「畜産業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 畜産業とは

2019-05-22

anond:20190522184710

畜産業廃止温暖化問題食糧問題などの解決寄与するので全人類にとってメリットがあるぞ。

もちろんデメリットも大きいから反対されているわけだが、少なくとも「メリットがないから反対されている」わけではないな。

anond:20190522174955

ヴィーガンは単に動物を食べないだけであって

それお前の感想だよね? どこでそう定義されてんの? wikipedia見るだけでも「エシカルヴィーガニズム動物商品化否定し、あらゆる目的での動物製品使用拒否するのに対し、ダイエタリーヴィーガニズム(純菜食主義)は食事から動物製品排除するだけにとどまる。また、エンバイロメンタル・ヴィーガニズムと呼ばれる別の一派は、畜産業環境を害しており持続可能でないなどの考えから動物製品使用拒否している」ってあるけど。

さらにもうちょっと調べると日本エシカルヴィーガン協会では「ヴィーガン (vegan) とは、すべての動物の命を尊重し、犠牲を強いることなく生きるライフスタイルのこと」と定義しており、大本のThe Vegan Societyサイトには「Veganism is a way of living which seeks to exclude, as far as is possible and practicable, all forms of exploitation of, and cruelty to, animals for food, clothing or any other purpose.」ってあるね。

嘘つきなのか無知なのか知らんけどフカすのはやめとけ。

anond:20190522172357

ヴィーガンは「人類の営みとしての畜産業屠殺業が動物自然に与える悪影響」について考えてるんだから

普通に歩いてるだけで虫が死んでる」とかあるいは「生きてるだけで微生物が死んでく」とかそういう話はしてないんじゃないの?

2019-05-13

anond:20190513154400

言うて漁業畜産業をいまの規模で続けることで生態系に悪影響がないというエビデンスもないし(というかそれを危惧しているのがヴィーガンやろ)

anond:20190513154143

栄養とれればクロレラだの培養肉だけでもいきていけるよ

ここの長期的エビデンスがないって言ってんのよ

個人単位でもそうだし、産業構造が大きく変化する以上は社会的影響考慮しないといけない。

漁業とか畜産業が根こそぎなくなるんだぞ?

2019-01-12

社畜して家畜になろう!

例のサロン参加者10人くらいちぇっくしてみた。入会しなくても、そのサロンに入ってるやつはすぐ見つかる。おそらく尊師の指示に従ってるんだろうが、自分サロン生だと表で公言してるやついっぱいいた。

思った以上に夢も希望もない、ただ搾取されるためだけに存在する家畜みたいなやつばっかりしかいなかった。

せめて欲に目がくらんだ元気なバカとかだったらまだましだったんだけど、実際はもうほんとに畜産業現場を見させられてる気分。

とにかく参加してるやつのレベルが低い低い低い。しゃれにならん。

働きたくないどころか、そもそもいたことがないやつばっかなの。社畜にすらなれない社畜下の人間ばっか。

みんな性格は悪くないっぽい。むしろ温厚で素直な印象を与える。

でも、本当に救いようがないくら頭が悪い。それだけじゃなくて、何にも自分でやろうとしない。自分では何一つまともな努力ができない。


尊師に言われたとおりに自撮りYoutube動画上げたりしてるやつが大半なんだけど、とにかくつまらない。ただしゃべってるだけ。覇気がない。見てるだけでエネルギー吸われそうなくらいに弱い。尊師はなんの教育してんだよ。

Twitterブログ運営開始して、5ヶ月目で収益ゼロ。 それでも会社勤めは無理なので、自己啓発本情報商材に頼る」みたいなことをtwitterプロフィールに正直に書いてるやつがいるわけ。

あのさ、お前は乞食として金をめぐんでほしいのか、誰かから金を出してもらって儲けたいのか、その区別もつかないの? ネットお金稼ぎたいって言ってるのにそのプロフィール? 何を勘違いしてんの?尊師は何を教育してんの?

こんなんばっかり。

このひとら、社会人になろうとしてもなれなんです。

まっとうな道で勝負するにはすでに絶望しかない負け犬なんです。


そして、その現実と向き合って受け入れるメンタルもないんです。

ついでに言うと、友達が全くいない雰囲気の子が多い。フォロワー数30以下ばっか。普通に生きてたらフォロワー数30しかない人間にはならんやろ。

完全に詰んでるか、あらゆる困難に立ち向かう気力がない。

本当に何一つない。今までなにして生きてきたのか全くわからない。空虚しかない。

この人たちに、自分たちの常識当てはめても意味ないよ。

まっとうな道で頑張れっていうの無理だよ。


この人たち、何も考えたくないんだよ。信じてたら救われるっていう夢がないと生きていけないところまで追い詰められてる。


数年後には後悔しかなくても、夢見させてくれるところに吸われるのはしょうがないわこれ。 

この人たち、自ら進んで家畜になりたいんだよ。なにかに支配されてなにかの一部になることでこの世に存在することをや誰かに認知してほしいだけ。

このごにおよんでキャバクラみたいに都合のいい存在を求めてる。そういう思考から今まで負け続けてきたってのが全然わかってない。

こんな家畜志願者がが同じ日本にわんさかいるって全然知らなった。もう人間として形をとどめてない。もう魂の形が家畜なんだよ。


こういうかわいそうなやつらを食い物にして心が痛まない人間からしたらそりゃ美味しいだろうな。


消費者庁はさ、被害者から通報待ってても意味ないよ。こいつら消費者庁なんて絶対知らないし知ってても通報すらしないよ。


だって無気力だもん。自ら進んで人間以下の家畜になることを求めてるんだもん。 

家畜に神はいない。


でも、本当は人だ。ちゃん人権を持ってる。誰かなんとかしてやってよ。私はこんな奴ら助けたくないけどそのくらいの権利は彼らにもある

俺もフォロワー数30人もいないわー。こういうサラッと人格人生否定する人苦手やわー。おめー人間じゃねーわ、って言われてももうどうしたらいいかわからん

この増田読んで、フォロワー数30もいないという共通項だけで自分がここで否定されてると思っちゃう人、読解力なさすぎ&共感力高すぎていつも傷ついてませんか? メンタル大丈夫ですか?

インフルエンサーサロンに入ってる人の顔ぶれを見ていろいろと察した

入会しなくても、そのサロンに入ってるやつはすぐ見つかる。おそらく尊師の指示に従ってるんだろうが、自分サロン生だと表で公言してるやついっぱいいるから何名か見てみた。

思った以上に夢も希望もない、ただ搾取されるためだけに存在する家畜みたいなやつばっかりしかいなかった。

せめて欲に目がくらんだ元気なバカとかだったらまだましだったんだけど、実際はもうほんとに畜産業現場を見させられてる気分。

とにかく参加してるやつのレベルが低い低い低い。しゃれにならん。

働きたくないどころか、そもそもいたことがないやつばっかなの。社畜にすらなれない社畜下の人間ばっか。

みんな性格は悪くないっぽいんですよね。むしろ温厚で素直な印象。 

でも、本当に救いようがないくら頭が悪いし、何にも自分でやろうとしない。自分では何一つまともな努力ができない。


イケハヤに言われたとおりに地鶏Youtube動画上げたりしてるやつが大半なんだけど、覇気がない。見てるだけでエネルギー吸われそうなくらいに弱い。

Twitterブログ運営開始して、5ヶ月目で収益ゼロ。 それでも会社勤めは無理なので、自己啓発本情報商材に頼る」みたいなことをtwitterプロフィールに正直に書いてるやつがいるわけ。

あのさ、お前は乞食として金をめぐんでほしいのか、誰かから金を出してもらって儲けたいのか、その区別もつかないの? 

ネットお金稼ぎたいって言ってるのにそのプロフィール? 何を勘違いしてんの?

こんなんばっかり。

このひとら、社会人になろうとしてもなれないんです。


まっとうな道で勝負するにはすでに絶望しかない負け犬なんです。


そして、その現実と向き合って受け入れるメンタルもない。


ついでに言うと、友達が全くいない雰囲気の子が多い。フォロワー数30以下ばっか。

普通に生きてたらフォロワー数30しかない人間にはならんやろ。

完全に詰んでるか、あらゆる困難に立ち向かう気力がない。

この人たちに、自分たちの常識当てはめても意味ないよ。

まっとうな道で頑張れっていうの無理だよ。


何も考えたくないんだよ。信じてたら救われるっていう夢がないと生きていけないところまで追い詰められてる。


数年後には後悔しかなくても、夢見させてくれるところに吸われるのはしょうがないわこれ。 



こんな底辺人間が同じ日本にいるって全然知らなった。


こいつら、人間として形をとどめてないよ。もう魂の形が家畜だよ。


こういうかわいそうなやつらを食い物にして心が痛まない人間からしたらそりゃ美味しいだろうなぁ。


消費者庁はさ、被害者から通報待ってても意味ないよ。こいつら消費者庁なんて絶対知らないし知ってても通報すらしないよ。


だって無気力だもん。人間以下の家畜だもん。 

家畜に神はいない。


でも、本当は人だ。ちゃん人権を持ってる。誰かなんとかしてやってよ。

2018-12-26

anond:20181226172235

横だけど、食料自給率が低いと海外との食品関係での取引で不利になるって言いたいじゃないの?

それに加えて、日本の食肉のシェア海外産の肉で占められるようになったら日本畜産業者も打撃を受ける。

非常時というよりも、市場経済の中で競争を有利に進めるためにも日本で取れた鯨肉市場流通させたいってことだろ。

生魚だって海外では食うなんてあり得ないってものだったんだし、現代になって市場価値を高める為のマーケティング広告も発達してるしワンチャンある海洋資源だとは思うぞ。

2018-12-14

昭和上司会社がマトモは気のせい

この映画を見れば気づけるぞ

サラリーマンどんと節 気楽な稼業と来たもんだ (1962年 昭和37年)

<ざっくりとした内容>
主人公は中卒で学がなく非正規社員経理。支社でまともに仕事をしているのは彼だけ。語学が堪能なのも彼だけ。
あとは酒飲んで上司ゴマすって出来たら東京本社に行きたいな〜とお気楽に過ごしてる。上に詰められた時だけ仕事をしている振りをする。
主人公はこんな仕事を投げ出したくなるが、両親にホワイトカラーであることに感謝し留まるように諭されたり、自営業(畜産業)で破滅的な状態になった友人に「サラリーマンは席座ってるだけで給与が出てお気楽で良いよな」とか言われてしまう。
最終的には主人公不正片棒を担ぐことを頑なに拒否し、
北海道島流し(ただしイチから関係組織を作れる?風な希望に満ちた終わり)

これ大昔の話だけに思える?


昭和に夢見て、主体的改善する気無し

anond:20190108152944 anond:20181214084645 anond:20181214090448 anond:20181210211300 anond:20200213121404 anond:20200218150436

2018-10-21

偏見ヴィーガンを叩く人たちへ

マイノリティへの差別に敏感だと思われる場所で、ヴィーガンに対しては「◯◯人は頭が悪い」「◯◯は犯罪者予備軍」と同じようなレッテル貼りが平気で行われ、そのようなコメントが多くのスターを集めている光景を何度か見て悲しくなったので、この記事をあげます

偏見の解消に役立つのか、より悪い印象を与えてしまうのかはわかりませんが、「倫理的観点からヴィーガニズム」について書きます

まず、宗教上の理由からヴィーガンになる人はいても、ヴィーガニズムのもの宗教ではありません。宗教神話信仰に基づいていますが、ヴィーガニズム現実的認識科学的根拠に基づく生き方です。論理的考察によって動物搾取倫理的正当化できないと判断し、犠牲を減らすための次善策を実践することは合理的ではないでしょうか。一部の悪徳動物愛護団体などがカルト的主張・振る舞いをしているからと言って、ヴィーガニズムカルトとする理由にはなりません。また、ヴィーガニズム自然崇拝と相性が悪いです。

ヴィーガニズムへの反応では、事実に基づかない思い込み論理を飛躍させ、レッテルを貼って貶める人たちが多く見られますヴィーガニズムはよく宗教的だと言われますが、知識を得て考えようとせず、主観的な決めつけを盲信することこそ宗教的態度ではないでしょうか。実際のところ、「感謝していただくのが大事」「残さず食べれば供養になる」「人間特別理性的存在)だから、(肉食動物と同じように)動物を殺していい」「昔から続いている」「(畜産業は)自然食物連鎖の流れのひとつだ」「動物を食べないなら植物も」などの反論には筋が通っていませんし、宗教的考え方に近いです。

ヴィーガニズムは、「苦痛搾取を減らすこと」に重きを置いています。このことからなぜ牛乳や卵がダメなのかも理解できると思います

なので「命は平等なのに植物の命はいいのか?(植物も同じように尊重しろ)」というよくある反論はズレていますが、これには「それほど植物を大切に思っているなら、肉食をやめれば結果的に多くの植物の命を救うことができる」と答えます植物を持ち出す人は大抵、真面目に植物のことを考えているわけではないと思います。ただ肉食をやめたくないのだと思います。それなら「たとえ動物搾取し、環境破壊し、飢える人を増やすことになっても肉食をやめたくない」と言うほうが、自分エゴと素直に向き合っているだけまだましだと考えます

動物搾取に反対することと、ハンバーガーピザケーキアイスを食べることは両立可能です。葉っぱ生活を強いられるわけではありません。

ヴィーガニズムをよく知らない人々の反論は、同じパターンの繰り返しになっています論理的ものを考えることができれば、ヴィーガニズムについて筋の通った反論をするのは非常に難しいと気がつくと思います。なのでヴィーガニズムを斥けようとする人のほとんどは、理解を拒み、感情文化思い込みなどを盾にした詭弁に逃げたり、馬鹿にして取り合わないことで溜飲を下げたり、単なる罵倒に終始しているように見えます

搾取を低減するために自らの理念を広めて新しい生き方選択肢提示することよりも、自分快楽のために動物たちに苦痛と死を与えることのほうが「押し付け」がましくはないでしょうか。現実的認識に基づいて倫理と向き合い、動物搾取だけでなく食糧危機地球環境問題をも解決できる道を選んだヴィーガンより、それらの問題に関心を持ったことがあるのにもかかわらず、彼らを鼻で笑う人のほうが「偽善者」ではないでしょうか。

世界問題解決するためには、まずより多くの人にヴィーガニズムについて知ってもらう必要があります。それさえ気に障る人はいるでしょうが…。肉屋の襲撃などはヴィーガニズムを広める手段として認めることはできないです。迷惑まりないですね。

ヴィーガンになることを強要しません。しかし、せめて都合の悪いことに目を背け続けるのはやめませんか、と私は言いたいです。自分の暗い欲望に蓋をしてヴィーガン揶揄し、「精神異常者」「宗教的な過激派組織」「人間より動物大事な奴ら」などのようなヴィーガン像を広め、貶める態度ついて今一度振り返っていただきたいです。

最後に、肉食をすることは、畜産業における虐殺まがいの行いを支援することになります地球環境を守りたいなら、節水するよりも電気自動車に乗るよりも、肉食をやめるほうが効果的です。貧困に喘ぐ子どもたちを救いたいなら、募金するよりもヴィーガンフードを買うほうが貢献できます。かつて奴隷制が当たり前だったように、今は動物搾取が当たり前だとされています世界で多くの弊害をもたらしているにもかかわらずです。初めから完璧を目指さなくとも、少しのことから始める勇気があれば、前進できます。これらのことを心の隅にとどめておいてくれる人が僅かでもいるなら、私は嬉しいです。

2018-08-09

低能消滅装置で消えるはてなブックマーカー

https://anond.hatelabo.jp/20180808164408

まずタイトルしか見えてない奴。

代表

sangping 連打したら何回目まで生き残れるかな?(1回目で死ぬパターン

知能指数運動能力社会貢献度など、総合的に人間能力を数値化」

「満30歳になった全人類を判定して、一定能力を持たない人間社会ゴミとして処分」と書いてあるのだから

最初の一回目は30歳以上の全人類ではあっても、生涯に一度のみ消滅する可能性があるだけだという設定なのは理解できていいはずだろう

また、ある母集団から平均未満を消して減った後の母集団から平均未満を消せば~、等と言ってないのは明らかでしょう

現に理解してるブクマカはいる。

death6coin IQって相対的に出すんじゃなかった?ISQ100未満を消したらIQ100以上からIQ100未満にする人が生まれて全滅?(増田のいうとおり満30歳に一回だけの選別ならそうはならんか・・)/自分増田に括弧内まで読まれいるか不安

ちゃんと読みましたよ。

余談ではあるが

(今後更新されない)過去統計データを用いて、各項目の評価点と年齢によってIQ評価をするならば、母集団が変わった所で評価は変わらない

仕組みについて詳しい訳ではないが、IQテストはその様な仕組みになっていなくてはならんだろう。

模試偏差値の様に、一回ごとに母集団から偏差をだすような検査では、時間をまたいだ結果の比較など出来ないし

任意タイミング任意個人IQ検査が行えず、発達障害治療などに影響が出る

「連打」など、起動ボタン複数回押す事を想定していたり、IQに拘っていたり、という様な誤認をしているブックマーカー消滅するだろうな

理解力のない奴

代表

udongerge いや最後まで読んでもタイトル以上の情報はなかったけど。

追記に反応しているので最後まで読んでくれた事には深謝するが、タイトルしか呼んでない馬鹿という言葉上記の「IQに拘らず、総合的な評価によって生涯に1回だけ判定される」という意図

読めてない事に対する追記であることは、あえて説明を追加しなくても人によっては分かっている様だ。この反応は理解力のなさを証明しているだろう。

ブルーカラーIQ低い系のコメントをした奴

代表

Androtest この世のブルーカラー仕事は全てロボットがやってくれると思ってるホワイトカラーの人かな? 50年後くらいならわからないけど……今そのボタン押したらブルーカラー仕事を嫌でもやらなくちゃならなくなるぞ

知能指数運動能力社会貢献度など、総合的に人間能力を数値化」と言ってるのだから、農工業水産業畜産業従事者はポイントが高いという事は分かるはずだ。

実際、それを理解しているコメントもある。ブルーカラーは頭を使っていない、という固定観念は頭の悪さの証明だろう。馬鹿では伝統工芸士は務まらない。

俺が想定しているのは、人事総務、会計営業広報などのモノを生産創造/開発/研究しない仕事従事している人の中で能力の劣る奴だよ。

役満

blueboy ゴミ掃除人・建設土方・外食産業……などの人がいなくなり、この世はゴミだらけ、公衆便所は臭くて、建設工事中で中止、昼食は弁当持参が必須……となる。/押す人が千人いれば、半減が千回。計算すると人類絶滅

真っ先に消えていくだろう。南無。

雑感

俺のIQに関するコメントや俺が消えるだろうという類のコメントは、それ自体はなんとも思わない。そういう反応が人間としては普通だろう。

消えていく人を慮るコメントは、人間力が高くていいと思う。そういう人は知能が低くても生き残って欲しいと思える。

星新一や他のSF作品に例えるなど別の話を連想したり情報提供している人は、発想が豊かで良いと思う。

あと、愛がゆく、は隠れた名作だと思うが、知らない人が多くて驚いた

父親が作者のファンだったもんだから、幼い頃に読めた俺は恵まれていたのかもしれない

hinaho 増田ってIQいくつなの?そもそもIQって気軽に測れるものなのかな

WAIS-Ⅲなどで検査をする事が出来る。有償ではあるけど気軽に出来るよ。

信じなくてもいいが、俺は中学生の時で147あった。

現在アラサーで、IQに見合っているであろう学歴職業年収だろうとは思うが、もう少し上手くやってる奴もいるだろうね。

2018-04-29

米の消費が低迷してる!

食の多様性が原因だ!

東南アジアを見習って、米粉の麺や米粉パン推し進めるべき!

とかなに言ってんの?

今の主食用の米の値段で米粉作ったらいくらになると思ってんの?

主食用の米を加工用米に回したら農家やっていけないよ。

今更だけど、国際競争力がない作物を作り続けるのはもう無理かと。

北海道で稲作とか、稲という種の特質無視してるとしか言えない暴挙だけど、なんとか作り、近年では食味も改善されて、凄いなとは思う。

でもそれを成し得たのは、米は収入面で、他の作物を圧倒していたからで、そのカラクリは米が最も収量がある穀物で、単価を国が吊り上げることで、収入×単価が最大になるという力技。

食糧難だった戦後としては正解で、それ自体間違いでは無かった。

でもね、誰がみても転換期過ぎまくってるでしょ。

農業政策として、第1の目標国民あたり必要な「カロリー需要」を満たすこと。

それを満たしたら「たんぱく質需要」を満たす政策に転換すべきだった。

わかりやすく言えば畜産振興を進めるべきだった。

さら畜産業なんてそれこそ世界で戦えないって?

米と沈没よりずっとマシだろう。

穀物なんて単純に耕作面積の勝負なんだから日本じゃ勝てるわけがない。

米の関税率は800%

トランプじゃなくても怒るわな。

農家を生かすために勝ち目のない米を守り、肉、乳製品で負けてる。

2018-04-09

TOKIO畜産業始めるって

TOKIOじゃなくてスタッフブラック労働になるだけだよな…

畜産ってそれこそ365日ずっと休めないし

TOKIOは都合つく日にロケで世話するだけで、他は全部スタッフがやるわけだし

2017-12-09

特別宇宙居住区ストロングゼロ

西暦2300年。

地球人の近宇宙開発進歩めざましく、不可能とされていた宇宙エレべーターはいまやコロニーとの行き来に当たり前のように使われていた。

それに反して地球上は荒廃していた。

行き過ぎた近代化に歯止めが効かなくなり、特に畜産業はもはや地球上で生産ゼロ絶望的な結果にまで追い込まれることになった。

逆に好環境コロニーでの農畜産業が盛んで、日々生産された農畜産物宇宙エレベーターを下って地球にやって来るというなんとも皮肉な状況だった。

宇宙のものを誰も疑いもなく消費する、そんな毎日だった。

しか人類の欲は留まることを知らず、現在ネオフードとしてデンプンや糖などを発酵して作られた宇宙食品が絶大な人気を誇っていた。

困ったことにその発酵過程で大量に生成される副産物としてのアルコールが厄介なことになっており、わざわざコストを掛け地球に送り分解プラントアルコールを処理していた。

現在は、とうの昔に枯渇した化石燃料代替エネルギーとして、地球上はソーラーグリッドシステムが整備されていている。

地球上のエネルギー問題はとりあえずはこれで解決はしている、がアルコールなどを燃やす内燃機関技術ロストテクノロジーとされていた。

誰も利用しないアルコール、それは決して飲用もされることもなかった。

アルコール飲用文化も同時にロストされた食文化の一つだった。

新たにそれらを分解して無害なものにするプラントコロニー内に建設する余裕はもはやなかった。

経営者が頭を抱える悩みだった。

ここである者が人間に飲ませて体内で分解させる案があがった。それはあっけなく採択された。

やがてプラントには、人が多く集まり噂が噂を呼び、コロニーは賑わうようになった。

人体を使ったアルコールの分解過程も順調に成功し、徐々にネオフードの生産量も最盛期の量まで回復することが出来た。

そしてこのコロニーアルコールが飲用出来る特別居住特区となった。

それがこのコロニーストロングゼロ」の由来である

コロニーは人々に「新世界」と呼ばれ親しまれている。

今日も一滴も飲めもしない愛想のないアンドロイド給仕ホールを駆け回っていた。

2017-06-21

https://anond.hatelabo.jp/20170621082144

前回の知恵袋も含めて騒ぎになる前の関心のある人達意見です。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13169087098

2017/1/1119:04:04

1.名乗りをあげている大学岡山理科大(非常に偏差値の低い大学)、広島大学に設置ならまだ理解が出来ます

2.2018年までに設置ってあと一年しかないんですよ!!

3.四国獣医学部がなくても鳥取山口大阪には獣医学部がある。

もし、感染病(BSEなど)が発生しても現在瀬戸大橋しまなみ大橋があり交通問題はないので、何かあれば対応がとれるのでは?あと畜産業はどう考えても衰退していくのが目に見えているのに。

4.四国学生にチャンスをって、どう考えても関東圏の優秀な学生合格しそうだし、四国と都会の学力レベルの差って残念ながら大きいでしょう。

以上のことから現実的には不可能だと思うのです。

2017/1/1605:54:23

京都案も私学前提ですが、確か京大出身者が創立した、京大パイプのある生命科学に重点投資している私大でしたしね。かなりのハイレベル研究者を集めていましたし、京都案の方が説得力があるような意見専門家の間には無かった訳ではないようですが、特区今治を含めた四国町興しが優先されたのかな。それは、それで国土の均衡ある発展と言う総合判断なのでしょう。京都は隣県で同じ特区大阪府の府大に獣医学類が、あるのもあったのでしょう。しかも、府大と市大の統合議論される微妙な時期。本当に必要なら、国公立で作れば良いとは思いますが、京都案も私学でしたから、民間活力と言う視点があったのかもしれません。まあ、いろんな事情があるのでしょう。基本的に新設が認められない獣医学部ですから特区今治市さんは、よく頑張られたと思います

2017/1/1501:43:15

設置は加○学園とA首相の太いパイプによってA首相独断で決まりました。

加○学園が得をする利権だけの理由なので獣医学部必要だとかそんな社会事情関係ないです。

いろいろ後付け理由を並べていますが全てこの2者による出来レースです。

2018年開設は流石に無理だと思います与党が今すぐひっくり返りでもしない限り開設されるのは99%以上間違いないです。

2017/1/1311:59:19

学校法人K学園はどうしても獣医学部が欲しい。ずーっと欲しかった。獣医学部に近い学部は既に持ってますし、倉敷芸術大学には付属動物病院まで設けている。 今治市経済効果を期待。笑える話、今治市議が日本獣医師会にて懇談を行った際(4月13日)、今治市には獣医師雇用は無く、将来的にも雇用の予定は無いと返答。両者の思惑が合致した。K学園とソーリは大変仲がよろしい様でパブリックコメント募集していたものの形だけで決まった様なものらしい。K学園の経営する学校大学はどれも偏差値が低く、設立されても悲しい結果になりそう。

2017/1/1311:42:47

獣医学部運営岡山の可計学園」

政府広島県今治市1月12日国家戦略特区区域会議分科会を開き、今治市に新設予定の獣医学部運営する事業者として岡山市学校法人可計学園を選んだ。

近く開かれる国家戦略特区会議での事業計画認定を経て、獣医学部が新設されれば50年ぶりで、四国で初めてとなる。

省略

内閣府は4日〜11日、国家戦略特区内で獣医学部運営する事業者公募したが、応募したのは可計学園だけだった。

2017/1/1120:33:58

獣医師を増やしたいなら、今ある学校の定員を増やせば済む話。

まり目的別にある。

2017/1/1120:10:48

関西私立大学獣医学科がないので、

獣医師志望の関西在住の学生

応募するだろうとの見込みは立ちます

経営主体学校法人加計学園で、

関連分野での大学運営ノウハウもあります

しかし、今から一年後の開設は......

どう考えても無理だと思います

また、獣医師からの反対意見も出ているそうです。

2017-06-13

[]問責決議案提出で延長幅が決まったと思う

国会ウォッチャーです。

 文科省の内部調査に期待する向きもあるようですが、文科省には決定的なブツはないと思うので、会期内での爆弾とするのは難しいと思います基本的には、内閣府を調べないとどうにもならないので、安倍総理の「徹底的に調査するように指示した」とかいう虚言はばかばかしいにもほどがあるわけで諸賢にはぜひぜひその事実をおさえておいていただきたいところです。しか稲田朋美防衛大臣ですら、「わたくしの指示で見つかった」と強弁していたので同じ方式で行くでしょう。さも自分たち自主的リーダーシップで見つかったんだという体で、内容については藤原審議官勝手に言っていた、というシナリオでしょう。ちなみに文科省場合は、ない、といっていたところから発見されるわけにはいかないので、任意で提出してもらった個人PCデータから見つかった、という、「陸自では削除したけど陸幕が持ってた」と同じロジックごまかすと思われます。この件は、実は防衛省幹部からの指示での削除だったことはマスコミ報道されましたが、大した騒ぎになっていないので、ディレイディフェンス有効です。

与党フェイシュートに釣られるしかなかった民進党

 基本的に先日予想したスケジュールどおりに進行していると思います。とにかくできるだけ早く国会を閉めたい与党は、必要最低限の会期延長幅を確定させたいので、野党が早く弾をはき出すことを期待しているところです。そこで、内閣委員会フェイクを入れてきました。内閣委員会桜井充議員田村智子はそれなりにクリティカルでしたが、田村議員の質疑が終わって、山本太郎議員の質疑の直前に、与党議員(多分石井準一自民こころ千葉)が委員長の解任動議(山本議員はそういっているが聞き取れないので)か質疑終局動議を突如提案してきました。これは山本太郎質問させたくないというよりも、民進党問責を出させるフェイクだったのではないかと思います。これは山本議員の前、というよりも、法務委員会東徹の質疑の直前であるというところがポイントだったのだと思います丸山穂高委員からやってきて採決提案をしたので、民進党としては、同じく東議員が採決動議をしてくるリスクは常に警戒していたところでしょう。参院内閣委員会委員長は、民進党難波議員ですから、解任動議をする可能性はあります平成25年12月に、水岡俊一大久保委員長をそれぞれ与党提出法案の採決を決定しなかったカドで解任していますから難波さんも解任した上で、参院内閣委員会のこれ以上の開催を見送る可能性はあります。ちなみに野党委員長の解任は安倍政権しかやったことが無いです、これ豆知識な。でもたぶん目的内閣委員会で、突然の動議をすること、それ自体で、法務委員会で、いきなり質疑終局採決をされてしまっては、というところで、金田法務大臣問責決議案は出さざるを得なかったところです。今週中に金田法務大臣問責決議案と内閣不信任案を出させてしまえば、残りの刑法改正案は、野党は反対できないので、安心して、1週間程度延長して来週に回すことができます松山政司国対委員長はいくさがうまい。まぁ民進の国対委員長が誰であっても勝ち目はない無理ゲーなわけですが。

 維新は当然、東議員の質疑を打ち切ってきたことを非難するでしょうが丸山議員の立ち回りを見ればしかたないでしょうよ。とにもかくにも、とりあえず2つしかない弾のうち一つを打たされた民進党は、さらに追い込まれたと思います共謀罪法案が成立しないものすごく薄い可能性としては、NHK世論調査もっと劇的に下がっていて、安倍総理が今週中に絶対閉める、という決意をし、さら委員会臨時開催を民進党が阻止できる、という場合ぐらいしかなかったと思うんですが、まぁこれも無理になったでしょう。

今日今日とてグダグダ山本幸三大臣、当然問責に値する

 桜井議員の質疑の中で、諮問会議の前日に、今治市側に資料を渡してしまっている、というやらかしを指摘されていましたが、田村智子議員の質疑は今日も鋭かったというか、あけすけ過ぎて私も完全に見過ごしていましたが、たしかに、というところでした。

 前段で、今治市資料で、平成30年開学(予定)の文言を入れている、件のスケジュール共有を依頼していた件について、藤原審議官は、「担当者同士の情報共有のために特区すべての担当者に、北九州を参考としまして、今後区域で取り上げる可能性のある項目、規制改革項目につきまして、すべてに前広に(念のため、幅広く、という意味官僚言葉です)まとめるように依頼した」といっていましたので、マスコミは、昨年夏ごろまでに名乗りを上げていた自治体全てに、このような依頼があったかどうかを取材作成されたスケジュール表は公文書なので、情報公開請求をかけるべきですね。このあと、山本幸三大臣が、「今治提案のほうが熟度が高いと判断した」という話についての質疑をしていく田村智子議員

田村

「(略)先ほどね、桜井議員のところで、これ情報開示で出てきた、今治市と何度もあっているとされていて、新聞でも12回あっていると、さら桜井議員が精査したところによると、そのうち11回は少なくとも獣医学部協議だろうと、いうことだと、その最後が、11月8日で、先ほど桜井議員は、翌日11月9日獣医学部新設の決定をする諮問会議資料今治市に渡している、という、まさに今治市出張資料ですね、そこに添付されている資料として、追及されました。今治市に渡してたんですか?翌日の諮問会議資料を。」

佐々木局長(国交出身

「えーと、あのですね。これはまったく不適切なことであったと、まったく不適切なことであったと思っております。前日に今治市が来たんで、当の担当者のほうが、あのー、今治市の方が、明日諮問会議があるんですね、ということでですね、担当者のほうで渡してしまったということのようでございまして、これはまったく不適切だと思っております。私どもとしましても反省しなくてはいけないと思います。」

田村

「それをわたすぐらいですからね。事前に協議してないなんてありえないじゃないですか。なんの答弁ですか、これまでの議論は。これゼロからやり直さなきゃダメですよ、答弁。もう一点確認します。前回私は、事業者公募が、広島県今治市しか行われなかったのはなぜなのかという質問をいたしました。山本大臣は、今治のほうが、京都よりも、事業の早期実現性との観点から、熟度が高いと最終的に私が判断したと、いうふうに答弁されました。しかし、今治市は、事業者が明らかじゃないんですよ。2014年、新潟市提案したときも、新潟市大学名を上げていました。京都府提案京都産業大学との共同の提案になっていますしか今治市は、事業者について何も説明していません。事業者がわからないのに、大臣はどうして、早期実現性が高いと判断されたんですか。」

山本

「あのーオホン(この人苦しい答弁するときは咳払いするからわかりやすい。以下は全て読み上げ)。本年1月4日の事業者公募手続きに入る前の年末年始の段階でー、今治市提案の中に専任教員の数、あるいは地元との連携教育内容、各点に関して、事業の早期実現性観点から京都府提案よりも、今治市提案のほうが熟度が高いと判断して、今治市において公正に公募を行うことといたしました。具体的には専任教員の確保については、今治市は、専任教員70名確保するとしており、その確保先についても海外製薬企業中央官庁のほか、国際機関経験者、あるいは国際、協力機構OECDかな)含めた、を含めて、優れた人材が示されており、教員確保の道筋が立っているといえます地元との連携については、水際対策について、今治市四国知事会が要望するなど、広域的な対策を行うべく具体的なアクションを起こしております。他方京都府は、獣医学部のある大阪府との連携が必ずしも確保されていないなど(大阪を除いた知事会の連名はあったんだけど、大阪府立大学の定員拡大を要請しているから呑めなかったんでしょう)、不十分と判断せざるを得なかったわけであります。えーまた獣医学部の設置は地域活性化に大きく貢献する必要があることから京都府提案にはその具体性が無い反面、今治市のほうはまちひとしごと総合戦略等に位置づけた上で、卒業生地元産業動物事業就職させるための、奨学金スキームなどの工夫をこらしているところであります京都府のほうは、ライフサイエンス研究提案しておりますが、水際対策に関する部分が薄い(すでに実績はあるけど)、他方今治市は、現場体験学習などを通じて、卒業後に産業動物を扱う分野に進むよう、誘導するとともに、畜産業のみならず、地元水産漁業対象とした、感染症対策など地元固有資源に着目したより具体的な提案になっていると評価できるものであります(実績は一切ないし、分科会で、160名の現場体験学習実施をする事業者は確保できるのかと疑問を呈されていたけど)、このように今治市提案事業の早期実現性が高いと評価できるものであります。」

田村

「前回と同じ答弁ですので、それはもう内閣府が作った答弁書のものだってことで、いい間違いじゃないってことなんですよ。もう少し具体的にお聞きしましょう。私がきいてんのは事業者が明らかじゃないのに、なんで、わかるのかって問題です。とりわけ冒頭に挙げられた、専任教員の確保の面で、京都府等と比べて優れておりました、専任教員の確保というものは、事業者である大学が確保するものですよ。今治市専任教員の確保なんてできないですよ、公立大学つくるわけじゃないんだから。なんで、専任教員の確保が、今治市はできると、京都は11人とか(教員の確保は、開学の確約がないとやりにくいわけで、加計が70人集められているということ自体が、確約をにおわすものだと私は思うけどね。だから他の大学は1年半後開学なんてできないわけで。)いってますけど、なんで、今治は、事業者が明らかになっていないのに、専任教員の確保ができると、そう判断されたんですか(加計には決まってないって言ってんだからね)。」

山本

「えー今治市は、これまで8年間という長きにわたる構造改革特区への提案という蓄積がある中で、さまざまな提案の中で、議論が深まることにより、事業の早期実現性高まる判断したものであります専任教員につきましても、あー確保の道筋が立っているということで、早期の開学が可能であり、かつその人数が多いほど、さまざまな科目の設定により、一定以上の質が担保されると、いうようなこと、さきほど申し上げたように、地元連携カリキュラムなどにおいても、早期実現性評価できるとしたものであります。」

田村

「今の答弁だと構造改革特区提案があるからわかったんだっていわれますが、構造改革特区提案を見てみますと、加計学園は、2007年から2009年までは、5回共同提案していますけども、それ以降11回の提案では加計学園は消えてますしかも、最後の2011年12月以降、第21次提案以降、大学に関する記述ほとんどありません。専任教員ことなんか書いてあるわけが無いんですよ。どうして、専任教員の確保が、京都よりも優れていると、何の資料を基に判断されたんですか。」

山本資料事務方から示される)

「えーと今治市資料において、その提出の資料の中で書かれているものであります。」

田村

「いつの資料にどう書いてあるんですか。事業者が決まってないんですよ!今治市が確保できるわけがないじゃないですか!」

山本(レクを受ける)

「えーこれは27年6月5日のワーキンググループ今治市提案したことに書かれていたことであります。」

田村

「それはねー答えになってないんですよ。それは確保したいと書いてあるかもしれないですよ?でも市が、確保するなんてありえないでしょ!(そりゃそうだ)ありえないでしょ、市が確保することは。どうして専任教員が確保されたと判断されたのか!」

山本

「それは、あのー、その今治市が、えーしっかり確保できると、いうことであります。」(こいつほんまにポンコツやな)

田村

あなた判断したって言ってるでしょう!山本大臣判断したんですよ。京都は11人と書いてあります獣医師11人と。それから他の学部もあるし、獣医学部に相当近い学部も作ってきていると。事業者が明らかになっているから、当然どういう教員を確保しているかは極めて具体的です。今治市が、より具体的だと、早期実現性があると、あなた判断したのは、どういう資料を基にしているのか!」

山本

「あのーこれは従来の構造改革特区からの(田村ダメでしょ)そういう今治市資料と(田村構造改革特区じゃない!)、そして、このワーキンググループ等に提出された資料を基に判断しているわけであります」(構造改革特区提案には、大学事業者はずーとかかれなくなってた言われてからのこの答弁、イケイケやな)

田村

「あの委員長、これちゃんと調べていただきたいんです。それじゃ構造改革提案調べてくださいよ。一旦ちょっと議事止めていただかないと、お答えになっていないですもん。わかりますよね。事業者でなければこんなことできないんですよ。加計学園から聞いたんなら聞いたって答えればいいじゃないですか。それ以外ありえないんですよ。答えられないなら一旦休憩してください。」

山本

「繰り返しになります今治市ワーキンググループ資料にそのように書かれているわけでありまして、私どもはそのように判断したわけであります。」

速記とまる)

続きはトラバ

2017-06-03

CBTと加計学園

現在、目下獣医学共用試験勉強中です。

共用試験とは参加型臨床実習の参加のため必要獣医としての教養があるか確かめるための試験ですが現実卒業単位修得のため高い受験料を払って無理やり受けさせられる強要試験です。

獣医学教育にそこまでする必要があるのか疑問に感じざるを得ない。

さて最近加計学園獣医学部新設についての問題が騒がれている。

私は条件付き賛成である

四国獣医学部を作るべきだが定員が多すぎる。

正直日本にそんなに獣医師必要ない。畜産業衰退、ペット減少の今どこにそんな需要があるというのだろうか。定員の数を見直した上で作ればいい。

あと獣医という道を選ぶ犠牲者は少しでも少ない方がいい。

 

2017-05-26

http://anond.hatelabo.jp/20170525215430

瞬間的に頭がふっとーしそうだったが、よく見てるツイッター獣医も左寄りは様々な理由で反対。右寄りは賛成だったので

気を取り直してみる。

正直関西圏の話はよくわからないので、この大学周辺地域畜産業などがどうなっているかからないが、

ここ20年くらい小動物獣医増えすぎ。自治体学校入学時に奨学金だしたり推薦枠作ってる(たしか酪農学園かな)

誘致してるけど焼け石に水。

クラスの8割以上が、ペット獣医目指して入学。僕の時はだいたい6割くらい女の子だった。

女の子はまじめで勉強できる奴多いけど、大動物行くってやつ少ないし、行こうかなって

思ってても

僻地だと親の反対あったりなんだりで、強烈に変わったやつしか酪農地帯いかない。

臨床じゃないとか公務員系はまた金銭的に悲しいの多いけど、ちょっと置いておく。正直あんまり仲いい奴

そっちいってない。講座が違う。

子供のころから希望をかなえられるなら、ペット獣医のほうがキチガイ患者さえ我慢すれば

大変なこともあるけど、稼げるし、やりがいもある。楽とは言わない。

みんなそっち行きますよね。

あん関係ないけど、みんな優秀な人が獣医学受験するもんだから、土着の農家の息子の頭いいやつが獣医になる

パターンが激減しているってのもあるな。

使命感や先生に言われた。とかで大動物やる徒弟制度弟子みたいな人本当にいないのに、現場の先輩が糞みたいに

師匠だったりする田舎に行きたがる人はすくないのはわかっている。

それにしても獣医余ってるはないだろ。このペット屋がと言っちゃいけないことも書いちゃう思いで、今います

獣医学部の新設問題ってこういうこと?

忖度云々はまた別の問題として

2017-05-25

http://anond.hatelabo.jp/20170523123702

またアホが釣れた。

外国との関係については、まずありえないけど相手の首脳が日本の首脳と親戚関係にあれば利益相反が成立する可能性がある。


ヨーロッパを見てみましょう。王室はかなりの割合が親戚だらけです。親戚関係利益相反とかバカですか。

そして蓮舫議員白真勲議員帰化人ですが、彼らの親戚が他国議員公務員だったら利益相反ですか?

バカ休み休み言いましょう。連続で来られると疲れるわ。

どう見ても獣医学部を作るために国家戦略特区制度を作ったということを否定できない。


アホその2

作ったという事を否定できないって悪魔の証明でしょうか?

別にそんなことしなくても第一安倍政権で通せば良かっただけ。

岡山県選出の民進党議員今治市議会あたりも含めて30年近く熱望していた案件ですが、それをお友達からと通すなら第一安倍政権で十分可能だったのでは?

構造改革特区で実現可能なんだろ?その制度第一安倍政権の時に有った。

四国には獣医学部が1つも無い。中四国でも2つだけ。

30年近くの地元の熱望、与野党議員多数の陳情要望

規制緩和要請獣医師受給調整を文科省がする事が時代遅れになりつつある。(故に文科省利権を守ろうと反対する)

理由なんていくらでも有るんだよ。お前らが見ないだけで。


愛媛香川獣医師獣医師志望の人にも聞いたが、30年以上前からずっと要望が有ったそうだ。

早く開設していれば地元畜産業がここまで衰退する事も無かったかもしれないと嘆いてたよ。

民進党とその支持者は、今回地元の反感を相当買ってるとさ。

もうね、お前ら問題に首突っ込むなら実地調査くらいしてから言えよ。

民進党議員今治アポなしで行って門前払いくらってるしさ。

理由が全く説明されていないのが行政の透明化の点で問題であることがわからないようではダメだね。


自分無知、無調査脳みその不足具合をわからないようではダメだね。

2017-03-29

金融虚業だけど俺的には農業漁業畜産業以外全部虚業

偽物なんだよ、全部

2017-03-19

http://anond.hatelabo.jp/20170319231716

これを書くと「牛丼くらい自由に食わせろ」と言われそうで元も子もないが

日本牛丼チェーンの牛肉はほぼアメリカ産

アメリカ畜産業界が政治的に強いか牛肉安全基準ガバガバ

よってアメリカ産牛肉は薬漬けで過剰摂取はあまりよろしくない

なおかつ牛丼屋の紅生姜は常温でも雑菌が繁殖しないようこちらもソルビン酸という添加物漬け

こちらも過剰摂取は推奨されない

まり牛丼プラス紅生姜の組み合わせは最悪で頻繁には食わないほうがよい

2016-11-15

TPPがなくなって残念だ

トランプ大統領になったら、TPPは随分変わったものになるか、なくなってしまいそうだ。個人的にはTPPには賛成だったので、なくなるのはとても残念だ。

私がTPPに賛成なのは野菜や肉が安くなるというだけの理由ではない。

いつだったか忘れたが、衆院選ときJAか何かの組織が、TPP断固反対を唱えて自民党投票するキャンペーンを打っていた。当然自民党選挙に勝てばアメリカの言いなりでTPP交渉をして締結寸前まで持っていったわけだが、おそらくTPPが発行すればそれらの団体が唱えていたように、日本農業畜産業結構な打撃を受けるだろう。もちろん税金漬けにして保護したりなどの対策はするんだろうが、それでも経営が苦しくなって廃業するところなどが出てきてもおかしくない。

TPPに賛成する最も大きな理由は他でもない。これら選挙とき思考停止自民党を支持した零細農家畜産家が崩壊していくのを見るのが楽しみだからである。本当に経営が立ちいかなくなったら彼らは誰のせいにするんだろうか?JA政府自民党?それとも自分たち農家自殺農村の荒廃などが社会的問題になりでもすれば、彼ら、そして我々も投票行為政治についての自分たち責任を少しは感じられただろうか?

これはもしかしたら農業畜産業の屍を糧に、日本人政治を問い直す最後のチャンスになるかもしれなかった。もっとも行き着く先はトランプでありヒトラーだったかもしれないが…。

TPPがなくなって本当に残念だ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん