2023-12-17

anond:20231216160711

ニート歴15年からどうやって社会復帰したのかという問いあったので、簡単に記そうと思う。

まず俺が最初に走ったのは飲食店バイトだったが、これはすぐに採用されたものの長続きしなかった。白状すると1月未満で辞めた。

飲食店というのは高度なコミュニケーションマルチタスク必要とする職種で、俺とは絶望的にマッチしていなかった。

簡単と思われているバイトすら無理なのかと絶望した俺は、母に付き添ってもらって市役所相談した。

すると以前うつを患ったことで精神障害手帳があるという点から福祉課に案内され、障害者としていくつかの就労手段があることを知った。

その手段は主に2つ。

1つは、就労継続支援というサービスで、行政から支援を受けた事業所障害者を雇って簡単仕事をするというもの

2つ目は、就労移行支援というサービスで、こちらは一般企業就労することを想定して支援を受け就活をするというものだ。

楽な方を好む俺は前者に飛びついた。

から歩いて20分くらいのところに事業所があったので、そこで面接し、無事採用されたが、じきに現実を知ることになる。

俺が行くことになったのはA型事業所というもので、このA型になると、その事業所雇用契約を結ぶことになる。

なので最低賃金保証されており、一日に4時間、週に20時間労働という雇用形態になるので、月収は9万円前後が見込める。

ちなみにB型事業所の方は雇用契約を結ばず、作業内容に応じた工賃が支払われる。

こちらは見に行ったことがないので詳細は分からないが、収入は非常に低いもの(一日に1000円とかそういうレベルであると伝え聞いた。

さて、俺が行ったのはA型事業所だが、どういう仕事をしていたかというと、ネジにナットを通す作業や、パイプゴムを巻く作業などだ。

非常に地味で単純な仕事である。単価も1工程1円とかそういう次元だ。

はっきり言って誰でもできる仕事であり、昔なら内職などで斡旋されていた類の作業だと思う。

なので、雇用されている障がい者区分には偏りがある。

はっきり言うと、知的障害の人が多い。

精神障害の人は少数派で、身体障害の人は皆無。そういう世界だった。

まり何が言いたいのかというと、やりがいが全くないという事と、知的障害の人と全く分かり合えないということだった。

働いている精神障害の人もあまり健康そうには見えず、知的障害の人が出来ない事をカバーする役割を担っていた。

これがもう絶妙に苦しくて逆に病みそうだったので、俺は数か月でこの事業所を辞めた。

俺にしては長続きしたが、これじゃ失業給付も受けられないし、多くの人から逃げたと思われるだろう。

……まあそれは兎も角、俺が次に頼ったのは就労移行支援のリタリコワークスという事業所だ。

ここは就労移行支援の中では大手で、全国的サービスを展開している。

俺の運が良かったのは、この事業所が非常に肌に合っていたことだろう。

普通就労移行支援事業所というのは物静かで暗いイメージなのだが、その事業所スタッフ利用者も共に明るく、俺は凄く居心地が良かった。

社会で働く上でのマナー礼儀作法就活における書類面接のコツなどを1から教われたし、周囲とも楽しくおしゃべりが出来た。

面接訓練は毎週受けていたし、電話応対訓練で実際に事業所にかかってくる電話の取次ぎを日常的に経験出来たのは大きな自信に繋がったと思う。

そして何より、20社近くの見学や実習に行った事で自分世界が大きく広がった気がする。

就活と並行して発達障害の診断も受け、うつではなくASDADHDを主軸に戦うようになった。

そういうわけで、就労移行支援というサービスは利用期間に期限があり、2年までしか利用出来ないのだが、幸いなことに、俺は1年で内定を貰うことが出来た。

俺が得た仕事は時給1000円パートタイム事務補助。

ここまで来るのに2年の歳月がかかった。

まだ半年しか在籍していないけど、仕事内容も環境待遇も一切不満が無い。長続きしてほしいと思う。

正社員として働いている人からするとお笑い種だろうけど、これが俺の現実です。読んでくれた人には感謝を。

記事への反応 -
  • 15年くらいニートやってから社会復帰して半年経つが、会社で働いて飯食って寝る生活してたらネット上の話題なんて1ミリも入ってこないのな。 同僚の人との会話だって今日の昼何食べ...

    • ニート歴15年からどうやって社会復帰したのかという問いがブコメにあったので、簡単に記そうと思う。 まず俺が最初に走ったのは飲食店のバイトだったが、これはすぐに採用されたも...

      • めっちゃ偉いなあ 文章も長いのに読みやすいし賢そう

      • そうそうニートから復帰するときの最初の仕事はすぐに辞める気で働いたらいいんだよな。 なんか変に力を入れて絶対に頑張るzとか思ったらダメなんよ。 もう3日で止めてすぐに次の仕...

      • ステマですか?

      • ふ~む 外に頼れた人の復帰の成功率は爆高って何かで見たけど元増田ニキも然るべきとこに頼った結果出られたんやなあ 空白12年35歳職歴無しワイもそうせなあかんか・・・ 幸いサポス...

      • 給料安すぎるから今すぐ辞めるべき 低賃金で働く人がいるから日本は賃金が上がらないんだよ ストに参加しろ

      • その給料なら社会復帰せずに生活保護のほうが得だよ

      • えらい

      • ええやん

      • リタリコって障害系のワードでググったら大抵一番上に出てくる ぶっちゃけ就労が絶望的な俺みたいな障害者の心を折ってるのでやめてほしい

        • こうしてネットの文章で見る限り普通の人なのに、現実だと違うのか

      • ワイもリタリコに通ってる自閉症とadhd持ち元ひきこもりだから参考になるは

      • ガチでえらいと思う 素晴らし

    • よく社会復帰できたな おめでとう ネットの論争が無駄でも誰かと話して元気になるくらいのメリットはあるだろう

    • 社会問題みたいに自分の影響力の及ばないことに関心を持っている人より、仕事や家族のような自分で改善できることに関心を向けている人の方が幸福度が高いって話あるしな。

    • 慣れたらまた首突っ込むようになるよ いつでも戻ってこい

    • まあネットでどれだけ鼻息を荒くしても現実に行使できるのは有象無象の選挙一票だしな まずは仕事を頑張って立場と金と影響力を持ってからだな

    • はてなにはもう戻ることのできない人がいっぱいいるよね waiwaiくんとか

      • 株式会社はてなはwaiwaiくんの人間性を破壊した責任を取るべき

    • そうだね。論争とか、大勢がわーわー言ってるものは意味ない。 でも例えばメンタルヘルスとか社会復帰のための手段についてのまとまった情報、個人が発信してることとかは、ニート...

    • 普通に生きる人というのは、政治の対立や人権問題、国際情勢にまでアンテナを伸ばしたりはしない。 今日の仕事のこと、理不尽な上司のこと、最近公開された映画のこと、あそこのラ...

    • 人前でそんな話しないだけだろ

    • 昼何食べるとかそのレベルの雑談こそ何の意味もない

    • 増田断ちマジおすすめ

    • リアルに活動拠点作った上で、ネット論争に好きにポジション取りながら適当に煽るの楽しいぞ

    • 言論って高尚ぶってるけどテキトーに各々が無責任な戯言を垂れ流してるだけだからな マジで意味ねーよ 意味あんのは学問だけだよホントに

    • ていうかワイも空白12年35歳無職なんだけど何のお仕事に就いたんやで? 真面目に聞きたいんやで先輩!!!

    • 炎上案件に常に耳澄ましてる社会学徒みたいな奴らもいるけどな。

    • 現実から逃げて論争ごっこ 長年やってそこでヒーローになれないと気付いたキモオタが、 今度は「論争は意味がない派」に鞍替えしただけだろw

    • しかし、政治もジェンダーも現実と地続きです

    • ネット上の言論がゴミなのは、 匿名インターネットだからだね ニート高卒のゴミとバカしかいないから 無知な人間の方が数として多いことと、無知な奴がなぜか自信たっぷりで断言し...

    • 一度だけ、自分の職場内で政治的にセンシティブなことが話題になったことがあった。 今から10年ほど前に、韓国の大統領が「天皇は土下座して謝罪しろ」と発言して、日本中の世論...

    • 政治やジェンダーの話が自分と遠いところにあると思えるのって特権だよね。ネット言論に影響力無けりゃ、DAPPIみたいなのは存在しない。増田みたいなノンポリ仕草、自民党みたいな...

    • 言論自体に意味は無くはないよ それなりに影響力はある 意味がないのは匿名や半匿名や顕名でも特に利害関係のない相手同士の「議論」 利害関係があると意見の相違があっても互いに...

    • 朝から増田に常駐しているのはどうなるの?

    • 20まではまともだったような言いぐさ…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん