「区切り」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 区切りとは

2015-09-01

佐野氏のこと

都内で細々と自営のデザイン屋をやっております。今回のエンブレム騒動もここにきて(とりあえず)一つの区切りがついたようなので、この一連の出来事において個人的に感じたことなどを忘備録も兼ねて書き留めておきます

まず、佐野研二郎という人物についてですが、今回の騒動でまぁ国民に広く知れ渡るほどの知名度を得ましたけど、デザイン業界においてはスーパースター的な知名度が元からありました。まぁサッカーの日本代表スタメンに入るようなイメージですかね。ちなみに僕はJ2にも入れないぐらいですね。サッカー観ないからよく知らないけど。まぁ所詮業界内だけのことを国民的なスポーツに置き換えるのもアレなんですけど。

で、そんな彼がこんな形で騒がれ始めて、まるで自分自分のやってる仕事に対していちゃもんつけられてるような気になって一人で勝手に心を痛めていたわけです。しばらくは。

今回のエンブレムが発表されて最初に感じた個人的感想は「これはちょっとやばいぞ」でした。何がやばいかというと、一般ウケしないのは一目瞭然だったんですよ。まぁ皆さんがダサい理由としてあれこれ上げてらっしゃることと同じ理由で。でも選ばれた理由幾何学的な要素だけで構成された、今後の展開やブランディング視野に入れてのことなんだなというのは初見でなんとなくわかりました。

とはいえですよねぇ。今回のオリンピックボランティアユニフォームはダッセーって騒ぎになったしスタジアムはまぁあんなゴタゴタですし。もっとかのぼるとAKB開会式に出すんじゃねーの?やめてよね!みたいな機運もあったり。もっとかのぼると、そもそも毎回オリンピックやるたびに選手団ユニフォームダサいって槍玉に挙げられてるし。もう国民感情ちょっとでも変なもん出したらただじゃすまねーよって空気が既に醸成されてたわけですよ。

そんななかあのエンブレムでしょ。「こりゃやばいぞ」と思うわけです。

でも正直ここまで大ごとになるとは思ってなくて、なんだかんだいって世間も落ち着いて、そのうちあのエンブレムがいろんな使われ方をして面白い展開がされていくなかで、徐々に世間から受け入れられていくんだろうなと楽観してたんですよね。

ダサいかダサくないかは正直これからの使われ方次第、というのが僕のデザイナーとしての見方でした。

そこにきてあのベルギー劇場ね。パクりかパクりじゃないかというと、個人的見解としてはパクりじゃないですねアレは。

ただ、あのとき記者会見で完全な悪手を打ったのは間違いないです。どういうことかというと、デザインプロセス素人にもわかるように説明しなかったからですね。

例えを出すと、アルファベットの「E」とカタカナの「ヨ」、ひっくり返ってるだけですごく似てますよね。でもこれらはまったく違う文化文脈プロセスを経てたまたまアウトプットが似てしまっただけなのはわざわざ説明するまでも無いんだけど、これぐらい明確に多くの人が納得出来るアウトプットまでのプロセスを開示してくれれば良かったんです。(ダサいダサくないは別な議論として)

ちなみにこの辺りではまだ僕は100%佐野さん擁護立場でした。

そのあとトートバッグの件とかあれこれパクりだなんだと掘り返されてく騒動を見てて、明らかにいちゃもんだろってのも多かったんですけど、こりゃ完全に黒だわってのもボンボン出てきて。ほんと正直な話をしちゃうと、程度の差はあれネットから無断で画像拝借して勝手に使っちゃうって経験ほとんどのデザイナーにあると思うんですよ。

からトートバッグの頃まではもちろん悪いことだけど同情も禁じ得ないみたいなね。下のデザイナー勝手にやっちゃったんだろうなーと。だからこの辺までは個々の問題は切り分けて議論すべきという立場で、まだ擁護派でした。

でもそのあとさすがに出てきすぎだよね。僕ぐらい小さな仕事しかしてないデザイナーでも人の目に触れるような仕事では他人の素材を勝手に使うのは怖くて出来ないのによくやるなーと。お客さんによっては「予算いから素材購入はそっち持ちで。撮影?無理無理www」みたいなのとか「ネット画像適当に使っちゃってよ、どうせバレないっしょwww」なんてケースもけっこうあります。やんないけど。でもあれほどのビッグクライアントがそんな予算渋るとは思えないしね。あり得ないよね。

で、佐野氏を結構擁護してた僕なんですけど原案を見て「もうダメだわ」となりました。

だって当初発表していたデザインコンセプト自体が後付けだったってことがはっきりしちゃったので。亀倉さんへのオマージュなんてどこにも無いじゃん!みたいな。あー、どうりで最初の会見でプロセスをはっきり説明出来なかったんだなーと。この時点でもう擁護するのが面倒になりました。心ももう痛まないです。

まぁ結果的に取り下げになったのは佐野氏にとっても委員会にとっても国民にとっても良かったんじゃないかなと思います。というか空港画像の件、取り下げる理由を探してた委員会としてはとても良い言い訳が見つかってホッとしてるんじゃないかなと。

話がまとまってないけど、あのネットで話題になった扇のエンブレムね。あれを汚いって中島英樹氏は言ったけど、あれはデザインが悪いという意味とはちょっと違いますね。多分だけど。あれはあの丸のレイアウト幾何学的な法則性がなくて、なんとなく配置してるだけなんですよ。だから揃うべきところが揃ってない。あと配色もなんとなくで決めてるのがわかりますしね。その点佐野氏のデザインは円と正方形のみでちゃん計算されたエンブレムなので、そういう意味での完成度は明らかに違います。(ダサいダサくないは別な議論として)

最後に「デザインわからん素人は黙ってろ」というこっち側人間に多く見られた反応ですけど、あれは呪詛ですよ。絶対にやってはいけない。

僕もネットの心無い書き込みを見て「素人がなんも知らんくせに」という感情が何度も湧き上がったのは正直に告白します。でもそれを言ったらもう終わりなんですよね。わからんやつは黙ってろじゃなくて、わからせるためにこっちは何が出来るか、わかってもらうための努力まで込みで考えてものを作るのがデザイナーアートディレクター仕事だと思うんです。

から出産直前で佐野擁護発言をした森本氏がこれから新しい命が誕生する前になんでこんな呪詛を振りまくんだろうと不思議で仕方なかったです。あれなんて典型的な「素人黙れ」発言だったので。

普段まり文章を書く習慣の無い人間ありがちな、非常にまとまりのない文章すみませんでした。

でもデザイン業界側の人間で僕みたいな捉え方してる人ってわりと多いんじゃないか勝手に思ってるので、多少そんな人たちの代弁ができたんだとしたらいいなと思ってます

おまけ:マスコミは全部ネットの後追いしてるだけで、彼ら仕事してないよね。

トラックバッカーもヤバイ

友人の奥さんからしたら、参加してほしくないのが本音だろう。

その気持ちを汲みつつ、自分愛する人に嘘をついてまで参加したくないその友人、いい奴じゃないか。

これは、友人に友人の元カノが会に来るという事が伝わっている前提だな。誰々が来るという事は伝えてあるとは書かれていないが、仮に伝えられていたとしよう。この状態でなんで欠席しないのかな?判断できないのかね。

増田の顔を立てて参加したとして、後から「少し考慮してほしい」だなんて批難するのかよ。他の友達に会いたいから来たとしても、この言い方は無いな。自分過去を棚に上げた発言だ。気持ちにケリつけて来いよという話だ。こんな事、大人ならみんなやってるはずなんだが。言ったとしても「元カノいるし気まずいから次は少人数で集まらない?」くらいだな。

トラバした貴方友達もいない人なの?ああ、それか区切りのつけられないストーカー見習いなのかな。

なーんて書いてみたが、友人の発言を受けて「寂しくなってしまった」とかいうどうしようもない結論にたどり着いている元増田もどうかと思う。恐らくトラックバッカーの貴方が思っているほど、有用な気付きを得ていないぞ。

元増田の書いた文はブクマカのようにも受け取れるし、トラバした貴方のようにも受け取れる。それに、友人はもっと軽い口調で言ったのかもしれない。いまいち判定できないな。まあそうなるとブクマカとしてトラックバッカーの貴方に言える事はただひとつ

「とりあえず、みんなでご飯でもどうですか?」

http://anond.hatelabo.jp/20150829000302

2015-08-31

[]8月31日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三つ

○夕食:大あんまきコンビニフライドポテトナポリタン自作

調子

今日お仕事に一区切りがつきました。

正直百点の出来ではないけれど、自分なりに精一杯やったつもりです。

明日からの新しいお仕事心機一転がんばりたいと思います

むきゅー。

がんばるぞー!

ポケモンOR

統一晴れPTダブルレートに挑戦。

メンツ

ヘルガーダーテングバルジーナヤミラミゲッコウガズルズキン

○一戦目:ボルトロスサザンドラファイアローガルーラメガ

敗北。

メガガルーラモンスター、略してガルモン、それが今のダブルの現状なんだなあ、と感じました。

それぐらいメガガルが行動するだけでポケモンが解けて行った。

○二戦目:ランドロス(霊獣)、ファイアローアマルルガガルーラメガ

敗北。

ランドロス(霊獣)とメガガルーラの並びってもう様式美の域だなあ。

三戦目:ファイアローニンフィア??????

敗北。

ニンフィアハイパーボイスをきっちり二回唱えられるだけで終わった。

2015-08-28

http://anond.hatelabo.jp/20150828113808

それら転生もののうち、男性向け作品女性向け作品との違いとして、転生先あるいは転生後の目的が変わってくる。

というのは言い過ぎじゃないかな。

「なろう」の転生物って必ずしも大目的があるとは限らないし、

ゲーム攻略するにしたってのんびり成長系やのんびり生産系も多いでしょ。

デスゲームだと真剣クリアを目指したりもするけど流行としては下火だしね。

勇者として召喚されたけど勇者になりたくない」とか「主人公に転生したけど脇役でいたい」とか、

そういう「まったり欲」は「なろう」における男女共通のものだと思うよ。

巻の区切りについては「本好き」読んでないので明言は避けるけど、

別に絶対に1巻で区切りをつけろ」なんてルールもないと思うよ。

オススメは「異世界迷宮の最深部を目指そう」と「ラピスの心臓」と「悪の組織求人広告」かな。

上ではああ書いたけど、どれも「まったり」してない作品だな。

その他の有名どころとして「薬屋のひとりごと」とか「死神を食べた少女」とかもオススメだ。

青春恋愛物も薦めたいけど今回は除外するよ。

2015-08-19

http://anond.hatelabo.jp/20150819082505

大抵は「その時間分働いたとしたら」と言う仮定で言ってるんだけど、

そんな都合良い区切りで働ける仕事なんてないよね。

2015-08-18

転職して発見したこと、よかったこと

トイレが広くて綺麗。手をかざすと勝手石鹸が出る。掃除しなくていい。

・一枚扉を隔てた向こうはオフィスじゃない環境でするトイレは快適

オフィスお菓子が売っている。

冷蔵庫(綺麗)がある。

・草花がある

会社全体で過ごしやすオフィスを推進している

・机が広い。椅子が新しい。

・通路がすれ違えるくらい広い

電話が綺麗。電話線がこんがらない

・怒鳴る人がいない。

・静か。

・昼休み電話番をしなくて済む

仕事量が適切

プライベートな話(主に恋愛系)を根掘り葉掘り聞かれない

オフィスが臭くない

会社の近くにおいしいお弁当屋や飲食店がある

・眺望がいい

・座り仕事は体があまり疲れない。帰宅しても体力に余裕

・空調が適度。寒すぎない暑すぎない

仕事中に誰かの目線を気にしたり、機嫌を伺ったりしなくて済む

備品が充実

サービス残業がない

・休憩スペースがある

・昼休みになるとチャイムが鳴るので、区切りが分かりやすく、かつ社員も昼休みにちゃんと休んでいるので、休みやす

・人が多いと、体調不良休みやすい。代わりが居ないからと無理して出社しないで済む。


一番うれしかったのはトイレが綺麗だったのと、机が広いのと(前職はA3用紙1枚ぶんくらいのスペースで仕事していた。今は2枚ぶん以上ある。嬉しい)、昼休み電話番をしないで済むようになったことでした。


2015-08-17

悲報】ハテブの設定ページの機能が減った

旧設定ページだとユーザーIDパイプ区切り記載すれば非表示ユーザーに追加できたのに

新設定ページはその項目自体が消去された

非表示に追加する場合、一度対象ユーザーのページを開いて、非表示に追加ボタンを押さないといけない

っぽい

新設定ページの表示設定タブの非表示ユーザー管理機能あくま登録済みの非表示ユーザー管理しかなく、新たに追加できるわけではない

マジか

2015-08-16

ネタのようでネタじゃなく....。

先日、父親の遠い遠いお悔やみ貰っただけの親戚のばあさんが亡くなったので葬式に行ってきたわけさ。

いわゆるコンビニ葬儀って奴で、葬儀が始まったらあ゛ーだこーだとぐだぐだ続けることもなく、喪主挨拶が終わったら、システマチックに親戚組と、そうでない組に分かれてお焼香しておしまい

実際にかかった時間は15分くらいだった。

でもってやりがったのは坊主である

喪主挨拶が終わってから家族の焼香が終わるまでは、ゆったりした伝統的な父親から仕込まれたそっくりのお経を上げてたわけだが、それが終わって親戚の焼香に移るときに一旦お経を区切り、若干軽やかな調子でお経を上げだしたのさ。

最初はとっとと焼香終わらすためにそういう風にしてんのかなーと思ったのだけど、よく聞いてみると8ビートリズムでした。

まさか....と思って右手で太ももを叩いて、左手で膝を叩いてでリズム取ってみたら、バッチリ8ビートでした。

アイツ........

舐めすぎだろ.....。

2015-08-07

そろそろ国語ブログ文章形式を扱っても良いのでは

段落のはじめは一文字下げて、文は句点「。」で区切って、段落区切りまでは改行せず、段落区切りで改行して・・・

というのが国語で習った文章の書き方。けどネットでは1文字下げってあんまり見ない気がする。

ニュースサイトなんかはちゃんとした国語文章形式だけど、個人のブログ増田文章はそうじゃないものも多い。

んで、ネットに適した文章形式って、新しくできるべきなんじゃないか?とちょっと思った次第。

2015-08-04

アラビア数字を再定義したい

現行のアラビア数字課題は下記である

一見して、数の大きさを表現できていない

 ローマ数字漢数字の一部の方が直感である

・似た文字の形が多く、手書き文字では見間違う可能性がある

 0689、1と7あたりをつなげ文字のように書くとややこしくなる

 また、画像認識難易度を上げている

 字が下手なだけだ、と言う人もいるかもしれないが、字が下手でも読み間違えないような数字体系を考えよう、という発想です

 フェイルセーフです

連続した文字を書きにくい

 上記にも影響するが、素早くつなげて書こうとすること自体が難しい

 4,5などは2画であることが前提であるし、3,9は1拍止めがある

これを解決するために、より筆記しやすい文字群の定義・普及が必須と考えられる。

抑えておきたいポイントは、

基本的10進法、位取り記数法のまま、0~9までの文字を定義する

 10進法以外の進法にも対応できるように、15までの文字を定義しておく

 16以上の数に関しても拡張余地を残しておく

・つなげて書きやすいようにする

 最低でも、つなげて書くことで他の文字に読み間違えることが無いようにする

 特に0については連続して記載することが多くなるため、連続して書きやすくする

 案として、0を「Λ」のような形にするなどすると、連続で書きやす

・6と9のように、向きによって意味が異なってしまうようにならないように

・付随する要件として、桁区切り小数点記号定義分数表記についても

 矛盾なく記載できるようにする

他の数字の例

速記

 文字の表記方法があるが、他の文字との相対関係などを利用しているため直感性、可読性が低い

 というか、文字単体だけで見ると全然区別がつかない

・ゼビ語

 直感性が高く、15まで一文字で表現できる

 が、続けて書くことが難しい。それ以外についてはわりと良いのだが

・画線法

 いわゆる「正」の字。直感性だけは良い。漢数字よりはマシ

 南米などの「□」に斜線で5を表現するのは1画で書けるのでよりよい

 監獄戦艦シリーズなどでも似た表現が見受けられる

まぁ、ここまでなんですがだれかデザインとか好きな人は考えてみてくれませんか

改めて0の発見しましょう

2015-07-30

未婚率上昇の理由って、単に結婚の選別が合理化たからじゃない?

結婚して、失敗するパターンの蓄積や、恋愛が下手な奴らにたいするスクリーニングが進んで。

そうしたら、「誰からも選ばれない奴」が必ずでる。すると、未婚率が上昇する。

これだけじゃないかな。

貧困が~って言うけど、それだって、昔よりは豊かなのに結婚しないのは、「結婚してもまともに子供を育てられる収入が無い」っていうデータが見えちゃうからでしょ。つまり失敗パターンを避けてるわけだ。昔はそういうのあまり考えずに結婚したんだろうね。

  

そうだと考えると。「モテナイ奴」みたいなのは、現状男なら35%くらいいるんだろうか。若い奴の生涯未婚率って予想では35%くらいらしいじゃん。

どうして、そいつらがスクリーニングにかかるのかは俺にはわからない。なぜなら俺もおそらくそっち側だから

だけど、小学校で考えてみると、確かにそうかもって思う。

まあ、障碍者っていうのかな。そういう人って20人に1人、つまり5%いるらしいし。そういう人達結構厳しいのかもしれない。小学校でも、明らかな障碍者の子っていたけど、あの子達は大半結婚できなかったと思う。

残り30%だけど、40人暮らすなら、男子20人として、下位6人。

コミュ障チビデブハゲ。このあたりが20%くらいか?

あとの10%は、純粋に金を稼げなかった人かなあ。

まあ、なんとなく、数字対応するよね。

  

ようするに、未婚率だー35%だーってあわてるけど。

最初から結婚できない男が余ってるだけで、そいつらが努力しても結婚最初からできなかったとしかならないんじゃないか。

それを今までは、地理的規制とか、人が回りにいない環境とか、家族制度とかでなんとかしてたけど。

情報公開、移動の利便化、都市への一極集中が進んで、簡単に他人と会える。

実際、地方なら、ブサメン美女が余裕で付き合ってる。周りに男がいないから

  

俺は、こういうの書いた理由は、正直自分でもなぜ「彼女いない歴=年齢なのか」が分からなかったから。35%も彼女いない歴=年齢な時点で一応マジョリティーで普通と思ってたが、違うような気もしていた。

いや逆に、なぜ普通彼女いたことがある奴が65%もいるのか。

彼女ができる奴は、そんな世で言うようなモテ技術なんてやってない。いややってるが、やった分だけは効果でている。

ブサメン美容院に行っても、ジャストサイズとか言うシンプルな服着ても、デブが痩せても、会話法を学んでも、何も効果なかった。みたいなのはないんだよ。

確かに、ブサメンでも、高校のころ彼女いましただの、デブでも彼女いましたみたいな奴はいるが、あれはナンだろうな。

俺は男子校だったからか?

いやでも大学は共学だった。

でも、大学同級生達でも、普通に付き合ってる奴は付き合っている。確かに皆脱オタして格好よくなってモテている。モテはしないが、彼女はいる。

芸能人とかでも、亀梨とか、色々、中学時代ヤバイ奴たくさんいるわけで。脱オタってのは確かにあるらしい。(整形は鉄板強いらしいが)

俺も脱オタといわれる、美容師だの服だのやってみたが。チビキツイ(160前半)。若干ハゲてた(デコに手のひら余裕で乗る)。デブでもあった(BMI30)。詰んでいた。ただ、コミュ力だけは異常にあったんだけど。。。

  

これ、周知すべきじゃないかな。「チビモテナイから、とにかく若い内は体作れ」「高学歴、まったくモテないよ、意味無いよ、やりまくってるヤンキーのほうが遥かにまし」「18でヤバイと思ったらプロぺシア、リターンは1億くらい価値ある」「デブ死ぬ気でやせろ」「フツメンでも低収入死ぬぞ」

  

俺は、まだ自分が産まれときは、こんな未婚率になると思わなかった。モテモテナイとか言うのもまったく興味なかった。だって、そうだろ。皆子供の頃は、結婚相手とか考えるときに、一番好きな人と~とか考えて。なぜモテモテナイなんていうのが基準になるのか理解できなかっただろ。一人でいいやんって。

それが、今はモテナイ奴は切られる時代になった。そして未婚。そんな~って感じ。金だっていうけど、金は普通の何倍も稼いでるよ。

やはり、あの、なんだろ、町で見るあのイケメンたちが持っている、なんともいえないあの空気。あのシャープ感っていうか?何タイプかあるんだろうけど。あれだな。

俺よりチビでも、色白系で金髪でやせてて、オサレな奴がいる。

あれだ、思ったが、俺デブから、体に合う服が無い。おしゃれな服ってのは、お洒落な服が着れる層(標準体型やモデル体型)に対して作られるからデブがおしゃれになるのは無理なわけだ。

それ、もっと早く言ってほしかった。スポーツのために太りまくって筋肉つけまくった。この身長じゃありえないくらいベンチプレス挙がるし。脚も腕もぶっとい。

  

正直、俺はもう手遅れだろう。

1年ほどモテようと色々やったが、変わらなかった。

もう諦めて、仕事でのレベルアップに今年は注ぐことにした。無念。

今世モテなかったので、モテ無い代わりに、金に生きよう。

って、こうやってサックリ諦めて二次元なんかに逃げられてまったく性欲や劣等感が抑えられるから、未婚率35%の男達は、頑張れないんだろうね。

たった1年で頑張っても無駄って見切りを付けるのは、どうなんだろうね、1年ってのは結構区切りではあるけど。損ギリっていうか。結果でないところで頑張ってもしょうがない。

でも、こうやって諦めても問題ない状況で諦めちゃうからいつまでもダメなままなのかもなってのも思う。

でも、あれか?わりと皆、1年やってだめだー、でまた1年休んで、また1年頑張って。みたいなので、強くてニューゲームを繰り返して、それなりに見れる外見まで持っていくのがスタンダードなのか??

俺は高校まで受験とか高学歴狙いで勉強しかしてなかったし。大学入ったら筋トレとかしかしてなかった。だからスタートが遅れたけど。

俺が今まで受験スポーツも勝っていたのは、単に俺がそういうのに生活を突っ込んでいたからで、皆はおしゃれとかデート時間を注ぐからその分ハンディもらってただけ???

2015-07-20

マジかよ恋愛工学はやってないのかよ。

恋愛工学流行っているが』

http://anond.hatelabo.jp/20150720121022

これ書いたんだけどさ。クッソ恥じかいたわ

まあぶっちゃけ本読んだ勢いで書いたから、テキトウだったんだけど。

そもそも流行ってないのかよw

ナンパツイッターフォローしまくってて、そこそこ聞くワードだったか普通に流行ってると思ったら、ナンパツイッターっていう一部だけかw

  

でも、ちょっとブコメ見て安心しました。

なるほど~やっぱり、ナンパ師とかそれにはまってる女とか一部なんですね??

女は男をキープして~とか、そりゃバブル時代のアッシーメッシーとかじゃねーの?って正直突っ込みたかったんだけど。やっぱそんな女って今じゃレアですよね?

  

正直僕は女性と付き合ったことも無いので、分からなかった。

友達から彼女のこととか聞くと、「彼女とか面倒くさい、別れる」「週3で新しい女食ってる、全部ナマ。看護婦はゆるい奴ばっかでビビル。」系の話しか聞かないし、どっちかっつーと男のほうが薄情じゃねーの?みたいに思ってましたw

女性のほうが、ずーっと彼氏ばかり見ている。(俺の観測範囲なので、裏でどうなってるのかは知らないけど)

彼女もちの男と風俗に行くとかザラだし。

  

この本読んで、正直イヤーな気分になったんだけど。

どっちかっていうと、俺の女に対するイメージは、

恋愛ヨッピーが語る、男性の草食化と市場原理

http://ren-ai.jp/44541

バブルの頃と違って、最近女性は男に1万でもおごってもらえると悪いな~って感じじゃないかな。

働く大変さとか知ってるみたいだし。そもそも女性のほうが将来への不安とか大きい傾向あるから本来クソビッチみたいになれないし。

病気なのは仕方ないけど、ナンパ師ってそういう病気の女を狩ってるだけにしか思えない。それを自慢されてもちょっと心が痛いわ。

  

本当に風俗しか女をしらなくて恥ずかしいんだけど。

風俗では普通に女の子は俺に優しい。まあそりゃ仕事だけどさ。

自分医者として仕事するとき普通に患者さんに優しくするし、そういうやさしさと同じやさしさを感じる。

普通に普通だと思う。

から、そんな、男を食い物にしてる女が多いみたいなことを言われて、ビックリした。いやだなー引っかかりたくないなーと。

  

俺は、風俗嬢普通に好き。特定の誰が好きとかないけど、風俗嬢との付き合いでしか女付き合いできない。

あと、飲み屋女の子とかかな。やっぱ、金払ってアドバンテージアリじゃないと、付き合えないタイプだと俺は思う。そこをゆがめてヤリチンになるのは無理だと思う。

いや本当は風俗ですら付き合いなくて、二次元とかアニメとかSSとかそういう系でしか女とはまともに付き合えないけどさ。

合コンも盛り上げるのはできるし連絡先交換もするけど、デートに誘うとか、そっからセックスするとかそういうの無理。王様ゲームキスしても、悪いなーいやだなーってなる。

これで、お見合い結婚するんかなーとか思うけど。付き合うとか多分一生ないなーと思うけど。

これはこれで多分男のあり方として普通かなって思う。俺みたいな男も多いだろ実際。草食系っていうのかね。

  

リアルでは、別に偏屈でなく、普通の人だし。

会話を盛り上げたり笑わせたりみたいな、話の中心になったり、相手の話したいことや知りたいことを話したり。そういうのは普通にできるとは思ってる。

女相手にはできないけどさ。女相手でも、普通に盛り上げたり、話したそうなことを誘導してあげたりはする。ってか、ミラーリングとか、恋愛工学で言われたようなことはしてる。話のスピードをあわせるのはしてないけどさw

恋愛工学で学んだ、「あと10分後に出るけど、少しおちゃしない?」みたいなのはできてなかったから。そういう時間区切りは今後利用しようとは思うけどさ。

  

なんか、正直勢いだけで女叩きみたいな感じで書いちゃったけど。

ちょっとこの作者の女性感は違うと思うわ。

躁病で買い物しまくっちゃう人ばかりを嵌めて商品を買わせる催眠商法みたいな詐欺あるけどさ、それににてる。

「たくさん訪問販売しまくれば、躁病の人に当たる。その人にじっくりオラオラ押せば絶対買う!」

こんなこと言われてるように感じる。

そりゃそうだし、結果もでるけど。そりゃ倫理違反だろうって。

ボーダー躁うつ病バンギャの娘を嵌めることやって、流石に嫌だわ。

2015-07-19

住所の全角入力マッカーに強要すると死ぬ

具体的には丁・番・号のハイフン区切り死ぬ

例えばマッカーがかな入力モードで「1」「-」「2」「-」「3」と入力する。

結果インプットされるのは「1−2−3」になる。

このまま送信すると、全角で入力しろと怒られる。

フォームを見ると「1&#87222&#87223」になっている。死ぬ

自由入力にすると、マッカーのせいで文字コードがばらばらになってSE死ぬ

2015-07-15

士農工商って身分制度じゃなかったんだ

ホリエモン関係記事ブックマークコメントで知った。まじかよ私常識なかったのかよ。

小学生くらいの頃確か学校で、身分・位の上下であると習って、私の頭の中ではずっとそういう認識だった。

ただし、理論上のことで一応そういうことになっているというくらいのニュアンスで説明されたかもしれない。

検索して調べてみると、基本的職業分類であるとか、士農工商を「四民」とまとめて言う時は単に「すべての人々」を意味するとか、はじめて知識が更新された。しかも、最近教科書には士農工商や四民平等という言葉は載っていないということだった。士と農工商という区切りもあるみたいだが、上級武士にはそりゃ幕府将軍いるから支配者・被支配者の関係になるけど、下級の武士町人に大した差はないということか。

そうだったのか。てことは最近若い人にはそれは常識なんだな。というかそういう認識自体がないということなんだな。

勉強に熱心な児童生徒ではなかったかあいまい記憶しているせいかもしれないけどね。でもちょっと違う感じで習っていたはずだ。

それにしても、たくさんあるんだろうな、こういう今では大きく変わっている常識定説学問によって、時間がたつほど新しいことが分かってくるはずだからそれはそうなんだけど、常に知識をアップデートするように全方位にアンテナ張っているのが理想なんだろうねえ。そう言えば子供の頃は運動中には水を飲むななんて指導する大人もいたっけ。水を飲むと体力が落ちるだとか迷信に近い常識だけど。

2015-06-30

CSSセレクタハイフンかアンダーバーか、キャメルケースか

簡単にハイフンを含むワードが選択できないという問題

私が使っているエディタでは、ハイフンを含むワードダブルクリックで選択できません。

http://uupaa.hatenablog.com/entry/2012/01/22/013509

CSS-mode でハイフン区切り文字列を一気に選択できないのは、エディタ問題だと思うなー。ボクはそうだと思うなー。

uupaaさんはCSS書かないのかなー。CSSプロパティを選択してコピーしたりとかしないのかなー。

ボクはダブルクリックすら面倒なので、そのモードでの識別子となる文字列を選択する操作キーボードでできるようにしてるんだなー。

2015-06-29

世界一実用的なはてなブックマーク非表示ユーザーリストをめざす

ブックマークコメントに、記事の本文先頭100文字機械的コピペしている系

penguin_002|takashitaokaa|watarukomamuraa|e24ns|huyunoa|news_creeper|Smirecsa|quassia88|teruzoh0209|tk4u|shino-sun|ebisu3htn|wakame1367|minonet|k19d|kimikitan|toshi19650104|ponajiro|sony2chnet|reikof|hirsato|high_grade_works|masakiplus|bakadomoga|ykclay|osietekun|fake-jizo|japanitnt|digitalglm|worldspt|masuosanex|futosuke9|Totty-Totty|aromalo0|coco5959|sonicfkk|copyrightjp|mizukister1|kogyu|fx_1|myitnews|twindanar|webfeelfree|suyntory_junnama|taka_fukasawa|gikazigo|kinoshita_aa|htby|associe2010|manami-minamo|gogokarubi|hara-peko|kabusuzaku|oo_yuichi|ohtakeHH|fufumidon|hajimeikegamia|aoi777tan|shibuyads|guoookoe|ochiaihideki|shii616f

ブックマークコメントに、記事タイトル機械的コピペしている系 (Twitter連動専の人が多そう。IFTTT自動で拾わせたのをはてブ連携してる人も居て正直迷惑)

psfactory|ankopan01|toropii0423|z1a2nh|hanakobookon|osyarenahurosiki|lifehackjoshi|kasumani|tes001a|Donca|neruty4|ko-kosan|gizmodojapan|enna13|doublehorn93|kitaazabu48|yui2fashion|yui2fashion|magette20150814|lifehackusagi|hiroshi_revolution|techinfowatcher|kiyosukud|Jas2016|kusayan1|rakurafu|calcalmin|sysry75|tak4hir0|AR30|munenaga|ohtan|Guuos335|taks1|kilminwq|kogyu|nandemoOKdato|ginzi009|aoiakitaaoi1|adderkun|lifegamer21|meromeropi888|cmuethmit|kogyu|nandemoOKdato|nekoqlo|makimain0|birdstwtw|sm029|tokida|ymdhisato|teetion|designwao|et_info_jp|band3aid3|saigotokyo|sonicfkk|mizukister1|nekoqlo|abcrecipe|thiru-turu|Ightw0812

上記に該当しないが機械的に生成され、かつ役に立たないブコメが付けられている系

yosio040418|mizuki-tb|yomiusi|saya7se

自分はてなブックマーク非表示ユーザーリストに追加する方法

  1. はてなブックマークのページ上部のバーから、「設定」を選択
  2. 「閲覧」タブに切り替える
  3. 非表示ユーザー」のテキストボックスに「|」で区切りつつそのまま貼り付け
    • が設定画面リニューアルでできなくなりました。明らかに改悪なのでなんとかしてください。

気が向いたら随時追加する予定。該当するのにリストにないユーザー、もしくは間違って入ってる系があったら教えてくださいね

更新履歴

2015-06-23

映画感想は各人の自由だろうよ、という話

http://oriaso.seesaa.net/article/421134088.html

これ読んだ感想ね。

劇場版ラブライブ!』はなぜ失敗作なのか、と言われても、それは彼の感性に合わなかったから、本人の弁を引用するなら「根本的なセンスの違いだからどうしようもない」のでは。

順を追って述べていくけれども、結局のところ今からの話は、俺はこうだった、というだけで、他の人がどう感じて、どう過ごして来たかは全くもって別の話になる。

まず「雑誌連載時代」について、そもそもその言葉はなんなのかツッコミたいのはおさえるとして、確かにラブライブ!の始まりは読者参加企画だけれども、G'sにハガキを出しているラブライ部員がどれだけいるかは分かったものではないし、ハガキを出したファンとて「キャラクター実在するかのように扱っている」という訳ではない。

あくまで読者参加企画として、そういう体裁を守っているに過ぎず、「彼女らの人生を共有できると信じる真摯姿勢」というのは古参ファンを神聖化したいがための彼の勝手思い込みしかない。

しかしそれでも誌面やドラマパート、そしてPVの中から『本物のμ's』とも言える何かを自分たちの中に確かに抱えていたし、現実のお渡し会やライブを通して『μ's』と『μ'sの中の人』という二種類の存在を受け入れていた。

そしてアニメ第一期。

彼の考えがはっきりと自分とは違うと思うところとして、俺はアニメ第一期を良いものだったとは思っていない。

地上波アニメとして動きまわっている彼女らは、第一期のころから薄っぺらいニセモノであったと思う。『アニメ版μ's』は自分の中に居る『本物のμ's』とは違う。

例えばμ'sの名付け方だったり、あまりにも雑に加入する希だったり、そして彼の言うTV版第一期最終話の展開も、何か違うものを感じながら見ていた。

それは自分の中では、1クールアニメとしてまとめる上で仕方のない犠牲だったのだと納得している。

現にアニメを見てファンになったというラブライバーが多くいるのだからアニメスタッフは間違っていないのだろう。

アニメ第二期についてはかなり割愛するが、第一期よりも好きだ。それは『二期のμ's』が『本物のμ's』に近いと感じているからに他ならない。

俺の『本物のμ's』は脳天気で、平和で、廃校を口実にバカ騒ぎをしたいだけの集団で、『二期のμ's』はその姿を見せてくれた。

から俺は第二期が好きで、その上で、ストーリーをまとめるために穂乃果を中心に据えてしまうことはやはり仕方がないのだと思っている。

ようやく劇場版ラブライブ!の話に入る。彼が劇場版をあまり深く見ていないのではないかと思うポイントは幾つもあるのをさておいて。

結局穂乃果の物語に終始してしまったのは否めないが、しかし、9人それぞれの心象を描けていないというのは、受け取る側が力不足だと言わざるを得ない。

はぐれた穂乃果を大声で叱る海未が、部室で絵里と同時に声を上げる真姫が、ドームライブを誰よりも喜びつつ解散すると言い張るにこが、彼女らが心ないマシーンだと思えるのなら、それこそ彼女らを人間として思っていないのではないか。

花陽が米キチにされていることを始めとした、「キャラクターとしてのデフォルメが強すぎる」というのはその通りだと思うが、高々2時間もない劇場版で、高々1クールずつしかない地上波アニメ版で、9人それぞれに見せ場を作るには必要な事だ。これも納得するしかない部分のひとつだ。

そもそもうちの花陽は引っ込み思案なのだ。ふてくされる海未のためにいつのまにかカップケーキを買ってきてくれるような優しい子なのだアイドルや米を語るときぐらい大声で饒舌になってくれないと、ただの背景になるしかない子なのだ。うちの花陽を彼の主張の補強材にしないでいただきたい。

劇場版ラブライブ!物語性については優れた作品とは言い辛いかもしれない。

しかし俺はそれをアニメ第一期のころから感じているし、そこを納得づくで劇場版を素晴らしい作品だと思っている。

ここがアニメラブライブ!区切りであり、ラブライブ!として新たなプロジェクトスタートラインなのだと、2時間かけて丁寧に描いてくれた劇場版ラブライブ!は素晴らしい。

この感想自分だけのものだと思うし、他の人がどう感じたところで、俺の感想が変わることはない。

俺と逆に「一期までは面白かったが、二期と劇場版はクソだ」と言う人がいてもいい。

ただ、「劇場版は間違っている」と言わんばかりの感想はやめてほしい。

これでは作品の途中から彼に嫌われてしまった『アニメのμ's』が可哀想だし、彼女らを描くことに心血を注ぐあまりアニメライブパート演出を降りた某氏に対して失礼だ。

2015-06-20

考古学かじってる学生が考えた女性の身体の話

産婦人科関連のツイートを見て色々思ったことがある。とはい考古学を学ぶしがない軟弱大学生が書き殴ってるだけなので便所の落書き感覚さらっと流してほしい。

まず、考古学業界は超男社会である(と私は思っている)。某市の文化財課は「女子学生どう?」という問いに「女か~」と答えるし、数年前卒業した女性の先輩は女子トイレの無い職場就職した。

専門職だしそんなもんだよな~と思いつつも、心のどこかで「男女平等とはなんだったんだ」と思う気持ちもある。数でいえば女性研究者も増えているはずだし、別に女だからすごいセクハラを受けたりいじめぬかれるという話でもないので、結局甘ったれ意見だよな~でもな~とモヤモヤしている。

学生やっててもモヤモヤエピソードがある。

考古学の発掘調査は山の中やド田舎の畑で行われることも多い。民宿なんかに何週間か泊まって、毎日現場と宿の行き来をする。風呂トイレ洗濯機共同で自炊。部屋に鍵はないし、男子部屋との区切りは襖一枚とかの世界なのでプライバシーも糞もない。1週間もすると(軟弱な学生なので)みんな疲れ切った顔でぼーっとしてくる。

しかしそこはいい。都会のキラキラした女子大学生とかおしとやかなお嬢さんとかが聞いたらドン引き環境なんだろうけれど、その辺は覚悟していってる部分だし、良い意味で男女を意識することなく過ごせた。少なくとも私は。

問題現場でのことであるトイレの話である。こういう山の中にトイレがあるわけもなく、お昼に一回トイレ休憩で街に降りて行くのが多かった。そういう時女子学生が大変なのが生理である気合で止まるものでもないので、突然来るともー本当に地獄である

ある調査での移動中、女性が突然ひどい生理になってしまったことがある。これはまずいと思って「どこかにコンビニ薬局ありませんか」と先生に尋ねたら、先生は少しむっとした顔で「そんなとこに行ってどうするの」と言う。20歳前の小娘はちょっと躊躇した。生理です、とはっきり言っていいものか。しか自分じゃないし。でも女性は横でうんうん呻いている。悩む内に「そんな暇は無いよ」とお言葉。いやいや緊急事態なんだけど。さすがに下半身血まみれで土掘れとは言えないので、「生理になってしまって…」と小声で言った。先生が若干ばつの悪そうな顔で「わかった」と進路を変えた。優しい人で助かったと思った。

これがまず若干モヤモヤ女性から男性に「急に生理来ちゃったのでちょっとトイレorコンビニ寄ってもらっていいですか」とは言い辛いよな~でも男性に察して下さいなんて言えないしな~と。自己管理ちゃんとしとけば対応できたのかな~でもいつもと全く違う環境で突然来られたらどうすりゃいいんだろうな~と。モヤモヤは尽きない。

他にもある。ある先生がしみじみと「やっぱり調査やってても、女性がきちんと身づくろいできる時間とか確保しないと、この業界に中々女性は来ないよな~」と言った。いやそうなんだけど!と心の中でツッコミを入れたけど、それはちょっと違うとは言えなかった。

そうだよな~若い女の子が髪ボサボサ汗ドロドロで土掘ってんのは多少気になるんだろうな~でも私たち女子学生)が気にしてんのはそこじゃないんだよな~とモヤモヤ

自然にあえて突っ込んでいくわけなので、見た目とかはそんなに気にしてない。というか気にしてる場合ではない、という状況にはもうとっくに折り合いをつけてる。(もちろん普段はおしゃれとかするよ)

そこでフラッシュバックするのはやっぱり「生理」の問題である。他の学生がどうかは知らないが、私は泊りがけの調査で一番気にするのがここである

環境の変化に弱いのか、毎回調査中に周期が狂う。そして突然来る。そして困る。こちらとしてももう大体分かってて、作業着が真っ赤だYO!みたいな惨事ギリギリ防げるのだが、体調はどうしてもそれなりにキツイ

私はそんなに重くない方なのでまだ良いのだが、これでもう毎回貧血でふらっふらでトイレには1時間に1回行かないと大変なことになります、みたいな女性だったら大変だろうな、どうするんだろうな、とモヤモヤ

でもこれって男女間で折り合いつけるのものすごい難しい問題なんだよなあと思う。「生理」って女性領域というか、男性はそれについて知ってはいけないみたいな雰囲気あるんじゃないだろうか。そりゃ詳しく知らないし、知りたくないだろうし、知ることできないだろうな~。女性内臓がない男性に「生理」で困ること説明しようとするとものすごい大変だろうな~。女性も嫌だろうしな~。

だって生理中なので、頭痛吐き気と腹痛を抱えています。薬を飲んでもあまり軽減されません。出血量がひどいので、1時間に1度トイレに行くことを許可してください」とか言えない気がする。私は何か言えない。それはダメなんじゃないか、と尻込みしてしまう。

つまるところ、こういうモヤモヤを抱えながら男社会で生きてくのか~と思うと、他の人どうしてるんだろ~と私どうやって生理と付き合ってくんだろ~とか色々考える。

私は生理不順にあまり悩まされてこなかったので、婦人科系の知識には疎い。ので、詳しい人からするとこういう手があんだよ!とか甘ったれてんな!とかあると思う。男社会で生きてくってのはこんな細かいこと気にしないってことなんだよ!甘ったれんな!という意見もあると思う。

そりゃあそうだよな~と思うしかない。私は甘ったれ自覚があるのでうんうんとうなずくだけである。でも、こういう話はネットに書き殴るくらいしか発散できない(というか私がそういうタイプな)ので、細々と書かせてもらった。

社会で生きている素敵な女性たち、もしこのグダグダ文章を見て何か思うことがあったら是非教えてほしいな~と思う。割と切実に。

追記

考えてみれば考古学業界全体がそういう傾向って話でもないのでちょっと修正しました。

追記2

かなりブクマが増えてて焦った。こんなにシモの話をぶちまけて良かったのか悩んだけどみなさん色々思うところがあるのですね。ここまできたら細かく解説する勢いで行こう。

この話は女性同士だから分かり合えるって話でもないのかもなあ。下手したら生理の軽い人がすっごい重い人見て「私は平気なんだから寝込むほどつらいわけないでしょ」てなことにもなりかねないというか。

調査行くときは大荷物ですが、ほとんどは宿に置いている訳ですよ。山の上のだと、かなり険しい道のりだったりするので。生理用品持ってけるだけ持ってくけど、危うい時も多々あるんですよね~(そもそもトイレ無い。なので茂みで…)

ぶっちゃけた話すると動くと出る。ドバっと。長時間用の当ててもダメだったって人もいました。個人差がある話なので難しいですね。ピルも体質とかあるし、私はよく知らないのですがすぐもらって飲めるんでしょうか。(無知すみません

これに関しては研究室備品に組み込むのが一番スムーズな気がしますね。渓流釣り趣味の方、とっても参考になりました。ありがとうございます

そして男性の方からコメントあってびっくり。生理について配慮というかちょっと頭の片隅においてもらえるだけで大分助かります女性にはそういうめんどくさいイベント(めんどくさいけど子供を産むためには大事生理現象なんですよね)がほぼ月1でやってきて、人によっては中々大変なこともあるらしい~くらいの認識で。可能性の一つとしてあるだけで少し違うのでは。(男性もびっくりしない、女性もそれ見て焦らない的な意味で)もちろん女性も伝える努力いると思います

でも生理についてどこまでぶっちゃけられるかも人によって差がありますしね。男女問わず口に出すのすら恥ずかしいって人もいるだろうな~

生理について考えると男女平等ってなんじゃい、って気分になる。あくまで私の周辺でのイメージなだけで、社会は思ったより男女平等かもしれないが。(所詮社会を知らない学生の考えることなので)

どうも男社会に入って働くためには、髪の毛もぐりぐりに短くして(長い髪って色々大変なんですな、洗髪とか)、もりもり力仕事に励んで、タフで、生理なんぼのもんじゃいガハハ!みたいに変わらないとダメなのかな~というイメージが抜けない。(多分あんまり女性研究者に会ったことがないせいかもしれない。男社会で頑張る素敵な女性たち勝手イメージごめんなさい)

でも実際問題、体格・筋肉量・生理等々の根性と工夫でどうにもならない部分はどう折り合いを付けてるのか非常に気になる所。男性から見たらマイナス要素しかないよな~私もマイナス要素になるってこと分かってるしな~

もう女性いらない!って決めた職場女性取らない方がいいんじゃないか?と思うことすらある。変に男女平等意識して採用して、男女どっちも辛くなったりイライラスギスするのであればその方がいいのでは?世の中に逆行することかもしれないけどね~

これは女性側の話だけど、女性社会で働いてる男性保育士さんとか?)もかなり大変らしい。男女平等っていうけど生々しい部分にスポット当てると簡単な話じゃなさそうだ。

追記3

ブクマ増えすぎ。みんな意外と気にしてた部分なのかな~

まあ、「自分から言え」っていう一言に尽きる話なんですけどね。ただ、言った時の男性側の「あっしまった」みたいな空気が罪悪感と言うか…こんなこと言い出してすいません…という空気。(感じちゃうのは私だけなんでしょうね)

やっぱり微妙タブー視されてるような雰囲気あるのかなあ。

2015-06-19

高校時代理系に憧れて、大して成績いい訳じゃないのに理系選んで、案の定数学物理挫折して、偏差値ガバガバ大学に行ってプログラミングやってみたけど続かず中退して

高校時代から続けていたゲーム日本一になって、世界大会とか行って、でもチームメイトはくっそ頭いい大学とか行ったり社会人だったりして羨ましくて

そのゲーム区切りつけて引退して実家帰ってフリーターして免許取って、最近就活始めてさ

 

なんか面接で「ゲームの方には進まないんだ?」とか言われるのが辛くてさ

そんな事言われたって、ただ普通になりたいって思ってる自分が居てさ

でも特別やりたい業種もなくて、取り敢えず社風やらの体制適当に選んで、イイトコ見つかるかなーってダラダラ過ごしてるけどさ。

 

やっぱ人生ってこんなもんで良いんだよね?

 

 

てか書いてて思い出したわ、聞いてくれよ。この間面接で即落とされたらしいんだけど、理由が目の焦点が合ってないからだってよ。

なんで理由教えてもらえたかってのは、キャリアサイト使ってて仲介役が聞いてくれたんだけどさ。

斜視でさあ。絶対に目があってるとわかる要素がないわけですよ。

小さい頃から時たまに友達に言われたりしてたけど、就職にまで影響あるの考えてなかったわ。

それ聞いた夜とかガチで枕濡らしちゃったよね

 

社会人のあの独特な雰囲気とかしゃべりって何なんだろうね。僕あれ苦手で堪らんわ。

就活めんどくさ

寝よ

2015-06-13

http://anond.hatelabo.jp/20150613143518

飲酒喫煙選挙権自動車免許、男女の結婚少年法

全部区切りは18歳で統一すべきだわ。

こっちでは少年、こっちでは大人なんてやってるからいつまで経っても区切り意識できない。

2015-06-11

http://anond.hatelabo.jp/20150611172105

「ヒトの延長線上」っていう区切りはなんで発生したの?

イヌもヒトも祖先は共通で、同じ生物の延長線上だ。

 

それでイヌとヒトがダメならば、違う遺伝子を持った赤の他人が子孫を残したところで、やはり君には何の関係もないはずだ

どうして種とか民族とか、人間便宜上作っただけの単位での存続が大事なの?

2015-06-08

自分の吐き出したいもの作品になる、その熱が作品への糧となる。

好きな漫画家さんが吐き出した言葉にハッとさせられた。

自分もそうしていたはずなのに、吐き出す場所が増えてしまった。

その果てにこの匿名ブログだ、

作品を作ることをやめてしまったら、唯一わたしを私と言えるものがなくなる。

もうやめよう。吐き出すことは。

いいや、ツイッターで吐けばいいこと。140字区切りしか言えないこと、その区切りで、

私のバカな頭は、少しずつでも言いたいことをくぎれる。

飲み込むのではなく、言いたいことが徐々に何を言いたかったのかわからなくなるから

バカな頭は、都合よくできている、

すぐ忘れられるように。

悲しみも苦しみも

今の私の中では溜まり辛い。

それほどの感情が動く出来事がないから、今まで以上に今は穏やかに過ぎてしまうから

私の多くある糧の一つが、尽きてしまう前に、

もうやめよう。

作品を作らねばならない、

その作品が、認められないのなら、生きる意味はないのだから

以前、「創作とは魂の救済、創作をやめた人は、救済されたのだろう」というような言葉を見かけた気がする。

私は、創作に、自己投影感情を込めることが多い。

そういうことなのだろう。

ダラダラと命綱理由や、それに至るまでを、自己満足承認欲求で、吐き出してはいけなかった。

その熱を糧として、創作をしよう。

これ以上、吐き出さないために、このアカウントを消そうと思う。

もともと、一つだけ吐き出したかったのに、このざまだ、

アカウントを消すのはケジメということだ。

2015-06-01

6月は春か夏か

6月は春なのか夏のか

この論題について考えてみた

季節は、春夏秋冬の4つある

そこで季節は3ヶ月単位で変わると考えてみると

例えば、1~3月が冬、4~6月が春、7~9月が夏、10月12月が秋

と割り振ってみるとどうもしっくりこない

しろ、以下の方がしっくりくるような気がする

122月が冬、3~5月が春、6月8月が夏、9~11月が秋

ということで、春夏秋冬という4つの区切りで言えば、6月は夏なんだろう

2015-05-25

これは恋じゃない

彼女と2年半の付き合いを経て、この春に婚約、同居を始めた。人生ちょっとした区切りにはなったんだけど、そのタイミング会社の同期の年下の女の子告白をされた。一人暮らしをしていた部屋から引越しの前日のことだった。

同期として入社して半年ほど経った頃、ひょんなことから飲み会の後に俺の部屋に泊まって寝たことから、たまの浮気関係を持っていた女の子だ。それから飲み会があると、解散後にLINEで家に行きたいと連絡があり、こちらも気が向けば部屋へ迎え入れ、風呂を貸して、セックスをして寝た。真面目で、ひかえめだが芯のある良い女の子だった。

なぜ彼女が家に来るのか、俺は測りかねていた。知り合ってしばらくして飲んだ時に、就職を機に遠距離になってしまった彼氏と別れたと言っていた。独り身になってその後たまに俺の部屋に来るのは、もちろん俺に対しては少なから好意を持っているからなんだろうが、どんな思いで来ているのかはわからなかった。俺に遠距離恋愛彼女がいることは知っている。自分としては、俺に本気というよりは「彼女はいるけど暇で気が向けば一緒に寝て寂しさや性欲を解消してくれる、まぁ好きな部類の男」くらいに思われてるのかな、と思っていた。

婚約をしたことは飲み会で打ち明けた。特別仲の良い数人がいつも通りテーブルに集まったところで経緯を説明した。俺としては、その子との関係特別大きなものにしたくはないという思いがあった。妙な表現になるけど、本気で熱を上げる浮気の相手なわけじゃない、お互いに都合のいいだけの相手なんだ、と考えていて、それもあって、他の仲間と同列に打ち明けたのだった。その子は他の面子と変わらず驚いて話を聞いていた。

それがしばらくして、話したいことがあるので時間を作って欲しいと言われた。その頃ちょうど新しい人事が発表されて、同じ部署だった彼女は違うチームに異動することとなった。それもあって仕事のことかなと思いながら予定を調整していたのだけど、互いに仕事が忙しくなかなか機会が持てないまま年度末になった。ようやく時間を作れたのが引越しの前日で、何の話かと思えば本気の告白だった。

ずっと好きだった。これから結婚しようって人に言っちゃいけないかもしれないけど。

祝福しなきゃいけないと思ったけど、どうしていいかわからなくなった。

そう言いながら彼女は泣いていた。そう言われて自分も何と言えばいいのかわからず、伝えてくれたことに対し礼を言って彼女を見送った。俺はただただ驚いたのだった。思えば仕事をしていて視線を感じることもあったけど、そこまで本気だとは思わなかった。翌朝、引越しのために起きると、昨夜のことについて礼を述べるLINEが届いていた。そこにも「本当に好きです」と書かれていた。

それから2ヶ月強、結納をし婚約者を新居へ迎え入れ、新しい生活が始まった。不慣れな共同生活も新しい年度新しいチームの仕事軌道に乗って慌ただしさが落ち着き、今では遠くなった席にいる彼女存在が前に増して気になってしまっている。

朝礼で席を立つとしょっちゅう目があってしまう。それだけでなく、違うチームになり話す機会も減ってしまった彼女の近況はどうなんだろうだなんて。いつも帰りの遅い彼女が定時に慌ただしく出て行くとどんな用事なのか気になり、親密な同期のLINEグループにも書き込みが少なくなった気がして一抹の寂しさを感じている。俺への気持ちにはケリをつけて新しい恋を見つけたり何かしら前へ進んでいるのかもしれない。

わかっている。これは恋じゃない。自分のことを好きだった女の子が心変わりをした時の、失恋の悲しさにも嫉妬にも似たこの感情はそれ以上でも以下でもなく、恋ではない。昔はその区別もつけられず、別れた彼女に新しい男ができるとまた擦り寄ってみたりして、手痛い失敗なんかもしたものだった。

しかしそれが分かっている今でも、こういった感情の取り扱いは苦手だ。

思えば告白をされるとか、それを断るとか、その後の相手を見送るとか、そんなわかりやす恋愛なんてのも久しぶりだ。20代も後半になってこんなことがあるなんてな。

から変わらず今でもこんなに強欲な自分が嫌になる。けれどまぁ、歳を重ねてどうすべきか分かっている分だけはマシだろうか。時間の流れがささくれだった気持ちの表面をなだらかにしてくれるのを待つよりほかはないんだろう。

こんな思いをするのも最後かもしれないな。

2015-05-20

http://anond.hatelabo.jp/20150520010311

早生まれが不利なのは別に日本に限ったことじゃないけどね。

ヤバい経済学によると、8月まれの子どもがプロ野球選手になる確率7月まれに比べて50%も高いそうだ。

アメリカ少年野球では8月1日区切りにして同年齢のチームを作るらしい)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん