「ドロップアウト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドロップアウトとは

2020-01-12

ゲーム脳の亡霊

共通土台で研究、薬剤開発にも期待ゲーム依存症をWHO認定専門医樋口進氏に聞く-

https://medical.jiji.com/topics/1218?page=2

樋口

https://kurihama.hosp.go.jp/hospital/doctor/higuchi.html

あー、確かにこの樋口進氏って人、学術論文すらないのに自分達の調査WHOも認めたから国よりも進んでいると言う慢心をし、子供であるほど麻薬治療薬をぶち込めみたいな事言ってる随分アレな人の様だね。

それで今回はゲーム脳の時と違い、悪い意味学習した結果、WHOと言う権威を盾にして、自分達を認めさせようとしている手立てに使っている訳だね。

この辺の権威悪用子供教育を盾にした手法自体、当時の児童ポルノ禁止法や都条例の時に行われていたユニセフ国連と言う権威を振りかざし、子供をダシに使っていた主婦連及びフェミキリスト団体やその手のNGOとかを彷彿とさせる手段ではあるね。

ただ最近はこいつら余りにも子供を盾に規制を押し進めた結果、逆に犯罪率が悪化したり、子供教育権利弊害が出たり、人材育成経済文化方面でも衰退を招いたりとか、規制のせいで当時指摘されていた事態現実に起こってしまっている事やこいつら自身、実は子供権利や命を軽視しているスタンス世間的にもバレ始めたので、この手の言い訳ももはや通用しなくなり出したけどね。

余りにも弊害が多かったからこそ、当時は票にならないと言われたオタクが票になり、議員候補表現規制に反対する人もチラホラ見受けられるようになり、規制に対して世間一般も過敏になり出したって事実もある訳だしね。

それと当時から継続して規制問題視して動いていた人達山田太郎みたいな地道に動いていた議員等は本当に偉いと思うよ。

私は当時嫌がらせをされて、ドロップアウトした情けない人間から本当にそう思う。

今の比ではなく、ガチであの人達嫌がらせをしてきたからね。

しか自民のこれを推進している県議ざっと見た限り、考え方が当時で言えば、石原思想人間なのが本気で草。

あの手のはマジで救えないよなー。

ただここで救えないのはしばき隊以降、フェミに加担する様になった野党県議連中が主体となっている所だけどな(苦笑)

当時の自民民主政権奪取された事と言い、今のリベラル消費税ですら勝てない事と言い、大真面目にフェミやこの手の表現言論規制は票になる所かそれ以外の票をドン引きさせる効果実証されたようなものだと思うのだけどね(白目)

そもそもフェミ自体、余りにも女性代表面をしすぎたのと世間にご迷惑ばかりおかけしたせいで、逆に票田として期待されていた女性からガチの毛嫌いをされているし、例の赤十字の一件では多くの人から警告されていたにも関わらず、それすら無視して余りにも粘着し続けていたせいで、それが止めとなり、今や世間的にも人命すら軽視した反社集団として認識され始めているしね。

そして高齢者層はこの手の規制自体興味ないから誰にアピールしているんだよと言う話だね。

やっぱりあの手の宗教カルトかねー。

本当に救えない。

何にしろ今回も要は子供教育を盾にして、自分達の利権関係を確保しようとする何時もの構図だね。

そしてゲーム脳の時と違い、今回はWHOと言う権威を盾にして、認めさせようとする10年前まで主流だったいつものあの人達のやり口で来たと言う所だね。

相変わらず何時もの様に新聞社を使い、規制前提で話を押し進め、しか案の定そのゲーム脳の奴も絡んでいたとあって役満役満だろう。

ゲーム脳で前回失敗したから今回はWHOと言う権威悪用して、この手の規制を喚き散らし始めたって所だね。

ただ当時と違って、組織的WHOが行っているわけではなく、この人達勝手権威を振りかざしている感じみたいだね。

WHOは飛び火する前に認定取り消し等何かしらの対策を取るべきだと思うよ。

そうでないと国連ユニセフみたいに毛嫌いされる事になるだろう。

それでまずは地方条例から成立させ、国政に圧力をかけるやり口もいつものあの人達の手口だしね。

今回も国との連携と一文入れたからね。

余程山田太郎議員青少年関係委員会になった事があの人達にとっては嫌な事で今回の動きもそれに関連した事なのだろうと推測するよ。

2020-01-10

anond:20200110212535

はてなってアンダーを2社使えるのか?

私は世に嫌われるsierの2次受けだったけどsierのひとは1000万とかやった。

はてなってどのくらいやろ、4桁いかないなら夢なーなって思う。まー私はドロップアウト組だからいいんだけど。

2019-12-18

新卒だけど普通に会社辞めたい

今年まあまあホワイトそうな会社就職した。

でも入ったら配属は希望ちょっと違ったし、雰囲気も聞いてたのと違った。

それで段々しんどくなって、休みがちになった。

最近は胃がヒリヒリするようになって、フレックスで行ってた。

そしたらよくわからないけど、ちゃんとみんなと同じ時間に来てって言われた。

(例えば、フレックスタイム制で定時が8〜17時で、7時に来て16時で帰る人に、17時までいてくださいって言うようなこと)

残業強要されたりとか、何らかのハラスメントとかはない。

でも、もう有給あんまりないし、正直やめたいけど、辞めたらそのままドロップアウトしそうで怖い。

ブラック企業でもないのに辞めたら、社会不適合なんじゃないか不安

2019-12-12

anond:20191212213036

社会的成功者もダーティなことを公言するやつばっかりじゃん

人類から怒りと恨みがなくなったらそれこそ集団自殺してドロップアウトする人しかいなくなる

2019-12-06

anond:20191206080100

いとこは、母親手取り足取り宿題や予習復習などの家庭学習をやらされてて、できない宿題ヒステリー起こしてオンオン泣いたり母親替え玉宿題やったりしてたけど、over30の今はろくな職歴のないアルバイトオッサンだよ

子供の頃は成績上位でそれなりに自慢できる大学に入ったけど、ゼミが始まったあたりでドロップアウトして中退ヒッキー人生だよ…。ゼミ課題発表で恥をかかされたって怒ってたよ…準備してない自分が悪いのにさ。指導教官に謝ってもう一度チャンスをもらいなよって言ったけど先生が悪いの一点張りだったよ…。今は放射脳ミソジニー罹患して、親戚が集まる酒席でだらしなく酔っぱらってミソジニーを垂れ流して親戚からも鼻つまみになってるよ…。30過ぎても顔が赤ん坊みたいなんだよ、責任感とかが感じられない表情で頬はいつも少し下の方がふくっと膨らんで、泣き出す前の幼稚園児みたいな顔で、ひげのそり残しがあって…。見てらんないよ…。

ちゃんは良い大学でて良い仕事についていいわねって叔母に言われるけどさ、アンタがあんだけ甘やかしてりゃスポイルされるよ!って話だよ。全部母親におぜん立てされて生きてきちゃったか自発性とか責任感とかゼロだよ…。バイトに行っちゃ1か月もたたずに首になってるよ…バイト時間に起きられなくて母親にキレたりするらしいよ…。泣かれてもさ、知らんやん自業自得やん、って思うよ…。

嫌になったら工場にでも勤めればよい

ひょんなことで新卒で入った会社を辞め、工場作業員になった。

工場高卒あがりばかりで、こういっちゃアレだが、自分学歴からするとかなり格下の会社に入ったと思う。

人事的には数年現場経験させて管理職ってプランだったんだと思う。

ネジしめたり掃除したりする単調な日々のなか、ある時60過ぎの再雇用の人から統計の手ほどきを受けた。

専門家からしたら子供の遊びみたいな簡単ものだが、不思議とスラスラと頭に入った。

一緒に習った数人のなかで、ドロップアウトしなかったのは自分だけだった。

自分だって数学なんか好きじゃなかったが、世の中の人は数式が苦手らしい。

それだけで数学専門家みたいな扱いだった。

ネジの長さやら瓶の重さみたいな単調なデータでも、解析すれば次から次へと新しい発見があった。

自分統計を教えてくれた人は、統計は使えても、パソコンが並の老人よりマシ程度のスキルだったので、紙の記録からせこせこエクセル手打ち入力して、都度せこせこと式を立ててというスタイルだったので、自分けが機械から出力されたcsvファイルからスイスイ統計解析できた。

仮説をたてて、データぶっこぬいて、統計量をだして、分布表にあててp値を出す、それだけのことが世の中の人はなかなか出来ない。

世の中の人ほとんどは、プログラミングはおろかエクセルもろくに使えない。配列数式くらいで部署で1番になれる。

あの頃は天狗だった。

そのうち現場を離れることが多くなり、法律を読んだり役所にだすお堅い書類を作らされたりさせられた。

当初の管理職養成プランに沿ってのことだったんだと思う。

世の中の人の半分くらいは、法律みたいな少し堅苦しい文章になるだけで、日本語文章を読むことすらできないようで、その手の仕事でも重宝されるようになった。

そうこうしてるうちに、かなり大きな会社に買収された。

上司親会社からの出向組で占められ、ここから出世は難しそうだなあと思い始めた矢先、人間関係トラブル会社を辞めた。

また簡単に潜り込めそうな中小企業にスルッと入った。

斜陽だが安定収入があるのどか会社だった。

しかし、今度は大卒しか修士とか博士ばかりで、びっくりした。

でも、学歴以外みんなたいしたことなかった。

ここでは大半の人よりも自分のほうが手が早いし、数字ハンドリングも、ITスキル役所とのやりとりも出来る。

入社数年目だが、かなりの存在感を示せてきてると思う。

思う仕事が出来ないと思い悩む記事をよく読む。

手先が器用で、サイエンス文章理解できて、数式を理解出来て、法律文書理解できて、クラシック統計解析が出来て、データベース操作簡単プログラミングが出来て、報告書プレゼン資料が作れれば、どんな会社にいても重宝されると思うのだ。

不幸にも、自分の実力を発揮できる環境になかったとしても、運が悪かったと思って転職すればよい。

例え瓶の重さを測り続けるだけの仕事でも、問題を見つけ解決するのは楽しい

2019-11-26

人と比べないで生きると幸せ

そんなことをよく言われるが、人は社会的生き物。

そうはなかなか変えられない。

子供のころからモテるモテない。

運動できる・できない。成績良い・悪い。

彼女いる・いない。童貞捨てた・捨ててない。

大学合格不合格

就活内定ゲット・お祈り

会社に入っても、高収入・定収入

正規非正規

昇進する・できない。

結婚・未婚。

子供いる・いない。


この手の比較永遠に終わらない。

、、、、と思っていたのだが、気付いたら終わっていた。

大学時代は、研究面白かったので、博士課程に進んだ。

その時点で、就職していった同期とは、人生距離が大きく離れて、比較不能になった。

研究世界では、業績第一。もちろんここでも、比較がされるわけだが、

不幸にも自分には研究の才能がなかったようで、博士課程をドロップアウトした。

そこで、知り合いの小さな会社非正規で雇ってもらった。

この時点で、就職した友達とはくらべものにならないくらい低待遇で、

かつアカデミアとも離れたので、比較対象がいなくなった。

時間だけはあったので、登山を始めた。

誰とも話さず、ゆっくりと山を登る行為自分に向いているようにも思えた。

山小屋で会った人々とはもちろん会話し、楽しい時間を過ごしたが、すべて一期一会

名前を聞いたり、連絡先を聞くこともなかった。

日本アルプスの有名な山は登ってしまったので、

本場のアルプスに登りたいと思った。

旅行で行ってもお金がかかるし、短期間で行っても楽しめない。

そこで、スイスにある大学企業募集を調べて、Research Engineer職に応募しまくった。(学位はもってないのでポスドクは無理)

運よく、自分のもともとやっていた研究分野で募集があり、大学に雇ってもらえた。

赴任のための旅費も出してもらえて、ただでスイスに行け、ついでに給料ももらえた。

このとき33歳。

で、4年働いて、山にもいっぱい登って、

雇われたプロジェクトも終わりにさしかかり、どうすっかな?という状況。

ボスから博士取れば?と言われていて、それも一つの道だなぁと思う。

でも、つきものが取れたように、学位のものへの関心も失われて、

その場その場でなにか面白もの出会ったら、そのときの刺激に合わせて生きていくのでもいいかと思っている。

結婚は?この先の人生設計は?

日本の友人から、たまに会った時に聞かれるけど、

いい人と巡り合ったら何歳でも結婚するつもりだし、

人生設計はないけど、プライドもないので、困ったときにはどんな仕事でもやるつもり。

人には人の幸せがあり、自分には自分幸せがある。

追記

数ヶ月前に書いたものがいきなりホッテントリに上がっていてびっくりした。どうして?

しかに指摘されているように、タイトルが悪かったかもしれない。

だってもちろん人とは比べてしまますよ。私も社会の中で生きてるので。

から、比べないというよりは、他の人の幸せのゴールを否定するわけではなくて、

他の人の幸せのゴールを無批判自分幸せのゴールに設定しないようにしよう、

自分自分幸せは何かを考えて生きよう、と思ってるということです。

もちろんハッキリ言ってしまえば、世間一般評価軸で見れば、明らかに昔の友達と比べると私は下ですよ。

非正規雇用だし、日本に帰って職があるかわからないし、今後スイス暮らしていけるかもわからない。

でも、週末にちょっとツェルマットへ、みたいな生活自分にとって、すごくいい暮らし

自分の目指すゴールを変えたんだと思います

これは、ま、ハッキリ言ってしまえば、博打ですよ。

どうせ通常のゴールにたどり着けないなら、違うところを目指してみようというだけの話です。

登山でいえば、みんなが歩くのがノーマルルートなら、

自分バリエーションルートを行こうと。なんかそんなイメージです。

別にがんばらない、努力しないって意味じゃないですよ。

自分自分幸せのためにがんばるし、面白いことを見つけてそれを手に入れようとする。

でも、それが世間一般評価されているもの、みんなも欲しがってるものであることもあれば、

そうじゃないこともある。それだけのことです。

オタクみたいなもんですよ。鉄オタにとってとても価値のあるものがあったとして、

それはアイドルオタにとって必ずしも価値があるものとは限らない。逆も然りです。

私は自分人生オタクでありたい。

もちろん生きていくためにお金必要だし、まだまだ山も登りたいし、時間もほしい。

さら自分が知らない面白ものがあるなら、それに出会ってみたい。

もう少ししたら、親の介護だとか、自分病気になったらとか、いろいろな問題が発生するんでしょう。

それは私の友達たちと同じだと思います

から、ほんとのタイトルは「自分人生オタクになると幸せ」って感じですかね。

スイス生活費高いけど、給料も高いので、自炊して節約して暮らせば、日本に戻っても当座しのげる程度に稼げるからいいよ。

最近天邪鬼すぎるのもよくないので、ボスがそう言ってくれるなら、

こちらで学位を取っておくのもありかなぁと考えるようになりました。

2019-11-17

IT系エンジニアって「言わなくてもわかるだろう」って考えの奴多いよね

パソコンには逐一指示出せるのに、なんで人にはできないの?

追記

「どこでもそう」「まだマシ」とか若干諦めモードの声が上がってるけど、問題点認識してるのにみんな改善しようとしないのなんで?

どこ業界でもあるせいで一度就いた業界から逃れられなくて病んでドロップアウトする奴も見たよ

根底に面倒臭さとかあるのかな。。

2019-10-31

本物の健康優良児や、本当に真面目だったり親から教育を受けてた育ちの良い奴らはみんなそれなりに成功しているように思う。

明るくて、問題もたまに起こすけどコミュニケーションを取れる奴らは、各々の道でやり甲斐を見つけているように思うが、成功してるかどうかは半々くらい。

消極的選択としていい子を演じていた奴らは、あまりぱっとせずに、2度目の大学中退したやつや、職を点々とするやつもちらほら見られて上手く行ってるように見えないが、完全にドロップアウトしてるやつもそれほど居ないように思う

俺とつるんでたような悪ガキは完全に二極化して、叩き上げだったりで根性入れて外資エネルギー系に入ったやつもいるし、ちらほら結婚するやつも出てるのに未だにパチスロやって親のスネかじってるやつもいる。

そいつらの生活レベルと比例するのはコミュ力な気がする、ちゃんとした意思の疎通が出来るやつは陰キャでもメーカープログラマーやってたりである程度立ち位置出来てる気がするが、陽キャに混ざってたやつでもコミュ力がなかったり空気が読めないやつはなんとなくぱっとしない。

2019-10-29

不妊だった

タイトルのとおり。

不妊症だった。正確には不妊になりやすい別の病気なんだけど面倒なのでここでは不妊になりやすいということだけ伝わればいいし不妊だったって表現にする。正確じゃないけど許してね。

不妊ってわかって最初に思ったのは正直安心感だった。だって子供が欲しいと思って、そういうことを期待して色々な努力をしてきて2年、一度たりとも妊娠検査薬は陽性すら見せなかったから。当然一年経ったくらいで夫婦共に検査に行った。別にお互い不妊原因はなにもみつからなかった。検査費用は高かったけど原因がないといえことだけわかって、更に頭を抱える羽目になった。

明確な不妊原因はない、でもその時点で約1年半陽性にすらならない。周りの友人たちはどんどん妊娠出産し父や母になってTwitterInstagramFacebook子供写真子育て愚痴を呟きまくっていた。自分はそこまでにたどり着けていない。でも閉ざされているわけではない。子供が欲しかった。だから頑張るか悩み続けた。悩んだ末に仕事も変えた。やりがいのない仕事になった。休みは取りやすかったか排卵生理に合わせて検査注射するために直前申請での半休を使ったりすることもできた(不妊治療をしてるなんて言いたくなかった。まわりが産休目前だったり、育休明けで時短の人が多かったのもあるし、「子供はいいよー」って飲み会でよく言われてたから、それを封殺するのが申し訳なかった。)

立場が変わったのは今年の健康診断だった。会社で受ける普通のありふれた健康診断。あれで引っかかった。もう30も過ぎたし不摂生がたたったかストレスかななんて思っていたら、甲状腺疾患だった。しかも割と進行してた。甲状腺疾患の薬は女性ホルモン薬。症状が落ち着くまではホルモン量の調節に時間がかかる。病気が分かってから病院通いが増えた。結果はあまりよくなかった。生理10日ではじまったり、かと思えば50日経っても来なかったり、とにかくボロボロだった。当然排卵なんてわからない。というかこの時点で子作りなんて難しかった。

この状態はいつ治るんだろうとふと考えて医者に聞いたら、一生付き合っていくものですね、とか言われた。定期的にホルモンバランスなんかを確認して薬の調節をして…という感じらしい。えっ。それどういうことなの。安定したら綾香みたいに幸せになれるかもしれないけど、それって今30すぎた私からしたら何年後の話?

そろそろ義実家実家帰省するたびに孫を連れて行けないことについて罪悪感が強くなっていた。どちらの両親もとてもいい人で何も聞いたらしなかった。でも孫は見たかっただろうと思うことは結婚当初に言われたことがある。それを知っているか申し訳なさで泣けてしかたなくて、帰省の日が近づくと胃がどうしようもなく痛くなった。

色々考えて、我々夫婦子供を諦めることにした。もういいよね、と、お互いに思っていた。正直疲れた。そして、2人の生活も楽しかった。だけど孫を見せられないこと、まわりが子供の話をすること、それを目にしたり感じた時だけは未だになんとも言えない罪悪感で潰されそうになってしまう。少子化問題云々の話を見るとチャンネルをかえたくなる。会社時短や育休の人の話が出るとなんとなく気まずくなる。仕事中も他の部署の人から子供ができるとわかりますよー」とか言われたら勝手に傷ついてそのは一日中陰鬱気持ちになってしまう(トイレで泣いたり吐いたりすることもあった)。気にしすぎだと分かっていても気になる。

子供ができない。別にもはや欲しいわけではない。でも子供がいないということによる圧力勝手に感じてしまっている。夫に対しても「本当は子供しかったんだろうな」とふとしたタイミングで思っては許しを乞いたくなる。いっそ殺してくれとも思う。

産む機械にすらなれず、仕事ドロップアウトしてしまい、何事にも精力が出せない自分が嫌で嫌で仕方ない。もうどうしたらいいかからない。不妊様という単語も知っている。不妊様にはなりたくない。もうどうしたらいいのかわからない。とりあえず辛い。だれか助けて欲しい。

2019-10-23

やはり時代一妻多夫だとおもう

10人の男が一人の女性を養う

今の結婚制度だとハイスペック夫が社会の上位からドロップアウトする可能性は常にあるので女性人生リスク分散できる

夫の年収に応じて妻との接触制限される

年収200万なら一緒にお茶を飲むだけ

年収400万なら手を繋ぐまでならOK

年収600万ならセックスしてもいい でも妊娠させるのは駄目

みたいな

2019-10-16

anond:20191016205005

でもオタ関係差別云々文句言う奴らってまさにそのドロップアウトした人種も多いじゃん

ラッパーとか

anond:20191016204407

たとえば不純異性交遊のように学校においてエロは風紀に反するという掟が存在し、その背景には若い女性が妊娠することはすなわち学歴社会からドロップアウト意味するという事情がある。

2019-10-15

anond:20191015175856

優秀だけど人格問題があり、「組織」などからドロップアウトした外れもの主人公

暗いバーで飲んだくれているところに現れるチャンス

主人公気持ちがありつつも離れた元妻/元彼女存在

チャンスをものにして男としての自信を取り戻す主人公

この枠でいくつも探せると思うんだけどな、冴えない男の願望って感じで一定需要もあるだろうし。

2019-10-14

ラグビーW杯 10月13日第4試合 日本 vs スコットランド レビュー

私たちは胸を張っていきたい。間違いなく大きな体験で、感極まってしまうほどだ。私たちパフォーマンス祖国のパワーになれば」

プールA、0勝4敗で大会を去る事になったロシア代表、ワシリー・アルテミエフキャプテンは、試合後、晴れ晴れと語った。

「素晴らしいチームと試合をする機会が失われたことは辛い。こんな決定はおかしい。日本台風が来るのは珍しくないのだから、他のやり方を用意していないのはおかしい」

台風19号の影響で試合中止、ニュージーランド勝ち点2を分け合い、W杯史上最高の勝ち点を獲得しながらプール敗退となったイタリア代表セルジオパリキャプテンは言った。

--------

ラグビーW杯大会23日目、プール戦の帰趨が次々と決まっている。

勝負である以上、必ず敗者が出るのがスポーツだが、勝ち負けや勝ち点勘定が全てであるなら、こんなセリフは出ないと思う。

当事者にとって、この大会試合はただ単に「勝ち負け」以上の意味物語がある。

--------

今夜、日本スコットランドが対戦する。

この試合の結果でノックアウトラウンド進出を勝ち取れば、そのチームは勝者と見ていいだろう。

結果を掴み取った国では勝者のドラマが語られるに違いない。

しかし、勝者のドラマはまた敗者のドラマでもある。

プールAの突破をかけた大一番は台風で開催が危ぶまれた事でキックオフの前から波乱模様だ、この1戦はどのような物語を双方にもたらすのだろうか。

--------

スコットランドプール突破のためには勝ち点5か、日本に惜敗ボーナス1を与えない上での勝ち点4が必要で、つまりは大量トライか、日本を寄せ付けない展開での勝利が求められる。

裏を返せば、日本勝利はもちろん、試合ロースコアに抑えるか、食らいつければプール突破できるという状況だ。

--------

しかし、「計算して試合ロースコアに抑える」というのがラグビーでは難しい。

--------

考えられる日本戦術としては、キックを多用してエラーを誘い、スクラムラインアウトを増やして、セットアップなどに時間がかかる、ぶつ切りでスローラグビーをするというのがある。

しかし、スコットランドと比べると日本相対的セットプレーが強くない。

また、キックから切り返しスコットランドの得意とするところで、相手の強みを出すリスクがある。

--------

もう一つ考えられる方法が、アイルランド戦のように、一度もったボールをなるべく離さず攻め続けることで、自分たち時間を使うというプランだ。

この場合は密集でのコンタクトが増えるので、フィジカルフィットネスが求められる。

身体の衝突は消耗するので、それをどう抑えるかという工夫が求められる。

--------

あるいは、それらコントロールの難しいスローな展開を捨てて、日本攻撃力を最大に活かすオープンな点の取り合い、走りあいを挑むという線も全くないとは言えない。

--------

勝ち点、日程を含めて日本に有利な状況に変わりはないが、そもそもスコットランドには日本を圧倒する地力がある。

日本はどういう戦術を取るだろうか。

--------

自力で勝るスコットランド不安材料は勝点以外にもあり、それは中3日のスケジュールだ。

ロシア戦で多くの選手を休ませたとはいえ、スコッドの上限は31人。

試合23人の登録メンバーなので、どうしたって8人は前試合から連戦となる。

実際、スタメンでもウィングのシーモアは先発で連戦だ。

少なくないメンバーが準備に時間をかけられない事は、後半に効いてくるかもしれない。

--------

試合前、台風被害にあった方のため黙祷が捧げられ、続いて両国国家斉唱される。

試合にはプール突破以上のものがかかったようだった。

--------

試合はまず前半6分、日本キックオフからペナルティ絡みの攻防で、ゴール前まで攻め込んだスコットランドが先制のトライを奪った。

コンバージョンも決まり0−7。

--------

8分、日本リスタートキックオフからペナルティを獲得しスクラム選択する。

増田はこの浅い時間帯にペナルティゴールを狙わなかったことに驚いた。

そこから攻める日本

--------

ここからの攻防は日本ノックオンスコットランドボールスクラムとなる。

有利な状況から、ランでの突破を狙わずキックで攻めるスコットランドだが、これが日本ボールを渡すだけの結果になってしまう。

--------

ここまで、日本ボールを蹴らず、ペナルティーゴールのチャンスにスクラム選択してまで走りあっている。

対するスコットランドキックサモア戦で日本が使ったものに近く、アンストラクチャーからの攻防を狙っているというより、衝突を避け、消耗から逃げているようにも見える。

--------

15分、日本ペナルティーゴール獲得。

これはずれたが、18分、日本ディフェンスラインブレイクした福岡からパスを受けた松島トライ

コンバージョンも決まって7−7。

--------

21分、スコットランドボールスクラム日本としては痛いことに具智元が負傷交代となる。

しかし、交代で入ったヴァルアサエリ愛の活躍でこれに組み勝ってペナルティを獲得、切り返し連続の攻防から稲垣がゴールエリア中央飛び込みトライ

コンバージョンも決まって14−7。

--------

28から時間帯もランでの攻撃を仕掛ける日本

前半のテリトリー獲得率は日本が70%を超えた。

--------

そして38分、日本スクラムで再び組み勝ちペナルティーゴールを獲得、これは外れたが、その後のドロップアウトから日本ラインブレイクした福岡堅樹がインゴール飛び込みトライ

コンバージョンも決まって21−7で前半を折り返した。

--------

前半、日本キックを蹴れる場面でも徹底的にキープして地上戦を挑み、対するスコットランドは消耗を避けて後ろに走らせる意図キックを繰り出した。

しかし、スコットランド選択は思わしくない結果をもたらし、寄せ付けずに終えなければならなかった前半で2トライ分のビハインドを負ってしまった。

--------

後半のスコットランドプール突破のためフィットネス不安を跳ね返して3トライ以上取らなければいけない。

--------

後半、キックオフからの攻防でペナルティーを得て深く攻め込むスコットランド

しかライン突破できないだけでなく、日本に攻守を切り返されてしまい、しかも悪いことに、ボールが渡ったのがおそらくこの大会でも最速のランナーの一人である福岡堅樹。

全く追いつく事ができずにトライコンバージョンを献上し、28−7とされてしまう。

--------

スコットランドは大変悪い状況で、レイドロースクラムからハイパントをあげても誰も落下点までチェイスに行くことが出来ない。

--------

その後5分にわたる長い攻めで7点を返して28−14としたが、プール突破に向けた3トライは非常に厳しい目標だ。

--------

50分、日本田中山中を投入し、試合のペースをコントロールしにかかる。

意図的にロースコアにするのは難しいとはいったが、残り30分で14点のアドバンテージを持っての事なら話が違う。

--------

53分トライを狙うしかないスコットランドは、ペナルティを得てもゴールを狙わずランで攻撃、これを攻め切って待望のトライ

コンバージョンも決まって28-21。

--------

57分、日本はキッキオフから身体をぶつけて攻め込む。

試合分水嶺になることが多い60分に激しいフィジカルバトルを挑む日本

これを守りきったスコットランドだが、攻撃回数21フェイズに及ぶ我慢比べはスタミナを大きく削った。

--------

62分、日本ボールスクラムからの攻めを切り返してもスコットランドランナーディフェンスを振り切ることが出来ない。

最終局面でやっと自分達好みのアンストラクチャーな展開になったのに、ここまでで背負ったものが大きすぎた。

67分には苛立って掴み合いまで演じ、このペナルティで自陣深く攻め込まれしまう。

70分には密集で押し負けるという屈辱的なターンオーバーからまたも自陣に張り付けられ時間を使われてしまう。

--------

72分、スコットランドにとっては試合を蘇らせる最後のチャンス、ペナルティーを得て前進して攻め込むが、日本ディフェンス突破できない。

74分、日本FW田中が織りなす伝統芸能ゆっくりスクラム」で時間を潰す。

--------

77分、スコットランドにとってのタイムアウトが迫る中、最後スクラム切り返し日本インゴール間際で時間を潰し、迎えた80分、ドラが鳴った直後にボールタッチの外に蹴り出した。

最終スコア28-21。

--------

日本相手のして欲しくないことを徹底的に仕掛けつづけ、対するスコットランドは限られた選択の中で取り得るプランで臨んだとはいえ、前半の消極性で負ったビハインドが悔やまれ敗戦となった。

--------

4年前、スコットランドは中3日のスケジュールで挑んできた日本を下したが、今回は初戦の雨や決戦前台風による開催不安に苛まれ、そして今度は自らが背負った中3日での連戦の不利の前に涙を飲むことになった。

試合開催前の運営批判など、議論を呼んだ発言もあったが、命運を引き寄せるため全ての人々が全力を尽くしたのだったと信じたい。

最後まで諦めなかった誇りは傷付けられるべきではないと思う。

--------

彼らの旅はこれで終わったが、日本はこれで史上初の決勝トーナメント進出し、ベスト4を争うことになる。

運命という言葉はチープだが、多くの人がまた、楕円球で行われる陣取り合戦以上のドラマを見るのだろう、その相手は、4年の月日を経て再びW杯舞台相見える南アフリカだ。

anond:20191005223757

2019-10-08

メンタルを病むのはお前の能力不足だから

今居る場所でやっていけるだけの能力がお前になかっただけだ

言い分はあるだろうが、他の人はお前と同じ状況を生き残ってきたのだ

どんな仕事でも、レイヤーを高くすればするほど、理不尽要求は増える

お前はそれに耐えられなかっただけなのだ

から何も気にせずドロップアウトしなさい

2019-10-05

anond:20191005234501

でも調理youtubeでみながら素人でもやれるようになってきたしTEDも増えた

座学やビデオでもだいぶ適否がわかる

そこから「どうしてもだめだった」でドロップアウトした人でも周辺の医学ライター裁判所技官看護系や薬学系にコースがあるのなら一理ある

2019-09-18

女って誰のことなんだろうと

と、女の外側にいるので思う

ファッション誌を読むと、都会で大木々やの受付のお姉さんとして働くキラキラアラサーOL実家暮らし貯金30万、とかが出てくる。雑誌ドラマの中の30代女性

テレビに映るのは、若くて可愛い女子アナ。そこそこ賢い私立文系出の、賢く生きる強い女性。寮暮らしをしながらグループ活動するアイドル。売り出し中の若手女優。何十年も女優やってる50代女性

勿論こんな人ばかりではない。ツイッターにいるのは、タピオカとKPOPをこよなく愛す都会育ちのJK私生活趣味につぎ込むジャニオタ腐女子・女オタク9条を守るアラフォー女性、気性の荒い子育てママ、整形風俗嬢美容アカウント。その傍に実名鍵垢で交流する普通の人々。でも普通の人々も、複垢ではそれぞれ妙な属性を持った誰かである

駅にいるのは、行くべき場所と帰るべき場所を持った人々。部活帰りの女子高生、前髪バッチリ女子大生、カツカツとヒールで歩く美人もいれば、ひっつめすっぴん履き古したスニーカーで歩く不美人もいて、集団で歩くお婆さんとか、泣きわめく上の子に困り果てながらベビーカーを押す疲れたお母さんだとか、慣れないリクルートスーツキャリーを引く就活生だとか、数え切れないぐらいいろんな種類の女性がいる。

教室にいた頃のわたしは、1人か2人の友人がいればいい方の、大人しく暗い女子。同じクラス女子はおろか、男子なんて顔も名前もわからないぐらい赤の他人だった。きっと異性からすれば透明な存在教室にいたのは、男女分け隔てなく友人の多い、代わりに声が大きくてずけずけとした女子。ブスでも美少女でもない、オシャレと恋に精を出す子達グループ部活部長として活躍する真面目で根気強く優しい女子可愛いが陰口がひどかったあの子。おっとりして優しくてお母さんポジションにいたあの子

男とは、女とは、と語られるとき、少なくともわたしは女には含まれていないのだろうなと感じる。発達ガイジとしてドロップアウトしてもう、あっち側にしがみつくことすらない。

誰が女なんだろうなあとよく思う。ファッション誌に載っているキラキラOLは一体どこにいるのだろうと思う時みたいに。誰が女で、女はどこにいるのだろう。

2019-09-17

レンタルなんもしない人をレンタルした話

レンタルなんもしない人をレンタルしたことがある。

どうということもない大したことのない依頼だ。

本人には言ってないけど、ニューシネマのような生き方だと思っていた。

社会からドロップアウトした人が、ちょっとした思いつきで何かを始めて、ちょっとしたきっかけで一躍有名になる。

笑っていいんだから悪いんだかいまいちわからないシーンを積み重ね、だんだんグシャグシャになっていく。

大体最後はうまくいかなくなるんだけど、ちょっとした希望のようなものがどこかにあって、それもまあ有りかと言ってふらっと去っていく。

何冊か出たレンタルなんもしない人の本の中には依頼者からもらったという星型の風船の写真が載っていて、それが最後の方では萎んでしまっていた。

まさしくニューシネマじゃないか

テレビメディアに紹介されたレンタルなんもしない人はあっと言う間に時代の寵児となり、もてはやされ、アンチに叩かれ、国分寺から交通費だけだったサービスは有料になった。

幸せだと言っていた奥さん子供のいる家から喧嘩して飛び出したそうだ。

住所不定で今度はロードムービーなんてますますニューシネマだよ。

ニューシネマが終わりにに近づくにつれてなんとなく物哀しくなるように、もしかしたら彼のサービスももうすぐ終わるのかもしれない。

どちらにしてもいつかは終わらせるつもりなんだろう。もともと貯金が続くまでと言っていたわけだし。

レンタルなんもしない人の、現代おとぎ話のようなストーリーがもう少し続いて欲しい。

2019-09-01

anond:20190901222710

ヤバい教員ほとんどは勝手ドロップアウトしてくし、それでも残っちゃう人の割合は相当低いからね。

教諭間で定期的に自己点検させればほぼ確実にヤバい同僚を炙り出せる。そんなことをしなくても自明というケースがほとんどだと思うけど。

2019-07-10

孤独疲れたけど人混みに戻りたくない

競争社会で体壊すまで働いてドロップアウト

はや2年

引きこもり無職

PTSD治療

孤独疲れたけど社会復帰恐い

復帰の事考えるだけで腹痛便秘下痢ループ

呼吸も浅くなるし昼夜逆転

孤独ネトゲしててもそのネトゲすらノルマ人間関係ストレス

結局ソロ作業ゲームしてるだけ

もう孤独疲れた

人間がいやだ

2019-07-05

無給医が発生し継続する理由

最近、無給医や無休医だの称していろんな媒体労働搾取されている医者らの苦労話が出ているが、あれ、なぜ彼らが無給医を続けてしまうのか、その理由不明瞭だと思わない?

自分がやらないと患者がこまる”とか、あるいは”大学病院医学の最新知識に触れていたい”などなど、それっぽい理由が書かれていることもあるけれども、本当かな~?

医者になる奴らって、基本的に頭が良いことにプライドがあって(他の、例えば外見とか、スポーツとか、コミュ力などは2流以下だから拠り所にならない)、頭が良いことの唯一の証明方法である勉強に関しては結構な労力を厭わないわけ。だからこそ、あんなクソつまんないはずの受験勉強に没頭できるのであって、まあ、それこそが才能なのかな。

から高校医学生⇒医者となって、さあいよいよバリバリ働いてガッツリ稼ぎますよ、とはならない。頭が良いことを証明するための勉強の方がまだまだ大事なの。そしてそれが大学院進学⇒医学博士ということになる。

ところがだ。大学院博士課程で医学博士になる、つまり研究遂行するって、受験勉強とはかなり違うのよ。

中には本当に頭の良い(または研究活動経験がある)奴も含まれるので、すんなりと研究できちゃう人もいる。でもこれは全体からすれば希少種

多くの医者は、手取り足取り教えてもらっても、ようやく研究スタートラインに立てるぐらい。それを限られた年数で走りきるには、年長者(おもに教授)の庇護の元、的確な指導を受けつつ、ノーミスでやりきるしかない。だいたい手持ちの研究費もないし。

このような現実が見えてきて初めて、研究のできない医者は気づくわけだ。”教授の言うことに服従しなければ、ならない”

そんな教授がある日言ってくる。

「君、来月から大学病院の勤務に入ってくれるか?詳細は医局長に聞いてくれ。給料は出ないか、出てもわずからしいけど、どうせ外部のアルバイトに行かせるからいいだろ。」

この教授オファーを断わる奴はいない。なぜなら、教授に逆らえば大学院研究ストップしてしまうから大学院留年、または研究ストップに伴う関連病院への出向、そして決まる博士課程からドロップアウト、そんな下流な奴になるわけにはいかない!こうして無給医が発生する。

無給医が続く理由、これは”頭が良い証明として博士号を取得する”ためなのである

ストイックなほどの低賃金&無休&過労、これらはすべて自我を満足させるため、といえるだろう。また、教授から庇護してもらうための対価であるともいえる。高尚な理由は後付け、代償としての自己満足のためなのだ

どうして最近になって無給医の話が世に出回るようになったのか。これは昨今の働き改革や、労働環境に対する関心の高まりが影響しているといえる。加えて、教授医局求心力の衰退が影響していることも忘れてはならない。

しかし、多くの無給医に関連した記事では、なぜ無給医が発生し継続するのか、その確信には触れられない。

医者の持つ独特な価値観と、それを利用する教授医局存在は、いまだ公言されることはなく、白い巨塔の内側に息を潜めている。

2019-06-24

[]コナリミサト「凪のお暇」5巻まで

たそがれたかこと同じ手書きタイトルロゴマンガ

空気読んでまわりに合わせるのがつらくなって彼氏にも肉便器発言されてぽっきり折れた女が仕事やめてドロップアウトしていろいろする話

既刊5巻

1,2巻は鬱屈した日々から脱出と新しい日々、人間関係環境との出会いから自分を取り戻していく系のポジティブマンガ

3巻からヒッピーゆるふわパリピの隣人とのズブズブドロドロメヘラ恋愛マンガ

4,5巻はそこからさらなる脱却と、結局働くなら空気読まなきゃ系に後戻りして説教臭くなるプラスクズなはずの元彼真人間扱いで元サヤになるべきっぽい路線になりつつあるマンガ

うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん・・・・・・

amazonレビューはのきなみ高いけど、5巻のトップレビューで一番「役に立った」を集めてるレビューとほぼ同じ感想

1,2巻の作風を求めてた人間からしたら3巻以降の展開はコレジャナイ感が強い

どんどん読むのがつらくなってくる

偏見あって申し訳ないけど女作者の書くマンガってどうしてこうなるんだろう、あるいは女性誌マンガってなんでこうドロドロが好きなんだろうっていう残念・がっかり

単純にマンガとしてもどんどん絵とセリフがゴチャゴチャして読みづらくなってきたし

被害妄想強すぎてうんざり

ドラマ化もしてるって知って驚き

まったく見ようとは思わない

はあ・・・週初めから憂鬱になるわこんなん・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん