「ラップ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ラップとは

2024-01-24

anond:20240123125117

ずぼらでスーパーで値段見ずに総菜とか好きなもの買ったりしてるオレですら月6万円だぞ。

当然まともな自炊なんてしてない。

レンジご飯刺身を買ってきて海鮮丼にして食べる程度だぞ。

あとはせいぜいレンジと皿とラップ調理(と言っていいのか)する程度。

とりあえずレンジご飯を買って、おかずを買ってこい。それだけで幅広がるし多少安くなるぞ。

あとレンジご飯で低カロリーのやつとか選ぶと勝手に多少健康になる。

2024-01-21

ラップ下着を包むの件、「ナプキン代用」ではなく「サニタリーショーツ代用」(下着を経血で汚さないための工夫)なのが、言葉が抜けてるだけなんじゃないかな。

2024-01-17

anond:20240117155828

Vtuberかいかに底辺が好んでそうだもんね

ラップ好きとの相性抜群だね

anond:20240117155452

ラップ歌詞みたい

R-指定 vs 晋平太考察|ADRENALINE 2019 FINAL

upiupiupi.com

https://upiupiupi.com › 「韻」考察

2020/03/10 — ... それを蹴っ飛ばすサッカーボール

なんでサビとかAメロとかでガラッと変わるの?

別の雰囲気にしたいなら別の曲にしてよ

ラップパート

2024-01-16

なんだかんだ藤田晋ってすげーわ

麻雀なんで流行ってるってエントリで二本柱としてMリーグと雀魂が挙げられてるけど

Mリーグサイバーエージェント藤田が立ち上げを行っていて初代チェアマン就任してる。

abemaTVで全局中継が行われ、今の麻雀ブーム火付け役になった。

 

藤田はこの前にはフリースタイルラップバトルを一躍メジャーシーンに押し上げた

フリースタイルダンジョンの立ち上げにも関わっている。

元々は高校生ラップ選手権ブームになりつつある中でそれに着想を得て

Zeebraに「ああいうのをテレ朝やらないか」と持ち掛け、企画承認から立ち上げまで行っている。

その後、ラップバトルは一大ムーブメントになって武道館さいたまスーパーアリーナ公演まで行っている。

そこから出てきたR-指定呂布カルマなんかは表舞台でも活躍してるし。

 

ラップバトルも麻雀もどちらかといえばアングラな小規模なコミュニティ内でのブームだったのを

ある程度クリーンにして、一般ウケるような形でお出しする嗅覚はホンマにすごい。

ウマ娘藤田がどんだけ関わってるかは知らんけど系列って意味では競馬もそうか。

2024-01-14

ふぇぇ…」はあまりきじゃないけど「ひゃい…」はめっちゃすき

両方とも可愛らしい舌足らずや嚙みかみを表す表現だが、「ふぇぇ…そんなのむりだよ~」みたいなのはそんなに好きじゃないのに「ひゃ、ひゃい…」みたいなのはめっちゃ好きな理由を考えたところ、元の文章が孕む礼節が原因ではないかと気が付いた。

ふぇぇ」については、「ふぇ」というのは「うぇ」の舌足らずな表現であることは確定的に明らかであるため、

ふぇぇ…そんなのむりだよ~」


うぇぇ…そんなのむりだよ~」

となる。すなわち「うぇ」という乱暴言葉遣いを可愛らしくラップしたものが「ふぇ」だ。可愛く装っても、それはあまり上品ではない言葉を発しているという事実に変わりない。

(ここで「うぇ」ではなく「ひぇ」ではないのかという指摘もあるとおもうが、「ふぇ」というのはUの音であるのに対して後者はIの音であるいくら甘噛みしてもIからUへの変化は考えにくいだろう。)

これに対して「ひゃい」は「はい」を噛んだ言葉である。そのため

「いくぞ…いいな?」

「ひゃ、ひゃい…」


「いくぞ…いいな?」

「は、はい

である。つまり発声者は相手に対して礼儀正しくあろうと思っていたのに、突然の、望外の、信じられない展開に動揺し、はやく答えないといけないと思っているのに緊張で言葉が出なくて、震える声でやっと返した肯定の返事が「ひゃい」である。敬意をもって接している相手に、動揺してもなお丁寧語を保とうとしているのに、制御の利かない咽喉は持ち主に反逆してその言葉をかわいらしく飾ってしまう。そして本人は恥ずかしがり、聞いた方はほっこりする。この! ギャップ! それが! だ い す き!

と気が付いたマル

2024-01-10

anond:20240110180357

下着ラップで包むみたいな方法下着の替えがない状況では男性でもありだよね

洗濯水に関しては水が少量で済むような洗濯方法がありゃいいんだよね

https://www.amazon.co.jp/-/en/Attack-Anywhere-You-Want-Wash/dp/B0C2P4MDJV/ref=sr_1_7?keywords=%E6%B4%97%E6%BF%AF%E8%A2%8B&qid=1704877651&sr=8-7

こういう旅行洗濯袋みたいな感じで、洗濯レジ袋で代用できるんちゃうかな?

まともな回答ありがとな、ちょっと増田ってサイトが好きになったわ

anond:20240110155904

https://www.asahi.com/sp/articles/ASL8S6FDPL8SUEHF00R.html

一応ティッシュペーパータオルに包んで使うとか下着ラップに包むって方法があるようだが、どちらも血まみれになったタオル下着は洗えなきゃ捨てるしかないというのが物資が乏しい状況では辛いか

赤ちゃんオムツ場合レジ袋をオムツカバーに使えるみたいだが大人サイズ的に難しいかもな

出血量が多い時はティッシュなんて一瞬で役に立たなくなる

赤ちゃんおしっこはもよおした時だけだけど生理は一日中血が流れ続けるし

2024-01-09

こうすれば松本人志は免罪される(かも知れない)

アホアホマンを自ら演じる

坂本龍一にやれて、考案者の松本人志に出来ないわけが無い。

GEISHA GIRLS再結成

ダウンタウンでは無いのでイケるだろう。

何せ、紅白でポケピやブラピが復活したんだ。GEISHA GIRLS不可能では無いだろう。

かの松本人志なら、現行のドリルジャージークラブでもラップ出来る筈だ。

今まで撮った映画私費を投じてリメイク

北野武エピゴーネン以下の謎映画を濫発した松本人志吉本興業には、自作リメイクする義務責任があると勝手に思ってる。まずは4Kリマスター版の制作から

被害に遭われた方を支援するNPO法人設立

これが一番松本人志に求められているのではないか

もちろん、『公金チューチュー』等という今流行りの誹りを受ける必要の無い100%私費で。

大阪万博無償労働

これも納得感あるのではないか

ミャクミャク様の着ぐるみで汗をかきながら来場者を迎える松本人志

太陽の塔』の着ぐるみで一日直立不動する松本人志

時には清掃員に混じり、不躾な来場者が捨てたゴミを拾う松本人志

最後

色々適当に書いたが、別に俺はお笑いはそんなに詳しくないんだ(それも現行の)。

良かったらトラバでもブコメでも良いかオススメお笑い芸人を教えてはくれないだろうか?

ミルクティー作ったんだけどスプーンいから指で混ぜたら火傷した(レシピもあるよ)

やはり無茶だった

ヒリヒリする

冷やしたか大丈夫かな

スプーン買おう

ついでにミルクティーの作り方載せます

ミルクティーの作り方(書いたけど、一番下のリプトン簡単です)

用意するもの

マグカップ

ティーバッグ(ホチキスがあったら取ってね)

牛乳

マグカップに半分まで水を入れて沸騰するまでレンチン(2分くらい)

ティーバッグを入れて3分待つ

牛乳を入れて、ティーバッグは入れたままでレンチン1分

④1分待って、指で混ぜて完成

(※待ち時間もっと少なくてもいけます。濃いのが好きな人ティーバッグを2個入れよう)


日東紅茶バージョン

https://www.nittoh-tea.com/enjoy/recipe/mw_royalmilk.html

リプトンバージョン簡単!!)←これでよかったかも!

https://www.lipton.jp/ja/recipe/how-to-make-delicious-black-tea/chin

ティーバッグ・水・牛乳を 入れたらラップする。

(※ティーバッグ2つ、水マグカップ1/3、牛乳2/3)

レンジ(600W)で2分チン♪そのまま1分待つ。

③できあがり!ティーバッグを取り出してグラニュー糖などお好みで♪

2024-01-08

23年秋期アニメ感想追記

年始早々色々ありすぎてアニメ消化が捗らなかった。

16bitセンセーション -ANOTHER LAYER-

エロゲ老人会向けの懐古作品

当初こそ面白いけどキッツ…な面があったが段々ちゃん面白くなっていった意外な枠。

関係者の人が同窓会文化祭みたいな作品と言っていたが正にそんな感じ。

終盤の超展開も00年代エロゲによくあったトンデモ展開のオマージュと考えればむしろ余程マトモに見えるという。後で見返すと例の手紙が途中でしっかり出てきてたりしてああこれはトゥルーエンドルートだけをアニメ化したんだねえっていう。

あとはメイドさんロックンロール鼻歌とはいえ令和に聞くとは思わなかったというかよく歌わせたなとか。

エロゲパケを実名のまま出すとか久々っぽい気がするけど実物の画像取り込みにするとそこだけ文字通りの解像度が高くなり、画面全体として違和感が出るというよくある絵になるのはどうしたものか。これを違和感なくやろうとすると新海作品みたく背景まで超精細に書くしかないのだろうけど。

アークナイツ【冬隠帰路/PERISH IN FROST】

ひたすら暗くて重いやつ。

…だったようなという前シーズン記憶で視聴。したらやっぱりめっちゃ暗いし重いし良いそうな奴から死んでいくやつだった。

円盤を売りたい勢や金出してる勢は美少女動物園絶対したがるだろうに全部撥ね除け、ゲーム販促になるかも怪しいぐらいの暗い重い展開で完走。いくらシリアス寄りの作風でもギャグ回とかお風呂回とか温泉回とかみたいな息抜きイベント皆無で貫き通すのはある意味凄い。

何処かの監督インタビュー記事で「息抜きシーンは入れてみました(^^」みたいなのを読んだ記憶があるがそんな明るいシーンあったっけ…。

MFゴースト

自動車メーカーとのコラボとかスポンサーとか欲しいけど法律無視して公道レースする走り屋コンテンツなんてコンプラ的にアウト過ぎる→でも公道レースは譲れない→せや、色々あって公道サーキットになった世界にすれば解決!!という理屈付けかは知らんがそういう感じの都合の良い設定によるレースもの(と理解した)。

レースものなので登場人物も多くてシーンが小間切れになってしまうので頭文字Dのと比べると迫力的にちょっと惜しい感じ。

実況の解説じゃ無くて名も無きギャラリー

「すげぇあのハチロク完璧ブレーキングドリフト!啓介が突っ込みで負けてる!」

「立ち上がりもうめぇガードレールギリギリだ!!」

というのを見たいのだよな。

モータースポーツなのにヘルメットはしないんかとか超人であるはずなのに全世界視聴者数3,000万人って0の数足りてないやろとかはさておき、女性キャラに対する描写が一番キツい。湯気だとか肌色だとかそういうのではなく、女性キャラに向ける視線がひたすらおっさん臭いというか昭和とか平成初期過ぎて気持ちわるっってなったので新しい発見ではあった。同じエロとかお色気描写としても爽やかさ?みたいなのが無いというか、ねちょぉ…っとした粘着さを感じるんよな。

オーバーテイク

ちゃんと?したレースもの

派手さは全く無いものの、ライバル側含めて良い感じに綺麗に纏まった感。

カノジョ彼女 Season 2

二股もの

青が好きですが紫も好きです(結論)。

二股してる時点でクズなんだけど三股以上のドクズにはならないこの絶妙ライン面白い

取り敢えず原作全巻買ってみた。

しーくれっとみっしょん~潜入捜査官は絶対に負けない!~

タイトルの時点で負けてる僧侶枠。

突っ込んだら負けなのでこういうのでいいんだよこういうので。

ティムーン帝国物語 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー

転生ループもの

ただのはめフラでは?と思ったけど周りの人間勝手に良い感じに勘違いして良い感じに進んでいくというところが面白いポイントか。

姫様がただのアホの子ではないので面白かったです。

取り敢えずコミック全巻買ってみた。

でこぼこ魔女の親子事情

1話だけ見るとやべー枠だと思ってしまったけど毎回見てると癖になって面白くなってくるギャグ枠。

毎回こういう枠はあって欲しい。

とあるおっさんのVRMMO活動

何故これを見続けてしまったんだ枠その1。

やれやれおっさんの行動がいちいち鼻につくというか。

はめつのおうこく

ちょっと死にすぎだろっていうハードモードの始まりのくせに、アイドルライブシーンを入れたりするギャグとの落差で風邪を引きそうな枠。

一応原作は全巻買ってみた。

ひきこまり吸血姫の悶々

こまりん!こまりん!こまりん!

終盤、明らかに話を詰め込んで展開してたのがちょっと惜しい。

ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rhyme Anima

ラップバトルとは…?な前シーズンと同じく、ターン制の違法マイクバトル。

キャラが一気に登場してきたけどツッコミながら見る分には面白い

ブルバスター

どうして現実世界みたいな会社の嫌な話をアニメで見させられてるんだ…となる枠。

取りあえず最後は良い感じにハッピーエンドで良かったね。

ポーション頼みで生き延びます

何故これを見続けてしまったんだ枠その2。abemaでコメ蘭を見ながらでないとなかなかキッツい。

主人公的には自由気ままなゆるふわスローライフ目標?みたいだけどやること成すこと全てが諍い事を振りまいてるし、わざとらしくやってる癖に「なんでぇ?」となるのが露悪的な性格の悪さも相まって見ててふぇぇ…ってなってしまう。

比較されがちな、ろうきん(老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます)は一応ちゃんと?してたんだなあ…。

帰還者の魔法特別です

本当は強いんだぜ系主人公もの

一期丸ごと使ってプロローグみたいな内容なので二期で本番か。で、プラム女の子じゃないんですか。

君のことが大大大大大好きな100人彼女

あーまたよくあるハーレムラブコメものかーって感じで見てたが、そんなチャチなものじゃなかった。

ギャグ寄りの作風だとは思ったが終盤の展開は流石に予想外過ぎたしあのEDは反則過ぎる。というかこれやるためにCD円盤も発売日を遅くしたのでは。無駄に本気すぎる。

あとアップの作画が大変に良く、やはりキャラデザ総作監矢野茜は強すぎるのだなと。

やはり原作全巻買ってみた。

攻略うぉんてっど!~異世界救います!?~

大陸作の3Dアニメもの

しかし全くそれっぽさが無いのはローカライズ勝利

タイトルロゴOP/ED、出てくる文字まできちんとローカライズされてるのは凄い。

ギャグっぽいシーンもきちんと作ってて面白い

最果てのパラディン 鉄錆の山の王

ステータス画面とかが出てこないガチファンタジーもの

ちゃんファンタジーしてて面白い

私の推しは悪役令嬢。

乙女ゲー転生百合もの

主人公の喋り方とか雰囲気に物凄い既視感があったけど百合ものとして好き。原作も勢いで購入済み。

EDバージョン違いが多数(各ソロと2番?)あったのも良き。

作画は(最近のに比べると)ちょっと普通め。

星屑テレパス

絵は可愛いけど重いよー。

だったけど最後には良い感じになったので良かった。

暴食のベルセルク

転生しないけどぼた餅的に俺TUEEEEもの

これ正体隠す意味あったんか?と終始思ってた。

僕らの雨いろプロトコル

史上初?のeスポーツアニメゲーム画面がPS2とかPS3っぽい。

病んだ妹でダークホースと目されたが、なんか無理矢理良い感じにまとめてしまった。

ゲーム画面はずっと3DCGだったのにあのシーンでアニメになるのは有りなの…?

薬屋のひとりごと

似非中国もの名前は全部漢字があるのだろうけど、音だけ聞くと想像しにくいので名前が全く覚えられん…。

ちょいミステリーっぽい感じで面白い

やや癖のあるキャラ悠木碧の演技の上手さで普通に楽しんで見てたのに、「猫猫女性キリトさん」という言説を見て以来「猫猫かなーやっぱりww自分は思わないんだけど周りに猫猫に似てるってよく言われるwww」という幻聴が聞こえるようになったのでインターネットは罪深い。

一応コミカライズは全巻買ってみたけど2種あるってどういうこと。

葬送のフリーレン

あ、こういうのめっちゃ好きなんでもっと早く教えて欲しかったんですけど?と言いたくなる作品

原作は多分表紙ぐらいは見たことあるはずだけど、フリーレンが少年に見えたのか何なのかピンと来なかったっぽい。

正直初回の拡大枠とか優遇されてるのを見ると、あーへーふーんと逆に警戒してしまうのだけど優遇されるだけのことはあるのだなと。

当然原作全巻買ってみた。

ラグナクリムゾン

一種ループみたいな俺TUEEEeeeeeeeっぽいやつ。

アルテマティア様大好き。

ダークギャザリング

俺たちの戦いはこれからだ!なところで終わってしまった…。

聖剣学院魔剣使い

魔王さまが転生しちゃう系。

Cパートメイドさんが可愛かったです。

ウマ娘 プリティーダービー Season 3

決して悪くはないのだけど前シーズンが物凄く良かっただけに難しい。

ゴブリンスレイヤー

制作会社が変わって絵も雰囲気もかなり方向転換。

全体的に明るくなってライトなダークファンタジーって感じ。

鴨乃橋ロンの禁断推理

(ほぼ)1話完結のお手軽ミステリーとしてはまあうん。

アイドルマスター ミリオンライブ

キャラが多い…。

アイドルっぽいアイドルアニメではなく、少年漫画っぽいのを作ろうとした感じはする。



来期というか今期は魔法少女にあこがれてに期待しています

追記

一応全話見たのだけピックアップしたので途中までのは端折っちゃった。というか端折っても23秋は十分多いよ… 基本リアルタイム派なので一度見逃したり枠が被ってると積み録画行きなりがち。

ミギとダリ

4話ぐらいまで。シリアスギャグな感じで面白いけど一度見逃してしまったので配信で見ようと思ってそれっきりに。舞台神戸とかマジなんか…

キボウノチカラ~オトナプリキュア'23

3話ぐらいまで。なんか1話話題だったので急遽。返信すると若返るんかーいというところを確認して満足してしまった。

アンダーニンジャ

ジャンプ大好きそうな癖に講談社なんかよと突っ込んだ記憶。謎の外国人忍者の正体は…なあたりの記憶はあるのでこれも3話ぐらいまでか。面白かったけど見逃してしまった。

冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた

そういえばこれもあった。特に可もなく不可もなく…だけど見続けるほどの吸引力は足りず。3話ぐらい?まで。時間帯的に、ポーションおっさんみたいに他のついでに見るという感じでもなかったのでお流れに。

レバーは最果てと被ってしまってたので積み録。陰実は1期見逃し、盾は1期面白かったけど2期で見逃し、SPY×FAMILYも1期途中で見逃しでこれらまとめて積み録。シーズン丸ごと見逃すと消化が追いつかない…。

婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込むは1話見たはずだけど、上手く言えないけど自分きじゃなかったっぽい感じでお流れ。

シャンフロは評判良かったっぽいので後で見ておきたいところ。



女神聖女叡智聡明!なハッピーエンドプリンセス名曲だけど、すみぺ曲枠としては今日エンディングは私が買い取ったから好きにしていいわよねで上書きされてしまったので…申し訳ない。

MFゴースト見てる人多いのが意外というか揃っておっさん臭いと思われるぐらいにはやっぱりアレなんか、小綺麗な現代CGとのギャップで余計に悪目立ちしてる気がする。

そして逆に僕雨見てる人はやっぱりいないか、まあ少ないよね。abemaのコメ蘭では「遅れて来た今期ダークホース!」「お兄ちゃんどいて!そいつ○せない!」と(局地的に妹が)大好評だったのだが。やはりeスポーツものなのにeスポーツ要素が無い時が一番面白いというのが課題だった。

100カノは十分すぎるほど楽しんでしまったというか「幾ら美少女動物園ものでもそれは無いやろ」と無意識可能性を否定していた自分の浅さに気付かせてくれた(ラスボスは本当に予想外で完敗)良い作品だったので冬コミ設定資料集セット(10,000円)買いました。

なお完全な余談として、冬コミで見かけたアークナイツのアーミヤとドクターコスプレが完成度高くて良かった。アーミヤのウサギ可愛いあんなに可愛いのにどうしてアニメはドシリアスなの…。そしてドクターアニメに寄せると完全に不審者の出で立ちだった。

原作全巻買いについて

アニメ終わって面白かった続き気になるな?ってなっても次のシーズンアニメ見始めると忘れてしまう(おっさん記憶FIFO)ことが多いことに気付いたので、好み的に面白いかなと思ったら忘れる前に買うようにした。まとめ買いは基本Bookwalkerの50%還元とか全巻セット20%オフとかのタイミングで買ってるので、1シーズンに数作程度ならそう多くはならないし。

ライブ】20230107仙台

ライブ感想全て消えてた

 ライブというかクラブのノリに合わなくて侘びしかったけどこのアーティストライブ行くの人生でやりたい事リストの1つだったからできてよかった

・毎回の事ながらアーティスト現実にいることにビビる リック・アンド・モーティ

BGMがすこぶるいい ノリアキとミュージックラバーズカバーすこ プレイリスト作った

アーティストの顔が会社の人に似ててちょいちょいちらついた

陰キャばっかかと思ったらサブカル男女多し

おまいらクラブで酒のんピザ食ってだべるという時間の過ごし方が過ごせるなら最初からそう言ってくれや!!!

コール&レスポンスの完成度が高いアイドルライブだった  

本当に200曲位出してるのに全曲歌詞コール完璧レスなの強火精鋭集ってた

最後の歌にかなり好き曲歌ってくれて嬉しかった

結構過去の歌もやってくれて助かった

・前から2列目でみれた

・思ったより早く着いたか

 予想より異世界転生感は少なめ

殺生丸いると思ったら今日成人式

地下鉄の元気な赤子

仙台駅出たら一瞬雪降っておお東北ってなった

牛タン普通に美味しいが塩 塩がほしい

商店街キッズに追いかけられ鳩と鳩のホバリング

Googleマップで北一番丁通りに牛たん屋さん沢山あるしみんな4つ星以上だから最寄りのお店に入ろうとしたら3件連続営業時間外で4件目でやっとありつけた 牛タン、美味しいけど塩がほしい 店員さんに言ったら「ないです」って言われてそんなこと無いやろ!と思ったけど言えなかった…

チェーン店でなく観光客地元の人も集う歴史のありそうな個人店って感じで雰囲気はよかったあと店員さんの人口密度が高い

自分が入ったあと列ができ始めてゆっくり食べるのが申し訳なくて忙しなかった

一回の食事お腹に入る量が少ないから食道楽の才能が無い 自分の金払って注文した料理残すの嫌

観光の才能…無さすぎ…?!

でも仙台観光ノルマ達成した感あるからヨシ!

追記→そうか…仙台牛タンを初めて出した誉れ高き名店か…偶然巡り会えてラッキーやったわそりゃ名店で塩くれって言われたら…怒る…ヨネ…ゴメン…ネ

いやでもあの言い方は…いやでも…

名古屋仙台両方でテールスープ飲めた

日本テールスープでも牛の骨入ってるんやね

牛たん屋さん捜索中に商店街脇道で生演奏ジャズバー中野ブロードウェイみたいなホビーショップがあって「良ッ」ってなった

しかし薄々気付いていたがジャズって人好きでないと合わない趣味だな‥?

街路樹の種類が地元とちがくて雰囲気ある

あとでっかい5メートルくらいない?枝の分かれ方がオサレ 街並みもなんか上品に洗練されてる感じある

・正直一昨日見た別のアーティストライブが良すぎて今日ライブを楽しめるか不安

先日の方は今日前座位の気持ちだったんだけど理想の倍以上いいライブを見させて貰ったから尚更今日のが「わざわざ遠くから遠征したのにこれ?」ってなったら自分が辛い

インディーズプロとか動いてるお金の規模とか

漫画で言うならコミティア同人誌サンデーマガジンくらい違うから比べるもんではないと思ってたし「チケ取れたから両方行くか」のノリできたけど立て続けて見ると比べてしまう〜

あと遠征立て続いてるからシンプル今日体力が不安

あとこのアーティスト、好きだけどハマったのコロナ直前で今に至るまでの期間で曲の雰囲気とか変わったからそこも不安

あと「アーティストファン何だかんだ言って異性が多い説」が浮上したので「ギャグラップ女性ファン多いのって昔のニコ動歌い手みたいでキッツいな」と思ってしまい行く前から仮想ファン層で若干沈んでる アラサーの男女半々であってくれ…!

あとシンプルに疲れてる時にアップテンポの曲だと自分で金払って見に来たのに「うるっせぇな」と思ってしまいそうで不安

でもライブハウスは「死ぬまでに一回こういう店に行ってみたい」って感じのオサレ小規模?ライブハウスなので確実に楽しみ

あとアーティストコロナ後開催2回目ライブなので今回行かなかったらさら時間が経ち曲調が好みから外れてかつての「この人のライブには絶対行きたい」という気持ちが遠ざかってくのが予想されるので直近の今の内に行くしかねえ! latestなのじゃ

商店街にいる鳩が地元個体よりみんな丸くて可愛い もちもちしとる

・次の日朝雪で東北って感じがしてよかった

仙台、ひいては宮城県に…駿河屋は…ない…

らしんばんはある!

寿司うまままままま

 マグロが噛まなくても腔内で溶ける

脂が腔内の温度で溶けていく…

 仙台来て良かった〜!と素直に思えた本当にありがとう 回らないお寿司初めて

 気仙沼名物サメ心臓初めて食べたうまいタレもうまい

 脳が優しくパキるという初めての体験

 将太の寿司ありがとう 待ち時間に読んでなかったらお寿司食べるという発想はなかった

オタクショップは全国どこでも実家のような安心感を与えてくれる カ、カップリングがごちゃ混ぜじゃねーか!

ずんだ餅あんまり口に合わないかもと心配してたが美味しいHAPPY

 ・仙台東京の時にBLUE GIANTのImpressions聞けてHAPPY 東京仙台の時に我慢たかいありけり

仙台ライブというよりクラブはノリに乗れなかったけど街路樹が並ぶ街頭に雪が降る様子とか異世界感あった+寿司ずんだ餅とか食べ物美味しかったしお金かけて行ったかいがあった

2024-01-07

ここ数年で生活習慣に取り入れてよかったもの晒す


俺も晒すからお前らも晒してくれ

リステリンでうがいと歯磨き

めんどくさがりで夜の歯磨きさぼりがちだったけど、リステリンを常に届く場所に置いて眠くなってきたら最低限うがいだけでもする

歯医者で月一クリーニング

歯医者嫌いだったけど、クリーニング結構気持ち良くて癖になる。虫歯もなりにくく、なっても早期発見。銀歯治療にならない

24時間ジムの会員

朝一のルーティンとしてジム20分ほど運動フリーウエイトなら短時間でも数年単位長期間やると目に見えてマッチョに。確実に成長出来るので嬉しい。

・鶏そぼろの作り置き

鶏そぼろを1キロ単位で作り置きしておく。飯はカロリー計算して比較自由に食べるけど、食べやす鶏肉料理があると非常に便利。

・マイフィットネスパルでカロリー計算

カロリー計算アプリファーストフードコンビニ飯も検索するかバーコードで一発計算

・箸は割箸を使う

洗うの面倒

食器ラップを巻いて使う

洗うの面倒

肌着は同じもの統一

考えるの面倒

・服は基本的機能セットアップスーツ

カジュアルフォーマルでもいけるジャージ並みに着心地良いやつ買って着回す。定期的にクリーニング

・白い蛍光灯やめる

なんか白い蛍光灯つけてると眠くなくなる気がする。間接照明の強弱だけで十分生活できる

・重いものかさばるものは全部アマゾン定期購入

米、飲み物ティッシュトイレットペーパーとか全部アマゾン。値段とか知らん。

家賃の安い駅チカ極小物件引っ越し

椅子机、ベッドから動かない人間なので、洗濯機冷蔵庫椅子机入れたらほとんどスペース無くなる極小物件引っ越し。寝る場所ロフト(何故かロフトの方が広い)

アニメ映画付録メルカリで売る

付録とか興味ないので劇場版アニメ付録は売っちゃうものによっては入場料以上で売れるので劇場版アニメは実質無料

2024-01-03

anond:20240103002547

割といっぱいいるな

まずK-POPアイドルは無条件で男女どちらもダメK-POP文脈R&BEDMダメ

 

あと、ラウドメタルラップジャズ世界流行から外れていないEDMアニソン歌謡曲インスト以外のJ-POPは、

ぼんやりすべて苦手

 

カラオケで仲良くない人と一緒の時に唄う歌に困るンゴね

おっさんおばさんじいさんばあさんなら懐メロかませばいいけどな

2024-01-02

anond:20240102165110

いやAdoちゃん聞くしAdoちゃんはこの時代でなくても売れたと思うけど

まったく好感度下がらんけど

 

『うるさい』って言われたら『たし🦀』としか思わん

ウド・シャウトが静かだったらおかしいでしょ・・・

 

なお、ワイ推しYouTube貼っておきました

 

おっさんおばさんばかりになったから、日本は色んなアイドルがおるぞ

https://anond.hatelabo.jp/20240102103001

 

まぁアイドルだけでなくてピアソラクラブミュージックラップネオジャズピアノインスト民族音楽聴くけどね

おっさんおばさんばかりになったから、日本は色んなアイドルがおるぞ

若さの消費や性的な消費については、アバンギャルディみたいなグループ以外はぜんぶブーメランになると思います

彼女らもいちおうアイドルグループらしいよ(by Google) 

Simon Cowell calls Avantgardey "GENIUS!" | Auditions | AGT 2023

https://youtu.be/tW05Y6sJIGo

寄せられているコメント

No acting, no drama, no crying, no sexy outfit. Just pure talent ❤

(演技も、ドラマも、泣きも、セクシー服装もない。ただの純粋な才能)

👍1019

just pure fun and enjoyment!

(ただ純粋に楽しくて愉快!)

 

でもタイトルに書いた通り、日本おっさんおばさんばかりになったからいろんなアイドルがおるぞ

ワイが好きなのはメタルやラウド要素やラップストリート要素取り入れているアイドルグループですね

 

デスボイスやるアイドルの有名どころの『Passcode

PassCode - FLAVOR OF BLUE

https://youtu.be/vuTaH8D5RzU

 

ウド要素ラップストリート要素取り入れているアイドルグループの有名どころの『我儘ラキア』

そもそもメインボーカルが強い系のメイクストリートファッションやラウドメタルファッションをしているところがアイドルグループとして異質

(なお、韓国風のか弱い小鹿みたいなメイクファッション別に嫌いな訳ではないみたいでシーンに応じて色んなファッションを楽しんでる模様)

我儘ラキア - Why? (LIVE at USEN STUDIO COAST)WAGAMAMA RAKIA TOUR 2021

https://youtu.be/UjD_L7AOUmQ

 

ワイが個人的にいまめっちゃ期待してるグループ、✨『Paleneø(パレネオ)』✨めっちゃ売れて欲しい

メインボーカルの子がデスボもやってる。よくこういう逸材見つけてきましたわ

イントロとてもデスボくるような感じじゃないけどデスボ1:06秒くらいからくるよ

PaleNeØ - aLiVE(Official Music Video)

https://youtu.be/TX6DEmXB6J0?&t=34

✨PaleNeØ (パレネオ) ✨の aLiVE 歌詞も見た目も可愛くて前向きだけどハードになるって最高

デスボとハードパート絶対続けて欲しい

 

 

参考にしてね

anond:20240310173949

ビニールポリブテン/ボリブデンの耐熱温度は90℃〜180℃らしく、耐熱ラップでは180℃とある

 

ただ米と炊くときに釜の中にラップに入れたモノを置いておくと

米がコーティングされ冷えるとベタつかなくなる現象があるようだ 

これを食した場合三半規管の異常や暗がりでの中心暗点、急性の筋力低下が生じるのが常である高齢者冷凍保存したのを食べてみる)

メーカーは(なぜか株式会社をやめた)軍事大国食品外資合同会社、表向きは毒性は不明

食品安全委員会は混入物をすべて把握はしてないだろう

食品周辺も把握できずに何が大麻解禁だっての 

まあ若い人が化学製品+加熱食べても症状出にくいかもな(必ず体内蓄積するとは限らないので)

化学薬品売りの医者にはまず分からん話だろう

2023-12-31

anond:20231231232348

ラップの部分も音程ついてるように聞こえるけどあれ歌わない選択肢あるんか

2023-12-29

anond:20231227201028

鯛を味の素で〆るには、次の手順に従います。

  1. 鯛に味の素(S)をまんべんなくふりかける。
  2. キッチンペーパーで包み、ラップでしっかり包む。
  3. 冷蔵庫半日締める。
  4. 食べやすい大きさにそぎ切りにする。

昆布〆の代わりに味の素で魚を〆ることもできます。

2023-12-27

とある配信者をテーマに開催されてるラップ選手権が良かった

開催の経緯はあまり知らないけど、視聴者がその配信者をテーマラップを作って投稿して、配信者が優勝を決めるっていうのを年一でやってる。今年が2回目。

優勝したラップはその配信者が実際に歌って動画化するので、皆歌ってもらいたくて作ってきてるはず。

ラップの内容は配信者のことを知ってないと理解できないので、知らない人が聞いてもなんだこれ?ってなるだけだとは思うんだけど、

投稿してる人たちが別に地位とか名誉とか関係なく、配信者と視聴者が楽しめればいいって感覚で作ってきてるので凄い居心地が良い。

クオリティも高い作品が多くてビビる。で1回目優勝者高校生とか。ニコニコ動画の全盛期を思い出す。

2023-12-26

本気のもやし炒めによって本日も優勝

かじかむ指先に耐えてよく炒めた

製法は下記

樹脂ボウルに生もやし200g入れラードチューブ3cm乗せラップし600Wで1m20sチン後、片栗粉小さじ1/2、塩小さじ1/3、醤油小さじ1/2、黒胡椒適量、味の素5振りを菜箸で混ぜとく
フライパンラード1cm出し刻み豚バラ40g炒め、色変後刻みにんにく1片、長ねぎ(緑部)小口切り20gを加えて香り出たら、モヤシを入れ炒めること1分未満で完成

2023-12-21

別にここまで書くつもりなかったのに何でここまで書いちまってるんだ日プ女子

姉が日プ女子にめちゃくちゃハマっていたため、途中から横目で追っていたのですが、最終デビューメンの結果だったりを諸々踏まえて思うところがあり、姉にズラズラ見解を話したところ「もうアンタ、LAPONE入りな?」案件になった(?)ので、せっかくここまで言ってくれたしどこかに書き起こしておこうか〜あといずれ絶対忘れるのでネットの海に流しておこうというものです!

(ちなみに1pickはすずちゃんでした、よかったね!おめでとう!)

(これから先は興味がある人だけ見てください!日プ女子最高!ミーアイ最高!の人は見ないほうがいいです自衛をお願いします!)









デビューメンバー

投票した人の総意がそのまま現れててこれが国民投票わ!と思いました!(当たり前)

なんやかんや皆さん笑顔なのではないでしょうか?

しかーし!良い意味でも悪い意味でも人々の欲(=自分の1pickがデビューすればいい)が現れすぎてしまってて、個人的に全体のバランスとしては謎、ただ確かな不安を感じています

結局個の戦いではなくグループ全体での戦いにはなるのでその観点からすると、それなりに熱狂してたのにファンクラブ入るのたじろぐのなぜだ?となってしま不思議が起きるほど、あの子やこの子は好きだけど、グループで好きか?と言われたらムム、、となってしまう、何とも上手く表現できなすぎる感情(LAPONEの人たちは演技とかにはいかないのでおそらくもう音楽で戦っていくのならなおさらチームで戦う必要があるという認識のもと)

この結果を受けて私たち国民プロデューサーはまじでその辺りの1人(一般ピープルしかなくて、JYPやSKY-HIみたいなプロの目の必要性を感じもした

前にSKY-HIさんが言っていたことでめちゃくちゃ記憶にある言葉が「オーディションあくまで目指しているものフィットしているかどうかで判断するので、選ばれなかったからといってその人自身が素晴らしさが否定されたということではない」(あくま記憶のものなので必ずしも正確なものではありません悪しからず)なんだけど、つまりいくらボーカルラップダンス、立ち振る舞い諸々が素晴らしくても入れない方はいて、その人がそこで作られるグループに入ることがベストではないと判断される場合があるということで、日プと他のサバ番の違いはメンバーが決まった!さて、このグループのコンセプトどうする?が後から決まることだから(まあ全体のバランスを見て決めなくてはいけないことではあるが)、あんなに一生懸命投票した国民プロデューサーデビューメンバー決まった瞬間「あ〜良かった!」って離れちゃったり(これは某事務所Jr.推してたオタクデビューした瞬間担降りするやつに近いもの認識している)、「あれ?なんか思った感じと違う雰囲気や曲出してきたな?」みたいなことが起きがちなんですよね(ついでにいうと、個人的サバ番はデビューメンバー決まったらなるべく早くすぐに1曲プレデビュー曲出した方がいいと思う、このデビューまでの準備期間で人は忘れる、全てを、それくらい人の興味や関心は脆弱です、人を信じすぎるな運営

といいつつ、プロとは言え独断性はグループ成功を必ずしも保証するものではないし、そこに頼った時点で終わる可能性もあるのでまじで難しいところです

はい、ここで自分が思ったメンバーにならなかったからこんなこと言うてんのやろ!と思った方!1分合ってて9割9分は間違ってます

(私の感情こちらです、どうぞ〜〜〜)

デビューに至らなかった方でこの方がいないことでシンプル損失だと思わせてくれた方がいるのは間違いないので本当に残念だ〜〜〜なぜだ〜〜〜(こちらが1分)でも、これが私たち投票した結果なのでこれ以上も以下も何もないのだ〜〜〜!(こっちが9割9分)

前世がある人たち▼

前世定義=一度デビューしたことがある人のことを指します。事務所練習生や他のサバ経験者は含みません。

私が見てきた今までのサバ番で見たことないくらい、前世を持っている人が多いのが今回の日プ女子の特徴かなと思っているのですが、あのね、やっぱり、一般の人は勝てません!

うまくオブラートに包めない+絶対にいい言葉あると思いつつ面倒なのでズバッというと、これはどうしても、ずるい(いや、ずるくない)になってしまうのですよ、

前世で培った諸々の能力や得たファンの人たちの力は本当にアドバンテージしかないし、それらを獲得するに当たって色んなものを乗り越えてきたはずなのでいかんなく発揮してもらうでしかないのですが、いざ蓋を開けたら思っていたよりもそりゃあ無理だわよ!となってしまった状態になってたのが、うあ〜〜〜そうか〜〜〜って感じですね

今回デビューに入れなかった方で何の後ろ盾(この言葉もあまりよろしくはないことは自覚あるので刺さないで頂けると)も無かった中、最後まで戦い抜いてくれたことには、本当によく頑張ったね!ありがとうね!美味しいもの食べてあったかくして寝てね!としか言いようしかなく、その方達がなんだか違うところで入れなかったのかもしれないと思うと、脳がフリーズしてしまう、(自分に言い聞かせるためにも書いておきますが、それでもこれが私たちが選んだ結果でありそれ以上もそれ以下でもないのですよ)

私が前回の日プS2で最終藤牧を好きになったのは歌声が大きな理由ではありつつ、彼が何でもないただの歌が人より上手い長野県営業マンからプデュに応募する→アピールする→順位が上がっていく→デビューする!みたいに、どんどん自分の手で掴み取っていく姿を好きになった節は間違いなくあるしそれこそがサバ番の面白さなのでは?

⇔でも前世ある人は既に上手いから成長の振り幅が無くて面白み的なものがあまりないし、話題として触れられにくいハンデがあるにはあるやろ!という反証が来そう(私が思いついたということはきっと誰かが思いついているはず)

では、既デビュー組はサバから排除しろ!ということなのか?と聞かれるとそれはかなり難しく、分かりません!

というのも、デビューに際して、大人やゴニョゴニョの意向自分意思とは反する形でデビューしたり途中で目指すものが変わってしまうのは芸能界に関わらずあることなので、そうした人たちへの救いやチャンスを奪ってしまう形にはなってしまうのはあまりにも酷なのでそれは違うと思います、誰も誰かのチャンスを奪う権利はないので!

あと、横目だったゆえ全てを事細かく見ていないのですが、この前世のある人たちが経験が浅い人たちに教えてあげることで全体のパフォーマンスの質が上がり、コンセプトバトルの段階で前回のS2より格段にレベルが高い状態に持って行けていた部分も必ずあるのでこの点においても彼女たちを外すことはショーの質の担保としても出来ないのはもし私が運営立場だったらそう思うと思う、しか前世分の貯金恩恵番組に興味がある人の(ある程度の)担保なので、上にこの人たちが参加者です!と稟議(LAPONEにそんなものがあるのかは知らん)の通しやすさ格段に違うだろうなあと、だって「元大手事務所グループ〇〇の△△さんがいます!」って言えるもんな〜〜〜「じゃあ話題になりそうだね」ってNewJeans聴いてK-POPわかった気になってそうなテレビ局のおじさんたちがうなづきそう〜〜〜!(笑)

ただこれだけはハッキリ言わせて頂きますが、「一回デビューさせたなら!最後まで責任持ってちゃんと面倒見ろし!」と思いますね(彼女たちの前世を生み出した人たちに対してです、これは)

人やその取り巻く環境は時の流れと共に変わるものであることはそれなりにまっとうに生きているみなさんご存知の普遍の真理なので、アイドル(というか芸能界で生きる人々すべて)はその人自身商売道具として差し出しているので、デビューさせる=その人の人生をもらってる、ということをきちんとわかってますか?その変化に合わせてその人を輝かせられることが出来ないですさよなら、なんて、おいおい環境を整えられないのに引き受けるな?お前たちのせいでしかねえ!何がタレントマネジメントだ!やめちまえ!クソが!とすら思ってしまますね(過激派自覚あり)

まあ、そもそも前世が生まれないようにしろよ!ってことなんですよね、そんなこと難しいことは分かってるんですけど、、、

※私個人仕事においてあまりにも無責任な人たちを直近で見すぎていることもあり、ついでに出てしまいました、は〜〜〜い(ぼる塾田辺さん召喚

とはいえ、今回の日プ女子たまたま顕著に見えただっただけとも言えるのでこれに限ったことではないのかもしれないのですが、(サバマスターではないのでここまでにしておきます)まあなんと非常にとても思うところがございましたということです!

色々書きましたが、サバ番という色んな目に晒される中に飛び込んだ参加者全員はとにかく美味しいものを食べて好きな人たちに囲まれてあったかい布団で眠ってほしいです!

そして、こういう風に色々考えさせてもらえるのはまだ諸々の余地があるということなので、私はこれからもその余地を考え続けたいし勝手に考え続けますね〜と思いました!

まあ個人的メンタル的にちょっとサバ番はしばらく期間空けたいのと、そんなにぽんぽんやるもんじゃないので上の決定権のあるおじさんたち簡単に飛びつかないでね!と思いました!

さて、ではやろうやろうと思っていた下克上球児夢小説書きますか!根室くん本命ルートで行きます!翔、おまえは当て馬にさせてもらうぜ!あと椿屋くんを陰で支え続けたのは私なの皆さん知ってましたか?!下剋上球児のみんなのキャラソンは全て私が作詞します!

明日へ、めいっばい!

2023-12-20

[] jazzファンでもない増田お勧め

ここ数年ジャズをよく聴かないし、体系的に聴いているわけでもなし、ジャンル時代作曲家などもよくわからん

YouTubeで流す&たまに気になったものCDで買っているだけなので……。

もちろんレコードCDが擦り切れるほど聴いてもない増田の極私的名曲勝手に教える。


BADBADNOTGOOD - Electric Relaxation

www.youtube.com/watch?v=91v84BpXqXA

カナダインストバンド、バッドバッドノットグッドが、ジャズ↓↓をサンプリングしたラップ↓をさらジャズアレンジした1作。


A Tribe Called Quest - Electric Relaxation

www.youtube.com/watch?v=WHRnvjCkTsw


Ronnie Foster - Mystic Brew

www.youtube.com/watch?v=5nj1HWC-dQs


jazzファンの皆さん、お勧めを教えてください!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん