「書店」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 書店とは

2023-05-22

人生が変わりそうだったけど、あんまり変わんなかった漫画5選

すごい漫画大好きだけど(1万冊くらい読んでるけど)、人生変えるほどでもないなというのを、自分体験を含めて、書いていきます

もちろん漫画自分の糧となってる(色んな事を追体験できたとか、知識の幅を拡げられたとか)という自覚はあります

スラムダンク

小学生の時のずっとサッカーやってたけど、スラムダンクの影響で中学からバスケ部に入った。

けどバスケ部も入ってみたものの、面白くもなかったので3ヶ月で辞めて、サッカー部に入り直した。(ちょうど日韓ワールドカップが開催されてた影響もあるけど)

家畜人ヤプー

読んだ後、ちょっと性癖が偏った。

けど、その性癖を人前に出すわけでもなく、彼女かにも変な性癖を出すわけでもなく、ごく普通の性生活を送ってる。

僕等がいた

ちょうど中学の頃に読んでて、矢野くんっていう男の主人公的なキャラがかっこよくて(女の子モテそうな感じで)、服装とか行動とかちょっとだけ真似したりした。

結果、少しモテたりしたけど、所詮付け焼き刃で(通用するのは中学生くらいまでで)、社会人になったら自分の軸をしっかり持ってる人がリスペクトされる(モテたりする)よね。

バッカーノ!

これは漫画じゃなくてアニメ(ラノベ)だけど、センター試験2日前くらいにたまたま深夜テレビ見てたらバッカーノ!がやってて、めちゃくちゃ面白かったから、センター試験直前なのに全話観ちゃった。

ただ、意外と試験に影響なくて志望校に受かった。これでもし志望校落ちてたら人生変わってたかもしれない。

まぁ前日にアニメ観ただけで落ちるくらいなら、どうせ落ちてただろうし、あんまり影響はないと思われる。

・ピスはめ

これ読んで成年漫画にハマった。そしてそれがこうじて学生時代成年漫画を扱う書店バイトしてた。

でもまぁそれは、ただの趣味しかないし、そんな人生が変わったとかじゃないなぁ。普通全然違う業界就職したし。

結論

漫画なんて、所詮娯楽でしかなくて、だいたいの人にとっては、人生なんか変えるほどの影響力なんてない。

てか、ハンターハンター読んで人生変わったってどんな人生なんだよ笑

ただ漫画家になったとか、編集者になったとか、中華一番!読んで料理人なったとか、本当に人生が変わった人はいると思うからちゃんと影響があった漫画って知りたい気持ちはあります

もし、そういう人がいたら教えて欲しい。

参考までに、漫画的な写真表現を生み出した人(梶賀康宏さん)の記事は非常に面白かった。

http://hue-hue.com/media/photographer013/

2023-05-21

anond:20230521151657

おおむかしの新聞4コマ書店のエロ本コーナーで遭遇した上司と部下が「いやなにワタシはこの印刷具合を業務の参考にだね…」「あっボクはビニールの質の研究で…」と互いに言い訳するっていうのがあったなぁ

2023-05-15

anond:20230515102207

本当にAI絵師の食い扶持をおびやかすのかな?という疑問はあるんだよね

AI放置すればamazon上陸と浸透を許して町の書店が死んでいってるようになるのか

ここででかい声に任せて新しい芽を潰すことで失われた何十年にまた何年か加算するのか

まぁでも早くから声をはり上げるってのは当事者の至近の対処としては間違ってはいないんだ

失われた何十年も経団連が絶え間なく声を上げ続けてきた結果ではあるのだし

2023-05-14

「バズれアリス 富士伸太」を読んだ

こんにち、インターネットにつながる端末を所持している者は常にネタバレリスクに晒されている。

話題の新作などネットの海には断片的な情報が漂い、発信者個々人にその気はなくとも、知って/知らされてしまうことが多々ある。

私はアンサイクロペディアを許さない。

  

私は基本的映画漫画小説、事前情報を極力断つようにしている。

シン・ゴジラ シンウルトラマン シン仮面ライダー すべて回避成功してきた。結果、すべてドハマリして周回した。

  

失敗もある。

グリッドマンユニバース映画の公開自体を忘れ、公開前日に気づいた。なんとか初日の公開に駆けつけた結果、5ユニバースした。

  

プライベート問題もある。生後間もない子どもを抱え、昼夜問わず授乳に体が悲鳴を上げている。

10年前よりたるんだ体、シワの増えた顔。

濁流の如きトレンドの流れに追いつこうとするのは20億の針に等しく無謀だ。

  

正直に言おう。バズれアリスも発売日の後に気づいた。

出版業界では初動の売上が続巻に大きく影響することは知っていた。

迂闊!何たる失態!

慌てて書店で買い求め(Amazonで買うよりもリアル店舗で購入したほうが出版社的側には覚えがめでたいらしい)、先程読了した。

富士先生になにか貢献できないか

先生ツイートをたどるとリツイートキャンペーンを開催していることに気づいた。まだ間に合う。

ROM専アカウントが日の目を見る時が来た。

普段ネット大海を深く静かに潜航している私だが、以前から追っていた作者となれば話は別だ。

富士/伸太先生へ届けこの思い!

  

以下、感想

例えば「帰ってきたウルトラマン」 最終回伊吹隊長の「ウルトラマンを援護しろ!」というセリフ燃えた。

例えば「劇場版仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命ガイアメモリ」 住民の声援と風の力を受けてパワーアップしたWの姿にイオンシネマで嗚咽した。

例えば「ドラゴンボール」 元気玉の力を集めるにはMr.サタンの助力無くしては成功しなかったところに鳥山明漫画力の真髄を見た。

  

そう、たまらなく好きなのだ。私は。

一般人の声援を受けて立ち上がる主人公の姿が。

民衆祈りを力に変えるヒーローの姿が。

女の子が一人で頑張る姿を見る/読むだけで泣けるのは齢を重ねたせいか

配信者と視聴者関係宗教信者形容されることはままあるが、それを商業作品エンタメとして成立させた富士先生の手腕と着眼点の鋭さに敬服する。

  

最後いちばん重要なことだが、昔から知っている作者の方が今も活動を続けているのを見ると、嬉しくなる。

続刊期待してます

2023-05-09

法律で負けてても意外にゴリ押しでいけるんだな。

ちびまる子ちゃんのハマジの元ネタになった人の自伝自費出版で7万部くらい売りまくった人の話が出てた。

表紙をさくらももこに頼んだら「自費出版ならいいですよ」と快く引き受けてくれて、引用で中にちびまる子ちゃん漫画イラストも挿入した。

その本が売れに売れまくった。

ここで新人編集者書籍内の「引用」だったはずの本編イラスト使用してPOPにして書店に配った。

自費出版からと手伝ったのに売りまくってる上に自分著作物勝手POPにされていることにさくらプロダクション激怒

出版社社長編集者POPをすべて回収し、印税の一部も差し上げます謝罪に行くも「そういうことじゃない。どういうことかはお前らで考えろ」の一点張りで結局収集がつかず、喧嘩別れに終わった。

 

いや、喧嘩別れで終われるんかいっていう。

てっきり裁判になったりしたのかと思ったら、結局謝罪を受け入れてもらえませんでしたで終わってて草。

2023-05-08

anond:20230508100356

読めた。

今みたいに成人向けは別区画とか暖簾の奥とかいう配置になっていなかった。

あと、

SFアニメの棚にロリコン漫画内装されてた、ていうか一般向けにはそこから派生して来たイメージ

オールヌード未成年少女写真集が全部ではないが一般書店店頭新刊発売のチラシ貼られた状態市販されてた時代だったし)

2023-05-05

かつて2ch2chだった。

次にネット2chになり、

さらテレビ2chになった。

今や書店2chになり、

かくして日本人2chのようにしかものを考えられず、話せなくなったのだ。

ちょっと

俺の中ではちょっと前の感覚だと、オタクは古い本を捨てて営利書店提携した図書館を叩いてた記憶があるけど。

今なら、ああいポルノじみたオタクグッズを並べるようにすればオタクはむしろ営利図書館ウェルカムって平気で言いそうだ。

なんて惨めで芯のない生き物なんだろうじゃっぷ

2023-05-03

Twitterバカ発見機

国会情報つぶやくヒツジさん🌻

@KokkaiSheep

ツイッターで、数字1字を全角、2字以上は半角で厳密に書き分けてるやつがいたら要注意人物から気をつけた方がいい。主語の後ろに必ず「、」を打つやつも怪しい

午後9:04 · 2023年5月1日

https://twitter.com/KokkaiSheep/status/1653007474201616384

sabumasa😷入管法改悪反対

@sabumasa

5月1日

ちなみに、「数字1字を全角、2字以上は半角で厳密に書き分けてるやつがいたら要注意人物」というのはなぜでしょうか?

国会情報つぶやくヒツジさん🌻

@KokkaiSheep

5月1日

すみません上記しょうもない系のネタツイートです(内輪ネタ)

sabumasa😷入管法改悪反対

@sabumasa

5月1日

そうでしたか

昔、雑誌編集部に勤めていた時のその雑誌表記ルールがまさにこれだったんですよ。私はそんなものツイートでも踏襲する律儀?な人間ではないですが、そうじゃない人もいるかもしれない・・という、素朴な疑問でした。

ありがとうございます

sabumasa😷入管法改悪反対

@sabumasa

テニス(#GoGo添田ジョコビッチなど)/映画立憲主義/日々のこと/目標不断努力、まずは行動、小異を捨てずに大同につく/嫌悪全体主義権威主義同調圧力コンテンツこたつ記事矛盾/ #私たちは微力だけど無力じゃない #インボイス制度反対 #戦争反対 #肉球新党 「#憲法審査会 を全部見る」スペース

話の屑籠

@kuzukago2013

5月1日

ああ、法律の条文が、まさにそれですね。。

ひさまつ

@h83JHX4RAWXl9x0

5月2日

有価証券報告書とか財務報告関係でも数字1桁は全角とかありましたけど、フォントも読みやすくなって、今では半角に統一した方が良いですね。

手綱フェイダッシュ

@livefuchu

5月2日

これ、記者ハンドブックのヤツだ。一般の人も書店アマゾンで買えるけどふつうは買わない。

これは最初の人がなんと言いたかたかがわかると、交わし方も上手いなーって思う。

2023-05-02

フォロワー2桁から始めるド底辺同人活動 つづき

前半 anond:20230502225413

-----------

嘘だろ???神様なの???年の瀬から来訪神かなんかが来てくれたの???

という気持ちを抑えながら小銭を受け取り、震える手で新刊を1冊渡した。

ほんとに夢見てるみたいだった。

1人目が去ってほわほわした気持ちパイプ椅子に座って、思わずガッツポーズをした。

この痛ムーブを多分隣のサークルには見られたと思うけどそんなことはどうでもいい。

俺の本が、売れた。

1冊売れた。

俺もうここで死んでもいいや………

遺影新刊の表紙にするわ…………

結果的に俺の本は、新刊既刊合わせて16冊売れた。

「ここにあるの1冊ずつください」と言ってくれた猛者までいた(これはいまだに信じられない)。

俺、生きててよかったわ………

ここまで活動続けてきてよかったわ…

心バッキバキになっても辞めなくてよかったわ………

閉会間際、委託分の10冊を書店ブースの受付の人に手渡した。

こんな数でも受け取ってくれてほんとにありがとう

そんで、ポチってくれるかもしれないまだ見ぬ誰かに、祈るような気持ち撤収作業に戻った。

-----------

……というのが、こないだのコミケでいいことがあったってゆー俺の半生記です。

承認欲求マネジメントとか劣等感との付き合い方とか、なんか意識高いっぽい文章書くつもりだったのに、オタク丸出しの早口長文になってしまった。スマソ。

そんでここまで読み切った酔狂な人たち(いるのか…?)、いつかイベント会場ですれ違おうぜ。

俺そのへんで本売ってると思うから



(※補足)

ちなみにコロナのどさくさに紛れて社畜やめて転職したわ。前よりは時間できたから、今年は死ぬほど描いてたくさん本出したい。

-----------

……っていうすごい熱量の書き殴りのメモスマから発掘したのでアップします。

今年のゴールデンウィーク、大きいものから小さいものまでいっぱい即売会があると思います

紳士淑女のみなさま、頑張っているピコ手がいたらぜひ応援したげてください。あなたの手に取った1冊が、ギリギリ場所創作を続けている人の命綱になるかもしれないので。

フォロワー2桁から始めるド底辺同人活動

当方男性、R18オリジナル活動中。

イラスト垢のTwitter歴はもう10年近くになる。

これで現在が万フォロワーの神絵師だったらアツい少年漫画なのだが、まっっったくそんなことはないことを先に断っておく。

ちなみに現在フォロワー数は500以上1000以下とだけ明記しよう。

これで読む気を失くした人は実に正しい。回れ右してもっと為になる記事を読んだ方がはるかに良い。

それでも読み進める酔狂紳士淑女たちはしばしお付き合いを願いたい。

(なお活動の内容はTwitterに絞り、pixivやskebについて言及しない。)

-----------

これはノートシャーペンで描いた絵を写メでパシャってた頃から今に至るまでの、大して伸びてない俺の、しかし愛と劣等感承認欲求と生きがいにまみれた記録である

-----------

かれこれ×年前、新卒で入った会社での馬車馬労働も落ち着いた頃。

「忙しくて絵描くヒマなんか無くなっちゃったよ〜☆」というまともな人のレールに乗りかけていた自分気づき、ゾッとなって作ったのが現在の主戦場イラストである

絵を描くのは物心いたこから大好きだ。中学ではお絵かき仲間と自作漫画()のノートを見せ合い、高校では漫研に入って己の井の中の蛙感を思い知らされ、美大にこそ進まなかったものの、大学でもなんやかや作ったり描いたりは続けていた。

それがなんだ、社会人になった途端に魔法が解けたようにぱったり辞めてしまうのか?ありえないだろう!気を確かに持て!!

ということでTwitterイラスト専用垢を作り、ノートに描いたオリジナル絵(この頃は全年齢)を写メで撮って画質調整すらせず手元の影が映り込んだような状態でアップする日々が始まった。

-----------

なんか最初気合入れて初任給で買ったコピックを使ってカラー絵なんかも上げてたが、「1日1枚更新、かつツイート数=アップした絵の枚数だったらカッコよくね?」という中学生の妄想じみたイキリで運用していたため数日で挫折上記の通り「とりまなんか描いて上げる」感じになった。

当時は「ハッシュタグ馴れ合い」というクソダサ固定観念があったため、ただひたすら黙々と上げていればそのうち報われる的なシンデレラストーリーを思い描いていた。

そして絵を数十枚上げた頃、ようやく気付く。

「このままじゃTwitter孤独死する」

当然である。当時はフォロワー数2桁、20くらい…?(お絵描き垢ということだけでフォロバしてくれた心優しい人々)だったうえ、絵もヘタクソでアナログであるイイネRTもある訳がなく、ただ孤独感ばかりが募っていった。

そこでいくつかハッシュタグを使うようになる。ワンドロ(1 drawing=特定のお題に沿って1時間で絵を仕上げてUPする企画)という存在を知ったので、好きな作品のワンドロを見つけてはこれまたドヘタクソな版権絵で参加しだす。ワンドロ公式から必ず1つはイイネRTを貰えるので、それを心の糧にしていた。

というかこの時期、アナログ民でも参加できる懐の深いワンドロに出会えていたことがマジで幸運だった。

フォロー祭り的な拡散系のタグは使わなかった。何も起きなくて落ち込むのは俺なのでね!

-----------

ともかくモチベーションが出来たことでまた同人誌作ろうかなーと思い始め、学生の頃2〜3回参加したことのあるコミティアに出ることに。この頃はまだストーリーもの4コマ?みたいなやつとか描いてた。

いっっっっや社畜やりながら本出すの無理ゲーじゃね?????

衣食住ぜんぶ自分で面倒見ながら可処分時間睡眠時間全ツッパして命からがら仕上げる、宝物のような24ページの本…!!!

そういう本が、1冊も売れないのがコミティアだよねー。

うーわしんどいな、これキッツイな……と痛感しながら座る長机(半分)で、それでも撤収する頃には「またここ座ろ☆」と思いなおす狂った思考回路と仲良ししながら活動を続けた。

社畜との両輪で参加したコミティアは2〜3回、頒布数は平均3冊くらいだったろうか。

一度だけドハマりした作品版権モノのオンリーイベントに参加したが、ここでの頒布数は1だった。

というかその直前のコミティア頒布数0をやらかしていたので、心機一転での二次創作だった。なのに開場から3時間経ってもガチマジで0冊。泣かないように奥歯を噛み締めながら、列のできる両隣のサークルの合間でモーゼ状態を耐え抜いた時のことは昨日のことのように思い出せるし、こん時に比べれば大抵のことは頑張れる俺である

でもね、閉会間際で1冊だけ売れたんだよ。

無配ペーパーを持ってってくれてたらしき人がたまたま再度通りかかり、「あ ここだ」と呟いて立ち読みし、悩んだ末に買ってくれた。

小さいオンリーイベントだったから起きた奇跡だ。

この1冊がなければ完全に心が折れて描くのを辞めてたかもしんない。

あのとき買って行ってくれた人、心より御礼申し上げますあなたがいなければド底辺絵師が一人消えてました。(キモい)

-----------

こうして3年ほど経った頃……

「伸びねーーーー増えねーーー」

と思っていた。

当然である

絵の読み込みにスキャナーを使うようになった程度で、別に大して上手くならない画力(描けてれば幸せ♡だったのであん練習とかしない民)に流行りでもなんでもない変な絵である特定性癖があるわけでもなく、今をときめく版権絵でもない。

伸びるワケがない。

「描けてれば幸せ♡なら伸びなくてもいいのでは…」と思われる諸氏。

無理やぞ???

ここTwitterやぞ?????

たまーにいるけどね、そういう良い意味無敵の人。ああなれたらマジで強いしカッコいいと思う。

けどな、俺ザコキャラから!!!絵上手くないくせに承認欲求人一倍から!!!豆腐メンタル麻婆豆腐から!!!

とはいえなんか絵の練習はせねば、まずは気軽にできるやつ…と超絶便利サイトポーズマニアックスを選び、1日8ポーズ10分足らずの練習を2ヶ月ほど続けてみた(結果的にこれはやってよかった)。

けっこう思い通りの線引けてるんだけどな、やっぱ根本的にド下手なんだよな……というモヤモヤした感覚を抱きつつ活動を続ける日々を送っていた。

-----------

そんな中、「これフルアナログなのが原因では……??」と思い始める(気づくのが遅すぎるネ☆)。

俺は「誰か父さんのメールアドレス知らない?」と聞いてくる父と「ケータイインターネットに繋いだら絶対

高額請求が来る」と信じて疑わない母からまれ生粋デジタル音痴であるアナログ民を脱することなど夢のまた夢だと思っていた。

ヨドバシカメラペンタブレットを触ってみても、「手元のペンと目の前の画面」の違和感がハンパなくて踏み切れなかった。

かといって液タブとかいう神のツール10フォロワー越えの神々が使うものだと考えていたので、実力的にも金銭的にも雲の上の存在だった。

かつて「描線デジタル化するボールペン」とかいう謎な商品に目が眩み、コツコツ溜めた3万(くらい…?)で買ったことがある。

もともと速記用のペンイラスト向けに改良したとかなんとかで「俺の求めていたものはコレだ!」と息巻いたが、レビュー全然見当たらん。なんか変だな…?と思いつつも意気揚々と購入したが、案の定まともに使えるようなものではなかった。当時の俺のPCは聞いたことねえメーカーのノパソだったため、なんかもうあらゆる意味ダメだったんだと思う。このへんの身の振り方がデジタル音痴たるゆえんである

これに懲りて俺は素直にデッサン教室に通いだした。

絵が上手くならない理由は「物を見る目があまりに歪んでいる」といまさら気づいた俺は、社畜の合間を縫ってデッサン教室の夜間クラスを探した。

死んだように寝て過ごす休日のうち気力で3時間を振り絞り、電車に乗って教室に通う。

ここで想定していたのは美大受験みたいな切磋琢磨の場だったのだが、俺が受講したのは社会人向けである

初心者の俺が「お上手ですね〜〜」と言われるぬる〜い空間だった。

当然である

周りは良き趣味のおばさまがた、ここは「継続的に金を落としてくださる生徒さん」の集まる場所だったのである

もどかしさを抱えつつ、それでも評価の中に混じる「ここはもうすこーしこうした方が…」という言葉金言のごとく握りしめ、反芻しながら目の前のモチーフを描いた。

が、爆睡家事で精一杯だった休日のうち、この習い事というミッションはかなりハードルが高かった。

そして疲弊の色が濃くなり、仕事の繁忙期と重なって半月ほど足が遠のいていたタイミングコロナ禍が始まった。

実は数年前にも断続的にクロッキー会に通っていた時期はあるんだが(この時は教室の遠さと値段の高さで数ヶ月で断念した)、コロナで「ぬる〜い場所」にすら集まれなくなったのは痛手だった。

-----------

一方Twitterでの活動は、そんな七転八倒をしながらもワンドロだけはコツコツ参加し続け(版権のワンドロはどれも垢が消えたのでオリジナルだけになっていた)、「いつもなんかいる人」という枠でフォローしてくれる人たちに支えられていた。

ワンドロ以外での反応は閑古鳥だが、もはやそれが普通であると納得してすっかり馴染んでいた。

UPした絵が100枚を越えたのを機に、アナログ絵をまとめた本を作った。

そしてイベントで売るついでにおっかなびっくり書店委託申請をしてみたことがある。

規定通りに虎の子の1冊を現本として送ったが、お祈りどころか受け取りの連絡すら来なかった。

問い合わせる勇気もなく、実力の無さと壁の高さを改めて感じた。

5年以上の活動期間でフォロワー数もやっとこさ100に到達したものの、しかし現状はさほど変わらず。

がむしゃらにやってきていた俺は次第に病んでいった。

-----------

少し距離をおこうと思って活動停止。

……が、余計に病んだ。

しかも「何も描かない人生なんて……俺……生きてて意味あんのか……?」と真剣に悩むレベルで、「別にTwitterに入り浸らなくても平気なんだな」と分かった一方で、「絵を描かない自分」にだけは耐えられなかった。かといって何か描いてしまえばまたムクムクと承認欲求が湧いてくるので、「俺から絵を取ったら何が残るのか」というif論の世界線にいるつもりで意識的に描くのをやめていた。

自分の手で何かを生み出さなくなった時間がヒマでヒマで仕方なく、かといって本を読むとか建設的な情報摂取もできなくて、大好きな漫画への興味もそれなりになっちゃって、虚な瞳で哲学ニュースとカラパイアを行き来する地獄の様な日々を送っていた。

(ちなみにこの期間、無意識に熱意を注ぐようになっていた料理スキルのおかげで自炊がだいぶラクになった)

ストレスが極まって真夜中にひたすら川沿いを歩き続けたりもした。

なんとなくチャリで長旅行きてえな(学生の頃はちょいちょいやってた)などと考えていたが、やはりその場合でも気づけば「旅先で撮った写真をいい感じに分類してアップするサイト作ってみたい」とかい思考がスッと出てきたのでもうダメだと思った。

なんか作ってないと死ぬヤツって天才とかだけだと思ってたんだけど、大して努力もできないような凡人の中にもいるんだな、そしてそれはなんだか残酷だなあと身をもって知った。

-----------

進むも地獄、戻るも地獄精神状態半年近く続き、同じ地獄 -hell- なら踊らにゃソンソン…?と思い始めたある日、ネットで調べ物をしている最中とあるバズツイを目にする。

お絵描き民にとってiPadはマジ神」みたいなやつである

さいわい俺はオタ活もソシャゲもしないぼっち根暗オタク社畜なので、好きにできる貯金くらいはある。

知り合いも「液タブに手が出ないならあいぱっよ」的なこと言ってたなーと思い出し、思い切って導入することに。

お絵描きソフトはいくつか試した末にProcreateを選んだ。クリスタの多機能さ()についていけなかった俺は、UI直感的でツールアイコンを極限まで絞ったプロクリがスッと手に馴染んだ。

ペーパーライクフィルムなるものを貼り、紙のザラザラ感を脳内で補完しながらApple Pencilで線を引く日々が始まった。

フルアナログ底辺野郎が、板切れ一枚でフルデジタル貴族に転生したのである

-----------

それが×年前のこと。

ここからオリジナル絵はもともと伸びにくいけど、ちょっとエッチだと訴求力が上がる」という観測結果をもとにR18に手を出す。

といっても乳首解禁程度で可愛いもんだが、方向性が定まったことで不安が少し減った。

フルデジタルで久しぶりにいつものワンドロに参加すると、反応が違う。イイネRTが3割増しといったところだろうか。(※ここでの3割増しとは3RT→4RTのような血で血を洗う話である)

デジタルバケツ塗りになったことで、アナログだった頃の癖の強さが軽減されたのかもしれない。

やっっっっっっと俎上に登れた、と思った。

いつでもどこででも描けるiPad社畜の俺にはピッタリで、しんどくて布団から出られない時でも通勤電車の中でも四六時中描けるようになった。

デジタル作画ワンタッチ消しゴムが使えるので描くこと自体ハードルが下がり(筆圧鬼強野郎なので消しゴムけが大変だった)、本を買って絵の勉強を始めた。まずは骨格と筋肉から!と、教本の図解をじっくり模写する方法自分なりに学ぼうとした。

だがデジタル音痴な上に加減も融通も効かない俺である。両手両足をやり切ったところで一度息切れしてしまった(でもこれはやってよかったと今でも思う)。

-----------

数ヶ月後、それらの勢いでオリジナル同人誌を1冊出す。そしてサイコパスな神絵師の友人の甘言に乗って再び「書店委託」なるものに挑戦(ふつーフォロワー100人前後人間にそういう話するか?)。

実力的には最低レベルにも達していない自覚があったので、何度もお断りされるなかでいつかOKもらえたらなーという気持ち申請

が、思ったよりあっさり通った。

同じような画力の低さでも、版権作品ではなく「オリジナルエロ」という切り口だけで「まぁ…いっすよ」と言ってもらえたのかもしれない。

やるなら徹底的に!と思い、紙の本を3社に委託そもそも30部とかしか刷ってない本を5部とか10部でも受け付けてくれるプロ仕事ぶりに、尊敬畏敬の念しかない。

ついでに大手電子書籍にも登録

みんながわいわいしている端っこに自分の席を置いてもらえたことで、ずっと憧れていた「輪の中に入る」ことがちょびっとだけできた気がしてめちゃめちゃ嬉しかった。

そもそも底辺自分がなぜ身分不相応にも書店委託電子販売なんぞを活発にやりはじめたのかといえば、

「そこでの売上が決して0冊ではない」

という確固たる事実である

作品作家も、露出しなければこの世に存在しえない。フォロワー数2桁でのたうち回っていた俺のつらさは「この世に認知されない」ことだった。

コミュ力さえあれば自力で輪を広げることも可能だが、そんな能力あったら初めからこんな苦労してねーよという話である

ならば厚顔無恥だろうとおこがましかろうと、一方的に「俺ココにいるよ!こんな本描いたんだよ!」と嬉しそうに手を振る方が100倍マシじゃねーか。

そんで委託した本を買ってくれた誰かが、「このページのこのコマのこの乳だけはイイな」とさえ思ってくれれば俺は大往生である

しかも誰かがその本のために払ってくれた数百円は、汗水垂らして働いたお金だったり数少ないお小遣いだったりするわけだ。

それと俺のエロ本を交換してくれるってコトである

そんな嬉しいことある

紆余曲折を経て、そういう肝の座り方と考え方を得られたのは一番の収穫だった。

とはいえピコ手ピコ手なので、委託先の売上振込最低金額に達するまでに長ーい年月を要するRTAに強制参加となる。そりゃ売上¥300だろうと申請すれば振り込んでもらえるんだが、それじゃロマンねーじゃん?

とあるサイトの最低金額¥5000に届くまでにマジで2年半かかったし、達成した時は三ツ矢サイダーで祝杯あげたよ(下戸)。

-----------

フルデジタルに移行したことで、イベントでの頒布数もギリギリ10冊を越えるようになる。

頒布数1も0も経験した身からすると、もはや恐いモノなんてないのだ。

1冊でも売れれば、それはすべて神の起こしてくれた奇跡なのである

普段活動ではオリジナルでとにかく節操なくいろいろなものを描き、月に1人とか2人とかじわじわフォロワーを増やしていった。

ごくまれに描いた絵がなんらかの界隈のハブになっているアカウントの目に留まりRTしてもらえることも出てきた。

その時のフォロワーの伸び率はびっくりするほどだったので、そのたびに「存在を知ってもらう」ことの生命線っぷりを痛感した。

まあとはいえタグなしの絵にはやっぱり無反応だけど、それが俺の平常運転である

「こいつ今日も描いてんなー」と読み流してくれる誰かがそこにいるってだけで嬉しかった。

UPした絵は、300枚を越えたあたりから数えるのをやめた。

-----------

そして20××年末コミケである

コミティアしか知らない門外漢の俺はドキドキだったが、入場者数の制限もあって全体的にまったりムードだった。

開場して1020分、宝の地図を手に通路を行き交っていたうちの一人が立ち止まり、俺のスペースに近付いて

新刊1冊ください」

と言い放った。

新刊1冊ください…

しんかんいっさつください…?

シンカンイッサツクダサイ…!?

げんしけんで見たアレだ!!!(うろ覚え)

それって、なんらかのルートで俺のこと知って、新刊あるっぽいって分かって、サークル配置を事前にチェックして、宝の地図に印つけて、「あっココだ」って気付いて来てくれたってこと?!?!?

マ?!!?!?!???!!?!?

つーか開場20分とかそこらだよ??あなた一般参加じゃなくてサークル参加なんじゃねーの??

シャッターサークルとか企業ブースの先頭にだって並べるはずなんじゃねーの???

それを俺のところに???こんな弱小サークルが出したエロ本買いに来てくれたの?????

マ?!!?!?!???!!?!??(2回目)

文字数制限引っかかったぽいから続く

anond:20230502230901

書店行ったらchat GPT解説本とかいゴミが並んででよくやるなと思ったんだけど、これ自体GPTに書かせてたりして。

2023-04-29

BL小説家志望つかれた

ポルノ勉強してる。

ポルノを書くのは、というか小説を書くのは頭がいい人しかできないらしい。というのがこの小説家(BL)を目指してきた4年間の感想だ。

情景描写が本当に書けない。

模写とか本を読むとか努力ができない。

指南本読むとかセミナーに行くとか上っ面だけの努力しかできない。

キャラクターは良いですね、テーマもいいです、起承転結も大体いいです。でも心理描写と情景描写ゴミカスです。どうしても直らない。

作家志望は結果が全てだ。

三次選考、四次選考、最終選考まで行っても落ちたのは事実デビューしなければただのワナビ。だから焦って、どっかの賞を取りたくて計50回以上落選した。筆はめちゃくちゃ早くなった。でも何も賞は取れなかった。

同じ作家志望の人はレーベル研究しました!ってみんな言ってるので、私もしてみた。が、3行で脱落。

小説が好きで小説家目指してたのに、小説がいつの間にか読めなくなっていた。

文字を追うのが辛い。頭が回らない。集中力が持たない。感情移入できない。物語に入り込めない。

それでも自分小説は読める。

なんでかなと思ったら自分の書いたものから脳内映像補填されているのと、情景描写諸々全部省いてるからだった。そりゃ余分なもんないからよめるでしょ。ひとりよがりの原因はここにあった。

でも直そうとは思わない。思えない。

もう疲れてしまった。

レーベル色も大事だが、流行り廃りというものがある。私はどうも今の流行りが苦手だ。

ファンタジーならまだ大丈夫だ。いいじゃないか、今流行りの悪役令嬢系とか追放系とか。私は結構あったら読む。

でも○○バース系。あれはダメだ。だってあれそもそも海外ネキが考えたものだろ?権利関係とかどうなってんの?とどうしても考えてしまう。海外ネキに金入るならバシバシ書くけどどうも虎の威を借る狐のような、なんかパクリ感が……。と罪悪感が出てしまう。

あと最近の子育て家族獣人オンパレードはなんなんだ書店行ってびっくりしたわ。いや子育てもの家族獣人も私は好きだからこれは嬉しいんだけど、日本ネキの性癖はどこに向かってんの?どこ発どこ行き?

読んだ人に喜んで欲しいな♪ルン♪って気持ちはあるんだけどなんか色々疲れた時代のせいにしたくないけど私があと20年早く産まれてれば競争者も少なくてデビュー出来たかもしれないのにって思う。

芽の出ない努力は疲れる。

書きたくないものは書きたくない。

先が見えない道を走るのは難しい。

後ろを振り返って何も残らなかった時が怖い。

わくわくするものだと思ってた。

小説を読んでる時はわくわくしてた。昔は。

今は何もわくわくしない。漫画だって読むの厳しい。

小説のいいところって漫画では20巻とか使うところを1冊でぎゅって詰められるからタイパとコスパがいいとこだと思ってるけど中身がエロだけなら書く意味ない。BLのいいところって山あり谷あり2人で解決して恋愛がついでって感じだと思ってたけどなんか最近違うみたい。

比較デビューやすBLでこれなんだから一般に行く実力はない。潔くやめたほうがいいのかな。

2023-04-25

anond:20230424182234

書店電話で聞けよ。「この本を買いたいです。在庫ありますか」って。1分で終わるやろ?

anond:20230424182234

大きな書店では在庫検索機があるので使ってみるといいよ

anond:20230424182234

でもマンガ本屋で取り扱ってるものだと分かってるから店員に聞けば済む。大きめの書店だと検索機があってコミュ障にも優しい。

あと最近ネットで注文して書店で受け取れる、紙の本派に優しい仕組みもあるのを知ったので良ければ。

https://www.e-hon.ne.jp/bec/SP/EB/Top

対して世の中には経験不足により店すら選べない「財布」「ぬいぐるみ」「花瓶」「梱包に使う透明で薄い袋」辺りがあったりするので、新ジャンルなんてそんなもんと思って生きればいいと思う。花瓶って急に必要になるけどみんなどうしてんの?

もうリアル書店は潰したほうがいい

出版業界にとってリアル書店が完全にボトルネックになっている。

新刊が増えすぎて書店の棚に並べきれない。

初速の悪い作品はすぐに返本されるからジワ売れもしない。

書店員がこだわりを持って選書する文化も消えた。

本を読まない店員がただ取次に言われるまま売れ筋を並べてるだけ。

から一生懸命つくった作品が読者の目に留まることすらなく消えていく。

多産多死の非効率的状態になっている。

一方で、電子書籍なら品切れはないし、読者に対して新刊の通知もできる。

出版社主導のキャンペーンなんかもやりやすいし、

コメンド機能を工夫して読者に多くの作品アピールすることだってできる。

これまでの義理かいろいろあるんだろうけど、

出版業界は総力を挙げて電子書籍に移行すべきだよ。

anond:20230425122640

自分電子だと還元あったりするからもう9割電子書籍で買うんだけど

どうしても紙で買いたいヤツが初版完売絶版が数か月続いたとおもったら結局同人にもどってたりしてさぁ

ほんと表現規制だのがめんどくさかったんだろうなアレ

というか全国の紙本書店のうちビジネス法律歴史・人文系マニュアル試験対策教科書、グッズ付きファッション誌、一番くじ子供向け漫画レーベル

のぞく大人向けエンタメって全部アニメイトとらのあなになるんじゃないか

電子はDMMかebook

論文電子エルゼビアかJICSTだっけアレ

anond:20230424182234

Amazonで買えよ

続刊を書店で探す必要ないだろ

それに、ジャンル検索なら「漫画家 病気ルポ」で調べてそのままネットで買えよ

2023-04-22

anond:20230422061616

田舎育ちの俺も華麗に参上

自転車にも規制があって、

小学校の時はせまーい学区から出ちゃダメ

学区内には個人商店が数店あるだけ、本屋とか文化的ものは一切なし

中学校の時は町内から出ちゃダメ

町内の本屋は狭い個人経営書店のみ、文化とは?

だった、今考えると囚人収容区かよって感じですわ

今ならネットがあるからかなりマシなんだろうけどねぇ

2023-04-20

 freee初の書店「透明書店」が4月21日東京蔵前オープンする。

うわぁ・・・この感じ、めっちゃチャ〇ナっぽい

2023-04-18

anond:20230418193431

長野県民がステマ

逆に、名前が挙がるがやめておいた方がいいのは、長野市移住者の受け入れが下手くそ排他的。例の公園の件とかクソすぎでしょ?)小布施町(遊びに行くにはいいが、居住するとアホみたいなルールが山ほどあってたのしくない。陸の孤島上田市地方中堅企業がいくつか立地していて、それに合わせた何の変哲も無いコピペ都市仕事はあるのでその点だけで移住者に人気)諏訪市(湖がドカンとあるので車が無いと暮らせない。中途半端観光地になっていて観光地の悪いところばかり目立ち、松本市に対して選ぶ理由が無い)飯田市コンパクトにまとまっているが交通の便が超絶に悪すぎて同じ日本とは思えない。伊那市に対して選ぶ理由がない)は上げておく。

2023-04-15

anond:20230414134641

これ露骨に「チ。」の二匹目のどじょう狙いの企画だよね。

自分漫画」として紹介する代表作がそれな時点で、もうおかしくないか


みんな作画がどうこう言ってるけど、問題絶対そこじゃなくて、本当は描きたいものが見つかってないんじゃないの?


なんか、エピソードからなにから、すべてが空っぽな借り物の表現で、

「チ。」っぽい漫画よろしくって注文を受けて、それっぽい感じにしようとしたんだろうなあということ以外に何も見出せなくて、逆にびっくりした。

正直ああい漫画を書いてって言われたら、誰が書いてもこれと同じになると思うよ。

地動説に感動して、命を捨ててそれを継承していく漫画」に比べて、

画家と解剖」なんて、あまりにも普通、ありきたりすぎる話だと思わない?


昔の自分が、「チ。」のあとにこれを読んだらどんな反応をするのか、とかを考えてみた方がいいんじゃないか。

「あの頃」の自分が、本当にこれを読んでワクワクするのか、

少ない小遣いを切り崩して、わざわざ書店に買いに走るのか、って。


なんか、そもそも他人表現マネ」とかをした経験とかがないのかなって感じた。

いからこそ逆に、こんなにもありきたりになっちゃうのかなって。


ぶっちゃけ多分、「チ。」もちゃんと読んでないんじゃないかと思う。

もう一度、一コマコマじっくり読んだ方がいいと思う。

話の面白さとか以前に、もっと単純に、

「魅力的な画をみせよう」っていう意思の大きさからしてケタ違いだから

2023-04-13

レイプ被害者を応援すると加害って意味わからん???

anond:20230413095025ブコメ見てビックリした。いやどう考えても加害でしょ。

ジャニタレは「ただのレイプ被害者」じゃないですよ。「レイプされることと引き換えに、雇用であるジャニー喜多川から優遇されてきたレイプ被害者」ですよ。

ジャニーズというレイプ加害者の名を冠した企業所属する彼らを応援することは、「レイプと引き換えにデビューなどの便宜を図ってきたジャニー喜多川の行い」を肯定しているのと同じでしょ?

彼らへの応援はそのまま、「応援されるような地位に辿り着きたければレイプくらい我慢しろ」というジャニー喜多川理屈肯定することになるよね?

単に夜道を歩いててレイプされた被害者なら応援しても加害にはならないですよ。それは当然。でも、彼らは「企業プロデューサーに」「デビューなどの見返りを与えられて」レイプされてたわけですよ。レイプ犯の名を冠した企業に属したままの彼らの活動応援することが彼らへの二次加害になるのは当たり前でしょ? それ、本当にわからないんですか?

まあ、企業名前変えてない時点で「あっこいつら反省する気ゼロだな」ってなりますよね。「スーパーフリー」なんていう名前女性アイドル企業があって、プロデューサー女性アイドルを犯しまくってたらドン引きだと思うんだけど、そういうのわかりませんか? その事実ファンの間では公然の秘密になってて書店に「スーパーフリー写真集」みたいなコーナーが置かれて男性オタクが「スーフリ創設者ありがとう」みたいなうちわを掲げてハフポストの意識高い系記者が「スーフリ創設者の台詞です」みたいに名言を紹介してTVで「スーフリ創設者が亡くなりました」みたいな国葬モードになってたらどう思うんですか? 今のジャニーズをめぐる状況ってまんまこれでしょ。

2023-04-08

anond:20230407230730

図書館は本を書く人の収益を下げる一因になっていると思う

こういう意見ってよく言われてるけど、実は収益低下にはほとんど繋がらないってことが研究の結果明らかになってるんだよね

具体的には、図書館と同じ地域書店の売り上げは、ベストセラー本でさえ2か月で1冊分しか影響を受けない

もっと詳しく知りたいなら下のページで紹介されてる元論文を見てみて

https://current.ndl.go.jp/car/46816

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん