「課題」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 課題とは

2021-06-24

anond:20210624123832

お前はまず、性交が体に害を与えるのか、という話をしてから改めて同じことを言え。

 

結構ムズイ課題だぞ。

課題対策会議かい会議をもう3時間やってるんだけど

ここにきて「で、今何が問題になってるんですか」という質問に答えられる人間が誰もいない。

2021-06-23

anond:20210623200125

初めて聞いた主張だけどそれいいね

それだけで全部の課題クリアできるわけじゃないけど解決策の軸の1つとしてアリかも

2021-06-22

anond:20210622131328

今回も真面目に返答するよ。

①性欲は健康健全ものだという社会的認知がすすむこと

②既婚中年男性であろうとそうでなかろうと、性欲については公にオープンに語っても構わないこと

③性欲は婚姻という関係の外部で他の人間との性行為で解消されてもよい、という社会的認知がすすむこと

については、自分はそこまで実現される未来はあまり見えない。

①②は、男性一般女性一般の話としては認知が進むかもしれないが、オレの性欲・あなたの性欲という個人の話は相変わらず恥ずかしいしプライバシー情報に近い。そのため安易に口にするとハラスメントになりかねない状況は続くだろう。オープンに語れるとしても、持病や信仰などとおなじくらいセンシティブ情報として扱うのがせいぜいだろう。

③は、婚姻が性行為永久専属契約という意味を持っているため、認知だけでなくあなたも書いているように法整備含めた制度設計見直し必要になる。

自分がありえると思うのは、もっとずっとフォーカスが狭く、「セックスレスが今思われている以上に深刻で解決が困難な問題であるとの社会的認知」だ。

夫婦の間で一方がセックスを望み他方が望まないという状態解決すべき社会的課題であり、そしてまたそれは当事者が一対一で話し合っても解決が難しい、という認知でもある。

やっぱり理屈としては妻と話し合って婚外での性交渉容認してもらうというのが唯一正しいアプローチのような気がすんだよ。

現在社会的認知では、夫婦間で話し合っても解決しない。なぜならセックスレスがさほど深刻な問題と思われていないから。

から、「私だって性欲はあるけど妊娠出産以降個人的な欲を捨てて子供のためにすべての意識時間を注いでいる、あなたは親としての自覚が足りない」と言われてしまう。

本当は妊娠出産一方的に性欲が減退しただけかもしれないのに。もちろん男女逆パターンもありえるのだが、夫婦と言う対等な立場では性欲がある方が圧倒的に不利な話し合いとなってしまう。

そのため、「夫婦間の性欲格差によるセックスレスは一方が我慢するのではなく、○○で解決するのが望ましい」という公的機関からメッセージ社会的認知の後押しがあって、ようやく夫婦で前向きに話し合うことができるようになる、と思っている。

あと、風俗産業のくだりはあんまり気にしないで。

自分中年男性に限らず性欲自体別に汚らしくもないし、存在することが許されてないわけでもないと思う。風俗産業のありかたを考えれば、社会がそうした性欲の存在自体容認していないとは思えない。

この文を風俗産業にあまりなじみがない女性が書いたものと思って反応した内容だから元増田の論旨とはあまり関係ない。

anond:20210621215059

噛み付いたトラバに真面目に返信してくれたんでこっちも真面目に返信する。

自分は、元増田自身個人的解決をもはや期待していないと読んだ。

ただ、そのつらさを吐露して共感してくれる人がいるなら少しだけ救われる。

そしてこれは誰かが我慢したり妥協することでは本質的解決にはならない、長期間かけて解決に取り組むべき社会的課題であるという認識が広まってほしい、というのが文意だ。

第一段階は、その性欲が許されない汚らわしいものであるという見られ方がなくなること。

第二段階で、ようやくそ解決策の話になるがそこは遠すぎて今は見えない。

今はただ汚らしいものしかなく存在することが許されていない中年男性の性欲も、

いずれ社会がきちんと向き合い、誰もが傷つかない方法での対処を考えるようになるでしょう。

これは真面目な話ね。

俺はその時代が来る頃にはもう死んでるだろうから

この時代は、汚らわしい性欲を外に出ないように抱えながら死んでいく既婚男性としての一生なんだろうな。

から、よくある女性共感してもらいたくて話をしたら男性解決策を提案したり、お前にも非があったんじゃないか説教するやつのパターンに見えた。

それから、現状風俗産業存在していること自体中年既婚男性の性欲が認められていることには直接つながらない。

風俗産業パートナーを得るのが難しい男性や、出張などで遊びたい独身男性の利用が多い。芸能人などが恋愛トラブルスキャンダルを避けるために利用するケースもある。いずれにしても既婚男性セックスレス理由に堂々と遊べる風潮には男性の間でもなっていない。

奥さん負担をかけないようにこっそり風俗で解消するなんて良い夫だね、と思う人はいないんだ。

男性の性欲自体が汚らわしいと言われているのではなく、既婚男性が性欲を抱えているとそんな欲望は捨てて親として生きろと言われる、モテたいとか若い女の子にちやほやされたいというチャラチャラした気持ちと同一視されて非難される風潮を、存在が許されないと書いている。

2021-06-21

anond:20210621083618

なに言ってんの、お前。

トップ10しろトップ20しろ、その枠内に入るか否かで注目度が大きく異なり、早期にコメントした方が枠に入るのに有利であるなら、当然新しい記事発見したり、まだ数件のコメントしかない記事コメントをつけるモチベーションになるだろ。

そしてそれが早期に10件以上のコメントを集めホットエントリーに押し上げる推進力になることぐらい誰でもわかるだろ。

もっとわかりやすく言ってやるよ。

お前の認識している課題は、10件のボーダーラインがあり、それが後からコメントするやつのモチベーションを下げること。

逆に言えばそれが早期にコメントするモチベーションとなっているということだ。

そして早期の数十件のコメントの勢いがホットエントリーのランキングの源泉だ。

これだけ言えば理解できたか

anond:20210621080446

こういう元の文意も読めず、脊髄反射で持論を述べたがるバカが一番害悪

お前の長文で唯一まだ元の内容に呼応しているのは最後段落の後半だけだよ。

お前は課題に対して狭い視野で一足飛びに解決手段とその問題点まで先回りする思考の癖をやめた方がいい。

まず、解消されない性欲という課題がある。そこを認識しろ

それはお前みたいな奴がいるからこれまで語られにくかったセンシティブな話なんだ。

課題を見た瞬間、つまり他者女性)を犠牲にするしかないのねという思考がお前のダメなところだ。

課題課題解決手段解決手段。別のものだ。

セックスしたい夫とセックスしたくない妻が話し合っても結論は出ないことが多い。

もし妥協点が見つかったとしても、大抵はどちらかが相手への優しさでなんらかの我慢を強いられることになる。

これを簡単には解決ができない社会的問題としてとらえずしてどうする。

風俗なのか医療なのか代替手段による発散なのか最適解はまだわからない。

だが、課題認識して、関係するすべての人の人権配慮した継続可能な最適解は探るべきだろう。

2021-06-19

おはようみんな!

みんな今日何すんの?

自分は本読もかな。宮部みゆき模倣犯。三巻まで読んだけどおもろいねえー。

あと気が向いたら大学課題もやろうと思う。

あ、最近犯罪ノンフィクションにはまっててさ。おすすめノンフィクションあったら教えて!

2021-06-18

社会人になってから紙の新聞読むことある

大学課題資料新聞しか使ってはいけないレポート書かされるんだが、条件が

全国紙地域紙に限る

原則朝刊から引用。夕刊のみはNG

社説投稿欄、広告テレビNG

事実記載した記事のみ

ここまではいい。

新聞を扱う練習も兼ねているため紙媒体のものしか資料として認めない。電子NG

新聞を扱う練習新聞を扱う練習

練習って今後使うことがあるからするもんじゃないのか?

正直社会人になった自分新聞読むビジョン全然見えない。読んだとしても電子版じゃないか?いや、多分それすら読まない。

これ見た社会人の人にぜひ意見聞きたい。

新聞読むことある新聞読む練習必要

え、それ必要ある?って思っても課題だったら結局やるし、提出するんだけどこの課題出した人、そこそこ若い女性の方なのに、たまに本当に考えが古くてびっくりするんだ。

家庭に入ったら各方面手紙を送ったり年賀状出したりするのは女性仕事なのでよく学んでおいた方がいいです、みたいなことも言ってたし。

この講義取らなきゃ良かったな〜って毎週思う。

オンラインなのに大学図書館まで新聞コピー取りに行くのめんどくさ〜。

「〇〇派」

人には「軸」が必要なんよ。

演技派、憑依系、肉体派コワモテ系...

右、左、日本人在日、本格派、軟投派、中距離打者大砲...なんでも、人はレッテルという座標軸を指定しないと、対象位置関係が定められないからね。

そこは、3次元世界に住む人類永遠課題やと思うよ。

先延ばしを辞めてQOLあげたい

常にここまではやったという自信を持って暮らしたい

追記

ありがとうございます

資格考えてみます

人とか与えられた課題とか、人生クリアすべきとされてる課題に対して「別に出来なくてもいいや」って思ってばかりで、その癖「ずっとこれではダメだ」という罪悪感は強くて、いつも苦しい

自発的に何か資格取ろうと頑張れたら自信つく気がしま

2021-06-16

anond:20210616210115

それもある種の「バカに見つかった」案件なんだね

人に広めたいけどバカに見つかりたくないって折り合いをどうつけるか

創作してる人間みんなこれが課題なんだろうね

日本にある製品技術や人に関して、情報戦で負けてると思う

中国ネット彷徨っていると、事業向けの装置製品情報がそれなりに目につく。

少なくとも日本より目につく。

日本メディアだと消費者けが明確にわけられている。

Apple採用したらメディアで取り上げられることになるが、国内記者で事前に取り上げていないかプレスリリースで終わってしまっている。


人に関しては、政府テレビに出ている人しか知らない。

専門家でもテレビに出ている人にコンタクトを取る。最初はともかく途中からコメンテーターとなった人を政府とつながりをもつといったことが起こる。

課題があり、それを解決するための能力を持った人を採用するということもできない。


政治情報が強すぎたり、バズワード以外の物は目につかなくなるほど集中するが、バズワードを作っているのが海外なのだから

海外が有利な土壌で勝負しようとしてしまう。

例えば半導体向けのフッ素日本シェアが高いとニュースになったときに、そうなのかと思った人が多かったが、

そのように強いところも知られていないし、国内活用しようとか、アセットを使って戦略を立てることもない。

2021-06-15

デザインにおけるコンセプト、テーマ課題解決の違い

自分用のメモ

テーマとコンセプト

テーマ:2つの意味で使われる。1つは概要、もう1つは演出上の方針

1つめの概要としてのテーマ:「今日会議テーマプロジェクトの進捗についてです」

2つめの演出方針としてのテーマ:「本日のレセプションのテーマは“旅”です」

コンセプト:「実体概念の組み合わせ」で、物事の「在り方」を決めたもの
子供独立心を育むイベント

子供独立心を育む【概念】+イベント実体

創造的に問題解決するコンサルティング事業

創造的に問題解決する【概念】+コンサルティング事業実体

江戸時代の気分が味わえる居酒屋

江戸時代の気分が味わえる【概念】+居酒屋実体

2つの言葉から3つの意味がでてくるので混同されやすいが、本来は全く異なるもの

課題解決

よくある課題の例:

デザインが古くさいので作り替えたい

ホームページ内で目的情報を探しにくい

文字が多すぎてごちゃごちゃして読みにくい

これらは課題ではなく現象

現象課題を分けて考える。左は現象、右は課題

デザインが古くさいので→商品ブランドへの信頼感が得られない

ホームページ内で目的情報を探しにくいので→電話からの問い合わせ対応に手間がかかる

文字がごちゃごちゃして読みにくいので→商品内容を理解してもらえず購入されない

提案物がいまいちなとき

課題条件の情報収集がたりない→決裁者の過去の決済内容は?プレゼンした時の表情は?

ベンチマークが偏っている→例えば自動車デザインだとして、自動車以外のベンチマークはしたか

・伝え方が悪い→専門知識のない相手顧客に対してメリットを感じてもらうストーリーができているか

2021-06-14

マイナポータルで全く責任を取らずにケツを捲ったベンダー

anond:20210611202929

何故お役所ってオワコンIEが大好きなの?

https://comemo.nikkei.com/n/n1c9103c81c79

もともとマイナポータル日本代表するITベンダー通信キャリアの3社が開発したんだけど、大臣からの叱責を受け「ちゃんお金を払うから直してよ」って見積もり依頼したところ「無理です。電子申請にはActive XかJavaを使うのが常識で、それを簡単にするなんてことは技術的に不可能です」と逃げ出されてしまった。国際的通信網を運用したり、世界一スパコンを組み上げるよりはずっと簡単なはずで、大臣の手厚いサポートで億単位予算を用意したにも関わらず本当にケツを捲られた。これは役所調達としては極めて珍しいことで、自分たちが納品したシステム調達仕様書に定めた要件を実現できず、それが社会問題となって新聞に大きく載り、大臣が直接叱責するほどの大事件となって、それでも全く責任を取らずにケツを捲るというのは、日本代表する一流企業公共営業部隊が常識的にはやることではない。

たまたま並行して給付金オンライン申請世間をお騒がせした「ぴったりサービス」の開発が走っていて、そちらでも同じ課題に直面することが分かっていたので、担当している別の日本代表するSIベンダーさんと相談したところ「全く技術的な見通しは立たないんですけれども、やり方を一緒に考えてくれるのであれば何とかしましょう」と引き受けて下さったことで、何とか開発をスタートすることができた。

マイナンバー中枢システムNTTコムなど「大手5社連合」が異例の落札、114億円で

https://xtech.nikkei.com/it/article/NEWS/20140331/547394/

NTTコミュニケーションズ代表とし、ほかにNTTデータ富士通NEC日立製作所が参加するコンソーシアムが落札した。

マイナンバー制度を支えるシステム

https://www.fujitsu.com/jp/documents/about/resources/publications/magazine/backnumber/vol68-4/paper03.pdf

マイナポータルは、マイナンバーカードを保有する国民外国人住民利用者向け行政サービスとして位置付けられている。富士通代表者とする国内ベンダー3社のコンソーシアムが、2014年12月から開発に着手している。

2018年3月内閣官房様 | NTTデータ

https://www.nttdata.com/jp/ja/case/2018/032801/

行政機関が保有する自身個人情報の閲覧や、行政機関等から送信されるお知らせの確認などが行えるポータルサイト「マイナポータル」の運用2017年1月よりスタートした。このマイナポータルにおいて同年7月より提供開始されているのが、電子申請サービス「ぴったりサービスである

2021-06-13

都道府県は要らない

初めてホリエモンチャンネル再生したら「自治体って要る? 都道府県中途半端」と問題提起していた。

番組

行政デジタル改革」の展望課題(中編)【平将明×竹中平蔵×堀江貴文

うそう、中途半端で、ほとんど要らない。しかし、完全解体抵抗があるという指摘は正しい。

とりあえず、特に抵抗が大きそうな首都圏以外の道府県は残し、

東京埼玉千葉神奈川のうち、2015年2021年に他自治体から転入数がプラス自治体を中心に

首都圏エリア」を定め、そのエリア内を関東特区エリア外を関東県に分け、

医療ゴミ処理・上下水道納税などは広域展開すれば、もっと首都圏は住みやすくなると思う。

観光経済教育関連の枠組みとしてのみ県名を残す(例:神奈川観光協会)。もちろん予算も残す。

47都道府県ご当地クイズ継続できればいいでしょう。

今年、埼玉県150周年だと知ったが、人口増はさいたま市とその周辺の一部だけ。

横浜市も同じく人口増は、東京寄りの区だけ。県は要らないし、市町村も端境地に住んでいると嫌気がする。

どの市長もメインの地区しか見ていない。僻地や境だと、どうしても隣の市・区が生活圏になる。

最近は、ECネットスーパーデリバリーだけで暮らせる可能性もある。

地方分権は、本当の地方だけにとどめたほうがいい。

先祖3代関東まれを除き、国内の優秀な人が集うエリア東京でしょう。

2021-06-12

講義終了時の小テストを提出できない

私は地方理系大学に3年在籍している2年生である

バイトサークルも入っておらず友人も趣味も皆無。

おまけに1年次に留年し、現在留年危機に瀕している。

小中高と授業は寝過ごし、自発的勉強など一度もしなかった。

入試は嫌だが就活のために学士はほしいとAO入試で遠方の大学に転がり込んだ。

堕落生活で18まで守り抜いた勉強童貞のツケが回ってきた。

まず90分の講義を集中して聞き続けることができない。

寝過ごすことはなくとも、話が右から入っては左から抜けていく。

一度小休憩を挟むと最後、そのまま眠ってしまう。

さらに私は字が異様に汚い。ノートを取っても読み返す気はさらさら起きない。

機能メモ帳のみに制限したPCを持ち込んだこともあったが、プレーンテキスト構成されたメモ参考書劣化版としかならなかった。

そして根本的な問題が、勉強の仕方がまるで分からないということだ。

正確には勉強の仕方が分からないという言い訳に逃避し決して勉強を行わない姿勢問題がある。

何せこの言い訳人生の半分以上付き合ってきた腐れ縁である。1年と100万円を無駄にしてもなお離れることのできない強固な絆でつながった存在なのだ

その結果過去問を解ける状態にすら辿り着けない。そりゃそうである

これを徹底的な先延ばし癖と早期の諦め癖がアシストすることで、課題提出による救済をも無に帰す。

1年の時間学費生活費100万円という勉強代を払ってもなお、以上の問題解決には至っていない。

それどころか、新たな障壁が私の内部から湧き出しのだ。

その結果講義終了時の小テストを提出できなくなった。1年次はかろうじてできていたことができなくなってしまった。

私の通う大学では、学生理解度と出席の確認を兼ねた小テストほとんどの講義で課される。

授業終了時、その日中、1週間後と提出と期日は様々であるが、難易度は低い。

しかしながら私はこれを出せずに出席日数を確保できず、2年生としてリスタートを切った今も3つ以上の講義で落単が確定している。

諸悪の根源は先述の先延ばし癖と諦め癖である特に後者存在が大きい。

からないなりに課題に向き合いあがくことは時間と手間がかかり心苦しい。だが諦めればその場の苦しみが一瞬で終わる。

何もせず教室を出る、タスク表に書かれた課題を無心で消し去る際のコンマ数秒の開放感こそ私が新たに発見した蜜であった。

こんなんじゃまた留年ちゃうよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ヤダヤダヤダヤダしんどいうぇ~んぴえん

でも中退もっと嫌だよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ただでさえ無理ゲー就活マジで終活になる

オンラインの緊張感ない授業のせいで諦め癖は加速している気がする コロナくたばれ

2021-06-11

弱者男性本質的に救うには男女平等を徹底的に推し進めるしかない

弱者男性論はフェミニズムへのカウンターミラーリングからまれ概念で、だからこそカウンターミラーリング以上の社会的意義を持たないし目的もないというのは正しいと思うし、そのカウンターとしての意義すら見失ってしまった「あてがえ論」や「女性教育社会進出制限」などという時代錯誤意見は論外だと思う。

そういった過激思想を取り除いたとしても弱者男性論は結局の所かわいそうランキング向上運動しかなく、弱者であるから優遇されるべきだ、弱者なんだから強者女性)への攻撃正当化されるといった外部への責任転嫁に終止してしまい、その「成果」を得るためにますますかわいそうランキングを向上しようと自身弱者性をアイデンティティにしてしま矛盾に苛まされることになる。だからこそ、弱者男性論に解決すべきイシューはなく救いようはないという意見反論もわかる。

そうは言ってもフェミニズムという性別による差別に戦ってきた先輩の方法論に学び、弱者男性という階層集団発見され名前がつけられたことは意義があったんじゃないだろうか。名前があることで初めて対象考察できるようになる。弱者男性存在を頑なに認めない人もいるが、課題があることを認めることはそれを即時解決しなければいけないことを意味しないし、ましてや解決していないからと咎められることもない。人間できること・やれることには限界がある。まずは「弱者男性」という概念があることだけでも認識されれば十分な気がする。

そんな非モテ弱者男性を本当に救うのは、あてがえ論や女性社会進出制限など女性の権利を押さえつけることではなく男女平等を実現することではないかと思い至ったので簡単に書き下してみる。この増田では上でも書いたとおり特に非モテフォーカスした非モテ弱者男性論について書くので低収入等については考慮しない。一般弱者男性モテの話が切り離せない理由弱者男性論が女性に向けられる理由も同時に書こうと思う。

男女の所得格差

フェミニズムや反女性差別本丸の一つは間違いなく所得格差だろう。具体的な数字もありわかりやすく、女性社会進出指標としてよくあげられる。実際のところ、正規雇用社員において女性所得男性の75%程度に留まると言われており、男性と同一の労働でありながら女性であるからという理由所得格差がもたらされているとすればそれは差別的と言える。

たとえば、統計的女性20代後半から30代の離職率が高いので女性という属性によって雇用を渋ったり昇進を阻んでいるとしたら、それは犯罪率が高いという理由男性保育士雇用を渋るのと同様に差別的だ。

グラフデータはほしい結論仮定して読むと見誤る。女性所得が低いのは女性差別されているからというのは本当だろうか?女性自体が高い所得を望んでいないとしたら?日本女性幸福度男性幸福度に比べて著しく高い。目的手段を取り違えてはならない。大金を手にすることが目的ではなく幸せに生きることが本質的であり金はそのための手段に過ぎない。日本女性は稼ぐ必要に迫られずとも幸せになれるからそもそも稼ぐ必要がないということはないだろうか?逆に男性は「稼がされていて」それゆえに不幸で、女性労働から解放されていて「稼ぐ必要がない」ゆえに幸福なのではないだろうか?

仮に実際に稼ぎたかったとしても女性は稼ぐ努力をしているだろうか?非モテ弱者男性悲鳴を上げているとき真っ先に投げかけられる「モテ努力をしていないのでは?」「だからモテないんだ」という言葉、そのまま返ってくることは考えなかったのだろうか?まさかキラキラ文系キャンパスライフみたいなことをしてなんの学も積まずそれゆえに「パンプスを履かされる」ような労働しか選択肢がないことを差別などといっているのだろうか?低い職業能力しかいか容姿が問われるような目にあっているというぐらいの想像力もないのだろうか?女性性を求めず、責任に伴って高い給与を与えてくれる仕事なんていくらでもある。

シンプルな話として、そんなに稼ぎたいならなぜ女性理系を選ばないのか?少なくとも稼ぎたい女性であれば実際的に稼げる能力やそういったキャリアパス投資すべきだろう。理系修士博士女性の知人友人なら年収1000万程度かそれ以上も珍しくない。

成果物を求められる仕事成果物こそが全てだ。愛想笑いでは機械は動かない。そういった世界では性別なんてものは些末で、結果を出す人間こそが正義だし高い対価も支払われる。なぜそれを目指さないのか?「稼げる努力をしていないのでは?」「だから稼げないんだ」と言われても仕方ないのではないだろうか?

女性性的客体化

フェミニズムや反女性差別文脈で特徴的な表現女性性的客体化や性的消費というものがある。性的客体化はものすごく簡単にいえば「女性をモノとして扱うこと」「女性主体性を認めないこと」である

女性に限らずだが同じ人間人間として認めずモノのように扱うのはまったくもって不当であるし、そういう風景を見るのも不快に感じる。そして女性がそのような人間的でない、男性の性欲を満たすためのモノ扱いを受けるといったシーンは見たり聞いたりする。そういった加害者と戦うべきだ。書くのも嫌だがいわゆる「ヤリ捨て」といった言葉などにもあるように、モテ強者男性女性をモノのように扱うような話は枚挙にいとまがない。ではフェミニスト女性モテ強者男性と戦っているだろうか?

これはトートロジーではあるがモテ強者男性女性モテるのだ。すなわち、なぜかフェミニスト女性は自らを性的客体化するモテ強者男性攻撃しない。それどころかモテ強者男性に群がっているのだ。つまり女性性的客体化を積極的に支持しているのは女性自身という矛盾が生じる。そしてなぜか女性には触れることも会話することも早々にかなわない非モテ弱者男性攻撃するのである

フェミニズム文脈ではこの性的客体化の不自然適用がしばしば行われる。いわゆる二次元女性に対して「これは女性性的客体として扱っており、そのような表象女性の累積的な抑圧経験の強化につながる」と。たしかにこういった表象男性ATMに例えたり年収評価するようなことを公の場で発言することで直接的な男性経済的客体化・モノ化と同様抑圧的かもしれない。

このような過激な言説は一部の極端なフェミニストの行動であり大半の女性はそのような攻撃的なことは行っていないと思うかもしれない。しかし様々な研究で明らかになっている通り女性男性の上位2割程度にしか魅力を感じず、そして魅力を感じない非モテ弱者男性8割についてはその行動の如何に関わらず不快だと感じる。席替え非モテ弱者男性が隣の席になったからと泣く女性がいた場合加害者はどちらだろうか?

このような非モテ弱者男性積極的排斥しようという女性本能欲求が、相手を求める男性の「正(+)の性欲」に対して相手排斥しようとする女性の「負(-)の性欲」と表現されたことは記憶に新しい。

この負の性欲と「女性不快と思ったら加虐」とされるセクハラ性的消費という概念の組み合わせは非常に強く、何をやっても女性不快と思われかねない非モテ弱者男性女性の気分を少しでも害したらセクハラだと指弾され社会的抹殺されかねない。

女性男性に対して身体的に弱いため男性が近くにいると恐怖を感じるという話と同じように、非モテ弱者男性女性から中傷セクハラ指摘ナイフによっていつ刺されるか常に怯えながら生活しているのだ。悪いことに、暴力を振るえば逮捕は免れないが、セクハラ指摘なら非モテ弱者男性社会的に殺してもなんの罪にも問われない。

これが弱者男性論が非モテと不可分であることの理由であるモテの量は女性感情的加虐からの盾であり、非モテであることは女性から加虐を受けることを直接的に意味する。そしてその意味において現代日本男性ほとんどが弱者男性であり、結婚していても「本当に結婚たかった男」にはなれずATMとして扱われたり旦那デスノート罵倒されたり托卵されたりなど被虐される立場にあるのだ。あてがえ論は女性人権制限するという意味でもまったくもって荒唐無稽であるが、同時に弱者男性の救済にも値しない。

男女平等弱者男性を救う

ここまでだらだらとフェミニストの主張や女性差別について考察してきた。端的にまとめると現代日本では一般的に女性理性的に行動ができず本能を抑えることができない野蛮で怠惰状態にあるということが言えるかと思う。そしてそれが非モテ弱者男性という女性加虐される被差別階級を生み出している。

しかしここで短絡的に「だから女が悪いんだ!女はダメなんだ!」と思った方々は少し落ち着いてほしい。これは上記あくまでごくごく僅かな例から一般化した話であり、女性のすべてがそのように振る舞うということを意味しない。今短絡的に怒りに飲みこまれあなたより遥かに理性的で、高い成果を上げ人類に貢献してきた女性はそれこそ星の数ほどいるだろう。すなわち「女性であること」は「理性が弱く本能を抑えることができない野蛮で怠惰状態」の必要条件でも十分条件でもない。つまり弱者男性論に散見される女性叩きではなにも解決しない。そうではなく、現代日本女性がそのような野蛮で怠惰な振る舞いをしてしまいがちな構造的な問題があると考えるべきだ。

そしてその構造問題を解消できれば、女性理性的主体的になり男性同様本能を抑えられるようになることが期待できる。そしてそれは非モテ弱者男性にとって本質的な救いになりうる。

社会男性本能抑制するように要請することで近年の社会秩序の発展と女性地位向上がなされてきたように、女性本能を理性によって抑制できるようになれば女性による非モテ弱者男性への中傷排斥加虐が抑えられ、何度も訴えられてきた非モテ弱者男性の消耗した自尊感情社会とのつながりの回復も期待できるだろう。

では、女性本能を理性で抑制できず野蛮になってしま構造問題とはなんだろうか?おそらくそれは男女の不平等だろう。

男女平等を推進するには

未だに「女性高学歴だと結婚できない」「男性自分より所得の多い女性結婚したがらない」「女性家事愛嬌」といった女性に対する社会的抑圧は残念ながら存在する。そしてこのような女性教育社会進出を推奨せず結婚して扶養されることこそが幸せだという価値観の押しつけは女性教育社会進出を阻害するだけでなく、そういった過程で培われる理性的思考主体性女性から奪ってしまう。同時に女性に「私は社会から抑圧された」という言い訳を与えてしま努力するモチベーションを失わせて堕落させてしまう。こうして本能のままに弱者男性攻撃排除被害者面をしながら強者男性に媚びを売る怠惰女性構造的に発生してしまう。繰り返すが彼女らにその責任はない。構造問題構造的に解消されるべきだ。

ではこれらの慣習を打破し、男女平等を実現して女性理性的になってもらうにはどうしたらよいだろうか。高度化した現代では教育の水準がある程度強く所得に影響しており、経済的事由によって教育を受けるインセンティブを設定できる。すなわち女性が「稼がねば」と自ら思うような状況を生み出すことで、必然高い教育を受け理性が鍛えられ本能抑制できるようになることが期待できる。

ではどうやったら女性が「稼がねば」と思うようになるだろうか?わかりやすいのは婚姻制度にメスをいれることだ。しばしば「女性婚姻制度で楽をしている」「理解のある彼くん」と批判されるように、女性男性収入依存する構造女性怠惰堕落させ社会進出を阻んでいる。ひいては最初に上げた所得格差などを温存する結果となっている。

そのため女性男性収入依存できないようにし、女性自身必死に「稼がねば」と思うように法律修正するのが効果的なはずだ。たとえば

このように、女性男性収入依存するための多くの法律制度存在する。基本的にこれらの法律修正をしたとしても「一人暮らしが二人」の経済状況とは変わらないため、女性がきちんと社会進出労働し稼げている限りにおいて女性が極端に不利になることもないはずだ。にもかかわらずこれだけ「女性男性収入依存せよ」というシグナルが法律にまで入り込んでいるのはグロテスクに感じる。女性社会的制度によって強く婚姻男性依存して堕落することを動機づけられてしまっているのは異常だし、社会活躍たかった・できたはずの多くの女性にとって悲劇と言えるだろう。フェミニストとしても解決したい課題のはずだと思う。

もちろん女性出産に伴うフォローのための法改正も同時に必要になるだろう。これだけは男性にはどうしようもない。1年間の法定産休・育休と休職間中給与保証などの大胆な支援策もあるべきだと思う。フェミニストのいう結果平等はこういった形で強力に推進されるべきだろう。

出産後に男性経済的支援があるならとパートタイム等の責務の軽い・時間の短い仕事に移ってしま女性も多いと聞くが、上記婚姻制度改革によって男性依存を断ち切ることで改善が期待できる。男性のように「働かなければ・キャリアを失ったら死ぬ」という緊張感があれば成長意欲も刺激されるだろうし離職率も下がって「女性は30代になると離職するから」などという理由採用・昇進を渋られることもなくなっていくだろう。

このような先進的な男女平等の実現・婚姻制度解体によって女性男性同様社会に参画し、男性に求められるよう女性も理性によって本能を抑え他者への加虐性を抑制することで、弱者男性は初めて「弱者男性」としてではなく「弱者」として男女平等な救済の道に進めるだろう。弱者男性本質的な救済は男女平等推し進めることにあるはずなのだ

anond:20210611075154

国際的認知されている日本の最優先課題は「石炭発電の縮小・廃止」。

ところが、これが産業界からの反発がでかかった。

なので、本質から目を逸らし、「やってる感」を出すために、市場規模が小さい割にメディア有権者の目につきやすプラスチック業界が生贄に…。

ってなところじゃないかな。

特に黒幕はいないと思う。

53歳医師免許取った人の話

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.moneypost.jp/796214

国試は「運がいい」とか「何度も受けてればいずれは」てものではないので、この年齢で合格したのは本当にすごいと思う。

そのうえで。

 

診療科にもよるけど、後期研修中は「医師免許もってるだけの素人」(経験豊富ナースのほうが頼りになる)、診療科ひとすじ10年やって「初心者」(典型例なら独りで診られるけど、レアケースだと先輩が助言しないとダメ。オペでは必ず先輩と二人一組。)、20年やって学会専門医とって独り立ちできる「中堅」、30年やって職場で頼りにされるリーダー的な扱いだよ。

その10年20年だって、ただ漫然とやってればいいのではなく、場数こなして勉強して知識アップデートし続けての話。

場数こなすってのは、いわゆる「医師ハードワーク」と言われるような、朝から夜まで患者みて、カンファで症例発表して先輩から突っ込まれまくったり、空いてる時間海外論文読んだり学会発表する論文書いて、家帰ったら寝るだけ、みたいな状況を毎日続けるってこと。

そこまでしないと「実力のある医師」になれないから、全国の病院研修医集めるのに苦労してる中、聖路加や沖縄県中部病院みたいなハードすぎる病院に全国から研修医志願者が集まって選抜までしてるの。(両院出身先生は全国各地で指導者的な立場活躍してる)(両院研修がどれだけハードかは、体験記が多数あるので各自読んで)

 

53でそれができる体力があるか、無理だと思う。ふつうその歳だとこれまでの経験知識を生かして皆を指導する立場もの

仮にそれができたとして、20年たって独り立ちできる頃には70歳過ぎてて、体力も認知能力ももう衰えてて、ふつうなら引退してる歳。

たぶん、彼女日赤献血バイトとか、正規なら養老施設の常駐医とか、そういう・・・言い方は悪いけど、臨床現場引退したおじいちゃん医師がやるような道に進むんじゃないかな。

「町のお医者さん」として小さな内科診療所開業するって可能性もあるけど、勤務医として10年20年やって独り立ちできるだけの経験知識を得たあとで開業する人(私がかかりつけとして選んでるのはこの手の診療所ばかり)に比べると、後期研修後すぐに開業する医師はずいぶん頼りない。

「私はこの人に診てもらいたい」てブコメがあったけど、私は避けたいな。

 

あと「在学が長い」てブコメ散見されるけど、私大は国試合格率学生集めるための大事な実績になるので、

どれだけ熱心に授業受けて課題こなしてても、国試合格できる見込みがなければ卒業させてくれないので、そこでひっかかってた可能性が高いよ。

2021-06-09

○ンポさんに期待してたものはなかった

Pixiv検索したけど「○ンポさんがイックゾー!敏腕プロデューサーポルノで主演デビュー!90分ポッキリコース!」みたいのはありませんでした。

残念です。

私はこのときを6年待ち続けましたよ?

いつかもっと有名になって、そしたら名前キャッチーだしきっと出るだろうって。

映画がでっるぞ~~~」のCMを見たときは、これなら「薄い本がでっるぞ~~~」がいいたくて書く人が続出でしょうなと思ったものです。

でも違ったんです。

なかったんですよ。

なにも。

○ンポさんが○ンポに囲まれているような絵はどこにも。

こんなことってありますか?

○ンポさんの作者が大好きな○イカだって女児向けアニメなのに平気で○ンポが出てくるような絵がPixivいくらでもあるじゃないですかコミケでの新作の告知がされているじゃないですか。

なんでですか?

その境界はどこにあるんですか?

あなた達の視聴覚と○ンタマを繋ぐ神経がバグってるんですか?

それともなんですか5年ぐらいかけて私が画力を鍛えて自分で描いてればよかったんですか?

美術の授業通信簿2(課題は送れずに提出しましたが3以上を与えることを美術教師としてのプライドが許しませんでしたの意)を12年間守り続けたこの私に絵を描けと?

事故で脚を切り落とした子供サッカーボールプレゼントする○ンタクロースかなんかですか?

タイムトラベル最大の問題は「メシがまずい」だと思ってる

調理技術添加物なんかは時代が進むにつれ改良・進歩しているわけで、今から高度経済成長期に戻ってあの頃のまんまの食事を出されても現在のそれと同じように楽しめる気がしない

戦前もっと無理、江戸は論外

実際時間旅行時代がやってきたら「食事はどうするか」がタイムトラベラーたち共通課題になるんだろうな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん