「お墨付き」を含む日記 RSS

はてなキーワード: お墨付きとは

2023-09-17

anond:20230917125830

共産党BL問題ないってお墨付き出してる

日本共産党電話して非実在児童ポルノ表現規制について聞いて結構意見を言ってしまった。具体的な質問は2つ

児童ポルノの件は子供を守るための政策か?そうだとしたら何故ジェンダー女性の項目か?BL等で男児性的に描かれるものがあるのは把握してるか

回答・子供を守るための物。何故女性ジェンダーの項目かはわからない。BL等は把握しておらず、女性クリエイター女性ファン想定外

以下略

https://twitter.com/dF2NO0qY8NotbxX/status/1451092859856113668

https://twitter.com/dF2NO0qY8NotbxX/status/1451094307746705414

anond:20230917004642

本来、頓珍漢な事をほざく党派性思想が偏った馬鹿相手にするべきじゃないんだが

無視したらしたで「ほら見ろ!皆が黙って俺(私)の意見を受け入れている!黙っているのは図星を突かれて顔真っ赤だからだぁぁぁぁ!!!!!」

などと勝手勝利宣言して世間お墨付きを頂いたと勘違いちゃうからツッコミを入れる人も必要なんだよね

2023-09-14

意外と世の中が児童虐待に寛容で感心している

ジャニーズの件、一気に潮目が変わるかと思いきや全然そんなことなくて正直日本の寛容さに驚いた。


民間大企業が起用しません契約更新しません言い出すのはまあ当然だと思う、海外の顔色も窺ってるんだろうし。


驚いたのは自治体やらNHKやらの公的な色合いが強い組織で対応が分かれてるところ。

こんだけ外圧が働いたら光の速さで手のひらを反すかと思ってた。


NHKクローズアップ現代反省してるフリをしつつ今日も元気にジャニーズアイドルが出演している番組を昨日も今日も放映している。

大阪イメージキャラクターから関ジャニを外さないと明言した。


いや、いいんだ?


児童虐待しかも性加害である

週刊誌やら海外テレビ局やらが騒いでる時点ならまだしも、事務所側が正面から対応して頭を下げた時点で普通に考えたらもうポイントオブノーリターンだろう。


しかし、現実は先のとおりである


世の性犯罪者ロリペドはこれで元気を出してほしい。

表向き嫌悪感を示す人もいるが、腹の中までそう思ってる人ばかりとは限らないということが今回明らかになった。

なんせNHK大阪府のお墨付きまで出ている状況。


多様性多様性と言われているが、どうやら本当に世の中は多様になっているようだ。

子供が好き、誰かを虐めたくて仕方ない。

そういう性質が病的なものじゃなくありふれた性格の一つとして認められる日も日本においてはそう遠くないかもしれない。

天国ジャニー喜多川氏も喜んでいるだろう。

anond:20230914083053

バカらしい

隔離思想ねえ

弱男を隔離してきたえてお墨付きでたら解放してやるとかいうのもあったけど、

こういう頭悪いの考えるリソースをほかのことにつかったらいいのに よっぽど暇なのかな

2023-09-07

anond:20230907202352

新撰組みたいに函館まで粘るんかねーとおもいながらみてる

お墨付きもなにももらえてないか府中くらいでおわりそうね

2023-09-06

anond:20230901215521

まさに「百」貨店で、衣類だけじゃなくて書物玩具、あるいは果物時計宝石食器みたいなものを扱う部門があったよ。

子どもの頃はクリスマス前になると新聞に入ってくるデパートおもちゃのチラシをみるのが楽しみだった。まあうちは貧困世帯デパートのものなんて買えなかったけど。

宝石果物カトラリーみたいなものは、そのデパートで買ったものというだけで品質の高いものお墨付きがあるいようなものだった。

2023-09-05

anond:20230904223603

小児性愛者にいつから人権があると誤解していた?

人間に生まれながらにして平等・公平な権利があると思ったら大間違いです。

マイノリティに生まれた瞬間に不利で、更に他人財産に害をなすかもしれない存在となれば、いつ抹殺されてもおかしくないというのが適応と淘汰という生物歴史だと学んできたでしょう。

在日朝鮮人でさえ、在日朝鮮人という理由だけで虐殺されるような世界現実世界

逆に言えば、今の世の中だから生かされているくらいにまずは考えるべきだね。

そもそもあなた自身、今は理性で実在児童への加害が抑えられていると考えているけど、お酒を飲んだときは?歳を重ねて判断力が鈍ってきたときは?

限りになく誰にも犯行が気づかれない状況に児童と二人きりになってしまったときは?

ジャニーズのように、周囲がそれをすることが当たり前の状況になっているところに不意に放り込まれしまったとしたら?

自らがまだ経験し得ない状況下においても、自らを自制できる根拠なんて誰一人持ち合わせていないのが現実

くどいけど、朝鮮人虐殺したほとんどの日本人でさえ、直前まで自分虐殺に加担するだなんて夢にも思ってなかっただろうね。

それでも同じように抑え続けられるという根拠がどこにある?

あなたにその根拠があるとして、それを赤の他人にどうやって証明しますか?

仮にある一定基準を設けたとして、あなた自身自分大丈夫と思えていたとしても、あなたと同じように大丈夫と言っていた人間が加害を行わないという保証はどこにありますか?

残念ながら、そんなもの第三者お墨付きをくれる訳がないし、自らが安全性基準叫び続けなければ縮小と規制が強化され続けるのは決まり切っていること。

同性愛者や性的マイノリティは、そうした偏見と戦って現在社会的地位を勝ち得ただけであって、こんなところで不安吐露している暇があったら理解者を集めて戦うことが先決でしょう。

そうでなければ、あなたは淘汰されるべき存在として社会から抹殺されるだけです。

自分でも気がついてるじゃないですか。

安全に生きるためには、ただ自分を抑えて性的なことに興味が薄い人のふりをして生きるしかない。」って。

小児性愛者に人権があるとするなら、それは未来のこと。

自分は何もしないまま強化される規制の前に被害者面するのはもうやめて、今すぐに立ち上がって自らの安全性を自ら証明してみなさいよ。

侵害されているのは自らの財産だってことにもっと腹を立てて声を上げなければ、これからも奪われ続けるだけ。

その点においては、あなたにもしっかりとした人権が認められているんだから

戦うしかないでしょ。

もちろん応援はしない。

しろ俺は小さな子供の親として全力であなたと戦う立場にある。

かと言って無条件にあなた迫害するようなことはしない。

それが皆に平等に許されている権利から

自分に守るべきものがあるなら、人任せにしないで戦いなさい。

2023-08-25

反原発って反ワクと一緒じゃね?

科学的根拠無視するか理解できない。

科学的根拠がその通りなら正しいかもしれないが、(何か適当な要因で)真実ではない。

・国のお墨付き大事なことを隠蔽するためのもの

海外お墨付きも何か知らんがウソをついてる。

国民貶めるために原発を推進してるとか言い出す。

・◯◯という国では反対している。ゆえに我々は正しい。

・俺たちは反発してるのではなく、正しいことを言ってるだけで迷惑かけてない

etc

反原発が騒いでる内容ってまんま反ワクチンと同じ反文明の態度で笑っちゃった。

コロナ後にそんな手口通用しませんよ。

anond:20230825140346

科学が万能でない」という事実を広げることには意味があるんですが、

汚染水排出科学的に本当に安全かどうかの「議論をすること」には意味がないという感じですね(もちろん科学調査には意味があります)。

反対派は「自分利権を守りたい」とかい結論が先にあって、でも本音を言えないので口実として「科学的に安全か」という議論を持ち出すことになります

目的自分利権を守ることなので、もし科学的に 100 % 安全ということが証明されたら今度は別の反対の理由を探し始めるでしょう。

科学が正しいか議論しても結論ありきなので、話が進まないという意味での「時間無駄になる」という話です。

まとめると、今回の話は私にはこんな風に見えてます

反対派「(本心では思ってないけど、利権を守りたいと本音が言えないので)科学理論が間違ってる可能性がある!」

賛成派「かなり安全と考えられるエビデンスが揃ってきている!科学的には安全証明されている!」(事実証明されているわけではないが、IAEAお墨付きを与えるレベルには安全

科学者「ちょっと待って、確かに反対派の意見も一理ある。科学の正しさについて議論してみよう」

賛成派「(ややこしくなるだけなのに、今その話する??)」

反対派「(援護射撃は嬉しいけど、科学的に正しいかはどうでもいい。もし科学的に安全証明されても自分の主張は曲げないからな!)」

私「科学が正しいか議論って問題本質じゃないので、もし結論が出たとしても話は何も進まないですよ?」

反対派を「利権を守りたいだけの人」とまとめると悪意のある書き方になりますが、

科学者をそもそも信用してない人」とかの場合も同じような流れになると思います

anond:20230823145057

増田先生が主張しているは論点理解できるけど、なんだろう?現実とはかけなはれたすごく大きな論点のズレの感じます

一つは「科学が正しい保証が無い」から反対している人は実は少なくて、

「仮に科学的に大丈夫でも風評被害の影響を受けるから嫌だ」「利権がなくなるから嫌だ」「科学者が信用できないから嫌だ」「なんとなく嫌だ」

とか反対している人はそういう理由の気がするんですよね。だから反論の建前として科学が信用できないと言うことはあっても、

本音科学的に正しいかはどうでもよくて、自分被害があるから反対してるだけの気がするのです。

どのみち科学的に証明できたところで上記の反対理由は何一つ消えませんからね。

増田先生は「反対派を説得するために科学を持ち出す人」に対して言及してることは理解してますが、

科学的に正しいと証明されている」というそもそも無意味議論増田先生反論したところで、社会的にはなんの意味をなさないのです。

もう一つは、報道レベル知識しかないけど、中国韓国日本が予定しているより多くの汚染水排出を既にやってるらしいですね。

であれば、どのような影響があるかはすでに中国とか韓国とかで科学的に調査可能だと思うわけです。

環境が完全に同じとは言わないですが、日本は彼らよりもはるか希釈してる流す予定のわけで、

IAEAにも確認して、汚染水排出してもおそらく大丈夫というお墨付きをもらっているという状況ですよね。

であれば、「ごくわずかに例外が発生する可能性を除いて科学的に 99 % は問題ない」とは少なくとも言える状況のわけですよね。

我々は、このまま税金を投入し続けて汚染水を抱え続けるか、汚染水を垂れ流すかを選ばないといけないわけです。

これは科学問題ではなくて、茨の道2択のうちどちらかの痛みを受け入れないといけない政治判断問題です。

どちらの道にもデメリットがあるんだから、「科学的には 99 % は問題ないし IAEA大丈夫判断している」ならもうそれでいいじゃないですか。

(もういい、というのは「科学的に証明されている」→「科学的に 99 % 大丈夫」と同じような意味だと考えても政治判断的に大差がないという意味です)

こんな状況の中で「科学的に考えれば、実は例外が発生する可能性もゼロではないんですけどね」とか現実問題解決とかけ離れた主張してると、

学者机上の空論ばかりで現実問題が見えてない頭がかたい人種とか思われそうな気がします。

もう一度念押ししますが、増田の主張自体は正しいと思います

ただ、科学についての議論を始めたところで何の問題解決にもならず、社会的に何の意味もないというのが私の意見です。

2023-08-24

「全エリートへの合図」:エフゲニー・プリゴージンの死

エフゲニー・プリゴージン飛行機が炎に包まれ映像世界中拡散されるなか、プーチン大統領は不気味なソ連戦没者慰霊碑に参列し、兵士たちの「祖国への献身」について語った。

モスクワから南へ数時間都市クルスクステージで、ロシア大統領は不気味な赤い光に包まれ交響楽団に挟まれた。彼は笑顔の揺らぎを抑えるのがやっとだった。

もしワグナーの準軍事的指導者が死亡したと宣告されれば、ちょうど2カ月前、ウクライナ戦争におけるロシア国防省対応に抗議するため、反乱を未遂に終わらせて以来、彼がマークされ続けてきた人物であることが確定することになる。

プリゴジンベラルーシアフリカで過ごした8週間は、その間に何度かロシアに戻り、クレムリンプーチンに会ったこともあったが、今では、ワグナー指導者クーデターの標的によって実行された手の込んだ復讐の単なる前奏曲だったようだ。

クライシスグループシニアロシアアナリスト、オレグ・イグナトフに言わせれば、『ゴッドファーザー』そのままの結末だった。

クレムリンの元高官はFT紙にこう語った:「彼らは間違いなく彼を揉み消すと思った。そしてそうなった。あのようなことは許されない。反逆罪への対応は不可逆的で迅速なものだと誰もが理解している。これはエリート全体へのシグナルだ」。

プーチンの支持者たちは、プリゴジンの死に詩的正義のようなものを感じるかもしれない。彼のワグネル部隊モスクワ進軍中にヘリコプター輸送機撃墜し、少なくとも13人のロシア軍人が死亡した。

「これは明らかに命令されたことだ。「結局のところ、空軍兵士を殺したのは彼の部下だった。剣によって生き、剣によって死ぬ。彼がなぜ世界中を旅していたのか、2ヶ月間はまったく不明だった。今、彼らは彼を清算し、すべてが理にかなっている」

プリゴージンの死は、ウクライナ侵攻と最近ロシア史の最も注目すべき章の一つへの激しい終結となるだろう。

プーチンシェフ」として知られる元クレムリンの仕出し屋であったプリゴージンは、国防省との長期にわたる対立が沸騰するまで、彼のワグネルグループロシアで最も強力な戦闘部隊ひとつに育て上げた。

最初の侵攻作戦が大失敗に終わった後、戦線を安定させるために招集されたプリゴージンは、代わりにプーチンお墨付きを得た事実上の並列治安部隊の長として頭角を現した。

彼は、戦争に参加するために釈放されたロシア囚人を中心に広大な軍隊を編成し、正規軍人員資源を奪い合い、正規軍将兵に対する辛辣コメントを定期的に発表した。

運命的な反乱以前から、プリゴージンの急成長が長続きしないことを危惧するプリゴージンの盟友はおり、ある盟友は2月に『フィナンシャル・タイムズ』紙に「イカロスのように終わる危険性がある」と警告していた。

当初、プーチンがプリゴージン破天荒な行動に寛容なのはロシア安全保障サービス対立する派閥牽制する試みの一環であるように見えた。カーネギーロシアユーラシアセンターシニアフェロー、タチアナ・スタノバヤは言う。「プーチンにとっては非常に不愉快な驚きであり、ショックですらある」と彼女は付け加えた。

7月クレムリンでプリゴージンと数十人のワグネル戦士会談した後、プーチンは、正規軍の指揮下でウクライナで戦い続けるという選択肢を、一流の傭兵たちに提示したと述べた。しかし、プリゴジンはその申し出を拒否し、移籍は実現しなかった。

このエピソードは、「プーチンは、彼らの戦場での英雄活躍地政学価値から、ワグナーの中核を維持したかった」ことを示している、とスタノバヤ氏は付け加えた:「しかし、プリゴジンプーチンにとって何らかの価値を保持していた形跡はない。会談ポイントは、プーチンがプリゴージンからワグナーを静かに引き離すことだったのだろう。」

プリゴージンジェット機ロシアベラルーシを横断し、遠くマリまで飛んでいくにつれ、モスクワエリート西側安全保障当局者も、プリゴージンの出番が間もなく終わるのではないかと疑い始めた。

2人目の元クレムリン高官は、元スパイセルゲイスクリパリ氏や反汚職活動家アレクセイ・ナワリヌイ氏など、クレムリン反対派の毒殺に使用された神経剤について言及し、「彼らはノビチョクを使うだろうと思っていた」と語った。「彼らはメニューに何か新しいものを追加しました。」

プーチン大統領がワグナーに同情的であることで知られるセルゲイ・スロビキン最高司令官や、ウクライナ軍の失敗でロシア指導者非難した強硬派らを含む治安当局高官らの弾圧を開始した後、軍閥処罰からの明らかな逃れは特に違和感があるように見えた。

モスクワ社会経済学部政治哲学部長グリゴリー・ユディン氏は「反乱に関する内部調査完了した。スロビキン氏は昨日解任され、犯人たちは処刑された。」

ユディン氏はさらに、「調査し、判決を下し、執行するまでに2か月かかった。もし彼らがスロビキンが陰謀の一部である結論付けていたら、彼も飛行機に乗っていただろう。」

危機は迅速かつ効果的に対処された」と欧州政策分析センター上級研究員であり、ロシア安全保障サービスに関する数冊の本の共著者であるアンドレイ・ソルダトフ氏は語った。ソルダトフ氏は、プーチン大統領は最終的な復讐を実行する前に、時間をかけてプリゴジン氏の資産を処理し、強硬派懲罰したと述べた。

マキャベリの傑作に触れ、「あなたにとっては、これが21世紀君主です」と語った。

https://www.ft.com/content/92ec0654-b426-438b-b8e2-390ebfb91671

2023-08-21

anond:20230821122414

現場問題はそんなに割り切れて解決する方法はないから苦しんでいるのに、

型に嵌めて右から左に流すことで、その「型」利用料金として高額な請求をするから

長年付き合いのある部下を解雇できないので苦しんでいるのに、「固定費削減が重要ですから3人解雇しないと経営がなりたちませんよね?!(ドヤァ)」みたいなことしてなんていうか現在価値で並べなおして低いところは全部捨てなさい、みたいなことしかしない印象。

(余剰で現在価値が低いか解雇しろといわれた奴が業界をひっくり返すような商品サービスを大ヒットさせて企業再生する、みたいなことはベンチャーくらいの規模だとたまによくある)

発注する方も確信犯的になってて、自分解雇して憎まれたくないから代わりに汚れ役やらせる、みたいな使われ方になってる面もある。

コンサル業務効率優先すると紋切型であんまりものを考えない結論経営層のお墨付きで処理するだけみたいな実体結構ある。

あと最近は減ったかもしれないが、やたらカタカナ語で煙に巻くようなしゃべりの人もみかける。最近の人事コンサルのDEI関連とかものすごくカタカナ飛び交ってない?

2023-08-12

ガバ法律逃れ」三選

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2200899

に関して

コンビニカウンター下やスーパー冷蔵ショーケースに塞がれた手洗い場

食品販売施設必須だったので形だけつけてある。カウンター下手洗い場で手洗いするのは困難。

都道府県条例により設置義務が決まるが、平成19年通達により設置義務緩和のガイドラインが定められたので、以後開業コンビニなどでは無い場合がある。

 

コンビニカウンター下手洗い場+イートイン席

コンビニの客用手洗い場設置義務は緩和されたが、店内に客席がある場合は設置の義務がある。

逆に言うとカウンター下に客用手洗い場があるコンビニでは無工事でイートイン席を作る事が出来た。

 

人工大理石カウンターの下にシンク

コンビニカウンターの向こう、壁側にもカウンターがあり、肉まんホットケース、タバコ棚が並んでいるが、一部は天板取り外しが出来てその下には二槽式シンクがある。食品を売る店舗では複槽シンク必須だったため(自治体による)。

先述のガイドライン策定により、洗うのが器具だけで食品を洗う必要がない場合は複槽である必要なしと規制緩和

 

レーサーレプリカバイクの後席のバンド

二人乗りをあまり考慮していないレーサーレプリカスーパースポーツタイプバイクの後ろシートの前の部分には目を凝らさないと判らないようなバンド存在する。

例:NSR250R https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/87/Honda_NSR250R_in_the_Honda_Collection_Hall..JPG

これはデザイン上の飾りではなく、後部乗員用が手で掴まる「シートベルト」で、道路運送車両の保安基準道路運送車両法政令)で定められた乗車装置である撤去すると車両違反となり車検がある車種では車検が通らない。

 

鉄道振替輸送SUICA

切符の発行、購入は目的地に輸送するという旅客運送事業契約成立であるので、不通が生じた場合には振替輸送が供される。契約不履行としての代替手段である

Suicaなどではこの契約が成立していないので振替輸送受益する事が出来ない。

しかしそのSuica切符を買ってしまうと旅客運送契約が成立するので振替切符交付してもらえる。

 

手荷物輸送

運輸業には旅客貨物免許がありそれぞれ別物である。故に旅客免許しか受けていない鉄道会社、バス会社貨物輸送を受ける事が出来ない。フェリー航送は車の持ち主の乗船が必須

だが客の手荷物を別料金、別列車輸送するという建前で単独輸送する託送手荷物制度存在する。

また、託送荷物には速達性が求められる新聞も加わり、その流れで映画館で放映するニュースフィルムも託送された。

ところでセルロイド爆薬(硝化綿、無煙火薬から作られるものであり、易燃性で暑い時に勝手に発火することもある。この為に担ぎ屋が持ち込んだタバコパイプ等が発火して火災になる車両事故などが多発して持込が禁止されていた。

だが昔の映写フィルムはこのセルロイド製であったので、夏にバス運転席前に置かれた託送手荷物の映写フィルムが突然激しく発火、バスの出口が前一か所だけなので満員の乗客が逃げられずに多数が焼死という事故が何件も起きている。

国鉄廃止したのを皮切りに今は手荷物輸送殆ど行われていないが、夕方などに客室の一部をロープで締め切って新聞を託送する電車はいまだ存在する。

 

ソープランドサービス

売春禁止されているが、ソープランドでの性行為は「自由恋愛が発生したので」黙認されている。

 

ウリ専

男性売春であるウリ専は認められている。売春は異性間性交であるとの暗黙の了承による。

 

ヂーゼル」などの外来語表記

明治文明開化以降、大量の外来語が入ってきた為に、小文字カナの使用が始まる(捨てガナという)。

明治政府は、政府公文書法令での捨てガナの使用禁止。これに新聞社や大企業なども倣ったため、お堅い業種や監督官庁がある分野では外来語表記に捨てガナが無い表記を工夫するようになった。

機械自動車工学では整備士など国家試験があるので「ディー」と書けず、「ヂー」を使うようになった。

この捨てガナ規制昭和63年に解除された(昭和63年7月20日 内閣法制局総発第125号 『法令における拗よう音及び促音に用いる「や・ゆ・よ・つ」の表記について』)。

よく「キューピー社の正式名称は『キユーピーだ』というトリビア開陳されることが多いが、以上の経緯からナンセンスインチキトリビアである。「キューピー」や「QP」で登記できなかったからであって、古い外来語企業は全て捨てガナ表記されていない。(ローマ字アラビア数字登記出来るようになったのは2002年11月1日商業登記規則改正

 

裁判での陳述

裁判では判決は言い渡しし、口頭弁論などは陳述する事になっている。

その為に準備書面を予め提出し、廷内で「書面の通り陳述します」と言うと書面の中身を法廷で話した事になる。

 

ネット選挙

一般的インターネットとはWWWの事で、ハイパーテキストによる出版であるから出版が準用されて、ネットを通じた選挙活動というのは禁止されていた。が、ガバガバ状態であった。

だが公職選挙出版制限されるのは出版印刷には金がかかり資金の差が獲得票数の差になる事を避けるための規制であるから大して金が掛からないWWWでの運動規制するのは立法趣旨に反する。

という事でWWWでの文書図画の公表頒布は限ってはOKという事にした。

但し電子メールアドレス表示必須である(守られてない)。電子メールでの活動候補者以外は禁止のままだ。

 

輸入バスの後部脱出ドア

数々の車両火災によりバスの後部、出口と反対側には脱出用のドアの設置が義務付けられている。

だが外国製バスには無いものが多い。普通は改造しないと型式取得が認められないが、連接車など特別用途のモノの場合ガラスカチ割り用のハンマーを後部席に設置してあるから特例的にKという形になっている。

 

差金の目盛り

計量法日本の旧尺貫法での表記がされた計量器具製造販売を禁じている。

だが建築内装などでは旧尺貫法に準じた長さが未だ標準となっている。

そこで、差金の裏に尺に準じた目盛りをメートル表記したものが売られている(尺相当目盛り付き長さ計)。国会で審議されてこれは合法というお墨付きが出た。

 

三輪自動車のドア

海外製造された三輪トラックなどを日本に輸入する場合普通自動車としての型式は取れないので、ドアを撤去してサイドカーとして登録する。ドアを撤去するのは、サイドカーの条件として「ドアが無いこと」となっているから。

冬は寒いが幌は禁じられていないのでビニルレザーでドア型幌を作って付けても大丈夫かと思われる。

なお、50ccの場合ミニカー登録できるのでピアジオ・アペ等はドア付きでOkである

 

A重油

A重油殆ど軽油軽油9割、重油1割から成る軽油には32円/Lの軽油税が掛かるが、道路走行する車両に搭載されないエンジン使用する場合その税金は払う必要が無い。その為の油種。トラック使用したら直ぐに判るように蛍光剤が混ぜられている。

 

消毒用アルコールIP

エタノールには酒税が掛かるがイソプロピルアルコールを少量混ぜて不可飲処置させてあるので酒税が掛からずに安い。

 

料理酒

酒に塩や酢を混ぜて不可飲処置されているので酒税回避。つまり不味い。

 

 

以上、三つだけ選んでお届けした。

2023-07-29

女の人って「嫌われるのが当たり前」の世界で生きてないんだな

知り合いの女子と話してて

ゲイの人にオナニーオカズにしてること告白されたり、勃起したちんこ送られてきたら嫌じゃない?」

って言われて

そりゃ、ちんこ見せつけられるのはダルいなぁとは思うけど

こちらを性的に見ている」ことについては、大した嫌悪感抱かなかったんだよね

そもそもがまず好かれない前提で生きてるから

性的見られたってことは、何かしらがその人にとって良いもので、まぁつまりお墨付きを得たってことだ

から性的に見ていることのアピールちんこを見せられるのは嫌だけど、性的に見てもらうことに対しては嬉しいし感謝すらある

って話したら

意味わからん好意すら持たれたくないしそれ以上はもはや攻撃だと感じる」

って言われて、そんなもんかねえと思った

こんな女1人の意見が全てではないし、もちろん俺の感じ方がおかしいのかもしれんのやけどさ

2023-07-28

anond:20230728082001

こういうのはもっと周知してほしいね

IAEAも処理水の安全性判断しただけで、海洋放水については許可お墨付きは与えてないってニュースも出てるし。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f20c91a698d88efc7c3ef405b60a1a4a743580d

2023-07-24

anond:20230722124431

しろこれで国から是正逮捕もなかったら日本法治国家として終わりやろな

やったもん勝ち犯罪でも問題なしとお墨付きが国から得られるようなもんだ

ホリエモンよりよっぽど悪質だわ

逮捕されて賠償金営業停止とか資格剥奪されて社会的制裁ないとおかし

2023-07-23

[] 言論カラクリ世界自己防衛

私は、自分を賢いなどとは言わないようにしている庶民です。

病により、たくさんの失敗をしました。

大切な人に不幸が起きないために、そして私が失敗を繰り返さないために記します。

ある時、私は他人よりも賢くなりたいと望みました。

知力を測ると言われていた試験を自ら受け、その結果が良いと悪い笑みを浮かべていました。

あるいは性格を分類するとされる試験でもまた、自画自賛していたのです。

いつからか、私は自分を優れていると勘違いし、他人を嘲けるようになりました。

自分自身が優れていると勘違いすると、他人が間違って愚かに見えるものです。

愚かであるという自覚を持たないほど愚かであるものですが、自身が優れていると勘違いしているときは、他人のほうが正常なことが多いようです。

私はある知恵者の言葉を読み、自身が愚かであると認めるようになりました。

するとどういうわけか、私と似たような罪を犯す人が誰なのか、わかるときがあるのです。

社会のものが、試験競争で優劣の烙印を押しています

その烙印にはお墨付きさえ与えられており、まかり通っているのです。

誰かが「賢いと自身をみなすな、謙虚でいろ」というと、嘲る人はその烙印を誇らしげに見せて、

「見ろ、これは私が賢い証拠世間が私を認めている」といいます

私はがっかりして、これが嘲る人に満ちた世界であるということを見ることになります

嘲る人に、理を述べても逆なでするだけです。

彼は自身の賢さを見せびらかしたり、証明したいので、相手がまいってしまうようになるまで屁理屈を並べます

私が「一緒に真実を追求するのはどうですか」と前向きに協力しようとしても聞く耳を持たず、ただ張り合い続けたいらしいのです。

そうやってやり合ううちに、ついには私自身が彼を嘲るようになってしまうのですが、果たしてこんなことが何かを良くすることがあったでしょうか。

あるとき、私は武器となり得る危険からくりを手にしていました。

その上、私はこれがどういうものなのか、まったく無知であるのに、その使い道についてあれやこれやとデタラメに試して、いじくり回し始めました。

そうすると、信じられないことが起こり、「それは使うべきではない」と言われるかのように、様々な地獄へ飛ばされました。

それが私の病によるものか、からくりによるものか、区別がつかないほど現実味を帯びていたので、とても恐ろしいと感じました。

まりにも恐ろしかったので、私の罪に対する罰であると考えました。

しかし疑り深さがあったのか、「いったいどのからくりが悪かったのか」などと考えました。

世の中は様々なからくりが惑わしていたので、他人や私が使えるからくりはたくさんありました。

私は愚かにも、それが私自身に対する罰であることを疑い、悪魔悪人による攻撃ではないかと言いました。

次に私は、言葉が飛び交うところで、あらゆる悪に鞭を打っていました。

しかし、なぜ私は自身を正しいなどと言うことができたのでしょうか。

それは私自身が嘲る人となったことがあり、からくりについて半端に仕組みを知っていたためです。

あるからくりの長は、「公平に、自由に」とその仕組みを公開しましたが、

彼は自身を優先的に人々に崇拝させるように操っていました。

しかも、その悪事が知られてなお、崇拝者がたくさんいました。

誰が誰を崇拝するのか、などと無神論者が集まっており、彼らは自らを「崇拝されるに値する」などとみなして、

崇拝者の数という烙印によって、嘲る人となっていました。

私も別の烙印を誇った失敗があったため、なぜ彼らが悪であるかについて、話したいことがたまっていたのです。

しかしそれを話す人は決まって、負け犬弱者、などと決めつけられます

偶像崇拝邪悪ではないか、と正しさを追求しようとする人は、様々な罠の前に置かれているようです。

ある人は、からくりの世界が恥を広げるだけだと悟り現実に近い所で戦いを始めました。

からくりは悪いものを広げているとその人はいうのですが、邪悪な者が力を広げているので、正しい人の言葉は聞こえにくいところへ追いやられてしまうことがあるようです。

ついに私は理解しました。私はこの悪しき情報社会から、本当に自分にとって大切な人と自分自身を守るべきであり、

よく考えずに悪人に対して投げるのは賢い行いではないと。

私自身が罪を認めるべきであり、誰かを嘲るのを堪え、からくりから離れ、正しい言葉の書かれた本を選び取るべきだと。

大切な人を守るには、嘲る人の悪しき罠や報復を避けるために、社会に向かって何かを投げようと考えないほうが良いです。

嘲る社会、悪しき人を崇拝する社会を変えることは難しいですが、自らの行いを正すことであればできます

私はからくりや言葉の罠を避けるための試練を受けているのかもしれません。

これは知恵によって避ける試練であるかもしれませんが、武器で戦おうとしてはならないと思います

2023-07-20

anond:20230720120759

煽るのは別にいいけど未経験資格者なんてなんの役にも立たないからな

それを行ってもよいというお墨付きがあることこと、仕事を任せられるかどうか(採用しようと思えるか・業務委託しようと思えるか)は別だ

仕事を任せられるかどうかという部分はその人の問題であって、資格があるかどうかではない

2023-07-11

トイレの利用は最高裁からお墨付きが出たみたいですね

よかった

ブクマで早速ヘイト撒き散らしてるやつが見受けられるけど、あなた存在違憲なのでお薬飲んで症状を抑えてくださいね

2023-07-09

anond:20230709232606

堂本剛最近活動見てたら今更老人のお墨付きなんかいらんと思うけどなー。老人のほうがぶら下がってるのかもなー

2023-07-01

anond:20230630225338

上はトランス女性への根源的恐怖感はスルーされていいわけ?より

下は「公衆浴場の男女別は身体的特徴で判断を」 LGBT法で厚労省が通知より

takeishi スルーされていいのでは/そもそもトランスジェンダーじゃなくても男性っぽい外見の女性もいるわけで/防犯対策はその場に出入り可能な全員を疑ってかからないと。

takeishi 結局日本は外見から判断する、で行くのかな



aquatofana それは「MtFへの恐怖」ではなく「シスヘテロ男性への恐怖」であり、「適合手術前MtFシステロ男性ではないことを証明する適切な手段の不在」の問題ではないか。切り分けて考えないと、解決するもの解決しないよ。

aquatofana そも誤解されそうなレベルのTがどれだけ公衆浴場を使いたくなるのか。未成年修学旅行とか、災害時に家で入浴できずとか、そういうケースしか思い浮かばない。



by-king 俺も男だけど男湯や男子トイレに女が居たら普通に嫌だぞ

by-king差別』の辞書意味は2つあり、①単なる区別の事を指す場合と、②特に不当なものを指して言う場合がある。この厚労省文章は②だとすると意味は通る。https://sakura-paris.org/dict/%E5%BA%83%E8%BE%9E%E8%8B%91/content/8052_1798



taruhachi 子供の頃、黒人が怖かった。今でも身体がでかいにの横では威圧感を感じる。ただ、だからといって彼らを排除するべきと言う考え方は恥ずべき考え方だと思う。

taruhachi ついでに今こそ混浴を見直すべき。そこに実際に女性が入るかどうかは別としてその存在違法として規制するような文化じゃない。



opnihc 部落差別する人は同和の人は怖いと言うし、黒人差別する人は黒人が怖いという。怖いなどという偏見差別正当化する理由には微塵もならない。増田はこのあからさまな差別を恥ずかしげもなくよくやるなと思うわ

opnihc 風呂はさすがに何らかの証明いるやろ。トップコメのようにそれ以外までごちゃごちゃ言ってるのがTERF



misafusa 後は、身体が男なら性欲も男のものだってのもある。中高生なんかは「風が吹いても勃起する」なんて言われるくらい、男は簡単にその気になるんだよ。性的指向無関係に男相手だって立つときは立つわけよ。

misafusa そう。性自認がどっちでも関係ないという点が重要。これは判別する方法がないからじゃない。100%確実に判別する方法があったとしても変わらないということが大切。



econcon 女なら全員戦っても勝てるから恐怖じゃないって吉田沙保里かなんかなのかお前は

econcon 便宜上マジョリティの都合を通してるだけって事が理解できずにドヤ顔で当然とか言ってる人の多さを見るにマイノリティの生きづらさは相当なものだと思う



marilyn-yasu T女性は男湯に入ることに嫌悪感があったり、T男性は女湯に入ることに嫌悪感がある。入るな我慢しろじゃなくて男湯女湯を半分にしてメインに誰でも湯を作るべき(まず湯浴み着ありでも)。

marilyn-yasu 当面この方針でもいいが、それよりも既存の男湯女湯を削りその分水着湯浴み着湯を作るべき。トランスだけでなくシングル家庭の異性親子も救われる。



timetrain 何か性的ものを「いやだ」と思う気持ちは、最も尊重されるべき性の要素だろうと思う。ほんとに

timetrain 妥当なんだけど当たり前のこれを釘さしておかないとまずいことになってるのがいまの世界なので



beed LGBTとかも大事だろうけどさ。こういう女性気持ち尊重しないならそもそも男女分ける意味がないと思うんだけどね。

beed この判断はこれでいいのだけど、合理的区別差別だよ。国語辞典引いてみなよ。差別は「差をつけて扱うこと、分けること」であって、そもそも男女別自体差別だよ。公共の福祉のためにどこまでやっていいか問題



tokuniimihanai ガタイがいい女性人権が全くなくて草も生えない/単純に認知の歪みを直すしかないのでは。

tokuniimihanai 差別とは不合理な区別ことなのだから合理的区別差別ではない」は自明であり何も問題はないが。問題差別主義者が合理性判断する能力など持ち合わせていないこと。



wildhog マッチョシスレズ女性が入ってきたらどうなの?一番ポリコレなのはやっぱり混浴だね。区別がなければ差別存在できない。

wildhog これは訴訟覚悟の通知だと思うけど、このおかげで銭湯側は負けたとき賠償役所に付け回せるので少し安心できる



WinterMute クズいなー/よりによって「気持ちはわかる」と言いながら違う例を出す奴、区別はできないと言って排除正当化する奴、と最悪のブコメが人気でもうなんか笑える

WinterMute そうじゃなくて、身体的特徴で区分してよい、いずれにせよ区分基準は事前に見える場所提示すること、でいいじゃん。一律に基準を定めずに「これまで通り運用していいよ」ってお墨付きがあればいいでしょ



songe ゲイには公衆浴場に入って欲しく無いという素朴な感情みたいな?

songe 国際的にはこれが差別なんだから狂っている世相だわ。ただ、リベラリズムを通すと自認する性別風呂に入るとなる。



vkara 心が女でもボーイッシュ服装好きな人もいるだろうし、分かりやすいように女らしくしろとも言えない。ただ嘘をついて入ってこれない仕組みはほしい。嘘つき男が入れる隙を作るのは怖い。怖いのは隙を伺う変態だけ

vkara 当たり前なんよ。男女で分かれてる風呂において内心は関係ない。/これを当たり前と思う人がTERFと呼ばれるおかし社会



y-wood 論理マウントし、乗っかったのがトップブコメ。苦しんでる人を理解しない俺様に恐れ入る。人間本音が卑しいなら中国式の総監視社会の方が幸せだと思う。(多くのトランス無用トラブル行動をしないと思われ)

y-wood 当然だな、公衆浴場を無理して使う必要も無いし。



xorzx 男性の肉体に対する恐怖感ならお風呂以外の公共の場所だから恐怖を感じるって事?論点ずれてませんか?

xorzx 江戸時代銭湯混浴だったが風紀を乱す理由で男女別になって今に続いていると思う。施設側の主張として男女の浴場での身体的特徴が異なれば風紀を乱すとの理由なら許容されるのか?

2023-06-20

山やキャンプは完全自己責任、やりたい放題だ

というお墨付き一生懸命主張されていて楽しい

だって、「自衛」出来ないのが悪いんだもの

それを問題にして常識良識の話をしたりしないよな

2023-06-11

朗報埼玉県知事撮影会全面禁止撤回

いえ~い、はてな表現規制派の皆さん見てるゥ~?

https://twitter.com/oonomotohiro/status/1667878107750219777

県として水着撮影については●明確な許可条件が定められていない施設において、他の施設の条件を当てはめイベントを中止させること●条件策定後に違反が認められない者に対し中止させることは適切ではない旨伝えるとともに、しらこばと公園の1者と川越水上公園の3者の中止要請撤回すべき旨を指導しました。

  • 許可条件がないところで「許可条件違反」なんて言っても通りません
  • 違反が認められてない主催者まで弾くのはありえないでしょ

ってことですね! めっちゃ常識的判断下りましたね!

はてなブックマークの皆さん、今のお気持ちはいかがですか?

自分の居場所や誇れる仕事(もちろんエロでも)だと思っているなら中から健全化に向けて声を上げなくてはいけない。積極的未成年参加不可とか衣装ポーズ健全化を呼びかけてたか

自浄作用を見せないと連帯責任な、っていう運用ダメだっていうお墨付き県知事から出ましたね! おめでとうございます

そもそも水着女性を取り囲んで撮影するイベントの参加費用が数万円」という風営法管理されても不思議でない「興行」を公共施設で行うことを許可したことが間違いなので…(有志の写真家モデルを雇うのと区別

ぜんぜん風営法マターにはならず普通に許可下りましたね! ところで風営法ってどういう法律かご存知ですか?

二条 この法律において「風俗営業」とは、次の各号のいずれかに該当する営業をいう。

一 キヤバレー、待合、料理店、カフエーその他設備を設けて客の接待をして客に遊興又は飲食をさせる営業

二 喫茶店バーその他設備を設けて客に飲食をさせる営業で、国家公安委員会規則で定めるところにより計つた営業所内の照度を十ルクス以下として営むもの(前号に該当する営業として営むものを除く。)

三 喫茶店バーその他設備を設けて客に飲食をさせる営業で、他から見通すことが困難であり、かつ、その広さが五平方メートル以下である客席を設けて営むもの

四 まあじやん屋、ぱちんこ屋その他設備を設けて客に射幸心をそそるおそれのある遊技をさせる営業

五 スロットマシンテレビゲーム機その他の遊技設備本来用途以外の用途として射幸心をそそるおそれのある遊技に用いることができるもの国家公安委員会規則で定めるものに限る。)を備える店舗その他これに類する区画された施設旅館業その他の営業の用に供し、又はこれに随伴する施設政令で定めるものを除く。)において当該遊技設備により客に遊技をさせる営業(前号に該当する営業を除く。)

屋外での水着撮影会、どう頑張ってもセーフそうですね!

つーか、とっくの昔に関東近県の公営民間施設からパージされてたイベントを、むしろ埼玉県だけここまで許可してたのを、ここでブチ切れて全面禁止にしたって、まあよくよくの事があったんだろうとは思うわな。

よくよくの事がなかった団体普通に使えるようになりましたね! よかったですね!

皆さんも、この一件で、デュープロセス大事さとかそういうことがわかってくれましたか? 安倍政権への批判でさんざん言われてきたことなので、釈迦に説法だと思いますけれど!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん