「同性カップル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 同性カップルとは

2021-12-13

anond:20211213111327

>そういう風に正義の実現ではなく、利権争いのレベルまで運動の意義を落としていくとですね、既存権利である異性婚カップルから当然反発が出ますよ。

同性カップルでも異性カップルと同じように配偶者自分財産を残したい」って、「正義の実現」じゃなくて「利権争いのレベル」なの?

既存権利である異性婚カップル財産分与の権利が削減されるわけでもないのに?

反発してるのは「既存権利である異性婚カップル」じゃなくて、あなたなのでは?

anond:20211213111327

相続税についての言い訳全然何が言いたいのかわからんだけど…

「異性婚をして世代をつなぐ、あるいは繋ぎたいと願った事の有る人と同列の相続ストラテジー」って何?

元増田が言ってるのは、「同性カップルでは配偶者控除を使えなくして、片方が死ぬとき自分パートナー相続税課税された形で遺産を残す(遺贈する)べきだ」ってこと? それは、言い換えれば「パートナーの側は、相続時点ではパートナー遺産を目減りした形で受け取って、自分死ぬ時は、そこで目減りしたぶんだけ相続税が減額されるべきだ」ってこと? 結局国に入る税収は同じじゃん。わけわからん

「『なんで同性婚推進派って嘘ばっかつくの?』の増田の嘘」の追記

追記字数オーバーしたのでエントリを分けた)

https://anond.hatelabo.jp/20211210093104 の続き。期待通りに元増田反論追記されていたが、ずいぶん主張のトーンが弱気になってるのは笑えるとして、内容自体が「そのレベル認識で、あんなイキった文章書いてたの?」という内容で、逆に驚いてしまった。

新たな反論は、実質的には

例えば「配偶者控除」は相続税にも存在する事をご存知でしょうか?

直近年度でざっくり2兆円ほどあるこの相続税現在は1.6億まで配偶者控除が有りますので一般市民夫婦はほぼ払っていない現状です。

亡者138.1万人に対して課税された被相続人11.5万人。日本10世帯1世帯程度の億万長者が存在しますので、まぁこんなものでしょう。

ちなみに相続額は全体で15.7兆円1人あたり1.36億円、相続税額が全体で約2兆円、1人辺り1700万円だそうです。

https://www.jili.or.jp/lifeplan/houseeconomy/820.html

相続が発生したケースの内、どれほどの割合配偶者控除を利用したか統計が見つかりませんでしたが、同性婚場合子供への相続基本的に発生しません。

極めて稀な事故等で同時に死亡というケース以外は資産の全額に配偶者控除適用されると考えて良いでしょうね。

更に、ご主張によれば同性愛者はダブルワークだそうですね。レズ貧困と言いますが、現代社会において同居ダブルワーク子無しで貧困は、家族自身に何らかの障害が有る人だけです。年収220万×2(東京都最低賃金で8時間22日労働)ですら都内生活可能ですね。

更には、ダブルワークゲイの富裕もあります

となると専業主婦子供を抱える割合も多い一般家庭よりも、同性婚全体の資産平均は上振れするのではないですか?

それこそ、給与配偶者控除など吹き飛ばすほどになるかもしれませんね。

というくだりだけなのだけど、元増田相続時の配偶者控除が「親世代での相続相続税がかかって、そこから世代への相続時にまた相続税がかかると、子の世代二次相続負担が重くなりすぎるから」ってことで作られてる制度だということはわかってるのかな? 横方向(同世代)の相続では取らずに、縦方向(子世代)の相続の時に取る、というのが相続税基本的な仕組みで、逆に言うと、異性婚だろうが同性婚だろうが、両者の間に子供がいないなら、結局もう片方が亡くなった時に取られる。

子なしカップル場合配偶者相続税が全額控除されても、そこで相続された資産は、今度はその配偶者が亡くなるときに、配偶者の親・兄弟姉妹らへの相続か、②配偶者指名した誰かへの贈与(遺贈)か、③法定相続人がいない場合国庫納付という形で、しっかり相続税の網がかかる。この①②③のいずれも、法律上単身者(今の同性カップル法律的立場)が亡くなった時の相続と同じスキームだ。

しかも①②のケースでは、2人の資産が片寄せされた結果、残された側の資産総額が増えて基礎控除カバーできない課税相続分が増え、一次相続二次相続を含めた相続税の総額がアップする可能性も高い異性婚カップルの相続戦略では「目先の配偶者全額控除を目当てに配偶者に全額を相続すると、二次相続も含めた相続税の総額が増えるので絶対NG。妻には生活上必要な最低限の額だけを残すべき」というのが常識だが、その最大の理由もこれだ)。

「後で亡くなる側に法定相続人がたくさんいる(両親が既に亡くなっていて、兄弟姉妹がやたら多い場合など)」などの特殊なケースでは、資産額と人数しだいでは基礎控除額が増えて税収減になる可能性もあるが、少子化により今は全体の40%が一人っ子家庭になっていること、兄弟姉妹への相続税が2割加算になることなども踏まえて考えれば、相続税税収全体への影響は微々たるもんだろう。このへんの感覚は、自分自身相続についてちゃん検討経験したことがあるならすぐわかると思うんだけど、元増田相続はまだなのか? だから一次相続時点でのことしか考えずに「それこそ、給与配偶者控除など吹き飛ばすほどになるかもしれませんね」などと得意げに書いちゃったのか? 前回エントリ以上の大失態をやらかしちゃったのか?

元増田は「同性カップルには子供がいないか配偶者が全て相続でき、配偶者控除恩恵を受けられる」という指摘が反論になっていると思っているようだが、それによって最終的に国庫税収がどう変わるか、どれぐらい国民の税負担が増えると思うのか、具体的なシナリオを挙げるでも、ざっくりしたシミュレーションでもいいから、ちゃん説明してみてほしい(少し考えてみれば、自分がどんだけおかしなことを書いたか気づくと思う)。

それが説明できなければ、どれだけ元増田側の「MAX」の仮定を積み上げても届かないはずの「兆円規模」をホラーストーリーとして振りかざしてた前半部と同じ、全くエビデンスのないまま何か重い負担があるような「匂わせ」だけを書き捨てる手法を、また繰り返してるだけだ。もちろんできるよな?

そして元コメ同性婚向けではないという話ですが、同性婚無しでパートナー制度だけでオッケーの人ですか?


自分はそんなこと一言も主張してないだろ。というか、お前が同性婚とは無関係のことについて寄せられたブコメを、同性婚についての言及であるかのように引用し、根拠のない「同性婚立法化による到底『どーでもいい規模』とは言えない税収減」を喧伝して、彼らを「嘘吐き」と罵倒してるってことを指摘してるんだ。なに話をズラして自分ウソをなかったことにしようとしてんだよ。

それならタイトルにある「同性婚推進派」が間違っているとなりますので撤回しますよ。当然ですが、あなた方も二度と同性婚推進しないでくださいね


もちろんタイトル撤回するべきでしょ。それが自分のついたウソ・誤魔化しへの最低限の落とし前じゃん。ウソがバレたら「ごめんなさい」するのは常識だろ。なに取引条件みたいな言い方してんの? バカの上に恥知らずなのか?

後半で突然「あなた方」ってデカ主語を繰り出してくるのは笑っちゃうけど、俺個人はずっと同性婚容認するし推進もするよ。自分そもそも国民負担が増えようが増えまいが、法の下の平等に照らして必要是正ならやるべきって立場から。それに、元増田ウソだらけの試算と違って、それによる国民負担の増加は十分に許容できるレベル(君の言い方で言えば『どーでもいい規模』)だと思ってるから

ともかく、お前は今回のやりとりの兆円規模どころかプライスレス屈辱を、今日から年末まで毎晩思い出して、布団の中でのたうち回り、枕を濡らしながら令和4年の元旦を迎えろ。それから相続についてはもっとちゃん勉強して自分相続に備えろ。これから寒くなるけど、暖房乾燥しすぎて喉を痛めないように気をつけろ。わかったな。

『「なんで同性婚推進派って嘘ばっかつくの?」の増田の嘘』の嘘

https://anond.hatelabo.jp/20211210093104

異性婚カップルでは「片方がフルタイムワークで働き、片方が家庭に入って配偶者控除や第3号被保険者対象になる」という分業戦略有効からだ。男女の間に「働ける職場範囲待遇」に構造格差があるから異性愛カップルでは「夫が正規雇用、妻が非正規雇用103万円の壁・151万円の壁の範囲内で働く(あるいは働かない)」というオプションが取れる。しかし、同性カップルではこの戦略はあまり機能しない。なぜなら:

男性同性カップルは、両方とも正規雇用の安定・高収入職種就業している可能性が高い

女性同性カップルは、両方とも非正規雇用不安定・低収入職に就業している可能性が高い



これは嘘ですね。

男女の待遇格差の根源は女性妊娠出産と一手に引き受ける家事が原因です。

同一時間労働をする男女の賃金格差は有りません。

その証拠に、新卒採用時の男女に賃金雇用数の格差は無い。日本待遇格差とは就労時間の長短で決まっており、

女性が不利と言われるのは妊娠出産家事時間を取られる事が多いからです。

しろ昨今は女性管理職を増やせと経営から度々言われる事は社会人の皆さんなら御存知の通り。

脳が平成初期で止まっている人以外は、能力が有り仕事に打ち込める女性が昇進出来ないなどありえないとすぐ理解できる。

レズビアンカップル妊娠出産する事が稀であり、精子提供等を選んだとしても、家事育児を片方が一手に引き受ける必要は無い。

万が一、片方が一手に引き受けたとしても、それは男女の異性婚と何ら変わる事は無い。

レズ貧困とやら原因は、男女格差以外ですよ。

まぁ反論増田自覚しているのか、レズ貧困については一切データ出してませんね。

出したら自分の嘘がバレますからね。仕方ないね

2021-12-10

「なんで同性婚推進派って嘘ばっかつくの?」の増田の嘘

「なんで同性婚推進派って嘘ばっかつくの?」という増田エントリ https://anond.hatelabo.jp/20211208080728 に、そこそこブックマークがついている。この元増田は、同性婚推進派が配偶者控除や第3号被保険による社会的コスト増の可能性を想定していないことを「嘘吐き」「都合の悪いファクトを隠す」と激しく非難している。ハンロンの剃刀(愚かさで十分説明されることに悪意を見出すな)という格言真逆という感じがするが、この増田の言ってること自体、よく読むと全くファクトに基づいていないのだ。いささか鼻についたんで長々書いてやる。

「兆円単位の財源が必要」って、一体どこから試算?

まず、元増田が何度も強調して論の中心に据えている「MAXで兆円単位の「新規財源が毎年」必要」「兆円単位新規財源は当然納税者税金から賄われる」について。増田仮定として、日本国内LGBTQ+が1000万人を超えるほどいるとし、さらに「この人数に同性婚を認めて将来的に2~3割が同性と結婚すると100万人以上の配偶者控除と3号保険が発生しうる」と言う。

おそらく、1000万人 × 2.5割 = 250万人=125万カップル で、その同性婚カップルの全てでパートナーの片方が専業主婦/主夫を選び、103万円(配偶者控除)〜150万円(配偶者特別控除)の壁に収まるようにパートなどで働く(or働かない)という計算での「MAXなのだろう。そもそも同性婚」の制度が何らかの形で立法化されたとして、そこで配偶者控除や第3号被保険者制度適用されるような建て付けになるかどうかは現時点では全くわからないのだが、まあそこはよしとしよう。

配偶者控除の「MAX」は820億円

というわけで、まず同性婚カップル125万人分の配偶者控除配偶者特別控除を概算する。2020年配偶者控除対象となったのは970万人、配偶者特別控除対象となったのは122万人で、この2つは重複できないので、合計1092万人いたことになる。この配偶者控除配偶者特別控除によって控除される税の総額は、以下の2016年試算によれば約7200億円。もう少し前のざっくりしたデータでは「約1兆円」としているものもあるが、概ねそんなところである

配偶者控除配偶者特別控除を含む。以下、同様)を廃止すると、所得税は年間で 7200 億円の増収となる。

WEB Journal『年金研究』No. 05 配偶者控除見直しに関するマイクロシミュレーション(Ⅰ)

現に1100万人いる配偶者控除配偶者特別控除対象者が控除されている税の総額が7200億円。ということは、LGBTQ+同性婚カップル配偶者控除配偶者特別控除が125万人増えたとしたら、それによる税控除の増分は820億円になる。あれ、「兆円単位」とは桁が2つ違うぞ? これは一体?

第3号被保険者扶養者側負担の「MAX」は1250億円

次に第3号被保険者だ。厚労省統計によると、2019年国民年金第3号被保険者数は820万人。国民年金保険料は現在は月額16610円、年額199320円。第3号被保険者場合、この金額相方である第2号被保険者が加入している厚生年金負担することで、第3号被保険者自身国民保険料を支払わなくてよいことになっている。

パートナーである第2号被保険者が加入する厚生年金負担した分の原資である厚生年金保険料は、厚生年金に加入する企業とその企業で働く従業員折半で払っている。言い換えると、マクロ観点では、その厚生年金に加入している働き手のパートナーの分を、加入者全員と企業負担している。まり、「新規財源は当然納税者税金から賄われる」という元増田発言は、第3号被保険者については完全にウソなのだ

ここは大負けに負けて、広い意味での国民負担とみなして以下計算を続けてやろう。LGBTQ+同性婚カップルの第3号被保険者が125万人増えたとしたら、それによって負担義務免除される国民年金保険料(厚生年金負担負担増)は約2500億円。うち半分は企業持ちで、残り半分を第2号被保険者負担するので、直接の負担増は約1250億円。これまた「兆円単位」とは随分開きがある。あれあれ?

元増田仮定通りに「MAX」を計算しても、配偶者控除で820億円、第3号被保険者で1250億円、合計2000億円の増分にしかならない。国民1人あたり2000円の負担だ。「推進派は都合の悪いファクトを隠す」と息巻いていた増田、これは一体どうしたことなんだい?

MAXで兆円単位の「新規財源が毎年」必要ですね。これを「どーでもいい規模」とは世界一金持ちイーロン・マスクでも言えない。誤解とかそういうレベルじゃない。意図的なら詐術無自覚なら恥ずべき無知しか言えない。


全くだ。誤解とかそういうレベルじゃない。意図的なら詐術無自覚なら恥ずべき無知しか言えない。猛省してほしい。

そもそも同性カップルには分業戦略フィットしない

…とまあ、ここまでは元増田の主張に乗っかりつつ、その主張通りに「MAXで」計算しても、彼の主張する財政コスト増のせいぜい1/10程度にしかならないことを示した。「金額問題じゃない、負担が増えることを認識していない(あるいは隠している)のが問題だ」という言い分もあるんだろうが、「兆円単位新規財源は当然納税者税金から賄われる。無自覚なのか、嘘吐きなのか」と「兆円単位」を振りかざして他人を罵ってた元増田が今更それを言い出すとしたら、随分みっともないね

さて、実はここからが本題だ。そもそも元増田は、男性でも女性でもいいけど、「同性同士が同性婚して、片方が専業主夫/主婦をやる(片方が103万円〜150万円の壁以内で働き、配偶者控除を受け取る)カップル」が現実にどれぐらいいると思っているのだろうか。そもそも元増田は、異性愛カップルでは片方が専業主夫/主婦(たいていは主婦)をやる家庭が多い理由ちゃん理解できているのだろうか

その理由ひとつは、図らずも増田自身エントリ冒頭で書いている。異性愛カップルが家庭を築き、片方が仕事をせずに専業主婦になるとき、その理由の大半は〈子育て〉だ。女性退職理由に関する調査では、出生あり既婚女性では「出産育児のため」という理由86.7%を占めている。そして増田は、同性婚が認められれば同性カップル子供を生まないと言う(確かに、将来的には日本でも同性カップル精子提供代理母で子を持つケースが増えるかもしれないが、今はほぼゼロに等しい)。つまり同性カップルにとっては、異性婚カップルの片方が仕事を辞めて家庭に入る最大の動機が、ほぼ存在していない

もうひとつは、異性婚カップルでは「片方がフルタイムワークで働き、片方が家庭に入って配偶者控除や第3号被保険者対象になる」という分業戦略有効からだ。男女の間に「働ける職場範囲待遇」に構造格差があるから異性愛カップルでは「夫が正規雇用、妻が非正規雇用103万円の壁・151万円の壁の範囲内で働く(あるいは働かない)」というオプションが取れる。しかし、同性カップルではこの戦略はあまり機能しない。なぜなら:

男性同性カップルは、両方とも正規雇用の安定・高収入職種就業している可能性が高い

女性同性カップルは、両方とも非正規雇用不安定・低収入職に就業している可能性が高い

からだ。つまりゲイ男性カップルの多くはそもそも上のような分業戦略を使う必要がない一方で、ビアン女性カップルの多くは分業戦略を取ったら生活が詰んでしま可能性があるのだ。現実にも、ゲイ男性同士のカップルにはダブルインカムパワーカップルが珍しくない一方で、レズビアン女性同士のカップル収入面が不安定になりやすいという傾向がはっきりある

性的マイノリティという視点では「LGBT界隈」などとひとくくりにされてしまうが、GとLの住む世界は、所得面で見れば全くかけ離れている新宿二丁目にはゲイバーは無数にあるが、ビアンバーは数えるほどしかない。これは両者の人口差ではなく、所得の差によるところが大きいと昔から言われている。ビアンは総じてゲイより可処分所得が少なく、ゲイほど頻繁に飲みに行けず、お金を落とせないので、地代の高い場所で店の経営が成り立たない。「貧乏レズ」なんて言葉もある。「性的マイノリティ」の問題生活軸で考えていくと、最後には結局「ジェンダー格差」の問題帰着するのだ。

改めての試算

異性婚世帯では、全体(1722万世帯)のうち女性フルタイム労働しているのが483万世帯、パートタイム労働(週35時間未満)しているのが668万世帯、完全無業なのが571万世帯という構成だ(2020年統計 https://www.gender.go.jp/kaigi/kento/Marriage-Family/2nd/pdf/1.pdf)。「パートタイム」と「無業」を足すと先の配偶者特別控除対象者1100万人より多いが、これは配偶者控除を受けるには週20時間程度に労働抑制する必要があり、そこからはみ出した人達パートタイムに分類されているからだ。ともあれ、異性婚世帯配偶者控除特別控除を受けているのは1100万/1722万=全体の65%程度ということになる。

仮に125万組のLGBTQ+が同性婚したとして、そのうち片側が配偶者控除や第3号被保険者などの対象になるカップル比率は、上記理由から異性婚世帯より多くなることはまずないだろう。「MAX」でも65%=80万組程度、自分推定では恐らく30万組以下だ。この推定が正しければ、税収減+年金負担増は500億円/年。国民1人あたり500円以下。元増田が言い切ってた「新規財源が当然納税者税金から賄われる」配偶者控除特別控除増による税収減は、200億円/年。国民1人あたり200円以下。

もちろん、それが0円でないのなら「『どーでもいい規模』ではない! 負担が一切ないなんてウソだ!」と言い張ることもできなくはないが、ではその前に、「推進派がウソを1つ吐く度に同性婚が嫌いになるわ」と言った元増田自身が、同性婚による経済的インパクトを膨らませるために、ここまでいくつのウソや不誠実な論述をしたのか、胸に手を当てて考えてみてほしい。

そもそも記事同性婚の話ではなく、元増田同性婚言及してないブコメを「嘘吐き」呼ばわりしている

そもそも彼が「嘘吐きだらけ」と批判するブコメがついてた記事は、同性婚配偶者控除保険制度には関係のない、東京都独自の同性パートナー制度に関する記事 https://nordot.app/840911614727651328 である。みなさん、この記事を改めて読んでほしい。ここに同性婚のことが書いてあるだろうか。東京都配偶者控除保険制度について何か独自施策をすると言っているだろうか。どこにもない。そしてそこに、(当然ながら)同性婚について何ら言及がないブコメ…たとえば:

shinobue679fbea 誤解を恐れずに言えばどーでもいい規模の話なんだから認めてやりゃいいんだよね。拒否理由は何もない。嫌いな人はこれまでもこれからも避けて通ればいい

u_eichi LGBTへの理解の深さがどうあれ、だーれも損というか不利益を被ることはないんだから、さっさとやっちまうべき。

がついている。

元増田はこれらの、同性婚については何も言及していないブコメを取り上げて、さも同性婚について言及しているかのように引用し、我田引水に控除や保険料の話(しか金額も財源もウソまみれ)を開陳し、あげくに彼らを「嘘吐き」と批判しているのである

これって、他人に対して異様に高い倫理的基準要求してる人間の態度としてどうなんだ? 事実かどうかはどうでもよくて、ただ増田の中でオーディエンスを騙せればそれでいいと思ってるのか? 元増田言葉を借りれば、「これって非常に不誠実な態度ですよ。正義や公正とは程遠い態度だと思いますね」。

元増田は「推進派がウソを1つ吐く度に同性婚が嫌いになるわ」とうそぶくけど、ここまで同性婚という問題認識するレンズが歪みまくり、語りにごく自然に大量のウソが混入してるのを見る限り、実は元増田こそが同性婚が嫌いだから推進派の言うことが何でもウソに見えるし、そうだと自ら思い込む(あるいは他人に思い込ませる)ために、今度は自らウソをつきはじめている」んじゃないか。わかるか? お前、冷笑を気取って闇堕ちしてるんだよ。

冷笑ファクトフルネス派」は党派性思考ファクト無視しがち

この元増田みたいな言論賛同する人達は、個人的には冷笑ファクトフルネス派と呼んでいる。彼らは「ファクト」を振りかざして色々なこと(特に福祉とか、公正とか、反差別とか、人の善意社会変革への希望とか)に冷や水を浴びせるのが大好きで、それをサポートしてくれそうな言説には「そうだそうだ」と相乗りする。しかしその「ファクト」をよく調べてみると、内容はまるっきりデタラメというケースも結構ある。この元増田もそうだろう。字面の勢いで「ファクトっぽさ」「冷笑っぽさ」を出すのがうまいだけで、中身はスカスカなのである

結局彼らが反応し賛同しているのは(たとえばリベラル嘲笑できる)「冷笑っぽい雰囲気」であって、自分自身の頭でそれがファクトかどうかを考えて腹落ちしてるわけではない。自分先入観裏付けてくれる、何だかもっともらしい意見から、無批判に受け入れているだけなのだ他人党派性冷笑したがる人間自身が、いつのまにか党派思考の虜になっている。何とも皮肉だ。

このエントリは昨日の夜中にアップしたものだが、時間時間だったか全然コメントがつかないので、補筆して新たに上げ直させてもらう。なんとかして元増田には読ませて反論させたいのだ。

https://anond.hatelabo.jp/20211208080728


追記

期待通りに元増田反論追記されていたが、ずいぶん主張のトーンが弱気になってるのは笑えるとして、内容自体が「そのレベル認識で、あんなイキった文章書いてたの?」という内容で、逆に驚いてしまった。

新たな反論は、実質的には「「配偶者控除」は相続税にも存在する事をご存知でしょうか?」のくだりだけなのだけど…(省略されました。続きを読むにはワッフルワッフルと言いながらここをクリックしてください

2021-12-09

anond:20211209104105

これは望ましい!

子育て中のお父さんやお母さんも子ども社会で育てるものだと言うし、お客さんの育児参加で社会的に一石二鳥だよね。

選択して子無しになった夫婦だけでなく、不妊で授かれなかったカップルパートナーの子を作れない同性カップル結婚出産の機会に恵まれなかった障碍のある方なども、擬似的な親子体験を通じて、幸せを共有できる。

同性婚同性カップル子供養子に取れることとセットでしょ

子供孤児院で育つよりもゲイカップルお金教育を受けた国民が増えるほうが国にとってお得というのは自民保守層的にも納得がいくだろうしな

2021-12-07

anond:20211207222323

これはほんと問題だと思う

まあ日本政府外国からどう思われようが日本人以外は入れない方向で全ツッパみたいなので同性カップル以前の問題だが・・・

anond:20211207221240

最近ゲイ海外代理母子供つくって育ててますみたいなのも youtubeとかでわりと見るのでそれこそ法律婚できるようになったら日本子育てしたい同性カップルもいるんじゃないかね。

レズビアンならまあ子供作るまではそんなに難しくないだろうけど法律的に女2人を親とするのは今の制度だと面倒そうだし

性的少数者だけど同性婚には反対って話

なんか同性婚を期待するニュースを読み、個人が思っていることをつらつらと書きたくなったので。

まず、婚姻制度は「現状維持」か「廃止」か「厳格化」の3択であり、同性婚を含む「要件緩和」はありえないと思っている。

廃止に関しては特に語る必要はないと思うので、厳格化必要理由な例を1つだけ。

例えば、配偶者控除という制度がありますよね。

同性婚推進派が同性カップル適用できないのが不平等だとか宣っているアレです。

この制度についてよく考えてみましょう。

婚姻関係があるだけで税を控除する必要が本当にあるのでしょうか。

婚姻税制上の控除を受けるだけの国家に対する貢献なのでしょうか。

違いますよね?

ちゃん配偶者控除を受けるに相当する国家への貢献が有ってはじめて成立するものですよね。

なので、婚姻要件には税制上の控除を受けるだけの国家に対する具体的な貢献を明記し、その要件を満たした2者間でのみ結婚できるように改正すべきですよね。

では、「税制上の控除を受けるだけの国家に対する貢献」はなにがいいと思いますか?

私は「出産」がいいと思います。なんでしたら父子間のDNA鑑定まで必須にしてもいいかと思います

同性婚を認めると偽装結婚が増える」に対する「今だって偽装結婚があるじゃないか」へのカウンターです。

『確かに今も偽装結婚があるのは問題なので結婚要件厳格化します』

お前によし、俺によし、ってやつだ。

でも、ここまでやるのは現実的ではないことはわかっています

なので、「異性間でのみ婚姻を認める」というのは落とし所として十分なものではないかと思います

結論としては「現行の婚姻制度は維持しつつ同性婚は認めない」がAロマの一個人としての見解です。

いつか誰かがこの意見賛同してくれることを信じて。

anond:20211207221240

きのう何食べたって漫画にそのへんの事情が載ってたな

養子縁組ではなく相手結婚相手になりたいからとか、

相手の身になにかあったとき配偶者として動けるようにしておきたいとか、主に社会的ものだったような

同性カップルとして生活続けていると、普通だったら配偶者として動けるところが色々ごちゃごちゃがあって不便なところが色々あるんじゃねいか

2021-11-19

NHKLGBTに関わらないでほしい

まり知られていないことだとは思うが、明日11月20日の「トランスジェンダー追悼の日」に、新宿トランスジェンダー認知向上や被差別是正を訴えるトランスマーチというパレード、というかデモ行進が行われる。

きっとバズやハフポといった感度の高いメディア取材に来るだろう。

それと共に私が心配しているのは、公共放送NHKが「我々はマイノリティーに寄り添った情報を発信します」といったツラを下げて来てしまうのではないかということだ。

っていうか、LGBT関連のイベントに顔を出すとけっこうな確率NHK取材福祉コンテンツの収録が行われているのだが、私はNHKの人に出くわすたびに、NHKだと名乗られるたびに息苦しく胸が焼けるような苦しさを味わっているのだ。

私がNHK下請けで働いていた4年前、あなたたちのデジタルコンテンツチームが主催し、関連会社を集めて行われた忘年会で、あなたたちは余興として、トランスジェンダー女性揶揄して笑いを取る寸劇を披露しましたよね?

トランス女性シス男性との恋愛小馬鹿にするネタでみなさん、大笑いしていましたよね?

忘年会企画主催者であり寸劇の出演者はチームの役職者ばかりでしたね?

その役職者のみなさんに勇気を出してクレームを入れたら、「脚本レビューはしていた。放送ではNGだが内輪の忘年会披露するならOKだと判断実施した」という回答をいただきました。

「こういうクレームが来てしまうのは面倒なので、今後はしません。申し訳なかった」という意味不明謝罪をされたのも覚えています

(渋谷放送センター1階の食堂で話しました。コーヒーごちそうさまでした)

で、私がクレームを入れたことをあなたたちは、私の雇い主に告げ口したでしょう?

どういうつもりで漏らしたのかは知らんけど、その件で私は、六本木カフェに呼び出され、公共の場社長と先輩から罵倒されるというハラスメントを受けたのですよ。「NHK職員困惑させるとはなにごとだ」という意味不明理由で怒られ、結果としてチームを干されました。

っていうか、コンテンツとしてLGBTを扱う前に、あなたたち職員の中にも、それはそれはたくさんのLGBT当事者がいることを意識しなさいよ。異性愛カップルへの福利厚生がやたら手厚いくせに、同性カップルはほったらかしじゃないか

まりなにが言いたいかというと、今日幕張メッセInter Beeを見に来たらNHK出展していたので、4年前のことを思い出して増田に書きたくなった。

2021-10-22

anond:20211022095139

domimimisoso お前は歳をとったらオレの子供が頑張って働いて払った税金年金健康保険寄生しないでくれ。頼む。オレの子供らの世代が不幸になる。

こんなん言われちゃいましたけど、社会保障に頼るってのは福祉国家構成員の正当な権利から

というわけで元増田同性カップル不妊カップルDINKS未婚高齢者障害者共々

ドミさんのお子さんたちが納めた税と社会保障に全力で乗っからせていただきます(^^)

anond:20211022162517

同性婚が認められたら特別養子縁組(配偶者がいることが条件)ができるようになるはず

から子供を育てたい同性カップル子供を育てるハードルは少なくとも今より低くなる

同性カップル子供を育てることができない世界ならそういう声も出るかもしれないけど、子供を育てる機会がちゃんとあるなら大丈夫じゃない?

2021-10-12

性別を超えた恋愛」とは

私はレズビアン

ゲイレズビアンを題材とした、もしくは同性カップルが出てくるドラマ映画があればなんとなく見るんだけど

性別を超えた恋愛に感動しました」みたいな感想が少なくない

まれつきレズビアンの私からしたらどう考えても男女カップルの方が性別超えてると思うんだよね

批判とか嫌味とかじゃまっっっったくないほんとに

純粋にね、男と女って全く違う生き物じゃん

女は女の身体や心を理解やすいし(難しいけどね…)男と男だってそうだと思うし

やっぱり女と男って分かり合えないわー…って言ってる人も結構いるじゃん?

でもそれを乗り越えて付き合ってるんだから、男女カップルのほうがすごくない?性別の壁超えてない?

異性愛者の人はどう思う?

異性愛場合

最初からそれがメインテーマ恋愛もの低俗だ!ダサピンク!女が皆恋愛ものを好きだと思うな!と、見るまでもなく総叩き

バトルものスポーツもの等で恋愛も丁寧に描かれる→恋愛あくまオマケ!本筋じゃない!本筋以外に時間を掛けるな!

唐突に異性カップルが結ばれる→最終回発情期!作者はカプ厨!読者の需要を分かってない!


同性愛場合

唐突同性カップルが結ばれる…同性愛の時だけ伏線をいろいろ張ってなきゃだめというのは同性愛に対する差別(キリッ)


…不当なまでに厳しい目で見られているのは、明らかに異性愛の方だと思うんですが。

2021-10-01

嵐の結婚報道への反応を見たLGBT当事者お気持ち

同性婚かと思ったって笑いものにしないで!」対「そんなつもりで言ってないけど!?」の話。

結婚報告の見出しの書き方が紛らわしかったね、ってのはよくある「日本語難しい」の範疇だと思って見てた。

私も最初「この2人は同性カップルだったのか?」と一瞬思ったけど、それは「アイドルホモカムしたw」みたいな侮蔑的ニュアンスでそう思ったわけじゃない。

同じことを考えた人が一定数居たようだからTwitterでも反応があって、それに関して活動家たちが「同性婚かと思った、というのは差別じゃないか」と言ってるのも見た。

もちろん「うわホモだったのかよw」って意図書き込みもあったと思うし、しんどい思いをしてきた当事者たちが敏感な理由もわかる。悪意のない発言が1番厳しい差別だというのも身をもって体験している。寛容ぶった無関心の加害はたしかにある。

「そんなつもりで言ってない」「LGBTはすぐ被害者ぶる」っていうのも見たし、言い方はさておきこの意見も間違いないと思う。実際私も最初「この2人が婚姻関係になった」ということだと思ったわけだし。

たとえば法整備かに関して、非LGBTが「法整備制度もいらない、なくても困らない」というと「制度がなくても困らないと言えるのはそれを必要としてる人だけだ」と思ってるけど、今回は過剰に噛みつきすぎてやしないかと首を傾げている。

私はバイセクシャルなので、履歴書スーツトイレなどで困ったことはないし、パートナーも異性なのでLGBTに関する法案が今後どうなってもそんなに困らないだろう。

けど、それを必要としてる知人は沢山いる。彼彼女がどうしてそれを求めているのかを知っている。だから「いらない」なんて思えない。(だから政調会長高市さんかもと聞いてうげぇまじかって思ってるし)

けどなあ、なんかこう、言葉を汲み取るのがお互い下手すぎなんじゃないかなぁ、主張は大切だけど攻撃的すぎやしないかなぁ、ちょっとだけしょっぱい気持ちにはなっている。

2021-09-25

anond:20210923191729

RRD君の「ヒューマンレベルが違うから発言わろた

それなら自分恩恵を受けないとわかっていながら少子化解決政策を支持する非モテ男なんてかなりヒューマンレベル高いことになるけど

実際はお前ら「出産基準とする生き方多様性に反する」とか言って夫婦別姓とか同性カップルみたいな話のほうを重視して、個人幸福追求権ばっかり主張してるよね

2021-09-23

政治話題疲れた性別話題疲れた。何というか本当に向いていないんだなと思った。あたまがわるいのでどちらの主張論文を読んでもちんぷんかんぷんで、あとどちらを支持してももう片方からあり得ないとか何も分かってないとか言われるのふつうにキツい(見ているだけなのに人格否定されている気分になるため)

発達、特に変化をめちゃくちゃ嫌がる人格を持って生まれしまったため、仕組みが変わるの嫌 教師が髪を切って自分の中の印象と変るのすら嫌だった 好きだった同級生がいろんな人と交流してて、それがその人自身努力のたまものであったとしても変っていくのが嫌だった

これから友達性別を移行したとしたら縁を切ると思う(そもそも縁は向こうから切られるだろう)、同性婚したら祝えないと思う、自分の中の常識が外からぐちゃぐちゃにされるの嫌すぎる、以前同性カップルが親に認められなくて憤ってたやつあったけど、もちろん祝われたい気持ちがあってもいいとは思うがその相手にも嫌という権利はあるんだよとむかついていた

こういう問題に鈍感だった方が生きやすいけどがんばって反差別やってるって人をTwitterで見て、すごいなあと尊敬はするけど自分ふつうに無理だと思う 大事なのは分かるけどこれ以上考えてたらもっと鬱になってしまう いまですらつらい 田舎からそもそも問題に直面しないし、身の回り意見の主張をしている人見ないから、本当に何も考えずに生きていきたい でも自傷行為と化しているのでわざわざ見に行って自滅してる つらい

2021-09-08

同性カップルちゃん子供育ててる事例も今ではあるんだろうけど、その子男と女からまれてきたんだと考えると冷めた目で見てしまう。

2021-09-05

anond:20210905220307

里親制度、厳しすぎるじゃんじょ

基本的子供を受け入れたい成人については許可すべし

同性カップルでもおっさんソロカップルでも何でも犯罪歴とかがないなら認めんと

社会福祉って裾野を広げんと結局尻すぼみになるんよな

2021-09-03

同性「婚」にするかは別として

同性「婚」にするかは別として、同性カップルにある程度の権利を持たせる制度は作ったほうがいいんじゃないかと思う。

配偶者控除とかじゃなくて、例えば「死ぬ間際に病室で面会できる」とか「喪主になれる」とか。遺書がなくてもパートナーとして遺産を受け取れるとか。

このままだと50年連れ添った同性パートナーには遺産を渡せなくて、縁切ってた兄弟の顔も知らない子ども遺産が渡される…みたいなことが起こり得るわけでしょ。

※現状すでに甥・姪<特別縁故者なら勉強不足で申し訳ない。

それなら別に少子化対策に貢献しない同性カップル優遇されるなんて」ってならないし。それすらも駄目なんかね。

移民が増える〜って考えの人もいるけど、それなら若い外国人女性中年日本男性カップル婚姻届出すときに厳しく審査するのが先なんじゃない?

2021-08-29

"クィア"でツイート検索すると「ジャンプ本誌で同性カップル主人公作品が出て欲しい」とかいうのが出てきてバカの見本市って感じ

なんでどこかの作家やどこかの出版社自分達のための作品を作ってもらえるって思ってるんですか?欲しかったら自分で作れ

2021-07-10

増田

衆議院議員選挙が数ヶ月後に迫っているようだが、いい感じの投票先が見当たらない。

ならば被選挙権もあることだし、いっそのこと自分立候補するか?!とも考えたが、供託金300万円が高すぎて難しい。貯金もっとあるが、300万は大きな額だ。

現実には立候補は無理なので、かわりに政策集を投下しておこうと思う。投票する立場では、これらの考えに最も近い政党候補者を選びたいところだ。

タイトル増田党としているが、増田統一見解を示す政党という意味ではなくて、増田の一人が立てた架空の党だという意味だ。なお「mass(多数派)打倒」という意味ではない。

経済産業
税制
労働雇用
原発と電力

電力は国の最重要基盤の一つ。

福祉教育

資源の乏しい我が国は、知恵と技術、そしてそれを育てる教育こそが国の中心である

外交国防安全保障
法務人権
選挙制度
その他の課題への見解
ここに書いていない政策課題について

選挙タイミングで、それからの4〜6年間ほどの全ての課題議論できるはずが無い。今の国会議員選挙で選ばれたとき公衆衛生に関する論説を国民に向けてやった者がどれほど居るだろうか?

なので選挙ときには、その時点のホット話題についての候補者の考えを見聞きして、既知の課題だけでなく将来の未知の課題についても上手く取り組んでくれそうな人を推測するしかない。

増田には文字制限もあるし、他のトピックは推測してくれ。そしてもちろん、本物の衆議院議員候補政策も、そうやって読み、評価したい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん