はてなキーワード: 気球とは
NiziUのMVの金かかり具合を見ていて思うのだ。
大手事務所と大手レコード会社で、デビュー前に相当稼いでいるので金がある状態から作ったのもあるが…。
(縄跳びダンスMVはK-POPにしては異様な安さだが、それでもJ-POPで通常レベルだ)
ジャニーズはデビューの時相当な金をかけてるとは思うけど(かけないグループもあるのでいろいろあるのだろうが)
それでも逆に売れてからのがMVがしょぼいことになったりする。時間の節約とか、売る側の怠慢もあるのかもしれないし、予算配分が大きいとはおもうが。
色んなグループを見ていると、この規模で埋めれて、それくらいのCDが売れるなら
日本の市場で稼いでいる額を計算しても「ライブで消えるんです」は通用しない程度だと思う。
だってライブもそんなに金かかってないし。気球飛ばすジャニレベルでやってたら理解するけど…。
正直、広めて宣伝もMVも衣装もどんどん豪華にしてアピールしなければ新人アイドルを売る過程が
地下アイドルまがいの活動→草の根運動→悲願のMステ(1回きり)
すごく実力のあるグループが大手レコード会社なのに全然お金をかけてもらっていなかったりするのを見ると、
もはや賭け事をしなくなったのだなぁと思うのだ。
持っている中で一番よく使うのは金のしおり。薄い金属できれいなやつ。金のしおりとググると出てくる。昔はマットな感じの黒いしおりも売っていたけれど今は分からない。
大きさと厚みが文庫本にちょうどよく紐がしっかりしていて、本から落ちにくい気がする。(たまに落ちるけど)
貰い物なので当時の値段は分からないが今楽天で見たら440円くらいから買える。
種類によって大きさが違うので自分が挟む予定の本をイメージして買ったほうがいい。ミュシャのデザインはデカかった。自分の持っている気球デザインは文庫にちょうどよい。
紙に跡が付くのは気になったことがない。
トラバにある平等院鳳凰堂しおりは多分これと同じところが作っている。
金属製パート2。土産物屋でよく売っている、長方形のオーソドックス型でなんかステンドグラス風のもの。
地域の有名なものが描かれていて、その名前が下にローマ字で書かれている。「kokeshi」とか。
多分色々な観光地で同じしおりが売っている。可愛いからオッケー。
学生時代、友達からこのしおりをお土産で貰った。私のしおり好きはここが原点である。
とても気に入って使っていたがなくしてしまった。数年後に本の間から発掘されたが劣化してメッキがハゲてきていたので泣く泣く捨てた。
その後似たようなしおりを自分でも買ったしおみやげでも貰ったのだが、どうもしっくりこない。大きさや紐の長さによって使い勝手が変わる。
ありとあらゆる観光地で売っている薄くて細長い竹に絵が描いてあるもの。紐は2色のピロピロしたものが付いている。
ひこにゃんと箱根のかまぼこ柄を持っている。絵以外は全部同じ作り。
観光地の土産物屋でしおりを探すと大抵これが売っている。ひとつ持っていれば充分だと思われる。
私は本から紐が長く出るのが嫌なタイプなので、文庫本には使わぬ。もっぱら漫画やハードカバーに使う。少し大きめサイズの漫画にはちょうどいい。ハードカバーは本に紐が付いているものあるので、紐があれば紐を使う。
青森の土産屋で買った。薄い木できていてリンゴの形がくりぬかれている。装飾はそれだけで木の優しさと紐の赤さが可愛いくてよい。買った当初は木のいい香りがした。
私は本を並行で数冊読むタイプで、自分の中で3番目くらいの立ち位置。3冊目にこれを使うくらいの感じ。
高村光太郎記念館で買った。
革なので厚みがあり、挟んだまま数日放置すると跡がつかないか気になるので長期間の使用や持ち歩きの本には向かない。
光の文字が箔押ししてある。
この文字は光太郎が住んでいたオンボロ小屋にある便所の扉の明かり取りとしてくり抜いたもの。
中尊寺で買った。けまんという仏具?の形をしたありがたいしおり。
紐が軟弱。仏具っぽい装飾が綺麗だが、そのぶん頼りない感じで、本から落ちやすい気がする。
仏具としても使えます、と書いてあったので仏具が欲しい人にもおすすめ。
いい感じの紙にいい感じの言葉といい感じの花が印刷してあるものが8枚セットで売っていたので買った。
本屋でくれるしおりを太らせたくらいの大きさ。紙のしおりが好きな人には良さそう。
スカイツリーなんかにある食品サンプルの店に売っている。ベーコンや生ハム、スライスチーズなどがある。
https://www.ganso-sample.com/item/
(オリジナル小物の項目を横にピョコピョコすると見られる)
面白いし可愛いけれど厚みがありでこぼこしているので実用的かと言われるとあまり……。しかしつい人に自慢したくなる一品。
主張が激しく挟んだページがすぐに分かるので、例えば漫画など、すぐに続きを読む際に使うのに適している。逆に挟んだまま本棚にしまう等すると跡がつくと思う。
お土産で生ハムを貰って使っていた。生ハムが好きなので見ているだけで笑顔になるしおりだった。しかし紛失した。多分本に挟んだまま古本屋に売り払ってしまった。
悲しかったのでスカイツリーに行って焼きベーコンを買い直した。ちなみに焼いていないベーコンも売っている。
凝りすぎた形、大きさが使いづらいものは持っていても使わなくなる。
色々なしおりを使って思うのは、その人の使い方や好みによっておすすめのしおりは本当に違ってくる。私は紐が出ない方が好きだけど、出る方が好きな人ももちろんいる。
自分がよく読むサイズの本を想定して、どんな使いかたをするのかをシミュレートして買うと失敗が少ない。
A5のワイドサイズの漫画なんかに使うなら大きめがいいし、文庫に使うなら文庫と同じ長さみたいなのはちょいと使いづらい。
ちょっと挟んでトイレに行くくらいなら厚いほうが挟んだページが分かりやすくて使いやすい。挟んだまま数日持ち歩くようならそんなに厚みがないほうがいい。
好きなシーンに付箋をはりつけたまま数年放置したら貼ったところがペタペタになったので、付箋を栞代わりにする場合、数日で剥がし、放置はやめたほうがいい。
旅先で買うのもおすすめ。かさばるものでもないので持ち帰りがしやすく自分へのお土産によい。
ちなみに文庫本の持ち歩きについて。
布製のブックカバーを買ったことがあるが、表紙を守れてもサイドがノーガードなので汚れる。鞄の中でページの間にペットボトルが挟まって開き癖がついたり、ペットボトルに付いた水滴が小口なんかについたり、あまりよくなかった。
厚みを調節できないカバーも持っていたが、表紙と裏表紙をカバーに差し込むのが下手くそで、やはり本を傷めた。
昔CDショップで貰ったフライヤーに折り線が書いてあり、そのとおりに折るとCDジャケット柄の紙の文庫カバーになるものがあって、おしゃれで気に入っていた。使い回すうちにボロになってしまったので世の中のフライヤーすべてが文庫カバー仕様になればいいのにと思っていた。
今はCDショップでCDを買ったりフライヤーをもらう時代ではなくなってしまった。
10数年くらい前に角川文庫で2冊買って応募すると文庫ポーチをが必ず送られてくるキャンペーンがあった。
文庫ぴったりサイズで上に紐が付いていて巾着みたいなもの。シャカシャカした素材で、生地と生地の間に綿?が入っているのか、ちょっとふんわりしていて本の持ち歩きにはとても良かった。
しかし10年くらい使い続けてへたってしまい、今はファスナーで閉じられる文庫カバー(Amazonで600円くらいで買った)を文庫ケースがわりに使っている。カバーとしては使わず、紙のカバーをつけた本を包む道具として優秀。
10年以上前に気に入って使っていた海外の壁紙サイトがあった。
一見写真のようで、でもどこかに幻想的な部分があって、ああイラストなのかと気づくような。
明るい空に緑の大地や樹々といった自然の画が多かった気がする。
印象的だったのはいくつもの画像に気球のモチーフが描かれていたこと。
ふと思い出して探しているけれど、まだそれらしきサイトはヒットしていない。
当時は壁紙サイトの情報のまとめページとかで紹介されていて見つけたんだと思う。
サイト自体は黒っぽくて左にカテゴリーが並んでいるようなよくある感じだった。
自分の気に入っていたファンタジックなイラスト以外のカテゴリもたくさんあったのかもしれないが全く覚えていない。
もう一度見てみたいのだけども。
それにしてもなぜ急にこんなこと思い出したんだろう。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 37 | 14015 | 378.8 | 47 |
01 | 46 | 7883 | 171.4 | 49 |
02 | 15 | 2294 | 152.9 | 68 |
03 | 16 | 2177 | 136.1 | 33.5 |
04 | 28 | 1746 | 62.4 | 26.5 |
05 | 22 | 3993 | 181.5 | 44.5 |
06 | 27 | 905 | 33.5 | 28 |
07 | 25 | 1542 | 61.7 | 42 |
08 | 37 | 3290 | 88.9 | 46 |
09 | 81 | 7679 | 94.8 | 35 |
10 | 132 | 6775 | 51.3 | 33.5 |
11 | 133 | 6233 | 46.9 | 29 |
12 | 56 | 6728 | 120.1 | 46.5 |
13 | 88 | 7686 | 87.3 | 40 |
14 | 119 | 6866 | 57.7 | 37 |
15 | 109 | 5798 | 53.2 | 32 |
16 | 72 | 5935 | 82.4 | 38 |
17 | 79 | 4763 | 60.3 | 35 |
18 | 85 | 10087 | 118.7 | 43 |
19 | 92 | 7253 | 78.8 | 43.5 |
20 | 56 | 11509 | 205.5 | 30.5 |
21 | 69 | 3418 | 49.5 | 22 |
22 | 99 | 14427 | 145.7 | 29 |
23 | 102 | 12737 | 124.9 | 20 |
1日 | 1625 | 155739 | 95.8 | 34 |
ブータン(11), レバノン(10), 12月31日(4), ゴーン(44), 除夜の鐘(8), カルロスゴーン(3), 大晦日(21), 出国(12), 人材派遣(3), 口パク(6), プログレ(3), 気球(3), 年末(20), 逃亡(9), 桜(7), 来年(25), キャバクラ(6), 被告(5), 歌手(5), 不起訴(4), 怒鳴っ(4), シール(4), 関西弁(7), 親父(9), 検察(7), すこし(7), タクシー(7), 冒険(5), 同類(5), 安楽死(7), 今年(26), 収入(26), 営業(15), おもう(16), 育児(16), 声優(10), 方々(7), 曲(14), 家事(16)
■ヨーロッパでの就活で人種差別を受けた話 /20191230100055(24), ■素晴らしい父親が出てくる少年漫画 /20191230221803(14), ■ゴーンがレバノンに行ったってさ /20191231150915(12), ■オレオレ詐欺なんて可愛いぜ /20191231002144(9), ■年末だからSE・PG(人月で売られてるやつ)の中抜き率について話そう /20191230002330(7), ■ /20191231122709(6), ■『ラスボスが前作主人公の成れの果て』みたいなゲームって /20191231120127(6), ■anond:20191231103436 /20191231104836(6), ■エモいボカロ曲 /20191230185517(5), ■フェミニストのみなさん、男性消費してる連中を怒ってやってくださいよ /20191231075343(5), ■彼氏のチ○チ○を扱いた手で推しに触らないでほしい /20191231012559(5), ■ /20191231153236(4), (タイトル不明) /20191231160839(4), ■非大卒なので安楽死したい /20191230080054(4), ■承認欲求高すぎ高杉君 /20191231010221(4), ■令和最後の日だけど何して過ごす? /20191231090019(4), ■イエス・キャバクラ /20191231092321(4), ■anond:20191230100055 /20191231093727(4), ■60歳になったら強制安楽死社会 /20191231101027(4), ■anond:20191231101455 /20191231101637(4), ■ /20191231112300(4), ■anond:20191231104839 /20191231131109(4), ■年越蕎麦って掛蕎麦じゃないの!? /20191231151323(4)
岬に誰が 早く飛べるか賭けてみて
吸ってたあとで 身震いしてたら
朝まで笑っていたね
ぼくが一番 不気味だって言ったね
DRUG LACE 2019
DRUG LACE 2019
白い細いパイプ うなるようにすする
肺臓深く 吸い込んでみる
テレビ画面が切り替わり、曲が途中で中断される。
番組を熱心に観ていたウサクは、リモコンの主に睨みを利かせた。
視線の先にいたのは俺の弟だ。
「古臭いとはなんだ。この歌の偉大さが分からないのか。今よりも無秩序な、ドラッグの定義も取り締まりも甘かった時代、社会の様相とドラッグは一つの象徴であり、その激動で生きていく人々の葛藤と渇望が……」
こうなるとウサクの話は長いし、疲れる。
それはここにいる皆が分かっていたため、俺たちはすぐさま二人の間に入った。
「ウサク、歴史の大切さは分かるが、年末の音楽特番で省みる必要はないだろう」
「弟くんも、チャンネル替えるなら断りを入れたほうがいい」
「でも俺たちの部屋にあるテレビだよ」
「だったら長男の俺には少なくとも何か言うべきだろう。そもそもテレビだって俺たちが買ったわけじゃないし、自分たちの部屋にあるってだけだ」
だが、正直なところ俺たちもチャンネルを替えようと思い始めていた。
仲間たちで寄り集まっても、このまま音楽を垂れ流していたのでは全滅は免れない。
「よし、じゃあ二人の意見を尊重して、折衷案のドキュメンタリー番組を観よう」
https://www.quora.com/What-are-some-risks-of-marrying-a-Japanese-woman-from-Japan
一応、著者は「全てのケースで当てはまるわけではないのだけれど」と言いつつも、彼自身の周りで起きた、日本人女性との離婚を控えた男性たちの不満をまとめてるっぽい。
・アメリカやイギリスに永住してくれるかは、難しいだろうと思ったほうがいい
・日本人女性はあんまり旅をしないが、自分の友達、食べ物、老いた親のために帰国したい、とプレッシャーをかけてくる。
・思っていることを言ってくれない。本当の思いを言っているのか、確認しないといけない。コミュニケーションが鍵。
・日本人と結婚するとセックスレスになる。劇的にセックスできなくなる。
・そうした夫婦間の関係性の空洞化が生んでいる、結婚してるのに夫は風俗、妻は不倫、というナゾの現象
・困ったな、と思って夫婦カウンセリングを受けようと思ったがカウンセラーがオン・ザ・ジョブトレーニングしか受けてない。
・子供にインターナショナルスクールにいかせてあげられるお金がない場合は、子供が日本語しか話せず、親子で話ができなくなってしまう。すごく真面目に日本語を勉強しなければならない
・離婚後共同親権制度が存在しないため、子供に会えないまま養育費を払い続ける羽目になることも。父親の権利は離婚と同時に消滅してしまう
・結婚すると、モンスターマミーになるか、虎マミーになるか、結婚後は夫は子供に席を譲らざるを得ない、子育てと妻の今の生活を維持するためのATMマシーンにならざるを得ない
・年を重ねても美しくすごくお肌綺麗!
これだけ? と思ってしまった・・・外見以外にはメリットがない、と言われてしまった感じ。
夫婦カウンセリングについて別タブで読んでたページの内容を、一部、元記事に混ぜて訳に入れた凡ミスあり(汗)。
このページのケビンさんという男性のコメントから拾ったはなしです(↓)。
https://www.quora.com/Is-it-true-that-many-Japanese-couples-are-sexless-after-marriage-Why
さーせん。
レスについて考えて海外の人がどう思ってるのか調べてるうちに突き当たった記事への愚痴に、まさかこんなブコメ来るとは(汗)。
記事について「こんにゃろう、言いたい放題言いやがって」感は正直ありますが。
自分にスライドしてくる話でもあるから、気を取り直して学べるべきは学ぶとして、
①結婚と恋愛の位置づけがズレることはありえて、軽く見てはならない
②パートナーが家で疎外感を感じないように配慮する必要が大きい
④もろもろの方針も、相手の意見を聞き入れて合意ができるかどうか
実家の家庭環境が良くなかったから、自分の結婚で親の失敗は繰り返したくないんだけど・・・。
幸せになるのって、大変ですね(溜息)。
○ご飯
朝食:そば。昼食:ケンタッキー。夕食:人参とトマトのコンソメスープ。パン。チーズ。
○調子
むきゅーはややー。
ゲームも好きだけど、もしこの日記を始める頃にこの散歩楽しい楽しい気持ちを知ってたら、散歩日記にしてたかもしれない。
散歩たのちい。
散歩のお供にGOプラスでちまちまプレイしたのに加えて、初めてのEXレイドのミュウツーに行ってきた。
捕獲はできなかったけど、先のレイドで捕まえたダークライが活躍できて嬉しかった。
あんまりわかってなかったんだけど、いろいろ条件が整わないと招待されない特別なレイドバトルだったみたい。
スピリット集め。1246体。黄色の金と緑色の金が全く足りないので、アイテム売ったりしてた。
せっかくなので、この海域で捕獲できる悪タイプは捕獲しておいた。
ゲームバランスの都合上、捕獲したポケモンを強くするシステムがなく一匹にこだわる意味が皆無です。
なので、図鑑に載せるところまでで良しとしているから、そこそこ楽。
毒エリアに出てる、スカタンクもちゃんと捕獲して、この海域でやりたいことはちゃんと終えれた感じ。
まず、1950年代〜1970年代を通してみると、日本シリーズはセ19勝(うち巨人15勝)パ11勝である。
パに指名打者(DH)制度が導入されたのが、V9終了後まもなくの1975年である。
ただし巨人が勝てなくなったのは、V9メンバーの高齢化もさりながら、
1965年のドラフト導入により新戦力を思うように補充することが難しくなったからだろう。
(とはいえその後も巨人はセ・リーグの盟主としてコンスタントにリーグ優勝していくのだが)
※指名打者(DH)…投手の代わりに打席に立つ打撃専門の選手のこと。一般に投手はバッティングが良くないので、DH制を導入すると打線が強力になる。
1980年代〜1990年代に巨人と入れ替わるように西武が黄金時代を築き上げるが、
この西武の強さは「寝業師」と呼ばれた根本陸夫が主導した、有望選手の強引な囲い込みによると言われる。
また、1980年代前半の広島の黄金期、1990年代後半のヤクルトの黄金期などもあり、
1980年代〜1990年代を通して見ると、日本シリーズはセ10勝パ10勝(うち西武8勝)で意外に拮抗している。
西武の囲い込みへの批判から1993年に「逆指名制度」が導入されたことなどがあり、
1990年代後半から西武は弱体化、代わってダイエーが台頭していった。
※逆指名制度…のちに自由獲得枠→希望入団枠と変遷。1球団2名にかぎり、大学生・社会人のアマ選手が自分の希望するプロ球団に入団できる制度。それ以前は、有望な選手を親会社に入社させて囲い込み、あとからドラフト外で獲得するなどの裏技が(主に西武で)横行していた。
2000年代の日本シリーズは、やはりセ5勝パ5勝で同数であり、また特定の球団の連覇もない。
2000年代中盤には「交流戦」「クライマックスシリーズ」「希望入団枠撤廃」「育成選手導入」と大きな変化があった。
逆指名制度を使って戦力を確保していた巨人やダイエーなどの球団が打撃を受けたとされる。
(ついでに2004年にダイエーがソフトバンクに変わっていったん弱体化した)
また交流戦はパ・リーグ優位であるものの、勝敗数でそれほど差がついているわけでもない。
※希望入団枠撤廃…逆指名および自由獲得枠・希望入団枠では、高い契約金を出せてブランド力もある人気球団に、有望な大学生選手が集中したことが問題視された。さらに、有力選手に指名してもらおうと裏金が横行し、それが発覚したために希望入団枠は廃止された。
※育成選手…若手の育成を目的に「一軍の試合には出場できないが球団に所属できる選手」の枠を設けたもの。それ以前の似た制度には「練習生」があったが、有望な選手を練習生として雇って囲いこむ裏技が(主に西武で)横行していたので廃止された。
日本シリーズはセ1勝パ9勝(うちソフトバンク6勝)とパ・リーグが圧勝している。
交流戦の勝敗数で差が付くようになったのも2010年以降にソフトバンクが台頭してからである。
以上から考えると、パ・リーグ優位の原因としてDH制度を挙げるには、その導入があまりにも古い。
その原因としては、2000年代中盤から「きちんと選手を育てねば勝てない」ようになったことで、
豊富な資金により育成環境を整備したソフトバンクが頭一つ抜けることとなったため、という説明が妥当だと思う。
昔と比べると、現在の選手は軒並み筋力が上がり、球速も遥かに増している。
選手の育成に力を入れ、トレーニングを充実させるようになったことで、
「パワーで押すピッチャー」や「パンチ力のある下位打者」の増加につながり、
それが「DH制度」や「広い球場」といったパ・リーグの要素と半ば偶発的にマッチしたのではないか。
今後の変化を長い目で見ていきたい。
インド記事がホッテントリ入りしてたんで、インドに限らず大小詐欺や犯罪はあるんだよ?って事でインド以外で遭遇した(被害を受けたことはないが)事例をあげてみる
夏休みに海外へ行く人はご用心。インドの俺んち来いよ詐欺程おおがかりなものは、ないですw
イタリアの鉄道のチケットシステムはちょっと変わってて、ホームの端っこの方に自動改札機がついているので、その機械に自分でチケットを通す必要がある。それを知らずに乗っちゃうと問題なのだけど、事前に良く調べないで乗っちゃう人は必ずいる。それを利用した詐欺(強盗)で、座席につくとイタリア語か英語かで「チケットを通したか?」と言うような意味の事を連呼して、外へ連れ出そうとする。そして外へ出ると、残した荷物がなくなるという寸法だ。俺もこれに遭遇したんだけど、知ってたし通したので「やったよ」とイタリア語の単語で答えて無視して事なきを得ました。
イタリアに限らずヨーロッパで流行ってる詐欺なんだけど、偽警官が近づいてきて、偽のユーロ紙幣が出回ってるから財布を確認させろと言ってくる。そして証拠だと言って押収されたりするんだけど、俺もローマでこれに遭遇した。ローマの様な観光地では、本物の警官が方々に立ってるので、「いいよ。捜査に協力してあげる。向こうの方に立ってる制服の警官のところへいって、一緒にチェックしてもらおう。それか彼にPC呼んでもらって警察署へ行こう。他の警官の立会いの下でなら協力する」と答えると、時間はないんだみたいなことを言って、どっかへ行った。
これも流行ってる詐欺。この時は連れの女性の腕に、日本のサッカー選手の名前を言いながら近づいてきたスペイン人がミサンガを巻き付けようとする。これ巻かせちゃうと、金をとられちゃう奴なので「彼女に触るな」と一言いって、その場を去る事で終了。
これまた流行ってる詐欺。この時も連れの女性にバラを渡して、バラ代を俺に払えと言ってくるパターン。バラを渡そうとした瞬間に「金は払わないから、帰って」と言って突き放して、それで終了です。
またまた流行ってる詐欺。というか、可愛いものだが。ストリートパフォーマンスをしてるオウムを大量に連れてる芸人がいるのだけど、連れの女性や子供の腕に勝手にオウムを乗せてくる。それを喜んでいると、10ユーロとか20ユーロとか人を見て要求してきます。この時は連れの女性が触りたそうな感じだったので、乗せてこようとしたら初めに「2ユーロ。OK?」って断って乗せてもらいました。300円くらいだから、これだって大サービスですよ。
事故などがあると本当に飛ばないから厄介なんですが、タクシー何かに乗ると「今日は飛んでない。代わりにお勧めの場所がある」と言い出す。なんとまぁインド人もびっくりな古典的手法だわぁ・・・と。これ流れに乗ると、トルコ絨毯店にでも連れていかれて法外な値段のを買わされる奴だなってピンとくる。「自分で確認しなきゃ納得しないから、とりあえず行ってくれ。本当に無理なら話は聞くからさ。」と、連れていかせたら、無事空を飛びましたとさ。
これは俺の旅行経験の中で、一番やられかかった経験ですね。タクシーに乗り無事にメーターも使わせて、法外な速度でメーターが回ってない事も目視して、ひとまず安心して乗っていました。降りるときに、金を払うんだけど、一瞬目を切った隙に高額紙幣をどこかへ隠して「貰ってない!」という。「これじゃない」と高額紙幣を財布から抜き取ろうとする詐欺の存在も知ってたし、「貰ってないぞ」詐欺も知っていたのに、隙を見せてしまったパターンです。大もめしながらも、これは泣き寝入るしかないかなと思いつつ、目を切ったのが一瞬だったので、隠せるのは足か尻の下しかない事に賭けました。運転席を出て、外に出てくれと言うと嫌がる。ここで勝ったと確信して、日本語を交えて怒声でまくしたてます。で、何とかなりました。これは腹立ちましたね。ベトナムではバイタクに乗る方が詐欺にあいにくいです。
ベトナムのタクシーには気を付けてください。一応、OKと言われている会社のものでも、駅前から捕まえたら改造車両でメーターが異様な速度で進むわ、変なルートを通ろうとするわって事が良くあります。用心としてGPSでルートを記録できる時計や、アプリなんかを乗る前に起動しておくのが良いだろうと思います。万一、ふっかけてきたら、警察でログと提示された値段とを比較してもらおう、最短のルートで適切な提示額だと分かれば払う、という意思を示せば、向こうで折れてくる。ベトナムはいいとこですが、タクシーの安全性だけは世界でも最低レベルなので、ご用心
イタリアのミラノ中央駅は、結構、嫌な雰囲気の駅です。自転車大国なのに、駅の周りに車輪がない自転車が落ちていたりします。夜は暗いし男でも怖いですね。駅構内の両替所でトランクを引きずった日本人女性の旅行者が両替をしていました。出てきたあとを男の二人組が付け回してます。これはいかん奴と思い、二人組を追い抜いて「後ろを見ないでください。両替所から二人が付け回してます。駅構内で警邏してる警察の所へ行きましょう。」と、方々に立っている警察官の所に行って、女性のエスコートを依頼して、さよならしました。
KinKiオタ兼アニオタ女が劇場版うたのプリンスさまマジLOVEキングダムを観劇してきました。この映画、劇場版という名目ですが実質キャラのアイドルたちが東京ドームと思われる大きなステージでライブを行っている模様を見ることのできるライブビューイングです。
ジャニオタたちに大変親しみ深い東京ドームでのライブですが、やはりアイドルとして外せないものなのかジャニーズライブで見たことある!みたいな演出や振付がチラホラ出てきていちいちテンションが上がります。が、もちろんこれは現実ではなくアニメなので想像を遥かに上回る、私たちの頭が凝り固まっていたことを思い返させるようなとんでもない演出もたくさん出てきます。うち一つがアイドルたちが乗り込んだ乗り物がジェットコースターのように宙を縦横無尽に動き回る演出。KinKiコンではかつて二人がそれぞれ気球に乗って登場する場面がありましたが、位置が高いだけでスタンドからは普通に距離が遠かったです。もっと近くに来てくれないものだろうか...そんなお悩みもこのジェットコースターが解決。大人数を乗せて自由に動き回れるのでどんなに遠いスタンド席のオタクも近くで全員見えます。すごいぞ演出家!すごいぞ大道具さん!
でもこのとんでもなさって、イナズマイレブンとかテニスの王子様みたいな現実と二次元が完全に隔離されているものではないんじゃないかなって感じます。知能と技術全てをフル回転させれば限りなく近い方法で実現可能だと思うんです。もちろん安全面とか予算とか考慮することはいろいろありすぎるでしょうが、あの映画はジャニーズライブで全観客が平等に楽しむための方法としての一種の提案であると感じました。全オタクが幸せになる世界のためにも技術の進歩に思いを馳せたいと思います。
ここまで演出についてさんざん言ってきたけどこのライブ、何よりもカメラワークが良すぎてカメラワークで泣いた。ありがとうカメラマンさん。うたプリ世界のカメラマンさん、ジャニーズもバーチャル化してることですし是非ご担当よろしくお願い致します。
原作を久しぶりに一気読みしたから、未見だったアニメのラストだけ見てみた
インタビュー記事もタイムリーにホッテントリにあったから読んだとこだったし
ミーティ消滅させるとことか、ラストの気球の演出とか、インタビューからかなり期待しすぎてたせいか、
原作読んだときにすでに感動しすぎてたせいか、ほぼまったく感動しなかった・・・
ただ背景はすげーなと思った
ハクメイとミコチもそうだけど、やっぱ背景がフルカラーになるだけでいっきに世界観が広がるなって思う
原作だとアクションシーン何やってんのかすげーわかりづらかったし
ただ正直プルシュカの展開はミーティの二番煎じ感強いのとアクションメインになるってとこで、正直そこまで面白い部分かって言われるとそうじゃない気もしてるんだよなあ
あと英語だとんなあ~がただのwellって言われてるらしくてワロタ
石器を利用して作成
紐を利用した道具で作成
紐を利用した罠で捕まえた鹿の皮で作成
木で作成
炎(煙)で作成
硫黄(箱根産)と硝酸カリ(元コウモリの排泄物)と木炭から作成
滑車を流用して作成
皮で風船状の送風機を作成
猫じゃらしで作成
送風機を使って炉で作成
銅を炉で溶かして作成
珪砂で作成
ヤギの腸で作成
ヤギの腸で作成(チューニングは千空の知識を元に計算して実施)
槍を銀メッキして作成
石炭の燃えカスのコールタールを塩酸で洗ってから酢酸エチル(酒+酢)をかけて作成
パラアセトアミドベンゼンスルホン酸を塩酸で煮て重曹で洗って作成
鉄で作成
動作をギアで均一化した改良版わたあめ機を利用して金の繊維を作成
繊維をこより導線作成
鉄を使ってカセキが作成
水車で作成
木+銅で作成
銅板で作成
水車で作成
竹を編んで作成
皮で作成
血+鉄
シアノ酢酸+酒
麻で作成
布で作成
鏡+塩水
廃液と砂利で作成