はてなキーワード: CoDとは
久しぶりにFPSでもやりたいなと思ったんだが
調べてみてもAPEX!VALORANT!APEX!たまにCoD!と
マルチ対戦型FPSばかりがヒットしてしまい、俺の好きなシングルFPSの情報がどうも少ない。
FPSから離れてかなり経つので、最近のFPS事情は全くわかんないです
一瞬の油断で即死するようなステルスゲーよりも、爽快感重視のランボープレイが好き。
昔好きだったのはSeriousSumやPainkillerとか。Fallout76もアホほどやった。
アニメの影響で久しぶりにやったサイバーパンク2077は超面白かった。
おすすめを教えてくれるとありがたいです。
PCのスペック: Ryzen7 7800、GeForce RTX 4070、メモリ32GB
15年前のPS3時代あたりの和ゲー暗黒期から抜けきった感あるなぁ
いや5年前くらいにはもう和ゲー復活してますけど?な感じだったけどね
来年はGTA6があるけど、これがダメだったらマジで洋ゲーAAA終わりじゃね?
もうCODなんて毎年のように出て何が違うのかよくわからんゲームやる体力ないけど
予想外にもMGS3のリメイクが良い感じで(今のところグラフィックだけの評価だけど)
この5年くらい和ゲー復活が続いてるけどいよいよコナミすら復活するのか?って感じではある(リメイクではあるけど)
リメイクのサイレントヒルやってないけどまぁまぁおもろいらしいしな(開発はポーランドの会社と共同らしいから和ゲーってのも変だけど)
あとは完全新作でコナミ復活見せてくださいよって感じではある
https://www.nytimes.com/2024/08/01/business/glaad-ceo-spending.html
A Pattern of Lavish Spending at a Leading L.G.B.T.Q. Nonprofit GLAAD paid for its chief executive to fly first-class, rent a Cape Cod house and remodel her home office. It may have violated I.R.S. rules.
https://x.com/boysvswomen/status/1798796138684026988
NYタイムズが閲覧した内部文書やGLAADの新旧職員のインタビューによると、この国内最大手のLGBTQ非営利団体は、最高責任者エリス氏の私的旅行費用を度々支払っていたという。これは単なる一例でありその他にも同様の支出が見受けられる。
https://www.nytimes.com/2024/08/01/business/glaad-ceo-spending.html
A Pattern of Lavish Spending at a Leading L.G.B.T.Q. Nonprofit GLAAD paid for its chief executive to fly first-class, rent a Cape Cod house and remodel her home office. It may have violated I.R.S. rules.
NYタイムズが閲覧した内部文書やGLAADの新旧職員のインタビューによると、この国内最大手のLGBTQ非営利団体は、最高責任者エリス氏の私的旅行費用を度々支払っていたという。これは単なる一例でありその他にも同様の支出が見受けられる。これらは国税庁の規則に違反していた可能性がある
全方向にダッシュやスライディングなどができる「オムニムーブメント」システムを搭載。そんな本システムについて、本作のシニアプロダクションディレクターを務めるYale Miller氏は今後の『Call of Duty』(以下、CoD)シリーズにおける“スタンダード”になってほしい、と将来への希望を語っている。
どうでもよくて草。
低体力すぎて腕の長い鬼ごっこやってるだけのプレイフィールをまず疑問に思えよ。
照準よりもレーダーとにらめっこし続けた方が好成績の鬼ごっこオンライン。
スポーツマンシップも糞もない。
このゲームにおける上達とはいかに畜生になれたかに他ならない。
そういうとこやぞ。格ゲーに後れを取ってるのは。
MOBA系はやってる人以外は細かなゲーム性の違いわからんだろ、やってない人からしたらCODもAPEXも同じだし、ストリートファイターも鉄拳も同じだし、DOTAもユナイトも同じだと思う。
PUBGにしろパルワールドにしろ、ゲーム性が受けたらアセットだらけだろうが、パクリっぽいビジュアルだろうが爆発的に売れるってのは知られてるから。
その「ウケるゲーム性」を模倣してもなにしても作るのがクソほど難しいからみんな四苦八苦してて、マイクラが当たればマイクラライクが出て、デモンズソウルがあたればソウルライクが出て、ヴァンサバが当たればヴァンサバライクがでてってなってんだぞ。
大手のCODリブートもマーベルこすりまくってるのも、買うのがオタクだし予算もあるからアセット使ったりパクリだったりするとうるさいから避けてるだけで、そもそもシリーズのマルチルールとかめちゃくちゃパクってたり使いまわしばっかりだろ。
Infinity Wardが主導で制作する(モダン)ウォーフェアシリーズ
ついでにSledgehammer Gamesが主導で制作するそれ以外のシリーズが
大体順番で来てたはずなんだよね。
この体制のおかげで、毎年新作を出し続けられたわけじゃん。
3種類のシリーズを順番に出すことで製作期間を捻出してきたわけでしょ。
2019年 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア
2020年 コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー
2022年 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII
次はブラックオプスじゃん。
じゃなくても、じゃないシリーズじゃん。
2023年 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアIII
で、結果的に今年発売されたソフトで下から5本の指が入るくらいの大酷評。
そりゃ元々DLC予定で作ってた奴を急遽独立した1本のゲームにします、フルプライスですって、
コーエー以上に舐めてるでしょ。
しかも製作側はこれがDLCになるのか新作になるのか知らされずに作ってたらしい。
これさー、アクティビジョン傘下だったTreyarchが2022年からマイクロソフトの買収があって
ごたごたしちゃってCoDの新作作れなかったからなんじゃねぇかと思うんだよな。
こういう買収劇があると、ごそっとクリエイター抜けちゃうことあるし。
一応、2022年のモダン・ウォーフェアIIを作りながらDLCの開発は進んでたから
俺はゲーマーだ。いや、かつてゲーマーだったという言い方が正しいのかもしれない。
■年齢一桁代
スペースインベーダーがブームになった頃。ゲーセンは学校で禁止されていた。
当時なぜか、仲の良かった友達の家にスペースインベーダーの筐体が置いてあり、そこに毎日入り浸って取り憑かれたようにプレイしていた。
■10代
ファミコンブーム到来。と言っても、ファミコンは持っておらず、ホビーパソコンを使って自作ゲームでよく遊んでいた。でも今考えると当時は、ファミコンもパソコンもグラフィックが随分しょぼかった。
ゲーセンのゲームはそれに比べると遥かに高次元で、ファミコンやパソコンのゲームで物足りなかった俺は、ゲーセンに入り浸るようになった。学校帰りは常にゲーセン。
ファイナルファイトなんかの横スクロールベルトアクションや、縦スクロールシューティングが主流で、ハマった。ゲーメストも愛読していた。
■20代
パソコンで海外製のFPS視点のゲームを好んでやるようになる。ハーフライフやアンリアルとか。
だんだんインターネット環境が整備されてきて、オンライン対戦が主流になってくるとそちらへ移行する。アンリアルトーナメントやカウンターストライクにハマった。シングルプレイとは異なる楽しさのあるマルチプレイにのめり込み、眠る間を惜しんでプレイする。日中は普通に会社で働いていたが、常に寝不足状態だった。
■30代
引き続き、パソコンでFPSをやっていた。CODなんかのシングルや、L4Dなんかの協力プレイのマルチにハマったりしていた。
この頃までは、FPSの新作が出る度に、それを入手してプレイしてクリアするのをルーティンワークのように繰り返していた。ビデオカードの進化に合わせて、どんどんキレイになっていくグラフィックに圧倒された。
相変わらず楽しかった。
■40代
誰も知らないと思うが、FWZHというFPSのマルチゲーがあって、これが死ぬほど面白かった。VRなので、実際に銃器を手にして戦場を駆け巡っている感覚を肌で感じることができた。外人とボイチャしながらひたすら戦い続けた。思えば40代前半は、ずっとこればかりやっていたような気がする。
既存の2DのFPSでは、PUBGなんかのバトロワ対戦ものが流行っていたみたいだけど、俺にはまるで面白さがわからなかった。
■そして今
来年で50歳になるんだが、ゲーム自体まったくやらなくなってしまった。今でもジャンルや形式に関わらず、あらゆるゲームが市場に流通しているが、なんかどんなものにも関心を持てなくなってしまった。
俺が子供の頃は、大人の人でゲームをやっている人なんて全く見かけなかったし、大人になったら自然とゲームから卒業するものだとなんとなく思っていたが、まさか自分もそうなるとは思わなかった。
ゲームをやらなくなってしまった理由を自分なりに考えてみたんだが、
1.体力の低下。反射神経とかいろいろ、現在のFPSに対応できなくなってしまった。
2.FPSというジャンル自体に飽きている。今まででやりつくしてしまっていて、何をやっても同じことをやっているように感じる。
3.YouTubeとか、他の手軽に楽しめる娯楽に意識がいっていて、ゲームの方に回らなくなっている。
俺ぐらいの世代のゲーマーって、今ではどんな感じになっているんだろう。
結論から言うと「無理は言わないが揃えたほうが絶対に良い」のと「遊ぶゲームジャンルが偏るほうがよっぽどダメ」
って感じ
多分Switchしか持ってない人のほうが今一番多いと思うんだけど
特に今のゲームって縦マルチ(PS4/PS5/PC/Switch)のゲームが多くて、まず最初どれから取り掛かるかっていうと多くの会社の場合PS版から作り始めるんだよね
(KOEIさんとか一部会社は違うけど)
そういった点でPSに慣れてるかどうかっていうのは入社した時にいきなり同期と差が付くポイントではある
そして一番大事なのが遊ぶゲームジャンルの偏らせないところかな
ここ数年の新卒の子見ると遊ぶゲームがCoD VALORANT フォートナイト apexでまあ6割 RPGで3割って感じなんだけど
まず日本のパブリッシャに新卒入社した場合FPS作る機会あんまないからその経験生かせる場面少ないんだよね
だからある程度そのジャンルの「お約束」みたいなのは掴んでおくぐらいのゲームは経験しておかないと開発に回された時に苦労するからね
「FF◎◎の◎みたいなの」とか「マリオの◎◎」とか普通に会話に出てくるからそこで理解できないとコミュニケーションに齟齬出るよ
FPS・RPG・アクション・アドベンチャー・パズルとかなんでもプレイしよう
あと良く「ゲーム以外に興味を持て」だの「ゲーム以外の趣味を作れ」とか言う人いるけど
これはプランナーとかプログラマの話だからデザイナー方面だとまた意見は違ってくるとは思うから
同業いたらどんなもんか教えてほしいな
非常に人気だというので、去年末にセールで買ったエルデンリングをついにはじめた。
フロム・ソフトウェアのゲームはこれが初めて。
とりあえず素性(キャラ)選択ということなんだけど、剣もって暴れる感じのゲームだと思うので侍を選択して開始。
このあと操作方法のチュートリアルあるよ、みたいなメッセージを見た気がするが、どこにも見当たらず、操作方法あんま理解しないまま進む。
世界に出て最初のところで、白いおっさん(白面のヴァレー)に話しかけるとむかつくことを言い出したので攻撃した結果、あっさり返り討ちに合う。
祝福(復活ポイント)がそいつの目の前なので、生き返っては白いのに殺されるのを繰り返す。
フロムのゲームは死にゲーと聞いていたのけれど、最初からこれを倒せるくらいに上達する必要があるのかと思うと絶望的になる。(これはおそらく間違い)
しばらくゲームを放置してましたが、COD MW2が思っていた以上につまらなくなってきたので再開。
いったんキャラを作り直して最初からやり直すことに。今回は白いのは攻撃せずにやり過ごし教会へ。
とりあえず祝福の導く方向に進んでいき、アギール湖北へ。
コソコソ隠れながら関門前の敵を一人ずつ倒していくものの、でかい盾持った鎧の敵が強すぎて全然かなわず。
ここでも死にまくり、やっぱこのゲームむいてねーやって気持ちになってきたり、踏ん張ってみたり。
そんな感じで死に続けていくと、結構敵の頭が悪いことに気づき、こっそり近づいて後ろから刺す、逃げる、相手がこちらを見失いこちらの存在を忘れる、こっそり近づいてまた後ろから刺す、を繰り返して倒せることに気づく。
というか倒せた。
が、こんな爽快感のない戦いはストレスフルだし、これやってても上手くならないよな…という葛藤。
プラス、死んで復活したり祝福で休むと、倒した敵が復活していることに絶望…
とはいえ先に進む。そして関門をくぐったら巨人。「この先上を見ろ」とかいうメッセージを読んでから突入したのだけれど、あんなのが上にいるとは思わなかった。
が、正直なところ、まっとうに戦った時の関門前の騎士の方が強かった。あいつなんであんな強いんだろう…
という感じで今はケイリッドをうろうろしていて、とにかく不快な敵とわーわーやってます。
そういえば、霊馬をもらっていたけれど、とにかく全然乗ってなくて、馬って重要なんですかね?
なんかアイテムとか見逃したくないから常に歩きで探索しながら進めているけれど、ひょっとしたら馬で駆け抜けて先に進んだ方がいいのかもしれない。
あと、やっぱあんまわからないことが多くて(ちゃんとゲーム内の説明読みながら進めてたら理解できるのかもしれないけど、読み飛ばしちゃうし)
戦灰とかよくわかってなくて全く使ってなかったり、アイテムもあんま使ってない。マルチもやってない。
強い鎧って全く手に入らないものなのかな…武器に対して鎧が貧弱というか強化もできなさそうで、この辺もよくわかってない。
下記のブコメで仕様でOKなら良いじゃんにスターが集まってたのに驚いたので軽く書きます
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/automaton-media.com/articles/newsjp/20220923-220291/
ナワバリバトルではインクを塗ったポイントがゲーム内通貨として手に入るため、キルを取らずに互いにインクを塗り合ってポイントを稼ぐ金策
今作では前作と比べるとお金の使い道が増えているのにお金の入手先の一つであるサーモンラン(通称バイト)で手に入るお金が減っているため、金策として産まれたと思われる。
当たり前すぎますよね。
通報内容にある「試合に関わらない行動を繰り返している」 or 「味方への妨害 」に該当するであろう行為かと思います。
8人合意ならOKとか言ってる人いますが、ナワバリの勝敗によって内部レート(ゲームを解析してる人によってあると明言されています)が上下するためその人に相応しくない内部レートになってしまいます。
談合を行い相応しくない内部レートになった人が普通にナワバリバトルをプレイしたら弱い者いじめになり敵チームが迷惑 or 敵に手も足も出ないので味方に迷惑となる可能性があります。
今はフェス中なので確認できていませんがなかったはずです(少なくとも2にはない)、このようなことをする人たちがお行儀よく8人揃うまで待つかな~?と思います
※ 8人で開始はできませんがナワバリバトルへ合流はできるので、試合終了時に他の人達が抜けていけば8人揃います。 8人揃う前に談合開始したら談合に関係ない人は抜けていくと思いますが。