「区切り」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 区切りとは

2016-05-20

http://anond.hatelabo.jp/20160520153948

http://anond.hatelabo.jp/20160520153948

nonstarterのいうことが嘘ハッタリじゃないのならば、さっさとOCaml関数状態渡しでToDoリストアプリ書いて見せればいいだけ。

出来ない時点で終わってる。

もちろん、OCamlであれHaskellであれ破壊的代入の類の副作用使用せずに書くのもなんら困難ではありません。

nonstarterはこの発言の時点では、Ocaml関数型の状態渡しに限界があることはお首にもだしていない。読んだものはそうだったのか、何でもできると思って不思議ではないだろう。

しかしなぜか、Haskellが急に登場する。別の言語の助けを求め始めた最初がここ。

そのうち、OCaml実際的環境じゃスケールしないという指摘がはいる。

nonstarterは、複雑性への限界を認めるが、同時に、FRPの足をひっぱることも忘れ得なかった。つまり「負けてない!」ってことなんだろw

しばらく有耶無耶にされていたが、お絵かきアプリもまだ書けないといか書かれているのを目撃した岡部氏が、すでに実装していた自作FRPライブラリお絵かきアプリを示して、

ついでに、ハードルを引き上げた。

nonstarterの言うとおり、

もちろん、OCamlであれHaskellであれ破壊的代入の類の副作用使用せずに書くのもなんら困難ではありません。

かつ、FRPも同じ複雑さへの限界ならば、

岡部氏が示したFRPコードと同等のかんたんさで、OCamlでも出せるはずだ。

もちろん、他のHaskellFRPは使うな、という至極当然の縛りつき。

ちょっと本気出されたら、言い訳始めた、それが今。

そもそもの最初がesumiiやlambadaなどのOCamlユーザへむけての課題で、

nonstarterが、

もちろん、OCamlであれHaskellであれ破壊的代入の類の副作用使用せずに書くのもなんら困難ではありません。

と急に何故かいきなりHaskellを持ち出し、Haskellコードを引っ張り出した。

いろいろとっちらかしてんじゃねーよ、ってことだろ。

OCamlではライブラリも足りず机上の空論だったという、ひとつ区切りはついた。

もちろん、OCamlであれHaskellであれ破壊的代入の類の副作用使用せずに書くのもなんら困難ではありません。

とこの点について「一般化」を試みた、誤魔化そうとしたのは、nonstarterだ。

からごましてんじゃねーよ、ってそこをまず明確化されている。

2016-05-18

女って区切り区切りでよくトイレ行くけどなんでそんなにすぐ尿が溜まるんや?

いうかほんまにオシッコとかしてんのけ?

2016-05-10

いつかは結婚しようと思ってる女の子たちへ

今年35歳になる女です。

若い女の子(16歳〜23歳くらいの子)たち、

悪いことは言わない。

婚活を今すぐ始めたほうがいい。

結婚なんてまだ先」って思ってるでしょ?

私もそう思ってた。

けど、30代なんて本当にすぐだからね。

28歳くらいで焦って婚活はじめても20代のうちに結婚できないよ。

子供欲しいなら人数にもよるけど、20代で産みたいでしょ?

今付き合ってる彼氏が居る子、

その人と付き合って何年?

3年以上付き合ってるのに結婚の話が出ないならいくら好きでも別れたほうがいい。

都合いい女にされてるだけ。

ファッションアクセサリーと同じように「彼女」って存在を横に置いておきたいだけ。

20代無駄にすることになるよ。

最大3年を一区切りと考えて行動して。

自分容姿に自信が無いなら尚更若さ勝負するしかないよ。

極端な話だけどマジで16歳から婚活してもいいと思う。

多少顔がアレでも若さという最強最大のスペックでだいたいの男仕留められると思う。

アラサーから婚活してもいい男捕まえられないって。

マジで

・・・って言うとアラサーの子たちが希望失っちゃうから今の私の現状を書くね。

私は28から婚活して、うまくいかなくて33歳の誕生日を一人で過ごして部屋で一人で号泣した。

(後から友達とかに聞くと5年婚活してうまくいかないのなんてザラなんだってね。)

それで婚活は嫌になってやめちゃったんだけど、34歳の11月金曜日会社あんま話したこと無い当時29歳の東野幸治みたいな顔した後輩男子が「増田さん、食事行きませんか?」って誘ってくれて

正直あんまり話したこと無いのになんで?ってびっくりしてその時は「すみません。忙しいので。」と断ってしまった。

悲しそうな顔してて、悪い事したかなって思ったけど姉の家に行って姪っ子と遊んでたらすぐ忘れた。

その後、12月に入って街がクリスマスムードになって、独り身にはツライ季節だなーって思って憂鬱気持ちになって、

今年はなんにも色気があること無かったな〜って考えてて、

その時に『そういえば先月誘ってくれた子が居たっけ。悲しそうな顔してたな。あのままじゃかわいそうかも。』と思って

翌日、会社自分の方から「この前は誘ってくれたのにごめんね。よかったら今日とかどう?」と誘ってみたら嬉しそうな顔して「はい大丈夫です!行きましょう!」って言って

食事行って会社の事とか話してLINE交換した。

そこからはこっちから誘ったりあっちから誘ったりで食事とか水族館とか映画館とか普通デートして(クリスマスデートはまだ付き合ってないからって遠慮したらしい)

5回目くらいのデートでその日がバレンタインデーで私がチョコ(手作りじゃない。)をあげたら「結婚を前提に付き合ってください」って告白された。

「え?バレンタインデーなのに君から告白するの?」って笑っちゃったw

「え?あ、そうですよね・・・」「いいよ。」「え?」「よろしくお願いします。」「こっ、こっ、こちらこそよろしくお願いします!」って感じで付き合うことになった。

私は「一緒にいたら寂しくないな〜」くらいの気持ちデートしてたんだけど、あっちはい告白するかタイミングをはかっていたらしい。

結婚は諦めてたか最初は戸惑ったけど、家に帰ってから「よっしゃあああああああああああああああああああああ」って感じだったw

今は同棲してて、親にも会ってて、そろそろ結婚かなって感じ。

・・・という事で、のろけみたいになっちゃったけど、アラサーの子たちは絶対にチャンスを逃さないことだね。

あんまり話したこと無い歳下の男の子でもとりあえず食事に行ってみたらいいと思うんだ。

チャンスは実は意外なところに転がってたりするものだよ。

ただ、自分はしっかり持ってね。

酒飲ませて酔わせてヤッちゃうだって居るわけだしさ、そこは慎重にね。

あと、歳下結構いいよ。

20代の時は歳下とか絶対無いって思ってたけどさ、案外悪くない。

毛嫌いせずに歳下とも付き合ってみればいいと思う。

言うこと聞いてくれるし。

服とかも「これがいいんじゃない?」って選んであげると躊躇なくそれ買って着るし。

歳下の男は多少こっちが引っ張ることもあるけどさ、それでもちゃんとした男なら食事の時は払ってくれるし、

歩くとき車道側を歩いてくれるし。

ただ、若い男の子草食系いから付き合うきっかけはこっちが作ってあげないとダメかもね。

私の彼は1回断られたからもう無理だって思ってたらしい。

からから誘わなかったら彼氏彼女にはなれなかったと思う。

みんな婚活がんばれ。

マジで結婚したいなら今日からがんばれ。

過去、誘ってくれたけど断っちゃった歳下の男の子に連絡しろ

2016-04-15

[]よくある質問

真面目に答えず、出来る限り嘘と虚構を織り交ぜて答えていきたい。

Q.なぜこの場所や、ここで書かれる記事、それを書いた人を「増田」と通称されているのでしょうか。

上部に「AnonymousDiary」とあるだろ?

その「mousD」部分から来ている。

なぜ「増田」という漢字の組み合わせなのかは、変換時に出やすからだとか、単純に「ますだ」の中ではポピュラーな部類だからだろうな。

Q.「鯖」ってサーバー俗称だと思っていたのですが、ここだと違う概念として扱われることが多いのはなぜなのでしょうか。

ここ匿名ダイアリー記事をよくブクマするユーザー名前が由来だろうな。

ここのトップページを見れば分かるとおり、スパムを抜きにしても過去のものを閲覧するのはかなり面倒だ。

からほとんどの記事ブクマすることすらないが、それでも熱心に行う人間がいれば自然と印象に残るのさ。

他にもここでブクマする常連は何人かいるが、特に名前が印象的だったことから概念として遊びやすいとして定着したのだろう。

Q.「すいすいすいようび」って何ですか?

水曜日」、時間区切り単位だな。

月、火、水、木、金、土、日の七日に分けられていて、水曜日はその一つとなっている。

ここ匿名ダイアリーでは見出し回文にして日記を書き、最後に「すいすいすいようび」だとか「今日も頑張りましょう」的なことで締めるものを指す。

水曜日だとか関係なく投稿されており、とってつけたような女言葉も特徴だ。

中の人が違うのか、単に気分の問題なのか、「すいすいすいようび」や「今日も頑張りましょう」は微妙バリエーションが異なる。

内容自体はまさに公開日記といった具合で、自分自身自分の周囲の世界だけを表す言葉を散りばめており、取り止めもないものほとんど。

なお、見出し回文はいってもスパムじみている。

ただ、一般的ワードサラダなどのスパム文法だけは体裁を整えようとする。

なので、文法も正しくなければ文意も通らないそれらは、スパムとは一応の判別は可能だ。

2016-04-11

日陰が寒そうだったから。

日陰が寒そうだったから、こっちにおいでよ、と日なたに連れだした。

いやだ、日なたは暑いから、というあなたは、太陽から顔をそむけながら、

それでも日なたを楽しんでいるように見えた。

日なたとは、こういうものなんだと、語るわたしに耳をかたむけながら、

しばらくあなたは、日なたですごした。

そして一区切りついたところで、もう十分だ、といった。

もう、日陰にもどるのだという。

わたしは、あなたを日なたに連れだす役目があるのだ、と伝えたところで、

あなたはふふっと嗤う。

あなたは、こういった。

その役目とやらで、アイデンティティをつくりだしているのね、と。

そのアイデンティティのためにわたしを利用しているのよ、と。

そういわれて、どこかで、なにかがずるりとむけた。

わたしを覆っていた固いものが、ずるりと剥けた。

ちょうどライチの固い皮がむけるみたいに。

プライドが傷ついたというような範疇の話ではない。

わたしの中核にあるなにかが別のものにべろりと脱皮した。

強烈に。強制的に。

わたし役割とか、わたしのやるべきこと、とか試行錯誤しても、

ほんとうはそんなものありはしなくて、

ただ生きてるという時間概念けが存在しているだけなのかもしれない。

そうして、わたしの中で、よりどころがなくなった。

心地よいほどに、消え去った。

ふとおもいだす。

どう生きればいいのですか、という壮大な問いに、

やりたいならやればいいし、やりたくないならやらなきゃいい

導師は、こたえた。

どうやら、そういうことらしい。

どうやら、

そういうことらしい。

さあ、どっちに歩いていこうか。

2016-04-06

一度脱いだ靴下、もう一度履ける?

帰宅して靴下を脱ぐ。そのあと例えばコンビニに行きたくなったとき靴下はどうするかっていう話になって、なかなかおもしろかった。

大きく分けると新しいのを出す派とさっきのやつを履く派。

さっきのやつを履く派でも、

風呂に入ったあとだとさっきのやつは履かないで、新しいのを出す派になるひともいる。

一日区切りで、今日靴下今日中なら何度脱ぎ履きしてもオーケーというひともいる。

そもそも屋内に入ったらすぐに裸足になるのでそういったことを気にしないひともいる。

新しいのを出す派、脱いだ靴下完璧ダメかというと微妙な線で、

つま先が離れなければオーケー土踏まずまで下げて開放感を味わう。その後履きなおすのは可)とか、

たとえばピクニックに行って天日干しして乾燥すれば除菌できた気がするからオーケーとか、

脱いだ靴下を履くくらいなら裸足でスニーカー履くとか。

おもしろいですね。

森博嗣言葉遊び

森博嗣先生20周年だそうでおめでとうございます

(森先生としては20周年なんて区切り意味のないものかもしれないけど。)

すべてがFになるアニメ見た人はあれが20年前に描かれた話でトリックだと気づいたんでしょうか?

そういえば、犀川先生は「意味なしジョーク」というものを使いこなしてる。ドラマではあんまり出てこなかったけど、多分意外と考えるのが難しいのだ。

あれはいかにも意味がある駄洒落のように聞こえるけど、実際は意味がまったくない。相手思考を一時停止させる技だ。

「チャオ」

「何ですか?チャオって」

さようなら

先生、お願いですから、やめて下さい。今どきチャオだなんて……。恥ずかしいわ」

面白かった?」

「わざとですか?」萌絵はくすっと笑う。「それが、新しいジョーク?」

「いかにも」

(『夏のレプリカ』より。何故か「すべF」アニメ版で使われてました。)

とか

「ねえ、先生。もう少し、ここにいて下さらないかしら?」慌てて萌絵は頼んだ。

上品な言い方だね。どうして?ぬり絵でもしたいの?」

「ぬり絵?」萌絵の頭の中は真っ白になる。

(ぬり絵?)同じ単語が何度もエコーのように繰り返される。意味全然からない。

「ごめんジョークだよ。意味はない。意味がないのが高級なんだ」

(『冷たい密室と博士たち』より)

ミス好きの人なら分かると思うけど、森先生は超駄洒落好きだ。

意味なしジョークを始めとして、会話の中でたくさん駄洒落が出てくる。

本人はこう言ってる。

Q. 人のダジャレダジャレで返せますか。

A. 生まれてこのかた、駄洒落を言ったことは一度もないです。

(第2回名古屋オフラインミーティング 森先生への質問会 より)

さてどうなんでしょう。

駄洒落と言ったらおっさんくさいので、言葉遊びと言うことにする。

20周年記念に(??)そういう言葉遊び抜粋。森先生のダジャ…言葉遊び面白いところは、例えば本のタイトル物語結構密接に関係しているところ。あとサブタイトル英語(や日本語)で韻を踏んでいるのに気づいたら面白い。その英語意味もあるから三回くらい楽しめる。ついでに表紙もオシャレ。

まず本のタイトル

(そのまま)

英題夢で逢いましょう

(好きにしてもOK)

邦題英題の両方で韻)

英題で韻)

クロネッカーデルタ、Δ)

英題で韻)

これは有名な回文

住まい田舎がいい、森と陽だまりでひと寝入り、飛ぶ鳥、稲と日照り、まだひとりもいいが、家内はいます

虚空の逆マトリクス 収録「ゲームの国」より)

雪に都の南西、桜花無に消えりと瞳濡らし、今朝何故か目開きて震え、実も俄かに熱を出し、床敷き夢去るは、死なむ友と虚し、春雨行きしこと、羊歯を常に河にも見える、不敵雨風、情け知らぬ身と、ひとり駅に向かう女、伊勢の子、闇に消ゆ

(同上。虚空の逆マトリクス 収録「ゲームの国」より)

また「犀川が使う意味なしジョーク」に見せかけた「犀川意味ありジョーク」。

「あのぉ……」西之園は短い息を吐く。「大丈夫ですよ。私がいますから

「ふうん」

「何ですか? ふうんって」

漢字変換するまえ」

レタス・フライ収録「刀之津診療所の怪」より。これは萌絵が料理をする流れで。萌絵は料理センスが壊滅的)

こういう駄洒落…じゃなく言葉遊びが読みたければ「実験経験」を読むといいと思う。これは普通の本では無いので、森先生に興味のある人におすすめする。オヤジギャグオンパレード

英語がかかってる)

この20年で300冊弱本を出版している作家なので、読んでいれば相当な数のダジャレがあると思う。

気に入ってるのあったら是非教えてください。

2016-04-03

バラエティ情報番組共感SE気持ち悪くて見れない

たまたまTVつけたら金スマ石原慎太郎出演の田中角栄SP?やってたみたいでね。

少し興味があったんで見始めたんだけど、タイトルの通りで共感SE気持ち悪くて見ていられなかった。

数分我慢したけど、話の区切りごとに「あ〜ぁ」みたいな共感SE?が入れられてて

しかも全部同じトーンでさぁ。

いれるにしてももう少しランダムにするとかなんとかならんかったのかね?

アレで我慢できる視聴者すごいわ。ほんと気持ち悪い。

http://anond.hatelabo.jp/20160402185421

宗教なし、散骨バージョンが欲しいな。

身内が死んだからって急に信心深くならなくてもいいでしょ。

平時の通り神とかあの世とかとは関わらないかんじでお願いします。

死んだ人が浮かばれない?葬儀は生きてる人の区切りのためにある?

うそんな宗教関係者ステマみたいな考えは断ち切っていきましょ。

死亡→診断書死体処理→搬送→保管→火葬散骨

このもっとも簡便な手順の詳細を知りたい。

間違っても坊主なんかを絡めたくない。

2016-04-02

DIY葬儀は無理、と言うあなたに、お寺に相談や、行政の規格葬儀の勧め

http://anond.hatelabo.jp/20160331150720

お坊さんをお呼びした家族葬(D.I.Y.葬)が総額42,360円で完璧に出来たお話

人によっては非常に役立つ、と言う話の一方で、批判もあるこの記事

人の生き死にについては宗教観が付いてくるのでそれをどうこう言うつもりはないけれど、ブコメには「すごいけど、できそうにない」という声が多いみたい。

そこで、おじさんを2人看取ることになった田舎貧乏農家長男の俺がどうやって費用を抑えたか書こうと思う。

こちらの方が、比較的やりやすいのではないかなと思う。

具体的に書かないと意味が無いので具体的に書く。表ブログの読者の方は誰だかわかるかもしれないけど、できたら黙っていてくれるとうれしい。

前提条件

親父は8人兄弟で、そのうち3人は田舎にいるが、残りは都会に出て行った。

そのうち1人は早々になくなり、もう一人は癌で死亡、その時点で存命は6人、1人のおじさんは生涯独身を貫き、もう1人のおじさんは子どももいないままに早いうちに奥さんを亡くして、独り身だった。

俺の親父は次男だったが長男が都会に出てしまったので跡継ぎである。ただ長男が継ぐつもりだったので結婚が遅く、自分の歳の割には高齢だ。さらに俺はその長男なので、跡継ぎである。と言うことで、小さい頃から「親戚が困ったら、本家のうちが助けてやるんだぞ」と言われて育った。

育ったが、本家と言っても、昔なら山を守ってそこから得られる富で支える事ができたのだろうが、今となってはただのワーキングプア貧乏農家であって、お金がない。

それでも、宗教観にあった葬儀をしたかった。

それで、あまり会葬者がいない葬儀を出費としては38万円ちょっとで上げた話をする。これには振る舞いや精進落としを含み、真夏エアコンのない我が家特に必要になったドライアイス代等も含まれるので、そこを省くとたぶん20万円ぐらいでできる。香典を入れると、収支はプラマイゼロでできた。

ポイントはは、お寺との関係だと思う。

上の叔父の時の話。

死亡するまで

上の叔父の時は、叔父から突然「病院からどうしても親類の人に一緒に来てくれと言われた。申し訳ないが、来てくれないか」というのが始まりだった。が、すでに70を超えた親だけをいかせるわけにはいかず、同行、距離にして400キロほど運転して駆けつけると、記憶にあるよりずいぶんとやせた叔父がおり、医師の話を聞くと、やはり癌だった。ステージIII。

叔父はだいたい想像が付いていたようで気丈に振る舞っていたが、こちらは正直、当時22歳だった俺は何のことだかわからない状態だった。

叔父の「今まで1人で暮らしてきたんだから大丈夫」という言葉があったが、ほっとけるわけもなく、とりあえず手術をすることに。手術は後、病理検査が出たのだが、家族だけ医師に呼ばれ話を聞きに行くと、医師曰く、非常に悪性が高く、見えるところは取り切ったはずだが、砂のような癌ですぐに戻ってくる可能性が高いという。本人は癌と闘う気があるので、抗がん剤をやるが聞きづらい可能性もあると言うこと。

みてやりたいという意思はあったが、抗がん剤は周りの支えがカギ、と言うことは一番上の叔母が癌になったことがあったので知っていた。

支える事は、400キロも離れていると難しい。叔父現在の在所に住み込むような金ははっきり言ってない。畜産はやってないにしても仕事はあまりほっとけるわけではない。

持病を持っていた叔父保険にも加入できてなかった。蓄えはあったが、まとまった金と言うほとではなかった。

幸いにして発覚したのが農閑期ではあったのだが…そこで親父と医師相談し、ありのままを告知して、その上で、最後田舎に帰ってこないか、と言う話をした。

それで、最後叔父地元病院で息を引き取った。

葬儀 お寺に相談

このような形で、叔父人生ほとんどを過ごしてきた街ではなく、子ども時代を過ごしたとはいえ、あまり縁のある人のいない田舎でなくなった。そのため、会葬者などはおそらく家関係義理しかかないだろうと想定された。

人生最後引っ越しをしてもらうなど蓄えもほとんど使ってしまっており、実は叔父からは通帳一式預かったのだが、ほとんどお金はなかった。

そこで、親と相談して、お世話になっている菩提寺相談をした。

菩提寺僧侶曰く

  • ここ(お寺)を使って葬儀をすればいい。祭壇は本堂の祭壇をそのまま使いなさい。高い葬儀のものを使う必要は無い。
  • そのようなご事情では、ここへの御布施は最小限で、書き物(卒塔婆や位牌など)等の実費程度でかまいません。他のお寺に頼む伴奏僧侶には出していただきたい。ですが、ここは近隣の若い修行中の僧に依頼しましょう。
  • 地元に済んでいたわけではないので、組合迷惑をかけるのは心苦しいというのはわかるが、彼が幼い頃を知っている年齢の人たちには個別にお願いしても良いのではないか。お手伝いを頼めば葬儀からは最小限で済む

葬儀社は地元農協系を、和尚から依頼をしていただいた。

結果

お寺の場所代
5000円(これは御布施ではなく、総代会の規定で支払う。お寺は和尚さんの持ち物ではなくて、檀家の持ち物)これで祭壇も含まれた。
布施
お寺には10万円。伴奏には3万円2人。若い僧侶で。地元相場だと、本来は寺に30万、伴奏に5万×4人で50万だそう。
お棺など
9万円。本来はかかるが、事情を話して最小限にとどめてもらった。結構かかったのは、真夏ドライアイス代金が3万円近くかかったことが大きい。
遺体搬送
2万円。病院から自宅、自宅から霊柩車も含む。
精進落とし料理その他
10万円
火葬
5万円だが、補助がでて実質無償。(本来は補助がでても1.5万だが、所得が少ないと補助率が上がる)

合計37.5万円。

実際には告知することもなく小さくやったので、あまり人が来ないと思っていたら、叔父と幼い頃一緒だった同窓生などが、どこから知ったのか来てくれたりもした。また、葬儀場が当たり前になっていて、お寺で葬儀を行うことがなくなっていた(お寺はそもそもそんなに大きくないので)のだが、やはり雰囲気が非常に良く、お金がないなりにそれなりにできたと思う。

組合の方々は香典を持ってきてくれたし、また叔父叔母もお金を出してくれたので、当家の出費はほとんど無かった…と言うか、実は少しだがプラスになってしまった。

それはこの後の法事に回す事にした

ポイント 最初にお寺に相談して金がないと率直に言う

実は病院で死亡宣告を受けた後、最初相談したのは葬儀社ではなくお寺だった。地元では葬儀社を手配しても、葬儀からまずお寺のスケジュールを抑えてくれと依頼されるので、先に葬儀社ではなくお寺に連絡をすることが常識だと言われていた。

今まで全部親がやっていたので、自分がかけるのは初めてだった。このとき借金をする覚悟を決めていて値切るつもりはなかったのだが、そのときに率直に「今からお金を借りに行ってくるが、今日日曜日なんで」と言う話をしたら、お寺の方からアドバイスをいただいて、こういう形になった。

これは特別対応なのかと思いきや

最近はお困りの方が非常に多い。実は珍しい話ではない。家族葬という形で小規模にやると後で悔いが残ることや大変なことも多い。なにより、現世との区切りが上手くできない。

これは、仏様にとっても大変だが、後になって自宅にお線香を上げに来る方が絶えず来て困るという事になってしまうので、現世に残された者のためにもこういう形を勧めている」という事だった。

これは、ほぼ同じやり方を下の叔父の時にもやったし、そう言うつもりで注意をしていると、あちこちのお寺でこういう小規模な葬儀をやっている事に気づいた。

余所土地でもできるかどうかはわからないが、宗教家というのは基本的には(あるいは、建前的には、と言ってもいいかもしれないが)困っている人をほっといたりしないので、相談するべきだと思う。

下の叔父の時の話。

死んでから、迎えに行くまで

下の叔父は突然死だった。突然病院のコーディネータという人から電話があって、外出先で倒れて運ばれたが死んだと言う。

叔父も300キロぐらい離れた別の所にいる。が、なさけないこと最初に頭をよぎったのは、300キロ搬送したらどれだけ金がかかるのか、と言うことだった。調べたら下手をすると数十万単位お金がかかるという。当然だがそんな金はない。

とりあえず親を公共交通機関で送り出しつつ、考えた。

実は元増田と同じようにレンタカーを考えたのだが、レンタカー屋になんとなく効いたところ「そのような用途は断っている」とのこと。他にもあるかと聞いたら「まず遺体搬送を許しているレンタカーは無いでしょう」と言うことだった。曰く、遺体を直接禁止しているものではなくても、輸送特別規制があり許可必要ものは断るという規定になっている場合ほとんどではないかと。

きっと元増田のように選択肢が多い都会ならばもう少しなんとかなったかもしれないけれど、やむを得ない。ただ、レンタカー屋の担当の方は「ただし、知らない場合にはお断りしません」と暗に黙認してくれるようなフォローをしてくれてはいたのだが。

そこで、どうしたかというと、自前のトラックで迎えに行った。普段作業に使っているものだ。まず、お寺に連絡をした後、先にお棺を出してもらって、それを荷台に載せ、動かないように詰め物で色々と詰め込んで、緑色カバーを掛けて、トラックで迎えに行った。おじさん、すいません。

から相談したところ、最後の手段として、赤帽的な小規模運送業者を手配するという方法もあると言うことだった。組織としてはリスクがあるので断ることがあるが、個人事業主が多いので、受けてくれる業者もあるらしい。ただその場合でも、荷主が診断書をもって同乗するというイレギュラー対応になる。

故に頼み込むと専門業者場合は数十万円かかるのが常識距離でも、数万円で受けてくれることもあるらしい。ただこの場合は必ず心付けを渡すことを忘れないほうがいいと思う。人間として。

葬儀について

このときも、お寺で上の叔父と同じように葬儀を行った。

ただ、御布施については、前回余ったという事、それからこちらの叔父病気療養でお金を使っていたわけでもなく多少はあると思われたので(確かめ時間はなかったが)、多めに出すことにした。

ただし、このとき叔父が長年暮らしていた家の周辺の人々に何も通知していなかったことが失敗だった。

最終的に叔父の家に片付けに行ったとき、近所の方に声をかけていただき、話をしたら、叔父はきちんと近所づきあいなどもしていたようだった。また、引退して気楽な一人暮らしだ、と言っていたのだが、実は在籍していた会社からちょくちょくアルバイト仕事を受けていたらしく、そちらの方もあった。

その後、暮らしていた街で親しくしていた方や、近所の方、元の会社の部下の方などが遠い距離墓参りに来てくれたりもした。葬式というのは、故人や親戚のためだけにやるものではなく、むしろ周りの人間と現世と区切りをつけるためにやるものだ、と言うことを実感した。

それ以外の方法について「規格葬」という考え方

今回は利用しなかったが、自治体には大抵簡易な葬式のやり方を規格化して、「規格葬儀」あるいは「自治体葬儀」という形で定型化し、安価パッケージにしてあることがある。それを利用すると言う手がある。

この場合自治体相談すれば基本的に利用できる。それが利用できる葬儀社の一覧があるので、そこで申し込みをする。どういった場合でも広く利用でき、規格化されているので交渉も必要が無い。檀家になっている寺院が無い場合ネットでいきなり検索して怪しげな所を選ぶよりは、これの方がいいのではないかと思う。地域性も加味されているし。

ただし多くの場合

地元では遺体搬送が別で28万円。実際には10万円ぐらいでできるさらに簡易なプランもある場合があるらしかった。地元だと、28万のプランは表に出ていたが、10万円のプランについては一般には示していなくて、基本的生活困窮者のためで葬儀社はほとんどボランティアになる、と言うことだった。

エンゼルケア、について

元増田にはエンゼルケア、と言うのが出てくるが、最後病院で亡くなったため、病院側のターミナルケアに含まれていたので、追加でお金がかかることはなかった。

増田自分でやったという事なんだけど、介護保険にはターミナルケア加算制度というのがある。これはいわゆる緩和ケアのことではなくて、患者が亡くなった後の遺体ケア家族フォロー一式の作業のこと。

おそらく施設の人に任せても施設ターミナルケア加算を受けられることもあって、追加で高額なお金を払うことなくやってくれたのではないだろうか。

これが死亡後に施す特別な化粧のことだったら話は違うけれど。

以上、何かの参考になれば幸いです。

【追記】2016年4月3日

反響いただいてどうもありがとう

地域性家族宗教観を大切に そのまま適用しようとしないで!

葬式はすごく地域性が強いはずなので、そのまま適用しようとしないでください。普遍的に言えることは、何事もそうだけど立場的に中立的発言が可能な人に相談すること。

例えば葬儀社に依頼したら、葬儀社の方は立場上、よほどのことが無い限り「うちは高所得者向けの商売から辞めた方がいい」とか言えないので…。

僧侶宗教家の人、自治体担当者や、病院にはコーディネータとか、コミュニケータという患者患者家族フォローを専門にしている人がいるので、そう言う人にお願いするという方法があります

お寺様とのかんけいについて

お寺との関係が肝かな。
http://b.hatena.ne.jp/entry/283953281/comment/aoi-sora

ポイントは、お寺との関係だと思う。」ここで討ち死にのはてなー多そうだな。
http://b.hatena.ne.jp/entry/283953281/comment/atoh

想像の通り、うちではお金がないのはお金がないなりに、お寺様との関係はつないでいるというのはあるとおもいます。総代会には入っていて、負担金は払っているし、施餓鬼など季節によってある行事には必ず参加しているし、何回忌といったものも、和尚様の言われるようにやっています

これは大変じゃないかと思われるかもしれないけど、まずそれが一つの宗教観からというのもあります

ただそれを置いといて言えることは、実はあんまり費用はかかっていません。これは地域ごとの相場があるけれど、施餓鬼料は5000円で、総代会は年間5000円程度。一年で1万点程度。実は毎年必要になるお金はこの程度です。ただし、これは我が家が腐っても本家なので、実際には施餓鬼、総代会の年間負担金は3000円が普通だそうです。これ以外に法事を行う年や、寺院の大規模改装なんかが必要になると色々とありますが…。

ではそれがずいぶん疎遠になっている場合はどうなのか、と言う場合ですが、お寺には過去帳という者があって全部記録があるので疎遠になっていても相談する価値はあるのではないか、と思います。あるいは、うちには菩提寺がない、わからない、と言うケースですが、こういうときはそもそも葬儀などから遠くなっていると思うので、まずは自分だけでやろうとせず誰かに相談した方がいいのではないかな…。ネットでは情報が出てきにくいけど、人は必ず死にますし、逆縁になっていなければ多くの子どもは親を2人見送るから絶対経験談を話してくれる人がいるはずです。

結局寺に負担かけるのな
http://b.hatena.ne.jp/entry/283953281/comment/kvx

もうめんどくさいから適当に書くけど、ちゃんと金払わない屑増やすようなことを次々に書くな。寺に負担かけるのは結局他の檀家負担かけてることに他ならない。http://b.hatena.ne.jp/entry/283953281/comment/dadabreton

これには言い訳のしようがありません。お寺様には大変感謝しています。でも、無い袖は振れないと言うのが正直な所で…。親とかの分はきちんと積み立ててはいるのですが、突発的な事態には借金するぐらいしか手がありませんでした。

そこで手をさしのべてくれたおっさまには本当に感謝しています。ただ、2回目の時は御布施は始めよりはたくさん払っています相場よりは安いですが…。

葬儀社の方について

葬儀屋諸悪の根源なんだろうかな。そっちの言い分も聞きた
http://b.hatena.ne.jp/entry/283953281/comment/hiruhikoando

葬儀社の方がどう動いてくれたかが書いてなかったので追記をします。

葬儀社の方はこんな最小限の動きでも、きちんと葬祭ディレクターの方が付いてくれました。また葬儀当日は、お手伝いとしてお一人女性の方が付いてくれました。また、料理なども葬儀から依頼しています

からない仕事申し訳ない、と葬祭屋さんには言いましたが、少なくとも問題は無いと言ってくださいました。まぁ和尚様に紹介してもらったので、断れないというのも、あるとは思うのですが。でも、費用は全部葬儀社に払っているので、赤字ではないのではないかと…。

個人的感覚では、非常に公共性が高い仕事ですし、最短2日で葬祭道具から返礼品、料理まで全部そろえる態勢にはお金がかかると思うので、それほど暴利とも思ってはいません。

もっと安くするには、宗教無し、散骨なしバージョン

http://anond.hatelabo.jp/20160403011302

まず、宗教を軽視して「ステマ」とか言うのはやめましょうよ。

主語自分にだけおいてください。「私はいらない」だけにして「他人も捨てろ」とか言うのはやめましょう。自分がそうだからといって他人自分と同じだと決めつけるのはやめていただきたいです。多様な価値観があります

その上で、

死亡→診断書死体処理→搬送→保管→火葬散骨

最短距離として、今回私が取れば一番シンプルに済んだのは、病院から連絡があったとき「引き取れません」と断るという方法があります。すると後は行政無縁仏の処理のラインにそって公金で処理がされるはず。

正直、自分もそう言う選択肢が頭をよぎらなかった、といえば嘘になります

宗教を壊そうとしているのでは?

最初記事では行動しない奴らが多くて、日本の寺、仏教日本人精神的な拠り所の1つ)を潰せないな。しょうがねー、もっと簡単なのも紹介しておくか」 「日本人精神を潰すのは楽しいな、生きがいだぜ!」
http://b.hatena.ne.jp/entry/283953281/comment/hayato1999a

煽りマジレスするのもなんなのですが、和尚様がこういう安いやり方で葬儀提案してくださったのは、宗教を壊すとかではなく、全く逆ではないかなと思いますよ…。

私も、葬儀きっかけに、その後のお寺の集まりのなかで、掃除とか Permalink | 記事への反応(3) | 18:54

2016-03-31

他の人も書いてるけど、昔のLIGならこの一幕を小芝居にすると思うんだよなぁ…。でも、こんなにシンプルにするということ、そして、ある時期のLIGの中心人物をまとめて三人抜くということは穏やかじゃないのかな?


ついでに、面白いものを見つけたから書いておくと…今日LIGブログにアップされた記事野田クラクションぺぺさんの記事と、菊池ツベルクリン・ヨシキ氏の退職エントリーなんだけど…ぺぺ氏にはいいねツイートも0。退職エントリ殿堂入り。みんな、思いは一緒だったんだなぁ〜

この際、はっきりさせておきたいから書くけど…LIGが下に流れる予兆野田クラクションぺぺさんが目立ち始めたところからなんだわ…。

彼って僕に言わせれば、典型的キョロ充なんだもん。オタクでもリア充でもない人は芸をしちゃダメ


いらない敵を作ってるのは承知だけど…僕はLIGクラクションぺぺと、はてなブログの宮森はやとはもう、腸が煮えくり返るほど「お前らは前に出ていい人間じゃない」って思ってるわけだよ。

キョロ充から

リア充でもオタクでもない誰かの真似っ子が自傷行為めいた芸をするのが一番アレ!!

オレは「意識が高い」ってニュアンスが嫌いだから、「キョロ充」という言い方をするけどさ…要は「がんばる前に、向き合え!深呼吸して本当に自分が望んでることに向き合え」なんですよ!!

それができてない奴が人の真似をしたり、犠牲を払って笑いだけとっても悪目立ちにしかならないんだよバーカ



区切りの「、」がおかしくて、正反対意味に取れる文章ができあがっちゃったから、ツイート消して直した。

いい加減、ツイート編集する機能がついてくれないかな…。勢い余ってどちらの意味にも取れる文章を書いちゃった時に拡散されまくって焦ることが多すぎる


オタク定義

・落涙するほど感動した映画音楽があること

・感動するほど心を揺さぶられた体験にこそ真実味をかんじられること

・人が感動した作品事実を笑わないで、重く受け止められること

だと思う。

卒業式で泣く女子アニメでなくオタクを、小馬鹿にする人は絶対オタクになれないよ




青二才って自分キョロ充なのにホント自覚ないよな。

https://twitter.com/tm2501/status/715423544318959616

このチラっチラッって効果音付けたるなるツイートやら周りの観客の目を気にしまくってるのが見え見えな振る舞いやら。

自分のことをほかの人がやってたら文句言うのってすごいコンプレックスの塊ってことなんだけどな


https://twitter.com/tm2501/status/715382184928890880

これもな。 意識高い系はひはんするくせに老害って言葉を使うのは全然問題ないと思ってるあたり知性が死んでる。

2016-03-26

オリンピック区切りとして色々なもの修正されていくらしい。全ての膿が放出され滅びていき、底値を打って新しく始まっていくようだ。いわゆる膿の苦しみというやつ。

オリンピック区切りとして色々なもの修正されていくらしい。全ての膿が放出され滅びていき、底値を打って新しく始まっていくようだ。

アラビア語っぽいスパムコンパクト増田に1文字ずつフィルタ設定に追加したんだけど

文字区切りエンタキー押すと、想定してたのと違う動きをするんだよ

普通はさ、下の絵の縦棒の位置で改行すると、

○|○○○○

○○○○

こうなるじゃん?

けどさ、アラビア語っぽいのは

○|○○○○

○○○○

こうなるんだよ

すごい違和感あったので2・3度試したけど同じ

しかアラビア語って右から左に流れるんだっけ?そのせい?

2016-03-22

http://anond.hatelabo.jp/20160321233053

あれはフィクションキャラクターとは「他に接点が無いから」だ

正直俺は、逆に現実人間誕生日こそ何を祝う理由があるんだろうかと思っている

まれた日という偶然の時刻から地球が何回回ったか、季節が何回めぐったかという

人為的区切りに何か意味があるのかと

そんなことよりいくらでもその人を祝う出来事はあるだろうよと思う

まあ社交辞令として「誕生日おめでとう」くらい言うけどさ

2016-03-15

http://anond.hatelabo.jp/20160315072951


ゼロ年代後半からEDMが主流になってきた感はある。無理に10区切りにしなくてもいいよな気もする。

2016-03-07

時間」って人間が頭の中で作った概念で、実体はないよな?

空間」これは実体あるよな。

んで、空間的な「はじめ(はじまり)」と「終わり」、

これも人間が作った概念(ってか目印)だよな?

ここがスタートでここがゴール

とか

ここからここまでが太陽系

とか。

空間的な区切り、みたいなもの実在するけど、

「はじめ(はじまり)」と「終わり」は頭の中で作られたもの

まり空間のある地点に、人間がつけた目印に過ぎない、

まり「はじめ(はじまり)」と「終わり」実在しない。

と思うんだがどう?

ビックバンとか宇宙の果てとか、ない。

まぁなんか爆発はあったかもしれんが、宇宙のはじまりではないだろ)

ましてや「時間」の「はじめ(はじまり)」と「終わり」って。

概念のがいね。。。

うわっ!誰だお前ら!!

せめてこの文章だけは、そ・う・し・ん、、、ポチ

うわーーーーーーー!

記法テスト

記入内容

  • 箇条書き(番号なし)
  • 箇条書き(番号なし)2
    • 箇条書き(番号なし、インデント
    • 箇条書き(番号なし、インデント)2
  1. 箇条書き(番号あり)
  2. 箇条書き(番号あり)2
    1. 箇条書き(番号あり、インデント
    2. 箇条書き(番号あり、インデント)2

引用

アスタリスク網かけ・太字下線・中央
2列目だけ網かけ・太字下線・中央

リンク:はてな記法一覧

本文((脚注は上手くいかない?))

====

これから下の「続きを読む」も上手くいかない?

見出し

小見出し区切り線無し)
小見出し2(フォントサイズ小さくならない?)

記法上の入力

ただし「>」は半角の「>」、「<」は半角の「<」を指す。

また「見出し」の行頭の半角スペースは本来不要

-箇条書き(番号なし)
-箇条書き(番号なし)2
--箇条書き(番号なし、インデント)
--箇条書き(番号なし、インデント)2

+箇条書き(番号あり)
+箇条書き(番号あり)2
++箇条書き(番号あり、インデント)
++箇条書き(番号あり、インデント)2

>>
引用
<<

|*表|*組|*み|
|アスタリスクは|網かけ・太字|下線・中央|
|2列目だけ|*網かけ・太字|下線・中央|

[http://hatenadiary.g.hatena.ne.jp/keyword/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E8%A8%98%E6%B3%95%E4%B8%80%E8%A6%A7:title=リンクはてな記法一覧]

本文((脚注は上手くいかない?))

====
これから下の「続きを読む」も上手くいかない?

 *見出し
 **小見出し区切り線無し)
 ***小見出し2(フォントサイズ小さくならない?)

感想

改行やスペースは「普通」に入力できるのが楽。

キーワードへのリンク自動生成。現在行間が標準。

スパムが多い。強いモチベーションレスポンスがないと続けるのは難しい。

2016-03-04

欲しいスマホがない

6月で今のスマホの割賦が終わる。

だが今はもう欲しいと思えるスマホがなくなってしまった。

というか今のスマホは俺が今まで使っていたスマホにあった便利な機能が全部削ぎ落とされた。

来月でスマホ10年だが今のスマホは昔(iPhone3G以前)に比べて本当に不便になった。

いや便利にはなったと思うがそれはそういうアプリがあるからっていうだけの話で

OSレベルやそれに伴うハード周りの変遷では確実に不便になったと思う。

まずタッチパネルが全部静電式になった。この時点からスマホ価値を見出せなくなった。

俺にとっては感圧式タッチパネルスマホスマホたる絶対条件だった。

スクロールバーはどこへ消えた。小さいボタン押すのに爪が使えないとかアホか。テキスト選択するのに長押し?ふざけろ。

キーボードショートカットが使えないことに絶望した。ソフトウェアキーボードにCtrlがないとかなんだよそれ。

Ctrl+A Ctrl+C Ctrl+X Ctrl+V Ctrl+Z 最低でもこの5つくらいは使わせろ。

ショートカット使えるか調べてもiPhoneAndroidも、Windows 10 Mobileまでもがアプリショートカットしか検索結果に出してこない。違う、そうじゃない。

ハードウェア画面ロックがいつの間にかなくなっていたときにはもうだめだと思った。

ロック設定してもポケットに入れてて着信あると何かの拍子にロック解除されてアプリ誤起動するのホント頭来る。

何のための画面ロックだよ。画面を操作してロック解除できる仕様じゃ画面ロック意味ねえだろ。

あとスマホじゃなくてガラケーで使ってた機能だけど、スマホ汎用の日本語T9入力はいまだにないのか。

ドコモのNスマホ?あれはAndroidの時点で却下だ。それ以前にキャリアゴミアプリ満載の時点でさようなら

今はFSKAREN使ってるけど、あれのワンタッチ変換は辞書が貧弱すぎて文節区切りまくらないといけないから到底使いものにならない。

今のスマホOSとして持っているべき機能サードパーティーアプリに頼ってるアプリありきの設計思想が気に入らない。

からといってガラケーに戻る気もさらさらないがね。

自作スマホが手軽にできるようになれば少しは欲しいスマホも出てくるだろうに。

ワイモバイル、次の機種が消去法で何も残らない。iPhone5sが使えるようになった今日の時点でだ。

どうするかなこれ。

2016-03-03

http://anond.hatelabo.jp/20160302154913

こういう話が盛り上がる様は知性の堕落だ。きのこたけのこ論争や犬派猫派なんかと同じだ。一見ファイティングポーズを取っているようでいて、その内実は当たり障りのないどうでもいい事だ。みな「そんなの勝手でしょ」で消化できることが暗に分かっているから、空気を読んで安易にノってしまう。そんなぬるま湯に浸かる姿勢は、はてな匿名ダイアリーを愚弄している。もっと人間の心の闇、ネットの闇に切り込む鮮烈な一閃のようなエントリを書くべく、みなが知恵熱を出すべきだ。角が立つような物言いもするだろう。そのための匿名なのだ。その思想を茶化してスカしてみせるような、日和ったネタ、短文のイチャモン、それらは存在してもいいがメインになるべき器ではない。

増田は遊びではない。仕事につかれた人間息抜きにやるしょうもない作業ゲーの如きものに成り果ててはならない。試行錯誤を繰り返し最適パターンを見いだし、体に刻みこむような、そんな本格的ゲームのように、どっしり腰を据えて、マジになって、世の中や人間に対して、怒りや憎しみや不満を大いにぶちまけてほしい。別に議論にしなくていい。建設的でなくてもいい。狭窄で偏屈な主張でいいから、ただただ本気の筆致を感じる文章を読みたいし、書きたい。少なくとも自分にとって、心に残った増田はすべて本気の熱を感じるものだった。

この論にべつに共感してくれなくてもいい。どうせこのエントリブクマトラバも0だ。あってせいぜい「キモっ」だ。そもそも長文で、しかトラバである時点でまともに読まない人間が多いだろう。暇を持て余したニートが何かほざいてる、とでも察されて、「触れちゃいけない人」感を全員が感じ取り、協調するように何事も起きないままネットの海に埋もれていくのだ。そういう孤立的な状態や無反応を極度に恐れる空気があるから、くだらなくても何か盛り上がるネタや、他人をひっかけるレス乞食のような物言いをする人ばかりになっていく。そして自分の尖った体系的な意見を表に出せる人が極端に少なくなる。言えてせいぜい、感情的な短文の罵倒だ。twitter想像してもらうといい。これが現代コミュニケーション病理であり、他愛無い話がぐんぐん伸びて幅を利かせる理由だ。たまに飛び出る長文ブログがやたらと炎上する理由でもある。だからあえて今ここで、孤独醜態晒す。「空気を読まない」を実践する。そんな訓練ができる場が、ここなのだ

実際この論がかなり偏屈で、他人に無茶を求めていることは自覚している。けれど、世の中にあふれる偏屈を見て見ぬふりして、なあなあにしていると、気づくと自分も何らかの偏屈思想を一部取り込んでいるものだ。そしてそれに無自覚でいる人が多くなると、ついにはヒトラートランプ氏のようなポピュリストの主張が支配的になるような事態に結びつく。だから自分の中の偏屈の種をさらけ出し、また他人がひり出した偏屈の種に向き合って、大真面目に思いを馳せ、「我がふりなおす」時間が大切なのだ。実は、そんな意識は誰しも持っている。誰もが日常のなかで他人の偏った主義主張に触れ、無意識のうちにメタ視点を持っている。だから他人の考え方につっかかって、自分の中で醸成されたバランス感覚披露したくなる欲求は常にあるのだ。

元増田も、そういう欲求からまれものだ。けれど、下手だ。欲求の発散のさせ方が下手。いや、逆に上手すぎる、適応しすぎているのか。当たり障りなく、適当に手短に欲求を発散させ、かつ反応を引き出しやすいやり方を心得ている。それでもやはり、欲求を満たす機会と時間を、こんなチャチなテーマで消費してしまうのは実にもったいない。「いいや、どんなテーマでも大真面目に普遍化して思考訓練の材料にすることは可能だ」という向きもあろう。でもエビ嫌いdisとカキ嫌いageというテーマで本気になれる人がどれだけいるだろう。それを配慮すると、やはり最初からハードコア話題を振ったほうが良い。でも大仰なことを書こうとするほど、言い出しっぺにかかる期待と責任は増していく。ここが難しいところだ。本気の増田が求められるほどに束縛感が増して、萎縮を招く。でもある程度そういう風でいいと思うのだ。緊張感が大事だ。

不愉快正論やご大層な暴論の刃をぶつけあう、殺伐とした場になれるポテンシャルがある。2chよりも。それが増田だ。増田には半匿名twitterに馴染めなかった人の受け皿としての側面があるのも分かるが、せっかくダイアリーという形で長文が書けるのだから、たまにはあなたにもこういうクソみたいな長文を書いてほしい。この文章のように、推敲もされておらず、同じことを言い続けた挙句言い逃げする時間泥棒のような文章で構わない。私は読んであげないけどね。

追記:

やはりというか最後の2センテンスが理解されなかったようなので、ロックじゃないけど言っておく。文章の中段で書いたように、他人に反応してもらうためではなく、まず自分のために書いてほしいんだ。だから、読者への配慮すらも気にせず、拙い文章でもがむしゃらに書いてほしい。私は読んであげないというのはツンデレのようなもので、誰かに読まれることを期待するような媚びた精神を振り払うための呪文だ。内なる情動から湧いてくる言葉をガーッと綴るときに、自分がどう思われるか、誰に読んでもらえるか、なんて視点は一旦置いておかねばならん。エクスキューズポリティカル・コレクトネスを脇における機動性が匿名の良さなんだから。それこそ、真意を伝えるためには自分が憎まれるような言い方だってできる。それが、最後皮肉意味だ。

追記2:

「改行くらいしないか」と言われているので前々から思っていたことを書く。増田における改行はpタグの挿入を意味する。つまりパラグラフ区切りたい時に改行するのが正しい。二言三言の簡潔な文章エントリなら1センテンスごとに改行…という名の段落分けしたほうが見やすいだろうが、このくらいの長文になるとパラグラフごとに改行すべきだ。個別ページでみれば、ちゃんとパラグラフごとに字下げと適切なマージンが取られているのが分かる。これなら一般書籍と似たスタイルで、読みにくいとは思わないはずだ。ただ、トラバの吊り下げリストを展開した表示だと字下げもマージンも取られずに見づらくなる。それは承知しているが、それははてな側の問題であって、HTML妥当な書き方をしておいたほうがベターだし保守性もいいだろうという判断でこうしている。だから現状、トラバが長文だと思ったら個別ページを開いて読んでもらうのがいい。

追記3:

最後うんこ漏らした話で締めるのが美学」? それは、このエントリ表現を変えながら主張してきた内容に反する。本当に読まれたのだろうか。まあそれに憤る気はない。私の技量問題でもあり、読み手にとって巡りあう時ではない文章だったという事もあろう。いずれにしろ主張は変わらない。そうやって読者受けを狙って媚びたおちゃらけで締める事こそ、惰弱精神象徴。そういう内輪ノリみたいな軟派なコミュニケーション欲求を排して、最初から最後まで舌鋒鋭く自分言葉で斬りつける。それが私の思う美学だ。ブコメに応えている時点でそれも揺らいでいるが、コミュニケーションを第一目的とするわけではないからあえてidコールもしていない。書くことで自分を研ぎ澄ませるのが目的から本来は「伝わらなかった」ことに苦慮する必要もないのだ。ならローカルメモ帳でいいという批判もあるだろう。だが、あえて直接的に反応を見ない等と決めていても、自分の残したミームの一部がどこかに化学反応を起こしたら、と考えるとワクワクするだろう。それを物書きの動機付けにする程度なら、良いことだと思う。

なぜそこまでコミュニケーションを、他人の反応を忌避するのかと思うかもしれない。その理由は、効率が悪いからだ。ネット上の他人は年齢も育ちも見識も人格もあまりにも多様すぎて、その差異カバーすることに労力を使っているとアウトプットの量も質も落ちるからだ。とかく我々は、相手自分と同じような能力規範を持っていると勘違いやすい。だからいちいち説教して回りたくなるものだが、その欲求のために個別相手をしていたらすぐに人生を使いきってしまう。だから、言いたいことがあったら、このエントリで述べてきたように、増田を利用した放言スタイルで重量級のをカマしてみてはどうか、という話だ。

2016-02-11

受験必勝メソッドその2】暗記系アプリを使うのは辞めなさい

Ankiに代表される暗記系アプリ受験生が陥ってはならない罠だ。とにかくカード作成が手間すぎる。搾精ならされてみたいかもだけど作成マジカベーン

あれを嬉しがって使ってる輩はおおよそまともじゃあない。重度の安本丹かまともに勉強したことがない仁丹飴かのどちらかだ。

いま声を大にして言いたい。今年の受験生はもう手遅れだが来年受験するそこの君、もう今日からAnkiを卒業しよう。

兎にも角にもありえぬ沼アプリ。はやくしろー抜け出せなくなっても知らんぞー。

海外ミリオネアクイズ王がAnki活用してたからって凡人が真似しちゃイカンカード作ってる間に覚えるからなんてたわ言はもう聞きたくない。亀毛兎角の与太話。

手間手間手間。とにかく手間だ。手マンはいいけど手間はイカン。手間暇かけてどうすんの。

.

最も効率良い暗記法は、復習タイミング管理アプリ活用ではなく、参考書への直接の復習タイミングの記入である

まり所定の日数前の所定の記号がつけられた事項を復習し記憶度に応じて記号更新する。これが概要だ。

.

復習タイミング初見の直後、翌日、7日後、30日後、90日後の5種類。「正」の字を使って欄外にタイミングマークを記入する。

簡単のため、5つのマークm1, m2, m3, m4, m5とする。また、昨日、7日前、30日前、90日前のことをd-1, d-7, d-30, d-90とする。

まりこういうことだ。何か覚えたい事項があればそこにm1の印をつける。そして一区切り勉強したら直後におさらいし、m2の印をつける。

また、毎日復習のためのまとまった時間(寝る前が最適)をとり、学習記録でd-1, d-7, d-30, d-90の学習範囲確認し、

該当範囲パラパラとめくりながら、それぞれm2, m3, m4, m5の印がついた事項を復習する。そして、記憶度に応じてタイミングマーク更新する訳である

.

飲み込みの早い人は以降の詳細は読まなくてよいが一応アプリ好きの粗チン野郎と粗マン女郎犬畜生対象としているので運用ケースを説明しておこう。

マーク更新基本的に番号をプラス1する。m3ならm4になるという具合。ただし理解が良好なら飛び級しても良い。

また理解が不良なら覚え直しとしマークの筆順の最後の画を二重線にする。ここではm3'等と表記する。m3は7日後の復習だったがm3'は14日後の復習だ。

マークの視認性や復習の煩雑さを考えて覚え直しは1度までとする。また、諸般の事情m1,m2の覚え直しはしない。

まり毎日復習すべき範囲は先述のものに加えd-14, d-60, d-180だ。

.

これでアプリを使わずとも記憶度に応じて適切なタイミングで復習できる。楽しく今日から搾乳ライフだこれっ。

2016-01-28

[] 最近読んだ漫画感想ネタバレを書きます

昭和元禄落語心中 1-8巻

アニメを見て面白いに違いないと思ったので手を出してみた.

言うほど良くはなかった. 悪くもなかった.

絵は、表紙で分かれという話だけど、少女漫画の独特さを引いても独特過ぎる. 悪く言えばヘタだ.

ストーリーは、、、どこかで聞いたことあるようなお涙物語.

じゃあ何が面白いかと言えば、やっぱりストーリーなんだよなあ.

僕だけがいない街 1-7巻

アニメが始まる前にどうしても気になったので、

というか予告編を見て、タイトルから想像してた内容と違うことを知ったので、読んでみた.

アニメはアレだけど、原作についてはたぶん、貶してる人は誰もいないと思う.

ただ、普段長編ストーリーを嗜まない私には長すぎた.

ちょうど事件区切りを付けたところで奇麗に終わっててくれたら楽なのに.

賭ケグルイ 双 1巻

賭ケグルイのスピンオフ的な何か.

言うたら、カイジの、主人公可愛いバージョンなんだよな、これは.

賭ケグルイと違って、男が出てこないので、これは良い.

のぼる小寺さん 1巻

最近読んだ中で断然に最高.

ただし、内容が無いので何度も繰り返し読むことはない.

言ってしまえばこれは、ラーメン大好き小泉さんラーメンじゃないバージョン.

それと違って現実のお店は出てこないし、ほとんどの人間にとって有益情報が含まれていないのが良い.

癒やし漫画は何の役にも立つべきじゃない.

第一話から読むと、ちょっと読者を騙すよ、謂わば叙述トリックがあるので面白い. 騙された.

木根さんの1人でキネマ

たぶんこれは、「あるある」を見て笑う類なんだろうけど、

単に主人公可愛いのと (そんな若い設定ではないが) 社会人百合が楽しめるので私にはありがたい漫画だった.

正月に暇をしていて、何度も繰り返し読んだ.

NEW GAME 3巻

p.51 下の挿絵

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん