「ナイト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ナイトとは

2023-08-10

大麻増田への反論ブコメ1位があまりにも頓珍漢じゃね?

オタク大麻やってるやつほとんど見たこと無い

しかしたら大麻には脱オタク化の効果があるのかもしれない

https://anond.hatelabo.jp/20230809135808

  

これへのブコメ1位がこれ。

他人うんこしてるとこ一度も見たこと無いけど、もしかしてうんこしてるのって実は俺だけですか?(変わってるアピール

2023/08/09

なんかうまい混ぜ返しみたいにドヤ顔してるけど

元増田は書き方から普通に推測するに当人大麻やってて、同好の知り合いも居たり一緒にやったりの経験もあるわけでしょ。その上でその大麻の輪にオタクほとんどいなかったなあって話をしている。 

 

そのような大麻愛好者からすれば大麻やってる姿は普通に見せ合ってるわけだから(海外なら大麻バーとかもある)、「おまえ人がウンコしてるとこ見たことあるんか!」という返しは全然上手くないというか、何言ってんだこいつレベルなわけですよ。

 

別にこの上手くないブコメした人個人を強く責めるとかじゃないんだけど、なぜこんな頓珍漢なズレた反論が人気1位になるの?

 

フォーナイトブイブイいわせてた「ねこくん」とか捕まってたじゃん。観測範囲問題でしょ。

/オタク趣味に金使うからやらない系のブコメ大麻やってしまった人は他に趣味がないからやったって言いたいの?

2023/08/09

これは二位のブコメ

このまともな反論の倍以上の差をつけて頓珍漢反論が一位ですぜ?

 

(ただ一位に比べて圧倒的にまともだから肯定したいとこなんだけど

元増田は「ほとんど」と言ってるので「皆無だ」とは主張してないんだから

一例出すだけでは反論にならないよね。

  

もとが断言的な言い方のないボンヤリした主張なので

統計的データでもないときっちりした否定は無理。) 

 

 

個人的には大麻とセットのラスタファリズム趣味オタク趣味がやや遠いというか別方向と言う印象はある。

どっちかに行ってたらもう片方のスキルリーは伸びにくいかなっていう。

から「言われて見れば」くらいの元増田への賛成の気持ちがある。

まあ元増田と同じく客観的根拠のない与太レベルの話だけど。

  

なんにしても

元増田の話は(突っ込まれまくってることも含めて)ちょっと面白かったのに

なんでこんなに頓珍漢な反論になってない当て擦りを一位にするのかなあ?っていう不満の話な。

2023-07-20

キングオブコント2023札幌予選

ちょっと前の話だがキングオブコント2023の札幌予選を見に行ったので備忘録

6月17日、会場は札幌コンベンションセンター小ホールMC龍見審査員HBCテレビマン2名。

コントタイトルこちらで任意につけたもの

Aブロック

・電人バンドトイレ貸して」(通過)

札幌吉本1年目のコンビ。1年目ながらUNDER5 AWARDでは3回戦に進出経験あり。トップバッターにしては上々のウケで会場を程よく暖めてくれた。

会話主体いかにも漫才師コントという感じだけど、テンポ滑舌もよくて上手。

ゴールデンルールズ「カフェ」(通過)

札幌吉本の中堅コンビ。珍しくボケとツッコミがいつもと逆だったが、違和感なし。電人バンドの作ってくれた空気に乗って、2番手にしては随分と沸いていた。

荷物を持ち込むネタなのだが、ネタ直後に学祭営業直行することを知っていたので、これ持って行くのか……という裏笑いもついつい出てしまった。

・こばたいたZ「タクシー

アマチュアコンビ。勢い任せのネタが多い印象だったが、今回はちゃんと作り込んだネタだった。唯一のタイムオーバーとなり、爆発音オチ台詞かぶってしまった。

やすと横澤さん「Mr.マリックマジックショー」

個人事務所合同会社TOTONOU」所属フリーコンビ。ほぼ出オチだったが最初の大爆発を起こし、その余韻で2分間を走り切った。

ねこ超人ゾンビ

札幌吉本2年目のコンビ。1回戦にしてはメイク気合いが入っていた。ボケの声が昔に比べると随分通るようになったなあ。

・イノセラムス「親子」

札幌吉本3年目のピン芸人同士の男女ユニット最初バラシがすぐに理解されず、その後は伝わったもののそのままズルズル終わった印象。

・秘蔵「鮭」(通過)

札幌吉本1年目のコンビ。狂った設定とコンビ揃ってのクソデカボイスに圧倒されて大ウケ。

電人バンドと秘蔵は良いライバル関係という感じでいいな。芸風が正反対なのがなおさらそれを引き立たせてる。

Bブロック

・ひとくちの季節「飲み比べ」

男女コンビ札幌NSC生。ボケ女性の方は滑舌はいいけど声量が小さいので、笑う前に聞き入ってしまった。

補色サッカーボール

札幌吉本1年目の男女コンビ狂気じみた設定でかなり面白かった。

舞台が低く客席がフラットな会場だったので、寝転がるくだりが多いと後ろの客に見えづらくて、それがネタクオリティの割にウケが伸びなかった原因かも。

だんだん上手くなっているコンビなので、成長すれば北の蛙亭になれるかもしれない。

・華花クラッツ「ドッキリ講座」

札幌吉本2年目のコンビ。新しく結成したばかりで、これがコンビとして初舞台らしい。とにかくバカバカしいコントで、勢いで押し切っていた。たぶん台本だけ読んでも面白くない。

ポティト「献血

札幌NSC生。狂った演技が面白かったけど、あまり印象に残らず。ツッコミの人はしずるKAZMAに似てると思う。

明日は我が身「マッチングアプリ

札幌学院大学お笑いサークル大学生コンビ補色と同じく床に寝転がるくだりが多いので後ろの客席からほとんど見えていなかったと思う。

Cブロック

・まごのて「新規プロジェクト

太田プロ札幌の、50代社長と30代フリーターのコンビ漫才ネタを作り替えたコントなので、会話のやりとりだけ。折角コントなんだからもうちょっと動きも入れていいのに。

まあこのネタ漫才になる前にさらに違う設定のコントであったことも覚えているが。社長は本当に社長なだけあって、社長役のリアリティがすごい。

・さとうがし「美容院

北大落語研究会の男女コンビ。とにかく元気で分かりやすネタだったので、ウケ量の割に印象には残っている。

ミクロポエジー弁当屋

札幌吉本ピン芸人同士のユニット事務所の先輩であるMCコンビ名を間違えられていた可哀想な二人。

弱々しいツッコミの嘆き節が好きなんだけど、いつもより物足りなかったかな。

金魚強盗2「空き巣

本物の金魚相方と言い張っている札幌アングラ芸人の雄。たぶん札幌芸人の中で全国的には一番有名。

大人の事情から、賞レースとき金魚人間態になったというていで人間相方を用意するのだが、その相方はずっと隠れて外に出ないという激トガりなネタだった。相変わらず「コンビ」の概念を壊そうとしている。ルールギリギリを突くのが持ち芸みたいになってるので、賞レースのようなガチガチの場だと輝くけど、もともとなんでもありの地下ライブとかだと当たり外れが激しい。

まあまあウケていたが、一番ウケたのは本筋とあまり関係ない札幌ローカル地域ネタ

リングリンデ「アプリコットベイビーカバーナイト

札幌吉本リアル母子コンビ。特技のスラップベースを活かした音楽コント

Dグループ

・びぶん「内見

札幌インディーズライブに出ている若いアマチュアコンビ

ピンネタバージョンも別のライブで見たけれど、ボケ台詞回しが独特なのでコンビネタの方が良い。衣装はそれでいいのか?とも思ったが。

・高速ぷりん恋愛

北大落語研究会所属大学生コンビ北海道大学お笑いコンテストの初代チャンピオン。「こんな彼女は嫌だ」大喜利ネタ。もう1個時事ネタ系の強いボケがあれば通ってたかも。

・激チャリペットショップ

札幌NSC3期生の、オネエと元警察官コンビツッコミが元警察官だけあってモデルガンの持ち方が様になっていた。様になりすぎてて逆にネタ邪魔になっていた気もする。前半はワチャワチャとして楽しいネタだったが、後半で展開が飛びすぎて失速。

安心世代誘拐

男女コンビ男性の方がピンでインディーズライブに出てるのを見たことがあるけど、コンビでは初めて見た。女性の方がめちゃくちゃ演技がうまいあんな勢いあるキレ芸できる女芸人うそういない。

三好ポロミン「独りごとを言ってるおじさん」(通過)

札幌の地下芸人ロベルト三好ポロミンかかずによるユニット。街なかで見かけるヤバいおじさんというすでにこすられまくってるテーマだけど、こんな斬新な切り口があったとは。発想の良さという点では今回ナンバーワンかも。

・コロネケン「診察」(通過)

北海道住みます芸人札幌吉本エース格のコンビ伝統的に漫才が強い札幌吉本では珍しくコントをメインとしている。

今回の圧倒的イチウケ。後半は全ての台詞がハマっていて、拍手笑いが鳴り止まなかった。

Eブロック

・ノーチラス「夜行バス」(通過)

札幌吉本ピン芸人、中(ちゅん)と花敷こーようのユニット。中は50代半ばから芸人になったリアルなおじさん。

とにかくリアルなおじさんであることを上手く活かした設定になってて良かった。ある意味「生身のおじさん」を使ってモノボケをする一人コントともいえる。

コンビ解散以降なかなか相方の決まらなかった二人だけど、相性がいいのかもしれない。

・優主義審判

アマチュア社会人コンビ気合いの入った小道具を作ってきていた。台詞は全て録音のナレーションネタ中は一切喋っていない実験的なネタ

毒の強い芸風はい意味アマチュアらしくて好感を持てる。

心理「ロン毛」

今回唯一のトリオ札幌NSC生。ひたすら踊っていた。

スクランブルプロポーズ

札幌吉本の若手コンビ苫小牧出身で、北海道住みます芸人。UNDER5 AWARDでは3回戦に進出

ボケのとしきの見た目を活かした分かりやすネタでよくウケていた。

しろっぷ「人質」(通過)

北海道住みます芸人で、札幌吉本を退社してトリプルワンという事務所にいる。

ライブシーンからしばらく離れているコンビなのでネタは久しぶりに見たけど、昔よりも円熟味を増した気がする。吉本時代はこういう哀愁のある笑いはあまりなかったんじゃないか

通過予想

電人バンドゴールデンルールズ、やすと横澤さん、秘蔵、コロネケン

実際の通過

電人バンドゴールデンルールズ、秘蔵、三好ポロミン、コロネケン、ノーチラス、しろっぷ

7組通過は例年より多い。そしてNSC3期生の快進撃がすごい。

三好ポロミン、ノーチラスあたりはなかなか攻めた審査だなあ。でもキャラよりもアイデアで魅せたネタだったので、東京の2回戦でも通用するかもと思えるのはこの2組なんだよな。

ノーチラスの二人はおそらく賞レースの1回戦を突破したのは初めてのはず。報われてほしい。コロネケンは毎年札幌予選のイチウケなのでそろそろ準々決勝行ってほしい。

やすと横澤さんが落ちたのは意外だったが、出オチで走り切るネタはどんなにウケても評価しないということなのか。

2023-07-19

anond:20230718220633

騎「自分モテいからって女の子八つ当たりするなよ!」シュババッ

騎「姫、悪漢は追い払いましたぞ!ベッドまでエスコートしましょう」

 

まぁナイト様よね

anond:20230719165309

お姫様を守るナイト気取りで女性アカウントに群がる様をチン騎士揶揄されたのが由来やで

2023-07-18

anond:20230718220633

言外の意味があるんだろうな

フェミニストを護るナイト様気取りだけど下心がミエミエみたいな

2023-07-15

実家から変ゼミ持ってくるかと思考した瞬間に変ゼミ実家にあるという恐怖がよぎった。よぎって消えた。

着ぐるみを着て楽しむ集団、kigerというらしいが、そいつらがtwitter上で楽しんでいる様子を動画で上げていた。

特に予定もない三連休を前にして、あるいは永遠に予定の入らない休暇から背を向けて、kigerのプレイ動画を見漁る。

ああ、これが21世紀のあるべき姿だなぁと呟く。もちろんそんなことはない。でも、そうであってほしかった。人間に、人間性は要らない。着ぐるみからおもちゃぽいんだ。これがエグゾスーツだったら格好がついた。

ナイトモード液晶は、kigerがメスケモスーツを身にまとい、他のMan In Meskemoを紐で縛ったり、吊るしたり、なんだりかんだりしている様子を伝達するために発光している。その光は役目を全うしたAmazonの箱を照らす。部屋一面が箱だらけだ。終わってる。21世紀真空チューブで人やモノを運ぶんじゃなかったか。車は空を飛ばなくていいし、完全栄養ババロアが配給されなくてもいい。コンクリ道路と肉体を捨てさせてくれれば。

虚無を照らすディスプレイの向こうでは、楽しそうな、あるいは楽しそうな表情の貼り付いた、kigerだけが肉体を脱ぎ捨てている。

2023-07-14

ジャニーズエンターテイメント解体について思うこと

もう会社として存続するのは無理がある。

数百人にも及ぶ未成年への性加害を産み出してしまシステムのものが、国際社会から叩かれてる。

もう日本マスコミ忖度なんて関係ないレベルになった。

レジェンド山下達郎ですら、簡単に火がついて炎上した。今年のクリスマスは、山下達郎にとってはクルシミマスだ。

ホ~リ~ナイト♪が、堀~な~♪に聞こえてしかたがないから、誰もあの曲をかけないだろうから

ジャニーズタレントには責任はないかもしれないが、会社のもの悪の組織なんだから、もう存続は無理なんだと思う。

2023-07-10

夫が幼稚園児に知育ゲームやらせまくる

4歳の息子(年中)がいる

夫が人生大切なことはすべてゲームから教わった的な思考の持ち主で

1歳半くらいかswitchに触らせ始め(確かマリオカート

今では1日30分と決めて毎日のようにゲームをしている

最初ガチャガチャやっているだけだったのだけど、マリオカートコースクリアできるようになり、

カービィマリオなど大体のゲームクリアできるようになった

驚いたのはルイージマンション3やいたずらガチョウのゲーム、ふにゃべぇのゲームなどで

途中で謎解きのようなものがあるゲーム

もちろん大人にとっては難しくないのだが、この箱をあそこまで運んで、次にこのおもりを動かして、道を作るといったことを筋道を立てながらできている

また、教えてないのに最近ゲーム字幕と音声があるので、ひらがなカタカナ簡単漢字は読めるようになっている

任天堂ゲームマリオカービィなど音声がない字幕だけのゲームが多いので読んでと言われるけどね。音声つければいいのに

正直、夫のゲーム知育という教育方針馬鹿にしていたのだけど、

かに現状効果があるし、子供も30分というルールを守っている

ただ少し怖いなぁと思うのが、スプラトゥーンフォーナイトのようなオンライン対戦型ゲームをやり始めたらどうしようってこと

1人プレイゲームのんびりできるし、死んでももう一回できたり、難易度自動で下がったりする

でも、対戦ゲームはどうしても対人だとまだ勝てないだろうし、口が悪くなったり、コントローラを投げたりしそうで嫌だ

この後どうやって着地させるつもりなのか、夫の腕の見せ所だなぁ

2023-07-07

anond:20230702004156

下着風呂場で石鹸使うて洗って電解水とオキシ漬けして殺菌するやつやり始めてから明らかにブラ周りパンツ周りで汗疹が出来んようになって下着寿命もあるから定期的に捨てて買い替えしろや言われて久しいし私はワコールグンゼ下着買うてて寝るときグンゼボクサーパンツ履いてるけどこれナプキン付けられへんから胸チクチクして張ってきて生理いかな思ったときは寝るときパンツの中にティッシュ4枚くらい敷いて寝たけど経血以前に大量の寝汗吸うからすぐベチョベチョなって吸収出来るはずもなくやっぱり股痒くして鼠径部にガッツリ食い込む三角下着を履かざるを得んし夏場はそれが原因で中高生の頃は鼠径部に汗疹出来て膿が出て肌ドス黒くなるくらい掻きまくってコンプレックスになって成人後にそこをハイロキノン漂白するの金銭的にも時間的にもホンマ大変やったんけど汗も経血も吸って肌をかぶれさせんボクサーパンツナプキンみたいなアンダー下着をデイナイト両方でマジ開発すべきやしこれちゃんと作ったら世界中で売れるしこれを見てるアンタが作ったら億万長者なれるかもしれんけど現状デリケートゾーン寝汗吸収とかググっても全くそんな話出てこんし私しかこんな話しとらんから億万長者になるのはこの私しかおらんのは決定事項やけど10片思いして引きずった彼女にこないだ告白してようやくOKもろうて今週末に家に迎えて4年ぶりに大学時代みたいに同居生活を再開することになって未だに信じられへん夢みたいな気持ちの私に革命的な新規事業起こすような精神的余裕があるはずもなく自分自分の陰部を舐めるセルフクンニ軟体開発女学院の生徒の股間周りのケアの大変さは想像を絶するものやと男子諸君は改めて認識して欲しいし現状ではブラの金具が当たる部分が痒すぎて美大に入ったときに買って未だに持ってるウチダの定規でバリバリ掻いとるわ

2023-07-04

anond:20230703212119

ビキニは「可愛いから」着てる。

いつだって可愛い格好をしたいだけ。

男性女性の体を性的に見てしまうのはわかってるけどビキニ可愛い

ビキニが一番可愛いと思ってるからビキニを着たい。

から女同士で行く時も着るし女性限定のナイトプールでも着る。

もちろん好みはそれぞれでパレオがついたのが一番可愛いと思う人もいる。

あと体型に自信のない人はビキニは避ける。

努力次第だけど骨格的に似合わない人もいるし。

ビキニが「セクシー」か意識するのは好きな男子といく時ぐらい。

あとはナンパ待ちとか?そっちは知らない。

メラ『ガイアー』の解決レポート

アラフォーになっても、とりとめもない会話ができる友人がいる。

それってけっこう幸せなんじゃないだろうか。

俺も友人も未婚で恋人もおらず、独身。どっちも男、同郷。上京して東京にしがみついて、仕事を得ている。

から金曜日の夜なんかは、安い居酒屋で飲んだ帰りにぶらぶら歩いて、お互い興味の一致することについてああだこうだ言う。

そんな生活が何年も続いている。

 

アラフォー地方出身オタクというのは、「高校まで、ネット機能してないギリギリ世代」だ。

わずか数年でだいぶ変わるが、今年40なら高校携帯電話はなく、37ならあるぐらい。

携帯があろうかなかろうが、高校卒業式は今生の別れを確信して泣き、大学に入ったらmixiが出てきてmixiであっさり再会みたいな世代だ。

小学中学時代は、話題ゲームが出ればクラス中それでしばらく持ちきり、という世代

FFなら7か8までは必修科目であり、ドラクエも7まではなんだかんだみんなやった。

 

そんな俺たちの鉄板話題に、「メラガイアー」「イオグランデ」の是非論争がある。

 

なんだそれはというニュービーに説明すると、それらはドラクエ呪文だ。

 

・単体炎魔法

メラ → メラミ → メラゾーマ

 

・全体爆発魔法

イオ → イオラ → イオナズ

 

というのが元々あった。8まではこの3段階でお馴染みだった。

近年リメイクアニメ版をやりきったドラクエ漫画ダイの大冒険』でも、メラゾーマイオナズンは最上級魔法としてお馴染みだ。

ダイ大は「~はイオナズン級の破壊力」という威力解説がけっこう多い。

大魔王バーンの「それはメラゾーマではない。メラだ」も非常に有名なやりとりだろう。

まあつまりドラクエ界の常識だった。それはイコールで我々世代男子常識だった。

 

ところが、ドラクエ9で「4段階目」が追加される。

 

火炎:メラ → メラミ → メラゾーマ → 『メラガイアー』new!!

 

爆発:イオ → イオラ → イオナズン → 『イオグランデ』new!!

 

氷:ヒャド → ヒャダルコ →(ヒャダイン)→ マヒャド → 『マヒャデドス』new!!

 

風;バギ → バギマ → バギクロス → 『バギムーチョ』new!!

 

閃光:ギラ → ベギラマ → ベギラゴン → 『ギラグレイド』new!!

 

え……あ……?

マヒャデドス……? 

京都人けが使えるのか……? 死ねどす的な絶対零度……?

あまあまあ。 マヒャデドスはけっこういい。

バギムーチョ、ギラグレイドは100歩譲れば許せる。

問題は「メラガイアー」と「イオグランデ」だ。

セ、センスのかけらも、感じない……!!!!!

 

どういうことかと言うと、ドラクエ呪文は「擬音」ベースなのだ

FFが ファイア→ファイラ→ファイガ

女神転生が アギ→アギラオ→アギダイ

ドラクエは メラ→メラミメラゾーマ

シリーズ大好きだが、魔法の名付けについてはドラクエは一歩上を言っていたと思わずはいられない。

英語はわかりやすすぎるし、女神転生は何か深い意味があるのかもしれないが直感的ではない。

浸透戦略という意味では、ドラクエ呪文の覚えやすさとワンダーの両立は、恐ろしい次元に達している。

あの鳥山明氏がモンスターデザインするファンシー世界を、この文字列が強烈にバックアップしたことは間違いないだろう。

魔法グラフィックドラクエ5で初めて付くわけだが、つまり4まではただの文字列視覚効果は無い。

それでも様々なドラクエ攻略本ドラクエ漫画や、公式4コマ漫画劇場でそれらは描かれ、5でゲーム画面に逆輸入されたそれは納得感の塊であった。

「なんとなくわかる」と「微妙にわからない」が絶妙なのだ

メラゾーマ大魔王ゾーマの力を借りているかメラゾーマなんだとかどうとか、真偽不明憶測も飛び交うわけである

後発だが『スレイヤーズ』の呪文「魔竜烈火咆(ガーヴ・フレア)」は公式的に魔竜王ガーヴの力を借りているため、そんなこんなでメラゾーマはきっと……?

いや、「イオナズン、マヒャドベギラゴン」みたいに感覚的な言葉だよ、ゾーマはきっと関係ないよ、バギクロスお前はややこしくなるからちょっとあっち行ってろ…

そんな風に話題に花を咲かせてきたわけである

 

 

メラガイアー……

 

ガイア見参

 

ガッ ガイアッッッ な…なんで……!?

 

無論、ガイアギリシア神話の大地の神、最強クラスの神であることなど百も承知である

我々、ネットがなかった頃からオタクしてきた者たちを侮ってはいけない。

ゲームにハマった人間は、「不思議世界」への飽くなき探究心を満たすために、サブカル本、タロットカード解説本ぐらいは皆買って読み込んでいたのだ。

第一ドラクエ5や6と同年代ゲームには「ガイアのへそ」に行かされる『聖剣伝説Ⅱ』があり、ガイアのしもべとなって世界遺跡巡りをする『ガイア幻想紀』もあった。

よく知っている。よく知っているからこそ

「なぜいきなり、ギリシア神話……?」

なのだ

 

え なに じゃあ イオウラヌス? イオアポロン? やめろよ、マジでやめてくれよ…

 

イ オ グ ラ ン デ

 

 

ス タ ー バ ッ ク ス 見 参

 

 

スッ スタバッッッ なんで!?!?!?

 

 

無論、グランデがどこかの国の言葉で「すっげえ」ぐらいの意味だとはわかる。

しかドラクエ9が出た頃には、もう我々のイメージで「グランデ=つっよい」を代表するのはスターバックスの特大容器だった。ご立派。ありゃ強い。

だがなぜドラクエに来た? ドラクエ採用した?

いっそのことイオイオラも消してしまって、

イオ イオトール イオグランデ なら1000歩譲ってわからないでもない。

もしくはスタバが ラテ ラテラ ラテナズン に変えるかだ。

どう? 昨日まで「ラテグランデで」…とお洒落に言ってたのに、今日からラテナズン1つ」とか言うの。

 

素晴しきドラクエの擬音呪文ワンダーに、「別世界の、意味のある文字列」が追加されたのだ。

バギクロス(外見イメージナイトウイスプ)が登場の機会をうかがっているがまだ無視する。へらへら笑ってんじゃねー

もちろん、ドラクエにも他社ゲーに比べれば少数とはいえ、他の神話からの出典となりそうな武器・防具はあった。

ドラクエ3なんかは「ガイアつるぎ」という、火山に投込まないといけない重要アイテムがある。

(ただドラクエ3は、勇者ロトが我々の世界を作った的なメタ遊びの作品なので、後のギリシア神話すらロト発祥なんだよぐらいの遊び心な気がする)

 

 

でもなあ……アイテムはまだ許せても、擬音魔法ワールドしかもそれの伝統を超える新最上級に「ガイアー」は……「グランデ」は……

なんか……持ち味だったすげー完成度の世界ちょっと……萎縮したような……

 

あっ バギクロスが飛び込んできた!!

こらっ!!

 

 

バギクロス「俺は昔からクロス』ついてますけど~? ウケケケケ」キャッキャ

 

 

そんな浅い粗探しで俺たちが倒せるとでも思ってんのか。

おまえはクロスって名前についてるけど、初出5やらそれ以降のグラでちっともクロスしてない

ただでかい竜巻がうねってるだけだ

からお前の「クロス」っていうのは英語の「交差」ではなくて、ただの擬音なんだよ!

雰囲気言葉だ! 見事な雰囲気ことば!

てめえの新上司バギムーチョも同じ!!!

ムーチョはスペイン語で「たくさん、とても」らしいがそんなの知らん!

ムーチョってのは「日本語で」ひょうきんなオジサン雰囲気言葉だ!

楽屋裏に引っ込んでろ!!!!!マジでややこしくなるから!!!

 

 

ジゴスパーク「俺も地獄の雷を呼び寄せる魔法らしいんすけど」

 

 

センスないと思うよ!(直球)

初出の6が出たとき小学生のガキだったけど、最強格の呪文にその意図でその文字列つけちゃうのダサイと思ってたもん!

ギガスラッシュはまだいい! でもジゴスパークちょっと恥ずかしかった!

アルテマソードもまあ、うん、でも「ジゴ」で地獄よりはいいと思うよ!

ジゴスパークって技があるんだよ」ってクラス最初に言い出した子、誰も信じてなかったもん! その名前的に!

 

そんなわけで我々二人の間では「メラガイアー」と「イオグランデ」は、

公式が)「魔が差しやらかし、思い出を汚してしまった」…

あのエーミールが出てくる、ちょうちょ握りつぶす話みたいになってしまっていた。

“そのとき初めてぼくは、一度起きたことは、二度と償いのできないものだということを悟った”……

 

でもあの話で「元ぼく」が窓辺に腰掛けて語ることで乗り越えようとした?ように、

俺たちは、だからこそ、何年もかけて、何度も話し合った。

 

 

「どういう名前だったら、よかったのだろう?」

 

 

と。

 

メラ メラミ メラゾーマ…… メラザーク? 「ゾーマ」が綺麗すぎるんだよなぁ……

イオ イオラ イオナズン…… イオジャドン? 「ナズン」が綺麗すぎるんだよなぁ……

 

そして、いつも答えが出せないまま終わっていた。

「他の言語にはない、なんか強そうな、納得感のある擬音」を「作らなければならない」のだ。

ガイアとかグランデとかムーチョとか安直な方向に流れずに。

 

年に一度か二度ぐらいで話題にしておきながら、我々は何も進められずにいた。

結局、いい答えなんてないのかも……

俺たちは、何も決められないのかも……

そういう、気だるいが心地よい諦めが、受け入れざるを得ない現実として、アラフォーとなった俺たちを包むようになっていた。

しかし、それでも年中行事のようにダラダラと追い続けた成果か――

神が……いや、精霊ルビスが、天啓を遣わした。

それは夜道に、ボーッと白く輝いていた。サントリーの自販機の形をして。

  

缶コーヒーBOSS ワールドジャーニーシリーズ

グアテマラ ブレンド

 

「おー、また商品切り替えの時期かー」

グアテマラ、行ったことある? 珈琲おいしいの?」

「ない。知らん。南米? グアテマラってなんか強そうなマラだな」

「たしかに。でもお前のはただのマラだろ(嘲笑)

  

悲しいかな、金曜夜飲酒アラフォー独身男性の会話なんてこんなもん――

こんなもん――――?

  

「 「 えっ 」 」

  

俺たちは一瞬で通じ合った。

  

グアテって……

なんか(日本人にとっては)意味を感じない文字列で……擬音っぽくて……

でも強そうで……

納得感ない?

  

「マラ……」

「デ、デカマラ…?」

「うん! グアテマラ!」

  

マラ……デカマラ……グアテマラ

マラ! デカマラ! グアテマラ

マラ! デカマラ!! グアテマラ!!!

 

「はああああ…………(溜め)」

「…………グアテマラ!!!

ズドオオオンッ!!

 

「まて、デカマラはどうなんだ? デカはいいのか?

ドマラの方が正当性がないか?」

「でもドマラにするなら、グアテマラよりもドグラマクラの方がよくないか?」

「ドグラマクラと言えば黒魔術の最高峰!」

まさか……派生した!?

 

アジア南米に伝わったのが

マラ → デカマラ →グアテマラ

西欧に伝わったのが

マラ → ドマラ →ドグラマクラ

微妙進化形が違う?」

 

「むしろ魔法よりも、

ポケモンに売り込んで

ナエトル → タットル → ボッキング

マラ → デカマラ → グアテマラ

は片パ限定にしてもらうとか」 

 

「それなら、南米モデルの伝ポケでグアテマラエッチピアなのでは?」

 

グアテマラエッチピアか、大人のお姉さんに選べって言われたら?」

 

やばいグアテマラの隣ってメチャシコ(メキシコ)だ――!」

 

 

たった一つの、小さな一箇所の、ブレイクスルー

「グアテ」。

それだけで俺たちは何年もの停滞を超えて、燻らせていた前のめりなエネルギーを爆発させられる。

全然メラともイオともひっつかないんだけど、何かここに突破口がありそうな気がする。

MRならもう飛んでる。次のページで、南米に。

 

可能性が見えた。

あとは、突き進むだけ――

何年かかっても、俺たちの代で答えが見つからなくても――

 

 

頑張ろう、ニッポン

2023-06-30

名画の凄さって何よ?って言うと、歴史的位置けがスゴイんだという人もいれば、理屈抜きの迫力があるという人もいるらしい。

おれが超うっすら聞き齧った方法論に、作者の意図に基づいて作品に設定された目的を想定して、その達成の度合いをなるべく客観的吟味しつつ出来を評価するって考えもあるらしい。妥当といえば妥当な感じもするし、この理屈のもの自明さを考えれば果たして客観的と言えるのかとも思う。

そもそも美術って明確な目的を持つ道具でしかないのかよ。そんな割り切っちゃっていいのかよおれたちはよ、みたいな素朴なアレも感じる。

この間どっかで贋作展みたいなのがあったらしいけど、純粋に絵としてのスゴさなるものがあるなら、精巧な偽物をまじまじと眺めた時の感動は本物から得られるそれと変わらないはずだよねって思う。

それはそれでスノビズムから距離を置いて感覚的なものと向き合っている感じがするし、どこか誠実にすら思う。ただその光景に一切マヌケさを感じないかと言えば嘘になるし、この違和感が名画の名画たる所以へのヒントの一つかもしれない。

金という物差しを持ち込むのも無粋だけれど、純粋イラストのもの物質としての絵にだけ価値があるのならオリジナルコピー品も同じ値段がついてないとおかしいしね。

ただこれは名だたる画家が直々に絵の具を乗せたキャンバスという物質込みでの話で。更に周縁を捨象して、純粋視覚情報?にまで抽出した時、絵の価値を問うたらどうなってくるんだろう。

全然詳しくないけどNFTってこういう話をしてたりするんだろうか。

まあ素人がぱっと見でスゴイ作品だと思えるほどの何かを秘めているのなら、ゴッホだってもっと早く評価されてたでしょって思うよね。

素人が、とは言ったけど絵の専門家でもあんまり変わらないんじゃねって思う。

自分で絵を描いているから、沢山の絵を見てきたから正確な審美眼を持つ、というのは単に技術面における話に留まると思う。何を感じ取るかは鑑賞する主体問題、客体との関係性が噛んでくるから、単に絵が持つ特性だけでは語りきれないものになるだろうし。この絵はこの辺がこうだという叙事的なディスクリプションまではある程度客観に立てても、名画かどうかまで踏み込めば一個人の感想になってしまう訳で。

絵の技法歴史に詳しいから、真に感情を揺さぶる名画か否かのジャッジにも正当性があります。ってのは理屈としてあんまり成立してないよねって思う。これはおれが勝手に名画の要件を決めちゃってるけど、じゃあ誰が決めれば正当なんだよって話で。

ナイトホークスを見て「人をブチ殺して回りたいという作者の情熱を感じました」と思うのはズレてるかもしれんけど、孤独を感じるのと心安らぐ静けさを感じるのではどちらが正解とも言い切れんと思う。

素朴に良い作品だなと思えるか、そういう感覚的な部分以外で絵を語るのってなんか無粋な感じがしてあんま好きじゃない。言葉の先を期待してるからこそ言葉以外の媒体表現しているのだろうし。

でもそうなってくると自動生成の絵も人が描いたものと全く対等で、やたら時間をかける分人間の方がカスですって話にもなるのかもしれないな。今まさになってるのかもしれんけど。

そう考えると、おれは人の手のヌクモリティがさァ!と言いたいかもしれない。歴史を踏まえた斬新さとかにあんま興味ないけど。

カメラ写実主義とかで色々あった頃とかも新しい道を模索したんだろうし、今後も人が絵を描く事の意義というのは問われ続けていくんだろうか。

おれは別に絵を描かんけど、他人にどう言われようが本人にとって描く事に意味があると信じられるなら、それだけで価値がある事だと思う。その価値はその人だけのものだけど、人生なんて自分の信じる価値に従えるかどうかが全てだろうし。

そういうスタンスが好きという話であって、そこから出力された絵をつまんねーと思う事も当然あるだろうけどね。

今夜はフライデーナイト

(((🪩)))

✨ ✨

  ✨

✨🕺✨     (ミラーボール文字化けしてるかも)

2023-06-29

普通アカウントミソジニーになるまで

たまに、仕事用の実名も分かるようなアカウントミソジニー満載のツイートしてるアカウントいるじゃん?

そういうアカウント見つけるとついついツイートを遡っちゃうんだけど、だいたい最初普通ツイートしてるんだよね。主に仕事関連の。それがさ、いつの間にか有名なそっち系アカウントRTするようになって、だんだんフェミが〜」とか「専業主婦が〜」「自意識過剰のオバサンが〜」「女さん発狂www」とか言うようになるんだよね。

いや、まぁどんな思想を持ってようが自由だけどさ、(ヘイトスピーチ寄りだとは思うが)どう考えてもビジネスに悪影響じゃん。お前コンサルやってるらしいけど、クライアントも見てるんだろ……?クライアント担当者にも女はいるだろ……?いや、男でも引くだろうけど……

普通感覚だと、仕事相手も見てるようなアカウントでそんなツイートちゃうの相当ヤバいって分かると思うんだけど、いつの間にか麻痺ちゃうの本当に怖い。

んで、もともと交流あったっぽいどっかの実名ビジネスアカウントから最近〇〇さん、戦ってばっかりですね😅」とかリプされてるの。

ひょえ〜〜〜〜って感じ。それでも止まらないんだよね。ひょえ〜〜〜〜〜〜

ま、そんなアカウントヲチしてる私も同類だけどさ!

こういうアカウントってだいたい男性ばっかりなんだけど、実名ビジネスアカウント(女性)が男性憎悪丸出しになっていくアカウントあんのかな?

たまにナイトレジャー系のアカウントでは見かけるけど、だいたい匿名裏垢でやってるイメージ

ゲーム業界に入りたい人間が最新ハードを揃えるべきかの話

一応ゲーム業界に籍を置いてる者として書く

結論から言うと「無理は言わないが揃えたほうが絶対に良い」のと「遊ぶゲームジャンルが偏るほうがよっぽどダメ

って感じ

多分Switchしか持ってない人のほうが今一番多いと思うんだけど

特に今のゲームって縦マルチ(PS4/PS5/PC/Switch)のゲームが多くて、まず最初どれから取り掛かるかっていうと多くの会社場合PSから作り始めるんだよね

(KOEIさんとか一部会社は違うけど)

から割と会社内で触れるのはPS版が多かったりする

そういった点でPSに慣れてるかどうかっていうのは入社した時にいきなり同期と差が付くポイントではある

去年入った新卒の子とかまず操作から苦戦してたし

そして一番大事なのが遊ぶゲームジャンルの偏らせないところかな

ここ数年の新卒の子見ると遊ぶゲームCoD VALORANT フォーナイト apexでまあ6割 RPGで3割って感じなんだけど

まず日本パブリッシャに新卒入社した場合FPS作る機会あんまないからその経験生かせる場面少ないんだよね

からある程度そのジャンルの「お約束」みたいなのは掴んでおくぐらいのゲーム経験しておかないと開発に回された時に苦労するから

FF◎◎の◎みたいなの」とか「マリオの◎◎」とか普通に会話に出てくるからそこで理解できないとコミュニケーション齟齬出るよ

とにかくいろんなゲームジャンルを抑える事が大事

FPSRPGアクションアドベンチャーパズルとかなんでもプレイしよう

あと良く「ゲーム以外に興味を持て」だの「ゲーム以外の趣味を作れ」とか言う人いるけど

あれは前の段に「ゲームかなりやった上で」って付くから

ゲームやってないやつはそのラインにも立ててないよ

当然だけどゲームオタク大歓迎だからねこ業界

これはプランナーとかプログラマの話だからデザイナー方面だとまた意見は違ってくるとは思うから

同業いたらどんなもんか教えてほしいな

anond:20230629004532

オーバーナイトオーツ

またChatGPTが変な造語を…と思ったら実在するのか

絶妙に雑菌繁殖が気になる危なっかしい食べ物だな

おしえてChatGPT!有料版の記事ってどんな感じ?

お金払いたくないのでChatGPT4に例示してもらった。

無料版では有料版への誘導文言書かないでって言ったのに続きはCMの後!みたいなことをやっている。テレビが悪い。まあ2階建て構造がわかりやすいのはわかった

一人暮らし男性に贈る、健康に差がつくオートミール活用

一人暮らし男性は、多忙生活の中で健康を保つための食事作りが課題となることが多いですね。

そんなときオススメなのが、健康に良く、手軽に調理できるオートミールです。オートミールは、食物繊維豊富で、心臓病や糖尿病の予防に役立つと言われています

オートミールを上手に活用するためには、まずその調理から学ぶと良いでしょう。

オートミールは水分と一緒に煮るだけで簡単調理できますミルクヨーグルトに混ぜたり、フルーツナッツと合わせることで、栄養価を上げつつ美味しく食べることが可能です。

しかし、オートミールの最大の魅力はその多様性にあります。炊き方一つで様々な風味や食感を楽しむことができるのです。炊きたてはもちろん、冷蔵庫で一晩寝かせておくと、また違った食感となります

オートミールは、バランスの良い食事を取るための強力なツールです。ただし、その活用方法には無限可能性があります

どのように工夫を凝らせば、さら健康的で美味しいオートミールを作れるのでしょうか。この問いについては、次の記事で詳しく解説します。

一人暮らし男性に贈る、健康に差がつくオートミール活用術(詳細版)

前の記事で触れた通り、オートミール健康維持のための優れた食材です。ここでは、より具体的なオートミール活用術をご紹介します。

まず、一つ目のテクニックとしては「オーバーナイトオーツ」です。

これは、オートミールヨーグルト牛乳に混ぜ、一晩冷蔵庫で寝かせる方法です。一晩でオートミールが柔らかくなり、早朝でも手間をかけずに満足のいく朝食が楽しめます

次に、オートミール炊飯器で炊く「リゾットスタイル」もおすすめです。具材はお好みで選び、ベーコンチーズ野菜などを加えて炊き上げます。濃厚な味わいで満足感もあり、疲れた日の夕食にぴったりです。

さらに、オートミールを使ったデザートレシピ豊富です。「オートミールクッキー」は、砂糖バターの量を調節すれば、ヘルシーなおやつとして楽しむことができます

また、栄養面を考慮すると、オートミールにはビタミンミネラル豊富に含む食材トッピングすることをお勧めします。例えば、ビタミンC豊富キウイや、鉄分を多く含むナッツ類などを加えてみましょう。

これらの活用法を試すことで、オートミールの美味しさと健康効果を最大限に引き出すことが可能となります。ぜひ一人暮らしの日々に取り入れてみてください。

2023-06-28

anond:20230628114724

言いたいことは分かるし、比較バランスの良い見識とは思うけど、性的搾取といった漠然とした言葉安易に使うのはやめたほうがいい。

性的搾取とは

①誰(どのような人)による

②誰(どのような人)に対する

③どのような行為が「搾取(不当な利益を得る)」と表現するのに適切なのかをきちんと理解してる?

ナイトワークを積極的にやっていようが生きるために消極的にやっていようが合法的取引合意した対価が支払われているものに対して搾取という言葉不適切。使うのであれば、そう表現する合理的理由を示すのが筋。

2023-06-26

クレベル・コイケって割と朝倉未来みたいな奴なんだよな

朝倉未来って喧嘩自慢のアウトローみたいな感じで売り出してたけど

レベルブラジルナイトクラブで夜な夜な喧嘩して道場から破門されかけた経歴がある

わりとハチャメチャなアウトロー気質なんだよね。

日本喧嘩自慢とブラジル喧嘩自慢だと後者の方がヤバく聞こえるなw

その経歴もあってか、柔術の実力では兄貴分のサトシのほうが高いと言われているが

MMAへの対応サトシよりも早かった。

洗練されたフォームじゃないけど打撃もやれるし、打たれ強いし打撃を潰すのもうまい

38戦して1回もKO負けがないのはかなりすごい。

今回は軽量オーバーノーコンテストだったけど鈴木マジでノーチャンスだった。

本当に強い。

anond:20230625210451

「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」

大抵の人は撃たれる覚悟がないから、撃つことを禁じている

この話をすると「俺は殺されてもいいと思ってる(キリッ」って大抵の奴は嘯くが

なぜ君は外を出歩ける?

社会を信頼しているからだよ

車は人を無秩序に轢かないし

すれ違った人間がいきなり包丁で刺して来ることもない

その信頼がなければ人は出歩けない

出歩けるというなら海外スラムに行ってみればいい

日本だって西成馬鹿やれば近い事を味わえる(大分治安は良くなったがな)

その社会への信頼は何が担保している?

法と教育だよ

からモラルが低そうな人間(ヤーさんみたいな風体や、鼻ピ、タトゥー)を忌避する

信頼できない人間からだよ

秋葉原無差別殺人や、新宿包丁男に大騒ぎする

信頼を脅かすからだよ

社会殺人を悪としなければならない

相互保障



そうしたモノに守られているのに、跳ね返って見せたくなる

ワカルワカル

誰も君を害さな社会ママーと甘えて

「サツジンハソコマワルクナイトオモウ」

とか言っちゃう

ワカルワカル

かけても良いが、君が新宿に居たら逃げまどう有象無象になっているよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん