「新政府軍」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 新政府軍とは

2023-12-11

中沢琴が新選組に入っていたら絶対創作物に引っ張りだこだったのに

漫画ばりに設定盛られまくった感のある幕末の女剣士

長身イケメン妹属性、美形を証明する写真浪士組から新徴組じゃなく新選組に入っていれば、新選組紅一点のイケメンとして今頃あらゆる創作物に引っ張りだこだったろうに、幕末の女キャラといえば新選組女体化ばかりでほぼ無名なのはとても惜しいな。

中沢

剣術道場に生まれ、幼少期より剣術薙刀を学んだ女剣士薙刀は師である父をも凌ぐ腕前。

当時男でも珍しかった170センチ長身、涼し気な美貌で、女からも男からも言い寄られ、追っかけがついて困り果てていた。

兄と共に浪士隊に参加、男装の女剣士として活躍新選組に入ろうとするが兄の説得で江戸に戻り新徴組に。

兄とともに日向佐土原藩邸の襲撃に参加しかかとを切られる。

内戦争で官軍と戦い活躍庄内藩新政府軍降伏するまで抵抗を続ける。

帰郷後数多の求婚に、私より強い男性結婚すると試合をし、勝ち続けたので生涯独身、気ままに生きて88歳で死亡。

2023-11-04

この国はもはや、一部の上流階級以外生まれない方が幸せな国になりつつあるな

上級政治家無敵の人を量産して、自分たちがどこまでしたら殺害されるかチキンレースしてるのだろうか?と思うくらい愚かだし

 

いつか、ずっと先の未来で、幕末幕府軍新政府軍が戦ったみたいに殺し合い始まるのかなぁ

もう今は金持ってる方がやりたい放題の時代になってるから、金持ってる方がルールだし

インボイスやら国葬やらの署名の類も何の意味もなくて、上級政治家は私腹を肥やすことと権力誇示することと税金中抜きイベント以外興味がない

選挙選挙っていうけど、カルトと手を繋ぐだけで組織票大量ゲットできる時点で選挙なんてもはや一応ポーズだけ取っておくレベル形骸化してるし

さら上級の都合の悪い話は全部黒塗りか改ざん無視したら万事解決な中、銃撃事件で少しだけ未来が変わってしまった

もうこの国は人を殺さないと変えられないところまできてるんじゃないのかね

 

歴史の本に載ってる偉人たちは人殺しだけど犯罪者テロリストとして書かれていないし

ずっと先の未来では今の政府血祭りにあげた人が歴史の本に載るかもしれない

何にせよ自分が生きていない未来を考えると、宇宙の広さを考えるときみたいな気分になる

 

何とかメガネさんにはどこまでできるかやって欲しい

しょうもない46万給料アップとかじゃなくて、思い切って消費税80%とかやりなよ

そこまでやってもことなかれ主義日本では殺されないのか実験してよ

もはや程度の低いエンタメとして他人事みたいにして見てるわ

2023-09-12

anond:20230912153252

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A5%A0%E9%83%BD

このへんに詳しく載ってる

要するに新政府軍徳川軍に勝って江戸城が手に入ったから、そこに天皇を来させて江戸を栄えさせたらいいじゃんって話

2023-06-08

新撰組ファンが嫌い

新政府軍のみやり方が汚くて新撰組は綺麗みたいな考えの人が多い。

油小路事件も「悪の御陵衛士退治の中で藤堂が犠牲になった悲劇」のように捉えられているふしがある。

ほぼドラマと一部の漫画きっかけなんだろうから、逆に新撰組の悪を一通りあげ連ねつつ美化してないドラマを作って欲しい。

2023-05-30

anond:20230530004341

破壊的なことが悪

創造因習打破の目論見とみなされ悪

地動説が受け入れられなかった理由は悪いとみなされていたか

統治機構存在すれば立場が揺らがず不穏分子を徹底的に排除し安定したものは善である

満足するもので満たされていれば非破壊的なので善

不満を持ったものがいればそれは悪である

基本的革命とかは悪とみなされる

幕府軍新政府軍を恨むのはそこ

グレーターグッドは犠牲を前提とする

かつての世界常識ではアジア人活躍することは悪とみなされるだろう

2022-10-19

明治政府幹部の方が人斬りより多くの人を殺した

たった数人程度を殺した人斬りよりもキル数が多い兵が戊辰戦争などで存在したはずだが、ことさらに人斬りは恐れられる。そういった新政府軍の兵を戦争に投入した指導者は兵が殺したすべての敵を間接的に殺してるといえる。人斬りが殺した人数など比べ物にならない。

大阪城建設したのは誰か問題では大工さんではなく豊臣秀吉が答えなのに、幕末から明治で人を殺した者として人斬りばかり目立つの不思議だよね。

2022-07-28

西田敏行の年表

ニシダトシキノネンピョウ

西田敏行の年表とは、日本史に燦然と輝く西田敏行の業績である

歴史

1169 西田敏行法住寺殿において出家法皇となる。

1180 西田敏行、父と共に源頼朝挙兵に加わり、山木館を襲撃

1561 西田敏行武田信玄啄木鳥戦法を献策するも謙信に見抜かれ討ち死に

1584 西田敏行西田敏行小牧長久手の戦いで敗れる

1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる

1600 西田敏行真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける

同年  西田敏行石田三成関ヶ原に破る

1603 西田敏行幕府を開き初代将軍になる

1605 西田敏行西田敏行将軍職を譲り、後に駿府城に移る

1614 西田敏行西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!たわけうつ間抜けーッ!」と怒鳴り付ける

1716 西田敏行八代将軍になる

1745 西田敏行徳川家重将軍職を譲り、江戸城西の丸に移る

1860 西田敏行会津藩家老となる

1861 西田敏行愛加那との間に西田敏行を授かる(ナレーション西田敏行

1867 西田敏行西田敏行に命じられて江戸薩摩藩邸を本拠として江戸市内を混乱させ、薩摩藩邸焼討事件を起こさせる(ナレーション西田敏行

1868 薩摩藩西田敏行らと長州藩西田敏行らが協力して幕府を倒す(ナレーション西田敏行

1869 西田敏行五稜郭の戦い新政府軍に敗れる

1877 西南の役で、長州閥西田敏行総指揮の官軍西田敏行軍は鎮圧され、城山自刃ナレーション西田敏行

1883 西田敏行共立学校の初代校長となる

1904 西田敏行日銀総裁として日露戦争の戦費を調達する

1904 西田敏行京都市長就任し、父である西田敏行のことを、部下に語りだす

1945 西田敏行フィリピン戦場で誤って兄に撃たれる

https://togetter.com/li/976233

https://dic.nicovideo.jp/a/%E8%A5%BF%E7%94%B0%E6%95%8F%E8%A1%8C%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8

2022-06-20

邦画がクソとか言われてたけどそういう人は

「峠 最後サムライ」を見てほしい。

時代劇だけど。

越後長岡藩河井継之助戊辰戦争新政府軍と戦う話。

一流の役者の一流の演技が見れる。

2022-03-18

anond:20220317193738

長州vs薩摩ってのもあって

西郷どん新政府軍に殺されて、

大久保どんも暗殺されて

新政府から薩摩の血は一掃されて

大山巌くらい)

軍にはいるけど政権薩摩人は現在まで

ほとんどいなくなったなあ。

2022-02-26

交戦権」を認めないのであれば、ちゃんと「無条件に降伏せよ」と明記すべきだと考えている

でないと9条の戦争放棄理念が解かるわけがないと思う。

侵略された場合は何も応戦せずに降伏する」事がこそが平和主義理念であり、これ以外に「敵味方問わず人命尊重を最優先する」方法などありはしない。

新政府軍に対して江戸城無血開城選択した旧幕府軍よろしく、全力で戦って人命を消耗し都市を灰燼に帰するより、互いの武士としてのプライドを捨ててまで人民を守る、

これこそが「平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼」して戦争放棄する事である

「おとなしく言うことを聞いて抵抗しなければ決して悪いようにはしない」といって攻撃してくる相手を信頼できるのかという話かと憤慨する向きもあるだろうが、究極的にはそうだと思う。

2021-09-27

anond:20210927101238

ない。というか、薩長土肥佐賀江藤新平の乱、田原坂の戦い西南戦争西郷が死して

新政府軍長州閥安倍ちゃん)、

薩摩政府に残ったのは海軍ぐらいで政権中枢から遠ざけられたよ。大久保利通もすぐ暗殺されたし。

2021-01-27

無抵抗主義の村はアニメなのにリアルで通じると思ってるネトウヨが多いが

抵抗運動をつづけた不平士族新政府軍に叩き潰され一族郎党八つ裂きにされ

早々に新政府に乗った元武士幸福人生を過ごしたことをもう忘れたのだろうか

リアルで強固に抵抗する人は敵に殺される

それを知っている人は勝てる戦争でも腰が引けて戦わないか結果的軍団や国全体が勝てなくなる日本のことだ

2020-10-15

[]玄丹お加代

1842年、松江藩の生まれ本名錦織加代。

父が錦織玄丹という鍼医者で、そのため玄丹お加代と呼ばれた。

戊辰戦争の直前、親藩だった松江藩問責するため新政府軍派遣されてきた。

松江藩は、家老切腹など厳しい要求をつきつけられて憔悴し、

城下新政府軍乱暴狼藉を働くのにも手をこまねく有様だった。

そんな中で、新政府軍歓待するために藩が用意した酒宴に、加代は酌婦として参加した。

酔った政府高官が刀にカマボコを突き刺して振り回したとき

加代はそれを唇で受け止めたうえに「お酒も欲しい」と言ってのけた。

その侠気を気に入った新政府軍は、加代の訴えを聞いて軍規を引き締め、家老切腹も取りやめさせた。

玄丹お加代は松江藩を救った女傑として今に名を残している。

が、この武勇伝は後世の脚色も多く含まれているともいう。

2019-09-29

anond:20190929220145

補給なんて途中の村を襲えばいいじゃん

戦国武将もみなそうしてきたし新政府軍もそうだし日中戦争もそうだろ

それが成功法則

補給を自前でやってると進軍が遅い

2019-08-25

anond:20190825021310

江戸幕府新政府軍と陸続きだったかレイプされたのか

んでも村上海賊は会場なのに滅ぼされてるよ

2018-08-22

anond:20180821093936

[いち早く新政府軍に参加したことを忘れたわけではないだろう。] 知らねえし。もういいだろう。女々しいぞ

2018-08-21

金足農高東北代表ツラされるのは違和感がある

金足農高が「東北初の甲子園優勝校となるか」みたいなテレビ新聞報道を見ていると、それだけで苦笑いしたくなる。

秋田県明治初期の戊辰戦争で一体何をしたか

戦争中期、現在秋田県内の久保田藩奥羽越列藩同盟離脱して、いち早く新政府軍に参加したことを忘れたわけではないだろう。

秋田同盟離脱戦争決着の帰趨が決まったとも言い切れないにしても、この一件は現在でも東北全体で禍根を残している。

未だに仙台福島においては、秋田県民を裏切り者呼ばわりする人がいるのだ。

詳しく知りたい人は、ウィキの「秋田戦争」のページを読んでみてね。

戦後官軍側についた秋田県新政府から様々な面で優遇された。

南部藩にあった小坂鉱山のある小坂地区秋田県編入されたし、現在の県立高校に相当する旧制中学も、東北では秋田最初設立された。

秋田には秋田美人が多く、仙台はブスばかりという迷信も、秋田優遇思想からまれている。

今でこそ東北新幹線やJR東北本線、国道4号線、東北自動車道の通っている仙台福島東北の中枢になり、秋田県裏日本扱いになっているが、明治初期は秋田が一番東北で進んでいた時期もあったのだ。

まあそのような歴史的経緯があるので、今回の件は素直に受け入れることは出来ない。

2018-07-29

anond:20180729015735

戦国時代幕末は人気だけど、あれも主人公側を正義に設定することが多いなど構図を単純化したがるきらいがあるよね

幕末なんて、正義新政府軍と悪の旧幕府軍みたいな描かれかたも珍しくないし

2018-05-21

anond:20180521123910

モチーフ新撰組は、

多摩田舎者武士に憧れて上京してきて、幕府の手先として犯罪者をぶっ殺しまくったけど、

明治維新幕府が倒れて、それに殉じて死んでいった、という感じの人たち。

維新志士は「日本を変える」ことを考えていたけど、

新撰組は「既存体制のもとで成り上がる」ことしか考えてなかった。

鉄華団も序盤から「より強い存在の下につく」ことで成り上がっていった。

最初はCGS、次にテイワズ、蒔苗、そしてマクギリス。

「この道しかない」と突き進んでいくんだけど、他の道はいくらでもあった。

悪く言えば自分たちで考える頭がないんだよ、鉄華団には。

からずっと無知・無教養が強調されてるわけ。

「急に頭が悪くなった」みたいなこと言われてるけど「元からだよ」としか言いようがない。

明治維新では、天皇(=アグニカ)を手中に収めた新政府軍(=マクギリスの革命軍)が、その権威でもって幕府勝利する。

錦の御旗 - Wikipedia

バエルは錦の御旗だって劇中でも言われていたけど、比喩でなく「錦の御旗」を踏まえているわけで、

「バエルを引っ張りだせば従うはず」にはそれなりに説得力があるんだよね。

なんてったって史実では通用しちゃったんだし。

実際、ラスタル以外のセブンスターズ大人しかったわけだし。

それにバエル=錦の御旗だって分かれば、「バエルには何の能力もない」ほうがむしろ自然だと思えてくる。

ただの権威象徴なんだよね。

その後、オルフェンズは史実から分岐していく。

新撰組と違って、ギャラルホルン(=幕府)には義理のない鉄華団は、

若手将校を率いてクーデターを起こすマクギリス(=維新志士)と手を組む。

そしてマクギリスも、実際の維新志士とは違って、革命なんてどうでもよかった。

マクギリスの策謀はすべてバエルを手に入れるためのもので、それ以降のことなんて考えていなかった。

かくして、優秀な鉄華団とマクギリスが、腐ったギャラルホルンを倒して理想社会を築くという物語にはならなかった。

はいえ、ギャラルホルン肯定されたのかと言えばそういうわけでもない。

ギャラルホルンの緩やかな改革を成し遂げたラスタル高潔人物ではなく、

革命乙女となったクーデリアも聖女のままではいられなかった。

そこに「何が正しいか」という意味でのテーマはない。

オルフェンズはただの歴史だ。

若者たちはいかにして敗れたか」を描いただけにすぎない。

2018-05-03

第一回 ゴールデンカムイ

ゴールデンカムイ」見てますか? 面白いですよね! 原作全部読んじゃって「もっと・・・状態

そんなあなた明治維新前後(18世紀20世紀前半)の北海道舞台にした伝奇/アクション作品を紹介してみようと思います

1)

「地の果ての獄」

 言わずと知れた山田風太郎大先生明治もの

 ”北海道一般の人にとって地の果ての島だった明治19年。薩摩出身青年有馬四郎助は月形の樺戸集治監の看守に着任した。そこは刑期12年以上の凶徒を集めた人間運命の吹きだまりであった。正義感あふれる四郎助は、個性的囚人たちが起こす奇怪な事件に厳しく対しようとする。だが、元与力キリスト教教誨師・原胤昭との出会いがその運命を変え始め...。明治に生きる人々の姿をつぶさに拾い上げた圧巻の人間ドラマ。”

 原さんは『明治十手架』にも出てきます

2)

「旋風(レラ=シウ)伝」

 北海道出身朝松健先生作品。本作はクトゥルーネタあんまりない。

 ”明治二年、箱館五稜郭は陥落し、戊辰戦争最後の戦いは終わった。南部藩出身の若き遊撃隊士・志波新之介は、古参兵士たちのはからいで死をまぬかれ、榎本武揚から手渡されたスペンサー・カービン銃を手に北へ向かう。前途に広がるのは、コロポックル邪悪な罠を仕掛け、犬神が姿をあらわし、淫魔が歌声を響かせる、いまなお伝説が息づく蝦夷の大地。残虐きわまりない北海道開拓使・仙頭左馬之介が率いる討伐隊と死闘を繰り広げながら、新之介は自由の地を目指して歩を進める。” 

 現代北海道ものでは「魔犬召喚」「凶獣幻野」がお勧めです。北海道こわい!

3)

五稜郭残党伝 」「婢伝五稜郭

 こちらも北海道出身佐々木譲氏の作品

 ”戊辰戦争もあと二日を残し、五稜郭で幕を閉じようとしていた。「降伏はせぬ。」と、陥落前夜、自由を求めて脱出した旧幕府軍の凄腕狙撃兵、蘇武と名木野。逃げのびる二人は、アイヌ土地を蹂躪する新政府の画策を知り義憤燃えた。だがその背後に迫る、新政府軍残党狩り部隊足音酷薄執拗な追撃戦が開始された…。広大な北海道を血にそめて追われる者と追う者が、男の誇りを賭けて戦う冒険小説。”

 佐々木氏北海道舞台キング風の現代ホラー「白い殺戮者」で「アイヌ・ライケ・ウパシ」=「人を殺す雪」というアイヌ民話について登場人物に語らせていたりします。

4)

蝦夷地別件」

 船戸与一氏の作品

 ”十八世紀末蝦夷と呼ばれるアイヌ民族は和人の横暴に喘いでいた。商人による苛烈搾取、謂れのない蔑みや暴力、女たちへの陵辱…。和人との戦いを決意した国後の脇長人ツキノエは、ロシア人船長に密かに鉄砲三〇〇挺を依頼する。しかし、そこにはポーランド貴族マホウスキの策略があった。祖国を狙うロシア南下政策を阻止するべく、極東に関心を向けさせるための紛争の創出。一方で、蝦夷地を直轄地にしようと目論む幕府と、権益を死守しようとする松前藩の思惑も入り乱れていた。アイヌ民族最後の蜂起「国後・目梨の乱」を壮大なスケールで描きだす超大作。”

  脇長人て何?って思って検索したら 夷酋列像 が はてなキーワード登録されていました。

5)

天動説

 山田正紀作品山田氏の北海道舞台作品というと「謀略のチェスゲーム」「人喰いの時代」なんかがすぐ思い浮かぶけど、昭和なんですよ。時代を合わせると「ツングース特命隊」「崑崙遊撃隊」あたりになるんですが…

 本作は第一部が江戸編(ザ・”江戸時代”)、第二部が蝦夷編の伝奇小説ラストはむりくり明治維新期まで到達。あんまりアイヌは出てきません。

6)

カムイの剣

 矢野徹作品アニメもある。

7)

王道の狗」

 安彦良和のまんが 全編北海道ってわけではない。

 ”明治時代中期、北海道開拓使役させられていた若い囚人二人は脱獄し、それぞれの道を歩み始めた……。壮大なスケールで描く歴史長篇漫画

どうでしたか? アフィサイト並みに読んでない作品も挙げてみました。

ちなみに「ゴールデンカムイ」読んでません! ごめんなさい!!

2018-01-09

anond:20180108235524

山口長州だろ。

とくに安倍総理とか江戸しぐさ関連で言われてる。

明治維新を認めない旧幕府側界隈にはテロリストニュアンスで使われる。

江戸っ子は60年だかに経済大阪を抜いたあと、唯一のコンプ長州という歴史問題だ。

この大好きな東京あいつらによって作られたなんて許せない信じたくない

なんだったら江戸時代もっとすごかったんだ!みたいな

あん田舎っぺじゃなかったらもっとすごいことになってただろうにみたいな願望が江戸しぐさになったと思ってる

そこで新政府軍江戸っ子虐殺されたとか言い出した。

2014-06-06

知られざるファミコンクソゲー打線組む

最近増田でも打線組む投稿散見されるので、マイナーどころのファミコンクソゲーで組んでみよう。

家庭用ゲーム機の出現から30数年、携帯ゲーム嚆矢となる携帯アプリの出現から10数年。クソゲーを語る文化もまた成熟しつつある。

そうした文化にこの文章が影響を与えられるとは到底思えないが、まぁ見て楽しんでもらえたら嬉しい。


1遊 光の戦士フォトン

擬似的な3D空間を探索するゲーム主人公が腰の悪そうな歩き方をし、移動も遅い。上にしかビームを出せないくせに敵が横からもくる。ヒントも意味不明音楽も気持ち悪いし壁が目に悪い光り方をする。タカラが生んだ先駆的クソゲー

https://www.youtube.com/watch?v=tL71-Hsh9lo


2右 明治維新

坂本竜馬操作して明治維新をおこそう。前半がアドベンチャーモード薩長同盟を締結し、後半が戊辰戦争シミュレーションアドベンチャーモード中岡慎太郎が強すぎて竜馬を使うことはない。シミュレーションモード新政府軍が弱過ぎて板垣伊藤が隣の藩の雑兵に殺されるレベル。そして何故か生きて戊辰戦争に身を投ずる坂本史実とは?

http://nicoviewer.net/sm4286007


3三 ゴーストバスターズ

糞。ゴーストバスターズロゴがあるだろ。禁止マークゴーストが収まっとるあれだ。あれを動かすゲームなんだぜ。これ。

https://www.youtube.com/watch?v=YxJNXahpPHc


4一 tao 

ノストラダムスの大予言後の世界を旅するRPG。最終的に天道という実在する新宗教帰依せよ、という結論に至る怪奇ストーリー宗教的神秘主義的な世界観は独創的ですらあるが戦闘は連打ゲーであり移動は何故か恐竜で行なう1989年という時代性、今よりももっと精神信仰や信奉というものが身近だった、すなわち「オウム」以後に忌避されるようになった若者スピリチュアルものへの傾倒の時代象徴するクソゲー。こうした意味で、もう現れない時代性を反映した記念すべきクソゲーなのだ

https://www.youtube.com/watch?v=H_rYG_ZM4Oo


5中 覇邪の封印

ファミコンパスワードは長い。特に長いものにこの『覇邪の封印』と『ドラゴンクエスト2』とがあるが、その評価には著しい格差がある。主人公に付いてる妖精性格が悪く、ヒロイン憎悪しておっさんを贔屓する。悪徳商人を殺す王道ファンタジーRPG

https://www.youtube.com/watch?v=aKe7yIqj4TY


6二 大怪獣デブラス

まんこれは名作だ。ゲーム歴史上、「攻撃して倒すゲーム」が主流のなか「最後まで守りきる」ゲーム。そしてかなり難しい。それゆえクソゲー揶揄されるが、本当はとってもソリッドなゲーム女の子かわいいし、実際難易度も凝りに凝っている。

https://www.youtube.com/watch?v=cBmHNRZBZsY


7捕 夢幻戦士ヴァリス

マップと実際の道路が合っていない。マップ見ないで画面で覚えようにも、道路が変なところどうしで繋がっている。プレイヤーマップと実際の画面とを総合して、自分の心の中でゲーム空間イメージせねばならない。

https://www.youtube.com/watch?v=L2ABLQKHHCU


8左 ゴルビーパイプライン大作戦

プーチン領土欲を露骨に発露する2014年現在、再評価も求められるゲーム。なぜか水道管を東京モスクワ間で結ぶ。石油じゃねえのかよ。このゲームゴルビーまり関係ないのにゴルビー肖像権ロシア大使館に申請し、許可されている。なぜロシアも許可したのか。失敗すると可愛い女の子投身自殺する。

https://www.youtube.com/watch?v=AC0IKZet0Ds


9投 パリダカールラリースペシャル

パリダカに出るために車を調達するところから始める。途中野生物を倒したり、内戦中と思しきアフリカ国家を通る。荒唐無稽な出来なのだが、どこか「これがパリダカ雰囲気か」と思わせる説得力があるクソゲー。もちろん現実のものとは全然違うんだけど。音楽がかっこいい。

https://www.youtube.com/watch?v=_-tYJwqMWI0

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん