「ピーターパンシンドローム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ピーターパンシンドロームとは

2023-02-16

オッケーグーグル

綺麗なものはないな そこに未来を全く感じれない ふかまってよかった これから楽しい未来を作ろうって絶対ない 

ピーターパンシンドローム それに価値があると思っているから 神経室なんだろうね なにを徒労してるんだろうって思われる

好きってことはその人と一緒にいたいってことじゃん それを想定しているのが分からない

好きになった人って一生好きなんじゃないの どう考えたって浮気可能性があるんだから 付き合うのがわからない

浮気公認か 

しにたい 不安になりたいのか 不安になってしまうのかわからない 吐き気がする ケーキ食ったから 気持ち悪い

なんでいきてるんだろう なんで生きなきゃいけないんだろう はあ ねようかな 寝たら吐き気治る 不安も多分治る

2022-10-27

anond:20221027024457

# ヨーコ

確かアルバムを出したくらいのタイミングでヨーコヨーコに改名してた気がする

アルバムを出したタイミングではヨーコだったっぽい

https://diskunion.net/punk/ct/detail/IND6521

このバンド渋谷屋根裏の同じライブに出てた気がするんだけど、正直記憶あやふや

解散ボーカルの人が倉内太という名前アルバムを出していた

ソロは「ロール」とか「こわいおもい」とかが好きだった

https://www.amazon.co.jp/%E5%88%BA%E7%B9%8D-%E5%80%89%E5%86%85%E5%A4%AA/dp/B00C6S859W

タイトルコールで「ぶるぶる」って聞こえてそういうタイトルなのかなと思ってずっと聞いてたけど「ブルーブルー」だったのを覚えている

歌詞の「ブルーブルー」のとこも全部なんか震えてる擬音だと思って聞いていた

ボールペンで書いたような花とかギターが書いてあるデモをよく聞いていた

何枚かあった気がするんだけど記憶あやふや

めちゃくちゃ好きだったんだけど検索しづらいせいかインターネット上に情報全然ない

Mr Freddie Mercury もヨーコもそういう理由改名したのかな

「アンディターン」「ブルーブルー」が好きだった

https://diskunion.net/DU-X1_audio_player.html?id=IND6521&disc=1&track=1

アトピー性皮膚炎という曲があった気がする

「したいしたいしたい」みたいな歌詞だったような

また聞きたいが手段がない

# 一萬P

どのタイミングで知ったのか全く記憶にないが、この界隈のライブによく出ていた気がする

目の周りを赤く塗るのかっこいいなと思った気がする

ぱっとみメンバー雰囲気全然統一感がなくてなんか筋肉少女帯っぽいなと思っていた

左側のギターの人メタラーっぽい格好だったし

メタラーっぽい格好の人が「踊れ!」のリフで反復横とびみたいな動きをするのが好きだった

https://www.youtube.com/watch?v=zoX9nh3ei4Q&ab_channel=yoppi

夏の魔物でも見た

ぱんだ号(だっけ?)が到着してまっすぐ会場に向かったらもう一萬Pの演奏が始まってて急いだような気がする

生粋ロックンローラーに生まれたかった」「車、火をつけて(こんなタイトルだっけ?)」が好きだったような気がする

https://www.youtube.com/watch?v=o58CkRDrt8g&ab_channel=yoppi

# The Next

後に The next! Liddell 1974 に改名して、その後更にネクストリデル!に改名していた

だいたい全部めちゃめちゃ単純なリフで始まって、ベースがひたすらルートで、メルヘンな感じの歌詞だった

ピーターパンシンドローム」「ベイビーアイスクリーム」が好きだった

界隈なのか時期なのかわからんけどテーマソングを持ってるバンドが多くて、ライブの1曲目はテーマソングで始まる、みたいなパターンかっこいいなと思っていた

The Nextテーマソングあって好きだった気がするんだけどどういう曲だか忘れてしまった

聞く手段もない

改名前の情報インターネット全然ない

https://www.youtube.com/watch?v=oiVO5VHCVGo&ab_channel=ThenextLiddell

https://www.youtube.com/watch?v=LVIKvLIv13I&ab_channel=megmeg

なんか黒い背景でメンバーが一列に並んでるようなジャケットだった気がするんだけど

# OKAMOTO'S

女王蜂というのがなんかすごいらしいときいて本八幡で見たライブ対バンしてた

女王蜂すごかった

つしまみれライブ情報に当時の情報が残っていた

ワッツーシゾンビが出てた記憶がまったくない

ワッツーシゾンビも好きだった

UFOクラブでよく見た気がするけどあやふや

http://live.tsushimamire.com/?eid=1455247

マダラ」が好きだった

長い曲ってかっこいいなと思っていた

https://www.youtube.com/watch?v=li6G6wQXG4E&ab_channel=%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%BC

2021-10-21

このあたりのサッカー選手がみんな現役なんヤバない?

三浦知良(54)

中村俊輔(43)

小野伸二(42)

稲本潤一(42)

遠藤保仁(41)

一種ピーターパンシンドロームやろ。

とっとと引退して後進の育成に回れや。

2020-10-09

俺の家の隣は塾である

毎日のように複数の車が我が子を迎えにやってくる。

小学生中学生高校生いろんな子が車に乗って帰って行く。

俺も昔は塾に通っていたなぁと懐かしむ。

ふと、俺にも子供ができて塾の送り迎えをする日なんて来るんだろうかと考える。

まったく想像できない。

これがピーターパンシンドロームである

2018-12-15

anond:20181215201548

全然違う。

https://kotobank.jp/word/%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%B3-425384

子供のころの家族関係などが原因で、精神的に不安定な状況で育ち、成人後も生き方に悩んでいる人。元来は米国で、アルコール依存症の親のもとで育った人をいう。アダチル。AC

[補説]子供状態から抜け出せないでいる大人意味で用いるのは誤り。→ピーターパンシンドローム

2016-06-30

メンヘラは、病気じゃないから薬じゃ治らない

xevra先生が、高齢メンヘラカップルブログに、薬が合ってないのか、とブコメされておられるが、

ブログを読む限り、主治医への相談必要で薬を変えなければいけないほどのうつ症状がある感じはしない(あのブログ精神リスカは通常営業だ)し、

そもそもパーソナリティ障害自体は、神経や脳器質などの生化学的なものというより、他人迷惑になるレベルで著しく性格が悪い人、というだけのことなので、

薬じゃあ治らないし、根気よくカウンセリングなどを続けたところで、あまり効果がない(何しろ著しく性格が悪い人を相手カウンセリングしなきゃいけないから)ことが多い。

パーソナリティ障害には多くの種類があるが、これは、様々なベクトル性格の悪さを、大まかにカテゴリー分けしているだけ、という側面もある。

実体験数が少なく、それに反して情報量が多い今時の若者には、多かれ少なかれパーソナリティ障害的な心の動きが見られる人もいて、それほど珍しいことでもない。

まだ若い人であれば、良い友達や良いパートナーときちんと付き合っていくことで、カウンセリング的な効果を得て、成長と共に

他人迷惑になるレベルで著しく性格が悪い人」から、「ちょっと個性的だけど面白い子だよ」ぐらいまで改善することも少なくない。

まぁ、当該の高齢メンヘラカップルは、もう既にどっちも高齢者で、今までの道のりで見つけられたであろう性格改善ヒントをすべてスルーしてきたという実績に加えて、

道端に落ちてたメンヘラを拾って隙間を埋めてみたけど合わなかったから捨てました、みたいな、

いい年した人間ならとっくに卒業したような(おまけにそれをSNS告白したり、サブイボ級のポエムタッチブログ公表したりの)破壊的な行動を繰り返している輩どもなので、

パーソナリティ障害に係る各種の「生きづらさ」の改善は、期待できないだろう。

「うつ」心の風邪から休養がいちばん、という例えに倣うなら(これは本当によくできている例えだと思う。複合原因または原因不明放置・反復が過ぎると死を招くところまで特徴をよく表してる)、

パーソナリティ障害は「子供の頃から生活習慣ですっかり太った精神デブ」みたいな感じだと思っている。これは自分勝手定義していることではあるが。

彼らのような、パーソナリティ障害に苦しんでいる人たちの持つ共通の原因は「肥大化した自意識」。他者存在を受け入れずに生きてきた結果「自」のフィールドけが肥大化している。心の内臓脂肪理由

これは、遺伝的な体質ももちろんあるけれど、どちらかと言うと、生育環境なども含む生活習慣由来の問題なので、投薬やおざなりカウンセリングなどでは、根本改善するのは難しい。

例えば、長年の運動不足肥満から糖尿を発症した人に対して、糖尿への投薬治療はできるけれど、運動不足由来の肥満を解消させて原因を改善させるのが本当に大変なのと同じような感じ。

そして「適度に食べ、適度に運動し、人生を楽しむ」習慣が身に付けば、収まってしまう(糖尿発症ちゃうと収まっちゃう簡単には言えないけど…)ようなものでもある。

パーソナリティ障害精神科受診すると抗うつ剤を処方されることがあるが、肥満理由の糖尿と、メンヘラ理由うつは、似ていると思う。

そして、肥大した自意識=過剰な内臓脂肪、と例えると、他者筋肉量、という感じである

上の方に記した「良い友達や良いパートナーときちんと付き合っていく」というのが、「適度に食べ、適度に運動し、人生を楽しむ」にあたる部分で、とても大切なことだったりする。

職業カウンセラーでは、そこまで対象者踏み込み、「適切な距離を取った他者」であり続けるのは、時間的にも精神的にも難しいのが現実

一方で、メンヘラではない多くの人は、自分の近くにいる人と適切にコミットしたいと願うのがふつうだ。その方が人生を楽しみやすいし人間関係安全性を確保しやすいから。

ましてや、近づいた意図友情恋愛などの「好意」に基づくものであれば、時間や労力を厭わずに、その相手との適切なコミュニケーションコミットメント方法模索しようと試みる。

メンヘラ傾向があったが色々あって落ち着いた人」というのは、このような友情愛情という機会を、きちんととらえることができた人。

若いうちのメンヘラは恋すれば治る、みたいな側面もあって、良い人と巡り合えば、ケロッと、それこそ憑き物が落ちたかのように普通になっていたりする。

一方で、当該の高齢メンヘラブログを読むと、今まで、改善可能性を感じる「他者」と向き合わうべきタイミングで常に逃避行動を取って生きてきたのだろうということが分かる。

な、著しく性格が悪いだろう。

ちなみに、他者と向き合わなくても、結婚だって離婚だって浮気だってセックスだって、するのは簡単。というか、むしろ他者ときちんと向き合わない方がどれも簡単だったりする。

相手のこと考えずにいる方が、照れや逡巡や羞恥心プライドなんかの、恋愛セックスにまつわる精神的なハードルは超えやすいから。

ただし、他者ときちんと向き合った付き合いの上で行う、結婚生活セックスは、向き合わないまま行う結婚セックスの何千倍も多幸感が強い。まぁ当然の話だが。

「彼ら・彼女ら」が、あれだけ行動的で、発信意欲が強くても、ちーとも幸せそうに見えないのは、これが理由

パズルの合わないパーツを、手前勝手に合わせようとして癇癪起こしてる子供と一緒。

他者と向き合わず精神的な成長を否定して、というのは、大昔は「ピーターパンシンドローム」なんつって流行ったんだ。

まぁあれはあれで、この文章と同様に偏狭な側面が強いものではあったが(なんで男性限定したんだろうなあれ、時代性だろうか)。

まぁ、そんな通俗心理本が出る程度には、一山幾らの、凡庸特に特徴も魅力もないような、特に珍しくもないような、ただの性格の悪さでしかないんだよな。

2015-06-25

アンパンマン子供に見せるべきではない

まず内容がよくない。

アンパンマン世界は3つの要素で成り立っている。

1.自己犠牲

2.勧善懲悪

3.暴力

現代人の情操教育としてこれはよろしくない。

自己犠牲を賛美する旧日本軍的な行き過ぎた全体主義

明確な悪が存在しそれを懲らしめる絶対的な善性が存在すると刷り込むなど価値観多様化したグローバル時代において害悪しかない。

その上解決方法暴力である

話し合いなど役に立たない、暴力暴力暴力これで解決せよ。

こんな映像子供に見せ続ければ「この世は力あるもの善悪を決めるのだ!強い側が正義!」という歪んだ思想に支配されてしまう。

確かにそれはある意味では真実だ。

しかしそれを精神の根幹として育てばただのケダモノだ。

自己犠牲をこよなく愛し、絶対正義を信じ、己の力こそが善悪を決めると信じるケダモノに育った我が子など誰が夢見るのだ。

それ以上に問題なのが主題歌である

この主題歌幼児に聞かせるのは絶対に間違いである。

擬人化された象がカレーパンマンの吐瀉物を頬張るホモセクシャルスカトロジーの暗示映像などよりもよっぽど子供に悪影響を与えるだろう。

この歌は聞くものにこう問いかける「何のために生まれて、何をして生きるのか」そしてこうつなぐ「答えられないなんて、そんなのは嫌だ!」。

ふざけるな!!!!!

こんなもの子供に聞かせるなど気狂いのすることだ!

こんなくだらん歌詞ピーターパンシンドロームアラサーロキノン野郎公園弾き語りしていれば十分であろう。

生きる理由など必要ないのだ。

少なくとも子供には絶対必要ない。

子供はただ生きればいい。

流されるままに生きることしか出来ないのが子供の不幸であるが、それが人生理由を探し求めることによって解消されることはない。

しろ悪化するだけだ。

流されるしかない己と、そこに意味を見出そうとする自分ダブルバインドで真っ二つに引き裂かれて自己分裂を起こすだけだ。

夢や理想や生きる意味など、誰に問われることもなくいつの間にか持っていた物だけが真実なのだ

人に答えを求められて生まれた夢など大抵が強がりこじつけであり、自分を縛るだけの純粋なまでの呪いだ。

生きる喜びなどを子供の前でわざわざ歌うのも許せない。

そんなもの、生きる悲しみや死の恐怖に襲われた大人だけが感じるべきものだ。

それを子供に聞かせて共感を得ようだと?

くだらん!!!

エゴだ!エゴの塊だ!貴様らのオナニーで人の子供を歪めるな!!!!!

2014-08-25

幼少期に好きだったものを思い出すのがつらい

最近子供時代に観たドラえもん映画を見たり、

その主題歌をかけて余暇を過ごしています

そんな時、胸の奥底に去来するのは、

淋しいような虚しいような切ないようなそんな感情

それが、とてもつらい。

つらいはずなのに、幼少期のモノに触れるのが止められない。

ひょっとしたら僕は、大人になるのに失敗してしまったのかもしれない。

もう26歳にもなるのに、定職にも付かず未来ことなんて何一つ考えられない。

仕事をする気もおきない。

そもそも、仕事に対してやる気を持ったことなんて一度もない。

やっぱりピーターパンシンドロームなんだろうか。

こんな僕でも生きていくには、いったいどうしたら?

いっそのこと、もう死にたいとすら思ってます

でも親がいるうちは、やっぱり死ねない。

人生泥沼です。

誰でもいいから助けて欲しい。

2014-02-17

http://anond.hatelabo.jp/20140217141406

君と僕が一緒のロジック嫌悪感を抱いているかは知らんが、○○活て言う言葉の乱造が気持ち悪い。

就活から婚活くらいで止めてて欲しかった。

眼鏡男子とか草食系男子も、似た理由で気持ち悪い。

年代的には外れているが、ピーターパンシンドロームから色んなシンドローム派生した流れも、気持ち悪く感じる。

全然別に芸能人恋愛をなぜか全部『熱愛』に置き換えるロジックも気持ち悪い。

2010-10-01

http://anond.hatelabo.jp/20101001172216

まず中二病ピーターパンシンドロームとしての「反日」「反米」があって、

なるほど。

だから鳩山ポッポみたいな世間知らずのおぼっちゃま達が左っぽいこと言い出しやすいのかな。

しかし、中二病と言うと「皆が手を取り合って幸せハッピー理想国家」的な感じかと思うけど、

そこから「反日」に行くのはちょっとギャップがある気がする。

煽られた結果だとしても、どう煽られたんだろうか。

グローバリゼーションの名の下に自国式の資本主義世界押し付けアメリカとそれに追随する日本!!!!」

みたいな感じかな?

http://anond.hatelabo.jp/20101001164600

なんで左の人って中国大好きなんだろう?

共産主義国家だから?それとも単に中国好きが先で後付けで左っぽいこと言ってるだけ?

そのどっちかで選ぶなら前者だろうね。


と言ってもガチ共産主義思想を追究してるわけじゃない。

(今の中国共産主義理想の体現としてはアウトだし)


まず中二病ピーターパンシンドロームとしての「反日」「反米」があって、

その代わりに理想化・依存する先が、

ソ連だったり中国だったり朝鮮だったりするだけ。

(それらの国の実態ではなく、あくまで理想押し付けイメージだけ見てる)



勿論ひとりでに発症したんではなく、

それらの国の回し者というかスパイみたいな扇動はたくさんあった。

(豊かになり始めた国の中二を患う20前後のガキは、周囲の国としては操ってみる価値がある

 世界中冷戦やってた時代は特に)

2010-06-06

http://anond.hatelabo.jp/20100606192815

それはもちろん。

でも、名前をつけたということは名前をつける理由があった、必要にかられたってことだろう。

つまりピーターパンシンドロームというラベルをつけられる人間が20世紀のある時期に目に見えて増えた、もしくは目立つようになったことを意味しているんだと思うけどな。

そしてその理由があるとすれば間違いなく大きな戦争が終わった後のこの平和な状況、具体的には先進国に見られる平和ボケとも言えるよなこの状況だろう。

エヴァ場合も、最後に戦争状態みたいになるけど、それでもシンジは戦わない。逃げ続ける。そして、あげくの果てにエヴァ勝手に動き出してサードインパクトの道具に使われてしまう。

こういう戦争からどこまでも逃げ出す人間を描いたアニメが大ヒットしたっていうのは、何かしら訴えかけるものがあったからだと思うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20100606191924

はっきり言う。俺はそのピーターパンシンドロームだ。一生大人になんかならなくていいと思ってる。

でもな。ピーターパンシンドロームが、来るべき人間の在り方を先取りしすぎた人間のことを特別な名前で分類しただけの概念だとしたらどうする?

大昔からあるというが、wikipediaには「1983年に提唱された」とあるんだが?バリバリ20世紀末、つまり人類がその豊かさを享受し始め自由であることを謳歌するようになったまさに20世紀に提唱された概念だぞ?

そこらへんもよく考えてみなきゃいかんと思うんだけどな。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん