「特別縁故者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 特別縁故者とは

2023-02-22

http://lawschool.jp/kagayama/material/civi_law/family/lecture2004/11c_l_marriage1.html

2004年の時点で既に、事実婚はこれだけ保護されている

法律婚だけに認められる氏(うじ)の変更〔民750〕,子の嫡出性推定〔民772〕,配偶者相続権〔民890〕は,内縁には認められない。しかし,その他の婚姻効果,例えば同居義務〔民752〕,貞操義務婚姻費用の分担〔民760〕などが認められる。また,相続人不存在場合は,特別縁故者として相続財産の分与が認められることがある〔民958の3〕。さらに,事実上夫婦と同様の関係にあった同居者として賃借権の承継〔借地借家36〕も認められている。そのほか,財産分与請求権〔民768〕や,内縁の夫が交通事故などで死亡したとき内縁の妻の損害賠償請求権などを認める傾向にある。〔筆者注:ただし,この辞典記述の後に,財産分与請求権については,準用を否定する最高裁判決が出されている(最一判平12・3・10民集54巻3号1040頁〔家族法判例百選〔第6版〕第20事件)〕』

2021-09-03

同性「婚」にするかは別として

同性「婚」にするかは別として、同性カップルにある程度の権利を持たせる制度は作ったほうがいいんじゃないかと思う。

配偶者控除とかじゃなくて、例えば「死ぬ間際に病室で面会できる」とか「喪主になれる」とか。遺書がなくてもパートナーとして遺産を受け取れるとか。

このままだと50年連れ添った同性パートナーには遺産を渡せなくて、縁切ってた兄弟の顔も知らない子ども遺産が渡される…みたいなことが起こり得るわけでしょ。

※現状すでに甥・姪<特別縁故者なら勉強不足で申し訳ない。

それなら別に少子化対策に貢献しない同性カップル優遇されるなんて」ってならないし。それすらも駄目なんかね。

移民が増える〜って考えの人もいるけど、それなら若い外国人女性中年日本男性カップル婚姻届出すときに厳しく審査するのが先なんじゃない?

2021-06-22

>「妻」の続き柄を「縁故者」に変更、要求は「違憲」 性別変更した女性、国提訴

特別縁故者のことかな

内縁の妻的な

2017-06-08

http://anond.hatelabo.jp/20170608112313

亡くなった人(被相続人の子供と配偶者が全員相続放棄をすると、被相続人の両親が相続することになる。

両親が既に亡くなっている、もしくは、2人ともが相続放棄をした場合には、被相続人兄弟(亡くなっている場合はその子供達。被相続人の甥姪にあたる)が相続することになる。

兄弟(甥姪を含む)も全員相続放棄をした場合被相続人相続人存在しないことになる。(相続人不存在

相続人不存在でも特別縁故者がいればその者が相続することになる。(特別縁故者とは、相続人ではないが亡くなるまで親身に介護した人等)

それもいない場合不動産の共有持分は他の共有者のものとなる。(共有者のない財産については、国庫帰属する)

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん