「内臓脂肪」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 内臓脂肪とは

2019-09-01

ダイエットの正しい情報が分からない

ダイエット関連の本やネット記事いくら読んでも分からないこと。

というか全般的に数式が無さすぎて分かりにくい。

GI値の低いものを食べましょう」

GI値が低い方が良いのはわかるが、摂取エネルギーに対してどれぐらい効果があるの?

キロカロリー以上の差があるならGI値より摂取エネルギーを優先した方が良いとかいグラフは無いの?

野菜から先に食べると血糖値上昇が緩やかになり、インシュリン分泌が減るので太りにくい」

→胃の中に混ざれば一緒だと思うんですが、何分か時間を置く必要があるのでは?

数十秒の差でも意味があるの?

パーセントの影響があるの?

内腹斜筋を鍛えてお腹周りを引き締める

筋肉を鍛えても筋肉付近脂肪が減るなんて話は無い。鍛えた部分は太くなるのが原則のはず。

内臓脂肪の方が減りやすいという説明はあったけど、だとしても全身の脂肪が減る中での優先度の話。

内腹斜筋を優先して鍛えれば良い説明には繋がらない。

引き締め効果って何?

(追記)

まあ、摂取カロリーより消費カロリーを増やせば痩せるのは確実なんだけどね。

筋トレ方面で言えば、代謝の大きな足の筋肉や、相対的に太くしたい部位の筋肉を鍛えるのが正しいんでしょう。

あとは如何に摂取カロリー制限するか、間食をしない生活を続けるための方法を見つけるか。精神論で勝てる奴はそもそも太らんのだ。

2019-07-21

[]anond:20190721124824

■いい歳してゲーセン通い、恥ずかしくない?

最近旦那が週末にこそこそどこかに通っている。

まさか浮気じゃないでしょうね、と厳しく問い詰めたら、白状しやがりました。

ゲーセン通いですって。はあ、もうね。呆れてモノも言えません。

これならまだ浮気の方がマシに感じるってもんですよ。

聞けば、私の知らない間に二年間(二年間も!!)通っていたらしい。

それで、毎回千円程度、多い時には千五百円くらい使って帰ってくるらしいと。

これには私も怒り心頭! そんなムダ金使う余裕なんてウチにはありません!

激昂する私に対して夫はバツの悪そうな顔をしながらも、どこかから書類をおずおず持ってきた。

その書類というのが、ちょうど二年前から健康診断表。

そういえばめっきり渡して貰わなくなったと思ったら、こっそり隠していたらしい。

当時の診断結果には、内臓脂肪やらコレステロール値やらの正常値オーバーな結果と、「要観察」の文字

それが現在に近づくにしたがって、見てわかるように正常値に戻っていく。

なんでも夫がやっていたのは、ダンスゲームらしい。

私にこの診断結果を見せるのが嫌だった夫は、自分で何とか運動して改善しようと考えた。

ただ運動といっても、ランニングなどは単調でつまらないし、ジムは会費がかかるので通わせてもらえない。

(そりゃあそうでしょう! ジムに行くだけで月何千円とんでいくことやら!)

そこでゲーセンにあるダンスゲームに目をつけたということだ。

あれなら昔やったこともあるし、楽しんで出来るだろうから継続性も見込める。

そんなきっかけでゲームをはじめたら、気付けばドハマりしてしまい。

最初簡単な曲もやっとだったのが、今では難しい曲も出来るようになり。

世界で数十人しかできないような曲も出来るようになったと(いかにも嘘くさいんですけど?)

健康診断の結果だってみるみる改善したし(本当に効果があるかは怪しいけどねぇ……たかゲームでしょ?)

若い子たちをはじめ、色んな年代の人たちと交流できるようになったと。(どうせ、根暗オタク君たちに決まってる)

そのゲームで知り合った、仲睦まじい老年のご夫婦と一緒に会話をしたり

(ハ! そんな人たちがダンスゲームなんてやるもんですか! パチンコ屋の間違いじゃ?)

若い人が企画した大会に出て、みんなで盛り上がるとかも楽しいらしく。(……もう絶句

単なるダイエット以上のものを得られたと。

そうやって口八丁手八丁、私をだましにかかる夫。

たかゲームでそんな成果が出るはずもないでしょう。

そんな見え透いた嘘、こちとら分かってるんですからね!

ゲーセンなんて不良の巣窟、そこにいい歳した男が通うなんて言語道断

そして痩せるためとはいえ、月にいくらも使うなんてなおさら

ランニングがつまらない? つまらなくて結構

浪費を増やすよりは断・然!健康的です。きっとすぐに慣れるでしょうよ、健康になりたい気持ちがあるなら。

ぴしゃりと言ってやりました。もうゲーセンなぞに出すお金なんかうちにはない。

悪徳不良のお仲間たちとは距離を置きなさい、と。

……まったく、子供にいうような言葉旦那に言う日が来るなんて。

やだやだ、もう中年も半ばなのにそんな遊びに興味持って散財するなんて恥ずかしくないですか???

もうちょっと『いい大人分別ある旦那』だと思っていたのに、幻滅しました。

赤っ恥旦那に、残念な思いです。

2019-06-21

不定愁訴を訴える36歳女性

お腹パンパンに張ってつらい

食物繊維の摂りすぎによる腹部膨満感というやつか、単に太ってしまって内臓脂肪がついたのかしら?

家にある体組成計に乗れば、どちらなのかある程度判断はつきそうだけれど、怖くて最近ずっと乗れてない

ここ1週間くらい昼夜逆転してるし、今日こそは生活リズムを治そうと思って頑張って起きてるけど、寝てないとき特有の神経過敏さが出てきて、音とか光とかのちょっとした刺激に敏感になってる

もう2ヶ月くらい抑うつ状態ひきこもり

明日は外に出たいなあ

外に出るためにお風呂にも入るんだ

風呂からあがったら体組成計にも乗ってやろうじゃないか

あーもう、何で生きてるんだろうなあ、この人間粗大ごみ

そういえば生理予定日からもう3日遅れてるー

はよ来いや生理

2018-11-27

内臓脂肪が減らない

30代の時は結構減ったのにな

毎食、肉なのが良くないのかね

肉成分を減らしてみよう

2018-10-22

デブは呼吸が浅くなる

デーブは呼吸が、あーさくなる~♪ あーさくなる~♪

デリケアえ……。

それは置いといて。

デブになったら呼吸が浅くなった気がする。

たぶん、内臓脂肪やら皮下脂肪やらで

肺の要領を圧迫してんだろう。

呼吸があさい。それが原因で痩せない。まぁ運動もしないし。

はぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

深呼吸はぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いいものだぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ぞ

2018-07-19

anond:20180719112345

内臓脂肪って早くおちるらしいですよ?

というか

女は皮下脂肪(つまめる)

男は内臓脂肪(つまめない)

とか。私は女なので皮下脂肪で、厄介なんだけど

お腹だけ出てるなら、何か腫瘍があるか、内臓脂肪

2018-07-03

anond:20180703102428

腹筋鍛えるのは代謝量だとか消費カロリーだとかじゃなくて、腹回りを筋肉で押さえつける形になることがメリット

脂肪は減らないけど、筋肉の内側にある内臓脂肪が突き出なくなるから体型が目に見えて変わるぞ

2018-06-17

普通に効果あるダイエット3つ

すごい当たり前の内容だけど、この三つは効果が出ないことはまずないと思います

最速で見た目を改善したい場合:腹筋。プランクおすすめ内臓脂肪筋肉で押さえつけることになるので、とりあえず痩せて見える。ただし、実際に脂肪が減るわけではないので注意。

とにかく体重を減らしたい場合糖質制限。肉と卵中心の食事にするとか、昼食なら豆乳で済ませるとか。体重は間違いなく減る。代謝が落ちてリバウンドやすい+あんまり半端にやると逆効果だとかの問題点がある。一生続けるのはわりと修羅の道だと思う。俺はご飯が食べたい。難消化性デキストリンはそれなりに効果あるとは思うけど、トクホ飲料だとコスパ悪すぎて続きません。続かないもの効果などない。

真面目に体格変えたい場合ジム行こう。ランニングorバイク中心に筋トレも入れていく。バイクならソシャゲしながらでもできる。ジム行かずに自重トレーニングでもいいけど、効果が早いウェイトトレーニングのがモチベは沸く。nキロ増えた減ったとか、細かいこと気にするまでもなく体格が変わっていきます。というか体重は増えます筋肉)。普通にしんどい時間もしっかり取られる。

2018-06-13

anond:20180613010410

うんうん、わかる。俺もお前と全く同じ体型と体質だった

なんで太るんだ?ってのは普通に標準体型の男あるあるから

お前だけが特別ってわけではないか安心していい


ただ、40代になると基礎代謝が落ちる上に若い頃のような仕事内容じゃなくなって

体より経験則や頭を使う仕事シフトしていくんだよ

食事は油っぽいものは少なくなるが、その分若い頃には手が出なかったような

酒や美味いもの食指が動くようになる

食が楽しみになると少しずつ体を動かすのが億劫になって内臓脂肪が増える

別にデブってわけじゃないが、お前の年齢の頃のような基礎代謝ではなくなるので

標準体型を維持するのが難しくなってくるってわけ


この手のドヤ顔日記を見ると黒歴史を見てるみたいで毎回恥ずかしくなる

思春期反抗期と同じくらい、あるあるからお前が特別存在じゃないってことだけは言っておくよw

2018-05-31

https://anond.hatelabo.jp/20180416002429

このダイエット宣言を書いたのは一ヶ月半前か〜。

ジム通いはゆるゆる続いています

体重気持ち減りました(3キロ)が内臓脂肪全然減ってなくてツラい

内臓脂肪を減らしたいのでちょっとから食生活を「野菜と肉」から野菜・魚・豆」にしたら体調がよくなりました

・まだまだモテてません(今後モテるかもわからない)

さあ、いつまでがんばれるだろうか。夏は代謝の上がるダイエットの季節だからな。がんばりたいな。

2018-03-14

anond:20180314104114

進撃の巨人ヒロインミカサ特殊民族ハーフでめちゃくちゃ強いんだけど

身長が170cm体重が68kgある

ちなみに主人公エレンは170cm63kg

ミカサの強さ、バキバキ割れた腹筋、脂肪筋肉より重いということを知っていれば納得できる体重

ただこの体重を見た時「デブじゃん!」って言う人がけっこういて驚いた

筋肉の重さを知らなかったとしてもミカサのあの体型と強さで

二の腕ダルダルボテ腹デブなんてことはありえない

「え、ミカサって動けるデブ設定なの!?」「漫画では演出の都合上細く描いてるだけで本当は腹出てるの!?」と考えるならまだしも

見た目は細いのに体重数字だけ見て、

「68kgなんてデブじゃん!幻滅した!!ミカサが実は内臓脂肪でびっしりデブ女なんて意外!がっかり!」ってなる意味が分からない


ハガレンのエンヴィーは、普段は小柄な少年に変身してしているが正体は巨大なトカゲ

何に変身しても体重は変わらないか

普段の姿だとちょっと歩いただけで地面が足形に凹むくらい重たいって設定がある

体重は何百キロあるか知らないが彼らに言わせてみればエンヴィーもデブなんだろうか

マギのモルさんもミカサと同じように特殊民族で凄く強いから全身筋肉で60kg以上あるかもしれない

アラレちゃんドラゴンボール人造人間18号だって体が機械でできてるから(18号は半分だけど)普通女の子よりずっと重いだろう

18号の体重が80kgなら醜いデブ認定するんだろうか

2018-01-25

anond:20180125230145

ジムいってるならちゃんとした体組成計あるでしょ

皮下脂肪なのか内臓脂肪なのか

どの部位に筋肉があるのかないのか

チェックしてもらいなよ

ちんこ揉ませるからおっぱい揉ませてよ

2018-01-03

anond:20180103133800

内臓脂肪蓄積・耐糖能異常・高脂血症・高血圧など、生活習慣病状態になると、

勃起必要一酸化窒素が生成されにくくなって、勃起時のサイズが小さくなるんよ。

50代ならともかく、30代なら体の健康状態に気を使ったほうがいい。

2017-05-28

久しぶりに体重体脂肪率を計ったら……

一人目出から約6年。

ずっと母乳育児をしてきたが、最近末っ子もあまりおっぱいを飲まなくなって来て、いつ卒乳してもおかしくない感じ。

私は母乳の出る量の減少と共に、産後から無尽蔵だった食欲が減退してきて、年相応の食事量で充分満足出来る様になってきた。

が、酷く偏食な子供達の残り物をつい勿体なく感じて、満腹なのにそれを無理に食べてしまい、常に胃もたれしている今日この頃

皆様におかれましてはいかがお過ごしですか?

私は逆流性食道炎をぶり返しそうです。

あと、近頃身体が重く感じて、立ち上がる時につい「どっこらしょ」って言ってしまう。

きっと、母乳が出なくなりかけている事による消費カロリーの減少と残飯処理のせいで太ったのだろう。

あーあ、と思っていたところ、子供が通うスイミング教室の待合室の片隅に「ご自由にお使いください」と貼り紙されている体脂肪率測定機能付き体重計があったので、乗ってみた。

43kgしかなかった。

なお、私の身長は154cmである

この身長でこの体重だと、鶏ガラボディーに近いと思う。適正体重はたしか51kgくらいだったはず。

昔、大学時代に困窮極まりない時期があって、その頃に44kgまで痩せた事があったが、その時期は真冬で、三ヶ月のうちに三回もインフルっぽい高熱で寝込むなど、体調が悪くて悲惨だった。あの頃よりも軽いって。

だが、体脂肪率20%だった。

これは女性としては普通健康的な部類なのではないかと思う。けれども、どちらかといえば病的な痩せに近い体重で(見た目も結構ショボくれてしまっているが育児で疲れてるのでやつれているだけで体重関係ないと思っていた)、しか20%の体脂肪率とはこれいかに。

体脂肪率体重以上に長らくはかっていなかったけれども、記憶によれば学生時代の困窮するよりも以前は体重48kgで17%位だったんじゃないかと思う。

ちなみに、私にはバイトの賄いで昼は豚カツ夜はカツ丼を食すへヴィーな日々を送った経験もあるのだが、その期間は体重が最高で57kgにまでなり、しか体脂肪率は具体的な数値は忘れたけれども肥満領域にはかろうじて届いた事はなかった筈だ。

若い頃の私は、運動音痴だったわりに筋トレ大好きだったか筋肉質で、骨密度もやたら高かったので、意外と体重が重くて体脂肪率は低かったのだ。

それが長きにわたる運動不足と、もしかしたら授乳で、筋肉と骨が減少してしまった模様。

逆に脂肪は増えているのだ。自分で見て分かるところには余分なお肉はついていなさそうだけれど、一体どこに?贅肉はついているのだ。

内臓脂肪だろ、常識的に考えてて。」

夫にサクッと断言されて、私涙目

ですよねー。いつの間にか私もすっかり中年ですしおすし

筋肉しょうがないとしても、カルシウム毎日欠かさず摂取していたので、骨がスカスカかもしれないというのはかなりショックだ。

私の知り合いに、40歳の時に咳やくしゃみをしたら肋骨が折れたという女性が二人もいるので、そうならない様に努力してきたのだが……。

2017-01-29

栄養教科書」の読書メモ

2017/01/29
下記書籍適応読書した。読書時のメモを以下に記す。

中嶋 洋子(監修),"改訂新版 いちばん詳しくて、わかりやすい! 栄養教科書",新星出版社2016.


栄養学の基礎知識
  栄養学入門
    栄養とは
      生きるため
      体内で体を作る成分
      活動エネルギー摂取すべき食物の中の成分を栄養素と呼ぶ
      消化管で消化 吸収
      体の五割 水分 
      タンパク質
      脂質
      ミネラル
      1番多く食べるのは糖質だが 体内量はわず糖質エネルギーとして消費されやすい
      過剰な糖質脂肪に変換され 体内に蓄えられる
      エネルギー源
      成長 体の維持
      栄養素の代謝
      栄養とは 食べて生命維持などする生物活動のこと
      代謝 同化 異化
    栄養健康とは肉体的、精神的、社会的に良好な状態のこと
      栄養学では、体の健康だけでなく精神的な健康社会的状態までを広く視野に入れて考えることが大切
      栄養素が不足すると
        活動力低下
        感染ストレスへの抵抗力低下 病気になりやすかなる
      栄養目的意識時代とともに変わる
      食糧不足→満ち足りた 物余り
      今日 健康増進 生活習慣病対策
      精神的緊張の増大
      運動不足
      新しい栄養問題
      外部環境要因 遺伝要因 生活習慣要因
      様々な病気生活習慣病という観点で捉えることができる
      生活習慣の改善主体的に取り組む
      食塩血圧
    食品
      食品
        栄養素を供給
        一種類以上の栄養素を含む
        有害物を含まない
        食べるのに好ましい嗜好特性を持っている
        経済性
        手軽さ
        便利さ
      食品が生体に与える効果 食品機能
        一次機能 栄養機能 体成分の素材 エネルギー タンパク質 糖質 脂質 ミネラル ビタミン 五大栄養生命維持
        二次機能 感覚機能 香り 味 色 歯ざわり おいしい 嗜好性 テクスチャ 味覚嗅覚応答
        三次機能 生体調節機能 体の調子を整えて健康状態をよくする 病気を予防する保健効果 機能性食品 生体防御 体調リズムの調節 老化抑制 病気防止 病気から回復
    一次機能
      糖質 脂質 タンパク質 ビタミン ミネラル/無機質
      五大栄養摂取量大 前三者 三大栄養素酸素
      食物繊維
      栄養素の体内での働き
        熱量糖質 脂質 タンパク質
        構成タンパク質 脂質 ミネラル 水
        調節素 ビタミン ミネラル タンパク質
      必須栄養熱量素の糖質 脂質 タンパク質必要に応じて互いに変換されながらエネルギー源へ
        過剰 糖質は脂質へ
        糖質が不足 タンパク質糖質
        体内で合成できない、できても必要量に足りない → 食事でとらないといけない 必須栄養ビタミン13種
        ミネラル16種
        必須アミノ酸9種
        必須脂肪酸3種
      栄養素の種類 摂取量 バランス
      栄養バランスに深刻な影響 要因 貧困
      日本人食事摂取基準2015 エネルギー産生栄養バランス
        三大栄養素エネルギー摂取量にどの程度占めるか 割合
        まずタンパク質
        脂質
        残りを炭水化物
        が適切
    二次機能
      なぜ おいしさ 嗜好
      これは、食べたとき化学的・物理的刺激が口腔や鼻などの感覚受容器で受け取られ、神経を通って大脳皮質に送られ、食物の風味として評価された結果
      味や匂い 感覚 食物 認識
      危険食べ物を食べないよう注意
      食欲増進 食べる楽しみを与える
      消化吸収活動 活発化
      おいしさ評価
        視覚 形状 外観 色 つや
        嗅覚 香り
        味覚 味
        触覚
        温覚
        冷覚
        聴覚
        かたさ 歯ごたえ のどごし
        味蕾
          甘味
          酸味
          塩味
          苦味
          うま味
        皮膚感覚をともなう辛味 渋味 えぐ味
    三次機能
      保健機能食品
        トクホ
        栄養機能食品
        健康食品
  栄養を摂る上で知っておきたいこと
    食品成分表示
      日本食品標準成分表
        どんな成分がどれだけ含まれいるか
        食品別
        成分別
        文科省 測定 データ分析 資料作成
        2015版 最新 2191食品
      エネルギー 水分 タンパク質 脂質 炭水化物 灰分 無機質 ビタミン
      可食部 100gあたりのエネルギーや成分含有量
      廃棄部 廃棄率
      一部では調理後の成分量も
      実際 部位 季節 地域 状態で差
      あくまで標準成分値
      食品の分類
        18食品群
        大 中 小 細分の四段階
        原動植物 加工度合い
    食事摂取基準
      日本人食事摂取基準 厚生労働省
      推定エネルギー必要エネルギー摂取量は、消費量釣り合って体重に変化のない状態が最も望ましいという考え方のもとで
      推定エネルギー必要量(キロカロリー/日) = 基礎代謝量x身体活動レベル指数
      レベル 低い 普通 高い
      栄養素についての判断指標
      推定平均必要量
      推奨量
      目安量
      目標生活習慣病の一次予防
      耐容上限量
      不足のリスク ← → 過剰摂取による健康障害リスク
        推定平均必要量 推奨量 目安量 耐容上限量
    何をどれぐらい食べれば良いのか
      主食 ご飯 パン 麺類 穀類 糖質エネルギー
      主菜 肉 魚 卵 大豆製品 タンパク質 脂質
      副菜 やさい きのこ いも 海藻 ミネラル ビタミン 食物繊維
      プラス 乳製品 果物
      食事バランスガイド
        食事の望ましい組み合わせと量
        食生活指針
        厚生労働省 農林水産省
        コマイラストでわかりやすhttp://www.maff.go.jp/j/balance_guide/index.html
        食べる量をカロリーではなく、つ SV サービングという単位
        料理という単位 生活に取り入れやすく
        水やお茶 コマの芯
        運動 コマの回転
      どの食品からも満遍なく
    食生活指針
      国民健康増進
      QOL向上
      食糧の安定供給
      生活習慣の一次予防
      何を どれだけ どのように
      10個の大項目
        食事を楽しみましょう
        一日の食事リズムから、健やかな生活リズム食生活QOLの向上に最も大きな役割を果たす
        主食主菜副菜を基本に食事バランス料理について
        ごはんなどの穀類をしっかりと
        野菜 果物 牛乳 乳製品 豆類 魚なども組み合わせて
          食材について
        食塩脂肪は控えめに
          栄養素について
        適正体重を知り、日々の活動に見合った食事量を
          食事運動関係
        食文化地域産物を活かし、ときには新しい料理も
          食料の安定供給食文化配慮
        調理や保存を上手にして無駄や廃棄を少なく
          食料資源環境問題配慮
        自分食生活見直してみましょう
          実践するために今までの食事見直し これから健康目標を作るなどの行動期待
      体のしくみを知って
        体のしくみ
          組織
            上皮
            結合・支持
            筋
            神経
          器官 器官系
          消化
            高分子物質→低分子物質に分解
          大腸
            発酵
            腸内細菌 ごう?業?
            腸内に有益菌が優勢になるよう
          糖質の吸収後のゆくえ
            食事直後の糖質の貯蔵
            肝臓で貯蔵 血中にでてエネルギーインスリン作用により、食後の過剰なエネルギー肝臓 筋肉 脂肪組織一時的に蓄積
            血糖の維持
            濃度は一定に
            低下すると、肝臓から送り出される
            脳 神経系脂肪酸エネルギー源として利用できない 血糖値の維持 重要
            グルコース 1g 4kcal
            グルコースピルビン酸→水と二酸化炭素
            解糖系
            酸素が不足 ピルビン酸→乳酸
            酸素が十分 ピルビン酸→アセチルCoA
            TCAサイクル 水素抽出 酸素と結合
            ATP エネルギー貯蔵物質
          脂質
            皮下脂肪
            内臓脂肪
            脂肪酸→β酸化→アセチルCoA
            1g 9kcal
            脂質は水に溶けない リポタンパク質形成して血中を輸送
          タンパク質
            代謝回転
            アミノ酸
          エネルギー代謝
            食品もつエネルギー測定 ボン熱量計 燃焼 水の上昇温度
            1g
              糖質 4
              脂質 9.45
              たんぱく質 5.65
              キロカロリー
            完全には利用されない
            生体利用エネルギーアトウォーター係数
            基礎代謝生命維持に必要な最低のエネルギー代謝量
              食後12時間後 早朝 空腹 20-25℃ 室内 目を覚まして静かに横になった状態で測定
              体重で割ると性別 年齢別にほぼ一定の値 基礎代謝基準値
              男性 18-29 24.0 63.2kg 1520kcal/day
            実際に必要エネルギー消費量
              推定エネルギー必要量 が設定されてる
              男性 18-29 170.3 63.2 レベルII 2650kcal/day
  その他
    糖質
      過剰 脂肪
      不足 酸血症 筋肉量減少
    1日3食 大原鎌倉時代から 生体リズム 栄養素の十分な摂取
    心と体が喜ぶ食事
    朝食 必ず
    バランス
      5
        色 赤 緑 黄 白 黒
        味 甘 塩 酸 苦 うま
        調理法 焼く 煮る 蒸す 揚げる 生
    青年壮年自己管理
      生活習慣
      リカバリー
      週末に一週間単位で振り返って、全体のバランスを取るようにするなどの工夫
      食べ過ぎ注意
      脂質 塩分控えめ
      食物繊維
      積極摂取 カルシウムビタミンb1
        乳製品 小魚 レバー 魚介類 豚肉
    肥満
      BMI 22が適正
      内臓脂肪りんご型
      皮下脂肪型 洋なし型
    体脂肪
      適度な量
      男性 18%
      女性 23%
      測り方
        手と足など複合的に測るものがよい
        食前や入浴前に測るとよい
    サプリメント健康補助食品 薬でない 医学効果保証されてない サプリ飲んでおけばいいというのは誤り 利用する場合専門家相談
    腹八分を心がけて免疫アップ
    食物アレルギー
      成人
      甲殻類 果物 小麦 魚介類
      エビ 小麦 そば 鶏卵 ピーナッツアレルゲン特定 重要
      アレルギーミルク
    健康診断
    生活習慣病になりやすい体質 遺伝子レベルで診断 テーラーメイド医療


以上。

2016-06-30

メンヘラは、病気じゃないから薬じゃ治らない

xevra先生が、高齢メンヘラカップルブログに、薬が合ってないのか、とブコメされておられるが、

ブログを読む限り、主治医への相談必要で薬を変えなければいけないほどのうつ症状がある感じはしない(あのブログ精神リスカは通常営業だ)し、

そもそもパーソナリティ障害自体は、神経や脳器質などの生化学的なものというより、他人迷惑になるレベルで著しく性格が悪い人、というだけのことなので、

薬じゃあ治らないし、根気よくカウンセリングなどを続けたところで、あまり効果がない(何しろ著しく性格が悪い人を相手カウンセリングしなきゃいけないから)ことが多い。

パーソナリティ障害には多くの種類があるが、これは、様々なベクトル性格の悪さを、大まかにカテゴリー分けしているだけ、という側面もある。

実体験数が少なく、それに反して情報量が多い今時の若者には、多かれ少なかれパーソナリティ障害的な心の動きが見られる人もいて、それほど珍しいことでもない。

まだ若い人であれば、良い友達や良いパートナーときちんと付き合っていくことで、カウンセリング的な効果を得て、成長と共に

他人迷惑になるレベルで著しく性格が悪い人」から、「ちょっと個性的だけど面白い子だよ」ぐらいまで改善することも少なくない。

まぁ、当該の高齢メンヘラカップルは、もう既にどっちも高齢者で、今までの道のりで見つけられたであろう性格改善ヒントをすべてスルーしてきたという実績に加えて、

道端に落ちてたメンヘラを拾って隙間を埋めてみたけど合わなかったから捨てました、みたいな、

いい年した人間ならとっくに卒業したような(おまけにそれをSNS告白したり、サブイボ級のポエムタッチブログ公表したりの)破壊的な行動を繰り返している輩どもなので、

パーソナリティ障害に係る各種の「生きづらさ」の改善は、期待できないだろう。

「うつ」心の風邪から休養がいちばん、という例えに倣うなら(これは本当によくできている例えだと思う。複合原因または原因不明放置・反復が過ぎると死を招くところまで特徴をよく表してる)、

パーソナリティ障害は「子供の頃から生活習慣ですっかり太った精神デブ」みたいな感じだと思っている。これは自分勝手定義していることではあるが。

彼らのような、パーソナリティ障害に苦しんでいる人たちの持つ共通の原因は「肥大化した自意識」。他者存在を受け入れずに生きてきた結果「自」のフィールドけが肥大化している。心の内臓脂肪理由

これは、遺伝的な体質ももちろんあるけれど、どちらかと言うと、生育環境なども含む生活習慣由来の問題なので、投薬やおざなりカウンセリングなどでは、根本改善するのは難しい。

例えば、長年の運動不足肥満から糖尿を発症した人に対して、糖尿への投薬治療はできるけれど、運動不足由来の肥満を解消させて原因を改善させるのが本当に大変なのと同じような感じ。

そして「適度に食べ、適度に運動し、人生を楽しむ」習慣が身に付けば、収まってしまう(糖尿発症ちゃうと収まっちゃう簡単には言えないけど…)ようなものでもある。

パーソナリティ障害精神科受診すると抗うつ剤を処方されることがあるが、肥満理由の糖尿と、メンヘラ理由うつは、似ていると思う。

そして、肥大した自意識=過剰な内臓脂肪、と例えると、他者筋肉量、という感じである

上の方に記した「良い友達や良いパートナーときちんと付き合っていく」というのが、「適度に食べ、適度に運動し、人生を楽しむ」にあたる部分で、とても大切なことだったりする。

職業カウンセラーでは、そこまで対象者踏み込み、「適切な距離を取った他者」であり続けるのは、時間的にも精神的にも難しいのが現実

一方で、メンヘラではない多くの人は、自分の近くにいる人と適切にコミットしたいと願うのがふつうだ。その方が人生を楽しみやすいし人間関係安全性を確保しやすいから。

ましてや、近づいた意図友情恋愛などの「好意」に基づくものであれば、時間や労力を厭わずに、その相手との適切なコミュニケーションコミットメント方法模索しようと試みる。

メンヘラ傾向があったが色々あって落ち着いた人」というのは、このような友情愛情という機会を、きちんととらえることができた人。

若いうちのメンヘラは恋すれば治る、みたいな側面もあって、良い人と巡り合えば、ケロッと、それこそ憑き物が落ちたかのように普通になっていたりする。

一方で、当該の高齢メンヘラブログを読むと、今まで、改善可能性を感じる「他者」と向き合わうべきタイミングで常に逃避行動を取って生きてきたのだろうということが分かる。

な、著しく性格が悪いだろう。

ちなみに、他者と向き合わなくても、結婚だって離婚だって浮気だってセックスだって、するのは簡単。というか、むしろ他者ときちんと向き合わない方がどれも簡単だったりする。

相手のこと考えずにいる方が、照れや逡巡や羞恥心プライドなんかの、恋愛セックスにまつわる精神的なハードルは超えやすいから。

ただし、他者ときちんと向き合った付き合いの上で行う、結婚生活セックスは、向き合わないまま行う結婚セックスの何千倍も多幸感が強い。まぁ当然の話だが。

「彼ら・彼女ら」が、あれだけ行動的で、発信意欲が強くても、ちーとも幸せそうに見えないのは、これが理由

パズルの合わないパーツを、手前勝手に合わせようとして癇癪起こしてる子供と一緒。

他者と向き合わず精神的な成長を否定して、というのは、大昔は「ピーターパンシンドローム」なんつって流行ったんだ。

まぁあれはあれで、この文章と同様に偏狭な側面が強いものではあったが(なんで男性限定したんだろうなあれ、時代性だろうか)。

まぁ、そんな通俗心理本が出る程度には、一山幾らの、凡庸特に特徴も魅力もないような、特に珍しくもないような、ただの性格の悪さでしかないんだよな。

2015-09-21

http://anond.hatelabo.jp/20150826124840

30日スクワット&30日プランク27日目

きょうはジムに行ったのでやらずじまい。 もはやタイトル詐欺になってる。。

その他

クランチ(マシーン) 35.5キロ 10×3セット

レッグプレス    108キロ 10×3セット

カーフレイズ(マシーン)118キロ 10×3セット

フロントラットプルダウン 37キロ 10×3セット

チェストプレス   36キロ 10×3セット



筋トレを終えた後にスクワットのやり方を教わった。

俺のスクワットを見て①体をそのまま下すのを意識すること②重心が後ろにあるので親指と人差し指の付け根の間を重心にすることを指導された。

その指導中、急に耳の聞こえが悪くなり、重めの立ちくらみが起きて指導は途中で終了。20分くらいベンチで休んでから帰った。運動不足引きこもりにはハードトレーニングだったのかもしれない。

その時にジムの体組成計で計ったデータをアップする。

年令 25歳

身長 184.5cm

体重 73.6kg

内臓脂肪レベル 5.0

基礎代謝 1713kcal

BMI 21.6

体脂肪率 15.9%

体年令27歳

骨格筋率をメモするのを忘れたけど、標準だったのは下半身だけで、腕・上半身は標準以下。 凹んだけどスクワットチャレンジ効果はあったと考えて前に進む。

家族会議で父親と険悪気味になる。どちらも怒りきれないままこんな年になってしまった。

から考えていたパソコン(ノートPC)断ちを提案し、実行。一日16時間くらいやっていたパソコン居間におき、1時間に減らす。完全なネット依存ですよ。そりゃあ引きこもるわ。

パソコン時間を長くするためにこの日記ノートに書いてから打ち直しているんだけど、児がとても汚くなっている。書くことに慣れていかなければ・・・

カウンセリングの予約をした。

2014-07-14

太るコツ

http://anond.hatelabo.jp/20140713221124

この記事のブコメに、分析的な太るコツの記事が読みたいとあったので書いてみた

・コツよりもまずは病院にいけ。

人間の体がもっとも恐れるのは飢餓だ。現代は飽食の時代と呼ばれている。先進国では、資産反比例して肥満患者が増えている。

健常者なら、飢えに対する防御機能から、食って寝ていれば太る。つまり、食って寝て太れないアナタは臓器に何らかの疾患を抱えている可能性がある。

先天性の胃弱か、下痢が続く心因性の過敏症か、理由はわからない。もしかしたら、自覚症状がないタイプの大病、糖尿病やガンなどを患っているかもしれない。だから、まずは病院にいけ。

・上記を前提にして「太るコツ」を書いてみる。

アナタ胃弱の可能性がある。よって、ジャンクフード清涼飲料水などを避けて、野菜、肉、魚、穀類をバランスよく食す「健康的な生活」を維持するためにできることから始めよう

以前の職場に、病的にやせている男がいた。聞くと、食事は、牛丼コーラポテトチップスだけで、野菜は全く口にせず、さらに平均睡眠時間は四時間を切っていた。彼に必要だったのは、

食物ではなく、健康的なライフサイクルだ。もちろん、様々な理由で「健康的な生活」ができない、「栄養のある食事がどこにあるっていうんですか!」とキレたくなる、

ホタルの墓のような状況の人間もいるだろう・・・しかし、例えばだが、そんなアナタ寝床腐海に沈んでいないだろうか?快適な寝所なら、たとえ短時間でも疲れは抜ける。ストレスが軽減されれば

ジャンクフードをやけ食いし、炭酸飲料をガブ飲みする必要はなくなる(ストレスを感じると、人間は乾きを覚える、そんな時のどに刺激を与える炭酸飲料は最高においしく感じる)

体と地面が接する道具に金を惜しむなではないが、ゲームフィギュアにかける金でちょっと高いベッドや布団を購入するなどして生活の質の向上につとめよう。例えば、はてブに上がってくる

ライフハック記事を馬鹿にせず、チェックして自分あいそうなものを一つづつ実践してけばいい。もしくは、NHK情報番組勉強する、試してガッテンなどは特におすすめだ。

自炊環境があるアナタ

病気ではなく、生活環境もそこまで劣悪でなく、自炊能力があるなら、やせることが悩みになることは少ない。なので、アナタには最低限の健康管理能力栄養に関する知識がないものとして話を進める。

まず、カップ麺ファーストフードハンバーガー牛丼を止めろ。一日一回程度ならいいが、三食すべてはやめろ。ポテトチップスなどのスナック菓子炭酸飲料コーヒー、症状によっては緑茶ウーロン茶

NGだ。酒はもっての他だ。酒が百薬の長というのは、健康体の人間の話だ。お前に酒は毒だ。病人食とまではいかないまでも、胃腸に優しいと思えるような食事、消化吸収しやすい食物・・・おかゆや、パスタをメインに献立を考える。

例えば今日の俺の朝食はこうだ。

五分粥、肉味噌インスタント味噌汁電子レンジで温めた根野菜カボチャ人参サツマイモキャベツ)を具にしたもの納豆

適当に刻んだ野菜+インスタントスープの素はおすすめだ。病院で診察を受けたアナタは大病を患っていない、とすると単純な胃弱、俺と同じ消化器官系の能力他者より少しばかり低い人間だと仮定する。別に一年三百六十五日

こんな生活しろはいっていない。ただ、週に2日や3日は健康に気をつかって、胃に気をつかって、酒をひかえて、ジャンクフードを我慢し、野菜や米を食べていれば自然と適正体重になる。俺がいいたいのは結局それだけの話だ。

ちなみに、体重を増やしたかったら、脂質や糖質より、炭水化物をとるようにすればいい。米、麦、豆、芋などの穀類だ。ただし、豆腐ダイエット食品に利用されるほどカロリーが少ない、食べるなとはいわないが太るという目的からは外れる。

基本は、飯と粥の中間の少し水を大目に入れて炊いた米、あるいはパスタがオスススメだ。アナタは量も食べられないはずだから、一食一食を大事にとれ。その様な観点から、空腹感が薄くなる清涼飲料水も避けた方がいい。食事を

より楽しむために、食べることが億劫にならないために、味のついている飲み物は避けた方がいい。糖分が欲しければ、ジュースよりチョコや飴をなめろ。水分は、基本は水か、ぬるま湯だ。あと、アナタは絶対に牛乳で腹を下すタイプだ。

乳製品を食べたければ、ヨーグルトチーズなど乳糖を変化させたものにしなければいけない。

自炊環境がないアナタ、できないアナタ

自炊環境がなくても、基本は上記と同じだ。清涼飲料水コーヒーを避け、飲み物は水かぬるま湯を基本にする。消化のよいものを心がけて食べよう。おかゆ、パスタゼリー・・・ラーメンスープに多量の油や塩が使われているため避けたほうがいい。

アナタラーメンを食った後、必ず下痢にならないか?多量の脂質は消化しきれず、出しすぎた胃酸は食道を痛め、下痢の原因となる。

性格や勤務地や給与によっては、賃貸よりビジネスホテル暮らし+朝食バイキングの方が方が生活費が安く、健康的に暮らせるケースもある。いっそのこと住居環境ライフスタイル自体根本的に変えてしまうのもいいだろう。

リアルな困窮者の方は、市役所のような公共サービスか、事情に応じた相談を受け付けてくれる各団体共産党事務所などを頼るといい。

はてな匿名ダイアリーが読めるアナタなら、いくらでも調べる手段相談する手段はあるだろう。

・やせていることを悩む若いアナタ

心配するな、年をとれば基礎代謝が落ちて自然と太る。その際、内臓脂肪のつく、お腹ぽっこり型の肥満にならないよう気をつけろ。痩せていて身軽に動ける今からストレッチ筋トレを習慣にした方がいい。毎日やらなくていい。自分に最適なメニューを選んで

週2~3回でいい。数年後、明確な差になって現れるだろう。

番外編

・食事に興味を抱けないアナタは味覚障害の疑いもある。口腔内科(耳鼻咽頭科)を受診するのが一番よいが、市販の亜鉛ビタミンBで症状がよくなることもある。試してみる価値はあるかもしれない。

心因性で痩せている人が精神科で薬を処方された場合

一部の、精神薬は、副作用で太ることがある。満腹感を感じにくくなり、食事量が増えるからだ。症状、薬によっては、倦怠感を覚えて運動量が減り、睡眠時間が増える傾向もある。心因性で痩せていることが悩みのアナタは、精神科受診することで悩みが一挙に

解決するケースもあるかもしれない・・・ただその場合は逆に太ることが悩みになるかもしれないことは心に留めておこう。

2014-06-25

http://anond.hatelabo.jp/20140625120346

内臓脂肪が増加して減らないと、体型がリンゴのように丸くなる。

生活習慣を見直すしかないよね、自分も年のせいかそんな体型で参ってる。

服着れないとか、健康がとかの前に歩き方が醜くなるのが恐ろしくてならない、所謂デブ歩き。

力士みたいにゆうゆうと腹で歩くタイプもいれば足に力のない歩きのタイプもある。

セカセカ多動気味の猪みたいなタイプもいれば、動かないスライムコスプレでもしてそうなベタベタのろのろタイプもいる。

あとデブ発声が醜い。オペラ歌手のように腹と喉を常に鍛えてる人は別として、大抵のデブは口先からしか言葉が出ない話し方になる。もうそれ最悪でなりたくない話し方。呼吸が浅くて腹筋が弱いのまるわかり。動かない不精な生き方してるからだろうなあ。

ほかはどうでも、その二点だけは気を付けてる。

2014-06-16

明日は我が身、あるいは因果応報

小さい頃から痩せギスでからかわれることもあったせいか、デブに対しては「お前場所取りすぎ」だの「脚組めるようになるまであんま食うな」だの、挙げ句デブってなんであんな食うの?てか、あれで危機感感じないとか普通にバカじゃね?」とヘイトスピーチの限りを尽くしてきた。

親が自分の服を見て「細いからってそんなピッタリのボトムじゃ、年取ったら買い直すことになるじゃん」と言った時も内心「うるせーデブ!」と思っていた。


それから時は流れ・・・

アラフォーになるとほぼ同時に職場が変わり「ここメシがうめえ!最高!!」などと毎日の食事を楽しみに暮らしていたら、僅か半年足らずで一気に10kg増量、しかも増えた分はほぼ全て内臓脂肪という展開に。

当然ボトムは買い直し。

「飽くほど食うなかれ、酔うほど飲むなかれ」って言ったのはベンジャミン・フランクリンだっけ?

まさかその言葉を噛み締める時が自分にも来ようとは。

「に、人間ドックではずっと低体重って言われていたのが標準体重になって健康になったんだよ(震え声)」と思いつつ実際はただの隠れデブなわけで、しかダイエットなんてしたことないので、もう何をやっていいかも分から・・・結局ジムに通って加齢で減った筋肉を取り戻すことを目標にしたけど。


ともかく、デブバカにするのはハゲバカにするのと同じくらい、後々赤っ恥を掻く行為であることは確実。

というか世の中年が皆それなりに貫禄ある体型になっているのに、なんで自分はそれに当てはまることはないと根拠無く思っていたのか。

こういう悲劇を無くすためにも学童期の食育なんかと同様、30過ぎたらどうなるかも若いうちに教えるべきだと思う。

などと自分若気の至りを棚に上げて締めてみる。

2014-05-14

[] はじめます 7/現在体重と体組成計。

くどいようですが、逆ダイエットはもう始まっていますおっぱい

(前回)http://anond.hatelabo.jp/20140501155231

一番最初投稿に書いた基本情報を振り返りつつ、逆ダイエットを始めて約3週間の現在の状況を見てみましょう。

身長:152cm

性別女性

◇年齢:20代後半

■4/21(月)時点:体重 41.0kgBMI 17.8

■5/13(火)時点:体重 42.3kgBMI 18.3

順調に、増えている…?

元々体格のよい人なら1kg程度の体重増減など誤差の範囲かもしれませんが、自分にとって1kgの増加はがんばった部類に入ると思います。今まで無意識生活していた頃は体重計の針が凍りついたように41kg地点からピクリともしなかったものです。

ちなみに体重計の「針」と書きましたが、自宅にある体重計は本当に「針」が左右にふれるタイプのもので、正直いって正確さには欠けるものでした。勢いよく乗ったりそろそろと乗ったりするだけで予想以上に数値が大きくなったり小さくなったりします。何より古すぎてガワが剥がれかけている、あちこち錆びている。これでは逆ダイエットにも身が入らない、日々の記録や報告もままならぬ…。

というわけで大人力(経済力)にモノを言わせてより正確な計測のできる体重計を買うことにしました。あまり凝らなければ、100gきざみ程度のデジタル表示の体重計さえあれば良いと思うのですが、自分筋トレもしつつ健康的に太りたい逆ダイエット実施者、および無駄に凝り性、そして軽いガジェット好き。ただの体重計では飽き足らない、と体組成計を購入。体組成計とは何か?体重だけでなく、体脂肪率とか筋肉量とかも測ってくれるアレです。

現在プロテインも2袋目に入り牛乳豆乳などと飲むことも試したりと少々エンゲル係数の高まりを感じてはいるのですが、「経済力のない学生がいかにお金をかけずにモチベーションを保ちつつTOEICで900点をとるか」みたいなエントリーを目指しているわけではないのでかけられるところにはお金をかけます社会人にとってはほどほどに投資をした方が動機付けにもなるというものです。

今回購入した体組成計はコレ。

「TANITA インナースキャン50V BC-622」

デジタル表示、50g単位での体重測定、体脂肪率BMI、推定骨量、筋肉量、体内年齢、体水分率、などなどの機能がありともするとオーバースペック気味。でもいいんです。一番興味があったのは、全身各部位別の筋肉量や体脂肪率を測れること、SDカード搭載で日々の測定を自動記録&グラフ管理できるソフトがついてくること。難点をいえばソフトWindowsのみ対応ということで、MaciPhoneアプリクラウドなどでも管理できればもっと使い勝手が良かったのですが。

ちなみにTANITAにした理由は、対抗馬であるオムロンよりも、だいたい3%ほど低く見積もった体脂肪率の測定結果が表示される、というレビューを読んだため。いいんです、いいんです。体脂肪率は上げたいので、多少低めに見積もってくれた方が望む結果も得られましょう。

早速ですが、いま現在の体組成はこんな感じになりました。

5/13(火) 12:00時点

体重:42.30 kg

BMI:18.3

体脂肪率:19.4 %(やせ)

筋肉量:32.25 kg(標準)

■推定骨量:1.8 kg

内臓脂肪:1.0 レベル(標準)

基礎代謝:997 kcal(多い)

■体内年齢:18 才

■体水分率:55.5 %

アスリートモード判定:セミアスリート

<各部位の筋肉量>

■左腕:1.20 kg(やや少ない)

■右腕:1.35 kg(やや少ない)

■左足:6.20 kg(標準)

■右足:6.00 kg(標準)

体幹17.50 kg(やや少ない)

<各部位の体脂肪率

■左腕:19.2 %(やや少ない)

■右腕:17.4 %(やや少ない)

■左足:24.2 %(やや少ない)

■右足:25.6 %(やや少ない)

体幹:15.3 %(やや少ない)

上半身が弱いのは日本人ありがちな結果ですが、それにしてもやっぱり平均よりは貧弱だなぁという印象。自分は定期的に運動をすると別のエントリーで前述しましたが、別に運動部だったわけでもランニング等の習慣があるわけでもなく、ただただ自転車乗りなので、脚力にはそれなりに自信があるよ、という程度。数値にもそれが現れている気がします。アスリート比較しての体組成を教えてくれるモードではザックリ言うと「ビギナーアマチュア→セミアスリートプロアスリート」などのレベルけがされます運動部には一度も入ったことの無い万年文化部のわりに自分は「セミアスリート」と判断されてしまいましたが、やはり体脂肪率の低さが原因なのでしょうか?カッコ書きの中で「少ない」とか「標準」とか記載があるものは、日本の全国平均の数値を元に自分の体組成と比較して、目安として教えてくれる機能もあります

ただし計測の時間帯によっては1日のうちでもかなりの数値変動があります。そのため毎日なるべく同じ時間帯に計測することが体重測定のコツ。

個人的なメモはいえ、ハウツーだけではつまらないと思うので、また折に触れ途中経過の報告などしてみたいと思います

2013-05-14

http://anond.hatelabo.jp/20130514162938

横だけど。

上半身は多少筋肉ついてきたんだけど、腹回りがどうもイマイチなんだよね。

対組成計で測っても内臓脂肪がやや多め(でも標準以下ではある)。

腹回りの脂肪落とすにはどうしたらいいかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん