「未来のために」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 未来のためにとは

2022-10-11

子孫のために、という考え方が気持ち悪い

幕末に子孫の繁栄のために頑張ったテロリストのおかげで

現代にも「この家系に生まれた有望な息子」みたいなロクでもないのが蔓延っているので

子孫のために頑張るっていうのは気持ち悪いゴミのような思想だと

考えるようになった

 

何が未来のために貢献だよ

そういう奴らの筆頭ってろくなことしてねえじゃん

2022-10-08

死んだ人間に金を費やし、

生きている人間未来のためにお金を使わないというのは、現状の政治体制とその意向を顕著に示していて、最高に皮肉的で、最高に道連れ的で、あれ以上に面白いコントはなかったね

2022-10-04

anond:20221004013502

参戦遅れたわ、悔しい。

この増田に言いたいこと

元増田の主張にフォローする形に話を持っていくなら、一定数のブクマカたちの言っている「明石花火大会歩道橋事故」が、元増田の言う

日本警察であればこんな事はまず起きない

反証になりうる、として真摯に受け止めるべきなのでは。

元増田の主張全体を通して読むと、引用文の「こんな事」が「雑踏事故自体」に係るか「催涙弾使用」のみに係るかが不明瞭ではあるけども、いずれにせよ1事故の原因をちゃん検証して反証たりうるか調べて、ブクマカたちに反論するなり補足するなりってのが建設議論ってやつだと思うんだけど、そうやって煽り合ってなにが解決するんだ。

そこは「そうしないと読んでくれない」って思いがあったかもしれないにせよ、タイトル煽り気味にした元増田も良くない。

当然それに乗っかった一部のブクマカも良くない。

あと、

明石事故がなくても十分わかりやす記事だったと俺は思う

よく言われることだけど、「分かりやすさ」はすなわち「事実」じゃないから気をつけた方がいい。

当然これから俺が主張することも、出典が出典だけに事実じゃない可能性がある。元増田の主張を支持して俺の主張の穴を突きたいなら自分で徹底して調べて俺に教えてくれ。単なる煽りには絶対に乗ってやらないんだからね。

明石花火大会歩道橋事故について調べる

本題に移る。

2001年7月21日に起きた「明石花火大会歩道橋事故」についてはWikipedia記事があったので、以下これを元に話を進める。

原因については、以下の様になっている。太字は俺が強調した。

会場の大蔵海岸朝霧駅との間には国道2号が通っており、歩道橋以外の連絡がなかったことが大きな原因の一つであった。この歩道橋以外のアクセス経路としては、朝霧駅東側踏切西側跨線橋があったが遠回りになり、山陽電気鉄道本線大蔵谷駅や西舞子駅があるものの会場から遠いという難点があった。加えて暴走族との衝突が発生しても警備がしやすいという理由から歩道橋から続く市道に180店の夜店を配置していた。

この結果、事故現場歩道橋ボトルネックとなり、歩道橋上で駅から会場に向かう人の流れと会場から駅に向かう人の流れが衝突して滞留が発生した主催者側も迂回手段についてのアナウンスを行わずさらに当日は蒸し暑く、歩道橋が透明なプラスチックの側壁に覆われた構造のため蒸し風呂状態となり、心理的に焦りが発生したこと事故発生の要因の一つとなっている。

とある

事故を前提に、元増田の主張を読み解く

次に元増田言葉引用すると、

雑踏警備での鉄則は「一方通行」と「ボトルネックを無くす」である。これは群衆が流体のような動きをするから

と言っている。

そして周知の通り、元増田は本事故を「日本の雑踏警備に影響を与えたいくつかの事故」として挙げなかった。

これらのことから読み手側には、いくつかの事故を教訓に「一方通行」と「ボトルネックを無くす」という雑踏警備の鉄則に則り警備が行われたはずだったが、にもかかわらずそのどちらもが機能せず、結果として本事故は起きてしまった。少なくともそれが何故なのかを説明しないと、元増田の言う「日本警察であればこんな事はまず起きない」は信用できない解釈する余地が生じる。

なので、繰り返しにはなるけれども、元増田を「批判を気にしなくていい」と擁護する立場であるこの増田がやるべきことは、元増田に対するそんな慰めとか、煽りに対する煽り返しに対する煽り返し返しではない。そんなことしても煽り返し返し返しが来るだけでなんの解決にもならない。

この増田は、支持者としてただただ努めて冷静に、元増田の主張の不足している部分を補えば良いのである

事故根本原因

というわけで、やさしいこの俺が、この増田の代わりに当事故の起こった根本原因は何かをWikipediaから引用しながら説明してみる。

事故後、兵庫県警察対応や警備計画問題点が次々と浮き彫りになった。

この花火大会にあたり、明石市と兵庫県警察本部明石警察署)、警備会社のニシカン(現ジェイエスエス)との間で事前の警備計画協議が不十分だったことや、7か月前の2000年12月31日に行われた「世紀越えカウントダウン花火大会」の警備計画書をほとんど丸写しにしていたことが判明した。さらにその計画書もコンサートなどのイベント用に設計されたものを流用しており、「世紀越えカウントダウン花火大会」の開催時(約5万5000人が参加)にも同様の滞留が起きて軽傷者が出ていた。約15万人から20万人の参加者が予想されていた本大会には、この問題点が生かされていなかった

また兵庫県警察暴走族対策を重視して夜店の配置を集中させ、暴走族対策の警備要員を292名配備していた一方で、雑踏警備対策には36名しか配備されず、雑踏対策が軽視されていた

太字に注目するに、事故が起こった根本原因は、警察の警備計画策定業務に対する怠慢である

実際に、Wikipediaには複数民事刑事訴訟について書かれていて、うち2件は最高裁まで行って、1件が有罪となっている。以下裁判要旨。

花火大会実施された公園と最寄り駅とを結ぶ歩道橋で多数の参集者が折り重なって転倒して死傷者が発生した事故について、雑踏警備に関し現場警察官を指揮する立場にあった警察地域官及び現場警備員を統括する立場にあった警備会社支社長の両名において、いずれも上記のような事故の発生を容易に予見でき、かつ、機動隊による流入規制等を実現して本件事故回避することが可能であった本件事実関係の下では,両名には上記事故の発生を未然に防止すべき業務上の注意義務を怠った過失があり、それぞれ業務上過失致死傷罪が成立する。

他にも色々と裁判になってめっちゃ尾を引いてるので気になる人は各々調べてね。

まとめ・俺の主張

元増田の主張には重要なことが説明されていない、と俺は感じる。

警備対象人間扱いするのは重要だ。流体扱いするのも重要なんだろう。

でもそう標榜するだけじゃ事故は防げないことは、本事故証明している。

人間が警備をする限り、本事故のようなことは今後も起こり得る2

このような、人間人間であるがゆえに起こす事故を「人災」と呼ぶ人もいるかもしれない。

その観点では、少なくとも俺にとっては本事故インドネシア事故も等しく「人災」であり、人間の失敗であり、未来のために学ぶ意義があるものだ。

この時点で俺的には満足したんで、以下細々と。

Wikipediaより引用

2005年(平成17年11月、この死亡事故を教訓として警備業法と国家公安委員会規則改正され、警備業務検定に従来の常駐警備、交通誘導警備等に加え、雑踏警備が新設された。

元増田がこの記述以降の体制について話しているのであれば、余計に「本事故に触れないのはなんでだろう?」とは思う。

次、元増田より引用

人が集まる事をせんとする場合警備員の配置と雑踏警備計画を提出させられる

これ、「誰が」「どこに」提出するかが分からんかった。

事故の時点では警察自らが策定してたみたいだけど、今は違うの?それとも警察のものとは別に策定されるの?

おわり。




書きました↓

https://anond.hatelabo.jp/20221004181228

https://anond.hatelabo.jp/20221005143828

https://anond.hatelabo.jp/20221006154025

https://anond.hatelabo.jp/20221006200623

この記事もちょこちょこ追記・変更してます

本筋に関わる変更に関しては、記事最下部参照。

てかトラバ元消されてるやん。





    • ^太字部分が誤解を招きそうな表現になっていると感じたため、変更。元の文は「人間が警備計画策定する限り、本事故のようなことは今後も起こり得る」。2022-10-05 18:08

    2022-09-21

    遺書の下書き

    私のSNSのうち必要もののみを残して、他は全て削除してありますSNSアカウントログイン情報は以下の通りです。

    また、AppleIDについては故人アカウント管理連絡先を弟で登録してあります。何かあればこちらを見てください。

    SNSには私が死んだことのみを記載し、一週間後にアカウントを消してください。SNSでのみ繋がっている人が多く、本名を知らせていないためこの方法のみで問題ありません。

    その他、連絡して欲しい友人のリストは別紙にあります関係性も書いてあります

    葬儀は上げないでいいです。そのまま遺体は燃やしてください。必要そうな貯金おろしてあります。この手紙と同封してあります。各種掃除遺体の処理に使ってください。骨は無縁仏に入れてもらうか、海に撒くかしてください。手続きはパパとママにお願いします。戒名も要りません。死んだ私にお金を使わなくていいです。私の遺したお金は、全部息子くんの未来のために使ってください。大学に行けるだけの分は貯めてあるつもりです。残った分で旅行をしてください。

    今日はここまで

    2022-09-18

    anond:20220918151210

    自民党与党の段階で、納税することは、朝鮮反社カルト国民全員で貢いでいるようなものだぞ。未来のために使われるなんてことは絶対にない。

    2022-09-16

    anond:20220916202535

    それをやるのはレジュメ発表の場じゃないでしょ。

    チームメンバーとか、学生なら教授とか。人間時間は有限なので、全員ですべてのレジュメについて議論することはできない。発表の場でできることは議論ではなく指摘だけなのだと思う。

    やるせなかった気持ちは分かるよ。がんばっただろうし、認められたかっただろうと思う。発表の場ではもっと褒める意見も出た方が未来のためになると思う。でもやっぱり、発表の時間も有限だからな…。

    2022-09-14

    anond:20220914084747

    子供まれテンションぶち上げになって「この子未来のためにこの薄汚れた社会が云々」みたいなポエム書き始めてしまう人は掃いて捨てるほどいるじゃん。それでしょ。

    2022-09-07

    私は最低賃金+40円・手取り9万8千円で働く非正規図書館員です。図書館の今を知り、未来のために署名をいただけませんか?

    https://www.change.org/p/%E7%A7%81%E3%81%AF%E6%9C%80%E4%BD%8E%E8%B3%83%E9%87%91-40%E5%86%86-%E6%89%8B%E5%8F%96%E3%82%8A9%E4%B8%878%E5%8D%83%E5%86%86%E3%81%A7%E5%83%8D%E3%81%8F%E9%9D%9E%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8%E5%93%A1%E3%81%A7%E3%81%99-%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8%E3%81%AE%E4%BB%8A%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%8A-%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%E7%BD%B2%E5%90%8D%E3%82%92%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%8B?utm_content=cl_sharecopy_34128359_ja-JP%3A7&recruiter=1233939470&recruited_by_id=18b56fa0-447c-11ec-98b3-95b46a88e9b5&utm_source=share_petition&utm_medium=copylink&utm_campaign=psf_combo_share_initial


    この件、なんか党派性むちゃくちゃな肯定してる人だらけで違和感がすごい。

    3、最低賃金2000円へ。

    非正規図書館員の勤務時間を仮に7(時間)×18(日)=126(時間)とすると、時間2000円でひと月に252000円。

    色々な税金が引かれることを考えると、手取りがおよそ20万。これは一人で自立して生活するための最低ラインだと考えます

    最低賃金+40円・手取り9万8千円という表記記事からもわかるように、単純に勤務時間が少ないか手取りが少ないというだけの話なんだけど

    それを誤魔化して救済されるべき!ということばかり言ってる。

    非正規図書館員特別救済(というか高待遇化)される理由ほとんど示されてない。

    この理屈だとスーパーレジ打ちパートの人とかも給料倍増してあげるべきってことになって

    かなり理屈に無理ある。

    もっと国の景気をよくしてみんなの給料をよくしようという流れに反対するものではないが、特に理由のない特定職業だけ優遇するというのはスジが通らない。

    2022-09-02

    anond:20220902062717

    俺も老害から、何もしないで未来若者にゆだねる。

    頑張れ若者未来のために。

    2022-09-01

    私の生きる理由は、「生きたい」ではなく「生きなければならない」理由だった事に気付いてしまった。

    自分の親も妻も子供も、今の自分にとって負担の方が大きい気がする。

    長男として、夫として、父親として、成人として、社会人として、社員としてちゃんとしなければ「ならない」。

    助けるために、守るために、続けるために、支えるために、生活のために、明日のために、未来のために、生きるために。

    けど、もう疲れてしまった。

    自分のすり減った心では、それらから得られるものよりも、負担の方が大きく感じてしまう。

    自分に関わる全てが煩わしい。他人も、身内も、自分さえも。

    いつもどうやったら家族への影響を最小限にして死ねるかを考えてる。

    1番は事故を含め誰かに殺されること。次点病死

    でも、可能性はあるかもしれないが任意で出来ず確実ではない。

    なら自殺しかないが、自殺特に影響が大きいだろうし…と毎日堂々巡りしている。

    今の私の願いは、

    「誰にも迷惑や悲しみを与えず、初めから居なかったかのように消滅する事」だ。

    ワガママ自分勝手なのはわかってる。

    から、こんなところでバレないように吐き出して、自分を騙して麻痺させて生きている。

    2022-08-25

    非正規図書館員がバズったけどさ

    続き書いたよ

    非正規図書館員がバズったけどさ 2

    ================

    私は最低賃金+40円・手取り9万8千円で働く非正規図書館員です。図書館の今を知り、未来のために署名をいただけませんか?

    Twitterでバズってたこれ、読んだらすごくもやもやして、賛同できなかったんだよね。

    表で言ったら炎上しそうだからここで突っ込もうと思う。

    ちな自分正規雇用図書館職員だよ。年収600万くらいかな。

      

    1、雇用年限の撤廃

      多くの非正規図書館員は数年ごとの雇い止めに怯えながら働いています

    非正規職員有期雇用が多いからね。

    でも非正規雇用はみんなそうだし、法律が決めてることだからね。

      

    経験のある図書館員が意に沿わず辞めさせられないよう、雇用年限の撤廃を求めます

    まあ、年数だけで雇止めになるのはよくないよね。

    でもそれは図書館員に限った話じゃなくて、全ての非正規雇用にあてはまることだよね。

       

    2、最低賃金2000円へ。

    非正規図書館員の勤務時間を仮に7(時間)×18(日)=126(時間)とすると、時間2000円でひと月に252000円。色々な税金が引かれることを考えると、手取りがおよそ20万。これは一人で自立して生活するための最低ラインだと考えます

    うーん???手取りが約20万貰えることから逆算して最低賃金2,000円?

    まあ自活するのは大事から気持ちわかるよ。

    でもそれって非正規雇用の人みんなそうだし、正規雇用でも手取り20万貰えない人いるよね。

      

    3、退職金支給

    パートタイム非正規図書館員は、何十年と図書館に勤めても退職金一円も貰えません。ですがパートタイムといっても実態は、フルタイム=7時間45分から少し減らされた7時間30分や、7時間で働いています

    フルタイムと同等の時間で働いてるんだね。

    でもそれはそういう条件で合意した非正規雇用であって、パートタイムにして柔軟な雇用で満足している人もたくさんいるよ。

    非正規職員である限り、7時間45分働いても時間清算だし、その15分って重要

      

    その上、サービス残業や持ち帰り仕事があることを考えれば、実労働時間正規職員と同じ程度と考えられるでしょう。

    サービス残業や持ち帰り仕事は、それをさせる雇用主が悪いと思うよ。

    そういうことをさせない(特に非正規職員には)図書館もいっぱいあると思うよ。

    労働時間が同じでも労働内容が同じにはならないし。

      

    それに対し一銭も報いないというのは、金銭面の不公平はもちろん、何十年をかけて行ってきた仕事否定されることに他なりません。

    雇用待遇の良し悪しと仕事価値が結びついてるの?

    いや仮にそうだとしても、時間労働はそれをさせる雇用主が悪いんだよね。

    正規雇用でもブラックなとこは時間労働残業代つかないしさ。。

      

    私たち責任やりがいを持って勤める図書館仕事は、その程度の価値しかないのでしょうか。私はそうは思いません。

    ちょっとよくわからいね。。これまでの話と図書館仕事って何か関係あった?

    非正規雇用みんなにあてはまる話だし、時間労働させる雇用主が(ry

      

    4、図書館員研修充実と司書資格取得の全額補助。

    利用者により良いサービス提供するためには、図書館員能力向上が不可欠です。そのために無料で受けられる研修の充実が必要と考えます

    また、無資格でも数十年図書館に勤め、有資格者に劣らぬ知識経験を持つ方がたくさんいらっしゃいます経験により一部単位免除資格取得の全額補助により、当人負担が減り、専門的知識を深められます

    まあ資格取得や研修での自己研鑽はみなすから大事だけど、うちは非正規職員じゃなくて正規職員が受けるよ。で正規職員非正規職員指導する。

    正規職員がいないところだと非正規職員研修を受けるかもしれないけれど、それは同じ館種でも現場によって様々だから一般しづらいと思う。

      

    ここまで図書館未来のための4つの提案を述べてきました。

    図書館未来に何か関係あったっけ??

      

    あなた署名をいただけませんか。悪いことは起きません。ただ全国の図書館員生活が楽になるだけです。

    ”全国の図書館員生活”とか主語が大きいよ。図書館員非正規職員しかいないと思ってる??

    あとなんで図書館員限定するの?今まで書いてあったことは全ての非正規雇用人間にあてはまることだよね。

    図書館員以外の非正規雇用人間よりも図書館員が優先して待遇改善される理由は何?全ての非正規雇用待遇改善はいけないの?

      

    今がどん底。動かなければこれ以上ひどくなるかもしれません。私たちを助けてください。そして一緒に図書館の、子どもたちの未来を守っていきましょう。

    子ども関係あった?

      

    このあとすごい長文続いてたけど全然関係ない話だったよ。ただの政治批判。読む時間無駄にしたと思うくらい。

      

    手取り9万8千円は可哀そうだしセンセーショナルだけど、言ってることは自分のやりたい仕事をしながら月給20万貰いたい!じゃないの?

    図書館員が月給20万貰う根拠が何も示されなかったよ。

      

    自分正規雇用図書館員だけど、正直図書館業務だけで月給20万は貰えないと思うよ。

    だってからお金貰うの?特に公共図書館市民税金でしょ。

    税金で賄うサービス警察消防とか他にもライフラインとして重要ものがいっぱいあって、図書館はどうしても優先順位が低い。

    少ないコストいか効率的運営するかが優先されるのは仕方ないことなんだよね。

      

    大学図書館は財源として学費があるからまだマシで、だからきちんと正規雇用されるよね。

    そういう図書館でも非正規職員雇用されていて、それはやっぱり事務補助なんだよ。

    事務補助で雇用される非正規職員正規職員と同等の給与を貰うことは難しいよね。だって同一労働じゃないからね。

      

    そういう具体的な課題検討していかないと、解決することは難しいし、図書館員からという根拠はほぼないので、全ての非正規雇用待遇改善を求めていくのが落としどころじゃないかな。

    こうやって、意味の分からない主張をすることは悪影響すらあると思う。自分は読んでてすごくイライラしたし。

      

    それでさ、これは正規雇用の座にありついた人間が言うと酷いことかもしれないけれど、図書館仕事がしたいからって新卒非正規職員になるのはほんとやめたほうが良いよ。

    誰も幸せになれない。

    司書以外にも芸能人漫画家みたいに、なりたくてもなれない職業は珍しくないよね。

    正規雇用司書はむしろほとんどが公務員試験からすごく公平に就職機会が与えられている方で、それを掴めなかったなら、すっぱりと諦めることも時には必要だと思う。

    自分正規雇用につくまで必死努力したし、本当に少ない椅子しかいから。

    図書館で働きたいからと非正規職員になって、それでお金が欲しいというのは、生活するために夢をあきらめた人から見たらわがままに見えてしまう。

    感情論は省いて、全ての非正規職員雇用改善には努めるべきだと思うから、そういう方向でやろうよ。

    2022-08-19

    老後に生活保護が確定していて生きる気力がない

    今42歳。

    メンタル壊してずっと障害者雇用で働いてる。

    手取り13万くらい。

    働いてない期間もあったから、その間は国民年金の支払い免除にしていた。

    年金ネット確認したら、定年後に月6万円くらいしかもらえないと出る。

    これじゃ生きていけない。

    でも今も精神病気でこれくらいしか働けない。

    今は何とかなってるけど、老後が詰んでる。

    どうしたらいいかからない。

    自分未来のために生きるということができなかったんだよな。

    今を生きるのに精一杯だったから。

    老後なんて考えてなかった。

    何とかしたいが、なす術が見つからない。

    []相次ぐ監督解任も、クラブワースト10試合勝利オレオレFCは何故、監督続投を決断たか

     J2自動降格圏の19位に低迷するガンバ大阪17日、16日付で片野坂知宏監督との契約解除を発表した。成績不振による事実上の解任で、同じく最下位に低迷するジュビロ磐田も14日に同じ理由で、伊藤彰監督の解任を発表した。その一方で暫定14位のオレオレFC相田満監督を続投した。クラブワースト更新する10試合勝利と低迷が続き、J1残留争いに巻き込まれたが、何故クラブ監督続投を決断したのか?

     結果が全てのプロ世界。J1も残り12試合というタイミングで、自動降格圏に低迷するジュビロ磐田ガンバ大阪監督交代に踏み切った。一時期最下位に沈んだヴィッセル神戸清水エスパルス監督交代に踏み切っている。一方、前節、クラブワースト更新する10試合勝利でJ1残留が危うくなったオレオレFCは13日の神戸戦後、観戦に訪れた中津真吾社長メディアを通して、現状を謝罪した上で、相田監督の続投を明言し、ノエビアスタジアム神戸に駆けつけたサポーターにも自ら経緯を説明した。

     15日には中津社長の図らいで、サポーター代表選手監督との緊急会談を実現。現状の課題相田監督の去就について話し合い、各側の意見方向性確認。最終的に選手サポーターから監督への不満の声はなく、残り試合相田監督サポートすることで一致した。

     中津社長によると、これらの背景には昨年までの反省があると言う。2019年にJ1に昇格して以降、オレオレFC2020年を除き、全てのシーズン監督の途中交代を経験。昨年も5月に3連敗を喫し、当時の中林監督を成績不振で解任した。当時はフロント主導で、サポーターの声すら聞かずに結果ありきで決断していた。矢狭間GM暫定的に指揮したのち、後任の野牧憲広監督(現ヘッドコーチ)は最終戦まで指揮したが、結果的には17位と最後まで残留争いに巻き込まれた。

     そうした反省を踏まえ、今季から就任した中津社長は「今、学生スポーツにおいて勝利至上主義が問題となっているのと一緒で、プロアップデートしないといけない。これからフロント主導では厳しい、サポーターファーストにならないと」とフロントだけでなく、サポーターらの意見も取り入れる方針に切り替えた。

     勿論、「現状に満足はしていない」と中津社長。それでも「プロは結果が全て。だけど、それありきで解任するのは僕は良いとは思わない。甘いと言われるだろうけど、僕も相田監督選手もチームも生き物。日々成長していかないといけない」。最終成績は分からない。だが、3年在籍し、未だに築き上げていないオレオレFCサッカーを築くため、未来のために継続と成長を決断した。

     監督続投となった相田監督は「ああいう場を設けて頂いて、サポーターの声や選手達の声を聞けて嬉しかった。だからこそ、より一層、結果を出し続けないといけない」と決意を新たにしMF山本も「自分達が招いた現状。サポーターに何度も悔しい思いをさせている。(清水戦は)前回、負けて悔しい思いをしているので、勝って喜びを分かち合いたい」と強い覚悟を示した。もう迷いはない。起死回生を誓って、20日アウェイ清水エスパルスからの残り12試合に挑む。

    2022-08-16

    国葬反対とかアベガーはあくまで少数派

    いまさらという話題ではあるけれども、

    国葬反対!」とか「ピンクが好きでプリキュアが好きでスカートが好きみたいな女の子が生きづらくなった」

    みたいに言ってる人は、あくま日本国内でいうと少数派だからね。

    ネットだと国公認サポート部隊だとか五毛党とかの「組織票」が多いから、マジョリティに感じやすいけれども。

    からネット初心者ノイジーマイノリティに騙されやすい。

    大多数の99%の日本人は、フツーに若者未来のためにがんばろう」「国のためがんばろう」って考えだからね。

    ごく一部の日本人のフリをした中国人スパイなどのノイジー集団は、

    数字でいうとマイノリティってことを忘れてはいけないね

    まり自らネットに没入しない限りはスパイに触れることも少ないんだね。(犯罪者のぞく

    2022-07-21

    長周新聞について調べたら面白かった

    記者座談会 統一教会自民関係にメスを 反共右派として育てた為政者の罪 | 長周新聞

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/24165

    岡良様 on Twitter: "長周新聞・・・スゲェーな!"

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/oka1029ri/status/1549691233039446018

    これらの記事が「真のジャーナリズム」とか「地方紙気概」とか絶賛されてて、

    かに部分的には正論なんだけどちょっと怪しさがないか?と思ったので長周新聞について調べてみたよ。

     B 日本統一教会の原点は戦後反共産主義を掲げて岸信介を中心とした右翼連中でつくっていた「防共挺身隊」といわれ、岸信介出身地である熊毛地方には一定集団いたことが知られている。山口県戦後共産党トップだった野坂参三宮本顕治志賀義雄などもいて、それこそ彼らは田布施の隣である出身だったりもする。政治的には右も左も激しかったわけだが、その防共挺身隊岸信介パイプを持っていた韓国反共宗教団体である文鮮明統一教会ドッキングして、日本統一教会誕生したという。

    こことか、岸信介日本における統一教会活動バックアップしてたとか自宅の土地統一教会アジトとして使わせてたとかいう話はこれまでに色々な媒体で見たけど、

    岸信介自身が作った防共挺身隊韓国統一教会ドッキングして日本統一教会になった」って話は見た覚えがない。

    岸信介統一教会と昵懇の仲だったどころか岸信介の作った組織が発展して統一教会になったんだよ!

    なんて話が本当だったらすごいショッキングだし、他でも大きく取り上げられてると思うんだけど。これは何がソースなの?

    長周新聞について | 長周新聞

    https://www.chosyu-journal.jp/aboutus

    要するに派閥抗争に敗れて日本共産党を除名された人が集まって作った日本共産党(左派)の機関紙

    政局的には今はれい新選組推している模様。

    気概はあるかもしれないけどこれを地方紙で括るのはちょっと無理があるなぁ。

    共産党分派を許さない(民主集中制)ので思想意見割れたらどっちかが抜けるまで戦うしかないわけだけど、

    日本共産党(左派)は徹底的に毛沢東を崇拝し中国共産党方針に従うべきという考えの派閥だったので、

    日本共産党日本独自路線でやっていくべきだとする主流の自主独立路線とは相容れなかったみたいだね。

    そんな感じで日本共産党(左派)はあまりにも毛沢東を崇拝していたため、

    日本共産党は彼らを「毛沢東盲従集団」とか呼んで罵倒していたよ。こういう左翼罵倒ボキャブラリー好き。

    毛沢東盲従集団福田一派の虚像実像

    http://maoist.web.fc2.com/jcp/jcf000.htm

    福田正義の経歴も面白くて、満州日新聞で記者やってたとき後藤新平の功績を称える伝記を書いて日帝中国侵略正当化に荷担していたんだけど、

    それについてはひた隠しにして自分を「不屈の革命戦士」と売り込んでいたただのお追従野郎とか散々言われています

    長周新聞創設者であり編集主幹であり日本共産党(左派)初代中央委員会議長である福田正義2001年に亡くなっているんだけど、

    長周新聞ではその死後も彼を編集主幹として名を掲げているとのこと。

    この辺がやっぱり日本共産党とは違い毛沢東主義を貫いている日本共産党(左派)っぽくて、個人崇拝が強めだよね。

    日本共産党志位和夫がずっと選挙もなしに委員長に居座っててどうなんだとは言われているけど、そんな露骨個人崇拝をするようなことはないし。

    そしたらリニューアル前の長周新聞Webサイト面白コンテンツがあるという情報があったのでWebアーカイブで見てみた。

    2002年に行われた福田正義氏追悼記念集会特集ページで、スピーチとかの内容が記録されているよ。

    中でもこれがすごい。

    福田のおじちゃんに誓うこと

    https://web.archive.org/web/20160304141021/http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/himawari.htm

    長周新聞長周新聞人民保育所という社員用の保育所を設けていて(それは偉いと思う)、

    そこ出身の子供たちが「楽しかった、運動会!」「「運動会!」」みたいなのをやるパートがあったみたいだね。

     小六男・小六女 わたしたちのお父さん、お母さんは、

     小六男 貧困失業戦争もない、新しい社会を実現するために、

     小五女 新聞仕事をしています

     小六男 ひまわりは、一九七三年四月、長周新聞保育所としてつくられました。

         間

     小二男 ひまわりがなかったころ、

     中一男 赤ちゃんは、昼と夜、別のベビーホームにあずけられ、

     小五女 まだ仕事が残っているときは、段ボールで寝かされていた。

     中二女 だれもかまってあげられないので、赤ちゃんは、人の足音がするときだけ泣くようになった。

     中三男 家に帰るのはいつも夜中でも、朝早く家を出て、赤ちゃんもお母さんといっしょにがんばった。

     小五女 そんなとき福田のおじいちゃんが、

     小四男 子どもたちが病気をせず、のびのび生活できるように、

     中二女 お父さん、お母さんが安心して仕事ができるように、

     中二女 そして、子どもたちが将来、お父さん、お母さんのように、社会の発展のために役立つものになるようにと、

     中一男 ひまわりをつくってくれました。

     下学年 ひまわりは、今年で、二九年目です。

     中三男 ひまわり卒業したぼくたちの先輩は、おじいちゃんのあとを受けつぎ、

     小四男 長周新聞でがんばっています

     五年生 わたしたちも、先輩たちのようになるために、

     小六男 ひまわり毎日がんばっています

    この「福田のおじいちゃん」への個人崇拝色の強さ!

    かに保育所設立したのは福田正義だったのだろうけど、福田のおじいちゃんがまったく一人でやってくださったみたいな言い方なのがなんかすごい。

     小六男 一、勤労人民尊敬し、労働やたたかい、生き方に学ぼう!

     小六男 二、大きい子は小さい子を温かい心で指導しよう!

     小六女 三、女子男子に負けないくらい、がんばろう!

     小五女 四、学校の成績で仲間を差別せず、ひまわり目的で団結しよう!

     小五女 五、学童会や中学会で決まった方向を実行し、自分中心の考え方をなくそう!

     中一男 ぼくたちは、このスローガンのもとに、団結して生活しています

    五番がかなり民主集中制っぽさがあって良い。

     小六男 福田のおじいちゃんはみんなの声を代表して、長周新聞をつくられました。

     小六男 自分の小さな幸せでなく、みんなの幸せのために、奮斗した。

     中二女 福田のおじいちゃんは、ひまわりにいつも心を寄せてくださいました。

     中二女 わたしたち学校の帰りにおじいちゃんにあって、「こんにちは」というと、ニコニコ笑ってあいさつをしてくださいました。

     小二女 長周四五周年のとき

     小四男 体が痛かったのに、

     小六女 わたしたちの出し物のときは、いちばん前で見てくださいました。

     中二女 そして、病気とたたかいながら、ウソをあばき、まちがっているものとは、断固たたかい、

     中一男 ぼくたちにほんとうの真実はなにかを教えてくれました。

     小六男 福田のおじいちゃんは、

     中三男 戦争のない、平和日本未来のために

     小六男・中二女・中三男 生涯、真実を貫いた。

     小六男・小六女・中一男・中二女 長周新聞は、強い!

    長周新聞は、強い!」の力強さに笑ってしまった。

    こういうのを2002年にやってるっていうのもなかなか驚きだ。

    これ見て思い出したのが何かというと、森友学園話題になったときに出た幼稚園の子供たちの映像だよね。

    安倍首相、がんばれー!」「安保法制国会通過、よかったです!」ってやつ。

    毛沢東主義・スターリン主義を貫徹すると何故か結局指導者の個人崇拝に行き着くの面白いなぁ。

    法的根拠特にない安倍晋三国葬に反対するのは正論だと思うし私も同意するんだけど、

    それ書いてる新聞めっちゃ指導者を崇拝する式典をやって子供たちにこういうのをやらせてたっていうのもなかなかだよ。

    カルト宗教話題になってるときに見るとこういうのも別の形の「二世問題のような気もするなぁ。

     小六男 おじいちゃんに誓うこと

     小一女 わたしは、大きい子のいうことを聞きます。手伝いをがんばります

     小四男 自分のことだけでなく、人のことを先に考えて行動します。

     小五女 わたしは長周に入るために、自分からすすんで重いものを持ち、力をつけます。

     中一男 なんでも自分から率先して働き、だれとでも団結し、友だちをもっとつくります

     中三男 わたしたちは、おじいちゃんの遺志を受けついで、

     全員 かならず、平和社会を実現することを誓います

    「小一女 わたしは、大きい子のいうことを聞きます。」のパターナリズム感!

    全体的に目上の者の言うこと聞いて正しくあれみたいな感じがあるけど、

    日本共産党(左派)は元から反米愛国主義を掲げていてナショナリズム色が強いから、やっぱりパターナリズム的な感じなんでしょうか。

    子供たちの理想として「ジャーナリストになる」とかじゃなく「長周新聞に入る」が謳われているのもなんか二世問題っぽいね

    そんで安倍晋三暗殺に紐づいて統一教会政治の関わりについての批判国葬への批判は概ね正論として、

    長周新聞が他の問題についても正論を言ってるかというとそうでもないわけで。

    https://twitter.com/lautream/status/1301343209751109632

    ちょっと前の香港問題では「世界中国の味方!アメリカ孤立!」とか言って中国共産党を支持していたり、

    ウクライナ戦争を1日でも早く止めるために日本政府は何をなすべきか」 ロシア研究者有志が声明発表 専門的見地から行動提起 | 長周新聞

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.chosyu-journal.jp/shakai/23102

    ウクライナ危機国際社会はどう向き合うべきか 緩衝国家日本も迫られる平和構築の課題 東京外国語大学教授伊勢崎賢治氏に聞く | 長周新聞

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.chosyu-journal.jp/kokusai/22976

    ウクライナ戦争では「アメリカが悪い」とか「ミンスク合意が」とか「ロシア満州事変と同じことやってるんだから日本は先に自分過去反省しろ」とか言ってたよ。

    まあなんというか、いろんな意味普通新聞ではないか普通新聞に書けないようなことも書けて、時々正論を言ったりもするけれど、

    やっぱり普通新聞ではないかあんまここをソースになんか言うのもあれだなぁって感じですかね。

    その辺の一般人はともかくこれを真のジャーナリズムとか言って持ち上げてる学者先生とか議員先生はもうちょっとソース選んだ方がいいと思います

    ソーススプートニクとか、ソースはHanadaとか、ソース世界日報とか、そういう感じ。

    ていうか長周新聞記事いいねしたりリツイートしたりしている共産党員のアカウントがいてすごい。

    毛沢東盲従集団機関誌広報した罪で糾弾されない?

    2022-07-19

    森喜朗安倍晋三との思い出

    森喜朗とは早稲田雄弁会で新入生激励会みたいなので会いに行った

    二回

    困ったことがあったら何でも言いなさい、日本のために頑張りなさいと言ってた

     

    安倍とは勉強会みたいなのに行ったときにあった

    学生が言ったことに笑顔拍手してた

    最後日本未来のためにがんばれって言ってた

    肩叩いてへー立派ですね 森さんも雄弁会出身なんですよ

    立派な政治家になってくださいねって言われた

     

    小学生かなんかだと思われてたか

    せめて議員秘書ポスト勧めたりしてくれよ

    まあもう政治家なるのはやめたんだけどね

    大学二年ぐらいの時に

    2022-07-13

    anond:20220713090152

    これで死刑にすると今後「自殺もできるし相手も殺せて一石二鳥」という前例になってしまうので、未来のために死刑にはさせない」を選ばざるを得ない

    2022-07-12

    2022年2月13日ワールドサミット2022・韓半島平和サミット」での 安倍晋三 による基調演説の書き起こし

    日本語同時通訳の書き起こし

    [司会]

    続きまして二つ目基調演説アジア代表してあるお一方の特別な形の基調演説を準備させていただきました。韓国に直接来られようとされましたけれども様々な事情により直接来られることはできず書面で尊い演説を送ってくださいました。

    二つ目基調演説は第90,96,97,98代日本国内総理大臣歴任された安倍晋三総理担当してくださいます。皆様ご存知の通り安倍総理は現職9選の衆議院議員あられ90から98代まで内閣総理大臣歴任され日本憲政史上最長の政権を率いられた現代日本代表される政治指導者あられます

    韓半島平和統一太平洋文明圏平和文明を作り出そうとされる韓鶴子総裁 UPF の支持を首相 積極的に支持しておられ昨年第7回のTHINK TANK 希望前進大会でも尊い演説をございました。本日困難な状況下にも関わらず尊い演説を書面で送ってくださいました。私が代読させていただきます

    [以降、司会による代読]

    朝鮮半島平和に向けて。元日内閣総理大臣安倍晋三世界平和サミット2022に御参席の皆様、日本国元内閣総理大臣安倍晋三でございます。このサミットの共同議長であるカンボジア王国のフンセン首相パンギムン前国連事務総長感謝いたします。そして UPF の創設者であらゆる韓鶴子総裁感謝と敬意を表したいと思います

    世界同時的なコロナ禍の中での苦難が未だに続いております。その結果あらゆる次元対立 分裂 紛争顕在化し危険な状況を迎えていると言わなければなりません。この困難が結果として新たな次元軍事力による威嚇と力による現状変更危機を生み出していると言えるでしょう。

    とりわけ朝鮮半島周辺諸国の影響を嫌が応でも受けざるを得ない地政学位置にございます。分断されている状況が影響の大きさを増幅いたします。私たちは今それぞれの国と地域伝統文化を重んじつつ自由民主主義価値再考すべき時でありその価値がもたらす希望を信じなければならない時であると思います

    そして「Never despair」、「決してあきらめるな」と語ったウィンストン・チャーチル言葉を共に胸に刻みたいと思います特に私は希望という言葉に強い思いがございます2015年4月29日米国連邦議会上下院病両院合同会議において「希望の同盟へ」と題する演説を行いました。苛烈歴史を踏まえた両国現在未来を思い、そして未来世界未来のために最も必要言葉として希望を訴えたかったのであります

    私は2002年9月17日平壌で行われた日朝首脳会談 日朝平壌宣言の調印の場におりました。その宣言には日朝間に横たわる諸問題解決を踏まえて日朝国交成長実現し、日本北朝鮮経済協力支援を行う旨明記されております。諸問題とは核ミサイルそして拉致問題などでございます

    朝鮮半島平和のために世界指導者達が率直に話し合うことが必要であると信じます。率直でなければ信頼関係を作り出すことができません。このサミットが率直な議論の場となり朝鮮半島平和への新たな道が開かれる契機となることを祈り私のメッセージといたします。ありがとうございました 。

    [拍手]

    [司会]

    皆様、韓国におきましては近くも遠い国日本表現しますが今日安倍総理尊いスピーチを通して誰よりも韓半島平和統一を願っておられ支持してくださっておられるという事を知ることができました。尊い演説をくださった安倍首相に大きな感謝拍手をお送りください。

    [拍手]

    (終)

    https://www.youtube.com/watch?v=aadj04RAe7I&t=5515s

    2022-07-08

    私が自民党投票する理由

    はい利権です。

    私は税理士某国内最大の同業者団体にも所属しています

    この団体政経研究会を立ち上げてロビー活動を行なってきたことがこのところ大きな成果を上げています

    それが認定経営革新支援機関です。設備投資経営計画など中小企業向けの補助金はまずこの認定支援機関を通さなければ申請できません。

    認定される機関税理士だけではありませんが、これは間違いなくその某団体によるロビー活動の成果です。今のところ中小企業庁とのパイプは強く、庁内において中小企業の業績向上に会計重要位置付けられており、その会計中小企業に広く活用させるためには税理士の力が必要という認識を頂いております。ただ実際これは現会長個人的な尽力によるところが大きいですがね。

    インボイス電子帳簿保存法においては某団体の反対意見は全く通らないどころか、あの偽不眠症賄賂男を怒らせてしまったのですが、税理士未来のためにもこれから意見を直接通せるパイプは維持、強化しなければなりません。

    野党旧民主党の時は議連があったのですが、その後はロビー活動する価値無しとなってしまパイプが無いのが現状です。

    私には自民党投票するメリットが大きいことは分かってもらえたと思います

    しか基本的利権競争を阻害し、一部の人しか恩恵をもたらさないという意味税金の使途として不適切な面があります。また癒着の温床ともなるため大半の人にとってはデメリットの方がはるかに大きいと思います

    ですのでなぜ自民党投票する人が多いのか分かりません。

    利権を握り、30年間給与も上がらずに経済を低迷させ、国会答弁では不誠実さを隠そうともせず、公文書改ざん廃棄、金銭が絡む不祥事も多く、夫婦別姓LGBTなどの対応から旧態依然とした家族観以外は認めず、法律を自らに都合良く解釈して違法行為も問わない政党を支持する理由が思いつかないんですよね。

    私は何よりも自分の金のためです。だって団体議連会長城内実ですよ?

    でもこれを否定される覚えは、はてなを見てる限り無さそうなんですよね。野党批判生活向上に重きを置いていないと言う人は多い印象です。

    世間的には利権が絡む仕事の人って案外多いのでしょうか?それか自らの生活より安全保障という愛国心なのでしょうか?

    私もサラリーマン経験者ですが、ここまで賃金が上がらずに格差ばかり広がってれば、仮に低賃金労働者であれば何かしら変化を望みそうなんですよね。

    また学生であれば将来的な賃金のことを不安視すると思うのですが、それはいわゆる就活経験していないので、まず就職率という考えに理解が及ばないためかもしれません。

    低い意識現状維持と言うと言葉が悪いのですが、それも事業主を選んだ自分意識と差があるからだとは思います

    まぁ私としては自民党に支持が集まるのは好都合なのですが。

    2022-07-06

    anond:20220706145054

    ごめん、元増田だけど何を伝えたいのかよくわからない。

    「その意見はすでにあるよ」ってことならそりゃあるでしょうね・・・って感じだし、正しい意見だとも思ってない。

    そもそも一例として出しただけでヴィーガンに物申したいわけじゃないよ。活動肯定否定もしないので特に勉強する気もないです。疑問に思っただけ。

    主題としてはこれに限らずこういう考え方をやめたいなあという話です。

    主題ではないけど、考えたので書く。

    意見したいとか反論したいとかではなく自分の考えをまとめたいだけなので、

    トラバを読んだだけでそれ以上調べてはいない。すみません

    光合成とか、植物の種の繁栄手段とか

    食べられることがそもそも繁栄手段からOKって考え方かな。

    光合成はなんだろう。エネルギー源が動物食物連鎖とは異なる?

    動物の食料と違って太陽がある限り枯渇しないか環境破壊にならない?とかかな。

    (このへんの目的が人によって違うのが難しいと感じるところ。「動物が痛い思いするの可哀想から地球未来のために」まで広い。)

    (以下、全部やめたい考え方)

    繁栄って点なら動物養殖も似たように感じる。

    アニマルライツ文脈なら自然ではないかダメって感じだろうけど、自然定義しているのが人間なのが不思議なんだよな。

    環境破壊はもう、人間が存続する以上無理では…?と思う。

    たぶん「できることからやっていこう」という精神なんだろうけど、ちょっとずつすり減るのと一気に破綻するのとで何が違うの?ってなって元記事冒頭に戻る。

    2022-07-02

    anond:20220702095510

    子供大きくなったか子供未来のためにやってるわ。

     

    もちろん、ネットレスバしてるのがメインの活動ではない。

    2022-06-13

    anond:20220613171728

    政府には日本未来のために若者子供第一に考えた施策を進めてほしい

    10年近く前まで団塊世代とかを老害と叩いていた氷河期世代が来た道を辿っているな

    あいつらもいい年してるのに若者気分でいて、自分が締め上げられる老人の側になるということを十分に自覚してなかった頃があったわけで

    ログイン ユーザー登録
    ようこそ ゲスト さん