はてなキーワード: 外国製とは
「”コロナ”」のあとの日本に、よくわからない海外への巨額サブスクリプション支払いが延々と続くのか。
「むかし力のあった日本企業はすべて外国に買われ、目先のきくひとは自分たち家族だけ海外脱出あとは知らんで悠々自適なのか」
オールジャパンで『ガンダム』プロジェクト。よみがえれガンダム、翔べガンダム!
ここでいう『ガンダム』は、いまから実際の現実社会、この日本で新規に開発する『純国産ガンダム端末』およびプロジェクト総称のことです。
大きさは3タイプ
・常に携帯するスマートフォンサイズ(ガンダム) 国民一人に一台配布
・学校のなか、会社のなか、部屋のなかで使用するタブレットサイズ(ガンキャノン) 国民一人に一台配布
・家庭のリビングや会議室で使用する大型サイズ(ガンタンク) 一世帯に一台配布
・OS、開発言語、通信規格、サーバインフラ、回線も純国産。(落ち込んだ内需、増えた失業者も総動員)
・この端末は日本人しか持てません。日本人ひとりに一台。これまでどれほどスマホ選び、習得、契約説明を勉強したり、買い替えのための時間や費用や資源、エネルギーを費やしてきたか。選ぶ必要はなくみんなが一台おなじものを持ってます。
・日本国内の合意(民主主義)ですべて決定できる。問題が起きてもすべて国内法で対処解決できる。
・行政との金銭やりとりが一元化。処理が即時。個人が常に履歴チェックできる。事務費通信費不要。
・直接パスポートになる(ESTAなど自動。ビザや更新も自動)
・運転免許証になる(更新不要。違反記録、罰金納付、安全運転度記録と保険自動連携。外部の車と道路と信号、ETC連動、事故自動通報)
・年金手帳の自動化。事務の不正やまちがい調査・修正コストなし。
・生活や会社経営、さまざまな手続き、申請、免許取得更新、婚姻、不動産届け出、相続、死亡届、給付金申請、連絡事務が一元化。
・診断カルテ、おくすり手帳、母子手帳、障がい者手帳。医療情報の正確な把握、追跡調査も可能。違法医療報酬請求も監視。
・あらゆる不正、監査、監督もシステマチックに可能。タックスヘイブンなども回避。
・マイナンバー、納税、追徴課税、還付金、生活保護、社会保障、手続き不要、自動連動。
・警察、救急、消防、近所の人にたすけをもとめる自動通報。公共空間で防犯カメラ化シェア機能。在野医師のUber的ボランティア派遣。
・防災緊急連絡。災害時ボランティア召集、安全誘導、安否確認、国防連絡。
・寄付行為の窓口一元化。財団、社団、NPOへ個人を自動につなげる。および不正行為監査機能。
・地方自治体の独自サイトのフォーマット一元化。コストゼロへ。
・図書館サービスフォーマット一元化と電子書籍化と、学校教科書および、公費による全研究者の研究成果・論文公開。
・銀行、造幣局、偽札問題、家計簿やお店や企業の現金管理や輸送コストも不要。銀行強盗もなくなります。
・政治家をはじめ公費でうごくひとの24時間動静可視化。公費すべての個別のキャッシュトレース(いまそのお金がどこにあるのか、なにになったか)。
・選挙が端末で可能。一切の各個別の事務やネット構築が不要。政治献金透明化。世論調査、国勢調査も可能。住民投票やリコールなど不正もできなく。
・公共放送、国政、地方行政、広報連絡の一元化。公共放送料金も不要。料金徴集や裁判なども不要。
・通常使用モードでは、言語セットを日本語だけにしてもよいかも。
・すべて「個別」にかかっていた開発費予算支出、「仲介」手数料、事務費用、通信費、振込み手数料、クレジット手数料、交通費、電気代、受信料、印紙代、エネルギー、セキュリティーコスト、防犯、広告PRが不要。
・個人が常に履歴チェックできる。つねに証拠がのこる。本人が記憶をなくしたり、認知症、死亡しても、「ガンダム端末」が後見人になる。公証遺言にも。
・十年計画で実施。いきなり最高レベルのものを目指さず、一年ごとに極端にシンプルなものを完成させて積み上げる方式。日本全国民が二、三十年さきを見据えた一丸となった計画。
・外国製品からよいところを学びなおす。外国製品やそれを所有する自由を排斥しない。「ガンダム端末」はひとり一台配布されるだけであとの選択は国民の自由。(近年、大きな費用をかけて「国民ひとりに十万円」配布の実績があるので配布は現実に難しくありません。)
・サービス内容によっては、データの入出力に関して外国の仕様や基準とも互換性を内包したり準拠したりして、完全な安全性を確立した上での、プレーンなデータは出し入れ可能。(そのためのいくつかの標準フォーマット策定。例・新規国内オフィススイート.japanファイル)
・「温暖化ガス排出削減というものが流行っているのか流行らせようとしているのか(?)ともかくそういう理屈とも整合性がとれる」
・はじめから日本すべての学校へ納入する前提で大型設備投資できる。国内産業の復興。雇用創出。(国内日本人の「得」を増やして、外資の「得」を減らす)
・与党、野党、右、左 勢力、思想、宗教、広告代理店、派遣業者、マスコミ、既得権益層、一般庶民、関係なく、挙国一致体制でことにあたる。
・大国でない外国へのインフラシステム一式セットでの輸出。(端末はひとめでわかるように色とテーマをかえる)
・プログラミング教育も、コンピュータ製造の勉強も、この端末でやっていく。開発のアップデート、アップグレード、アプリ開発、修理も子供達が自分で担っていく。それが自分自身と未来に誇りと「やりがい」、自信を培い、自分を鍛え、「ガンダム端末」とともに成長していく人生を歩むことになる。
・今後、日本国内の主要自動車産業とともに、「ガンダム端末」産業を中心としたさまざまな仕事が創出されて豊かで笑顔で自信としあわせがあふれる社会が実現されることを目指す。
体制にとってのインサイダーでなければ物事を決定・実行できる立場にないし、アウトサイダーでなければ、第三者として「しがらみのない」理想的な発明の提案ができない。
現実社会、現実の担当企業・担当者としては「本当に良い物はつくらない、完成させないほうが”私たちは”儲かる」という現実がある。(では、そのツケで損する人とは誰?)
人間が「自分個人」の手が届く範囲の「利害」や「寿命」にしばられない、純粋に「日本国」のために「夢のある」「未来のある提案」をしたいと思いました。
未来のために『大きな絵をかくことがだいじ』
もし、この企画がオーベルシュタインなどの協力を得て、実際に日本国内で着手・始動・達成したあかつきには、この私は、そのとき、父ジオンの元へ召されるであろう。
お金をバラまいても効果がないのって、ちょっと臨時収入あったから、ちょっと贅沢して背伸びして良い物購入するかってのがなくなってるんだと思うんだよね。
グローバルで価格競争の果てに安くなっている海外製品か、世界で1番高い海外製品かの2種類にわかれている。
緊縮財政から脱却するのに、お金を配ればいいって、ある意味では正しいのだけど国内循環するより先に海外に出て行っちゃうんじゃない?
食べ物に関しては数値化できてなくてネットで数値での比較がしにくいので体験してみるしかなかったり、
出せる金額で贅沢出来る、保存と流通の問題で国内の方がよかったり、ニュースで国産の食べ物を悪く言わないとか、
もう単純にお金を配ればって段階超えちゃってるんだと思う。
YAHOOの現代ビジネスからの記事を、つい先ほど読んだ。思い返すと一年ぐらい前からだろうか、ネットで温水洗浄便座での洗い過ぎに注意という文言を見かけるようになったが、先の現代ビジネスの記事はより強く危険性を指摘するものだった。
温水洗浄便座は登場から四十年近く経つもので、私も三十年以上使用している。そしてその間に、私はなんの支障もなく過ごしてきた。洗浄してもらう場所に不調を覚えたこともない。
同じく四十年間、昨今のような危険性を言う声をほとんど聞いたことがない。販売初期から普及期にかけて、最近に指摘されるような事が報じられた記憶もない。十年経っても、二十年経っても、周囲の人から噂話にも、そんなことがあったと聞いたことも無い。
つまりこの四十年間の実績は、普通に使用する分には、何ら心配の必要がないものである。
なぜ今になって、突然に、唐突に、危険なものと言われるようになったのだろうか。
私はもうテレビや新聞といった大手メディアがまともではないと思っている。物事への知識や理解がなく、ものの評価は一面的で、人への批判は定型的である。商品の評価は、販売元の意向に沿っているか、販売向上の手助けに終始している。
そして洗浄便座の不都合を言い、危険を指摘するのは、単なる消費者への啓蒙的な注意喚起ではないであろう。一年以上かけて繰り返し、度を増していくのを思うと、ますますそう思うのである。
大きく言えば、これは産業破壊である。少し古い例だが、同じことが「割り箸」で行われたことがある。割り箸のために森林が破壊されているという大袈裟な嘘が、マスメディアで大々的に流されて、間伐材の需要がなくなった日本林業から国内の工場までが大打撃を受け、現在は中国などの外国製にとって変わられた。
大人しく穏やかに言えば、用い方や手入れやで普通でないことをし、特別な体質への考慮をせずに起きる事態を、一般的に生じる危険性のごとく記すような記事が、また一つ、マスメディアのどうしようもない劣化の事実を積み重ねたと言うべきだろう。
あまりにも胸糞悪いので書いた。
今から数年前の話だが、私はとある外国製のソーシャルゲームに嵌っていた。それは良くある対人戦のゲームだがとても完成度が高い物であり、職場の同期を交えてよく休み時間に興じていた。
その頃だろうか、Esportsという言葉が流行り出したのは。スポーツは体育系がやる物だと凝り固まった考えをしていた私は、何がsportsだと笑い飛ばしていた記憶がある。
私が良く遊んでいたそのソーシャルゲームの世界大会が開かれるという話を聞くまでは。
私は驚いた。よく片手間に楽しみませて貰っていたが、たかがソーシャルゲーム。大それた物なんて出来ないだろうと思っていたのだ。北欧やアジア、アメリカといった国々を纏める文字通り世界規模の大会である。
日本では当時それほど人気といった感じでは無かったが、各企業が世界大会(勿論出る為には予めプレイオフに出なければならない)を勝ち抜く為のメンバーの募集を始めていた。所謂プロゲーマーという奴だ。集った者達の情報を見ると、私の歳より一回りも若い子達がなんと大半を占めていた。
ここで関わってくるのが高校生のA君、B君、そしてyoutuberであるC氏だ。
A君とB君はとてもゲームが上手い子達であり、そのゲームのプロ入りを目指していたのだった。逆にC氏はA君達とは違い、それほど上手くは無くプロ入りも特には目指していなかった。
だがC氏はyoutuberとして見ると、総再生数が億を優に超えるかなりの大物であった。それに加えて、そのソーシャルゲームを日本リリース時から盛り上げてきた立役者としての実績があり、公式に実況者として呼ばれる事が確定していたので、界隈の中心人物であったのは間違い無いだろう。
A君とB君の話に戻る。彼等は違う高校ではあるが、ともに卒業を控えた高校生であった。しかし、それなのにも関わらずC氏に影響されたのか分からないが、ソーシャルゲームの動画を毎日youtubeにアップロードし始めたのだ。
動画の作成及び編集の大変さは風の便りで聞いた事も有り、流石に彼等の状況は不味いんじゃないかと思っていたが、すぐにそれは杞憂となった。
B君がとても充実した高校生活を送っていたからだ。B君は大変であろう毎日の動画投稿をそつなくこなし学業で優秀な成績も同時に修めながら、界隈でC氏には劣るもののかなりの人気動画投稿者になっていたのだ。
好きな物に対する情熱が為せる物だろうと私は勝手に思い込み、勝手に納得して、これならば同じ位そのゲームが大好きなA君も大丈夫だろうと思っていた。いや、思い込んでいた。
私は当然ながらA君のyoutubeやtwitterに行き、考え直す様に説得した。しかし、彼は頑なに考えを曲げようとはしなかった。彼の意志にC氏が一枚噛んでいたからだった。
自らの夢に突き進む選択をしたんだから何も間違ってはいないと。そんな事を言ったらしい。
私は憤慨した。余りにもC氏の発言が無責任過ぎると感じたからだ。
A君に考え直させる為に私は色々な事を書いた気がする。学業も両立出来ないならどうせプロになっても長続きしないとか、この先絶対後悔するとか色々書いた気がする。B君の活躍を見ていたからだろうか、それは酷く大人気ない書き込みだった。
しかし、私の言葉は特に聞き入れられる事は無かった。A君も当時はそれなりに有名だったので、私と同じ様な意見を持つ者が挙っていたからだ。
数日後、A君は高校を辞めた。
私は途轍も無い無力感に襲われた。
それからというと、A君はプロゲーマーになったものの、すぐに辞めてしまった。今年に入ってからは力を入れていた筈のyoutubeすらも更新が止まっていた。
A君は現実からの逃げ道をEsportsに求めていたのじゃないかと私は考えている。彼は退学前の成績は惨憺たるものだったらしいが、普通ならばそうなる前に親から色々と矯正される筈である。(あるいは仲がいい友達に止められる筈。)にも関わらず、そんな様子は(少なくとも)A君の呟きからは感じられなかった。A君が退学を決意した時も同様である。これらの状況を踏まえて、A君の親がかなりの放任主義であると私は見ている。親に愛されなかった子がどうなるか、それは火を見るよりも明らかだ。
そんなA君が親よりも頼っていた相手がC氏だったのだろう。
C氏はその道で成功した者だったから、A君に対して軽く言ったのかもしれないが、A君にとってはまさに己の境遇を偏に救ってくれる甘言だった事を分かって欲しい。
A君が居なくなって以来、私はそのゲームを全くやらなくなった。
自分は手紙やはがきが好きな郵便オタクなのでインターネットで郵便のルールについて検索して簡単に色々と調べる
先日、クリエイターが商品のポストカードを作成したら郵便局のルールにのっとっていない製品になってしまった。私製はがきのルールを知らなくて売り物にならないポストカードの在庫を抱えることになってしまったというトラブルにあっていた。
郵便オタクだからときどき遭遇する見ず知らずの他人の郵便トラブルの内容を調べて「ほほぅ…」と一人で色々と考えたりする。
そのクリエイターがミスったことは「はがきの上部に郵便はがき、Postcard等の文字を入れていないこと」と「郵便番号の〒□□□―□□□□の記号を赤色じゃない色で設定してしまったこと」である。
はがきの宛名面の上部に郵便はがきやPostcard等の文字を入れてないことは致命的なミスだが、「〒□□□―□□□□」はぶっちゃけ赤色じゃなくても届くんだから個人的にはよいじゃないの。上部に郵便はがきやPostcard等の文字の訂正シールを貼って、格安でポストカードを売ってほしいなと思った。思ったけどクリエイターに直接こんなことは言えないのででもそっと胸にしまっておくこともできずこうやってはてなに書いてる。
ポストカードを販売する大手企業でも、私製はがきのルールを調べずに「喪中はがき用のはがきの〒□□□―□□□□はグレーにして心象に合うようにしときました!」という郵便局のルールを無視した製品を勝手に売っている。
世の中に販売されているはがき、ポストカードは〒□□□―□□□□の記号が赤色ではない製品がたくさん売られているのである。
先日自分が買った暑中見舞用のポストカードの〒□□□―□□□□は涼しげな青色だったが、普通に書いて投函した。
世の中で販売されてるポストカードには〒□□□―□□□□の表記すらないものもある。
とある通販のおまけで手に入れたポストカードが〒□□□―□□□□の表記がなくて、でもまあいっか☆と普通に書いて投函した。
日本で売ってる外国人に送ったらウケそうなポストカードは〒□□□―□□□□の表記がないものが多い印象だし、外国から日本に送られてくるポストカードは外国製だったら日本の郵便局のルールに全然のっとっていない。それでも郵便局員はその外国製のポストカードを普通に郵送してくれる。
DAISOのお手紙コーナーに110円で55枚まとめ売りの白いポストカードが売ってるんだけど、「Postcard」の文字は印刷されてるけど「〒□□□―□□□□」は印刷されてないんだよねえ。不便だから郵便番号のところもちゃんと印刷してほしい
話はミスしたクリエイターの話に戻るのだが、クリエイターは郵便番号のところ、赤色じゃないと販売できませんか?って郵便局に問い合わせしたら「赤色じゃないとダメですよ」と言われて販売を諦めた。
郵便局側からすればそう答えるしかないんだよな。世の中赤色じゃないはがきたくさん売ってるけど郵便局側から「ルール違反してもいいですよ」とは言えないよな
クリエイターさん、これからお店で売ってるポストカード見て「赤色じゃねえじゃん!!💢💢」ってイラつくんだろうな。
私製はがきのルール決めておかずに何でもアリにするわけにもいかないよね。業務の効率のためにはね。でも、私製はがきのルールって実際はそれほど世の中には浸透してない
自分のパートナーがイベントでオマケでもらったただのポストカードを普通にポストに入れたら届くと思ってて、63円切手を貼ってないはがきを投函して届くと思っている成人がいてびっくりしたこともある。
年賀状の枚数も年々減ってきた。
一般人の中の「手紙やポストカードが大好きなんです♥️」という人たちしか私製はがきのルールなんか調べないだろう。郵便はがきに興味がまったくない個人クリエイターがポストカードを作ろうと考えた場合、私製はがきの決まりを調べようという慎重さを持っている人間は少数だろう。企業の人間すら私製はがきのルールにそれほど興味がない人が多いのだから。
(出典)ヤフオク! - パルスオキシメーター(血中酸素飽和度数計)を購入する方法 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t723743678 より
念のため先に言っておくとパルスオキシメーターは、中国の通販サービスAliExpressで定価で買えます。
日本で転売されている中華製品はボッタクリ価格(原価の2~5倍)なので、中華製品でもOKな人はAliExpressで直接買った方が安いです。
https://www.aliexpress.com/wholesale?SearchText=Oximeter
真夜中でも必死になって、この出品が違反だと報告している奴がいるが「戦後最大の国難と言われている今、自分のやっている事が社会の役に立っているか?」考えた事はないのか?
ヤフオクは「マスクの高額転売」の時も独自の規制対策により多少は抑制できたのに何もせず、政府からの要請で、ようかく、禁止した事からもヤフオクは「社会的な意義」より「己の利益」しか考えていない事に気が付かないのか?
違反報告をするとヤフオクから何かメリットが得られるので必死になって違反報告をしていると思われるけど、そんな(孫氏の)下働きをして満足なのか?
もし、「違反報告をしてもヤフオクから何のメリットもない」と言うのなら「質問」などで堂々と反論しなさい。
また、違反報告をする前に「出品者への質問」から「ここが問題なので、ここを変更する必要がある」と連絡をしたら訂正するよ。
そんな事をしても1円の得にもならないし、アカウントがバレるのでネクラな連中は、そんな事をする訳はないだろうね。
もし、輸入パルスオキシメーターに問題があるのなら「(この機種で)こんな問題があった」と調べて、多くの人に公開するのが「社会に役立つ活動」ではないか?
また、ヤフオクは2020年2月以前は「輸入パルスオキシメーターの売買は野放し」だったのに「当時のヤフオクの対応は不適切だった」とヤフオクに謝罪させて「ヤフオクで売買された問題のある機種は使わない様に~」と公開させる事が「社会に役立つ活動」とは考えないのか?
「ヤフオクでのパルスオキシメーターの高額転売」は反対で、真夜中にも必死になって違反報告をしている連中の活動が「パルスオキシメーターの高騰」に拍車をかけている事に気が付いているのか?
以前、出品した時、『商品が手元にない、手配ができていない』という理由で違反報告があってけど、「購入する方法の情報」なんだから「商品が手元にない」という状態でも問題はないし、『メールアドレスやURLなどを表記して、ヤフオク!の外での取引を誘引すること』という理由で違反報告があったけど、文中には「高値で落札されたヤフオクのURL」を1ヶ所表記しているだけなのに違反報告している連中は●●ばかりか?!
いくつかのテレビ番組に『新型コロナウィルスの混乱に乗じて荒稼ぎしているので、取材して報道して欲しい』と連絡したので、もし、取材依頼があれば違反報告している連中の中に取材に応じてくれる奴はいいるかな?
匿名でこそこそと違反報告してないで堂々と自分の主張を述べる人間はいないのか!
これは情報の販売で、このカテゴリーに出品しても違反ではありません。
「買える所を紹介する」と言っても「違法な物(ピストルや違法ドラッグ)」を紹介するのは法律的にも問題があるでしょうが、今回は「輸入パルスオキシメーター」が買える所を紹介する情報なので法律的にも問題はありません。
(この出品を1円で落札しなくてもグーグルで探したら、おそらく、見つかる情報なので「探す手間が省く」値段として1円にしています)
「(日本で認可されていない)輸入パルスオキシメーターを日本で売る事」は法律的に「グレー」で「禁止する法律」も「問題ないという法律」もありません。
体温計は製品に規制はありますが誰が売っても問題はなく、パルスオキシメーターも昔は「採血して測定する機器」なので「注射針」の様な医療機器の規制は必要だったでしょうが、今は「指に挟んで測定するだけ」で体温計と変わらないのに規制は昔のままです。
外国からを個人輸入する事は認められており、Amaz●nで販売されている「日本で認可されていない外国製パルスオキシメーター」は外国から発送することで個人輸入の形を取っていますが、品物が届くまでに1週間以上かかるのは当たり前で1ヶ月以上かかる事も珍しくない様です。
「輸入パルスオキシメーター」は2020年2月までヤフオクでも多数売買されていましたが、2020年4月中旬から急にヤフオクは「パルスオキシメーターの出品削除」や「アカウントの出品停止」を始めました。
もし、「輸入パルスオキシメーター」の売買が違法なら、2020年2月までヤフオクは、長い間、違法行為を容認していた事になるのに、どうして、2020年4月中旬からヤフオクが急に徹底的に輸入パルスオキシメーターの出品の削除する様になったのでしょうか?
この時期は、いくつかのテレビ番組で「新型コロナウィルスによる肺炎の兆候を知るのにパルスオキシメーターが効果的」と紹介されて、購入希望者が増えて、あちこちで売り切れが続出した時期と一致します。
(価格が高騰すればヤフオクの手数料を稼ぐ事が出来るけど、それと関係があるのでしょうか?
)
マスクの転売によりマスクが高騰した時、ヤフオクは社会的な責任や影響を考えて独自の対策をする事は出来た筈です。
例えば、マスクの出品の際は「いつ、どこで、いくらで購入したか明記」し、「必ず、即決価格を設定」し、「ヤフオクが不適切と判断した出品は削除する」という規約を作って、独自の対応をする事です。
「いつ、どこで、いくらで購入したか」わかれば高値で転売しているマスクを買わずに、その店に行くでしょうし、「購入価格の1.5倍以上の値段の転売の出品を削除」すれば転売目的の連中は「儲からない」と判断して転売目的に行列に並ぶ人は減るでしょう。
しかし、ヤフオクは「マスクの高額転売」を野放しにして、政府からの要請があり、ようやく、マスクの出品禁止をしており、「高値で転売されればヤフオクも手数料で稼げる」と考えて、政府の要請があるまで野放しにしていたと思われます。
2020年4月中旬以降、ヤフオクでのパルスオキシメーターの出品は次々に削除されましたが「(ヤフオクの社員が無能なので)削除漏れがある」のか、「袖の下を払えば見逃される」のか、高値で売買が成立している事例がいくつかあります。
(なぜか、安い値段の出品は削除されて、高い値段の出品は削除されずに売買が成立しているみたいです)
パルスオキシメーターが出品されても次々に削除され、次の5つのどのケースでも削除されています。
(1)出品中で落札前(終了前)に削除
(2)落札されて落札者が「かんたん決済」で落札代金の支払う前に削除
(3)落札者が落札代金を支払って、出品者が品物を発送する前に削除
(4)落札者が落札代金を支払って、出品者が品物を発送した後で削除
(5)落札代金の支払い、品物を発送し、落札者が受取連絡をした後で削除
(1)(2)(5)のケースは、特に出品者や落札者に損失はありませんが、(3)のケースで「落札者は代金を支払ったのに品物が届かないし、ヤフオクから返金されないし、ヤフオクに問い合わせても返事がない」、(4)のケースで「出品者は品物を送ったのに落札代金が支払われない」という事例があり、「落札代金をヤフオクがネコババした状態」と不満もあります。
本来、ヤフオクが「徹底的に出品を削除する」のなら「(3)や(4)のケースで、どういう処理を(自動的に)するか?
」決めて、体制が準備できてから、実施するものなのに「問い合わせても返事がない」という状態で実施するべきではないです。
2020年4月25日放送の「朝まで生テレビ」でもパルスオキシメーターの話があり、要約すると次の通り。
大塚議員が「ニューヨークタイムスに『ほとんど自覚症状のない人達が低酸素状態になっていて、突然、苦しくなって死んだ人が何人もいて、普段からパルスオキシメーターを使って血中酸素濃度(SPO2値)を確認していると防止できる』と紹介されていたが、そういう事を国民に周知する事は大事ではないか?」と発言。
それに対して、二木医師は「パルスオキシメーターは安いものだと2千円くらいからあり、簡単に測定できて、肺の働きを確認できるので、自覚症状のない人でも肺の機能が低下していて、急激に症状が悪化する人もいるので、1家に1台とは行かないでしょうが、色んな所で測れる様に普及すれば効果的~」と言っていました。
この発言を私なりに解説すると日本で認可を受けたものは安価な機種で安い時でも5千円程で(今では売り切れて高値で転売)、2020年1~2月頃、ヤフオクで中国製が多数出品されて2千円以下で落札された例もあり、「2千円くらい」というのは米国と豪州で認可を受けた中国製で、日本で認可を受けたものではないと思われます。
医師の立場で「日本で認可を受けていない安価な物でも使える」と公の場で発言できないので、この後、司会の田原氏が「自分で買った方が良いですよ~と言った方が良い」と言っても「いえいえ、肺の疾患のある人は(医師の指導で)買っている人もいる~」とお茶を濁していました。
「安いものだと2千円くらい」と言った後、「安いものはダメだ」と言っていない事から「医師として、それなりに使える」と判断していると思われますが、ハッキリと言えば問題があるので「お茶を濁した発言」になったと思われますが、田原氏は、その辺の知っていて、突っ込んだのか、どうかわかりません。
2020年4月22日に『埼玉県で新型コロナウィルスに感染しているが軽症と判断されて「自宅待機」していた感染者が死亡した件で「軽症者の症状も把握する必要があるので、血液中の酸素濃度を測る測定器(パルスオキシメーター)の配備を急ぐ」と発言』と報道されたので、さらにパルスオキシメーターの値段が高騰し、入手が難しくなると思われます。
このニュースに関連して、日本のメーカーのコニカミノルタの人のコメントも紹介していましたが、マスクをしていましたが明らかに「笑いが止まらない」という声で「売れています」と言っていました。
(コニカミノルタは、昔、カメラを作っていたメーカーでデジタルカメラに押されてジリ貧だったので『新型コロナウィルス』のおかげで久々のヒット商品になって笑いが止まらないのでしょうが『新型コロナウィルス』の影響で大変な人達の事を考えると笑い声でコメントするのは顰蹙でしょう)
「軽症の自宅待機者が容態が急変して死亡する事例」が報告された事から厚生労働省が新型コロナウィルスに関して「12の緊急性の高い症状」として「こういう症状があれば自治体の連絡窓口に連絡」という項目が発表されましたが、その中の「顔色が明らかに悪い」「唇が紫色になっている」「急に息苦しくなった」などの症状は肺炎が急激に悪化している症状と専門家は解説しています。
国会でも「パルスオキシメーターの配置」が議論されています。
「パルスオキシメーターによって急変を先読みする事ができる」「一部の施設で配布されている所があるが、そういう所はは安心できる」とある解説者は解説していました。
これらのニュースを見て「自分で買っておきたい」という人が増えてパルスオキシメーターの売り切れが続出しています。
多くの人がパルスオキシメーターの存在を知って、必要性を認識し、「パルスオキシメーターがあれば救える命がある」と言われる様になった今、どうして、ヤフオクは徹底的に出品の削除を始めたのでしょうか?
唯一、納得できる理由としては『輸入パルスオキシメーターは性能的に問題がある』と発覚したからでしょうが、それなら「2020年2月以前にヤフオクで輸入パルスオキシメーターが取引されるのを野放しにしていたのは間違い」と認めて「以前、ヤフオクを通じて輸入パルスオキシメーターを購入した人は直ちに使用をやめて下さい」と公表するべきでしょう。
もし、「一部の機種に問題がある」と判断したのなら「この機種には問題があるのでヤフオクでの取引は禁止」と公表するべきでしょう。
下記のページで「パルスオキシメーター 新品」が「27,555円」で落札されていますが、これは国内で認可を受けたものではなく、中国製のもので、ヤフオクは削除せず、売買は成立しています。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l595877368
「この機種はヤフオクは問題はない」と判断しているのかと思って、同じ機種をほぼ同じ説明文で出品しても削除されます。
ヤフオクに出品を削除されている例の情報をまとめると次の様な特徴がありました。
・22時から7時までの間、出品の削除はされない。
・22時から7時までの間、「利用者からの違反申告」の自動送信メールが次々と送られてくる。(多い時は1晩に10件以上)
・夜中に「利用者からの違反申告」の自動送信メールが来た出品は7時過ぎに削除される。
『ヤフオクの社員は政府の在宅勤務の要請を無視して(満員電車の乗って)出社して出品の削除の作業をしている』
『違反報告をするとヤフオクから何かメリットが得られる人間が多数いる(普通の人は違反出品があっても自分の損も得もない事なら無視するもので何かメリットがないと深夜に必死になって違反報告はしないでしょう)』
ヤフオクは「問い合わせの返答が遅れているのは、政府の要請により出勤する社員数を少なくしている為」と言うかも知れませんが「出品の削除」は午前7時以降(午後10時頃まで)、毎日、確実に行われており、22時から7時までの間は出品の削除が行われていない事から「在宅勤務」ではなく、「出社した社員」が作業をしていると思われます。
(もし、「出品の削除は在宅勤務で実施している」と言うのなら反論して下さい)
今、新型コロナウィルスの影響で懸命に働いている人は多くいます。
医療関係者はもちろんの事、日々の生活を守る仕事をしている人や休業を余儀なくされて他の収入を確保する為に懸命に働いている人達は数多くいます。
そんな中でヤフオクの社員は「2020年2月以前は野放しにしていたパルスオキシメーターの出品」を、今、必死になって削除して「どんな風に社会の役に立っている」と考えているのでしょうか?
(パルスオキシメーターがあれば救える命があるかも知れないのにパルスオキシメーターの入手が困難になるだけです)
輸入パルスオキシメーターの出品の削除は「上(孫氏)」からの命令かも知れないけど「輸入パルスオキシメーターに性能的な問題があるのなら削除すれば良いが、今まで野放しにしており、まず、やるべき事は輸入パルスオキシメーターが性能的に問題があるか実験や確認をする事ではないか?」と「上(孫氏)」に提言する事がヤフオクの社員のうあるべき事ではないでしょうか?
『パルスオキシメーターがあれば救える命があるかも知れない』という事なんか関係なしに自分が儲ける事だけを考えるのが『孫氏の商法』なのかも知れません。
違うのなら「どうして、2020年2月以前は野放しにしていたのに(政府の在宅勤務の要請を無視して)急に出品の削除を始めたのか?」みんなに説明するべきです。
医療関係者や家族が偏見や差別にあっているみたいですが、私はヤフオク社員に対して「●●の言葉」を浴びせたいです。
「パルスオキシメーターは容体の急変を先読みできる」と言われているのに、それを削除する事に、どんな意味や意義があるのか、よく考えてみるべきです。
もし、輸入パルスオキシメーターに問題があるのなら「問題がある事例」を紹介して、すでに(ヤフオクを通じて)買った人に警告するべきですで、それが「世の中の役に立つ事」です。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 88 | 10885 | 123.7 | 34.5 |
01 | 48 | 6563 | 136.7 | 51.5 |
02 | 33 | 2946 | 89.3 | 43 |
03 | 28 | 2249 | 80.3 | 42 |
04 | 18 | 1658 | 92.1 | 56 |
05 | 11 | 693 | 63.0 | 35 |
06 | 23 | 1502 | 65.3 | 35 |
07 | 45 | 2557 | 56.8 | 33 |
08 | 126 | 7802 | 61.9 | 44 |
09 | 145 | 9439 | 65.1 | 34 |
10 | 210 | 18267 | 87.0 | 52 |
11 | 203 | 21005 | 103.5 | 38 |
12 | 167 | 10845 | 64.9 | 37 |
13 | 247 | 16128 | 65.3 | 33 |
14 | 146 | 8918 | 61.1 | 33 |
15 | 282 | 18286 | 64.8 | 35 |
16 | 202 | 16477 | 81.6 | 41 |
17 | 169 | 20283 | 120.0 | 48 |
18 | 183 | 15196 | 83.0 | 44 |
19 | 139 | 11594 | 83.4 | 34 |
20 | 142 | 11371 | 80.1 | 30 |
21 | 178 | 14122 | 79.3 | 37.5 |
22 | 157 | 16833 | 107.2 | 33 |
23 | 92 | 6160 | 67.0 | 29.5 |
1日 | 3082 | 251779 | 81.7 | 37 |
織田non(6), なごり雪(6), 昭和55年(4), ソウルシリーズ(4), パプリカ(18), lemon(6), 思い遣り(5), 私服警官(3), お子様ランチ(3), 歌わさ(3), 意地汚く(3), 男らしさ(37), 無実(25), 物証(30), タピオカ(11), 誤認(12), 女性専用車両(52), 冤罪(40), 監視カメラ(8), 履く(8), 鉄道(9), 痴漢冤罪(13), 安全ピン(21), 男性差別(22), 乳首(16), 無関係(28), 履い(15), 満員電車(22), 痴漢(78), 女に(17), モテる(14), 曲(26), 主義(12)
■男らしいという言葉を封印する /20190609204311(26), ■音楽が(一部でしか)流行らなくなったのって /20190610080554(18), ■働く女性がハイヒールを履くのは世界的な傾向です /20190609214735(17), ■多用するとうさんくさくなる言葉 /20190610101925(15), ■子供が外食チェーン店に行きたがる現象に名前を付けたい /20190609200126(15), ■「恋愛に必死になるのはダサい」が現代的な感覚 /20190607081627(13), ■戦争そのものが舞台のRPGって何かないの? /20190610131537(13), ■子供を生んで本当にすみませんでしたって言ってしまった /20190608150735(13), ■乳首を立たせるな /20190609201817(11), ■介護嫌で死にたくなってくる /20190610210937(10), ■知らねえババアに席譲り続け幾星霜 /20190610194406(9), ■anond:20190610092830 /20190610095039(8), ■ITって現代の農業じゃん /20190610220324(8), ■これからは笑いが信仰の対象になる /20190607102450(8), ■我増田質問有 /20190610132642(8), ■クチャラーが治った人っている? /20190610181711(7), ■中国って外国製SNS一切使えない、完全に統制された国家の割にはさ /20190610154352(6), ■彼女作りたいだけなのに /20190610010319(6), ■男だけの国、女だけの国 /20190610133519(6), ■痴漢が本当に許せない /20190610113317(6), ■外交官の女 /20190609230432(6), ■みんなそんなにお金が必要なの? /20190610152832(6)
6349574(3038)