「歌番組」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 歌番組とは

2020-09-27

anond:20200926192302

はっきり言ってどれもレコードちゃんと聞けるし声も心地良い

ド下手糞なのは生歌であり、当時はテレビ歌番組は生歌披露ばかりだったから、余計に下手くそな印象ばかりが根付いた

今のメジャーアイドルは生歌なんか絶対にしないから(生歌と思っていてもリハの録音だったり)下手くそな印象は起きない

たまにハロプロとかライブ重視のアイドルテレビで生歌ライブして「ド下手くそ」と罵られるが、それでもライブ慣れはしてるので一定パフォーマンスは見せられる

昔のアイドルライブ慣れしないままの歌番組での生歌なので結局ド下手くその印象しか残らなくなる

2020-09-26

愛すべき昔の歌ヘタアイドルたち

https://anond.hatelabo.jp/20200924204657

これを読んで、増田の訴えたいことはともかく、確かに懐メロ番組とかの影響で、

昔のアイドルはみんな歌がうまかったみたいに思い込んでいる人が多いよな~と思ったので

アイドルオタの間で特に言及されがちな人、個人的に下手だな~と思った人の中からめぼしい所をピックアップしてみる。

(中にはアイドルか?って思う人もいるだろうが、一応全員アイドル物のオムニバスCDに入ってたりしてるんですわ)

URL貼りまくると投稿できないんで、どうしてもこれはって奴だけURL付き。

下手だけどみんな味があって良いので、気になるアイドルがいたら色々聞いてみて欲しい。

ブコメ結構言及されていた浅田美代子と、わざわざ触れなくても名前が出そうな超メジャー所(松本伊代とか)は省く。

あいつがいないという人が出るだろうけどそこは申し訳ない。

(追記:一部誤字・間違いがあったので追加修正)

(追記:2)起きたら結構伸びててビックリ。他の名前を挙げてくれてる人、入れるか悩んだ人ばかりです。彼女らも味わいがあって良いよね。

元増田は人気アイドルでの話だろ」ってのも絶対突っ込まれるだろうなと思いつつ、やりたかったんだ許して。(人気アイドルでも伊藤つかさ菊池桃子とか結構言われてる子がいたよ)


大場久美子スプリングサンバ

2代目コメットさん。「私は音痴から」と歌手活動を早々に切り上げて女優の道へ。

能瀬慶子アテンション・プリーズ

https://www.youtube.com/watch?v=xwb7rDmDNzE

第3回ホリプロタレントスカウトキャラバングランプリ。なんと作曲浜田省吾

川田あつ子秘密オルゴール

現:柳ユーレイの嫁。歌番組では、いつもサビで声を裏返すのがお約束

作詞松本隆作曲財津和夫と、松田聖子の「白いパラソル」と同じメンツなので曲は良い。

北原佐和子「マイ・ボーイフレンド

今も女優として活躍中の彼女ルックスが抜群で人気だったため、シングル10枚も出すことに成功

三井比佐子月曜日シックシック

https://www.youtube.com/watch?v=i336PP8A7Jo

もはやレジェンド北原佐和子らと「パンジー」というユニットを組んでいた。

斉藤慶子セーラー服と機関銃

https://www.youtube.com/watch?v=iUKjBfFD3EE

薬師丸ひろ子名曲の衝撃カバー。何も言わずまず聞いてくれ。

森尾由美「お・ね・が・い」

現在活躍中の彼女にもこんな時代が。

ルックスの良さで人気があったため、シングル10枚、アルバム5枚となかなか健闘した。

武田久美子シャワーホリデー

貝殻ビキニの前はアイドルでした。

「第2回東大生が選ぶアイドルコンテスト'81」優勝からデビュー

安田成美風の谷のナウシカ

https://www.youtube.com/watch?v=4d7Wjid672E

わりと有名なこの曲。映画効果のおかげで、実は20万枚も売れている。

沢口靖子さよならの恋人

https://www.youtube.com/watch?v=TlfmtegfCXI

映画ゴジラ」(1984)挿入歌。「Follow me」が有名だけどあえて初期の曲を。

新田恵利「冬のオペラグラス

ご存知おニャン子クラブエースソロデビュー曲。4週連続1位とバカ売れした。

後にアニメ愛の若草物語」のOP新曲が起用されるが、視聴者からクレーム殺到し後にOPが変更されたという噂。

吉沢秋絵「季節はずれの恋」

おニャン子クラブ会員番号25番。スケバン刑事Ⅱで袱紗を投げてた人。(当初は主演の予定だった)

初めてオリコン1位になった曲なのだが、B面おニャン子クラブ全員で歌う「会員番号の唄」を収録していたため、オタはそのカラクリを知りつつ歌番組を見ていた。

ニャンギラス「私は里歌ちゃん

https://www.youtube.com/watch?v=Ef-OKelZQ-Q

おニャン子クラブから派生ユニット。歌い出しの音程が毎回違うと話題に。

後に2ndシングル少年隊新曲を抜いて1位になり、レコード会社激怒したという話。

西村知美夢色メッセージ

今でもタレントとして活動中。ウィスパーボイスのようなそうでないような独特の歌声

ルックスの良さのおかげで人気も高く、日本レコード大賞新人賞も受賞。シングルも22枚、アルバム10枚以上と好成績。

江戸真樹「I Loveあのコ・夏のMaki

今だと人気が出そうな妹系アイドルによる自己紹介ソング

ほんわかした見た目だが、ホームシック摂食障害から活動休止中に妊娠が発覚し、僅か10ヶ月での引退と壮絶なアイドル人生を送った。

後藤久美子「teardrop

ご存知国民的美少女楽曲作詞来生えつこ作曲筒美京平と一流の布陣。

中山忍「涙、止まれ!」

中山美穂の妹、今では2時間ドラマ定番女優

その美人っぷりから想像できない歌唱力とのギャップが魅力。

かわいさとみ「月影・SOINE・CLUB

懐かしのセクシー女優だが、一応アイドルとしての活動歴もあるので。

喜多嶋舞「Whisper ~そっとあなたに~」

色々お騒がせだった彼女アイドル時代が。父親喜多嶋修プロデュースデビュー

越智静香ジェニーはご機嫌ななめ」

https://www.youtube.com/watch?v=DTbn99UQpGg

知ってる人は知っている「全てが間違っていて全てが正解」と評される衝撃の名曲カバー

吹石一恵セピアの夏のフォトグラフ

https://www.youtube.com/watch?v=O9hNMF5Gc0E

トリは彼女インパクト楽曲の良さのギャップ伝説級。

anond:20200926100037

お前、歌うまいか下手かってのをCD歌番組聞いて判断してないか

無調整の生歌を聞いてから言えよ

かに最初は下手だったけど、途中からちゃん練習してうまくなったんだよ松田聖子

2020-09-25

歌番組見ながら歌ってくるやつ

親がそうなんだけど、めちゃくちゃ嫌い

歌番組はお前のカラオケのためにあるんじゃない、歌を聞かせるために放送してんだから歌うな

親の好きなアーティストならいいんだけど、聞いたことある歌ならなんでも「私一回聞いただけで歌えるから〜!」とか言ってでたらめに歌うの本当にやめてほしい あとやたら歌に自信があるのか上手いでしょ?って聞いてくるのもめんどくさいからやめてくれ(ちなみにそう言ってるからには親は音痴ではないと思う)

歌番組よりはむかつかないけど、作業電話とかで歌うやつ、あと店のUSENに合わせて歌うやつ、とにかく歌が流れても流れなくてもどこでも歌うやつって自分の歌に自信があるからなの?恥ずかしくないの????って思う 鼻歌ですらそう思う

私は授業やカラオケ以外で歌を歌うことは一切しないが......

2020-09-16

Twitterトレンドで知った流行ってるもの

Vtuber

なんか、良くわからんキラキラネームとかがトレンドに入ってるとVtuberだったりして流行ってるんだなって思った

・なんが歌い手みたいなやつ?

これもよくわかんないけどキラキラネームトレンドに入ってみてみると女性向けの歌い手?みたいなやつだったりする。なんグループかあるらしい。一つのツイートにたくさんのファンからのリプがつくから名前じゃなくてツイートの内容がトレンドに入ることが多い。(例えば「10分も運動して頑張った」と呟いたらファンたちが10分も運動してえらいね!と大量のリプを送るから10分も運動」がトレンドに入る)。意味わかんないトレンドは大体これ関連

・ツイステ

大体Twitterを見てると女性向けソシャゲ流行が分かる。アンスタ、A3のあとはツイステらしい。どうせすぐ廃れる。

ジャニーズ

最近なんとなくSixTONESSnowManトレンドに入ってることが多い気がする。

乃木坂

歌番組とかやってる時は乃木坂っていうトレンドがよく入ってて流行ってるんだなって思う。他の2グループあんまりたことないから、多分乃木坂が1番人気

日本テレビ歌番組にて

THE MUSIC DAY」という番組たまたま観たんだけど、乃木坂46新田恵利渡辺美奈代が共演して「セーラー服を脱がさないで」を歌っていた。

まず、今の時代に「セーラー服を脱がさないで」という女性性的しか見ていないような歌詞の曲を披露することもどうかと思うが、「エッチ」や「ヴァージン」といった露骨言葉を全て新田恵利渡辺美奈代に歌わせていたことは二重に醜悪光景だった。

若いアイドルに歌わせると今ならコンプラ的に問題あるが、中年女性なら性的感情を起こさせないし、恥じる年でもないってことだろう。

そらテレビは衰退するわな。

2020-09-13

MUSIC DAYのNiziUが生歌だと言っている人たちへ

生歌か口パクかどうかを完全に証明することはできないが、NiziUのパフォーマンス口パクだと99.9%推測できる理由最初に述べておく。口の動きがずれていたらしいことは筆者には証明できないしする必要性特に感じないので噂程度の情報としておく。NiziU(以下、虹)はJypエンターテインメント所属グループだが、先輩にはかの有名なTWICEがいる。彼女らは歌番組などでは基本口パクもしくは被せで、100%生歌であることはほぼない。5年選手のTWICEですらそうなのに虹を生歌でステージに上げるようなバカ事務所がやるとは思えない。

だけど、それは決して彼女たちの歌が下手だということではない。そもそも、K_pop(特に女性グループ)において、口パクは悪とされていない。K_popにおいて重視されているのはパッケージングであり、被せや口パクあくまでも取捨選択の結果なのだ。だから大人数でも一糸乱れぬ美しいダンス可能になっている。K-pop自体が「そういうもの」なので、従って虹が生歌を歌っている可能性は低いと考えられる。音源と違うから生歌だと主張している層がいるようだが、事前に歌を録音してステージではリップシンクで歌っているように見せるという手法別に珍しくない。

ここで問い掛けたいのは、果たして口パクは本当に悪なのか?ということだ。

日本ではやたら口パクアイドルバッシングを受ける。筆者も正直あまり好きではないが、これは好みの問題であって生歌を捨ててダンスに特化するというパフォーマンス自体は悪くもなんでもない。ここからは筆者の偏見も含まれるが、おそらく虹を生歌だと思って感動している人達は「既存アイドルは好きじゃなかったけど、虹プロを見て応援しようと思った」的な人たちが大多数な気がする。そして、そういう人たちは口パクアイドル代表である乃木坂AKB系列がきっとあまり好きではない。だから、虹の生歌に感動することでそれらと差別化したくなるんだろう。気持ちはわかる。だけど、虹は音楽ジャンルではK-pop文脈なはずで、今後も完全に生歌で登場することはテレビではほぼないはずだ。だからそういう「生歌だからすごい」的な安易な感動を得ようとするのはやめた方がいい。いつか必ず破綻して楽しめなくなる。

2020-09-06

男性アイドルに比べて、女性アイドル寿命が短いのはなぜ

例えばですが、ジャニーズグループ結婚しても、年齢を重ねても第一線で活躍しているグループ個人も含む)が多いと 思いますが、女性グループは30歳すぎても、グループ第一線で活躍?てあまりないように思います解散や、脱退などで、個人的にバラエティーなどにでてる方は別としてです。

解散しなくても、ほとんど、歌番組TV番組でみなくなったり、CDをだしても、あまり売れなくなったり、など、グループとして人気のある時期が短いように感じます

2020-08-16

anond:20200816160855

逆だけど、芸能関係とか映画女優さんとかは昔の方が美しいような感じする。MGMミュージカル映画とか今たぶん作れないし、

ドリフターズみたいな楽器が出来て生放送舞台コントができるスーパーグループはもう30年間出ていないしもう出てこないような気がする。

昭和テレビ歌番組も豪華生バンドコーラスが入っていて今見たらとても贅沢なつくり。

2020-08-12

とうらぶてんごに対するお気持ち表明

とうらぶとは刀剣乱舞の略であり、この度五周年を迎えて半年ほどたったソシャゲ系列ではそこそこ長生きしているジャンルである

長生きできるソシャゲだ、さぞかしゲームも素晴らしいのだろう。といえば全然そんなことはない。クソゲーだ。クソゲー以外の何者でもない。

レア度があれどレベリングすれば低レベでも十分戦えるしまず戦うというかほぼ全てオートだ。画面ぽちぽちゲー。

イベントも五年前に実装されたイベントから増えたものはほぼない。強いて言うならノルマが上がった。くっっっっそだるいだけだ。特命調査という新イベもできたが賽子振って進んで敵を倒すだけで今までと大きく変わったことは一切ない。

まり、五年やってるのにゲーム進化はない。

では何故五年もサ終せずにあるのか?

一重にメディアミックスが大量にあるからだ。

刀剣という性質上、現存していれば刀を展示すればコラボを作れる。アニメは二作品ミュージカル舞台はそれぞれ大々的に行われている。映画化もされた。

分かりやすく言っちゃえばてんご系列覇権持ってる。

紅白厳島神社日本博も東京ドームの大演練も全部てんごである

私はてんごが苦手だ。

映画で初めててんごに触れ、ステに足を踏み入れた。

ステはどうにか見てたが今回のステは関東住みでもないので諦めたらなんだかどうでもよくなった。

ミュはミュージカルという音楽要素が苦手なので一挙配信で一通り見た以上には見ていない。内容もうろ覚えである

けれど、本丸に帰れば私の推したちが本丸にいるし気にしていなかった。ステミュ両方とある本丸の話でうちの本丸関係ない。

そう思っていたところにユーミンOPである

私の課金はてんごのコネを使うために行ったものじゃない。新ボイスやゲーム性向上、新規イラストなどそういうものに求めたのであって上層部おぢさんの自己満ユーミンのために課金したんじゃない。

こういうのに埋め込むと怒られそうなので問題あったら消すので叫んでほしいんだけど、私の思いはここにある(私のツイートではない)。

https://twitter.com/bunbun9922s/status/1293154129477435393?s=21

そしてそれについてた反論がコレだ。

https://twitter.com/abetachibana/status/1293181893265915907?s=21

まあこの人がいう内容は私には一切受け付けられないので考えるべきではないのかもしれないが、この方のリプを見ていくと

ノットフォーミーでも愚痴友達LINEして、運営ワッショイワッショイ神輿を担いどけば巡り巡って配当が返ってくるよお

今までもステが嫌、ミュは嫌い、地上波歌番組なんて恥ずかしい、何で歌舞伎?、講談意味わかんね、沢山ネガティブは見てきたけど、結局客層の裾野運営の人脈が広ければ広がる程、良いことに返ってくる。そのおかげが厳島小田原城JAPAN EXPO紅白日本博が叶い、最たる物が大演練だと思うよ。

という文言が出てくる。

違う、私が言いたいのはてんごじゃなくてゲーム還元してくれってことなんだ。

日本博なんてよく知らない人間からしたら伝統舞踊観るつもりで見たらなんか若い男の子がなんかしてるなあってだけだし、それまで喜ばなきゃいけないのか?

事前登録からずっととうらぶをしている。結局五周年記念の日よりもずっと大袈裟に祝われてる大演練を見てあまりにも虚無を感じる。

てんごを許容できない人間はもう顧客じゃないのだろうか。てんごを見ているのはしんどい関東でも関西でもない地域に住んでいれば現地に行くのも難しい、そもそも原作にもない話を見せられるなら原作を知りたい。原作ゲームが一切変わらないまま外ばっかり進化していく。

私は刀剣乱舞というゲームが好きだったのに。

最近の新刀剣男士だって、言い方はひどいがアレはパクリで怒られないのか?色々思うところがありすぎる。

それと最近コラボのための実装が多すぎるよなと思う。去年の北谷からだよね、多分。

桑名松井山鳥毛で時期的な問題もあってちがねくんは違ったけど日光はそうだよね。

長谷部日光福岡で展示されるらしいし。

コラボ許可しない博物館系の実装も望めない、非現存もっと無理、キャラデザはどんどんひどくなっていく。

とうらぶが新しいところに行くならいっそ、サ終して原作存在をなくしてから羽ばたいていってくれ。

私はもうそれには興味を持てないしメディアミックスありきの原作置き去り状態に耐えられない。

課金してそれが全部お外に行くのに課金する意味って何だろう。

大演練で2億くらい儲かったって見たよ。もうゲーム、いらないのでは?

ちょっとした追記

てんご=2.5次元舞台の略として使用。私の周りは普通に使ってるのでてっきり常用されてるのかと思っておりました。あまり聞き慣れない言葉だったんですね。

あと艦これとうらぶpocketに移行するまではやってました。最近は触ってなかったけど帰ってみようかな…。

2020-07-28

自担自担

私には今まで(といっても4年ほど)、Aくんの担当しかしたことがなかった。

それに、二次元にも推しはいてもあの事務所内でA以外に「自担」と呼べるような人は現れないと思っていた。なぜなら私は盲目的にAのことを好きだったし、その好きにはアイドルとしての好きとちょっとリア恋感情があったから。リアルにAに恋してるのに他に好きな人ができるわけがない。

しかし数年前、Aにある変化が起きた。そこからAは彼自身気持ちやしたいことをするようになっていった。それ自体はいい。アイドルかいう前にAの人生なので好きなことして生きてほしい。しあわせであってほしい。ただその変化が私とピッタリ合うというわけではなかったので、(本人と私の思う「アイドルAくん」像が違うという点で)所謂自担との解釈違いのような状態になってしまった。(そこでちょっとリア恋〜みたいなのは薄れたと思う。)

なってしまったのだが、そこまで深刻ではない。たとえばあまり好きな外見ではない時期があったり今まで言わなかったことを発言したりした程度で、現に私はAを自担だと思っている。とても好きでかっこいいしかわいい。

もし読み手に深刻そうに伝わってしまっているなら私の表現力のせいである。

Aはいつも通り好きでかっこよくて最高の自担!.....でも少し気になるところがあるな。周りの同担は気にしてなさそうだけど。という程度で割合にすると9:1の9が自担最高!の気持ち。めでたい。

私はきっとAに昔のようなAを求めてしまうけど気づかないフリをしていた。そしてそんな中突如現れたのが後輩グループのB。

Bのことは以前からそのグループ内でもかなり好ましく思っていた。歌番組でもAのいるグループを目当てに見ているとBのいるグループもだいたい出演していたためシングル曲を知っている程度。それ以上でもそれ以下でもなかった。ただその日みた歌番組の後輩グループがかわいかった。Bの歌声仕草が好きだと思った。それからというものの出演番組を全部録画したし、CDDVDもこの歌番組以降発売されるものは買った。雑誌も買った。さすがにドル誌を毎月買うことはないけれど。

後輩グループ活動を見ていくごとに、若くて未来があるっていいなと思っている自分がいた。

それに、気づかされた。本当は自分がAにかわいいAでいてほしいと思っていることに。

勿論、Aのグループに夢を見ていないということはない。でもどうしたって勢いと若さにはやっぱり適わないのかもしれないと思うと、なんだか切なかった。Aのグループは、客観的に見るとピークが過ぎたのだと思う。私はファンなのでまだまだこれからだって言い続けるけれど、ピークは過ぎたと認めざるを得ない。

対して後輩グループは、まさに「これから」。応援していて明るい未来が見えるって大切なことらしい。彼らについていけばものすごく楽しいことがあるんだという気にさせられる。ライブ円盤を見終わった頃にはBを自担だと思っていた。自担と呼ぶ他ないという感じだった。

Aのいるグループ自担をAとしながらも箱推ししているのでグループとして本当に好きだけれど後輩グループはBが圧倒的に好きだ。きっとランキング形式にすると1位がA、2位がB、3位〜はAのグループの他のメンバーが同率で占めることになるだろう。後輩グループはその下だ。

からCD等の売り上げではAのグループがいい数字を出せて後輩グループがそれに劣っていたら、まあ!私の好きなグループは強いわよ!、なんて思うがこれが逆ならおもくそしかったりする。

いまの現状は後者。後輩グループの方が売り上げがいい。

からいつかAのグループは後輩グループよりも目立たなくなってしまうと思う。悔しい。CDめっちゃ買いたい。学生なのでなかなか厳しい。

悔しいだけじゃなく怖い。

今までA>Bだった自担自担バランスがいつかA=Bになり、さらにA<Bになることが。

なんで怖いのかは漠然としている。

でもこれを怖いと思ったのは着実にA>BからA=Bに移行している自分がいると気づいたから。

私は担降りしてしまうのだろうか。いや、仮にAから担降りする日がやってきたとしてもグループ自体が好きなので箱推しとして好きであり続けるとは思う。

でもいつかAをBが超える日がくるのかな。

あ、もしかしたら私はいまのバランスが崩れるのが怖いのかもしれない。

どんな風にヲタクしたらいいのかぼんやり考える今日この頃。後輩グループ推してるくせにAのグループライバル.....と思ってしまう。そう思いながらもCD買って売り上げに貢献している。

ふわっとした文章でごめんね、読んでくれた人。

こんな気持ちになったことある人いるのかな〜。

2020-07-27

スノトラに命を救われた嵐担の話

‪スノトラで命を救われた方の沼落ちブログを読んで、私も命救われたしな…と思い、私もスノトラに対する気持ちアウトプットしようと思いました。‬

‪嵐担なので地に落ちるまでの嵐に関するお話が長いです。‬

‪全体的にちょっと長めかもですがご容赦ください。‬

2019年1月27日日曜日だった。私がその報道を見たのは確か18時ごろだったと思う。LINEニュースの速報だ。嵐が活動休止するのだという。‬

‪私は嵐が好きだ。担当松本潤くん。彼のビジュアルから入ったものの、好きなところは数えきれず、ストイックさや直向きさ、とても可愛らしいところ、でも魅せ方をしっかりわかっているところなど挙げたらキリがない。‬

‪潤くんとの出会いは遡ること19年前。当時小学2年生だった私のクラスではみんながみんな嵐が好きだった。‬

‪そして、シャーロキアンの母の影響でミステリーが好きだった私は当然のように金田一少年の事件簿も好きだった。‬

レンタルビデオ屋に行けば専らディズニー堂本剛金田一を借りていた。‬

‪そうして二代目実写版金田一少年を見た私は、人生の生きがいに出会う。‬

しかしながら、それ以降は好きな芸能人を聞かれると、ほぼ毎回松本潤と答える程度で強くは追っていなかった。‬

‪追っていなかったものの、嵐が出ていたならばテレビは見たりしていた。‬

‪そんな私が、中学卒業から高校1年にかけて何のきっかけでもなく松本潤に強い感情を抱くようになる。中学では、松潤のこと好きだなと思う程度だった女が、ある日突然、嵐の大ファンになるのだ。こわい。親も驚いたと思う。‬

‪今考えると当時の嵐は10周年に向けて動いており、私も世間の熱気に当てられたのかもしれない。‬

‪それ以降は嵐が出ていたならばリアルタイムで見ていても録画をし、円盤に焼き、雑誌はほぼ全て買い、切り抜きしてファイリングし、ジャニーズショップにも足繁く通った。‬

‪また、当時はK2やA2、N3と言った掲示板全盛期でもあり、登下校時には毎日のように掲示板を見て楽しんでいた。アタス子とか覚えてる方いますか?‬

‪そうして、青春を嵐と共に過ごした私は事務所担寄りのオタクへと変質し、生き甲斐松本潤、ひいては嵐となった。‬

‪時は過ぎ、高校卒業大学入学大学卒業を経て上京就職転職をし、嵐にめちゃめちゃ注力しているわけでもないが、やはり生き甲斐は潤くんであった、2019年1月27日。私は目の前が真っ白になった。‬

‪その頃にはもう嵐が大好きで仕方がなく、彼らがステージの上でキラキラした衣装を身につけて歌っているの見ると反射的に泣く程度にはクソデカ感情が育っていた。‬

あの日はちょうど埼玉での泊まり込みの出張最終日で翌日の朝に帰京し、事務所作業の予定だった。‬

出張中の移動は主にレンタカーなので、休憩に立ち寄ったセブンイレブン駐車場で私はあの速報を見た。その日の仕事は22時半頃までだったが常に泣きそうな中、ふと緩んでしまうと泣いてしま状態仕事をした。‬

仕事が終わり、宿泊先のホテルに入った途端、封を切ったように、涙が出た。‬

‪嗚咽を漏らしながら泣き、見苦しくも友達電話をした。‬

‪その日は日曜日。翌日は月曜日である。つまりNEWS ZERO櫻井翔が出るのだ。‬

‪最早、どうしたらいいのかわからなかった。人はショックすぎることがあると頭が真っ白になるというのは本当なんだと体感し、また泣いた。‬

‪一人で過ごすことはできなくて、28日の夜には私用で上京していた友達に、ZEROまでの時間、飲みに付き合ってもらった。‬

‪そして泣きながら見ZERO櫻井翔は言ったのだ。有働さんに「復活はあり得ますか?」と聞かれた櫻井翔は答えた。「あり得ます。」と断言した。希望だと思った。‬

‪翌29日はちょうど仕事休みだった。朝起きてまた泣いた。ボーッとつけていたワイドショーでその類の報道が流されまた泣いた。あの3日間は生まれた時以来、人生で一番泣いた日だったのではと思う。‬

‪私はやば目のオタクなので、潤くんが結婚した時など、嵐に関してショックな出来事があってもダメージを軽減しようと、常からイメージトレーニングをしていた。例えば、潤くんの婚約発表、披露宴結婚記者会見、おそらく50年以上先にはなるだろうが一番辛い告別式などである

ただその中で何よりも想定していなかったことが活動休止であった。嵐として5人が並ぶ日が来なくなるなど、微塵も考えていなかったのである。‬

‪そこから私の虚無の日々が始まる。多くの方もそうだろうが、私は辛い時には音楽を聞いたり、推しを見たりすることが多い。‬

しかし、今その辛い原因は他でもない私の生き甲斐なのだ。潤くんを見たところでまた泣いてしまう。嵐の曲を聞いたところでまたさらに泣く。‬

‪だからといって他の曲や推しでは代替えできなかった。‬

‪後押しして欲しい時にはファイトソングを聴き、辛いことがあればHappinessを聴いた。夏を感じた日にはSummer Splash!を聴き、気持ちの整理がつかない時には、感謝カンゲキ雨嵐を聴いた。‬

‪嵐によって開けられた穴は、他では代替えできないほどに大きなものだった。‬

‪嵐がSNSを始め、サブスクを解禁した時もそれはそれで嬉しかったが、やはり辛かった。‬

2021年なんてこなければいいと思ったし、もう全てがどうでも良かった。

嵐が活動休止する2020年12月31日までは前を向いて生きようと思っていたが、それ以降は本当にどうなろうが、どうでも良かった。‬

いくら櫻井翔が明言してくれたところで、希望があったとしても、やはり不安は拭えず、生き甲斐が例え一時的であっても無くなることの恐怖が強かった。‬

‪日を追うごとにその感情は強くなり、2021年以降の自分が全く想像できなくなった。‬

‪この頃は本当にたくさんの人に心配をかけたと思うし、ジャニオタでもないリア友からLINEやリプをたくさんもらった。今思うと、とてつもなく申し訳ない。‬

‪そんな風にカスみたいに生きていた時でも嵐がテレビに出ていれば当然見る。そうやって見ていた、あれからちょうど10ヶ月後の 2019年11月27日。その日放送ベストアーティストで私は天使出会う。‬

‪当時、Jr.について詳しくは知らないものの、ジャニオタの端くれとして1月Snow ManSixTONESデビューするらしいというのは知っていた。が、しかし私が知っていたのはSnow Manラウールという単語のみで、 顔と名前が一致していたのは、B.I.shadowであった SixTONES松村北斗と髙地優吾のみであった。‬

‪そんなほぼ無知な私が見たのは、D.D.のコココガチャで魅せ方をよく熟知した、金髪の、足の長い子だった。一目で目を奪われた。こんな子がいたのかという衝撃は凄まじく、やっとラウールという名前と顔が一致した私は、個性的な9人のメンバーに引っ張られ急転直下スピードSnow Manに落ちていく。‬

‪当時のSnow Manデビュー前であり、未来があって、輝きに満ちていた。‬

楽しいと思った。嵐が決めたことや嵐を決して否定するわけではないが、後ろを向けば期日が見えていた推し事と、先が続いているような感覚を得られる推し事はやはり大きく違った。

‪もし、嵐が出ないのであれば見ることができないと思っていた2020年カウントダウンコンサートも、それ以降の歌番組も、Snow Manが出るならば見ることができると思った。‬

自担を追うってこんなに楽しいことなんだ。‬

‪全く見えなかった私自身の未来も同時に見えたような気がした。‬

‪そして友達に誘われ、Snow Man目的で見た素顔4で私はまた出会いを果たす。‬

‪私はディズニーが好きでパークに行きたくて上京した。そんな女なので当然ミュージカルも好きである。そしてTravis Japanの夢のHollywoodは非常にツボな曲であった。‬

楽曲衣装が好きだなあと思いながら見ていた夢ハリで、センターの子がいきなり「みんなで一緒に〜!!」と会場に向けて煽り始めた。煽ること自体おかしくもないが、その煽りの後に続いたのはコールアンドレスポンス等ではなく、タップダンスであった。タップダンス!?みんなで一緒に!?!?と私は大層混乱した。混乱しながらもこれがきっかけでTravis Japanダンス動画等を見るようになる。‬

‪今の時代は非常に素晴らしく、ジャニーズJr.オリジナル楽曲でさえもYouTubeジャニーズJr.公式チャンネルに上がっていたりする。しかも定点カメラダンス動画だって上がっているのだ。すごい。‬

‪そこで私はTravis Japanダンスに特化したグループだということ知った。‬

‪統率の取れたシンクロダンスや、ジャンルの幅広く取り入れられている振り、そしてしっかりと身についている歌唱力や、耳に残る歌詞に心奪われた。‬

‪そして来たる外出自粛期間。例に漏れテレワークとなった私はTravis JapanYouTube動画を全て見た。第一印象が「みんなで一緒に〜!」だった宮近海斗くんは時々ボケるのが可愛らしい、ダンスばりうまなリーダーだと知った。他にも才色兼備でたまにボケるのがまたかわいい川島如恵留くん、何をしてもかわいい上に自分で「俺かわいいから」と言って憚らない七五三掛龍也くん、顔が小さく手足が長いのにヒモ気質中村海人くん、ボケ役なのにリアコ枠でふとした時にとてもかっこいい吉澤閑也くん、独自感性をしっかりと持っているかわいいお顔の松倉海斗くん、魅せる時は魅せるのにちょっとおバカかわいい松田元太くん。

そして思う。私、この子たちはちゃめちゃに好きだわ…と。‬

‪ところで、ジャニーズブログをやっている。会員登録をし、月額料金を払えば所属タレントのうち、ブログが開設されている子のものは全て読めるのだ。ありがたい。‬

‪そこで嵐やSnow Manブログを読んでいた私は、当然のようにTravis Japanブログ、とらまるを読むようになる。‬

Travis Japanは甲乙つけがたいほどに7人全員が好きだと思ってしまい、いわゆる箱推し状態である。なのでとりあえず全員のブログを読む。当たり前である。‬

ブログを読み進めているうちに、川島如恵留くんの文面に興味をそそられるようになった。‬

‪如恵留くんの展開するアイドル観、勉強観、その他全てにおいて、人間として尊敬に値すると強く感じた。‬

‪さて、皆様は7月27日現在の最新の定期更新分は拝読済みだろうか。‬

‪最新の定期更新分で如恵留くんはこう書いている。‬

‪「貴方が辛い時に、生きていきたいと思える理由の一つに、僕らの存在が力になれたら」‬

‪それを読んだ時、ラウールSnow Manに会えるまで2021年なんてクソだと思っていたこと、Travis Japanに会うまで全てがどうでも良いと思っていたことを、恥じた。‬

‪また、如恵留くんがそう言ってくれるなら2021年以降も生きようかなと思った。‬

‪結局生き甲斐だった嵐の穴は大き過ぎて、ひとグループじゃ埋められず、Snow ManTravis Japanのふたグループ出会うまで埋め切ることはできなかったけれど、私は今とても楽しく生きているし、来年以降も楽しく生きることができるのだろうなと思う。‬

ラウール担として恥ずかしくないよう、ずっと二の足を踏んでいたダイエットにも取り組むようになったし、如恵留くんを見習って勉強をしようかなという気持ちにもなっている。‬

アイドルって本当にすごい。‬

‪私はきっと来年アイドルを追うことができるのだろう。本当に楽しい。‬

アイドルによって開けられた穴はアイドルによって塞ぐことができるのだと体感した。‬

‪今現在も嵐、Snow ManTravis Japanともに色々なことがあるし、このご時世、グループの存続に関して全く持って問題ないなんてことはなく、薄ぼんやりした不安を抱きながら日々を過ごしているけど、スノトラの16人に出会えるまでのことを考えると、なんてことはないなと思う。‬

毎日が楽しく、笑顔で過ごせる。私は今日アイドルに生かされ、明日アイドルのことを想うのだ。‬

‪嵐に色々あってから本気で死ぬことも考えたが、本当に生きていて良かったと思う。ありがとうSnow ManTravis Japan、そして嵐。本当に大好きです。‬

2020-07-12

昔の歌番組の後ろの方でこっそり映ってるオケ指揮者のやばさに今頃気づいた

youtubeで関連動画を漁ってたのだが、昔の番組歌手が歌うシーンって基本生演奏なんだよね。

当たり前のように曲が流れるが、オケの奏者や指揮者はほんとにチラッとしか映らない。

毎週の放送で、何曲もいろんな歌を演奏するのにそれが職業とは言え、よく覚えられるなーって思うわ。

特に指揮者番組進行の都合で時間に追われて曲を速めたり遅くしたりすることもあるし、絶対間違えられない感ハンパないし、多分相当の高給だったんだろうなーとは思う。

2020-07-05

からずっとヘリ飛行機の音がしてる

熊本地震の時も一晩中ヘリの音してたけどあの時は数十分おきだった

今回はひっきりなしに飛んでる

地震の時よりも桁違いに多い

時々ヘリとは違う小型機っぽい音もしてる

日が沈んで暗くなったんでさすがに救助活動できなくなったからか今は静かだ

うちは裏の小川が溢れて庭が浸かったくらいで近所も被害ほとんどなかった

被害がひどい上流中流域の方じゃなく下流域の平野球磨川からも数キロ離れてて大事には至ってない

流域住民にかなり被害が出ているようで亡くなった方々のご冥福を祈るとともに明日は我が身ともしれずなんとも言えない不安に襲われてる

今朝8時頃起きてはてぶ開いたら熊本県警報ってニュース上がってて慌ててリンク先のニュース見に行ったら球磨川氾濫のおそれと8時30分にダムの放水するってあった

え、もう30分ないやん

アレクサでradiko呼び出したんだけどradikoってエリア的にNHK福岡放送しかやってないんだ

NHK熊本じゃないので当然球磨川情報取れない

多分radiko九州全域そういう設定になってるっぽい

地元民放ラジオ二局あるけどタイミング悪く歌番組とかだった

radiko諦めて台所に置いてる防災ラジオに飛びつく

NHK歌番組

まじかよ本当は放水とかしないんじゃないのか

寝ぼけて夢で見たことを勘違いしたのか?

だんだん不安になる

民放に合わせたらちょうどニュースやってた

放水は本当にやるらしい

昨晩寝入る前にかなり激しい雨降ってたが上流の球磨人吉の方ではさらにかなり降ったらしい

レベル5の最高レベルの警戒だとかなり強い口調で避難促してる

西日本豪雨以来以前よりちょっと大げさなくらい避難勧告出してくるようになった気がする

去年の鹿児島豪雨の時も県境跨いでるが狼少年かというくらいに地元にも警報出てた

まああれはトラウマレベルの水害だったし用心するに越したことない

ただ地元避難所のキャパたかがしれててそもそも住人分足りてないだろし自宅避難にした

2階屋なので最悪屋根に登ればどうにかなる

近所の平屋の家見ると車がなかったので避難所にいったみたいだった

放水は9時30分に繰り下げるとあったのでその間に諸々準備

風呂に入ってなかったので先に風呂に入る

別に風呂フラグ立てたいわけじゃなく最終的に避難所行くことになったらしばらく風呂入れんだろうし断水に備えて風呂に水ためるので風呂うついでに自分も洗った

風呂ってる時に外で町内放送で何事かアナウンスあったがよく聞き取れず

風呂に水ためてポットやヤカンに貯められるだけ水ためる

風呂から上がって庭に出ると裏の小川が溢れて庭まで水が上がってた

雨は止んでる

庭と川と川向こうの田んぼが繋がってそこら一面が池みたいになってる

年一回くらいはこのぐらいの氾濫はあるがここからどれだけ上がるのか

非常時持ち出し袋とラジオ電池と買い置きのPET水と濡らしたくない衣類を2階に運ぶ

米も炊いておく

電気が止まれば当分は米炊けなくなる

そうこうしてるとラジオから9時30分の放水は中止になったとアナウンス

雨止んで水量減ってきたっぽいがまだ安心できない気をつけろとラジオに念押される

一応満潮時間調べると朝8時前が満潮で潮位ピークは過ぎてた

放水も中止だし

なら多分もうこれ以上水は上がってこない

ひと安心

明日から大潮だしあと少し満潮のタイミングずれてたらやばかったかもしれない

満潮時だったので放水中止も本当によかった

放水してたらもっと被害が出てただろう

ただし明日から大潮なのにまだしばらく雨で結構降りそうなので本当にまだ油断できない

裏の小川風呂上がりに見た水位がMAXでそれ以上は上がらず池みたいだった田んぼも干潮にしたがってスーッと昼までには水引いていった

SNS情報収集してたらまたぞろネトウヨ自民党御用達議員が「川辺ダムガー」「民主党政権ガー」と発狂してていい加減にしろとため息

川辺ダム民主党以前から反対運動起きてて国の手続きや進め方にも問題があった

ダムができてたとしても今回みたいなレベル洪水が想定されてたかは怪しい

今回放水予定されてた市房ダム球磨川上流にあり川辺川は市房ダムより下流域で合流する支流

その支流の上流域が建設予定地

川辺川は支流なので市房ダムの放水は止められない

今回はたまたま放水には至らなかったが過去市房ダムの放水で被害が拡大したという話もあるし、地元民の話じゃダム作られてから洪水ひどくなったって話もある

人吉盆地だし川幅狭いところもあって逆流しやすい地形というのもあり一概にダムだけで解決できる問題かというと疑問がある

土砂崩れダムじゃ防げないし今回みたいな夜から明け方にかけての豪雨だと寝てる間に状況が一変するので避難も難しい

そこまでの豪雨だと思ってなかったので自分も朝起きて「まじか」って戸惑いながら避難準備したし

まだしばらく雨が降るので気を緩めず警戒しようと思う

2、3日後にまた大雨予報きてるんで大潮と満潮に重ならないことを祈るばかり

次来たらまじに放水かもしれんし

2020-06-06

ジャニーズ自担になりたくて泣いた

感情整合性の取れる文章にするのが苦手だが、この感情文章化しておきたいと思い、書く。

大学生 22歳 女

性的指向は基本ノーマル女性のそれだし、ジェンダーロール的に定められた女の役割を果たすのも苦ではない。

だが物心ついた頃から一般的人間根底にあるジェンダーから外れることを、時たまだが、していた。一人称を俺にしてみたり、家のトイレ立ちションしてみたり。

やがてこの行動は社会的に正しくないと指摘されるようになり、中学に入る頃には完全に辞めていた。

大学所属している学部は7割以上が男性だ。いちおうは、物理的な意味男性に囲まれ講義を受けている。

男子学生から性的な意味で言い寄られることは皆無では無かったが、どうしても自分の事を性的に見ている存在を受け入れられず、全て断ってきた。

異性と付き合った経験が無いと異端者扱いされるような年齢になった頃、彼に出会った。

名前容姿芸能人に疎い自分でも知っていたが、バラエティ番組歌番組で上っ面の部分を見たこしか無かった。

紆余曲折あり、2018年に開催されたコンサート映像を鑑賞した。

登場したのはピンク色の衣装をまとった彼。女性とのデート意識したコーナーが終わり、曲が始まった。

おそらく女性目線の歌詞。それを嫌味なく歌う彼ら。そして性別を超越した彼の"可愛らしさ"。

この曲、パフォーマンスで、私の中で何か引っかかっていたものが救われた。

と同時に、(少なくとも私の中では)性別を超えた魅力を放つ彼になりたくてしょうがなくなった。

これをきっかけにジャニオタになった。「彼になりたい」という欲が落ち着いてからは彼に疑似恋愛したり、純粋エンターテイメント性を楽しんだり、短い期間だが色んな感情自担に抱いた。

ここ数日、何の波かは分からないが、また自担になりたくなってしまった。彼らの冠番組を観て、パフォーマンスを観て、やっぱり自担にはなれないことに気がついて、少し泣いてしまった。

これをキッカケに自分ジェンダーについて整理しておくべきではないか、とも思ったが、怖くてやめた。

結局、身体は女で、内面はよく分からない性別のまま、しばらく生きることにした。

自担には私にとってエンタメであり、疑似恋愛相手であり、いっそ取って代わりたい存在でもある。

自分性別決断を付けるのは怖いが、自担存在がそんな曖昧自分を許してくれる気がする。私の勝手解釈だが、そんな考えにすがって生きている。

2020-01-10

男性グループ解散すると必ずジャニーズ圧力って言われるけど

今日アイドルとは絶対言い張らない系の男性グループ解散発表していて、ジャニーズ圧力Mステに出れないからとか潰されたからとかアンチに言われる。

圧力の有無は知らないけど、正直話題性ないじゃないですか

歌番組なんて今ほとんどないし、Mステっていうけど月に1回とか2回しかやってない。

もし圧力があったとしても今はYoutubeとかあるじゃないですか。さすがにそれを操作することはできないし、なんならそこで数億回再生されれば歌番組も各種ニュース報道するでしょうよ。

でも実際の再生回数はPVフルバージョンでも1か月かけて数万回程度。

デビューしていないジャニーズJr動画、1日で再生数数万なんてゆうに超えるよ。

PVあげたら1か月もたたずに100万再生されてるよ、だってファン再生を呼び掛けて話題を作ろうとしてるんだもの

それでいくらアイドルじゃないよ、って言い張ってもアイドルと似たようなことをやってたらそういう扱いになるし、そこでどっちを出せば話題になるか。

じゃあアイドルじゃないならLDH系、K-POP系と戦う必要があるけど、話題性はもちろんLDHK-POPのほうがすごいと思う。

テレビに出れないから人気が出ないってのは今は言い訳にならないよ。

どっちつかずなんだよ結局。

2020-01-02

anond:20200102234145

NHK内の問題というより、「紅白」と言う名前で見てる視聴者がかなり多いだろうし

ぶっちゃけ歌番組としてはつまらんし、「大晦日と言えば紅白」って習慣で見てる人が大半だろう)

紅白」じゃなくなってしまうと視聴率落ちそうで怖くて変えられないんじゃないか

今でも少しずつ視聴率下がりつつあるわけだし

と言っても他になんか新しい事出来る枠でもないしねえ

歌の制限もキツいみたいだし(歌詞ヤバい歌はNGだし過激パフォーマンスNG

2019-12-31

anond:20191231211830

紅白と言えば口パク禁止

他の歌番組じゃ口パクしかしない歌唱力皆無アイドル放送事故級の歌声披露するのも楽しみの一つだったもんだが

うそういう時代じゃないのか

ってか口パクいいのかよ

2019-12-28

ガキ使以外の紅白の裏って何だっけと思ったが

格闘技(やっぱ見なさそう)

SASUKE(やっぱ見なさそう)

ザワつく大晦日とやら(論外、つーかテレ朝やる気なさすぎじゃね?)

はてなーはどれも見なさそうだが世間的にも今年も紅白一人勝ち

テレ東紅白喧嘩売って歌番組やってるけど年寄り向けなのが意味分からん

若者狙いならまだ分かるが年寄り紅白一択だろ…

2019-11-26

テレビ見ててさ、

NHK歌番組で流れてた90年代映像が昨日撮られたのか?!ってくらい映像が綺麗だったんだけど、あれってその当時のカメラはすでに進歩してたけど受信する側のテレビが追いついてなかったってことなの?かな。教えて!えらい人

2019-08-29

anond:20190829155756

リアルタイムぎりぎりぐらいだが、朝から晩まで~の方はおぼろげに覚えてるけどクックロビン音頭分からん

そういうのがあるってのとあのポーズは分かるが歌は分からん

歌詞に殺したって入ってるせいか?)歌番組の懐かしアニメソング特集なんかでもあんま見かけた記憶ないし

もっと下の世代は余計分からなくない?

ご町内盆踊りで使われる事もないだろうし

ドラえもん音頭アラレちゃん音頭は分かるが

2019-07-31

ジャニオタ体育会系シーブリーズだと思った話

紫耀くんを認識したのは、2017のJOHNNYS' YOU&ME ISLANDだ。

私の小学生の頃からの付き合いの親友事務所担とも言えるほどのガチジャニオタで、幾度となく推し映像を見せられたり何かと協力させられたり夜通しその魅力について語られたりしていた。

しかし私の食指が大きく動くことはなく、情報局って本当に変な名前ファンクラブだなネーミングセンスな、くらいで、コンサートには付き合いでたまーに入っても舞台は行ったことがなかった。

同行者がキャンセルになった回で彼女に連れられて行った夢アイだが、そのオープニングで紫耀くんがフライング挨拶する演出があった。

サラッと書いているがかなりの衝撃だった、まさに度肝を抜かれた。

イケメンが…?吊るされて挨拶してる…???どういうことなの…。

後ろにはたくさんの若い子が蜂の巣みたいにぎっしり詰まってて(ジャニーズマンションと呼ばれていることを後々知る、ネーミングな、)展開も演出もトンチキ…もとい奇抜で、本当にカルチャーショックだった。

そのあとも「吊るされて挨拶の彼」が気になって仕方なくて目で追っていくと、身体能力の高さ、単純な動きでも分かるダンススキル

親友ガチの防振(8万、3回払い)で覗くと幼いのか男っぽいのか掴めない顔。

えっ……?かわいい…!そしてかっこいい!吊るされて挨拶の彼…!なのにトンチ…奇抜!

前述の親友は筋金入りのジャニオタで、受験があろうが彼氏が出来ようがうまく(ゴリ押しとも言う)愛をジャニーズに注いでいた。

かたや私は学生時代ミーハーダフトパンクから入りダンスをかじって所謂パリピとなり、暇さえあればクラブに1人でも通い、筋トレを崇拝し、大型フェスも1人で余裕ウェイの全く可愛げのない女になっていた。

そう、アイドルとは無縁の人生だった。

なので「吊るされて挨拶の彼」…紫耀くんを応援するようになってからというものジャニーズ、その特殊性文化に衝撃を受けまくっている。

何度となく語られてきたことだろうが、以下新規戯言と思って読んでいただけたら幸いです。

新規、古株という概念がある

これは親友からなんとなく聞いてはいものの、SNS等でその概念を肌で感じて驚いた。

とにかく新しいファン大人しくしておく、ファン歴が長いほど強くて、なにかと新規のくせにとかだから新規はとか、逆に古株はこれだからとかそういうのが飛び交っていた。

中学生部活じゃん!!

ちょっとぉ〜あん生意気なんだけど、放課後体育館裏来いよ!1年がしゃしゃってんじゃねーよ!

世界じゃん。

コンサートでは量産系とかいってあんかわいい洋服着てたりしてるのに…。

ジャニオタお菓子研究会のフリした体育会系マインドなのでは?とこの辺で気づく。

供給量の多さ

これはもう、ジャニーズダントツなんじゃないかってくらい。雑誌CM歌番組バラエティ舞台コンサート、これだけでは収まらず、webブログyoutube、そこにリリースが挟まってきたらオタクは休む暇がない。

そりゃあこれだけ供給されたら日常生活オタク中心になるよなと感じざるを得ない。

以前は基本週末にクラブに行き、推し海外DJなんてほんっとたまにしか来ない私からしたらありがてぇありがてぇと言うほかない。

奥さんジャニーズ愛が原因で離婚したという話を聞いたことがあるんだけど、あながちありえなくもないなと思って震えた。

精神的な距離の近さ

やはりこれが一番、もうありとあらゆる売り出し方、やりかたに白旗、完敗、両手を上にあげて降参、である

Jr.になりたい男子が何万といて切磋琢磨しながら成長し、根性と実力と才能を兼ね備えた極々一部の人たちが表舞台活躍できていると思うのだけど、こう書くと天上人であるし実際そうなのに、そう感じさせない戦略は本当にすごい。

時に学校の先輩、近所の幼馴染、ペット感覚かわいい弟、まっっったく己の人生と交わることのない彼らなのに、ふとした瞬間にそう錯覚させるのだ。

おそらくきちんと練られたインタビューの内容、誌面では絶妙バランスプライベート想像させ、リア恋とかガチ恋なんていう言葉もある。衝撃の世界

出どころが定かではない目撃情報アイドルが付ける新しいアクセサリーひとつ女子たちはキャァアアア!!となり、共演女優SNS特攻、アップされた画像検証一喜一憂、すごいとしか言えない。(正直引いてる)

紫耀くんが朝の情報番組で指輪をしていたことが発端となりSNSがザワザワしていたことが数ヶ月前にあったが、それの回収の仕方が白旗500枚だった。

彼はファン向けのブログで、プライベートLINEで使うような砕けた文体で 騒ぎすぎな、等とさらっと否定したのだ。

……彼氏じゃん。

何あの指輪!見たことない!ねぇ誰かとお揃いなの?えっ、なんでもない?ファッション?なら、なんで隠すみたいにしたの!?ねぇ!答えてよぉ!

ていう彼女のやきもちを、圧倒的な顔面のパワーと包容力溢れる言葉で言いくるめて最終チューでもして(してない)唇ふさいで黙らせる彼氏じゃん。

言っとくけどあれ、LINEじゃないから。ガチガチ公式ブログから画像彼氏から自撮りじゃないから。

分かってるが絶妙すぎてLINE感が拭えない。(永瀬くんのもそうだ)

そしてそのたびに癒される女子。落ち込んでもすくわれ、上がったり下がったり、胸キュン、少し(錯覚)遠い恋、まさに青春のそれ。シーブリーズ世界

彼らが指一本動かす、笑顔ひとつつくる、そのたびに何億が動くと言っても過言ではない世界、その中心にいるめちゃくちゃ遠い遥か遠い人なのに、この精神的近さ。

…すげえよ、ジャニーズ

他にもたくさんたくさんあるんだけど、もう今2477文字なのでいい加減もうやめておく。

これからも、その文化に衝撃を受けながら幸せ享受したいと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん