「販路」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 販路とは

2020-12-25

ランダム呪詛

私は某大人数のアイドルグループファンである

そのグループはよくグッズでランダム(中身が見えずメンバーの人数だけ種類がある)のものを出す。

交換に毎回苛立ちが止まらず、ここで吐き出すことにした。

グループの中には人気のメンバーがもちろんいる。これをAとする。

一番人気ほどではないが、交換がまあまあ難しいメンバーをBとする。

好きな人比較的多いが、2推し(メインの推しではないが、二番目に好きな人が多かったり、推しとのカップルで好きだったりする)にしている人も多いメンバーをCとする。

ファン数は少ないけれどコアな人気を誇るメンバー、グッズやその時期のビジュアルがよかったらついでに集めるかなぁとなるメンバーをDとする。

まず、私はトレーディングカードコンプリートしたい。缶バッジなどのグッズは推しのなかの2人集まればいいかな、推し自分で引けたら多めにとっておこうかなというタイプです。

私の推しはC、2推しがB、3推しがC、4推しがDです。

交換してほしい!と申し出る前に、自分がほしいとBとあなたが欲しそうなCかDを交換するよ、と申し出てくれる方がいます

何度も言うように、Dは交換がしやすい。

そういう人に限ってほかの人からは見られないtwitterDMLineで連絡してきがちです。

断る労力…と毎回思います

交換してください、と声をかけてもレート考慮してください、や条件の良い方を優先して交換します。と言われたりします。

レートって何?わたしが上にあげたABCDのことです。人それぞれレートがあるのです。

私はエスパーじゃないかあなたの心のうちは知らないです。正直に明記してください、欲しいものを。

条件の良い方は、例えるならば私の推しはCなのでA1枚との交換はC2枚とね、ということです。もしくは手に入りづらい過去のものなどとの交換なども挙げられます

こうやってレートを自分の中でつけてしまってイライラする自分にまず腹が立ちます

人にランク付けをして嫌な人間だなぁ、なんでこんなにケチケチしてるんだ、バカみたいだと思い交換に挑みますが、毎回なんだか損した気分と交換できなかったDのグッズが大量に手元に残ります

こんなのメンバー一生懸命作ったスタッフが見たら悲しむよなぁと思いつつも、ランダム商品を売っているのはそちらなので、と気持ちに線を引き続ける日々。

どんどん図太く嫌な人間になっていく。

オタクは図太くなれたもの勝ちなところもある。

だって得をしたい気持ちはあります

私は人の気持ちにしこりを残すならば、得はしなくても損をしないで生きていきたいものです。

こちらを思ってお声がけしていただけるのは大変有り難いんですが、そっとしておいてください。気が向いたらメルカリで買います

コンサートがなくなり、オンライン配信CD音源リリース、グッズ販売しか販路をなくしてしまったアイドルたち。

なぜか日本向けだけやたらグッズが多いとか、お金を回収するコンテンツ日本にだけ多様にあり、嬉しい悲鳴だったはずが近頃は恐怖となりつつあります

ついにTwitterの通知を切りました。

毎回苛立つので、ランダムものばかりかグッズ自体を買わなくなってきました。CDの購入枚数も1/10になりました。

健気に購入している人がたくさんいるからいいかな〜!

楽しむためにやっていることなのにイライラするなんて、そもそもオタク向いていませんね。

無料配信されるyoutubeTwitter写真にかじりついて「髪色が変わってる!カムバ(新譜リリースのこと)かな!?」と小さな幸せを噛み締めて生きていくオタクになろうと思います

ご静聴ありがとうございました。

2020-12-22

anond:20201222201451

そんな大漁バカイカ漁船みたいに集まるってちょっと羨ましいな

徹底的に甘やかして安くで仕入れた変なシャンプーとか葉っぱとか時間ハピネスは今しかいかリスクを取ろうレバレッジしよう風の言葉で唆して借金までさせて30倍くらい乗せて売りつけて、ついでにそいつの手下の手下の厨房の舎弟まで販路を伸ばして一財を築けばいいのに

2020-12-08

anond:20201208121540

ナイキだってすぐ助けられそうな所から助けているだけ。

今はまだ販路を構築したアメリカ日本マイノリティしか支援できてないけど、十分に余裕が出てくれば香港中国内陸部の人々も支援するつもりだよ。

一帯一路と言ったら語弊があるけど、そこからさらユーラシア内陸部まで救いの手を広げ、アルメニアアゼルバイジャンといった紛争地帯マイノリティ支援する。

2020-11-04

私はこれからATSUGIを買うし、絵師名前も絵も覚えていない。

いろいろなタイプ発言を見て、自分ちょっと言いたくなった。

 

例のツイートはまあまあそこそこ見た。

日常で身につけるモノを「エロス他人目線)」に仕立てあげるのはまあそらダメだよねと思うし、

最近どこの企業でもよく見る「中の人個性が出すぎ問題」も個人的には好感はない。

そういうのには興味がわかないかそもそもフォローしないのだけど。

  

で、昨日あの一連の騒動をみて今日

私は件のイラストレーター絵師の方があってるのか?)の名前も特徴ももはやよく覚えてない。

自分の興味から離れたものに対する解像度ってものすごく低いので、「ああいう感じの絵」としか覚えていない。

あくまで私の価値観の話。それが好きな人にとって私の意見ちょっと嫌に聞こえるかもしれない。ごめん)

から、今後あの人の絵をどこかの媒体で見る機会があっても、「ああ、ATSUGIのね」とはならないので安心してほしい。

集まった意見数と実際の購買人数を考えると、こういう意見の方が圧倒的なんじゃないかな。

 

おまけに、企業アカウントがあることをそもそも知らないのでATSUGIの中のこともそこまで気にならない。

あれが新聞の一面で朝っぱらから見ていたら思うことも違ったかもしれないけど、あくまRT範囲だし、

そんなに怒りもわかなかった。(まあ炎上する理由もわかるが〜とは思ったけど)

 

から、これから必要ときがくればATSUGIを買うよ。キライになってないよ。

 

私はATSUGIの上位価値を「どこでも買える」「そこそこ上質」だと考えているので、

そこが変わらなければ個人的には問題がないんだ。

 

ATSUGI販路マジで優秀。

そこらへんの店に駆け込んで履き替えた回数はいざ知らず。

 

「は!?思ったより今日寒い!」や「うーわ、毛の処理あめえ!」という日も、

友人の結婚式参加の直前でビリッといっちゃった日も、コンビニATSUGIに助けられた。

 

ある程度の都心部限定になるかもだけど、「うわ!」なときに早急に試せる感じ。拝むレベル

しかコンビニクオリティだと思いきや、質がいいんだ。

間に合わせのつもりで買ったのに意外と長持ちする。

あとパッケージ写真からデニール数が一目瞭然できる感じもよい。

  

パッケージデザインはおしりだしていてもエロくはないし、

(おしりが出ている以上、血気盛んな人がエロに結び付けることはあるだろうけど)

私としては「今すぐ履ける」「履いた感じがすぐわかる」「しかもちゃちくない」というのが揃っていればそれで十分。

 

大人から広報ものづくりを同じ人間がやっているとも思っていないし、

コンビニで素敵な商品提供してくれる以上、私は買い続ける。

パッケージがあのイラストになったら恐らく「私ターゲットじゃない」と判断して買わなくなるけど。

(このへんが炎上理由につながってくるんだと思うけど)

 

だいたいの既存ユーザータイトルみたいな感じだと思う。

正直、来週には忘れている人がほとんどだろう。

からこそ、傷付いたり、損害を受けてしまった人がいることにすごく切なくなる。

私はこれからATSUGIを買うし、絵師名前も絵も覚えていないので、

こんな人もいますよということで。

2020-10-14

anond:20201003105829

エロゲーシリアスシナリオを読ませる作品って、当時は割と画期的だったのね

月姫より前の痕なんかが大ヒットしたのはそれだったのだけど、それを遊んだ型月とかニトロプラス初期メンバーとかが「シリアスでもいけるじゃねえか!」って情熱に火が付いたの。

で、月姫の頃はまだまだシリアスでバトルでってのは珍しかったし、全体の質ではやっぱり同人の域を超えてた。

今でこそ同人エロゲ商業エロゲの違いなんてボリューム販路ぐらいしか違わないレベルだけど、DL販売全然普及してなかった頃って質の差は歴然だった。

あの頃のオタク挨拶代わりにエロゲーの話をしてたし、不愉快だが違法ダウンロード不正コピーも野放し状態だった事もあって話題作の広がり方は今とは違う形で凄まじかった。

他を圧倒してたし、広がりやす時代だったんよ。

2020-10-06

趣味仕事にしたら苦しい

ITエンジニアとある商材を扱う会社に勤めている。面倒なので仮にりんご販売していることとする。

入社するとき仕事なくて焦ってたし、りんごにも人並みに興味があったので楽しく出来るかな、と上司の不潔さなどには目をつぶって入社してしまったが後悔している。

まず、社長そもそもりんごに興味がない。

ジョナゴールドしか食べた事ないらしい。ジョナゴールドて。久しぶりに聞いたわ。

元々りんご仕事企画したのはずいぶん前に辞めてしまった人で、この人も特にりんごが好きとかりん農家出身ってわけでもない。今はシャインマスカット結構儲けてるらしい。すごいな。

その人とは別にりんご農家の息子を連れてきたまでは良かったけど、その人も結局実家もっとガッツリ作りたいってことで辞めちゃった。だから今は素人しかいない。

俺もガキの頃はりんご農家に憧れていたので、割と品種とか日照時間かには色々詳しい。一口かじらせてもらえば売れるりんごかどうかはわかると自負している。しか社長以下営業顔採用)が全員味オンチなのでどこからマイナー品種の腐ったりんごを連れてきて安かったんだけどこれどう?なんていってきたりする。そうかと思えば一時期、一世を風靡した大人気品種を知らないと言って農家さんに恥かかせたり…。顔採用に好きなりんごは?と聞けば朝食りんごヨーグルトです!と返ってくる。うーん。俺もたまには食うけど、それってりんごなのか?

平常心、平常心と自分に言い聞かせてはいるけど、ついついそんなの売れませんよ、とかこの品種ジュースにするのが普通なんですよ、とか口出したくなってしまう。お前らちょっとは食べてみてお客さんの気持ちとか考えたらどうなんだよ!あー腹立つ。販路むちゃくちゃ。寂れたスキー場なんかで売れるわけねーだろっ。歯が折れるわ。もっとこうYouTuberに甘〜いとか言わせて宅配するとか、色々あんだろ流行りの方法がよ。

一番許せないのが、「今時りんご食べてるなんて終わってるよねー」とナチュラルバカにする雰囲気があること。お前ら全員りんごに食わせてもらってるくせになんなんだよ。毎日農家と顔あわせてるくせに、なんなんだよ…。羨ましい。

これを読んでる人はうまく立ち回って評価を上げればいいと思ってるんだろ?もうとっくに営業やれって言われてる。興味がないわけじゃないけど、やっぱり俺は趣味りんごよりこの仕事が好きなんだ。俺は俺の技術りんご業界に貢献したかったし(もうやる気なくなった)、りんごのためとはいえスーツ着て農家回るなんて言語道断。なんなんだこの苗木は!とか騒ぎ出してトラブル起こすのが目に見えてる。生半可な知識でフイにしたくない。

あんなに毎朝食べて、大好きだったりんごももう見かけるだけで吐き気がするようになってきた。農協の汚さとかも段々わかってきた。ずっといちファンとして好きなままでいたかった。あーりんごの会社なんか入るんじゃなかったよ。給料も安いし。

今気づいたが書いてるうちに単に興味があったりんごが大好きになってる。そうだな、この会社で気づいたよ。俺はりんごが大好きだったんだな。

2020-09-20

anond:20200920133624

結局、青少年保護育成条例でもBL系のが摘発されたからな

レディコミも結構やられてた

ToLOVEるとかは存外平気で、あきそらとかが補足される

これを、ToLOVEるとかゆらぎ荘に広げて販路規制可能にしたら

見かけ上KENZENな表現が増えるが、裏ではMODで好き勝手してる洋ゲー市場みたいになるよな

人の欲望は消えないのに、見せかけだけ対応してもしょうがねぇのに

2020-08-18

anond:20200818100911

SNSで名の売れた作家引っ張って来る

これは誰でもできることだからどんどん新規参入して編集がまともかつ販路が強い出版社けが生き残って欲しい

2020-08-14

anond:20200814194101

好みだから好きにしたらいいけどその区別意味わからん

androidiosどっちかに絞るのは単純に販路減るだけだぞ

2020-08-13

どうやらミシンが売れているらしいので→追記しました→続編書きました

お盆の暇に任せてミシンをチェックしてる人もいるかと思いますが、業界人ならどれを選ぶかという視点で選びます

続編はこち

https://anond.hatelabo.jp/20200814172821

https://anond.hatelabo.jp/20200814172907

初めに

ミシンを買った人あるある

・ジグザグ縫いはほとんど使わない

・裾上げしたい時にパワーが足りない(特にデニム)

ミシンを使う人ほど複数台持ちで最終的にメイン機はプロユースっぽいものになっていく

■推奨メーカー

普通ミシンならBrother, Juki, Janome

ロックミシンならベビーロック(上記3メーカーでもOK)

■避けたいもの

・アームレスミシン

ミシンは樹脂外装がついているものほとんどだけど、中にアルミダイキャストのアームと呼ばれる部品が入っていてこれが何しろ大切。アームレスミシン文字通りアームがなく、安く軽く使えるのでエントリーユーザーにはおすすめと謳われるが樹脂と金属では寸法精度が違いすぎるので絶対に避けるべし

・押さえが沢山ついているもの

どうせほぼ使わないので余計なものは少ない方がいい。あとから欲しくなってきたら買い足す方が断然安い

・入門機

入門機は例えるならば100均の工具だと思った方がいい。あっという間にゴミになるので環境にも悪く、初めは使えなくはないが、すぐにガタが来て結果安物買いの銭失いとなる。(各社がシェア争いのために仕方なく作っている側面がある)

「いきなり高いのを買うのは思い切れない」という人はレンタルミシンfabカフェっぽいところで時間貸ししているので、それをしばらく使って守るのがおすすめ。余程使わないと入門機の金額に届かないので入門機を買うくらいならその方が良い

■迷ったら

・重い物を買う

ミシン屋ではいろいろ言われるだろうがミシンを運ぶ機会なんて滅多にない。土台が安定しているに越したことはない

可能な限りシンプルものが良いもの

メカ系の製品ミシンに限らず部品が少なければ少ないほど壊れにくい。

例えば電動糸通しなんかは魅力的だが割と壊れやすく、慣れれば普通に通すのと大して変わらない

・安いものにする

同じようなスペックで各社から出ている場合、実力的には五十歩百歩なので安ければそれでOK

メーカーを揃える

既に持っている/親しい人ミシンを持っている人はその人たちと同じ物を買うのが何かと安心(だが別に何処も変わらないといえば変わらないので無理にこだわる必要は全くない)

ミシンを1つしか買えない場合

問答無用職業用高速直線縫いミシン

Jukiならシュプール

Janomeなら780DX

Brotherならヌーベル

上記以外はNG

・今ならメルカリとかでリセールもいいので思い切って買ってしまっても案外後悔は少ないのがこの3機種

■どうしてもジグザグ縫いやボタンホールを使いたい場合(ほぼ使わないのでお勧めしない)

Janomeメモリークラフト6700

ミシン複数買える場合

■1台目は上記職業用高速直線縫ミシン
ちょっと名前を入れたい場合ボタンホールを使いたい場合

アルファベットカタカナくらいまで入っていればほぼ問題ないので、それが入っている最低限のものOK

 このミシンネームを入れるタメだけのものと割り切って使う

 縫い模様の数が多いものほどNGだと思った方が良い、基本の縫いは全て職業用高速直線縫いミシンに任せる

刺繍っぽいことをしたければ刺繍ミシン

JanomeのIJ521はアームレスなのでNG

自分の作りたい刺繍サイズに合わせて選ぶ

・元も子もないけど、どハマりしない限りどうせ使わなくなるミシンだと思うので一番安いやつでOK

洋服を作りたい場合

ロックミシンを買う

 ベビーロックの中級くらいのものが長く使えて値段とのバランスも取れている

 ロックミシンや環縫いが何かわからない人はとりあえず一台職業用高速直線縫いミシンを買って、必要になった時に調べればOK

追記

少しコメントをいただいたみたいでうれしかったです。ちょっとだけきれいに整えて追記します。

前提を書いてなかったんですが、ある程度ミシン趣味として使って行きたい人向けに書いています

ミシンメーカー販路をうまく握れていないところが多いので、スペック比較するのにも一苦労で、自分が本当に欲しいミシンに辿り着けないことが多いので、これがその一助になれば。

友人に向けた個人的な買い方指南書のつもりで書いています。(名前が違っていても中身はほとんど同じ、というミシンがかなり多く、ネット口コミプロから見ると思い込みが強くて当てにならないものが目立つので、)

そうでなければこんな高価な10前後するものではなく、3万~6万くらいのもので気に入ったデザインのものにすればいいと思います。(迷ったら重いものを)

また、雑巾は買って、裾上げはテープや街の仕立て屋に出す方がミシンを買うより圧倒的に楽で安いです。特段の事情がなければそれでいいと私は思います

 

それから、いくつかコメントをいただいたので回答を、、

■singerについて

実は私たちイメージしているミシンメーカーとしてのsingerは存在していません。今は米国ライセンス管理会社として存在しており、日本では株式会社ハッピージャパンが作っています。monamiなどの名作もありましたが、今回はきちんと使えるミシンということで職業用高速直線縫いミシンを選定した関係上、省きました。singerからも出ていますが、中身はJanomeOEMなのでそれなら本家を買うべきです(これはベビーロック職業用も同じ)。

デニム裾上げについて

デニムがxx枚縫えますと謳っている機種は多いのですが、これは半分本当で半分嘘です。

というのも、その写真の多くではデニム地が折り返されていません。デニム地の面倒なのはここにあります。5枚平に縫うのと2回折り返して縫うのとでは実は後者の方が難易度が高く、目飛びと言って縫い目が一つ飛ばしになってしまっているような状態になりやすいです。

また、Aisinでデニム特化っぽいミシンもありますが、職業用高速直線縫いミシンに比べたら全くの力不足です。

初心者がいきなり職業用を買うことについて

どれもフットコントローラがついているので意外に使い勝手は何とかなるものです。

しかJanomeの780DXはフットコントローラの最大出力を手元のスライダー操作できた気がする・・・のでそれがおすすめです。(確かではないので買う時に確認してください)

■ジグザグ縫いで端かがりについて

かにそういう方法もありますが、応急処置的です。ここのところはロックミシンが借りられるところで処理するというのがコスパは良さそうです。

ネームのためだけにもう一台?について

かにこれは無駄っぽいですが、保育園/幼稚園/小学校ネームを入れたいという親御さんはとても多いので載せました。

ここの部分にかんしてはレンタルなどで凌ぐのも手ですね。

レンタルサービスについて

レンタルユザワヤさんがやってますね、専業なのでメンテナンスとか考えたらここがいいのかな?という気がします。(レンタル使ったことないので知りませんが)

https://www.yuzawaya.shop/html/page11.html

他にレンタルスペースというのもありまして、僕が知っているのは以下の2軒です。

coromoza:ここはガチ勢プロユースのものを使いにくる場所というイメージ、ややストイック

https://za.coromo.jp/

bobinage:Janomeがやっているお店なのでJanomeしか触れませんがcoromozaよりは入りやすいです

https://www5.janome.co.jp/bobinage/

■足踏み式について

足踏み式というのはかなり古い機種のことですよね。

今も作っているメーカーはないような気がするので簡単に手に入るものではありませんが、電気を使ってないものメンテナンスすれば一生使えるといわれています

一箇所ネックがあるとすればミシンベルトですが、Janomeが今も作っていた気がします、、がよくわかりません。

調べたらサードパーティでも出ているようなので当面は使えそうですね。

■アームレスミシンについて

具体的にいうと以下の機種です。

Brother:T81-PG、PS202/PS203など

Janome:JA525、IJ521など

簡単な見分け型として、5kgを切っていたら少し怪しいですね。2kg前後のものはほぼ間違いなくアームレスです。

ちなみに、ブコメで触れられているアックスヤマザキのものはアームレスです。https://item.rakuten.co.jp/axe/mm-10/

追記部分の冒頭に書きましたが、この文章はある程度ミシンを使い続ける人向けに書かれています

用途に合ったミシンが良いミシンなので、アームレスミシンが悪いと言いたいわけではないので、念のため。。

2020-08-02

オタク文化萌え絵を描いてる外国人文化の盗用論を適応すべきではない。

中国韓国台湾アメリカ萌え絵世界中に広がっている。

絵師の絵柄も2010年には完璧に追いつかれて、みんな好きなように描いている。

ここで、「萌え絵が盗まれた。文化の盗用だ」という意見が主流にならなかったことは幸運だった。

ネトウヨの一部が言っていたが、完璧無視された。

ポリコレの一環として文化の盗用論を出されると、その文化が衰退する。

萌え絵がもし「日本人以外描くな。萌え絵生産・消費してよいのは日本人だけだ」と言われたら、中華系の絵師さんとも、韓国系の絵師さんとも、台湾系の絵師さんとも、米国絵師さんとも交流できないし、コミケに来る同好の士外国人の友人絵師さんも「こいつらは差別してる」と追い出さねばならなかった。

文化交流の際、文化の盗用というのはただの差別排外主義ツールしかない。

マイノリティ権利を守るためとは一切機能せず、排外的文化を腐らせる効果しか今のところない。

交流し、多くの人に触れさせなければ、文化死ぬからだ。

博物館の中でしか存在を許されなかったり、マイノリティけが使うことを許されるような文化は、一気に衰退する。

和服も「海外販路を作り多くの外国人に着て生き残り戦略を立てていた」が、文化の盗用論でその生存が阻害されている。

萌え絵も「描いていいのは日本人だけ」となったら、途端に進歩は止まると思っている。

それほどに中国韓国台湾米国絵師レベルは高く、相手の開発した技術や絵柄に刺激を受け合って、ここ数年での進歩はすさまじいものがある。

日本人だけの物として「萌え絵イラスト」をやっていたら、ネット絵師作家技術は恐らく途中で止まっていたと思っている。

文化の盗用論は、その文化を殺し、その進歩や普及を止める。

からもう使うべきではない。

あれはリベラルが、文化コレクションして博物館に入れるだけで、実際には博物館しか生きられない文化にしてしまう極めて危険概念だ。

結局のところ、マジョリティ文化に戦いを挑まなければ、世界接続できず、博物館のなかで保護されるだけの存在として朽ちていくのだ。

それは保護しているように見えて、実際には安楽死させているようなものだ。

文化の盗用とは、白人文化以外の文化を全て博物館の展示にしてしまう。

からオタク文化文化の盗用論で擁護されても蹴っ飛ばさないとまずい。

ねがいから萌え絵を描いていいのは日本人だけ」とか言い出すなよ。

リベラル諸氏。お願いします。

2020-07-19

anond:20200719182729

ザク豆腐でいいならザク豆腐を食おうぜ

相模屋の豆腐うまい割に販路が広くてありがたいよな、ジョニー

anond:20200712141747 とある鍵垢同人女より商業作家さんのお気持ち表明についての構造整理

とある鍵垢同人女より商業作家さんのお気持ち表明についての構造整理

https://anond.hatelabo.jp/20200712141747 さんの激おこ文章同人女サイドでは、ひとくくりに糾弾されて普通に嫌な気持ちになったけど、気持ちはわかる。

(私は同人女ですが、かつて別名義の本名文学一次創作詩歌評論を発表していた人間です。自分作品私物化海賊業されて…という経験はありません)

主さんもおっしゃる通り、商業として作品商品にした以上、それを自分のものと主張するのは難しくなります

「作者」と「読者」ではない、お金の介在する生産者消費者関係は、金銭契約により生産者使用者関係を生み、その生産者雇用主・被雇用者に細分化するものです。

作品の発表に当たり人の手を経れば経るほど、その作品の所有層全体に見る自分割合がちっぽけになっていきます

この問題を切り分けて考えると、

(1)作品を発表した

(2)ゆがめて解釈された

(3)同人作品を発表された

(4)それにより純粋な「作者」の契約外の人間利益が発生した

の4つの工程があります

そのそれぞれの段階に、「作者」を悩ませる要因が存在します。

(なお、前提として、「作者」は作品を発表するにあたり企業などの商業的な発表媒体契約を結び、「作品」は「商品」となっています。)

問題1【(1)→(2)で起こる、「再生可能性」の不足】

作品には、発信者と受信者がいます

信者解釈する自作品と、受信者解釈するその作品の間に、何らかの解釈の違いが生じることが、第一の難しさ。

アート作品プレスリリースした際、一方向から撮影した1枚しか写真が載らず、別の一面の情報が伝えられなかった。

カラー風景画を取材され、新聞モノクロ掲載され、色味の再現が十分でなかった。

詩吟節回しとして本来長音が入らない箇所を、聴き手の記憶頼りのレビューで長音のように表記された。

使用楽器の質にこだわってリリースした楽曲を、百円均一の音質の悪いスピーカー再生された。

・ある特定ホットサンドメーカーを使った料理レシピを、異なる製品で作った結果、焦げておいしくなかった。

ここには、「発表媒体」による不自由と、「ツール」による妨害存在します。

いずれも、その作品情報の伝達時の「再生方法が、その作品表現しきるに満たない、という問題です。

今回の漫画作品では、おそらくこうした再現性の問題はほぼないでしょうが

【「作品」を再生する受信者は、必ずしも「作者」の思惑通りに「作品」を享受しない】。

その結果、【本来作品ポテンシャル外の評価解釈が生まれる】。

これは、芸能人政治家発言した内容を任意に切り取って報道する偏向報道もそうです。

本来与えられるべき情報量に到達できないまま受信者作品評価することが、作品発表の第一の関門です。

問題2【受信者の好みによる「解釈のゆがみ」】

「○○くんは目が大きくて背が低くてかわいいから受け」

「××くんは○○くんを好き。▲話で腰に手を回してるからセックスした」

「▲▲さんは実は●●ちゃんを嫌いなんじゃない?」

「●●ちゃんは本当は腹黒で、○○くんに近づく奴を陰で×してる」

一次創作は、「もしも○○という人物がいたら」から

二次創作は、「●●という作品の○○という人物がもしも××したら」から端を発するものです。

まり二次創作原動力は、作品の「余白」と「違和感」です。

作中の違和感根拠に、関係性を決定づける。

作品の余白を解釈して、起こったことを空想する。

その「違和感」の着眼点や「余白」の範囲は、作者によって規定できません。

二次創作には「パロ」という文化存在し、読み手側が「もしも○○だったら」と仮定することで、作品の余白は無限に継ぎ足されます

さらに、「違和感」は、疑えばいくらでも生み出すことが出来ます。人の行動の裏の意味について考えすぎてしまうとか、創作に関わらない人間関係と同じように。

【「余白」や「違和感」などの、二次創作の要因は、作品のいたるところに存在する】。

作品を、想像力を持つ人間に届ける以上、この「解釈のゆがみ」の発生を止めることはできない】。

これが第二の問題です。

問題3【「ゆがんだ」同人作品の発表】

私の敬愛する漫画に『ぼくらの』という作品があります

少年少女が生きる意味死ぬ意味に向き合い、あらがい、自己を実現する、人生の解の物語です。

その物語では、一人一人の死には厳然たる尊厳があり、死は尊重されるべき、という観念少年たちに獲得され、通底していました。

しかし、その物語アニメ化された際、監督の好みで物語の大筋が改変され、少年たちの命運も、登場人物人生意味も、その監督解釈により書き換えられました。

アンインストール」というテーマ曲が有名なゼロ年代アニメですので、主様やこの記事をご覧の方もご存知かもしれません。

こうした、【自己解釈による横取りただ乗り】が、主様の同人女に対する一番の怒りなのではと感じています

これが第三の問題です。

例えば原作ファン実写化を叩くのも、おそらく類似した心理によるものです。

そして、このただ乗り素人同人女)がする場合、その目的は3つが融合しています

自己実現」「他者から承認」「何かに打ち込み成し遂げる快感」の3つです。

自己の考えを開示・表明することで自己を実現する。それを承認されて行為が加速する。同人イベントなどの目標を達成し、達成感を得る。

これらが融合し、「カップリング界隈」という一つの社会に生きる「同人女」としての個性を、一人の人間の中に築いている。

趣味活動」という、第一人生を生きながらある程度の匿名性が担保された第二の自己を獲得することが、「二次創作界隈」では可能なのです。

しかも、その第二の自己は、第一人生を妨げません。いざとなればアカウントを消去して関係を断てる、切り捨て可能インスタント人生。だから同人活動は気楽に楽しめます

一次創作主ほどの切迫した人生生活感が、二次創作主でいる間には、必要ないのです。

【「自己実現」「他者から承認」「何かに打ち込み成し遂げる快感」は、「同人女」に第二の人生を与え、同人女を生きやすくする救済である】。

これが、SNS社会現代で、同人作品の発表がなくならない理由ではないでしょうか。

しかし、取れる策が自衛しかない小さな政府大衆民意経済尊重の今の世の中では、二次創作されるのが嫌な一次創作者は二次創作嫌だ二次創作禁止と言える会社で発表するしかありません。アルファポリスとかしか思い浮かびませんが。

一次創作で金儲けしながら作品自分一人のものとして主張したいなら、同人でやるしかない。

企業自分作品を買い上げてもらうことはあきらめる。企業製造ライン企業販路企業広報、そういうものに載せてもらった時点で、作品方針を取る手綱自分のものではなくなる。

生活のために金儲けすればするほど、作品権利元が分散して、作品が多くの人の手を経て連帯の所有物になっていき、純粋な「作者」の手元を離れていく。

「商」業の性質上仕方ないです。

両得で叶えることは難しいと思います残酷ですが、主様のおっしゃるとおりですね。

問題4【「契約外の人間利益」】

四つ目の問題は、言葉の通りです。

これに言えることはありません。

同人界隈のモラルどうにかして。】って感じです。

利益」と「権利」に対する、同人活動者の考えの浅さに直面するたび、私もくやしくなります

公式デザインを模してリサイズした自作ぬいぐるみ制作

公式が発表していない自作ねんどろいど写真SNSに発表する。

公式ロゴ類似したロゴを使ったスマートフォンケースの受注生産

二次創作禁止をうたう作品二次創作

全てアウトです。公式の受け取るべき権利横取り公式意図しない第三者営利活動が原因で、立体商品が発売されなくなったジャンルもあります

それでも横行しています。「痛い目を見ていないか大丈夫」なんですね。

私が同人活動をしている作品二次創作好意的で、二次創作の中でも特に禁じるものを明記したガイドラインもあり、公式サイドで映像制作に関わっている方によるファンアート投稿も盛んです。

それでもガイドライン中で明記されている禁止行為をする人が後を絶ちません。

「みんなやっているからいい」。

主様のおっしゃる脳死同人女の考えですよね。

公式から二次創作全面禁止のお達しが出るまで続けるのでしょうか?

そこに倫理はないんでしょうか?

ここを踏みとどまってほしい、という、主様のメッセージ最後の一文だけでも、少しでも多くの同人女に届いてくれればよいと思います

以上。

構造の整理と言って、結局私のお気持ち表明でしたが、以下に内容をまとめます

●まとめ

(1)作品を発表した

問題1】「作品」を再生する受信者は、必ずしも「作者」の思惑通りに「作品」を享受しない。その結果、本来作品ポテンシャル外の評価解釈生まれる。

(2)ゆがめて解釈された

問題2】二次創作の要因は、作品のいたるところに存在する。作品を、想像力を持つ人間に届ける以上、「解釈のゆがみ」の発生を止めることはできない。

(3)同人作品を発表された

問題3】「自己実現」「他者から承認」「何かに打ち込み成し遂げる快感」は、「同人女」に第二の人生を与え、同人女を生きやすくする救済である

(4)それにより純粋な「作者」の契約外の人間利益が発生した

問題4【「権利」「利益」へのモラルがない】

言葉多めに分解して、主さんを苦しめている問題を書き起こすと、こんな感じでしょうか。

難しい問題だと思います解決手段、私には思いつきません。

主さん。お疲れ様です。うまく気持ちに折り合いがつくことを祈っています

2020-07-16

anond:20200716185053

覚醒剤1億円も売りさばく販路いっぱんぴーぽーには思いつかないのですが……

2020-06-19

普通の、異性愛者のぼやき

最近異性愛者の肩身が狭い。

何を言っているんだと思うかもしれない。

だがWEB広告書店に並ぶ本のラインナップ、深夜アニメで取り上げられる作品をいくつか思い返してほしい。

一昔前に比べて随分と同性愛を取り扱う作品がぐっと増えたのではないだろうか。

それこそ一般的を超え、もはや過半数凌駕するのではないかと思えるほどには。

その一方で異性愛を取り扱う作品はどうだ。

たいていハーレムではないだろうか。ついでにチートまでついてきてはいないだろうか。

異性愛異性愛かもしれないが、それは少しいびつなのではないだろうか。そう感じざるを得ない状況だ。


同性愛を描く作品が増えたことについては、そう悪いことではないと思っている。

まりそれは商業で売れるもの判断されたか販路に乗るわけで、そこが一昔前とは大きく変わった部分なのだろう。

だが、そこに付随する厄介オタクたちについては本当に曲者だ。

呼んでもいないのに勝手にしゃしゃり出てきて、公式でもないくせに世界観を語り、自分自身の主張が正しいと突然わめきだし、異を唱える者を集団で叩き潰そうと牙を剥く。

何で某ゲームとか設定に異性の兄弟を匂わせただけでぶっ叩かれたんだろう?

なんで?

どうして?

お前ら木の股からまれてきたのかよ。

それともキャベツ畑で収穫されたの?

男がいれば女はいるし、女がいれば男はいる。そうやってみんな生まれてきたはずなのに。

なーんで自分たちの好きなBLGLCPのみが大正義だなんて盲目的に信じ込めるのかな。

いやそれを信じること自体はいいよ。別に迷惑をかけているわけでもないし。

だけど同性愛に関してあんまり興味がないみたいな反応した人見かけた瞬間、差別主義者だ!囲め!!ってポリコレ棒で叩き始めるのやめてくんない?

誰かがNLの話してるところにシュバってきて気持ち悪いとか聞きたくないとかクソだとか一方的批判するのもやめてくんない?

もうNLの話できないじゃん。

あーあ、滅茶苦茶だよ。

ここ数年、本当にそんな感じ。結構しんどい


自分弱者だって主張しながら人を殴るのって気持ちいいんだろうね。

殴られた側はうんざりするけど。

黒人デモ白人反論し始めたよね。

報復になりそうだけど。

そういう風にならないことを祈っているよ。


ごめんでももう一回だけ言わせて。

厄介オタクマジキモイ

2020-06-10

anond:20200610092529

作ってるのがプロでも販路商業じゃないなら同人だしなあ

同人誌もそうだけど

2020-05-12

anond:20200512204824

エロゲに限らんけどCERO全年齢向けとCERO:C以上だと売上変わるから

あとエロゲちょっとマニアック電気街の店に行かないとユーザーが買えない販路だったけど

コンシューマだと地元ゲーム屋さんでも買えるってのがマーケットが広い理由としては大きいんだろうな

零細~小企業へのコロナ補償は相当手厚いし、それで自民党を支持している人もいる

東京で士業やってる増田です。

はてなでは「補償無いのに自粛しろって言うな」って意見が多いけど、零細〜小規模事業者に対しては相当補償されてるの知ってる?

 

 

例えば東京飲食店場合、4~5か月間で2ヶ月間で、

個人なら最大200万、法人なら最大300万の補助金が出る。2店舗以上経営しているなら個人法人共に+100万。

さら社員バイトを休業させても最大9割の補助金がもらえる(1人日の上限8330円ってのはちょっとキツいけど)。

 

補助金時間かかる(と言っても持続化給付金申請から1週間で振り込まれてる)けど、

3月からやっている緊急融資を組み合わせれば当面の運転資金は確保できるはず。

運転資金数ヶ月分といった妥当金額(300〜500万)ならば、

無担保&ほぼ無利子という破格の条件でガンガン融資下りてる。

 

最大2/3の家賃補助や休業補償の上限引き上げも決まりそうだし、

これ以外にも、リモートワークを導入したり、通販テイクアウト販路を拡大するために必要助成金もある。

これだけあれば、業態にもよるけど月商300万ぐらいまでの零細~小規模事業者にとっては十分な補償だと思うよ。

 

これだけ支援策あるのに申請しなかったり、知らなかったりってのは「情弱」だと思うよ。情報収集するのも経営者の仕事でしょ。

 

 

こっちは取引先に無いから詳しくは無いけど、中規模〜大企業にはセーフティネット使った融資従業員の休業補償がン千万単位で決まってるみたい。

銀行にも貸しはがしするなってお達しが出てるからリーマンショック初期のころのように、融資引き上げられて倒産ってのは早々無いはず。

 

はてなーは気が付いてないか、アベニクシーで無視してるかもしれないけど、民間企業に対してはリーマンショックの時とは比較にならないぐらいの支援が行われてる。

あの時の自民党政権民主党政権、どちらも出来なかったこと、やるのに1年以上かかったことが、今回は2~3か月で決まってるんだぜ。

 

取引先の零細~小規模企業社長らはみんな助かったって感謝してるし、次は自民党投票するって言ってる断言している人もいた。

「どこに居るか分からない内閣支持率する40%」には、こういったコロナ(による経済対策恩恵を直接受けている人たちが多数含まれているんだと思うよ。

anond:20200511094935

地方人口10万人都市在住だけど1番品薄が酷かった2月下旬3月初旬頃?

(マスク存在が幻と化しトイレットペーパー品薄とか最高に狂ってた時期のことね)

はさすがに店頭設置のアルコールも切らしてるお店がそこそこ多かった体感

最近ドラッグストアでも10個とか大量に余ってるのを見かけるし、販路にも余裕が出てきたんじゃない。

価格コロナ前と比べるとぼったくりでそりゃ余るわって一言だけどね…あれ見るとお店側も割と身銭削ってると思う。

2020-05-02

いつまでたってもドラックストアでマスクが充足しない謎

正規仕入れ先の生産が追いついてないから。

以上。

ではなぜ、マスクドラックストア以外にあほほど流通しているか

今までは日本に経路がなかった業者が売り込んできてるから。まあ品質はお察し。

けど大手ドラックストアとかは価格とか品質とかがネックになって問屋自由に動けない。

そこで商材が何であれ、中華ブローカーを通じて日本仕入れしてるとこに、そういう野良ルートマスクの売り込みがある。

https://anond.hatelabo.jp/20200502095623

これとかまさにそうだろう。

日本国内の販路が正常に戻るまでの勝負から、そのうち中華マスクも値崩れしていくだろうけど。

商魂たくましいというかなんというか、そういうのに敏感なシノギの方々によって、タピオカ屋とか路上販売とかの野良マスク繁殖しているんである

2020-04-28

anond:20200428220641

理解した。

販路複数持て、ってことだよなどの業界

生き残る同人誌印刷はいくつあるのかねえ

anond:20200428215708

同人界以外にはね

外食産業と一緒だよ

外食産業の売上げって店に来るお客さんなわけじゃん。売上げってほとんどそれからでしょ?

今はコロナで客が来ないから閉店したりしてるわけじゃん

同人印刷所で言うと原稿持ってくるお客さんだけが売上げなわけよ

そのお客さんがいないんだから潰れるじゃん

てかなんでそんなに怒ってるんだ?

同人印刷所でコミケがないと潰れるような雑魚印刷所ははなから潰れりゃいいっていってるけど、それ、人が数ヶ月来ないくらいで潰れる居酒屋なんて弱小なんだから潰れりゃいいっていってるのとあんまかわんないぞ?

他の販路見つけてないのが悪いって言えばそれまでだけど、そんなの外食産業にも当てはまることだぞ

2020-04-22

不良品アベノマスクスポット取引のせいだと思う

アベノマスク不良品が多い理由なんだけど、なんとなく理由想像付く。

受注したのは興和伊藤忠商事、マツオカコーポレーション報道が出ている。

https://www.asahi.com/articles/ASN4P6GRPN4PUTFK022.html

 

前2社は総合商社で、マツオカはアパレルOEM;どっかのブランドや服屋から受注して東南アジアの現地会社に作らせて納品する業態だ。

で、アパレルOEMはいつも同じ現地企業取引してて品質管理継続してやってる。だからこういう事はちょっと起こりにくい。

なので総合商社経由の納品分がトラブってるんだと思う。

 

幾ら総合商社と言っても急にガーゼマスク数百/千万枚とか用意できる訳じゃない。そういうルートを持ってるわけじゃないから。

専門商社というのは沢山あって零細で個人経営バイヤー区別が付かいのまであるスポットなのでそういうところに下請で頼んだのじゃないか

 

15~20年前に対中貿易が拡大した時に対中貿易商社が沢山出来たが通常、商社国内販路を持たない。だから製造業流通業営業に来る。

それで腰をすえて商品OEM化するんじゃなくてスポット雑貨ノベルティグッズを依頼してみるか~なんてのが流行ったのだが、この時問題になったのが不良率の多さ。

不良率なんて1%以下とか思ってしまうのだが、この手のスポット取引で送ってくる商品では6割とかとんでもない不良率になったりするんである(特に電気/電子デバイス)。

そうなると商社営業は呼び出され「これどうすんだよ、出荷できないよ!」となる訳なんである

それで出荷停止して全部大元倉庫に戻して全数検品、検品費用商社持ちなんて事が続出した。

要するに向こうの工場が誠実に西側基準検品してくれるかどうかというのはスポットじゃ判らない。取引先が近くで担当が怒鳴り込んで来ない場合は手を抜かないかどうかは不明なのだ

そして日本検品するとコストが大変にかかるんであるオフショア意味がない。

 

今回の汚損アベノマスクはこれに引っ掛ったんじゃないかなという気がする。

または総合商社じゃなくて上の例のような取引ばかりやってる個人経営に近い商社に投げていて、その会社がオトモダチ(笑)経営とかかもしれない。

 

から日本検品するようになると更に数億円増し積みになったりするかもね。

あと忘れられてるが、貿易で虫の混入って防疫上マズイよね。だから税関が抜き打ち検査重点的にやるハメになって更に時間がかかるようになるかもしれない。

創案進言したのが通産省官僚だそうだが、普通はこの辺の、スポットでかき集めた場合に起こる貿易問題機知があるはずだけどそうじゃない人なのかもね。

2020-04-14

民放ニュース番組が建前にまみれてて気持ち悪い

自宅待機の昨今、日中主にニュース番組テレビを見て過ごしているのだけれど

そのニュース番組本音とは絶対に違う建前ばかりのインタビュー辟易する。

学校の近くの飲食店の休業を決めたニュースでは店主は

学生のみんながコロナにかからないように、学生さんに配慮して休業させていただきました」

なんて言ってるけれど、本当は学校休みになってオープンしていたら採算が取れなくなるからだろう

飲食店宅配サービスを始めたのも店主は

地元の皆さまが自粛ムードでお店に来られない中で、少しでも笑顔を届けたい」

なんて言っているけれど、本当は新たな販路を探して売り上げの減少を食い止めたいというだけだろう

面と向かって話すとき社交辞令で建前を言うのはわかるけれど、大衆時間を削って見ているテレビでもこんな建前に溢れて中身のないスカスカ時間無駄報道はしないで欲しい。

テレビって本当にメディアとして劣等だと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん