「度外視」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 度外視とは

2021-08-26

anond:20210824003850

「参加して感染した奴は治療後回しにしろ

これってコロナに対してどうしていくかの回答として、すごくいいかもしれない。

わかっていて愚かなことをする人間医療を受けなくてもいいという誓約書をなにかにつけて出す。

我慢したものは救われ、我慢しないものは救われない。

世の中のあらゆる争いは有限なものを奪い合う時におこる。無限のものには起こらない。

代表は「地球の住みやす土地」。

医療リソースは、争い(の発端となる、怒りや憎しみや恨み)の引き金にするには十分すぎるくらい有限の性質がある。

○日~○日に発症した場合、私は医療を受ける権利を手放します、という契約はこれからすごく大事になっていくかもね。

蛇足だけど

配信なら人権費9割カット(客の相手をする人間がほぼいらない)、舞台装置カット配信映えならむしろ動画技術デザインできる数人に徹底して金をかけるべき)、会場代に至っては客のアクセスやす度外視で探せるじゃん。

経費切り詰めて出演者にバックすれば…まあまあいけるんじゃって思うけどな…。

2021-08-23

anond:20210823092006

というか、今オリンピック評価してる連中の真意は「今やってるフェスにくらべりゃしっかりしてた」(但しそこに至るコストについては度外視とする)って程度の知性だから

2021-08-13

anond:20210813150435

それはない

流石にパフォーマンスがしょぼいのは「安いだけのゴミ」って言ってる

それよりコスパ呪縛に囚われて費用度外視パフォーマンスを追求する贅沢を知らないビンボ臭さが哀れになるが

2021-08-09

anond:20210809131723

元増田も読まずに話の途中から急に論点度外視攻撃トラバ付けられてもな…て感じの人だね

2021-08-08

anond:20210808123307

元増田も読まずに話の途中から急に論点度外視攻撃トラバ付けられてもな…て感じの人だった

2021-08-06

本当だよ

その煽り気質マジで憧れる。うらやましい。正しいとか正しくないとかそんなの一切度外視の、相手の頭の中沸騰させて正気失わせて自分のペースに引きずり込むことができるその煽り気質が、本当にうやまらしい。

2021-08-04

anond:20210804112824

リスク計算できている、と嘯くやつらは、たいてい件数みたいな数字を表で出してくるんだけど、その1件あたりのリスクの大きさを度外視している。

……というやつか。まあ典型的な話だね。

昨今SNSでよく見るけど、日経記者まで同じ轍踏んでるんかい

2021-07-28

転売の本当の問題

最近また転売話題が盛り上がっているけど、多くの人が近年話題となっている転売行為問題本質を履き違えている印象を受ける。一般的意見とは乖離することを書くし、少々長くなるが最後まで読んでほしい。

まずいきなり叩かれそうなことを書くと「転売」という行為自体は悪ではない。転売自体資本主義社会ルールに則った需要供給バランスの中で商品投機をして利益を得る正当な商売行為だ。例としてあげるならフェラーリのF40、F50、EnzoやマクラーレンF1、P1、Sennaといった限定生産スーパーカーは欲しい人が買うことよりは資産家が投資目的で買うということが圧倒的に多い。歴史にその名が刻まれてきた超高級車メーカー限定生産車たちは当然時代の流れとともに希少になり値段が跳ね上がる。そのことに文句を言う車好きの人々もいるが、各メーカーが持てる技術の全てをつぎ込んで採算度外視製造したスーパーカーそもそも一般人には手が届くような価格流通しておらず普通に買うことなどできない。そもそもVIP中のVIPしか購入する権利すら与えられていないことがほとんどでそんな状況ではいくら文句を言っても仕方がないのだ。そういう意味では芸術品という枠に加えたほうがいいのかもしれない。もちろん購入者の中には単純な投資目的ではなく実際に車を運転する人もいるし、二代目フォードGTのように購入希望車を審査して本当に運転して使ってくれる人にしか売らないというケースもある。こういったことが(ある程度の不満はつきまとうにしろ)まかり通っていることを考慮すれば「転売自体が悪いということはけしてないということは明白ではないだろうか。

だが、今ホット話題であるゲーム機本体」の「転売問題」については単純な「転売」とは別方面問題があると考える。それが「独占禁止法違反」だ。例えば仮に小売販売店が商品単価が低い物品を口裏を合わせてメーカーの小売希望価格から大幅に釣り上げていたとすれば当然その行為独占禁止法抵触する。今話題の「転売問題」はまさに同じ行為個人レベルで行われているというのが個人的な認識だ。今やAmazonメルカリなどと行ったe-commerceサービスを使って個人が物品を売買することが容易にできる時代となった。それによって多数の個人がそういったe-commerceサービスを利用して利益を得ようとする状況が形成されるのはごく自然な流れだろう。そのビジネスモデルに注目した個人が次から次へと「転売ビジネス」に参入していけば、当然商品は品薄になる。しかも困ったことのそういった人々は自分生活仕入れ依存するためありとあらゆる手段を使って商品を入手するだろう。場合によっては販売制限ごまかすためにグループで行動したり、家族や知人を巻き込んで商品を買い上げるということもあるだろうということは容易に想像できる。そして転売屋たちが買い上げたことで品薄になった商品を堂々と高額で販売することができる。すると本当に商品が欲しい人達は「品薄なのだから、高くても買うしか無い」と購入し、需要供給バランスが成り立ってしまう。メーカーメーカーで増産してしまうと既に転売屋が抱えている在庫分が損失となるため安易に増産ができない。結果的転売屋の勝利になるという構図だ。

もう一度言うが、このような行為を小売販売業者がしでかせば一発で独占禁止法抵触してアウトだ、では個人場合はどうか。転売屋たちがネット上で集まって談合して値段を決めているとなればアウトかもしれない。だが昨今の「転売問題」は非中央集権化した独立した個人が多数出現し互いに「忖度し合う」ことで相場形成されているのではないだろうか。従来の市場原理が働けば、少しでも売れるようにと徐々に価格相場は下降し本来の小売希望価格に限りなく近づいていくはずだ。だが転売屋は卸売価格仕入れているのではなく、既に小売希望価格商品を入手しているのだからそれはできない。そうなると「これ以上下げれば転売屋全員が共倒れになる」というラインを見計らって「転売屋の間に流れる相場感」で落ち着くということが起こっているのではないだろうか。そうなってくると独占禁止法範疇では摘発しにくいのではないだろうか、なんせ明確な意図を持って市場操作が行われているわけではないからだ。だがそれは本来独占禁止法が定める

独占禁止法目的は,公正かつ自由競争を促進し,事業者自主的判断自由活動できるようにすることです。市場メカニズムが正しく機能していれば,事業者は,自らの創意工夫によって,より安くて優れた商品提供して売上高を伸ばそうとしますし,消費者は,ニーズに合った商品選択することができ,事業者間の競争によって,消費者利益が確保されることになります

https://www.jftc.go.jp/dk/dkgaiyo/gaiyo.html独占禁止法概要より抜粋

という理念に反している。つまり我々消費者感情論にまかせて「転売屋を潰せ」と叫ぶのではなく、「独占禁止法解釈の拡大、改正、あるいは個人適用可能な新たな法整備」が進むように訴えるべきなのではないだろうか。実際大手メーカー転売問題によって不利益を被っていることは事実であることからも、こういった運動は実を結ぶのではないかと思う。転売行為のもの問題視するのではなく、現代社会が生み出してしまった独占禁止法の抜け穴を塞ぐための努力をすることが昨今の「転売問題」に対する最も有効かつ適切な行動ではないだろうか。

2021-07-24

anond:20210724160453

医療従事者が底辺のことを度外視するのと同じ理屈底辺の側も医療従事者のことな度外視してるだけだぞ。

お互いに相手を気遣う気持ちなどないというだけのことだ。

どちらも勝手に生きて勝手に苦しんで勝手死ねばそれでいいしそいつが一番だ。

anond:20210723223439

とりあえず、この連休の影響がはっきりするまでは待とうか。

それと、コロナ抜きでオリンピック単体についての成否は、かかったコスト比較して冷静に分析しよう。

注ぎ込んだ金に見合うだけのものだったかどうかが全て。

単なるショーとしてではなく、レガシーとしての価値も含めて。

採算度外視の派手なショーだけをやって後に何も残らないのに成功だと言われるのは困る。

2021-07-22

国政が不安なので自分なりに新しい政治を考える

前置き

※この文章はすべて個人の感想であり、明確な根拠事実には基づいていない。

1.コロナ禍の政治的不満

 まずは思いつく限り列挙してみよう。

 税金の使われ方が不透明かつ不適切であること、老齢の男性しかおらず議員のもの多様性が無いこと、答弁の際の態度が不適切であること、議員に支払われる給与一般公務員に比べて異様に高額であること、DXや意識改革が全く進んでおらず世論理解していないこと、外部企業との癒着不正憶測されること、情報国民へ知らせる努力をせずマスコミに丸投げしていること、……などがあげられる(心象の悪さを反映した結果、大袈裟に書いた部分もある)。

 しかし、歴史教科書にのレベルで考えたら現状がそこまで悪政とも言い切れない。諸外国と比べてコロナ対策成功しているからだ。もちろん国民の協力あってのものではあるが、政治的に大きく間違った判断はしていないのだろうと思う。

 ただ、日本政府は事前にわかりきっていたことに対しての対応思考停止レベルで遅すぎる。アベノマスクはそのクオリティの低さもさることながら、インフレにより供給自動的に増えることを事前に予見できなかったことも異常に思える。全国でもう要らない使えないと糾弾され、税金無駄にされた気分だ。

一方でワクチンの予約システム一年から必要だと言われ続けていたのに、ようやく上がってきたものは欠陥だらけ。さてはお金を出すのを直前まで渋ったな?と勘繰りたくなる。渋るにしても既存の予約サービスを利用すれば低コストで確実に使えたはずで、なぜ一から作らせたのかも疑問だ。

 また東京オリンピックでも対応の遅さ、詰めの甘さは同様で、延期前と変わらず酷い有様である。それは政治的側面もありつつ、大部分は東京都IOC、準備委員会責任ではあるが、本当に不測の事態が起きた際には一体誰が責任を取るのだろうか。

2.民主主義への不安

 話は初めに戻るが、政治への不満はすべて対応の悪さに直結してくる。特に意識改革が進んでいないこと、つまり世論を正しく汲み取る力が無いことは民主主義において大問題だ。

 失われかけている民主主義を取り戻すために何ができるだろうか。

日本国憲法第十二条を、改めて読んでみる。

この憲法国民保障する自由及び権利は、国民不断努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

正直なところ、私はこの文が何を言っているのか的確に説明することはできない。

主に国防に関する改憲が騒がれて久しいが、解釈改憲などの言葉通り、様々な可能性にあふれた現代人には解釈が難しいのが今の憲法だ。前回のレポートでも取り上げた同性婚についても、第二十四条について解釈が揺れ、それぞれ争いを繰り返している。

人が憲法法律刑罰も含む)について時代に即したように柔軟に解釈し、誰もが不幸にならない解を見出せるのならよかったが、現実はそうではない。改憲のための手続きを正しく踏み、新しい憲法を適宜追加し、よりよい憲法づくりを進めていく必要がある。恐らくこれが不断努力というものだろう。

今の政府にそれができるかと言われると、私は首を横に振らざるを得ない。その上、政治体制の早急な改善も全くもって見込めない。

ある会社が自社でしか使えない人材を作ろうとするように、政治家も自分意見が通るような組織づくりをしたがるのは当然だろう。どれだけ人が入れ替わろうが、企業体質はそうやって受け継がれる。

3.ぼくがかんがえたさいきょうのせいじ

そこで私は(実現性度外視して)、新しい政治を考えた。

それは国会議員を、一般企業役員から選出するというものだ。

一般企業役員は、(私の幻想でなければ)経営プロであり消費者である国民のことを一番考えている。すなわち国の運営に一番適していると、私は考えた。

役員国会議員として推薦した企業スポンサーになれば、血税から(不当な)給料が払われることも無い。今まで不透明だった政治資金も同様に、会社が「それは経費で落ちない」と指摘できる。

企業にとっては役員が国の第一線で働くことになれば宣伝効果は非常に高くなるだろう。それにより今まで以上に国会議員不祥事などを起こしづらくなるだろうと考える(裏を返せば、今の国会議員には背負うものがなさすぎて怖い)。

それによって東大へ行く以外にも国政に関わる手段が増え、国会議員にも今よりは多様性が生まれるはずだ。

そして忘れてはいけないのが「定年制度」。会社定年制度がそのまま適用されることになれば、議員はある程度正しく循環していくだろう。ぜひ現状の国会でも取り入れてほしい。

一方で、企業による利益の独占や、税の優遇が加速することは必須だろう。しかし今は国力≒企業力の時代、大きな会社があることは海外との交渉において有利に働く。行き過ぎた事案は法や顧客イメージによって抑制されるだろうし、少なくとも今の政治よりはマシだという自信がある(が、実際は無知故にデメリットを感知できていない)。

役員を推薦する企業は、会社にとって重要で貴重な役員を国にやってしまうことをデメリットと捉えるかもしれない。それでいい。それによって社内にポスト官僚(または経営補佐)というキャリアが生まれ可能性があるからだ。そうなれば積極的若い社員議員に推薦することもありえる。官僚を目指す社員側も自費で地道な活動をする必要がなくなり、政治家になるためのリスクを抑えられる。

気軽に政治家になり、(大金をもらうためではなく)国を良くするために働く人をこのシステムで集められたらいいなと私は夢見ている。

4.おしまい

私がインターネットで国政を変えたいと呟いたところで、嫌なら他所の国へ行けと言われておしまいだろう。私は日本の文化から離れたくない、表現の自由においては特に

からこそ国を少しでも良くするために、せめて有意義投票がしたいと思う。しか理想的政治的人材国民がどれだけ待ったところで自然に発生するものではない。

結局、いま自分にできるのは、消去法で選ぶしかない投票に行き、国政を変えたいと呟くことくらいだ。

2021-07-15

買い物ついでに饂飩の満腹罪悪感増田すまん各愛ザクぷん間野道二でいつの烏賊回文

おはようございます

あのさ、

老若男女が集まるバシヨドでバシッと買い物をキメたついでに、

冷やした饂飩でもまたあわせてキメてこようと思って、

とり天冷やしぶっかけ山大おろし鬼増しを注文したの。

バシヨドではお使い頼まれたランのハブがバシッと故障たからって新しいの買ってきてってことで、

ハブだかランだか分からないので、

渡されたメモのままに従って買物に行ったら分かるようになってるからって言うの。

もう張り切ってテレビ番組の初めてのお使い級に

あのテーマ曲のなんて曲名なのかは分からないけどドーレミファーソーラーシードーイェーイイェーイ!ってノリノリのテーマ曲を歌を歌いながらお使いは超卒無く完了よ。

そんでそのついでと言っちゃなんだけどそのついでに、

夕方だったから、

ちょっとお腹が空いていたので、

食べてもうひと頑張りんぐ!って思ってた矢先饂飩をすすってキメた瞬間に

ああもういいや、

へなへなへな~

今日はもう帰ろうかナーって

なんか夜食とは言わないけど、

ちょっともうひと頑張りのときに食べると、

変に満たされて、

もいっかー!ってなるような気がするから

やっぱり満腹は敵でもあるし味方でもあるし、

私たちは、いや人類は、

いかにして満腹と付き合っていかなくてはならないのねって思ったわ。

あんまり本当に夜食べるときは食べたりするけど、

人類生活サイクルの1日の時間は8時間しか

活動時間がないので、

その時間の中でしかモノを食べたりしてはいけないってダイエット戦法があるんだけど、

やっぱり夕方となると

お腹が空いて甘ーいものとか、ハンバーグのものとか

スピードワゴン井戸田さんが大声で叫びそうなものを食べたくなるし、

まさに饂飩とかをもキメたいところじゃない。

でもキメたが最後

もう満足してしてしまくりまくって、

蒸し暑いなか冷たいお饂飩を頂いて涼しげな顔をして

もうさ歯に葱なんか挟まっちゃったりなんかして、

もちろんお店を出る時には葱は始末してしまうわよ。

いくら何でも私でも、

そんなほっぺに葱付けて歩けるわけないじゃない!

ナルトならうっかりほっぺに付けてしまいそうだけどって、

それうずまきナルト君!

バシヨドでバシッとキメてきた買い物ついでに食べた饂飩なんだけど、

本当はお蕎麦の方がまたツルっと行けるってもんよね。

東京のお蕎麦地方人や異邦人の人から見ると

なんであんなに白いの?

ぼくたち!わたしたち蕎麦とは違う

蕎麦とは違う!

って中学生卒業式のように、

蕎麦とは違う!蕎麦とは違う!って最後の節を2回輪唱の様にいうじゃない、

あんなのほんとこれお蕎麦なの?って

もっと私たちが知っている茶色いお蕎麦東京でも食べたいんだけど、

あんまり蕎麦が白いと何を食べてるか本当に分からなくなってきて、

白い細饂飩?って思ってやまないわ。

東京はお蕎麦屋さんが世界一密度で集結しているから、

どこでも入ったら美味しいお蕎麦出会い頭にありつけると思ったら最後

白いお蕎麦が出てくると半信半疑でこれお蕎麦なの?ってやっぱりイナカ者は思ってしまうのよ。

田舎稲荷寿司でもセットで定食で食べてろってことかしら?

私が広島に行ったとき

土地のものでも食べて食べて食べましょう!っていって

お店に飛び込み前転でイキって入店して張り切って広島焼きをいっちょう!って注文発注したんだけど、

なんかメイン焼きそばみたいなのが出てきて、

広島焼きとはお好み焼きカテゴライズされていて、

焼きそばが入っていても、

お好み焼き要素の方が5割を超す誰が見てもこれってお好み焼きよね!って想像以下のお好み焼き要素がなくて焼きそば要素の方が過半数だったのよ。

店員さんはそんな、

これ本当に広島焼きですか?って私みたいなへんてこりん広島焼きド素人相手にムッときたかも知れないけど。

まあその時と一緒のように

張り切って東京からってお蕎麦頼んで白い饂飩みたいな麺が出てきたからっていって

店員さんに詰め寄りフェイスで、

これお蕎麦ッスか?って東京なのに横須賀風にすかして聞くんじゃないわよ、って思うの。

クレーム入れるのが野暮っていうか粋じゃねーってところよ。

から東京のお蕎麦は白いところを出しているお店に当たると私は冷や麦ピンクや緑の麺をすくって、

やった!当たり引いた!今日は私が1日お姫様!って思うぐらい逆張りに外したなって思うの。

もちろん、

私がちょっと苦手なのは麺が白くて蕎麦蕎麦した雰囲気が出ないって言ってるだけで、

味は美味しいのよ。

ぺきかんのろんのもちで!

から本当に東京のお蕎麦屋さんに謝りたいわ

ご麺なさい!って

チェーン店蕎麦屋さんだと過去問を解きまくったからある程度傾向と対策とが分かるけど

初見チェーン店なのか、

家族経営で自宅兼店舗みたいに、

美味しんぼ村山さんに言わせると

村山さんって誰よ?山岡さんだったわ山岡さん。

その山岡さんがこのお店は家賃の味がしないなーって見破るぐらいコスト度外視した富士山盛りマウンテン蕎麦が出てくるところは、

だいたい家族経営賃貸物件じゃないところの家賃分をまるまる食材にぶちこんで山盛り使えるってらしいのよ、

から初見家族経営のお店だったら、

味というか味は美味しいんだけど、

マウンテン級の量には気を付けたいところね。

こないだ行ったかき氷屋さんなんか凄かったのよ!

家族経営家賃の味がしないかき氷なもんだから

山盛りマウンテンかき氷というか、

もうアラスカシベリアグリーンランドアイスランドを盛ってまるごとやってきたかのように、

いやこれ一人分?食べきれないわ!って

デスプレイ食品サンプル的なサンプルのかき氷はショーケースの一番下に置いていても先が天井に届いてしま大袈裟にまさにふわふわ氷を盛ったイミテーションだと思ってたけど、

あれがそのまんまの見てくれで来たんだからたまったもんじゃないわよ。

こんなに大きかったら、

宇治金時ハワイアンビッグブルーとでお友だちと2つ頼むんじゃなかったーって

1つをシェアするわよシェア

もうインスタ映えもド無視というか、

スマホカメラに収まりきれない、

画角を画面の対角線に一所懸命収めようとしても

マウンテンかき氷写真におさまらないぐらい凄くって

家賃必要のない飲食店って凄いわねーって

今度からそう言うたたずまいのお店は味の心配はしなくてよい分

デカマウンテン級の量の心配をするとともに、

お友だちとシェアして食べて良いか否かを確認しなくちゃいけないわね。

たいていのお店はシェアオーケーなのよ。

流石に私はそのマウンテン級の富士山盛りチョモランマ蕎麦には出会たことないけど、

東京のそう言った量でも味でも、

からも後からも攻めてくるお蕎麦屋さんには気を付けたいところね。

でも行き当たりばったりに出会うお店でそれに気付くかもまたグルメ鼻の利かせどころよね。

私はそんなに鼻が利かないけどさ。

何の話しかもう忘れちゃったけど、

まあとにかく夕方お腹を満たしたらそれで満足しちゃうマウンテンアンドチョモランマ

あげぽよ!ってところかしら。

一緒に行ったお友だちに、

あげぽよよね!って言ってもぜんぜんノリ切ってなかったところがまた私が滑ったみたいでまさに滑稽だったけど。

それがまた常滑駅前だったらもっと笑っちゃうわ。

銚子だったら調子に乗るなって。

まあバシヨドでバシッと買い物キメて美味しいお饂飩食べれたから、

今日はもう閉店ガラガラで良いかなーって

この朝一番の9時に思っちゃったのよ。

え?なに?

老若男女が集まるバシヨドは朝の9時にはまだ開店していないって?

まったくそうね、

こりゃ一本とられたわ!なんつって、

饂飩を食べてしまたことには後悔しないけれども、

満腹になってしまたことには充分に値する後悔であることには間違いなかったわ。

腹ごなしに腹ごしらえでもしてくるわ!

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドにしました。

今日は忙しくなりそうだから

鞄に1つおにぎりを忍ばせているわよ。

これがあるのとないとでは

ションテンがぜんぜん違うのよね。

デトックスウォーター

今日は水出し緑茶ウォーラーしました。

お茶パックに自分緑茶お茶っ葉を詰めて

一晩漬けて冷蔵庫に入れて仕込んでおけば、

お湯でいれる緑茶とはスッキリとした雑味のない

コールド水出し緑茶ウォーラーのできあがり!

みんなも試してみてね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-07-09

Googleについての記事を読んだ。Google広告費でしっかり儲けてるから社員への還元も潤沢にできるし、新しい試みも収益度外視でたくさんできるとか。DMMもそうらしい。

かなり昔に読んだ記事六花亭もそうだった。バターサンド利益が出ているから、地域貢献や新商品開発できる、と。

そういう柱が太くて、安心して何でもチャレンジできる企業がうらやましい。

うちもしっかり売れ続けてるやつあるのに、新企画出すとき利益いかに出るかの説明をこってり求められる。そりゃ損失出したらまずいけどさ、利益薄くても、うちがやらなきゃいけないこともあると思うんだよなあ。

2021-06-16

anond:20210616222008

言われて気付いたが、基本は無駄に金を使うことが好きじゃ無い性格だわ。

買い物は値段の高い安いじゃなく「本当に必要かそれ?」とかなり吟味する。

ギャンブルの類は少額なら楽しめるが、5万とか10万とかになってくると「無駄じゃねこれ?」となって逆にしらける。

金をかける趣味にはコスパ度外視した金銭感覚が(良かれ悪しかれ)必要な気がしてきたぞ..!

2021-06-14

anond:20210614121532

チーズなんて足が早いもんでもないし、採算度外視で輸入すりゃ大抵のもんを日本で食えるよね?

それか、それでも食べられないもの海外チーズ位置付けて話したいの?

だとしたら住む世界が違いすぎるし、ここにいる99%の人と話合わないと思うからよそのマウンティング大好き金持ちチーズマニアグループで続きをやってもらえる?

2021-06-11

エロ蹲踞から考える言葉の男女差

便宜上女の子エッチな絵を男性向け、男の子エッチな絵を女性向けと表記します。他意はありません。

また、母国語教育環境が異なる外国人とかLGBTの人とか特殊性癖については度外視してます

蹲踞は「そんきょ」と読む。

M字開脚しておしりを上げ、つま先立ちになった姿勢のことだ。

イメージしにくければ「蹲踞」で画像検索すればお相撲さんの蹲踞姿勢が出てくる。

エロ画像タグ属性ポーズに「エロ蹲踞」というものがある。

要はエロい蹲踞のことをエロ蹲踞という。

股間を足で隠さない、むしろ強調するように開脚する姿勢なのでまあエッチな、ニュアンス的にはドスケベ系のワードである

私が蹲踞という言葉を知ったのは中学生の頃、体育の授業では男子生徒だけが柔道をやっていた。(女子は何か別のことをやっていた)

現在柔道を含む武道は必修化しているらしく、女子中学生でも柔道をやる人はいるだろうが、

少なくとも私の学区内で公立中学に通う女子生徒は最近まで柔道をやらされていなかっただろう。

柔道の授業の中で蹲踞の姿勢が出てくる。

指導要領のことは詳しくないのでわからないが、男子体育教員柔道に特化した人というわけでもなかったので、

教員個々人の語彙ではなく指導要領なりなんなりに蹲踞のことが書いてあるのだろうと思う。

何が言いたいのかというと、蹲踞という言葉、その意味、読み方を知っている人というのは、男性のほうが圧倒的に多かったのではないか、ということだ。

全ての男子中学生が蹲踞について真面目に学習するわけではないと思うが、少なくとも女子中学生と比べてこの単語自体に接するチャンスは多かったはず。

「蹲踞/そんきょ」と言われてぱっとあのポーズが浮かぶ人間や、そもそも「蹲踞」が読める人間男性のほうが多いはずである

相撲においても昨今土俵女人禁制が取り沙汰されている。なら相撲用語としての蹲踞にも男女で接する機会の差はあるだろう。

なら、エロ蹲踞というワード男性向けのエロでよく使われるワードなのではないか

とりあえずさっき(2021/06/11 PM18:00)、Pixivで「エロ蹲踞」と検索したら男性向けの絵しか出てこない。

エロ蹲踞 ホモ」とか「エロ蹲踞 ゲイ」、「エロ蹲踞 BL」でググればまあ出てくるが、女性向けの絵を描いている男性だったりするし、どのサイトでも母数が少ない。

このポーズ自体はドスケベなので男にさせる構図の絵も多いと思う。

特にしりに何か挿す場合M字開脚よりおしりが上がっている分なにかと便利なはず。

でもなんて検索すれば出てくるかわからなかった。(私はヘテロ男性なので別にエロ蹲踞してる女性向けの絵を見たいというわけでもないのだが。知的好奇心。)

騎乗位が近いのだろうが、騎乗位はセックス体位キャラクター個人ポーズとして使うのは違う気がする。

蹲踞は武道という特殊ジャンル用語である

また、いわゆる中二病の症状によって読み方や意味を知っている人がやたら多い類のワードではない。(例:粉塵爆発など)

もはや教養として知っている類の言葉だと思うのだが、男性向けの絵ではあたかも見る側が読み方を知っているかのようにタグ付けされていたりする。

教育の中で男子生徒だけが接する機会の多い単語であり、そのまま男性マジョリティである男性向けの絵などに使われるようになったのではないか

あるいは今後、女性生徒も柔道に接する機会が増える中で、女性マジョリティである女性向けの絵などでも使われるようになるのではないか

教育における男女の違いが、そのまま男女それぞれが主体文化圏で語彙の違いになっていく。エロ蹲踞の言葉からそれが読み取れるのではないか

ということを仕事中に考えていた。

2021-06-08

anond:20210608150428

例え話として気持ち悪すぎるだけなんだよな

これが26歳と14歳なら、とか、85歳と15歳なら、とかあるけど

まぁ56歳と14歳でセーフライン考えてるのはリアリティーありすぎる

勿論公務員からただの議論ってのはわかってるよ

 

あと、同級生の事例を出すのは合ってるようで外れてるよ

例えば同級生中学生時代から担任恋愛関係にあるって書いてあるけどどこまで行ってるかは謎じゃん。

担任中学生にぶち込んでしまって「高校卒業したら結婚してやるか〜」って事例は

現在幸せそうでも同級生の子供が中学ぐらいになったときに「は?あの年代の子欲情したのうちの旦那マジでキモすぎるな」って気付いたら、多分どこかでパイプカットさせられるでしょうよ。

その年代の子に手を出してるんだからな。

そうじゃなきゃ嫌悪感から離婚だな。

 

そうじゃなくて、その中学時分の恋愛が手を繋ぐだとかまでで終わってて高校卒業までキスしたことがない、そんな恋愛なら

それならそれで増田が例え話に出すのは同級生達に失礼だよ。

担任も、同級生も耐えて耐えて実った花のことを『つまり同意があればセックスできるってこっちゃね』に言い換えてるんだもん。

 

当人同士が困難だとわかって、それでも乗り越えてきたものを『今幸せそう』でダシにしてんだからホントダメだよそういうの。

実例として成り立たせようとしてどっちだとしても成り立ちようがないのよ。

他者の一生を縛る鎖にならなきゃいけなくなるのか、自分恋愛の結果をこれから先何十年も信じ続けなきゃいけないのか、その重たさがあるのに。

 

仮に前者の手を出したか結婚するような奴だったら三十ぐらいで離婚すると思うし、性的虐待とかDVとかで裁判沙汰になると思うわ。そして嫁有利で勝つ。

後者でもロリコン疑惑をどこかで頭の片隅に置きながら過ごすんだもの、やってられんよな。

 

そういうことを将来の怠さを含めての同意だと思うんですよ

そして結局は双方そこまでの覚悟がない、片や未熟で自分の将来も今の時間の大切さもわかってない、片や法の網をくぐり抜けたつもりの馬鹿ならそんなもん同意とは認めなくていいと思うんです。

恋愛なら大丈夫、なら一ヶ月おきに恋愛対象を変えて『僕の恋愛対象は13歳になって一ヶ月の間だけなんだよな』でも許される筈なんです。でも許されんのですよ。そんな事例見たことないけども。ただ可能なこととそれに対しての倫理的な部分で言ってることですよ。

少なくともそんな責任感も何もないもの恋愛位置付けて中学一年生や二年生を巻き込むのは横暴なんですよ。存在自体が性暴力なんです。

勿論そうしないと金が稼げないとかい理由でもですよ。それならより悪いですよ、どちらもですよ。

 

少なくとも法律として制定させるなら倫理的ものを考えてやらなきゃダメでしょう

その網を潜ってセーフだのアウトだのはどこの半端もんでもやるんです。

でも議員さんが半端をしてはいけないって、せめて使うなら風習だったって。

そういう風習があるみたいなんでそこはどうしますか?って話だって

ただの援交の言い逃れだもん、それはキモいよマジで

 

将来的にその対象になったオッサンの娘や息子が『キモすぎるロリコンジジイを親に持った子供』と認識しなきゃいけないことを度外視してるんだもの

恋愛からセーフで母親性的虐待された子供』っていう認識が残るんだもの

 

議論が加熱したからって言い出しちゃいけないことってあると思うよ。

 

あと、海外の風潮があってのこの年齢を上げる話なので海外なら議員辞職ものあながち言い過ぎではない話です。

少なくとも未成年に手を出したという話はそれが女子であれ男子であれちゃん逮捕されてます

その表現の幅を広げたのかもしれませんね。

2021-06-07

コスパコストしか見ない人多すぎ問題

コスパ厨は人生終わるときコスパって言うの?みたいなのバズッてたけど、

コスパって「コストパフォーマンス」の略語であって、「コストに対するパフォーマンスが高い」の意味でしょ。

最近コスパって語られるときパフォーマンス度外視してただただ安いものコスパが良い、って言ってる人が多い気がする。

カードゲーム競技プロ化、eスポーツ化に向いてない的記事への反論

メンタルが完全に死んでいるので、手短にかく。

 

カードゲーム競技プロ化、eスポーツ化に向いてないと言う話

https://note.com/kinghalo_dl/n/n939546088687

へのツッコミ

前の記事こちら。MPL終了の記事の読み方を書いてる。ここの内容と被るので別の読まなくていい。

anond:20210520025445

 

カードゲームは観戦するのに必要知識量が多すぎる」

僕は格ゲーを実際にプレイしたことはないのですが、何やら人間離れした技が繰り出されたことはこれを見ると理解できます

各所で突っ込まれてるけど、この背水の逆転劇、とりあえずゲーム素養がない人には何やってるかわからないよ。

少なくともブロッキングシステムがわからなければ、このシーンでウメハラが高度なことをやってるかどうかわかんない。自分母親にこれ見せて理解させられるかって考えてみ?

TVでこの動画が紹介された時も、ブロッキングについて説明してたぐらいなんで非ゲーマーが一目見て分かるものじゃない。

実際、オタクが分かると思ってるこのレベルスーパープレイでも「わからない」んよ。というか、スポーツスーパープレイも多くがそう。流石に格闘技かになると派手なものはわかるだろうけど。

 

あと、挙げられている紙のハイライトシーンはそりゃわかんねーだろーって思う。カード名挙げないといけない時点で難しいよ。

俺はMtGを長くやってるので、あんま知らない人向けのハイライトとして挙げるとしたらこ動画か。

https://www.youtube.com/watch?v=4t0pzLnSWw0

 

ざっくり説明すると、プロツアー準決勝で敗勢に追い込まれプレイヤーが、勝負をかけるために自分リソースオールインし、次の手番で引いたカードで見事勝利をつかむというもの

最後勝敗を賭けたドローで引いたカード名、彼がこの勝利で得た賞金からとって「$16,000 Lightning Helix(1万6千ドルの《稲妻らせん(カード名)》)」ともいわれるこの動画は、引いたカードで劇的に勝利を収めるという点ではわかりやすいとは思うが、これもカードやってない人にとってはまあわかんねえと思う。

 

MTGにもプロ化を成功させられる可能性はあったはずです。(現時点での結果のことを失敗と定義しています)

ここが大きな突っ込みどころなんだが、別に失敗してないよ。定義とやらが間違ってる。

MPLっつーのは、これまでMtG採用していた、プロツアー、グランプリのような個人スポーツライクなプロ興行(参考にしたのはテニスゴルフあたりだろうか)をやめて、デジタルゲーム界隈でやってたプロ興行システムに移行したもの

今回の発表ではそれをやめ、コロナが終息し次第、段階的に以前のような実イベント重視、デジタルはその次って方針に戻すって話。(店舗イベントを重視するって声明が出ているので、加えて小売へのサポートも厚くなると思う)

やめる理由ってのはおそらく以下。

1) MPLというリーグの仕組みがカードゲーム興行に向いてない

MPLってのはリーグ戦であり、勝ち抜くにはアベレージを求められる。2日間一発勝負のこれまでのプロイベントとは違う。

なので、安定して勝てるデッキが選ばれがちで、プレイヤーから見ていてあまり面白いものでもなかった。

デジタル化で環境で強いデッキが見つけ出される速度が上がっている中でこの状態は、見世物としてはかなり厳しかった。

2) 紙のカード販促イベントが無くなったことによる小売りからの反発

ショップイベント自体の開催やブース出店で儲けてた分をコロナによるイベント中止で失うことになった。また公認店舗大会も開けずシングルの売れ行きも下がっただろう。

これ自体MPLが原因ではないけど、小売からは薄くなった販促施策店舗サポートに対して不満が出ただろうし、コロナで体力のなくなった多くの小売を無視してMPL継続するって選択肢は無かっただろうと思う。

一応MtGは紙とデジタル両輪でやってるので、紙のほうはコレクター向け商品を出す施策に切り替えたんだが、これも小売りにはおそらく評判が良くなかったと思う。ショップ機会損失を減らすため複数バージョンある同名カード在庫する等、以前より在庫をかなり持たないといけなくなった。

体力のある大手ショップ以外はかなりキツいんじゃないだろうか。

3) イベントのアウトソースを進めていたWotCイベント部門をまた抱え込むことが問題になった

WotCはここ10年ぐらいで、大型イベント運営を大型ショップ委託認定ジャッジ制度の外部組織への切り出し、などなど、イベントについては運営に直接関わるのを止めサポートに回る、というような方針をとっていた。

そんな中、世間流行に合わせてMtGのeSports化を発表!リーグやります!なんてことはじめたんだが、当然運営は紙のショップ委託できるわけないので、自社でやる羽目になるだろ。じゃあ、なんでGPの開催を外部に委託したんだ?意味なくない?ってなる。まともな企業なら。

自社でやる以上はかなり厳しいコスト管理販促効果に対する評価が行われたと思う。そこでペイしないって判断になったんだと思う。

 

 

カードゲームは人々に観せるのに向いていない」

マジで蛇足。というか自分で書いたの読み返して違和感いか

カードゲームである必要性がないと考えます」で挙げられている理由すべてに反例がそこまでの文章存在する。

書く必要ないよここ。

要は

プレイヤーにスター性がないし、カードゲームって地味だし、なんかプロとか無理じゃね?」

って言ってるだけよ。

この文章読んで参考になるとか書いてる人マジ大丈夫か?ほんとに。

 

まり人々を魅了するために必要な要素とはなんでしょうか?

自分には到底出来そうも無い達人ならではの驚異的な技術を見られること

この人を応援したい、この人に勝ってほしいと思わせるような選手独自の技や人間性への感情移入

要はスター性のある選手って事よね。そう。カードゲームプレイヤーにはスターがいない。

認知度が低いのはそのせい。松坂桃李くんがMtGやってGP優勝すればとかあればいいんだけどな。

野球だって、人気のあった大学野球スーパースターである長嶋プロ入りするまではプロなんて全然人気なかったからね。

でも認知度が低いこととプロ化ができないことって、カードゲームにおいては別の話じゃない?

カードゲームイベント基本的販促イベントプロスポーツを模しているし、WotCも上位常連になるようなトップ選手が数名出ると予測はしていたみたいだけど、それで生活する奴が出るとは考えてもなかっただろう。

あくま販促としてのイベントをやってたら賞金やらショップから給料で食う「プロ」ってのが自然発生したってだけよ。

いわゆるスポーツの「プロ」とはちょっと違う。一般の人への認知度も重要だが、それがカードゲームプロとしてどうかみたいなのはちょっと論点ぶれる

 

 

「強いかお金が稼げるんじゃない 」

少なくとも、MtGは強いかお金が稼げるシステムで回ってた。だからそもそもここで書かれていることは的外れ

スポンサー契約とか、まあショップとの間にはあるんだが、生活を支えていたのは、トッププロ向けにあるイベントへの参加報酬制度とかそういうやつ。

というか、この文章書いてる人その辺の事情全然知らないよね。一回「なかしゅー世界一周」とか通読したほうがいいよ。

MPL以前のMtG競技プロ生活がどういうものかわかる。

https://mtg-jp.com/reading/worldswalk/

プロスポーツは、興行をとおして、観客を集めることが大事だし、選手にもそれが求められる。

でもゲームイベントは、イベントのものそもそも販促目的利益度外視とは言わないが、そのイベント単体での収支は求められないことが多い。

選手は高い技術プレイを見せることのみが求められ、ゲーム会社はそのプレイを通して、お客さんにゲームの奥深さを訴求する。本気で遊ぶに足るゲームであると。

プロスポーツイベントってより、モータースポーツイベント自動車会社関係に近いじゃないんかな。

突っ込み先の文章ではこの辺混同しまくってて話にならない。

 

おわり

とりあえず、80分ぐらいでここまで書きなぐったので、おわりにする。

突っ込み元の記事を読んで違和感覚えなかった人の参考になれば幸い。

 

追記

語尾直して、ついでに冗長記述修正した。指摘どうもありがとう

2021-05-24

半導体復興の話

本当にやるのだろうか。


先端ロジックファウンドリを作る?

ベルギーのimecに近い物を目指すのか?

先端EUVを量産として持つのは、TSMCサムスンIntelとなるわけだが、imecもEUVの300mm試作ラインは持っている。

imecは各企業から研究受託して、量産ではないが先端を走っている。

もちろんEUV露光機を作っているASMLとも関係がある。


6Gの100GHz超える無線を狙うとしてもいいかもしれない。

先端ロジックの素材メーカ装置メーカリードし続ける後押しにはなるかもしれない。


ただ量産はどうだろう。

世界中馬鹿みたいにデバイスが売れないと回収できない金額になっている&最先端ニーズを把握し続ける体制にないと駄目。



ファブレスロジック半導体設計を目指す?

ブロードコム、クオルコムAMD、NVIDA、Appleなど、回路設計だけ実施する企業はある。

産学連携をしても無理では。

大学研究をやっていないので産学連携をしてもノウハウを持ってるところがない。設計ソフト(Synopsys, Cadence)を使いこなせる人も少ない。

富士通ルネサスに頼み込んで人を育成する?

そもそも何か実現したいものがあって半導体を作るわけだが、国内に先端プロセスで量産して売れる物を作ってる企業がない。

AI向けとしても、CUDAの代わりに専用チップ向けのを作って使ってくれる市場はあるか?



自動車向けのファウンドリを作る?

ルネサスバックアップ

自動車向けのみ生産利益度外視自動車会社半導体を売り、赤字になったら税金補填する。

2021-05-18

anond:20210518035056

経済よくして給料上げるように導く連中

それ自民トリクルダウンじゃん

野党経済度外視でとにかく金配れだけだぞ

まあ馬鹿はそれが得だと思うんだろうけど

オリンピックは言うてコロナまらんだろ

スポーツ大会が原因で蔓延したなんて事例ないし

2021-05-11

スギちゃん「いっぱい税金納めてるんだから融通きかせてよ」

っていう気持ち分からんでもない。

いっそのこと金持ち向けの超高級接種を行ってはどうか。めっちゃ金とられるけど早く接種できる。民間運営は丸投げした上で大部分をピンはねして、補助金とかで社会還元する。

WinWinでは。


数を絞ってオークション形式にして儲けるとか。自宅への出張接種にして移動のリスクを避けるとか。コスト度外視ならアイデアは色々出てきそう。


……無理かな

2021-05-10

パラリンピックはなにがあっても開催すべき

お前らはてなー鉄道事前連絡無しで過疎の無人駅に行けなかった時に、

社会は採算性度外視障害者支援をすべき。採算性とかそういうことは社会会社が考えろ。」

って言ってたじゃん。

じゃあパラリンピックのために何年も練習してた障害者がなんで諦めないとイケナイの?

おかしいじゃん。パラリンピックがないのは社会の都合で障害者の落ち度じゃないじゃん。

社会鉄道会社障害者支援すべき!」って言ってた奴らはパラリンピックに反対するなよ。

しろ何があっても「パラリンピック死守!障害者権利を守れ!」くらい言うべきじゃん。

でも実際のはてなー障害者権利を守れって言った連中に限って「感染拡大防止のためパラリンピックを中止しろ」とか言ってるじゃん。

それって社会の都合だろ。

なんで社会の都合で障害者我慢させるの?

それって採算性のために障害者旅行我慢させるのと何が違うの?

それともお前ら、「コロナ拡大を防ぐために障害者公共交通機関旅行するな!」って言ったら賛同するの?

あの障害者車椅子を運ぶために何人もの駅員が動員されてるのをみると明らかに「密」じゃん。

鉄道会社が「感染拡大を防ぐために車椅子は運びません。障害者の方はご利用を自粛ください」って言ったらどうするの?

結局障害者は健常者に迷惑をかけないレベル権利行使しなさいって事なのかな?

それってお前ら普段批判してるネトウヨレイシスト冷笑ネオリベと何が違うの?

2021-05-07

anond:20210507200154

漁港の街で生活してると上質な魚をタダだったりタダ同然の価格で貰えるの絶対嘘だろ。売り物を知り合いに採算度外視で配るっていくらなんでも漁師バカにしすぎだろ。まともな人間なら売り物は売るものなので知り合いなんかに渡さずに市場で売ります

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん