「障がい者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 障がい者とは

2024-01-03

anond:20240103204754

増田です

んーー、やはり自己愛とかの延長線上かな

 

以下は悪口の一例

実際言われた内容にかなりフェイク入れています

()の中身は悪口を言う本人は知らない情報です

 

・(本人は天職だと毎日楽しく健全に働いてる)キャバクラで働いている

キャバクラといえば薬物とヤクザの温床!ヤクザと付き合ってるシャブ中女!

 

・(好きな漫画の影響で)猟銃免許取得

無駄なことに金使いやがって!人殺しするぞあいつ!

 

父親急逝し、広大な農地相続せず農業廃業選択した(畑は生前から枯れてるところが多かった)

→継がないなんて無能!!

 

エロ同人誌描いてたらプロ作家デビュー

エロ業界といえばヤクザヤクザと付き合ってる!!

 

・(身内に重度な障がい者いるから、生まれ子供にもその障害が出ることを考えて)小梨選択した夫婦

障がい者の身内と結婚たか不妊なんだ!

 

・(パワハラを受けたから)三ヶ月で退職

→三ヶ月で辞めるなんて信じられない。働かないカスゴミ

 

中学の時ソフト不登校だったが、高校卒業ちゃん就職親孝行もしている)

いじめを受けるようなしょーもない人間から就職先も賃金低い底辺

  

  

…こんな感じです

訂正してもすぐ忘れるっぽい

これ全部、子供の頃から知っている親族に対する悪口

若いうちに産んでおけの言葉意味障がい者には理解できない

若いうちに子供を産んでおけ

ちいさい子供を育てるには親の肉体が若い方が有利だぞ

高齢出産になると子供障害児になるリスクがあがるぞ

両親が高齢だと働ける年数が少ないか育児のためのお金がたりなくなるぞ

子供を作るのが遅くなると孫の顔を見る前に自分の親が死ぬ

2024-01-01

2023ひきこもり仲間悲喜こもごも

間内では割と早いうちにこれじゃだめだ!働くぞ!ってなって、一般就労厳しいか障がい者雇用就活してたワイが全然就職できなくてまだ無職なのに

ずっと働きたくないって言ってて、いよいよ親にケツ蹴られて嫌嫌就活始めたひき仲間たちのほうが早々に仕事決まってとっくに脱ヒキしてるんだよな

俺のほうが早く動いたのに〜って思う部分もあるけど

やつらのほうがなんだかんだ上手いこと動いてるんやろな。

これも人生か。今年こそワイも働くから見てろよ!

自分で稼いだ金で実家の猫にちゅ~るを買ってあげたいのよ

2023-12-31

anond:20231231221053

ゲェジ、ガイジって要するに障がい者児童意味でしょ。

こういうのが、今の時代に未だにあること自体が、絶望しかない。

2023-12-25

発達障害に辞めさせられた新人

職場のAは発達障害で、会社上層部が納得する配慮をした結果、新人が3人も辞めた。

関係者は次の通り。全員同じ課に所属していた。

A:入社10年目、入社してすぐ障害が発覚したらしい。配慮はして欲しいが障害は公にしたくない。睡眠障害(未診断)もある。

B:まだ在職していたら入社6年目。一昨年退職

C:まだ在職していたら入社4年目。今年度頭に退職

D:入社1年目。最近退職した。

自分管理者。Bが退職後着任、Cの退職前に異動。

Cから退職したいと相談されたのは一昨年の終わり頃。

理由は下記の通り。これでも関係者に分からないようにマイルドに書いた。

大前提としてCはAが発達障害であることを知る術がない。

・Aは職場ルールが守れずそれをCが注意すると逆上される、役職者や先輩に見えないところで揚げ足取りなどでやり返される。

・Aがすぐ嘘をついて言い訳するので何が真実か分からない。

・Cが仕事を頑張っている横で、居眠りしたり携帯をいじったりしてサボっているAを見ているのが辛い(Aの特性睡眠障害を加味して、休憩は許可を出し、居眠りは目を瞑っていた)

自分もAのやり返しは知らなかったものの、やり返し以外はAへの「合理的配慮」で見過ごしていた部分だった。

その後は適宜AとCの間に入ったり、AとCの職務を分けたり工夫はした。それでもAからCへのストレス改善しなかった。

自分は「Aをより特性に合った部署に異動させること」を提案した。自分の直属の上司も賛成してくれたが、会社上層部から「A本人が希望していないのに異動させることは差別に繋がる」と却下された。

自分はその後も人員補給(Aによる周りの皺寄せが大きいので)やAの適性業務の選び直しを打診したが、自分が異動させられて終わった。

自分の異動後、Cは会社を辞めた。

Cが辞める時Bも同じような理由で辞めたことを知った。

そしてついにDもCと同じような理由で辞めた。

Aはいまだにその課にいるが、その課は新人クラッシャーと呼ばれ新人が配属されることは多分もうない。

Aの周りの新人以外もAの仕事のできなさには辟易しているらしく相談も受けた。

発達障害への合理的配慮は知っているが、Aへの対応合理的でもなんでもなくただのわがままだ。

発達障害への配慮で他の人間が潰される位なら配慮なんてやめてしまえば良い。

最後に、現場も知らずに「合理的配慮」「障がい者への差別反対」を唱える会社のお偉いさんの目に少しでもこの記事が見てもらえることを祈っている。

2023-12-20

SOS

国立大学工学部を2年留年し、修士課程を無事2年で終えて社会に出た20代後半の男。

高校卒業して大学に入るまではなんとかやってこれた。

いや、その頃から兆候はあったかもしれないが自覚することも指摘されることもなかった。普通に友達に囲まれ普通に部活活躍普通に大学入試突破した。先生の指示通り、周りに合わせていれば良かった小中高は人によっては地獄だったかもしれないが俺には天国だった。

俺の問題点は「やるべきことに取り組めない」ということ。

大学を2年留年したのも、研究室問題児だったのも、職場問題児なのも全てこれが原因。

やるべきことに取り組めず、時間けが過ぎ、抱え込んでもうどうしようもなくなって塞ぎ込み、直前も直前の土壇場になってそれを周囲に吐露して、なんとかなったりならなかったりして来た。

学部では講義を履修する教員から散々叱責され或いはバッサリ切り捨てられて来た。小中高では殆ど怒られることのなかった(甘やかされていたのではなく怒られる理由がなかった)親に毎日叱責されながら2年の留年半引きこもりを経て学部事務所経由で連絡をくれた研究室教授に迎えられた。その研究室教授や先輩や年下の同期に引っ張られ怒られながらなんとか学部卒業修士課程を2年で終えられたのだ。

職場問題児でありながらもなんとか食い繋いでいられるのは我が社が巨大企業であり、人財役割分担もしっかりしているからに他ならない。現在労働法は俺のような問題児大手企業がバッサリ捨てることを認めていないのだ。ありがたいような申し訳ないような複雑な気分。

今やらなければならない仕事を抱えていると、それにどうしても手がつけられずライブスケジュールや好きなファッションブランドサイトをチェックして時間が過ぎる。

いざ友人とライブに行こうと思えば、どうしてもライブスケジュールがチェックできず仕事書類作成したり調べ物をしてしまう。

いざ服を買いに行くとなると店舗に行くのもオンラインショップを見るのも憂鬱で、なんとか店舗まで足を運んでも結局試着が億劫で何も買わずに退店。

仕事納めも近いここ最近問題を起こした。抱えていた仕事に取り組めず相談もできず放置。その間、受験日まであれほど憂鬱で手がつかず結局人生最低点を更新したTOEIC勉強をノリノリでやっていた。そしてデッドラインの前日、線路飛び込みたい衝動必死に堪えながら出社して爆弾カミングアウト。叱責され泣きながら周りに土下座し、同僚や上司業務過多に追い込んでなんとか仕事完了させた。

俺はどうすればよいのか。

社会全体の効用を考えれば仕事を辞めて引きこもることが最善だろうが、やはり親のこと考えてしまうし自分人生を捨てることができない。

かと言って今のままでは周囲に迷惑をかけ続ける。

メンタルクリニック病院に行ったとして「あなた障がい者です」と認定されても、治療によってどうにかならないなら受診する意味はない。障がい者認定されたことを踏まえて仕事を割り振られたり、或いは「そういうあなた理解のある職場」みたいな所に行って規則マニュアルに沿った作業をして生きるのは、引きこもったり自殺するのと同じくらい嫌なんだ。

周りの同僚みたいに普通にやるべきことを期限までにやって、休日には週明けに暴露しなきゃいけない爆弾なんか抱えずレジャーの予定を立てて生きたいんだ。

もうどうしようもなくて年を越せる自信がない。

2023-12-17

anond:20231217123006

バカってまともな会話すらできねえよな

人間レベルにいない

こんなバカでも障がい者じゃないんだろ?

反例じゃん

anond:20231217121634

ワイの主張→その人らがどんな属性の人かは分からない(障がい者とは限らない)

お前の主張→その人らはほぼ100%障がい者である

わかる?お前が証明しなきゃならないの

バカってまともな会話すらできねえよな

人間レベルにいない

anond:20231217115748

逆にそれが障がい者だという根拠は?

そういう思考の健常者はいないという根拠は?

anond:20231217115314

地味にひどくて草

アノンが必ずしも障がい者とは限らないやろがい

anond:20231216160711

ニート歴15年からどうやって社会復帰したのかという問いあったので、簡単に記そうと思う。

まず俺が最初に走ったのは飲食店バイトだったが、これはすぐに採用されたものの長続きしなかった。白状すると1月未満で辞めた。

飲食店というのは高度なコミュニケーションマルチタスク必要とする職種で、俺とは絶望的にマッチしていなかった。

簡単と思われているバイトすら無理なのかと絶望した俺は、母に付き添ってもらって市役所相談した。

すると以前うつを患ったことで精神障害手帳があるという点から福祉課に案内され、障害者としていくつかの就労手段があることを知った。

その手段は主に2つ。

1つは、就労継続支援というサービスで、行政から支援を受けた事業所障害者を雇って簡単仕事をするというもの

2つ目は、就労移行支援というサービスで、こちらは一般企業就労することを想定して支援を受け就活をするというものだ。

楽な方を好む俺は前者に飛びついた。

から歩いて20分くらいのところに事業所があったので、そこで面接し、無事採用されたが、じきに現実を知ることになる。

俺が行くことになったのはA型事業所というもので、このA型になると、その事業所雇用契約を結ぶことになる。

なので最低賃金保証されており、一日に4時間、週に20時間労働という雇用形態になるので、月収は9万円前後が見込める。

ちなみにB型事業所の方は雇用契約を結ばず、作業内容に応じた工賃が支払われる。

こちらは見に行ったことがないので詳細は分からないが、収入は非常に低いもの(一日に1000円とかそういうレベルであると伝え聞いた。

さて、俺が行ったのはA型事業所だが、どういう仕事をしていたかというと、ネジにナットを通す作業や、パイプゴムを巻く作業などだ。

非常に地味で単純な仕事である。単価も1工程1円とかそういう次元だ。

はっきり言って誰でもできる仕事であり、昔なら内職などで斡旋されていた類の作業だと思う。

なので、雇用されている障がい者区分には偏りがある。

はっきり言うと、知的障害の人が多い。

精神障害の人は少数派で、身体障害の人は皆無。そういう世界だった。

まり何が言いたいのかというと、やりがいが全くないという事と、知的障害の人と全く分かり合えないということだった。

働いている精神障害の人もあまり健康そうには見えず、知的障害の人が出来ない事をカバーする役割を担っていた。

これがもう絶妙に苦しくて逆に病みそうだったので、俺は数か月でこの事業所を辞めた。

俺にしては長続きしたが、これじゃ失業給付も受けられないし、多くの人から逃げたと思われるだろう。

……まあそれは兎も角、俺が次に頼ったのは就労移行支援のリタリコワークスという事業所だ。

ここは就労移行支援の中では大手で、全国的サービスを展開している。

俺の運が良かったのは、この事業所が非常に肌に合っていたことだろう。

普通就労移行支援事業所というのは物静かで暗いイメージなのだが、その事業所スタッフ利用者も共に明るく、俺は凄く居心地が良かった。

社会で働く上でのマナー礼儀作法就活における書類面接のコツなどを1から教われたし、周囲とも楽しくおしゃべりが出来た。

面接訓練は毎週受けていたし、電話応対訓練で実際に事業所にかかってくる電話の取次ぎを日常的に経験出来たのは大きな自信に繋がったと思う。

そして何より、20社近くの見学や実習に行った事で自分世界が大きく広がった気がする。

就活と並行して発達障害の診断も受け、うつではなくASDADHDを主軸に戦うようになった。

そういうわけで、就労移行支援というサービスは利用期間に期限があり、2年までしか利用出来ないのだが、幸いなことに、俺は1年で内定を貰うことが出来た。

俺が得た仕事は時給1000円パートタイム事務補助。

ここまで来るのに2年の歳月がかかった。

まだ半年しか在籍していないけど、仕事内容も環境待遇も一切不満が無い。長続きしてほしいと思う。

正社員として働いている人からするとお笑い種だろうけど、これが俺の現実です。読んでくれた人には感謝を。

2023-12-16

教育委員会最後に取り組んだ課題 <其の四>


(前part)

https://anond.hatelabo.jp/20231214132432

5. 発達障害のD君

の子社会教育課にいた。子といっても、当時すでに40歳を過ぎていた。明らかにそういう症状があった。それで周りとの軋轢が生じていた。

の子場合は、それなりの割合で悪意があった。発達障害であるだけで問題になることはない。彼もまた、T区の人事部局が認めるところの問題職員一角だった。

話は逸れるが、前段として必要であるため述べる。私が学校教育現場で教壇に立っていたのは十余年である。そこまで長くはない(教育現場から教委に異動する者としては標準的な年数)。その十余年の中でも、今でいう発達障害とされる児童と接した経験がたくさんある。

当時はまだ発達障害という言葉はなく、ただ「ボヤっとした子」「癇癪持ちの子」「よく動き過ぎる子」「細かいこだわりがありすぎる子」などの漠然とした分類があるだけだった。確かに、彼ら彼女らは扱いづらい。話が通じないこともある。

そんな児童と関わる中で感じたのは、人間多様性というものだ。動物植物も、これまで多くの種が生まれ現在に至っている。ハイデガー風に、存在し続けていることが正しさだと言うのなら、発達障害の人も其処に生きる意味がある。

個人意見だと、説得力がないかもしれない。以下にひとつ引用したい。

「もしも誰かがわれわれの手紙を読んだら、あまりの多様な内容にびっくりするのではないかと思う。なにしろ、われわれ二人ときたら、大変な重要人物ででもあるかのように、荘重な口ぶりで国際政治を論じあうかと思えば、一枚紙をめくるや、話題は一転し、軽い普通の人々に日々起るものに変るからだ。

 このやり方は、品位を損ずると思う人もいるだろうが、わたしは悪くないやり方と思う。なぜなら、われわれ人間自然模倣するものだが、その自然たるや多種多様が当り前で、だから多様は非難さるべきことではないのだ」 わが友マキアヴェッリ1 (2010) 塩野 七生 (著) P.361



さて、厳しい現実ではあるが、上のような発達障害の子公務員試験を受けるとどうなるか。ほぼすべての子面接試験悲惨な結果を遂げる。私はこれまで何百人もの正規職員非正規職員面接試験官を行ってきた。発達障害と思われる人には次のような傾向がある。

本音と建前の区別がつかない

 例)理想を述べるか、言いたいことをストレートに言うのどちらか

そもそも喋ることができない

 例)会話が極端に遅い、内容も伝わり辛い

・考え方が極端

 例)児童虐待は絶対に許せない、地球温暖化はどんな犠牲を払っても止めるべきなど

稀にではあるが、面接に適性のある子がいる。D君はその一人だ。彼の外見や、話している最中の態度はまともとしか言いようがない。無能の鷹ではないけれど、外資系企業営業マンのようだ。発達障害には見えない。

実際、公務員試験評価される観点は、本質的民間企業と同じである。「弊社で使える人材か?」ということだ。使える人材であれば、多少のことには目を瞑る。

日本国の法に反する思想があってもいいし、公にしないのであれば共産党員でもいい。有給休暇を取って組合活動をするのは公に認められているし、選挙期間外であれば多少の政治活動には目を瞑ろう。

勤務時間中に煙草休憩をしたり、ほんの小さな横領行為をしたり、取引会社飲食を共にしたり、小売業者個人購入品を値引きしてもらうとか、そういった行為でも咎めない。

そんな些末なことより大事なのは、その人がこれから公務員として採用されて、「使える人材」でいられるかどうかだ。国の機関だろうと地方自治体だろうと関係ない。何十年もこの世界にいた私が断言する。

話を戻そう。D君はどういうところが悪かったのか。私が三年間で見てきた彼のよろしくない行動は、概ねこんなところだ。

≪勤務態度≫

 気分にムラがある。仕事に意欲的なこともあれば、反面ボーっとしていることもある。皆が必死に働いている時でさえも。

 イベント・式典の時なども、サボっているのでは……? と思えるほど何もしない。C係長などに怒られても平然としている。

反社会性≫

 D君の隣の席にいる職員コーヒーか何かを机上にひっくり返した時、ほかの職員は一緒に机を拭くなど手伝っていたが、彼は何もせず書籍を読んでいた。

 私がつい激高して、彼を叱責したところ、「お前には関係ないだろ!!」と逆ギレのような形で食いかかってきた。

無責任

 区民や取引業者迷惑をかけた時も、上司に言われるまで報告せず、報告の際にも悪びれた様子がない。

 ある時などは、自治会長と思われる人との約束をすっぽかした後、現場から堂々と事務所に帰って来た。その際、C係長からどやしつけられていた。それでも、淡々とした態度で心の篭っていない「すいません」を繰り返したところ、C係長がまた怒鳴り声をあげた。

 最悪だったのは、都庁から視察に来ていた都職員らにその現場を見られたことだ。パソコン入替業者や、シルバー人材センターの清掃員も聞いていた。

 その後、C係長と、そのさら上司である社会教育課長厳重注意を受けた。教育局長の部屋で二時間に渡る説教を受けたのだ。D君は反省文をひとつ書いただけでお咎めなしだった。

≪嘘≫

 平然と嘘をつく。このタイプ発達障害者はそうなのだが、涼しい顔で嘘を吐ける。まるで、自分自身が嘘をついている認識がないかのような。D君もその例に漏れず、上司にも同僚にも他部署職員にも、区民にも(自らの利になる)嘘をついていた。傍から聞いている私でもわかるレベルの。

 嘘がバレても平気な顔をしていた。周りの職員がどれだけ、何を言っても、例えば「Cさんは信頼できない!」と言われたとしても、彼は「心の底からどうでもいい」という表情だった。

あれは、言うなれば悪魔』とか『魔族』とか言われるものだ。神話時代創作者は、ああいった者をモデルとして悪魔を作り上げたのかもしれない。

ここは官公庁である診断書を要するレベル障がい者が働くべき世界ではない。公務員というのは、陰ながら社会を支える存在であり、その地域住民全員が相手である学校教育で教わった考え方や価値観を元に、毎日コツコツと気を緩むことなく働き続ける人に適性がある。

いざ災害などの非常事態になれば、自分のことは一番後回しにして人助けを行う必要がある。私個人も、災害級の風雨の中で児童生徒の避難誘導をした経験が何度もある。命が危なかった。

公務員というのは、地域住民毎日幸せに、無事に暮らせる社会を支えるのが仕事である教員だろうと自治体職員だろうと変わりはない。

そのような仕事を、人柄や人格精神性、肉体に異常のある人間にこなすことはできない。自分という人間が安定・成熟しているからこそ、人を助けることができる。身分保障もそのひとつだ。

D君はその域に達していなかった。その意味では、先ほど取り上げたB君にしてもそうだ。誰かが、どうにかして辞めさせるのが組織にとっての正しい在り方だった(残念ながら、D君はC係長でも匙を投げるほどだった)。

官公庁においては、仕事にならないレベル人間採用すべきではない。公共性の高い仕事をこなすことができないからだ。そういった類の雇用は、民間企業NPO主体として行われるべきである

(次part)

https://anond.hatelabo.jp/20231216182604

2023-12-15

anond:20231215051658

これ真面目に言うんだけど元増田(anond:20231215022216)含めてだいぶ頭が悪いのに社会で生きていけている

ワンチャン自分自身当事者っぽいが社会で生きていけているという実績持ちなのに、

なんで、障害心配してんの?やっぱまた生きづらいなの?

 

まぁいつもの障害差別でバズ狙い、ツッコミ多い文章で反応狙いかもだが、

増田らは釣りネタでも、増田以外のプラットフォームで似たようなこと言ってるアホの子結構いるのよね

言語化が不得意で言葉足らず、もしくは伝えたい事と異なる文章になってるのなら、心配は要らないが、

もしこれが本心を反映したものであるなら、元増田(anond:20231215022216)らは子ども権利幸せを最優先する能力やつもりがない人であり、

子ども作るまえから毒親です

親がまともじゃなかった結果のケツ拭きするのは社会のみんななんですよね

親が子ども特性にあったサポート放棄した場合(あるいは対応する能力がない場合)はとんでもない社会負担になる

低所得・無就業者ならまだしも下手したら青葉ですよ https://anond.hatelabo.jp/20231024013445#

 

 

ただ、それはそれとして、軽薄で利己的なDQNなのではなくて、ガチ知的な困難があって望まずにそうなってる場合は話が変わってきますよね

世の中で一般的に言われている『性格が悪い』&『クズ』って、基本的に知能(想像力感情制御能力)の話だから

知的な困難があると、優しかったり共感性はあっても感情制御が困難で不機嫌・不満を結果的に撒き散らすことになったり、

相手を思いやる心はあっても生得的な想像力問題相手立場に立てない。そういう人には配慮必要だよね

 

でもまぁ能力関係なく誰でも子ども作っていいよした結果がママスタの状態なんですけどね

能力不足過ぎて健常者の養育だって難しくてネグレクト含めた虐待したり殺しかねないのに

障がい者の養育なんて絶対無理からな(発達・精神障害遺伝が強い)

 

一応、国や市区町村の補助はあるし、なんやかんやで周囲のサポート受けられるかもだし、

どっちも活用出来なくて10人中10人が想像する結果になっても、小学校まで生き残れれば給食があるし、

学校などで第三者の目にとまって助けが入る可能性もあるから

1%でも毒親にならない可能性があるなら止めるべきじゃないんでしょうけどね

子供産まなきゃよかった。|ママスタ

https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2854565

 

3144 匿名 23/06/09 11:20

>>3143

はいつも考えるんだけれどさ。

そういう子って、海でも連れて行けば勝手あの世に帰ってくれるんじゃないかって思うわ。

誰の手を汚すわけでもなく。自分でかってにさ。

親は、そいう子でも可愛いのかな。追いかけて安全確認して、怪我しないように大事大事介護して。本当にそれで親は幸せなのかな。正直分からない。

 

3145 匿名 23/06/09 16:52

>>3144

ビックリしたけどネット情報ではわざと川とか連れてく人もいるんだとか?

 

うちのシングルの姉の子まだ小さいんだけど、自閉症で道とかいきなり飛び出すみたい。

姉は必死で止めるらしいんだけど毎回シを覚悟するらしい。

 

仲良くない姉妹なので酷い妹なんだけど

もしそこで最悪なことに姉がかばいシんでしまったら生き残った甥っ子は身内(私とか)に託されるんだろうか...とか酷い妹だけどそっちも不安になる

 

だってやっぱりめっちゃ大変そうだから綺麗事言えない。自分の家でいっぱいいっぱいだから

 

3155 引出物 23/06/18 00:59

>>3145

私は国道歩道に連れてったよ

 

3156 匿名 23/06/18 08:30

>>3155

車は、相手の人に迷惑になるから止めて。

今の時期は川が気持ちいいよー。

自然相手なら仕方ない

 

ーーー

3216 二次会だけでいい 23/07/18 20:01

早く○ね

大嫌い

 

【今イライラしてる人】休憩室【おいで】|ママスタ

https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=884672

 

70152 立会人 23/07/21 19:59

もう1時間くらい泣き続けてる、本当に鬱陶しいまじで消えろお前のせいで人生めちゃくちゃ  

 

70190 プロフィールビデオ 23/07/24 23:31

やっちゃ駄目だけど、育児ノイローゼなった人は今日ニュースみて母親に辛かったろうに、、と同情したと思うよ。

私も何度かやってしまいそうになったことある

そういう時って、僅かな理性でハッとするのよ、、

今は大分楽になったけど、自分が産んだけど他人である我が子は生理的に嫌いです。

ごめんね、愛せなくて。この世に産まれて、そして育てるのはきっと今世の罰だと思ってとりあえず育てます。 

2023-12-14

洗脳されてる

兄弟が軽度の知的障がいで、コロナ待機中にYOUTUBEにはまっちゃったんだけど

日本は終わり」「○国はクソ」「●国は敵」と言い出すようになっちゃって洗脳やばいのはお年寄りだけじゃない

ごく軽度の知的障がい者こそ洗脳されやすいとわかったよ

デモ要員になる前にやめさせないと親が泣きそう

重度障がい者の家庭と新聞記者の家庭で子ども交換留学を行いたい

今回の記事コメントを書いているような朝日新聞記者

自分の家の子を障がい家庭に1か月ほどホームステイさせてもらう。

場合によっては東京新聞毎日新聞も)

代わりに記者自身の家には障がい当事者を招き1か月ほどホームステイしてもらう。

障がい家庭の親御さんはふだんの我が子と一緒の暮らしとは違う日常で刺激を受けられるし

記者側も障がい当事者との暮らしを通じて記事にいっそうの深みと当事者意識が生まれること請け合い

anond:20231214221056

anond:20231214165535

法律を守って給与ちゃんと毎月払えるならまともな会社だと言えるぞ

ブラックかどうかは向き不向きと適正と目的自分プラスになるか次第やで

 

内資大企業外資企業から必ずしも実のある仕事ができるとも09−17時で帰れるとも高給とも限らんのや

仕事の内容はどうでもいいか大企業外資で働きたいもできるっちゃできるが

誰でも出来る内容の割に倍率は高いから未経験特にウリがなくて受かるのは

障がい者雇用でないと厳しいと思うで

2023-12-06

anond:20231206172044

それはどんな人でも性犯罪した途端に『トランス女性じゃないので関係ありません』と切り捨てるトランスジェンダーとトランスアライのミスジェンダリングのせいで認知が歪んでるだけですよね。

こないだあった日頃から女装をし「自分性同一性障害があり、女性には性的関心はない」と偽って女性の部下を襲った障がい者支援団体代表にしても、常に女装して心は女でレズビアンではないって主張してるおっさんを、トランス女性ではない、女とは思えないと女が言ったら差別になるんだよね。

犯罪後にトランスアライがトランスジェンダーではないと言うのはOKなのに。

トランスジェンダージャパン代表からトランスアライ女性への事件ももみ消し必死だけど性犯罪だよね。

ススキノ殺人にしても、殺人被害者加害者を襲っていたと判明するまでは、トランス女性が殺されたーと騒いでたのに、一気にトランス女性ではありませんが?ってなったよね。糞すぎるよ。

2023-12-03

anond:20231128095349

子どもメリットがあるから持った方がいいよ。

anond:20231203032936増田によれば、子ども消費財投資財、生産財としてのメリットがあったけど、今は違うらしい。

子供消費財投資財、生産財としてみなすというアプローチ研究はあるよ。

まり今や子供を生むメリットというのは、消費財としてのメリットしか無いことになる。

かつては健常な子に期待されていた働き手や家族世話人としてのメリットは、なくなった。

逆に言えば、健常児のメリットけが一方的になくなったことで、かえって障害児のメリットが浮き立つことにもなった。

健常・障害関係なく、子ども可愛いという消費財としてのメリットが残っているということ。

養護学校の子どもたちは中度、重度障がい者の子どもたちが集められている。言葉を発することができず、ずっと唸る子ども、よだれを垂らし続ける子どもが多かった。

しかけても反応はなく、学習といっても支援員が子どもの手を持って書いているだけである。仕方ないのかもしれないが、これが教育なのか…と感じてしまった。ただ有難い?ことに、重い障がいを持っていると身体自由に動かすことが出来ないので暴力的なことが少なかった。中度や軽度の障がい者ほど、叩いたり蹴ったりされることが多かった。

なんか大変だったようにも書いてるけど、この経験の中で子どもたちを可愛いと感じた場面もあったはず。

自分自身子どもを産んだら、可愛がるメリットを得られるよ。

change.orgアワード候補コピペする

部門賞① 本当の働き方改革を求めて

職場で起きたLGBTQへのアウティング被害労災として認めてください! #職場でのアウティング労災 

産休中に突然のメールGoogleでのあなた雇用について」労働局は繰り返さないよう指導してください

・【「クロネコヤマト宅急便」を使ったことがあるみなさんへのお願い】ヤマト運輸の3万人一斉首切りピンチに陥る、ネコポス・DM配達員仕分け作業者障がい者のみなさんを助けて下さい!

児童生徒を守って負傷した教職員への補償最後まで行ってください

部門賞② みんなの声で作るエンターテインメント

・無断で改変された #吉田朗 の作品「#渋谷猫張り子」を救いたい!

ジャニーズ事務所は性暴力被害者の声を無視しないで! 性加害の検証謝罪を求めます

・#NoBarbenheimer 映画バービー』と『オッペンハイマー』の配給会社に行動を求めます

・#NHK松本人志氏と呂布カルマ氏の性番組放送しないでください

部門賞③ 子どもを産み育てられる社会のために

扶養控除の廃止に反対!〜年少扶養控除と高校生特定扶養控除の復活を!!〜

埼玉県虐待禁止条例改正案に関する署名活動

・⼦どものいる未来を持つチャンスをください

・「#給食費無償 」を全国へ!

部門賞④ 身近な環境動物を守るために

化学物質汚染に怯える市民からのお願いです。ダイキン工業は、#PFOA汚染調査対策を行ってください

神宮外苑1000本の樹木を切らないで~再開発計画見直しを!

漁業者との約束を守り、福島県民・国民合意のないALPS処理水の海洋放出は強行しないことを求める緊急要請署名

学校地球にやさしい電力を使いたい

フランスからシャチ家族日本に連れて来ないで! #シャチ輸入反対 #StopOrcasImport

部門賞⑤ 未来を生きる若者子どもたちのために

ジャニーズ性加害問題「#児童虐待防止法改正」を求めます

学校内での髪質や髪型に基づいた差別禁止せよ!Ban discrimination in schools based on style/texture of hair!

子どもを性被害から守れるように。「#日本版DBS」は、子どもと関わるすべての仕事対象にしてください! #STOP子どもの性被害

制服選択性を求める署名

北海道のすべての高等学校教室に、エアコンを設置するなどの適切な暑さ対策を早急におこなってください

部門賞⑥ 大きく響いた小さな

・にいがたしにあたらしいスケートパークをつくってください

鉄道障がい者割引、仕組みを見直してください!!

更迭だけで終わらせない! #岸田政権にLGBTQの人権を守る法整備を求めます

冤罪袴田事件検察庁再審開始を認めた東京高裁決定に対して特別抗告をしないでください。

奨学金減免の条件に「出産」を課す政策に反対します #権利を条件付きにするな

部門賞⑦ みんなの声で作る社会

・《#STOPインボイス》多様な働き方とカルチャーを衰退させるインボイス制度に抗議しま

・#保険証廃止やめて !税金無駄使い資格確認書発行は必要ありません。マイナンバーカード強制差別・不平等押し付けないでください

夢洲で開催する「大阪万博」の中止を求める要請署名 #大阪万博中止でええやん

・#軍拡より生活 !~未来の子どもたちのために平和を!

部門賞⑧ 平和世界の実現のために

・~Meet & Learn~ G7各国首脳が被爆者の方と面会し、平和記念資料館真剣見学することを求めます #RequestToG7

イスラエルパレスチナでの「無差別攻撃の即時停止」と「医療保護」、「人道性の回復」を/国境なき医師団

イスラエルパレスチナでの「市民に対する無差別攻撃の即時中止/人道的支援の増強/恒久的停戦に向けた平和会議の設置」を日本政府として正式提案を! 一般財団法人PEACE DAY

ヒロシマの心『はだしのゲン』を「平和ノートから削除しないで!

>>投票は下記のフォームから

Q1.

早く潰れたら?こんな署名サイトマジで

2023-12-02

母親と同居してる障がい者結婚できる可能性ってあると思う?

非モテとか弱者男性とか関係なく教えてほしい

Colabo批判をしていた沖縄介護業者、1千万不正受け取り発覚

ここの代表Youtubeで顔出ししてColabo叩いてたけど、Colaboがいまだ不正見つかってない中で批判側がやらかしてるという


自宅訪問しない「訪問看護」 要件を満たさず不正報酬1000万円か 沖縄中城村の「キララ

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1263968

弱者金もうけ」憤る元利用者 わずか5分の訪問看護 多額の診療報酬得た疑い 障がい者に「お金をあげるから協力して」 自宅に訪問せず事業所内で実施

https://news.yahoo.co.jp/articles/4040a0d4bcca9d4bd972f5548285632f00784646

慈善フェミ団体が真っ黒なんてのが本当だったら面白いし乗りたいんだよ

でも主張してる側が証拠出してくれないじゃん

信じさせてくれよ

2023-11-28

童貞なのは悪なのか?

彼女がいないのは悪なのか?

未婚なのは悪なのか?

そうは思えない。

だって20代若い時に童貞捨てて彼女いて結婚した男なんて身長、顔などの遺伝子下駄履いててたまたま恋愛スタートラインに立ててただけじゃん

もちろんその後の関係の発展・維持には相応の努力なり経験をしたんだろうけどさ。

まあ「いや、お前は遺伝子下駄履かせてもらえるような親を選んで生まれてこなかったことがお前の罪だ」って言われたらもう何も反論できないけどさ。

じゃあ、先天性の障がい者被差別民犯罪者の子供もみんな罪だね。

そういうことで。

2023-11-23

anond:20231122132417

1日8時間労働に弱音を吐く新卒に対して「そんなの普通」みたいなこと言う奴は多いからな (anond:20231122132417)

いやそれとは話が違うだろ。これ 書いたのが元増田(anond:20231121153555)なら、

元増田イミフ文章理解の助けにはなるが・・・

(11-22 07:02 追記元増田記載が『タクシー運転手おっちゃん』から転売ヤー』になってた。ホンマこの子・・・)

 

8時間が辛い新卒云々というのは下記のどれか

 

 

 

 

8時間もしくは以上、新卒は働かないといけないのか?

 

 

 

 

病気や障がいが原因で8時間働けないのは、『甘え』、『社会不適合者』、『上級国民』なのか?

  • いいえ。そういうのは仕方ない。そういう人たちを活かす枠組みがない方が悪い
  • とりあえず短時間労働障がい者年金とかを組み合わせてなんとかやって欲しい。ある程度のスキル経験があれば4〜5時間360〜480くらいは稼げるようになる

 

 

 

上級国民』ではないし、障がい者でも難病持ちでもないが、働いてお金を稼ぐを重視せず、家庭を重視するのは異常なのか?

  • いいえ。フツーのことです。ご家庭の"お仕事"頑張ってください

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん