「アフリカ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アフリカとは

2014-06-19

http://anond.hatelabo.jp/20140615151943

id:chuunenh 日本では女性のほうが幸福度が高いので、労働問題を解決する必要はないという考え方。タイトルからもわかるように幼稚な考えだけど、こういう本音の人は意外と多そう。

はあ、どうやらこういう↓オヤジ共と同類に見られているらしい。

女性都議に「産めないのか」 自民議員からヤジ

http://www.asahi.com/articles/ASG6L74N8G6LUTIL03T.html


誰も知ろうとしないけど、女性は昔から社会進出している。

http://allabout.co.jp/gm/gc/12462/3/

社会進出する意味があって、社会進出するだけの態勢が整った女性だけ社会進出すればいいんじゃね?ってスタンスだよ。

出産する気がない人はずっと働いたらいいし、出産正規雇用を両立させたいなら実家の親世代ヘルプを使うしかないでしょ。

正規雇用育児の両立は無理だから共働きの多い地域は親を活用している。 http://allabout.co.jp/gm/gc/12462/4/ 

託児施設などの整備は出来ないと思う。これまで通り。予算もなければ政治家にとっての利権的な旨味もあんまりないよね。

化粧品会社とか医療福祉とかアパレルとか、昔から女性が主導権を握っている特定業界以外で

女性既存男性労働者よりも付加価値をつけて社会進出するには、産休育休で休んでも職場に残って欲しい人物である必要がある。

すなわち特殊技能を持っているとか、男性よりも高学歴ハイスペックだとか、そういう人じゃないと無理じゃね?

東大京大一橋出たとか元国税庁出身税理士だという女性に誰も専業主婦やれとは言わんでしょ。

多くの企業にとっては男性よりも女性正規雇用しづらいのは法律諸々の事情で仕方ないことだし、

http://anond.hatelabo.jp/20140615175333 にも書いてるけど。

企業政府も形だけ音頭は取るけど、おそらく何も変わりはしない。

女性のためじゃなくお金儲けのために企業存在しているんだし、

ガルドとかいうオバハンあたりからギャーギャー言われているか女性待遇改善政府は動いているように見えるが

そもそも総理とその取り巻き自体が何で多くの女性出産後も正規雇用社会進出出来ないのか仕組みすらわかっていないだろw

建前では女性待遇改善すりゅ!って言ってるけど、日本の偉い人の伝統現場に投げっぱなしジャーマン」かまして終了。

現場で無茶して魔改造しまくり、上の人間は何も状況がわからないゆえに統治能力がないのが日本様式美ってものだよ。

おそらく今のままで困っていないから変える気がない。だから男女の賃金格差20年以上も変わらない。

アフリカの子供が飢えていると言って、助けに行く日本人は少ないでしょ?

女性が困ってようと男性は困らないし、当の女性自身も困っていないんだからhttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2473.htm

お上女性待遇改善しろって言ってもおそらく変わらないから、これまで社会に進出してきた年上世代女性のように上手く立ち回るしかないんじゃないっすか?

これを幼稚っていうなら、ただ単に「お前が嫌いだ」という意思表示したいだけの人と認識します。

2014-06-14

http://anond.hatelabo.jp/20140614160501

正直奴隷制は細かく分けるといろいろあるからアレだけど、代表的なのは異民族狩りや戦争でまけたとかで奴隷が賄われる奴隷制比較的新しい話だと、アメリカアフリカから奴隷船とか有名か。これは単純にこき使うために連れてきた人たち。

もう一つが農奴。これは土地に縛り付けられた奴隷で、自分農地がある場合とない場合がある(ある方が多いと思う)。これは元々あった共同体のような農耕社会征服者がかぶさったパターンと、共同体的な社会の中で突出した人がでてきて覇権を握るパターンがある。為政者テーマは「生かさず殺さず」なので、どちらにしても残酷ではあるけど、「殺さず」(搾り取りすぎない&防御)という局面を見れば、為政者にそれなりの意義はある。また農奴土地から動かないので、「殺さず」が守れれば安定的社会に適合的。農奴制共同体的な要素と奴隷制としての要素が重層的になっているので理解が面倒。

うまく説明できないけどこんなもんで…農奴制ロシアのが有名。

2014-06-06

知られざるファミコンクソゲー打線組む

最近増田でも打線組む投稿散見されるので、マイナーどころのファミコンクソゲーで組んでみよう。

家庭用ゲーム機の出現から30数年、携帯ゲーム嚆矢となる携帯アプリの出現から10数年。クソゲーを語る文化もまた成熟しつつある。

そうした文化にこの文章が影響を与えられるとは到底思えないが、まぁ見て楽しんでもらえたら嬉しい。


1遊 光の戦士フォトン

擬似的な3D空間を探索するゲーム主人公が腰の悪そうな歩き方をし、移動も遅い。上にしかビームを出せないくせに敵が横からもくる。ヒントも意味不明音楽も気持ち悪いし壁が目に悪い光り方をする。タカラが生んだ先駆的クソゲー

https://www.youtube.com/watch?v=tL71-Hsh9lo


2右 明治維新

坂本竜馬操作して明治維新をおこそう。前半がアドベンチャーモード薩長同盟を締結し、後半が戊辰戦争シミュレーションアドベンチャーモード中岡慎太郎が強すぎて竜馬を使うことはない。シミュレーションモード新政府軍が弱過ぎて板垣伊藤が隣の藩の雑兵に殺されるレベル。そして何故か生きて戊辰戦争に身を投ずる坂本史実とは?

http://nicoviewer.net/sm4286007


3三 ゴーストバスターズ

糞。ゴーストバスターズロゴがあるだろ。禁止マークゴーストが収まっとるあれだ。あれを動かすゲームなんだぜ。これ。

https://www.youtube.com/watch?v=YxJNXahpPHc


4一 tao 

ノストラダムスの大予言後の世界を旅するRPG。最終的に天道という実在する新宗教帰依せよ、という結論に至る怪奇ストーリー宗教的神秘主義的な世界観は独創的ですらあるが戦闘は連打ゲーであり移動は何故か恐竜で行なう1989年という時代性、今よりももっと精神信仰や信奉というものが身近だった、すなわち「オウム」以後に忌避されるようになった若者スピリチュアルものへの傾倒の時代象徴するクソゲー。こうした意味で、もう現れない時代性を反映した記念すべきクソゲーなのだ

https://www.youtube.com/watch?v=H_rYG_ZM4Oo


5中 覇邪の封印

ファミコンパスワードは長い。特に長いものにこの『覇邪の封印』と『ドラゴンクエスト2』とがあるが、その評価には著しい格差がある。主人公に付いてる妖精性格が悪く、ヒロイン憎悪しておっさんを贔屓する。悪徳商人を殺す王道ファンタジーRPG

https://www.youtube.com/watch?v=aKe7yIqj4TY


6二 大怪獣デブラス

まんこれは名作だ。ゲーム歴史上、「攻撃して倒すゲーム」が主流のなか「最後まで守りきる」ゲーム。そしてかなり難しい。それゆえクソゲー揶揄されるが、本当はとってもソリッドなゲーム女の子かわいいし、実際難易度も凝りに凝っている。

https://www.youtube.com/watch?v=cBmHNRZBZsY


7捕 夢幻戦士ヴァリス

マップと実際の道路が合っていない。マップ見ないで画面で覚えようにも、道路が変なところどうしで繋がっている。プレイヤーマップと実際の画面とを総合して、自分の心の中でゲーム空間イメージせねばならない。

https://www.youtube.com/watch?v=L2ABLQKHHCU


8左 ゴルビーパイプライン大作戦

プーチン領土欲を露骨に発露する2014年現在、再評価も求められるゲーム。なぜか水道管を東京モスクワ間で結ぶ。石油じゃねえのかよ。このゲームゴルビーまり関係ないのにゴルビー肖像権ロシア大使館に申請し、許可されている。なぜロシアも許可したのか。失敗すると可愛い女の子投身自殺する。

https://www.youtube.com/watch?v=AC0IKZet0Ds


9投 パリダカールラリースペシャル

パリダカに出るために車を調達するところから始める。途中野生物を倒したり、内戦中と思しきアフリカ国家を通る。荒唐無稽な出来なのだが、どこか「これがパリダカ雰囲気か」と思わせる説得力があるクソゲー。もちろん現実のものとは全然違うんだけど。音楽がかっこいい。

https://www.youtube.com/watch?v=_-tYJwqMWI0

キリスト教など西洋宗教は人は神の子であると考え、また祖先を崇拝した延長線上に神がある。

一方、東洋型の神道などでは、神は人間とは別の階層存在すると考える。

我々がID論など西洋型の宗教観理解しようとしても、無意識のうちにこのような隔絶を前提としていると、うまく消化できない。

舞台を変え、現代日本韓国ではどうか。

これらの国では国粋主義を叫ぶことが流行しているが、その旗振り役に居るのは西洋型の一神教価値観の持ち主達である

彼らが「伝統」を口にしてもどこか空しいのは、彼らがそもそも東洋的な宗教観価値体系を持っていないためだ。

アフリカへの奴隷制中東への「ぬれぎぬ侵攻」、そして東京広島長崎代表される、人を人とも思わぬ、計画的悲惨国際法違反行為、同じ価値観を持った西洋人同士でも果たして行ったのだろうか。

彼ら西洋人価値観が、我々の伝統を軽んじ、書き換えようとしている、これらを黙って見て、伝統を重んじる者たちは心が痛まないのだろうか。

その国の伝統をうまく把握できない者が、困難を抱えた時に国民を一致団結させることなど無理であり、統制で誤魔化すのが関の山であろう。

ホットエントリーでしょ?

みんなホッテントリって言うから、ずううっと前からアフリカのなんとか族を連想してたわ

何かの隠語なんだろうなーとおぼろげに思ってスルーしてたけど

さっきやっと理解できて目から

こんなややこしい略し方をする人は、ビルトインオーブンとかバッドエンドとかアウトオブ眼中なんかも責任もってリエゾンして読んで世間に笑われてください

2014-06-02

日雇肉体労働という奴隷天国

大学が忙しくなったので定期的なバイトシフトが組めなくなり、仕方がないので日雇い派遣会社に登録して働く事になったが実に最悪だ。

主にいっているのはコンビニ物流関係の所。

基本的に糞な点を挙げると

1、働いている人間が糞。基本的に怒鳴る、キレる、等でしか人とのコミュニケーションができない人が多い。

 「アレやっといて」「アレってなんでしょうか?」「んなこともわかんねえのかよ!」な感じ。

2、現場に統一されたマニュアルがない。誰かの言うことを聞いて仕事をすると別の誰かが「なんでそのやり方でやってんの!」とかキレる。

 基本日雇い相手なので育てるという発想がなく、牢名主みたいな連中が我が物顔で仕切っている為行き当たりばったりにしかならない

3、それでありながら給料が非常に安い。最低自給な870円とか。しかも余計な人件費使うまいと、早く終わるとその給料分はケチをつけて払わなかったりする。

4、1~3が相まって職場にはものすごい負の空気が漂っている。

今までの週4のテレアポ仕事をつらいと感じていた自分が懐かしい。

コンビニはじめ日本の便利さってこういう奴隷産業が支えているんだとしみじみした。

そんな仕事場に電車賃すら惜しくて自転車で一時間かけて通い、食事に270円の牛丼を食ってると「ああ、俺は本当に奴隷なんだな」と思って涙が出てきて、仕事が終わるとまずくて気持ちが悪くなるのを承知氷結果汁でも飲まずにはいられなくなる。

僕はこの生活期間限定であることがわかっているからまだ耐えられるが、もしずっと続けなければならないとしたら本当に寒気がする。

赤木智弘が「31歳フリーター希望は、戦争」を書いたときに左系の知識人から「それは結局体制派を利するだけの感情論に過ぎない」とか批判されたが

もしこの生活を一生続けざるを得ないとして、その時にレーニンヒトラーでもいいが、このやり場のない憎しみをまとめ上げて指向性を与えてくれる人間がいたら非生産的なのを承知自分はあっさりついていくだろうなとも思う。

さて先日、伊東乾先生村上春樹を「所詮経営の苦しい己のジャズ喫茶赤字黒字を思いつつビールをなめつつ書いた原稿であって、しらふの本気の人間には最初からキャンてなもんで太刀打ちも出来ない」等とdisっていた。

http://togetter.com/li/672828

まあご立派な環境で作ってらっしゃる伊東先生音楽は「あっ前衛的っすね」で済ませとけばいい現世と没交渉な退屈極まりないものだとは思うけど、その一方で「人間の大半を決定する多感な10代20代をどう送ったか」が創作をする人間は非常に重要というのはうなずける点がある。

村上春樹自身がジャズ喫茶経営経験から書いている事だが、絶え間ない肉体労働貧困というもの人間を絶え間なくすり減らしていくものなのだ

奴隷仕事やらせ哲学談義にふけったギリシャ人のように、文学なんてものはそういうのものと離れ余裕を持った人間でもない限り、難しいだろう。

肉体労働から小説家になった西村賢太しろレイモンド・カーヴァーしろ例外中の例外からこそ目立つのだ。

世の肉体労働者が心をすり減らし、アルコール等に逃げざるを得なくなりどうなっていくのかを見たければ山谷なり黄金町なりにいけばいい。

腐るほど日本の成長の為に使い捨てられた先輩奴隷たちの末路を見ることができる。

そして貧困を逃れられた人間でもその憎しみをかつての自分同類に向ける渡邉美樹のような人間もいる。

貧困や苦労が人を立派にする」などと言うのは自分と同じ苦しみを味あわせるためか、苦労を知らず貧困ロマンを持つ馬鹿たわごとに過ぎない。

正確を期するなら「貧困や苦労を抜け、その苦しみを自らが相対化できるだけの余裕を持てたとき、人は立派になることもある」とでもいうべきだろう。

とりあえず、僕はこの生活自分から余裕がなくなり、憎しみをため込んで、嫌な人間になりつつあることを自覚している。

おそらく数年間続ければ自分達最下層奴隷意味なく怒鳴り散らしているベテラン奴隷になるのだろう。

日本社会格差の増大に苦しむという。 そういう人は、電気のない干ばつのアフリカ砂漠の続く酷暑アラビアで、まずほんの短時間にせよ、生きてみたらどうか。 そして飢えに苦しむ人々に自分の食べるパンの半分を割いて与えるという人道の基本を体験したらどうか、ということだ。」とかほざいている金持ちの家に生まれた曽野綾子。おまえは一年くらいここで働いてみろや。

あと人道の基本ってのはお前ら持っている人間が持たざる人間に対して与えることだろうが。

お前みたいに「うちの奴隷はよその奴隷に比べて待遇がいいから耐えろ」とかいうことじゃねえ。

この十年の大学学費の異常な値上がり、不況による仕送りなんかの減少で自分みたいな大学生は多いだろう、というか周りを見回してもたくさんいるし、学費がはらえずに脱落していった人間も多い。

そして窮状を訴えれば団塊だのバブルだので好き勝手やった連中が「甘え」だのと言い、アホな学者は「牛丼福祉」なんぞとほざき、弱者の味方のはずの左翼のみなさんは「脱成長」だのイデオロギーありきな「脱原発」なんぞにかまけててこっちを見ない。

ほんと、どうにもならねえよ糞ッタレ。

とりあえずこれからツタヤで100円で借りたアメドラの「スパルタクス」で奴隷が蜂起して主人達を皆殺しにするシーンでも見ることにする。

と金がないっていう事について非常に参考になるまとめをはっとく。

底辺から這い上がって語る貧乏 都会とカップラーメン

http://togetter.com/li/304874

追記

分かりにくかった所などをいくつか修正しました。

さらに追記

こんな駄目大学生が書いた文章を多くの方に読んでいただき恐縮です。

あとブコメnetcraftさんという方のお名前が出ていましたが、その方と僕とは関係がありません。

迷惑が掛からないようにここに記しておきます

さてこの文章を書いた意味、と言うようなものは正直特にありません。

本来なら「不況なのにシャレにならないレベルで上がった学費をどうにかしてほしい。お金持ちでない家の大学生でもある程度勉強に専心させてください。世間に対して影響力のある人が現在若者の状況をろくに調べないで自分脳内のみで考えた若者像で批判ですらない中傷をしないでください。」等と書くべきなのかもしれません。

ですが残念ながらこういった状況を改善しようとする意見が、自己責任だの甘えだのといった安い言葉で個人の内面の問題に矮小化され冷笑されるのをずっと見てきましたので今更そんな事を言おうとも思いません。

書いた事に意味がなくとも理由があるとすれば「主人の見ていないところで文句をたれる」という奴隷にも残された自由でストレスを解消したことと、これから大学生になろうとする人に家がお金持ちでなければ、学費学部の選択や就活等によってこのような事態は容易に起きるという事を知ってもらえればということくらいです。

僕は自分が今している仕事奴隷であり、心底糞だと思っていますが、所詮期間限定であり、ずっとこのような環境で働き続けて消耗し、抜け出そうという気力すらなくしてしまった人々のつらさには比ぶべきもありません(まあ脱落して戻ってくるかもしれませんが)。

ただ現状こういった労働は「無敵の人」を大量生産する工場として機能し始めていますし、その問題を社会問題として対策をとるのではなく個人の問題として切り捨ててきた以上、ツケは社会全体に回ってくるとは思います

兎にも角にも読んでいただいたみなさん、ありがとうございました。

蛇足に好きなマンガに出てきた救いのない台詞を書いて〆にします。

「お前らは暴力でこの地を奪った。オレ達はお前ら以上の暴力でこの地を奪う。まさか文句はあるめぇな。」

2014-06-01

http://anond.hatelabo.jp/20140601123839

こういうふうに日本人男性を"評価"しちゃってる時点で、

十中八九海外でもモテないか海外に行く財力も語学力コネもない日本人女性なんだよね

 

実際に海外でいい男捕まえてたら日本人の男とかそもそも眼中にないから、要るとか要らないとかそういう次元存在じゃない

アフリカ少数民族の人と似たようなもの

評価の対象外

2014-05-11

なんでロハスとか地球環境がとかアフリカの貧しい子どもたちがとか無農薬がとか自然エネルギーがとかそういうの熱心に活動する奴って金持ち高学歴文系なんすかね。頭いいはずなのになんですごいばかみたいな夢を押し付けてくるのかね。

近寄ってくんな。そういう高コストなおあそびに付き合ってる余裕ないんですよ。さっさとどっかにそういう国作って出て行ってくれませんかね。お仲間だけでやっててほしい。

手間かければ手間かけるほど良いことと思っていたり、個別具体的に丁寧に処理して節約したつもりで超高コストとかになるし。人類邪魔だよ君ら。

ほんとにどっかいってくれ。

2014-05-06

輪廻転生って本当にあるの?

ある宗教信仰している人曰く、、  

成功している人やお金持ちの人を見ると、「前世で良いことをしたのでしょう」  

  

輪廻転生本当にあったとして、現世の成功幸せ前世の行い、カルマによるのであれば、今、不幸な人たちは前世で悪いことをした人だよね?  

アフリカ子供が飢えて死んでいったり、戦争子供が死んで行ったりするわけだけど、その子どもたちは前世でよほど悪い行いをしてきたということなの??  

  

はたまた、生まれる親を選んで生まれてくるとか??  

生まれながらに親からHIV感染させられて、餓死するような環境をわざわざ選んで生まれてくるの????  

   

わけがわからないよ・・・・  

輪廻転生って本当にあるのですか?

2014-05-05

福島鼻血が出たと言うと差別

例の美味しんぼの件で様々な意見ネットに流れている。

その中のひとつに、「福島への差別だ」というアホな意見が数多くあったのが嘆かわしい。

あれが「差別」だと? 差別と言ってる奴こそ差別意識があるんだぜ?

あの程度の内容で差別を結びつけるなんてアホの極致

差別とは、たとえば「全国にいる福島出身の子供をのけものにするような行為」だ。

もっと例を出すと、「あのエンジニアのAさんは韓国人からレイプしそう」とか、

バイトで入ったアフリカ出身のBさんは黒人から危険」とか、そういう類のものだ。

決して「アフリカ旅行犯罪に遭う旅行者が多い」という言動が差別では無い。

もう一度言う。

アフリカ犯罪に遭った旅行者が多い」発言が差別ではなく、そこから

「あの調理場アフリカ留学生犯罪起こしそうだよな」と結びつけることが差別なのだ

アフリカ犯罪に遭った事を報告した人間が「アフリカに対する差別者だ!」と弾圧されるなんて恐怖の社会

そもそも、「公共の損失を防ぐ目的」のために、別の不利益が生じるケースは差別とは根本が異なる。

例えば「ある地方の魚を食べると病気になる可能性がある」場合、ある地方に対する不利益よりもまず

公共性」を考えて問題提起をするのは至極当然な行動だろう。

その際に必ず「不確定な情報を流すな!」と言う人間も出てくる。

だが確実に学者証明してくれるまで「その魚を食べて病気になった」と

報告する事が集団弾圧される社会はマズイ。

確実に証明できる事象なんて少ないので、

モノによっては永久に発言が許されない社会だ。

非常にマズイぜ、この社会

「え、でも低線量の放射能鼻血出るわけねーじゃん、馬鹿か、無知野郎が」と反論する輩もいるだろう。

だが「放射能×鼻血発言=叩いてもいい」という刷り込みが強すぎて、

ここぞとばかりに正義感を振りかざして叩いた人間殆どじゃないのか。

実は放射性物質による鼻血の可能性は完全に否定はできないんだよな。

確かによく言われる「急性障害」としての鼻血は、大量の放射線を浴びないと起きない。

福島に行くだけで「急性障害」が起きることはまず無いだろうから、「鼻血」をトンデモという人間はこの「急性障害」について言ってるのだろう。

だが、空気中のホコリや花粉に付着した放射性物質が鼻の粘膜に付き蓄積していった場合

鼻血が出やすくなる可能性は「統計を取るとわかるレベルである可能性はある。

この鼻血が重大な病気を引き起こすかというと、急性症状の鼻血とは違い、可能性は低いとは思うが。

ちなみに俺は2011年の3月21日〜24日くらいに10年ぶりに鼻血がドバっと出た。

会社などでは「鼻血が出た」って発言しただけでトンデモ扱いされるから絶対言わないけどね。

当然ながらこれはたまたま出た鼻血の可能性が高く、放射能と直接結びつける気はない。

こういった報告の統計を調査していって、数%ほど高くなってるかもしれない、とようやくわかるレベルだろう。

あとは、今回鼻血が騒がれたが「甲状腺がん」の問題提起もっと行われるべきだとは思ってる。

被害の可能性としては一番大きいからね。

チェルノブイリと状況が全く同じではないが、あの事故を参考にするべきだし、この問題提起を潰してはいけない。

それと原発問題を話すときに「福島」とひとくくりにしているので、

もっと実情に合わせて狭い範囲の地域名で呼ぶようにしたほうがいい。

今いいネーミングが思い付かないが、フクイチ付近限定した地域名をつけるべきだろう。

まぁこう言うとまた「その地域差別する気か!」という輩も出るんだろうが、

公共不利益を減らすため」に必要な事だ。

これによって起きる農家の売上の損失などに関しては、

税金で完全に補填しても誰も文句は言わないだろう。

そして一般人が「リスクをとって食べて応援する義務」は無い。

食べたい人は食べていいし、食べたくない人は食べなくていいし、それを批判してはならない。

そしてそれによる特定地域への損失は、東電税金による補填でされるべきだ。

俺が言いたいのは以上なんだぜ。

みんな信じたい情報を信じる、それでも構わないが、

公共の損失を防ぐための問題提起自体を潰す社会なんて、糞だろう?


■追記

俺は美味しんぼの内容自体は、まだ見守ってる段階だ。

というのも俺や俺のまわりで当時、鼻血が出た人間いるからってのもあるとは思う。

もし万が一、あの登場人物たちの鼻血報告が捏造だとしたら、そのとき捏造に対して叩くべきであり、

現時点で「捏造間違いない!」と決めつける人間ちょっとアレだ。

2014-05-03

http://anond.hatelabo.jp/20140503221647

あなた大事にされてないだけ。

基本的自己中な人は、他人が弱っているかどうかは気にしないんだよ。

あなただって、今この瞬間、アフリカ飢餓に苦しんでいる人のことを

大事にしたりしないよね?

所詮、他人は他人なんだよ。

2014-05-02

人の不幸を見て幸せを噛み締めること

わたしが小さい頃、母はわたしをこうやって諭したり慰めたりした。

「世の中にはこんなに不幸な人がいるんだよ。それに比べてあなたは恵まれてるのよ。」

テレビアフリカの貧しい人が映った時、湾岸戦争の時、駅の柱の下にうずくまっていたホームレス…。

わたしの家は貧しかった。父はわたしが生まれた直後に亡くなり、母はわたしを女手ひとつで育ててくれた。そのことは、本当に感謝している。何の技能も持っていない女が、社会に出てお金を稼ぐことの難しさを、わたし自身も社会人になってから身に染みて実感することができた。何度も心がくじけそうになったのだろう、そしてその度に母は上の言葉自分にも言い聞かせていたのだろう。今ではそれがわかる。そうやって自分を奮い立たせ、わたしを育ててくれたのだ。

でも、当時のわたしはその言葉を聞きたくなかった。辛く悲しい気分になったからだ。自分より下の人間を見て、自分幸福を噛み締める。では、もしわたしよりも恵まれている子(クラスの大抵の子はそうだった)が、わたしを見て同じことを思っていたら?

わたしに向けられた強烈な蔑みの目に、その架空の目に幼いわたしは怯えざるを得なかった。

レナードの朝」という映画がある。原題は「Awakenings」といい、嗜眠性脳炎という不治の病を扱った実話にもとづく映画だ。数十年間昏睡状態にあり、石のように固まってしまった嗜眠性脳炎患者たちに、新薬のL-ドーパを与えたところ一時的意識を取りもどすが、次第に薬に対する耐性ができてしまい、また昏睡状態にもどってしまう。L-ドーパによって数十年ぶりに朝を迎える患者たちの”目覚め”と、この平凡で退屈な世界に対して驚き感動する患者たちが、周りの人達に与えた”目覚め”、この二つの”目覚め”が原題の複数形たるゆえんだ。

わたしはこの映画のものはとても好きなのだが、ふたつ目の”目覚め”が言わんとするメッセージに、どうしても違和感を覚えてしまう。自分より不幸な人を見て気づか”された”幸せは、本当の幸せと言えるのか?もし幸せという状態があるとするならば、それは相対的ものではなく、絶対的ものでなくてはいけないはずだ。

2年前に早くして亡くなった母へ。

あなた人生が、他の誰にも邪魔されることなく、幸せものであったのなら嬉しい。だってわたしは、あなたの娘であるというだけで幸せなのだから

2014-04-27

あなたを心から軽蔑する。だが、あなたが発言する権利は全力で守る

http://anond.hatelabo.jp/20140427033300

アメリカネオナチジョージ・L・ロックウェルは「ユダヤ人を皆殺しにして、黒人をすべてアフリカに送り返せ」と主張するような人間だった。

1966年治安紊乱罪で逮捕されたが、ACLU(アメリカ自由人権協会)に所属するユダヤ人弁護士が弁護を買って出て無罪になった。

無論ロックウェルは筋金入りの白人史上主義者なのでそんなことで主張は曲げたりせず、釈放後の記者会見でも

「オレたちが権力を握ればあんたらはみんな収容所送りだ」

とその弁護士に言い放った。

見出し言葉はそれを受けた弁護士マーティンバーガーの返答。

2014-04-13

クールジャパン政策アニメ担当者はこの記事と本読めや

板越ジョージ『結局、日本アニメマンガは儲かっているのか?』 当事者から見るアニメビジネス問題点とは?

http://blog.livedoor.jp/toratugumitwitter/archives/36671006.html

要するに

1、マーケティング

2、知的財産

3、ナショナリズム


1、マーケティング部門が弱い。マーケティングにかける金が少ない。

アメリカでは、制作スタッフマーケティングスタッフ割合は3:5。対する日本は、7:1。

だそうだ


つーか、アニメに限らずサッカーもそうだし(日本代表ユニフォーム欲しいと海外で言われたことあるが、サイトが無い)、日本の伝統的なものもそうだけどな。着物とかもっとマーケティング部門ガッツリ国で力入れたりしろよ。もうアメリカマーケティング専門家呼んできてガッツリ関わらせろよ。


2、知的財産に詳しい弁護士を雇わない。

エンターテインメント関係を専門にしている弁護士は2万人もいる(アメリカ弁護士多すぎると思うけど)。対して、日本知的財産を専門にする弁護士はやっと1000人ほど、と言われる。


つーか、海外勝手字幕つけたアニメの視聴サイト作られてるなら、日本で自前でサイト作れよ。あと、違法ダウンロードとかでやられるなら、iTunesでいいから売れるようにしろよ。iTunes出来てからどれだけ違法ダウンロード減ったと思ってるんだ。まあ、アダルト関係駄目だからしずかちゃんパンツとか見えるアニメなら自前でサイトでも何でもプラットフォーム作って売れよ。SonyでもNTTデータでも何でもいいから国と協力して作れ。iTunesだと結構Apple利益持ってかれるだろうが、Apple違法行為とかは見逃さなから安心はできるだろ。


3、ナショナリズム

要するにポケモン映画が売れすぎて興行ランキング一位とか取っちゃったから、やべえ!と危機感もたれて、人気が下火になったら売り場を削られたと。まあ、まずはネット販売でいいからさ売れよ。DVD,BDだけじゃなくてグッズとかさ。販売店はAppleみたいに足場作ってからだろ。順序間違えんなサッカーの例だが、公式サイトユニフォーム注文すれば世界中に届くからな。割高でな。好きなら多少割高でも買うんだよ。


アニメ売れないとアニメーター給料上がらないし、アニメーター辞めると技術が無くなるだろ?給料ガンガン上がるまではいかなくても、食費と家賃アニメ会社負担できるくらいになると理想だな。アニメーターが住む、寮的な。一階はアニメグッズやら原画置いて一般人から金取って、二階から上は居住区で。


なんというか、アメリカと、、あとはイタリアかな?そこらへんがブランドイメージだったりマーケティングだったりめっちゃ上手いんだから、そこからノウハウもらって日本の評価もらってるものを売り込めよ。


ああ、完全に忘れたけどマンガもな。英語だけでいいから販売しろよ。アフリカカバーするならフランス語南米カバーするならスペイン語ポルトガル語。まあ、とりあえず英語だけでいいからまず頑張って売ろうぜ。


まあ、こんなとこでいくら書いても、何も変わらないけどな、金持ってる奴が政治家に働きかけたり実務を行なう官僚なりがその気にならないとな。アニメ会社もつまらないアニメ量産するなら、マーケティングに人を割け。成功したらだいぶ変わるぞ。あー何とかならないかなー。マジ日本人、商売下手くそ

2014-04-09

言いたいことは分かる

普通の人が、昔ながらのさな個人商店(お花屋雑貨屋ケーキ屋、など)を開いて、のんびり仕事をする事が出来ない。

普通の人がどんどん貧乏になるから、そうした個人店で物を購入する事ができなくて、大量生産格安の大型店でしか物を買えなくなる。

で、大型店の経営陣に巨万の富が一極集中する。この悪循環をどこかで止めないと世界崩壊すると思う。

どこぞの大富豪が、アフリカマラリア撲滅活動をしているようだけど自分所の足元が壊れているのを見ていない。

http://anond.hatelabo.jp/20140408163241

言いたいことは分かるが、タイトルに「幸せ」とかい曖昧言葉を使うから、本来言いたいこととは関係ない批判がいっぱい飛んできているように思える。こういう議論をするとき幸せ」とか言うワードを使ってはいけない。

幸せかどうかはともかく、個人商店が成り立たなくなって、amazonとかイオンとかに一極集中、寡占状態が進みつつあるのは事実。そして、これが長期的に世界崩壊を招く可能性があるというのも、決してありえない予想ではない。

オートメーションとITによって仕事がなくなり、失業者が溢れる社会は、急にはやってこなかったが、確実に進行している。たとえば、普通会社ネットビジネスをやっても、amazonが扱うような商品を扱っている限り、コスト面でamazon太刀打ちできない。これは、「ソフトウェアコピーコストが低い」というものすごく基本的事実に由来している。ビジネスの多くがIT化されると、規模が力となり、弱小勢力は淘汰されるようになる。イオンITを使って経営物流効率化している傍ら、中小スーパーはそれよりも何世代か前のシステム効率の低い経営をせざるをえない。

こうした中、寡占が進み、人々の「労働」が大きな変化を強いられるのは間違いないだろう。新石器革命や、産業革命を誰も止めることができなかったと同じように、この流れはもはや誰も止めることができない。こうした流れが、新しい形態経済への緩やかな移行を意味するのか、劇的な世界崩壊意味するのかは誰にも分からないが。

2014-04-01

http://anond.hatelabo.jp/20140401155841

中国企業って、金儲けのためならバーリトゥードだよな。

模造品ビジネスのことだけじゃないぜ。

いや、それだって凄いけど。

命知らずじゃないとあのディズニー様の著作権侵害はやれんしw

たとえば、中華企業役員とか顧問とかにアメリカの元政治家を起用するとかさ。

そんでもって下請けブラック企業とそこの労働者まるごとアフリカに輸出して、開発援助の見返りに独占契約っていう名の資源強奪とかさ。

しかもそれが元国営企業だったとか聞くと、もうクラクラするよ。

死刑囚つかって新薬の臨床実験とかやってるのって、アメリカ中国くらいだろ。

既存ジャンルでこれだもん、ITとかバイオとか、前例も法も追いついてない分野でアメリカ企業中華企業ガチ喧嘩がみれると思うと胸熱だよ。

2014-03-21

性器を切除された実在ファッションモデル自伝映画化!13歳で老人との結婚強要され逃げ出すすさまじさ

http://www.cinematoday.jp/page/N0029208

この映画を「現代日本では考えられないが」などとしてしまう所にがっかり

男性の都合のいいように女性の体を品評し

それによって女性自身による「自発的な」性器の切除を強要する文化現代日本にもある

何も変わらないよ

アフリカイスラム社会女性差別が酷くて遅れているが日本は違うというステレオタイプしか見ないことは

彼女が訴えていることを何も理解していないと思う

女性器整形の増加に専門家が警告、英国

http://www.afpbb.com/articles/-/3003574

思ったけど、アフリカの一部で行われている女性器切除

その本質的な問題はいわゆる「先進国」であっても変わらないんだよね

もちろん日本でも。

やりまくりAV女優が綺麗なピンクで形の小さい女性器を披露する一方で

整った性器を持たない処女が「遊んでる」とみられて悩む

女性の身体に対する男性偏見と、女性同士ですらもそれに流される同調圧力という構図は途上国でも先進国でも変わらない

なのに「アフリカイスラム諸国女性差別はそれを利用する日本フェミニストガー」みたいな事を言う奴らにうんざりする

2014-03-20

フットボール国粋主義地域密着

※以下に書くことはサッカーファンにとってはほとんど常識と言って良い内容だが、そこまでのサッカーファンでない、日本代表試合くらいは見るけどJや海外サッカーまで追ってないような人たちのために書いている。

1.ボスマン以後のクラブ

 日本代表の長友が所属していることでもおなじみのインテル・ミラノというクラブ(一応断っておくが、半導体屋のインテルとは無関係インテルナツィオナーレ=英でインターナショナルの意)には2014年1月現在イタリア人が4人しかいない。

というのを聞いて「えっ、セリエAって外国人選手でもいくらでも獲得して良いの?」と思う人がいるかもしれないが、そうではない。

ボスマンという選手移籍を巡って提訴した裁判判決1995年に出て、「EU内での労働者移動の自由」はサッカー選手にも適用されることになった。

からそれ以降、セリエAやリーガ・エスパニョーラに存在するのは『外国人枠』ではなくて『EU選手枠』に改められた。

逆に言うと”EU加盟国選手であれば外国人でもいくら取っても可能”ということになり、2010年にはとうとうイングランド・プレミアリーグの試合なのに両チームでピッチに立っている選手にイングランド人が1人もいない試合という事態も発生した。

インテルに多いのはEU出身者じゃなくてアルゼンチン人じゃん!』という話は後で触れる。

 とはいえ、ここまで来ると『チームのアイデンティティとは何か』という概念にも関わってくる。スポンサー料や放映権料も重要だが、クラブチームにとっては入場料も決して無視できる収入ではない。

そして、入場料を一番多く払い、あるいは国内向けの放送を熱心に見てくれるのは、自分クラブを『おらが街のクラブ』として長年応援し続けてくれる人たちだ。

(余談&完全に増田の私見だが、この『おらが街のチーム』として熱心な固定ファンを掴むのに最も成功している日本スポーツチームは、プロ野球阪神タイガースである)

 そういう人たちが『外国人ばかりのチームでは自分たちのチームと思えない』と思うのは地域密着理念から当然のことであるか? それと排外主義差別主義者か?

少なくとも簡単に答えの出せる問題ではないし、『自分たちクラブと思えないから自分は”スタジアムに行かない』というのを止める権利は誰にもない。

だがそんなことが多く起こるようになったらサッカーの将来にとってあまりプラスにはならない。スタジアムに観客が少ないとやはり盛り上がりに欠ける。

 そういうわけでここ数年「ホームグロウン」という制度ができた。欧州カップ戦(チャンピオンズリーグおよびヨーロッパリーグ)に登録できるシニア(22歳以上)の選手は25名までで、

そのうちの最低8人までは、21歳までに3年間は『自国内のクラブ所属した(≒育てられた)』選手でなければならない。国籍で問うとEU判例に引っかかるので『育った場所』を基準とすることになった。

チャンピオンズリーグヨーロッパリーグに出ないクラブには関係ない(プレミアリーグのように、同様の制度自国で用意したリーグを除く)が、

資金力が小さくヨーロッパカップ戦に届かないクラブほど自国出身選手が多いのが常なので問題は少ない。

これも「EU理念からは後退なのかもしれないが、「地域に根ざしたスポーツクラブ」という理念からはむしろ正常化とも言える。



2.”EU選手枠”の抜け穴とそこから生じた問題

 とはいえ、アメリカ大陸アフリカアジア出身選手から見れば『EU選手枠』の中で争うよりは『EU内のどこかの国の市民権持ち』扱いになった方が色々と有利なのも確かだ。

そういう時に有効活用(?)されるのが先祖血統だ。南米アフリカ選手場合先祖を少したどればどこか西欧の国に行き着くことは珍しくない。

そういう場合血縁理由先祖の国の市民権を取得し、代表は変えず(というかFIFAルール上変えられない)にEU選手として潜り込むということが多い。インテルアルゼンチン人が多いのはそういう理由だ。

日本韓国選手はそういうことが基本的に出来ないから不利ではある。ハーフナー・マイクや酒井高徳はもしかしたら可能なのかもしれないが……。

 少しFIFAルールに触れたが、現在サッカーではA代表(年齢制限のない代表)で試合に出たら他の国の代表として試合に出ることはできない。

オリンピックだと、前の大会卓球中国代表として出場していた選手が次の大会ではアメリカ代表として出ていたりするが、サッカーでそれはできない。

もちろん、ユーゴスラビアのように国そのものが分裂した場合は別であるクリミア出身ウクライナ代表選手(いるのか?)の扱いはどうするのかな。

今度のブラジルW杯ではウクライナ代表としてしか出られないと思うけど。

 逆に言うと、『A代表試合に出ていなければ』2つ以上の国を天秤にかけて代表を選ぶこともできる。

マンU香川真司からポジションを奪ったヤヌザイアルバニアベルギーイングランドトルコセルビア代表になる可能性があるらしく、先日ブックメーカーが賭けの対象にしていた。(※2014年6月追記:その後ベルギー代表を選んだ)

ヤヌザイの系図についてはよく知らないが、そういうこともあり得る。

(ちなみに以前カタールが『代表に選ばれない程度の、ブラジル人などの有力選手(カタールとは縁もゆかりもない)』

 に声をかけてカタール代表にし、手っ取り早く代表を強化しようとしたこともあった。流石にFIFAがそれをさせないルールを作ったが)

 だが一方で、フランスが若手の育成組織を整備して1998年W杯を制して以来、どこの国でも多かれ少なかれ”サッカー選手の育成”に金をかけて取り組んできた。目的はもちろん、自国代表の強化だ。

そんな中で上述したような『南米アフリカと、EUの国の多重国籍』の選手が、必ずしも自国代表を選ぶとは限らない。

2000年前後トルコが強かったのは、『ドイツで生まれトルコ移民の子孫が、トルコ代表としてプレーする』ことが多かったからだ。

最近ではドイツ代表にもトルコ系の選手が出てきたが、今度は”国策育成の本家フランスの方で問題になってきている。

 2011年、フランスサッカー協会の技術委員会役員が『アカデミーに入れるのは白人を中心とし、黒人やアラブ人は25%以下に抑えるようにできないか』と委員会で発言したことがリークされて物議を醸したが、

そのような発言が出るのは委員個人が極端な差別主義者だったからではなく、『フランスの金で将来のフランス代表として育成したのに、最終的には母国アフリカ諸国代表になる』

選手無視できなくなってきたからだ(もちろん、だからといって許される発言ではないが……)。

アフリカ諸国協会EU諸国協会ではEU諸国協会に金があるのは成り行き上当然のことであり、最終的には才能なのかもしれないが育成のために金があった方が効果なのは事実だ。

そんな中で協会としては『アフリカ協会欧州の金で育てた選手に”ただ乗り”している』という被害者意識が出てきている。

あるいは国が抱える民族問題の縮図のようなことが代表チーム内で起こることも今後増えることはあれど減ることはないだろう。

代表戦なくせ? FIFAの最有力の資金源ですし、それやったらサッカーでは欧州ますます発言力を増すことになりますよ。

追記:ちなみに同内容のtogetter増田本人が作成したものです。

2014-03-15

コミュニケーションコストは誰が払うべきなの?

2014-03-10

ちきりんアフリカに逃げる

ちきりんさんの本もゴーストがいたりして・・・

こないだのエントリもかなり叩かれていたし、応援していた橋下が恥をさらしてる。

居心地が悪くなったので、アフリカ現実逃避に行くのだろう。

文章のわかりやすさと、ロジカルシンキング手法を完全に使いこなせる切れの良さが売りだとおもうけれども

この人には人文学的な(哲学的な)見識というか下地がまったくないのが欠点であり限界だ。

そろそろこの人の底の浅さに皆が気づいてきたのではないだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん