「ラッキー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ラッキーとは

2022-05-05

anond:20220504225009

観光地で隣のかっぷるが表自VSフェミ論争とかしてたらやだなー

ってか元増田観光地たまたま居合わせカップルの会話に何求めてるんだろうな

歴史語り聞けたらラッキーくらいなもんだろ

2022-05-03

会社で仲が悪くならないために、すげえいいこと思いついた

つの作業チップ制にすればいい

ここでもよく職場の不満日記を目にするけど、たいてい仕事が増やされたとかそういうのが多い。

なぜ不満を抱くというと、給料が変わらないからだ。

それなら、一つの作業ごとで金をもらうようにすればいい。

基本給10万、他は抱えてるタスク作業ごとに何万円、ってすればいいじゃん。

タスクが終わるなら何時間かけてもいいし、何時間休んでもいい。

これ究極じゃん。

あの人はあれだけもらってるのはタスクいから当然だ、って納得するし不満もない。

あの人は家庭の事情タスク少ないか給料も減るしみんな納得。

これでみんな納得で仲良しな職場になる。

今も使われてる「なんちゃら手当」だけにするイメージ

ベースサラリー顧客見積作成手当+顧客Bアフターフォロー手当、みたいな。

追記

手当を細分化すればするほど、不公平がなくなるね。

手当が大項目だけだと、

顧客対応手当と顧客対応手当は、規模が違うのに不公平じゃん!となる。

手当ルールを徹底的に詰めていく労力は必要だけど、

それさえしっかりできてれば、

かなりの企業内の雇用トラブルは減るのではないかな。

平等になるから

手当項目を全社員アンケートとるのもいいね

まあこれができるのはせいぜい数百人規模の会社までかなあ。

追記2>

雇用の流動化って、産業構造変化にかかわるんすね

https://youtu.be/iGZUJLjtGWo?t=213

<Q&Aコーナー>

世の中のサラリーマンってそんな同僚の給料とか仕事量とか把握して

あいつがこんなに貰ってるのはおかしい」とか「俺の給料を上げるべきだ」とか

不満を溜めて人間関係スギスさせてんの?

過半数雇用問題はそこに帰着すると思うよ。

5000円でも違ったりするとギスギスする。

中途で入ってきて、役職が高かったりすると、まず古参の平社員トラブルになる。

「なぜあいつのほうが多いんだ!」というのは、判断基準クリアじゃないからで、

そこが社長や人事担当への不満になって辞めていく。

もしそれをクリアにできれば、

究極の民主主義じゃん?ってことで書いた。

契約獲得数を壁に貼り出してるような営業会社と何が違うんだろう。

基本は同じ発想ですよ。

営業マンと開発・間接部門がギスギスするのはコミッション性と固定給制の違いも一因としてある。

バックヤードフロントコミッションにすれば、

少なくとも不公平感がなくなるかなと。

典型的には良い仕事の取り合いになり、効率の悪い仕事をやる人がいなくなる。

あとは、仕事を采配する人が大きな権力を持つので、裏でキックバックをもらって良い仕事を回すなどの行為が横行する

これは書いた直後に思った。

少人数だと談合とかが起きるのは明白で、だから全社で透明にするしかないですね。

もちろん社長取締役秘書タスクも。

あと、給与も全員オープンにすることが前提となるので、まずそこがイヤな人は入ってこないから、

だいぶ人材も選別されますね。

そういう人材キックバックとか談合を好むとは思えない、ってのはあるかも。

自分は今月これだけのタスクをやったので給与アップを希望します」

って言える人が入ってくる。

作業の難度と分量を適切に用意できて評価するタスク含めて管理出来れば理想かもね

そしてその管理者への評価が正しくできれば

そしてその管理者の管理者への(略

・・・

これを公平に達成するには、一社だけだと厳しくて、絶対ブラックボックス化する。

タスク内容を国レベルオープンソースにしないとだめかもしれない。

経理勘定項目みたいに。

あれって多少はズレても大丈夫だけど、原理原則あるじゃん

あいうかんじ。

理想業務タスクオープンソース化ですね。

オープン化されれば、転職ときに、

「A社ではこれこれタスクを〇〇円でやってました~」って実績で活動すれば、

雇用ミスマッチングがなくなる。

採用側もJD明確化できるし。

「ウチでは〇〇円ですが大丈夫ですか?」みたいな。

それこそ資本主義じゃない?

本日は良いお日柄・・・」「趣味はなんですか?」「アハハハハ…(ちいかわ)」

みたいな面接してる場合じゃない。

これがちゃん機能するなら成果主義も余裕だろう。ぜひ、仕組みを構築して展開してほしい/公正な評価ほど難しいものはない。

そこでオープンソース化ですよ。

データ母集団が1業種100社とか貯まれば、

JDに書かれているタスク募集職種でだいたい平均値に収れんしていくはず。

同業種で業務内容がめちゃくちゃ違うなんてことはないんだから

まとめたら国が基準として発表する。

これこそデジタル庁とかがやったら面白そうなんすけどね・・・

仕掛りの仕事とかどう評価されるんだろう。報酬は受注時?納品時?

リストにない未知の業務が発生するたびに単価設定と担当割りで揉め事に発展しそう。

今までになかった新しいタスクの時にどうするか、は、

まず1か月は時間給で計算するしかいかもね。

それをベースに毎月全社員で固定タスクの単金に落とし込んでいく、みたいな。

そのために、参考にできるオープンデータ勘定項目)みたいなのがあればベスト

1社員最低20項目くらいの細かさは必要かな。

50項目も抱えてれば、明らかに給料高くても誰も文句言えない、みたいな。

マッチポンプでわざと問題埋め込んでおいて、それを解決する輩が増えそう

それは固定給の現システム上でも起きてるからなあ。

しろ「この毎月発生してるトラブル解決タスクはなんですか?」と、

突っ込まれてやりづらくなりそう。

すべてガラス張りのタスクになるから、闇でやるのが好きな人はいろいろ不都合感じそう。

スキルの希少性や同業他社からの引き抜き等も考慮すると決してこんなオープンチケットシステムは成立しない

まあ実現性はともかく、

スキルの希少性」は、その人の財産になるのでは?と思ってる。

今の正社員システムは、スキルの希少性がない人ほど、転職できなくなる。

他社で使いまわせないから。

逆に会社としては都合がいい。

新卒からジョブローテさせて、スキル平準化させる。

とがった人材を作らせない。

これで飼いころしにできる。

成績表の英語数学美術体育でオール3の人材を作る。(忠誠度だけは5)

これがほとんどの会社員の、「月曜日仕事にいきたくない病」の、

遠因なのではないかな?と思ってる。

今回は、どれかを5にしてほかは2とか1でいいという案ね。

知床事故は、海上スキル5の経験者を切って、

忠誠度5の新人を作ったから起きた。

結局のところ解雇規制に基づいたメンパーシップ社員新卒一括採用するのがおかしいってことになる

タスク量を定量評価して、人事に反映させるのが上司仕事なんだけど、日本場合給料払えば定額使い放題と思ってるから、優秀な人間評価ができない。お金を稼ぐには残業。優秀かどうかは能力ではなく(時間

ある意味処女を開発して洗脳させるのが新卒採用からなあ・・・

経営者には都合がいいのだろうけど。

時間給だと、どうやって一つのタスクにかかる時間を延ばすか、にスキルポイントを振ってしまうのはあると思う。

結果として、その人の能力50%も使ってないってことになるのでは?

100%まで使えるような会社就職できたら超ラッキー

でもそれって新卒カードギャンブル

結婚も、お試し同棲してお互いに知ったほうが失敗ないじゃん。

JDを明らかにして、その人が意識的スキルをチョイスしたほうが、長期的にはいいと思うけどなあ。

LvUPでいうとDQよりメガテンシステムね。

結局のところ、正社員制度って、社会保障の一端なのよね

完全歩合制みたいなの考えたりもしてたけど、結局それやりだしたら無能が弾きだされるし、

効率最優先になって、どんどんいらない仕事が減っていく(失業者だらけになる

ってなるとほんとに社会保障周りをBI含めて厚くしていかないと、色々破綻するなと思った

AI人間仕事を奪うってのも絡めてそろそろ真面目に考えていかなきゃいけない問題でもあるんだろうけど

そう、40年間片道切符護送船団なのよ。

そろそろおかしいんじゃね?と気づいていいんじゃないかっていう。

まあ効率最優先になると、国レベルでどんな弊害が出るかもしれないし。

あくま思考実験ですけどね~。

なので10万円っていうのは、ベーシックインカムセーフティネットのつもりで書きました。

まあAIRPAが発達すると、多かれ少なかれそっち(効率優先)の方向になっていくのかと。

仕事ができなくても態度が大きいとか周りへの圧力のかけ方がうまいひとから

仕事中途半端でも終わったと承認しろと言われたらどうするのかな。

そういうことができなくさせるための仕組みづくりが、今回のアイデアって感じですね。

パワハラ恫喝って民主主義とは逆だからね。

ウクライナ戦争や台湾恫喝とかで、もう気づいたでしょ。

民主主義を捨てると何が起きるかってことが。

このパターンって社員同士がライバルになるから仕事で協力しなくなり、後輩を教育しなくなり、風通しが悪くなって失敗する

ほかの社員への協力というのもタスク化されるから、それも成果として可視化される。

あと、このモデルが仮に実践されるなら、教育必要なくなると思ってる。

だって社員全員が、中途の経験採用もの

最初からタスク内容が100%分かって入ってくるのでミスマッチがない。

教育コストも極小化できる。

面接では、業務知識テストすればいい。

風通しについては、

給与スキルデータが全社員可視化されるから、全員スケルトン状態

信長の野望とか、プロ野球選手みたいな。

誰もやりたがらないタスクは少しずつ対価が値上がりしていく仕組みとか試してみたくはある

もっといいこと思いついた!チップ金額設定で絶対揉めるからタスクごとにオークション制にすればいいんだ。

簡単コスパいい仕事ほど低額で落札される。皆がやりたくない仕事ほど高額になる。これで公平だ。

競馬オッズみたいにチップ金額決めたら面白そう。

これは思いつかなかった。

これができれば究極だよね。

明らかなブルシットジョブでも、誰もビッドしなければ値上がりして、最終的に誰かが食いつく。

MSバルマー時代にこういう評価制度を導入したら皆が自分短期的成果に繋がる仕事だけする状態になったので、ナデラCEOが「他メンバー評価に貢献したら評価ポイントがつく」という制度改革したという逸話がある

こないだのMS中の人ブログとつながった。

マネージャ自分仕事キャリアを助けてくれる」のあたり。

https://www.publickey1.jp/blog/22/1_regional_scrum_gathering_tokyo_2022.html

そんな回りくどいことよりやっちまえよ、セックス

やっちゃえ日産

2022-05-02

会社員仮想通貨投資と向き合っていくために その一

2022/5/5 文字が途中で切れていたので修正

会社員だ。40代になったばかり。株式投資メインで、仮想通貨は5年前に始めた。

今回、ふと思うところがあったので、会社員(又は若い人)の仮想通貨との付き合い方を説明する。これまで仮想通貨(長期投資)に4年、レバレッジ取引に1年ほど向き合ってきた感想をお届けしたい(株は15年ほど)。

仮想通貨が気になるあなたにとって、いい記事にできるよう心掛ける。



1. 仮想通貨をやってみる価値はあるのか

 はじめに。なぜあなたはこの記事を開いたのか。

 なんとなく興味があって、仮想通貨で儲けたいので、口座を開いたのはよいがぜんぜん勝てなくて、仮想通貨詐欺だと言われるけど他の意見も聞いてみたくて、興味はないけどたまたま記事を見つけたので……いろんな人がいると思う。

 ビットコイン自体については、Wikipedia概要欄が一番よくまとまっている。100字以内で答エヨ(トリノコシティ)と言われると、

個人企業同士が電子送信により商取引できるデジタル通貨。発行主体単一管理者はいない。代わりに、ブロックチェーンという改竄困難な台帳により取引履歴を記録する」(78字)

 大まかにいえばこんなものか。10年以上前に、オープンソースソフトウェアとして公開された。

 当初は、「これ面白いじゃん!」というアーリーアダプター達がネット界隈で持て囃していたが、やがて反社組織テロリスト個人犯罪者も、「これ便利じゃん!」と考えるようになり・・・・・・次第に仕手筋が参入し、値段が吊り上げられ(後述)、地下経済での決済手段として使われるようになって今に至る。

 私としては、仮想通貨をやってみる価値はある。この記事では、社会人(を想定する)のあなた仮想通貨についてより多くを知るため、またはより真剣に向き合うため、または見切りをつけるきっかけとなることを目指して書くことにする。



2. 小さく始めること

 あなた投資初心者だと仮定する。

 社会人として〇年働いて、貯金もそれなりに貯まってきて、でも寝かせたままにはしたくない。「投資」に挑戦してみたい。

 しかし、どこに投資しようか……悩みの種が尽きないある日、「仮想通貨面白そうだ」と思い立ったものの、怖そうなイメージがあるので踏ん切りがつかない。仮想通貨をやってみたいけど、財産を失うのは怖い。でもやりたい。興味がある。そんな人に向けて話をする。

手順①. 口座を開いてお金を入れる

 何事も挑戦だ。まずは一歩を踏み出そう。

 株とは違い、仮想通貨は非常に小さい資金から挑戦できる。が、最初に全財産を突っ込むなど論外だ。「小さく始めよ」はどんな経営分野でも通用する。

 3万円とかでいい。失ったら惜しいお金ではあるが、全額失っても生活には困らないくらいの資金を入れる。肝心の仮想通貨取引業者だが……例えば株式投資場合は、SBI楽天の2択になる。株初心者にとってはこの2つしかない。

 さて、仮想通貨場合だが、適当言葉――例えば、「仮想通貨」「取引口座」「どこがいい」といった言葉でググってみよう。

 私がYahooでググってみたところ、https://minkabu.co.jp/choice/cc-recommended-ranking/(みんかぶChoice)が一番上にきた。初心者仮想通貨を教える『口コミ風』サイトだ。

 この類のサイトは、だいたい以下の順序で初心者を引き込む。

仮想通貨で儲けてみたいが、どこの取引所がいい~? → ランキング形式で各取引所を紹介(又は条件比較) → 取引所ごとの口コミ → 質問事例集 → 関連サービスリンク集

といった順序だ。どのサイトも同じようなコンテンツである。ほぼすべてのリンクアフィリエイトが貼ってある。勉強になったと思ったらリンクを踏んであげよう。それも礼儀だ。

 上のような取引所案内サイトには、ある問題点がある。アフィリエイトリンク先に致命的によくない部分があっても教えてくれないことだ。向こうも商売でやっている。許してあげよう。

 それでは以下、取引所の選び方を2点に絞って説明する。

【1点目】

仮想通貨の「販売所」ではなく、「取引所」が置いてあるところにする。理由一択販売所にはバカみたいに拡がるスプレッド幅(買いと売りの価格差)があるからだ。普段スプレッド幅は、例えば上のサイトで2番人気のDMMだと、ビットコインが4,5千円ほど。仮に1ビットコインを勝った後で即売ると、数千円だけ損をすることになる。率で言ったら0.1%くらいか

安く見えるだろう。しかし、なんと! このスプレッド幅は20万~40万になることがある。私が見た中で一番大きかったのは55万円。1ビットコインを買ってすぐ売ると、55万円失うということだ。当然、アラート通知や強制ロスカットスプレッド幅も込みで判断される。

仮想通貨販売所』というのは、ユーザー同士の取引ではなく、あなた個人販売業者からビットコインを購入する形式だ。暴落時など、価格が乱高下する際には販売業者も即座の入荷が難しくなるため、その分だけスプレッドが拡がるというわけだ。

なので、販売所ではなく取引一択となる。販売形式だとアラート通知が来やすいわ、ロスカットされやすいわ、指値注文はなかなか約定しないわ、逆指値注文(特に損切)はダマシに遇いまくるなど、てんでいいことがない。レバレッジ手数料取引形式の方が若干安い(個人乾燥)。

「いや、ちょっと待て。販売所はスプレッド幅を我慢すれば大量の買い付けができるわけだから、一気に数百万円をトレードする場合は、取引所よりも販売所の方がいいんじゃないか?」

そう思われる人もいるだろう。

私はかつて一度だけ、DMMビットコイン200万円を投じてイーサリアムを買おうとしたことがある。当時はレバレッジ4倍だったので、800万円分である。その時に表示された、「約定しませんでした」という端的なメッセージは今も記憶に残っている。

それから買いのボタンを6回ほどタップしたところ、「一部が約定しました」のメッセージとともに、買いたい金額の約15%が約定した。直後、スプレッド最初の約2倍に拡がっていた...

上のような販売所・取引ランキングを扱っているサイトは、こんなことは教えてくれない。アフィリエイト先をディスる内容など載せるはずがないだろう。リンクを押す人まで含めてアフィサイトの商材なのだ。忘れてはならぬ。

【2点目】

では、取引所の中でどこを選べばいいのか? レバレッジ取引の有無や、手数料の安さ、アプリの使いやすさなどいろいろあるが、正直どこのサイトもそこまで差はない。色々見ていって、あなたが一番気に入ったものを選ぶべき……と言いたいが、これでは答えになっていない。

あなた初心者であれば、GMOコインがいい。取引所と販売所があるし、手数料はほぼ最安だし、何よりチャート機能が充実している。

あとはLiquid by Quoine(リキッド)が思い付いた。チャートを含んだ画面の見やすさはそれなりで、スプレッド幅が狭いのがいい。セキュリティ国内最高レベルだが……サイトの重さがダメなんで、Coincheckにしときます。BITPOINTも捨てがたいですねェ。

ところで、後述するAPIによる自動トレードに挑戦する場合は、GMOではなくリキッド一択となる。

手順②. 実際にトレードする

 口座を開いたら、まずは挑戦だ。あなた直感自然な考えに従ってトレードしてみよう。素人レベルでOK。むしろそれがいい。

 最初の数日間はまずまずの成績だが、だんだんと負けが込んでくるはずだ。そして、負けた分を取り返そうとすればするほど、資金を失う速度もまた上がっていく。一月も経つ頃にはすっからかんになっているかもしれない。

 普通はそういうものだ。反省はしても気に病む必要はない。むしろラッキーだ。ツイている。たかだか数万円でこのこと(実力がない者はお金を毟られるだけ)が学べたのなら、その時点でコストパフォーマンスがいい。株やFXも同じ構造だ。

 大事なことを述べる。この段階で、「トレードはつまらない」「これなんか違う」「負けて悔しいから何とかしたい」などと思った場合、少なくとも短期投資からは身を引くべきだ。あなたは向いていない。

 別に悪いことじゃない。仮想通貨で勝てなくても、人生はどうにでもなる。何度も言うが、あなたは運がよかったのだ。短期投資で勝てないことがわかったのだから

 最悪の場合、「絶対取り返してやる」などとギャンブル中毒者のごときマインドに縛られ、さらに数十万、100万以上を市場で溶かしていた可能性がある。

【余談】長期投資短期投資

 私の場合は、長期投資が向いているようだ。多くの人はそうなのではないか仮想通貨レバレッジ取引を始めて1年ちょっとになるが、購入そのもの2016年からやっている。その時に無くなってもいい程度のお金で買ったイーサリアムが、今ではけっこうなお値段だ。毎年ちょっと取り崩して飲み代にしている。

 これまでの仮想通貨歴史に従うと、『毎年大量購入作戦』が効果である。毎年一定額を購入し続けてひたすら寝かせる作戦を採った場合、全員が勝っている。下がる年もあるが、大幅に上がる年もあり、それまでの負けを帳消しにする。

 私の場合短期投資レバレッジ取引)は『ゲーム』としてやっている。50万円以内の、別に無くなってもいいお金で――『グノーシア』とか、『Inscryption』とか、『ダークソウル』とか、『ポケモンGO』とか、いろいろあるだろう。そういうゲームプレイするのと同じ感覚トレードに参加している。

 仮に私が真剣勝負でレバレッジ取引に挑んだ場合、必ず負けると感じる。トレードアルゴリズム取引ロボット)やプロに勝てるはずがない。『ゲーム』だから勝てている。

 もし相場に対して真剣勝負を挑み続けたとしたら、私はプレッシャーに負けて大事な場面で選択を誤り、強制ロスカットを受けて資産が吹き飛ぶ未来が見える。

手順③. 自分トレードスタイルを見つける

 株だろうとFXだろうとCFDだろうと、一番大事なのは決めたルールに従い続けることだ。ルールの一部に直感感覚が含まれていてもいい。とにかくマイルールに従う。

 例えば、ビットコインを480万円で買って、500万円で利益確定した後、巨大な火柱が立って540万になったとしよう。

 ここで、「40万円×購入枚数だけ損した」と考えるのは素人だ。玄人場合ルールに従っていたのであればそこまで気にならない(ちょっとは気になる)。そういうことが何度も続いた場合ルール変更を考えるだけだ。

 これは、利益を確定した後でその銘柄が大きく値下がりしてホッとした場合もそうだし、ポジションを持とうか迷っていた時に価格が急変動し、「ポジションを持っていればよかった(ポジションを持たなくてよかった)」と思った時もそうだ。

 いわゆる、機会損失とか機会利得を気にしなくていい理由というのは、それが【異なる選択をした自分】だからだ。それは、あなたとは違う人間だ。異なる世界線にいる違う自分なのだ。これからバタフライエフェクト的な意味で、その枝分かれした2人の人間は違う未来を歩んでいく・・・・・・。

 イーサリアム絶望的な価格水準になっている時、反発を期待して勇気を出して買ったとする。それで何十万も儲けて、大喜びをしたとする。だが、それが偶々だったら? また同じようなタイミングで底狙いに挑んで、今度は何十万も含み損を抱える未来はきっとある。その後も、過去自分を信じたがために、強制ロスカット100万以上を失ったかもしれない。

 逆に、リップル損切りした後で、爆発的な価格上昇となって悔しい思いをしたとしよう。しかし、その上昇は仕手筋によるものであり、何日か経つと一気に値下がりし、ある日ついに数時間で50%以上も下げてしまい、市場参加者は根こそぎロスカットに遭ってしまった……みたいな実例もある。

 『禍福は糾える縄の如し』という。いいことも悪いことも繰り返しやってくるものだ。どこかの鬼狩り漫画兄弟鬼みたいに、ひたすらツイてない場合もあるだろうが、多くの場合は幸不幸の繰り返しだ。

 蛇足だが、妓夫太郎はそこまで運に見放されてはいなかったと感じる。綺麗な妹がいて、自身喧嘩の強さに恵まれたわけだろう。幼少期を生き残れるだけの運もあった。

 もうちょっと別の運命がきていれば人生なんとかなっていたかもしれない、と2018年頃にジャンプを読んだ時に思った。

 本題に戻ろう。仮想通貨場合、その波の大きさに普通人間は耐えられない。特に自己裁量トレードを続ける場合がそうだ。多くの人間は、損を繰り返した後でさらに多くの資金リスク最大で突っ込んで、より傷口を拡げていく。そうならないために、ルールでわが身を守る必要がある。

 ルールといっても、そんなに難しいものじゃなくていい。結局、トレードをする以上は、勝ち負けとあなた自身性格感覚は切っても切れない。エントリーやエグジットの時に直感が入っても構わない。ただし、条件を満たした場合はどれだけ苦しかろうと実行する。それだけだ。簡単ルールを備えて、失ってもいいお金で何十回と検証してマイルールを身に付けよう。

 参考までに、私のルールを紹介する。テキストエディタに書き留めて、適当タイミング更新を続けている。私の場合は、このルール過去1年間で40%の利益となっている。現物取引に換算したら20%くらいだ。最高の素質を持った人間とそのマイルールであれば、400%とかの桁違いの利益を叩き出せるのだろう。

(1)銘柄観測及び総則

  ・市場参加者心理ファンダメンタルズ)を推し量る。チャートはその後。

  ・①日足を第一基準として相場を読む(RSI,移動平均線,トレンド

   ②相場シナリオを2つ作る

   ③エントリー価格決定

  ・ルールに従っている限り自分を責めるべきではないし、責めてはならない。

  ・投資は間違えることが前提のゲームである。想定通り以外であれば利確損切していい。

  

(2)エントリー

  ・日足チャートに従う。

   現在価格付近での指値成行)注文orチャート上の底(天井)狙いor爆発的な初動を狙う。

   ※トレンド転換を事前に読むことはできない。移動平均線が転換するまではトレンドに従い続ける。

  ・底(天井)狙いの場合理論上の最安(高)値から±2%以内をエントリー価格とする。

(3)エグジット

  ・市場観測時(定時22時過ぎ)に損失2%以上を確かめ場合は決済する。

   反発する確信がある時は別の条件付きで保持する。その条件が満たされたら即座に決済する。

  ・平坦ムードヨコヨコからの急下落(上昇)が見られた場合損益に関わらず決済する。

  ・利確注文と損切注文は置かない。急激な値動きやストップオーダー連鎖があるため。

(4)今後の考え方

  ・今が「買い」か「売り」かを考える。過去に買った価格関係ない。

  ・夜にトレード画面を閉じたら再修正は行わない。

  ・勝ち負けの考えを捨てる。ルールに従っていれば自分を責めない。。

  ・トレード方針を決める時間は15分~30分まで。それ以上は考えすぎで失敗する。

  ・本格的にお金を増やすトレードは無理。稀有なチャンス狙いで小遣いを稼ぐのは可能性あり。

  ・決定の際に恐怖があれば成功可能性あり。快感があれば蛮勇の可能性大。

  ・すべての価格幻想である。どんな価格でもありうる。

  ・自分との約束を守れない失敗が一番後悔する

  ・人が欲望している時に恐怖し、人が恐怖している時に欲望する。※受け売り

  ・労働等の義務がある時間帯(昼休憩を含む)はログイン不可。仕事差し支える。

 なお、私の『勝率』は一番儲かっている時で2割~3割だ。これでも利益を得ることはできる。というか、むしろこれぐらいの勝率がいい。

 つまり、注文が約定してから半日以上が経ってトレード画面を見ることが多かったのだが、その時に2%以上の損失が出ていたら決済する。利益が出ていた場合は、チャート的に上がる相が出ていたら放っておく。下がり始めた「かもしれない」と感じたら決済する。直感的なトレーリングストップだ。

 今は、絶対に勝てそうな場面だけを狙ってトレードするスタイルだ。勝率は6割を超えている。約定するのは月に1~2回か。チャート上の最高によさげな地点にリミット指値注文)かストップ(指値注文)を置いて放置しておく。週に2回くらいGMOチャートを開いて、価格がいいところに来ていると感じたらなら成行で買う。

追記

文字制限のためこちらへ

https://anond.hatelabo.jp/20220502212037

anond:20220501015737

自分だけで潰せる時間には限界があるんだよな。

自分以外の他人、それには家族子どもも含まれたりするだろうけれども、他人の要素が入ることで急に人生の複雑さが上がる。良くも悪くも。

シンプル人生を求めて行き止まりにぶつかってしま可能性か、複雑な人生を選んで自分時間を失う可能性か、リスクを選ばないといけないのかもしれない。

ちょうど良さに辿り着くことができたら、ラッキーだ。

anond:20220502013415

カワイイネコチャン🐈に会える時はラッキー

フェミのバトルに巻き込まれとき運命

2022-04-28

390円の天ぷらパック150円引き

一人前だと思ってたら2人前入ってる。ラッキー

2022-04-27

anond:20220425213225

オタクコンテンツ炎上事件が起きると、表現規制派 vs 表現の自由派でうんこの投げ合いが始まるけど、別にこれ、憲法でいう「表現の自由」の話じゃないんだよな

炎上後も、コラボ広告が取り下げられただけで、本体は通常営業だよね。無傷とは言えないが、オタクの同情・応援ポイントは稼げたので、フェミ攻撃によるダメージポイントカバーできてるんじゃないか

戸定梨香も、県警のサイトからコラボ動画がなくなっただけでYou Tubeでは普通に観れるし、むしろ従来より視聴数増えたろ。

温泉むすめは特殊で、もともと各地の温泉にまつわる美少女キャラ勝手に作って、運よく温泉地が採用してくれたらラッキーという企画からなあ。最初から温泉地に見向きもされてないかわいそうなむすめも大量にいるよね。

スカートめくりだの夜這いだの未成年飲酒だのと、コンプラ的にまずい設定が訂正されたことと、熱海唯一の温泉むすめ関連施設だったパネル設置の居酒屋が、自称オタクによる嫌がらせ営業妨害でコラボを止めたことくらいが目に見える影響か。

30歳で見えなくなる設定はどうなったんだっけ。どうでもいいか

抗議によって本編そのものが読めなくなった案件では、

が有名だけど、フェミ案件ではない。

フェミ作品のものを潰した事例があったら、もっと大騒ぎになって、100年くらい擦られると思う。

追記:

https://anond.hatelabo.jp/20220427102249で、かんなぎの話はデマという指摘があり、

https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%8E%E9%A8%92%E5%8B%95#h2-2確認

取り消す。かつて2ちゃんで小耳に挟んだことを裏取りせず、不用意にデマに加担してしまい、申し訳なかった。】


だいたい、フェミニストたちは社会に訴えかけているのであって、別にオタク議論するつもりなんかないし、はじめから折伏できるなんて思っていないのだ。

オタクは、オタクばっかりフェミに狙い撃ちされると信じているが、フェミ活動普通に考えてオタク分野だけではないからな。

オタク案件しか興味のないオタクも、それ以外の社会問題でフェミを叩き潰すことを狙えば、戦力を削げる可能性はある。

具体的には、女は黙ってメシを作り笑って股を開いてりゃいい、それが女の幸せだ、という文化日本に普及させること。がんばれ。

2022-04-24

anond:20220424011216

僥倖普通に使うだろ。「単にラッキーだっただけ」を堅い言い方で「単なる僥倖に過ぎず」と。

2022-04-23

ますごくいいことがあったの!

九階建てのビル最上階、九階で俺独りエレベーターに乗って

そのあと一番下の地下二階まで、ノンストップで降りた!

ちょうラッキー

2022-04-22

anond:20220422123849

もし訪れたら予想外でラッキー

訪れなかったら予想通りなので特に困らない

これをパスカルの賭けといいます

2022-04-21

生きているうちに国がここまで没落する様を実体験できる私達は幸せものだよ

ここまで急速にアップダウンした国って世界中探しても他にないよね?

世界一に限りなく近かった国がどんどん没落するという貴重な経験が出来てるんだから日本人ラッキー民族だと思うよ

月曜日のたわわ」広告ダメものダメ

月曜日のたわわ」を人々はどう見るか 田中辰雄 計量経済学

https://synodos.jp/opinion/society/27932/

「月曜のたわわ」広告について人々がどう思っているか調査した。結果は次のようにまとめられる。

(1)この広告問題を感じているのは女性のうち3割強である。5割程度は表現の自由として容認している。3割強を小さいと見るか大きいと見るかは論者によるだろう。

(2)年齢が若くなるほど容認派が増える。20代女性問題を感じる人は40代以上の女性の半分程度にとどまっている。若年層に容認派が多いのは、彼らはこの種の萌え絵子供のころから接して慣れているからと考えられる。もしそうだとすれば、時間の経過とともに容認派が増える可能性が高い。

(3)一方、広告問題視する人が多いのは、既婚者、クリエイター痴漢厳罰を求める人、フェミニズム賛同であるクリエイター広告問題視する人が多いことには意外性がある。ただ、複数解釈可能で、含意は確定しない。

(4)古くからある正義vs言論表現の自由対立軸がここでも働いている。一般論として正義を重視する人が広告批判し、言論表現の自由を重視する人が広告容認している。



調査自体は貴重だけど、きわめて取扱注意。事実、「多数派問題と思っていない。意識アップデートできてないのはフェミの方」という趣旨の、的外れコメントが多数湧いている。

まず当たり前のこととして、「多数派はこう思っている」ことは何も正当化しない。これが正当化されるとしたら、差別ハラスメントいじめ問題は、多数派容認する限りすべて放置してもよいということになる。田中氏そういうことを言っているわけでないけど、明らかにそうした考えを後押しする内容になっている。

ツイフェミ人達が、賢明なことにこの記事に反応してないのは、「問題はそこじゃない」から。そして、多数派容認しているとしたら、そして若い人たちほど容認されるとしたら、それこそが改善されるべき現実から若い世代ほど性差別的な表象日常化されて自然ものと受け止められているとしたら、それは厳しく批判されなければならない。


あと広告擁護するのは構わないとして、性的文脈などないという真っ赤な嘘をついている人が多いのは問題。もし記事の被調査者に「たわわ」の内容を直接読ませたら、全裸セックスシーンこそがないが、電車巨乳女子高生を(偶然のラッキーという形で)痴漢したいという性的欲望そのままなので、ほとんどの人、特に女性否定的評価に変わると思う。

anond:20220421112913

わかる。

カーシェアでお試しもいいけど、クルマバイクって、何か月も乗らないと気付かないデメリットもあるしな。

その意味ではノートパソコンに近いかも。

買ってみないとわからない。

キーボードが打ちにくいとか、USB端子が意外と足りなかったとか。

でも、PCとしては使える。

相性があってたらラッキー

そんな感じで決めたらいいんじゃないかな。

嫁さんや旦那を決めたのも、結局そんな感じだろ?w

anond:20220420211423

うちの実家4人家族も、納豆一パックを4人で食べていたんだよね。

18で家をでるまで、納豆ってそういうモノだとばかり思ってて、

定食屋などで納豆が1パックまるまるついてくると、こんなにたくさん食べれてラッキーみたいに感じてた。

でも世間では一人一パックらしくて、帰省したとき母親にきいてみたら、

納豆は美味しくないかだって言われてびっくりした。

健康のためにちょっとだけたべていたんだって^^;

2022-04-14

はてブ暮らしカテゴリ表現の自由行使しまくってる件

kyonyu-iizo.com

moenuki.eroelog.com

gyaru-eroi.com

こいつらのエロスパムのサムネで溢れてるわけだけど、表自戦士たちは「見たくないものを見せつける自由!」って叫びながら、ムホホでラッキーとか思ってんの?

2022-04-13

[B! 不動産] 5780万円の住宅ローンを借入したお客さんが、ビックリするような奇跡が重なりわずか5ヶ月で返済がチャラになった話

スローループってアニメで、主人公の家がやたら立派に見えて

「あ、これお父さん亡くなってるから住宅ローンがチャラになったやつだ」

再婚相手のお義父さん、家まで手に入ってラッキーやな」

とか思ってた

anond:20220413092425

ファンタジーとか時系列とか描写とかそういう容器の中に入った「内容物」の話をいくらしても

どこのだれがひり出した醸成物かってことはわかってるじゃん 作者がその体内でたっぷり熟成させた発行物がムリムリと200P出てきてスッキリなわけじゃん

ファンタジーひとつまみとかさ、爆破とか、映画とか、それを「何にいれるか」ってことが物語としておおよそ必要な要素でしょ

それがどこにでもある、だれにでもある、みんなの中にもある、といいかげん締まらない表現責任転嫁させてきた映画漫画やいろいろはある

目的がまったくないんだ

映画をとって非難されて自分ラッキーに向上してくれるガイドとであってハッピーにすごして、そしてなにかしらをやりとげて満足顔、というプロセスを描きたいだけで

特に何がどうなるという目的がない 手段目的が入れ替わってる典型

これが評を大きく分ける点ではないかと思う

あの作者は場所も選ばず内容物の露見も恥じることがなくどこでもガッツリひりだせる、そこにシビレて憧れる読者がここに多く滞留していたということなのだろう

産み落とされた作品を指先でつついて分解して分析しても、あまり意味が無いとおもうよ

根暗コミュ強のコミュニケーション術

隙有自語のメモ程度の書き散らし。異論はいっぱい認める。読む価値はない。

対話個人的に抑えたいポイント

初対面=強制会話イベントなので超ラッキー

自己紹介だけはちゃんとする。初手の質問は「何が好きなの?」

  • 質問は大枠→小枠→中枠の順でやる

「何が好き?」→「あ、例えば最近読んだ本とか」→「じゃあ映画や展示会みたいなのも好き?」

このやり方で相手が喋らなかった試しがない。

好き嫌いだけでも反応もらえたら勝ち確でこっちで話広げやすい。

↑の流れで「そう言えばお隣さんも好きって言ってたよね」で他人パスする。

パスする相手コミュ障でも多少は問題ない。同じものが好きなら「会話のネタ」が既に出揃ってるので止まることもあまりない。

おすすめされたら次の会話チャンスまでに見聞きしておくとなお良い。その場で検索かけてお気に入りに入れてみせるとか。

そしてその間に自分は酒を飲みトイレに行くとかする。

チャイムが鳴るとか料理のくるタイミングを見計らって話題をふっておく。

中座したら一旦、「これ取り分けます?」的な話を挟んでおいてからトイレに行く。

戻ってきてからすみません、さっき聞き損ねたんですけど」で会話を戻す。

話を聞きたいという姿勢に見えると警戒心解いてくれる人は体感結構多い。

  • 決めゼリフがあるとよい

私の鉄板キャバ嬢ごっこの「お隣失礼しまぁす」

タイミングは選ぶが、老若男女まず笑いとれる。その口調のまま「何の話ですか?」で混ぜてもらえる。

混ざったらあとは普通に会話するだけ。

もう1つの決めゼリフは「すみません、口からまれてきたので…」

大体許される。これ言ったら暫く黙るのが大事。聞くだけのターンが必要

  • スベッていいのでボケを挟む

一言でいいのでなんか言うと相手が「こいつはボケタイプか」って気軽に話ふってくれる。

なんでこんなの書いてるのか

新卒含めた少人数の飲み会をして、新卒自称コミュ障の同僚を喋らせまくった。

位置関係もあったが、全員に満遍なく話しかけるチャレンジ成功した。(飲み会ときに必ず全員と一言交わすマイルール持ってるため)

その結果上司に「同僚ちゃんちょっと心配だったけど普通に喋っててよかった」「増田はやはりコミュ強だね…」のコメントをもらった。

↑という話を夫にしたら「なんでそんな風にガンガンいけんの」と言われた。

普段から考えてやってるわけじゃないけど、思い返せば気をつけてるなというのが結構あったので自分メモとして書いておく。

みんなのコミュ術も知りたい。

デザイナー志望という呪縛

この4月転職をした。

そして同期(女)と知り合った。

研修なんかは当然同じカリキュラムなので、俺と同期は基本、一緒に動く。そして同期とは家が近いのもあって帰りも一緒。

で、同期はデザイン学校を出た新卒だそうで。

ところで、デザイン学校ってのは就活(?)がすっごく早い。まだ大学1年目だろうと見所あるやつは片っ端からどんどん内定をもらう。

そして、同期はデザイナーとしての道を諦めているらしい。そもそも以前から限界を感じていて、大学4年の就活第一志望に落ちたのを契機に普通会社勤めを選んだそうな。

で、俺はというとデザイン学校等は全く行っていないにも関わらず、ウェブCM作成なんかを副業としてやっている。そのせいで同期からものすごく尊敬されている。クオリティとしては尊敬されるようなものでもないのだが。

そして一昨日、同期と体の関係を持った。相手は初めてだった。その後から楽しい交際が始まる、と思っていたがそんなことはなく、なんというか彼女自分が叶えられない夢を、俺に見出し始めていた。

俺の作った動画改善案意見を述べたりしてくれる。これは大変ありがたい、ありがたいものの、俺としてはそんなことより同期との関係性があやふやなのがどうしても気になる。けども、おそらく同期にとってはデザインに携わるというのは、決して「そんなこと」ではないのだろう。

今日話していたことと言えば、仕事の話と俺の副業の話。

はじめは俺は「同期が好みのタイプで、しかもその子副業話題で盛り上がれてラッキー!」程度に考えていた。

けれども彼女にとって俺は、諦めた夢に最後のチャンスを与える存在にでも見えているんだろう。

俺は同期のことをとにかく可愛い!とだけ思っているが、彼女が見てるのは俺の仕事を介しての自分の夢。このズレは、今は良くても後々おかしな方向に歪みを生む気がしてる。

そして、そのズレが(考えたくはないが)別れに繋がった時、彼女は何もかも嫌になっているんじゃないか、と感じる。

それほどまでにデザインにかける熱量というか、依存度が大きい。彼女が何もかも嫌になった頃には、同期という呼称不適切ものになっている予感さえする。

クリエイティブなことは楽しい。けど、クリエイティブなことがやらなきゃいけないことになり、いつしかそれほど得意ではないと感じ始めた頃には楽しかった分だけ苦痛になるのかもしれない。

そして、俺の副業彼女の介在を契機に、気ままな半分趣味仕事ではなくやらなきゃいけないことにすり替わっている。

まあ、全部嘘なんだが。

2022-04-11

和製AV女優晒し者感がすごいもんな

まあ、だから興奮するという側面は否めない

洋モノAVはさ、こんなにセクシーな女のセックス見れちゃってますよ〜視聴者ラッキーだね〜!崇めましょうね〜!って感じやん

まあ、だからこそ、晒し者にされているジャンルとして児童ポルノ需要あるのかもしれんが……

2022-04-10

スーパー銭湯に行った

三十代後半くらいのお母さんと小学生くらいの娘が湯船に浸かりながら話してた

「お母さんね、月に何回か夜勤の日あるでしょ。夜勤明けでね、〇〇ちゃん学校行ってる日ね、お母さん自分へのご褒美に毎回ここ来てたの。帰ってもお家のこととか、〇〇ちゃんのお友達遊びに来たりとか色々あるからね、頑張れるようにって来てたんだ。だけどね、コロナで来れなくなっちゃってね。今日が2年ぶりなんだ。ちょっと風呂変わってるね。来れてとっても嬉しいよ」

これを娘の相槌も待たずに淡々と話してた

自分コロナ禍になってから銭湯空いててラッキーなんて思ってたけど、頑張ってる人のささやかな楽しみが奪われてたのな

なーんかジーンとしちゃった

スーパー銭湯CM採用面接志望動機に使えそう

フェミの人って、性犯罪についてどういう認識なの?

最初に言っておくけど、俺は男です。

フェミが「男は〜」って言うと、必ず反フェミ女性蔑視発言をしてくる。

はてなでのやりとりを見ていて、反フェミの人って女に負けたくないか被害妄想に囚われてるかの2択で、承認欲求を満たしたいだけだから文章全部読まないし女が譲っても聞かないし、ただ話しても無駄人種なんだと悟った。

フェミが「男」と一括りに語るのも悪いから一概には言えないけど。

でもふと思ったのが、そんな反フェミの人は性犯罪についてどういう認識なのか?ということ。

気持ちいいことできてラッキー

そんな小さなこと忘れればいいじゃん?

たまにいる性的異常者がやったことだから自分には関係ない?

フェミさんに対して話している都合上、ここで言う性犯罪被害者は、女性とする。性犯罪被害者はもちろん男性もいることは忘れないでほしいけど。

あなたTwitterにある「#性被害者のその後」というハッシュタグを見たことはある?

そこには性被害者の心境などがたくさん書いてあるんだが、見ていて本当に具合悪くなるくらい辛い。

精神的な病気になる人や、自殺してしまう人もいる。

それを読んで、一体どう感じるのかを知りたい。

まさか性犯罪犯罪からよくないことだよ」の一言で済ませたりしないよな?

まさかまさか自分が同じ目に遭って見ないとわからないわけじゃないよな?被害者の声を聞いて想像することはできるよな?

なぜ抵抗しない被害者が大多数なんだと思う?自主的抵抗をしていないから?そんなわけないことくらいわかるよな?

俺が思うに、性犯罪の何がいけないのかというと、相手の体を触ったこと、とかそんなことではないと思う。

人を人として見ないで自分の性欲処理に使う行為。つまりなんて言うの?人権侵害差別奴隷殺人言葉にできないけど。

自分が無理矢理汚いおじさんにレイプされたらどう思うか、考えてみたらいい。

もしかして女性から見て加害者男性男性から見て加害者女性、と思ってるから認識齟齬が生じるのかもしれないね

男性にも分かりやすく言うと、加害者は「汚いおじさん」だよ。

から見てもキモい存在。男とか女とかではなく。「汚いおじさん」

そう考えるとわかりやすいのかな?それで是非一度考えてみてほしい。(おじさんごめんなさい)

それで、そういった被害者気持ちを考えてなお、「男の家に行ったのが悪い」とか「ミニスカートを履いて外に出たら痴漢されても文句は言えない」とか言うわけじゃないよな?

あと、レイプは悪いけどセクハラ大丈夫だとか思ってる?

あなたは、人を殺すのはいけないけど殺さない程度に殴るのはokとか思ってる人?この例えだったら程度は関係なくダメだってことがわかるかな。

しろセクハラされてる女の人はレイプと同じだけの不愉快さを味わっているだろうし、場合によっては精神的に病気になる可能だって大いにある。

まりフェミさんが訴えている「性的被害」は、ほとんどの場合加害者が男なわけ。

から女が夜道で後ろを歩いてくる男に警戒することは理解できるんだけど、なんでそこに噛み付かなきゃいられないわけ?

性犯罪被害者相手にしてそんな軽口が叩けるのが不思議でならない。

みんなの意見を聞かせてください。

2022-04-07

anond:20220407194957

そこでラッキーと思えないか貧乏なんや

限界まで金を吸い出して金がなくなったら離婚せよ

男性電車とかで全然知らない女性性的目線で見られても嬉しいの?

嬉しいと思ってるからこんなに擁護が湧くのかなと思った

この間pixiv女性エロい目に遭った後で知らない男性も同様に射精させられているのを見て「ラッキー…」って呟いてるエロ漫画見たんだけど自分は見ず知らずの人のただの射精いきなり見ても気持ち悪いだけだからそこら辺に隔たりがある気がする

ラッキースケベっていうのも、知らない人であっても女体がエロい目に遭ってるならなんでも嬉しいという発想だよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん