「感染症」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 感染症とは

2022-01-15

コロナワクチンブースター接種

世間ではすることが既定路線みたいになってるけど、WHOへの反論を見たことがないんだがいいのか?

https://www.who.int/news/item/11-01-2022-interim-statement-on-covid-19-vaccines-in-the-context-of-the-circulation-of-the-omicron-sars-cov-2-variant-from-the-who-technical-advisory-group-on-covid-19-vaccine-composition

グローバル公衆衛生に対して" a vaccination strategy based on repeated booster doses of the original vaccine composition is unlikely to be appropriate or sustainable."

世界なんて関係ねぇ、政治経済的に無理なもんは無理、WHO感染症学的に間違ってる等と言うのなら分かるんだが、黙殺はまずいでしょ。

国連の言うことなんてどの国もきかなくなりますよ(もうなってる)。

俺の理解ではWHOの言わんとしてることは、

先進国ブースター接種より途上国にまわすの優先して、変異株の発生率を下げた方が先進国も得。スペインかぜみたいな変異出たらどうすんねん。

勝手に思ってて、そうだとしたらその通りだと思うんだよね。で先進国はこのまま弱毒化してくれるラッキーに賭けてるだけ(政治的にそうするしかない)に見える。

詳しい人書いてくんないかなー。

話題コロナ家族全員感染した。

おそらく今流行りのオミクロン株で家族クラスター発生。

身バレ防止の為多少のフェイクを混ぜつつ、記録として残していきたい。

家族構成 

免疫不全持ちの高齢者含む4人家族(継母、夫、私、娘)

全員ワクチンを2回接種済

住宅 2LDKマンション 継母のみ別室で寝ている。

経緯

1/9 夫、喉の痛みを感じる

1/10 夫、38.7度の発熱。しきりに「大丈夫大丈夫」と言うが熱が下がらなかったら医者に行くように説き伏せる

   夫と自分、娘は普段同部屋で寝ていたが、部屋を別けマスクをつけ就寝。

1/11 夫、解熱しない為受診PCR検査を受ける。高齢の姑がいるため、陽性だった場合ホテル療養が可能か調べてもらう。

   私、介護従事者のため民間PCR検査を受ける。陰性。

1/12 夫、16時頃病院より陽性と告げられる。この頃には発熱、倦怠感など消失していた。

   娘、姑のどの痛み、倦怠感を覚える。その後二人とも38度の発熱

1/13 私、喉の痛みと咳の症状が出る。保健所から連絡は来ていないが症状が出て居る為近所の病院検査を受ける。

   全員陽性。私、夜中に38度の発熱

   夫、ホテル療養が受け入れられ隔離生活となる。

   姑の急変が心配されるため主治医保健所に指示を仰ぐがその時点で36度台に解熱し様態が安定してた為、自宅内にて様子観察となる。

1/14 私、娘、熱が下がる。若干の倦怠感と咳のみ継続。娘の倦怠感は継続

   夫、倦怠感も発熱も無し

   姑、倦怠感は持続。熱は無し。 

1/15 私、娘、姑、全員倦怠感も熱も無し。

まとめ。

感染の経緯⇒不明…と言いたい所だが3連休前と間に夫が友人たちと飲み会をしていた。

ミクロン株の潜伏期間が3日なら7日飲み会→9日発症で全部辻褄が合う。他の家族が外でマスクを外さない&外食を控えているため、多分これが原因。馬鹿野郎

保健所パンク状態。此方から連絡してやっと繋がる状態。15日の時点でまだ連絡が来ない。

病院の待合場所若者だらけ。報道通りオミクロン株の感染者は20台や30代の若者が多いと思われる。

・オミクロン株マジ強い。マジ感染半端ない

・症状は風邪と同じ。すぐ解熱したがワクチン打ってない人は重症化のリスクがあるみたい。打っててt良かった。

・それでも発症から10日は自宅軟禁。その間、娘は通学禁止、私も仕事に出れず。娘にガチ切れされた夫がションボリしてた。

・一人が発症すると我が家の様な狭い部屋に大人数な家族家庭内感染は防ぐのが難しい。

のどの痛みを感じた時点で夫が感染対策(別の部屋で寝る、マスクを装着する、夫の触る箇所はその都度除菌)などを

してれば家族感染は防げたかもしれない。が、あくま仮定

感染理由として、年末年始の忙しさから家族全員免疫力が多少落ちていた可能性もある。

会社に穴をあける事を謝しまくった。みんな感染症だから仕方ないよ!と言ってくれた。圧倒的感謝…!

夫の事もそう見れる様にしたい…したい…したいんだけどなぁ…

10日の間、ゴミ出しはどうしたら良いかから悩んでいる。

anond:20220114203522

フルリモートのくせして遠出する奴バカだろ

感染症対策のために人との接触を避けられるようテレワーク推奨されてんのに、人と積極的に会ってどうするんだよ

奈良自動車整備工場デジタルプラットフォーマーへと舵を切る─ファーストグループの挑戦


2022年1月14日(金)奥平 等(ITジャーナリスト/コンセプト・プランナー

リスト

地方発中小企業からグローバルなデジタルプラットフォーマーへ──決して荒唐無稽な話ではない。すでにシリーズAによる資金調達を果たし、上場へ向けて確かな歩みを続ける企業がある。1960年奈良県天理市自動車整備工場として創業したファーストグループである現在天理市東京都渋谷区本社を置き、自らの事業を「グローバルカーライフテックサービス」と位置づけ、全国の自動車整備工場SaaSマーケティングサービス提供している。本稿では、地方自動車整備工場デジタルトランスフォーメーション(DX)に挑む同社のビジョンと打ち手に迫ってみたい。

オートアフターマーケット市場ポテンシャルを信じた

 自動車販売の「オートアフターマーケット」と聞くと、脇役的なイメージがあるかもしれない。だが実のところ、各種の市場調査データからファーストグループが算出した市場規模は下記のとおりで、自動車整備市場だけで実に5兆5000億円に達している(図1)。また、国内外300社以上が出展する国際展示会が開催されるなど、グローバルでも確固たる市場が築かれている。

図1:オートアフターマーケット市場規模(出典:ファーストグループ自動車年鑑2019、自販連、自軽協統計資料平成30年整備振興会整備白書を基に調査

 一方、矢野経済研究所2021年3月に発表した調査によると、2020年国内自動車アフターマーケット市場規模は19兆14億円。ここには「中古車(小売、輸出、買い取り、オークション)」「自動車賃貸リースレンタカーカーシェアリング)」「部品・用品(カー用品、補修部品リサイクル部品)」「整備(整備、整備機器)」「その他関連サービス自動車保険ロードサービス)」の5事業が含まれている。

 前年比1.8%減と2年連続で微減しているものの、2019年10月消費税増税2020年2月顕在化した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大をもろに受けて新車販売台数が前年比11.5%減(日本自動車販売協会連合会の発表)と大幅に落ち込んだことと比較すると、マイナス幅は小さいと言える。

 ファーストグループ 代表取締役社長の藤堂高明氏(写真1)は、「実はオートアフターマーケット、とりわけ自動車整備市場リーマンショックギリシャショック、そして今回のコロナ禍においても大きな影響を受けなかった不況に強い産業なのです」として、その理由を次のように話す。

写真2:ファーストグループ 代表取締役社長の藤堂高明氏(出典:ファーストグループ

 「理由は大きく3つあります。最も大きいのが、道路運送車両法に定められた車検自動車継続検査)があること。自動車の所有者は半ば強制的に整備工場に足を運ぶこととなります。次に、定期点検オイル交換などに代表される定期接触必須ビジネスであること。そして、サービス供給側と利用側の情報格差が大きく、供給側主導のビジネスとなっていることです」

 こうして、オートアフターマーケット不況に強いビジネスではあるが、年々飛躍的な成長を遂げているかというと、残念ながらそうではない。その背景に、従業員が少ない小規模な工場地方分散しているというこの市場形態がある。ディーラー系を除いた小規模な自動車整備工場は全国に約5万7000も事業所があるが、メカニックエンジニア経営後継者の不足などに悩まされ、ここ数年は減少傾向に転じているという。

 また、ガソリンスタンド付加価値提供を目指したサービスステーションにシフトしていること、整備入庫を包含したビジネスモデルへの再編を狙うメーカーディーラーをはじめとする異業種の囲い込みなど、厳しい外的環境にもさらされている。

 それでも、藤堂氏はこの市場ポテンシャルに注目する。「全国に約5万7000事業所。この数って、実はコンビニエンスストアの出店数に匹敵します。さらに、ディーラー系を含めると9万事業所を超えるわけですからコンビニが出店のために費やしてきたコストや労力を考えれば、こんな魅力的な業界は他にないのではないでしょうか」(藤堂氏)

 「同時に、これは私の試算にすぎませんが、日本8000万台あると言われている自動車登録台数からの換算で、その資産価値総額は約200兆円に上ります。商圏を2~5kmに絞り、1事業所あたり1000人の顧客がいたとして、1台あたり100万円としても10億円規模の資産を預かるビジネスとなるわけです。自社の課題を克服して、ラストワンマイルの発想で、いわゆる自動車整備工場から脱却して、1人ひとりのカーライフを支えるビジネスパートナーとしての地位を担えれば、大きな飛躍があると確信しています」(同氏)

バリューチェーンの創出に注力し、年商を30倍に

 ファーストグループが掲げるミッションは「カーライフ革命で人々に喜びと感動を」、企業ビジョンは「GLOBAL No.1 CAR LIFE TECH COMPANY─世界の人々から最も必要とされるカーライフカンパニーへ─」である

 この壮大なミッションビジョンに辿り着くまでに、ファーストグループは実際にどのような手法プロセスで自社の変革を進めてきたのであろうか。藤堂氏は、同社が決して特別存在ではなかったことを物語エピソードとして、「父から引き継いだ段階で毎年7000万円の赤字を垂れ流していた企業だった」と振り返る。その歴史と変遷をたどってみよう。

 2007年、先代社長他界きっかけにMBO(Management Buyout)により事業を取得、2代目を継承した藤堂氏は先頭に立ってマーケティング指向経営管理手法企業再生に着手、翌年には黒字転換を達成する。成長への第1ステップは、自らが培ったその再生モデル武器に、「同様の課題に直面している全国の自動車整備工場を元気にする」(同氏)ことにあった。

 それは、いわゆる買収・再生モデルの横展開だが、実際にはそこにも紆余曲折があり、2つの段階を踏まえて、進化と深化を図っていった。①資産負債のすべてを原則譲り受けるM&Aモデル、②事業のみ譲渡を受け、土地建物賃貸借して継続させる賃貸モデル。この2段階のプロセス実践した14年間で、ファーストグループ年商1.5億円を約30倍の50億円に拡大したという。

 具体的な打ち手はバリューチェーンの創出だ。ファーストグループが特化しようとするカーライフにまつわるマーケットは、①車検をはじめとするメンテナンス領域、②更新が見込まれ保険領域、③カーライフのサイクルを最適化する車両販売領域、④万が一の事故に備えた各種サービス領域に大別される(図2)。

図2:カーライフマーケットにおけるバリューチェーン(出典:ファーストグループ

拡大画像表示

 しかしながら、これまでの自動車整備工場はその一端となるメンテナンス領域のみで、事業の維持に努めてきた。つまり顧客とのライフタイムバリューを最大化するチャンスを逃してきたのである。そこで、藤堂氏は、同社が買収・再生を手がけてきた自動車整備工場に対し、徹底的にバリューチェーンの創出に注力した。

 藤堂氏は、カーライフにまつわるサービスが多岐にわたることを、同氏のシミュレーションを示して力説する。「18歳で初めて免許を取得した若者が生涯にわたってクルマにかける費用は最低でも1600万円。高級車に乗られる方はその何倍ものコストを費やすことになるはずです」(同氏)

 藤堂氏によると、これまでの自動車整備工場車検や修理に依存した事業形態から抜け出すことができず、カーライフの起点とも言えるクルマ販売にはあまり積極的ではなく、むしろ苦手としていました。

 「ところが、その壁をクリアさえすれば、バリューチェーン簡単に創出できるのです。車両販売を手がけて成果を上げれば、自らのメンテナンス領域仕事も増えて安定します。さら販売時に必要となる保険やさまざまなサービス包含して提供する窓口にもなれば、さまざまな異業種の人たちとの接点が生まれエコシステム形成されます。つまりバリューチェーンによって、LTVの最大化と事業ポートフォリオ変革を同時に成し遂げられるというわけです」(藤堂氏)

 ファーストグループ自身が先陣を切って、このバリューチェーン創造エコシステム構築に取り組んだ。すると、瞬く間に車検の年間受注件数が急増し、奈良県内では断トツの年間1万件を超えるまでになったという。メーカーディーラーが何十年もかかって達成した件数を、ごく短期間で凌駕するまでになったのだ。年商は1.5億円から現在では実に30倍の50億円に達している。

都が「確保している病床数」は各医療施設が「第五波の後コロナ以外の患者を診ていた病棟を潰してコロナ用に戻したら最大これだけベッドが取れます」つってる病床数だから実際今稼働している病床数とは異なる(まだ病棟患者をまるまる移動させている途中だったりする)し、非重症患者重症ベッドに入れているのは感染症指定医機関に優先的に入れてきたからベッド運用上仕方ないところがある(俺は金の流れには明るくないので補助金関係もあるのかもしらん)

コロナ以外の一般床は久々に完全満床が続いてるしそうすると救急制限せざるを得ないしま地獄がやってきたなという感じ

ちなみに第5波では手術の麻酔でも使用するような鎮静薬が挿管患者のために不足してきて手術に制限かかるかもということもあった

第4・第5波でさんざん言われたと思うけどコロナ以外の病気事故に気をつけてくれ すでにもう取れなくなってきてるから

2022-01-14

コロナが教えてくれた、本当の恐怖

コロナウイルス世界的な問題になって2年が経過しようとしてるのに、未だに「ワクチンを打ったのに感染する!ワクチンなんて無駄だ!」って言ってる奴が世界中に沢山いる。

これには本当に恐怖を感じる。

そもそもワクチンってのは不活性化ワクチンが端的な例だけど、弱毒化したウイルスのものなど、免疫システムを刺激して抗体を作る事を目的としたもの

抗体が出来る事によって、体内でのウイルスの増殖を防ぐことができるので、発症重症化のリスクを下げてくれるというものになる。

体内でウイルスの増殖を防げれば、他人感染させるために体外に出ていくウイルスだって減る。

社会全体で増殖したウイルスを運ぶ人が減れば、それだけリスクは減るし、第一自分重症化し死亡するリスクを下げてくれる事に繋がる。

だが、抗体ができたとしても人がウイルス接触して感染する事は防がない訳だ。感染のものを防ぐためには、マスクをするなどの予防が現状では最も重要と言う事になる。

予防とワクチン接種は両方が必要だということだ。

この程度の事って人間初めて15年もすれば、当たり前に理解できているべきことだし、最低限の常識に過ぎないと思うんだけど

ワクチンを打ったのに感染する!ワクチンなんて無駄だ!」と言う声が聞こえてくる事が止まる事はない。

しかコロナウイルスによって未曽有の感染問題世界を襲っていて、多くの人の関心が「コロナウイルスとは何者か?どうすれば防げるのか?」に集まってなお

いまでも「ワクチンを打てば感染しないはずじゃなかったのか!!!ムッキャー」と言ってる猿が沢山いる。しかも予防すらしない。


ワクチンがどういうものか、何をもたらすのかを理解していないのだから必要かどうかなんて考える事すら出来ないだろう。

彼らにとってはワクチン銀の弾丸であってほしかったもので、銀の弾丸でないのなら必要のないものしかない。そう叫ぶしかない人々が実際に世界中に20%くらいいる。

感染した場合の致死率、重症化率、入院率の違い、ワクチンを接種し副反応で死亡するリスクの違いなんて考える事もできやしない。


俺には想像も及ばない様なバカ世界には沢山いる。教育レベルが高い筈の日本にも沢山いるし

どれほど恐怖が募って必要に迫られたとしても、学ぶことが絶対に出来ない知能の存在を疑うしかない奴らが居るんだ、ということが、コロナウイルスが教えてくれる本当の恐怖だ。

彼らは単に知らなかっただけでなく、学ぶことを拒否し変化を拒絶する一方で社会自分たちに合わせるために一際大きな声で叫び、時には暴動を起こす。本当に恐ろしいよ。

2022-01-13

anond:20220113211619

肩の痛みからくる熱じゃなくてウィルスによる関節痛

学校行くなよ

発熱外来電話しろ

インフルか程度の軽い感染症だといいね

虫歯はないのが当たり前だとか自分の歯で噛めなきゃ駄目とかいう風潮って

優生思想だし親ガチャ成功勝ち組優遇なんだよね

虫歯虫歯菌による感染症なので幼い頃の親の生活態度によって左右されるし、何よりも先天性欠損で元から歯がない人も存在するし。

何が何でも自分の歯で噛めなきゃ駄目だからメンテナンス翻弄されるべきという自己責任論に終始するんじゃなくて

人間生きていれば歯を失うのは当たり前の事だと考えて再生医療を進展させる方に舵を切ればいいのに

2022-01-12

anond:20220112093849

とんでもないバックグラウンドは発覚したもの

誹謗中傷

感染症に関する専門性バックグラウンドは皆無で

権威主義

機械学習による予測人間がやってるだけでしょう。

大切なのは予測精度だけで、それも大きく外れてるとは思わん。

いまだにインチキ予想屋の予想みてどうこう言ってるはてなーヤバすぎんか?

とんでもないバックグラウンドは発覚したもの感染症に関する専門性バックグラウンドは皆無で

手法適当データ適当プロットしてエイヤーと数字を決めるという科学的根拠皆無なもの

何より結果がまったく当たっていない

人、内容、結果、どれをとっても信じる余地ゼロのものを前提にどうこう言ってる奴がいて頭Qアノンレベル

2022-01-11

介護から逆算する注文住宅

脳梗塞きっかけに祖母介護が始まったので思い付きで書く。

前提として自分父親が建てた注文住宅祖母と父と妹と暮らしている30代サラリーマン。また祖母の娘である母が早くに死んでいる。フネマスオカツオワカメ介護している状態だ。自宅は3階建、3階に祖母、2階に父と自分、1階が風呂と妹の部屋となっている。この人員配置理由については後述する。家に戻ると築20年ほどでローン完済済。祖父は在宅介護のち最後は要介護3で数年前に逝去

祖母ステータス

・要支援2から介護3にアップグレード

・軽度の認知症後遺症車椅子移動

おむつではなく紙パンツだが排泄コントロールはできていない。ただトイレに入れれば自力で用は足せる

・入浴は週3回のデイサービスで済ませている

以下思いついた順に次に自宅を建て替える際に介護から逆算して設置を検討するものを書く。

エレベーター

平屋でない限り必須と言ってもいい。

人間は歩けなくなると車椅子移動になるが車椅子階段下りられない。また認知症人間に「階段下りろ」と言っても実現はしない。なので老人(になる予定の人)が1階に住む場合を除いてエレベーター必須だ。だが老人が1階に住むと脱走に気付けない。徘徊老人が警察の世話になってから徘徊に気付くのでは遅すぎる。老人(になる予定の人)にはなるべく上の階に住んでもらい、杖か手押し車必要になった段階でエレベーターを常用するよう癖をつけてもらう。エレベーターは多少うるさいと感じてもボタンを押したときに「ぴっ」なり音がするものがよい。認知症になると老人は四六時中エレベーターに乗りまくるのでとてもうるさくなるが、音で感知できるため居場所がわかる。

我が家エレベーター20年物なので動作音がやや大きく車椅子を乗せると介護者は1人しか乗れないが、最近のはもう少し便利かつ安価らしい。

・各フロアトイレ(できれば広いもの

老人はトイレが長い。認知症が始まっていると延々トイレットペーパーを出すなどするため長くなる。また祖母は歩くことが減ったせいか便秘気味になったため余計に長くなる。そのためトイレは各フロアにあることが望ましい。老人が老人になる前にもノロウイルスなど感染症対策もできる。

さて介護が始まると便座に座った、あるいは便座の前に立った老人の世話をすることになるがトイレ自体が狭い、あるいは面した廊下または部屋が狭い場合非常に窮屈な作業となる。そのためトイレはある程度広いか、人がしゃがめる程度のスペースに面しているとよい。床材は多少濡れてもリカバリできるものがよい。

またトイレのドアはなるべく180度開くものがよい。トイレのドアを開けっぱなしで老人の世話をすることになるため、開かないドアだとトイレ前が通行不能になる恐れがある。朝のクソ忙しい時間にこれが発生するとQOLを著しく下げるためドアは180度開くほうがよい。

・一つの玄関

複数世帯同居の場合異論はあると思うが最終的に認知症の老人と住む場合玄関は一つがよい。なぜなら脱走を防げるからだ。この1点だけでも警察負担が減るし勤務中に脱走の報せを聞いて早退しなくてよい。副次的には靴箱を一元管理することで溜め込みなどの認知症の初期段階に気付けるという利点もある。

異臭ゴミの一時保存場所

介護が始まると人間排泄物がついた紙パンツまたはおむつが量産される。これらは燃えるゴミになるがとにかく量が半端でない上異臭がすぐ発生する。育児経験している家庭は大人排泄物の量をナメてはいけない。週2回のゴミ収集で45リットルの袋を平均3袋ずつ出している。我が家では夏は涼しい1階に置いたゴミ箱、冬は内庭に向いたベランダ(屋外)にゴミを置いている。なおこういったゴミ新聞紙で包むと異臭がやや軽減されるがそのために新聞をとる必要はない。またゴミ自体を大きくする必要もなくこまめにゴミ袋に入れて冷暗所に移すほうがよい。

・手すりを付けるスペースのある壁

認知症が始まった段階やふらつきなど足腰に不安が出た段階で家に大量の手すりを取り付けることになる。恒久的に設置するものは1人につき一度限りだが補助金が出るため計画的につけるべきだ。重点的に配置するのはトイレ風呂、脱衣所、階段玄関など転倒した際のリスクが高い場所になる。特に立ち上がる必要があるトイレ風呂は座った高さと立った高さの両方に手すりがあるとよい。また廊下など捕まるものがない場所にも腰の高さほどの手すりをつける。体を四分の一以上回転させる場所にはコーナー用の手すりがあるのでそれをつける。見た目は最悪になり金はかかるが転倒して入院手術になる、そこまでいかずとも救急車救急外来に行く場合もっと金がかかるためとにかく手すりは必要だ。新築から「将来的にここに手すりを付ける」場所は確保しておきたい。

我が家では祖父の時にミッシリ手すりをつけたため祖母補助金は未使用。老人(になる予定の人)が多い場合、一度の工事でより進歩した補助具につけかえることもできるはずなので重ねて言うが計画的に。

・床と平行な天井

オシャレな傾斜のついた天井不要介護が始まるとあちらこちらに手すりを付けることになるがリビングなど壁から距離がある部屋については突っ張り棒を使い手すりとする。床と平行な天井があれば無限に手すりを生やせるため最低限老人の居住区域と風呂場の天井は床と平行である必要がある。どうしても傾斜のついた天井が欲しい場合トイレなど壁が近い場所で行うほうがよい。

・ある程度広い玄関および玄関付近の遊びスペース

車椅子生活が始まるとデイサービスなどを利用することが増える。たいていは送迎車に車椅子が積まれており室内用の車椅子から送迎用車椅子に乗り移って移動する。よって玄関は三和土の部分に車椅子が1台、それと向かい合う、あるいは90度で接する形で車椅子が1台入るスペースを確保したい。玄関は前述の手すりでガチガチに固めるため、スペースさえあれば介助者が動いて適切な介助を行える。

また車椅子は基本介護保険を利用してレンタルすることになるが、屋内用と外出用の2台あると消毒などの手間が省けて大変便利だ。屋外用車椅子普段は日の当たらない室内に置いておくため、玄関付近に畳んだ車椅子1台分(幅30cm、奥行き1m弱)を置ける大きさの遊びスペースがあるとよい。これは生協など宅配サービスを利用するときもに便利だし、急な雨で濡れて着替えたいときなどにも有用だ。

道路からスムーズに入れる玄関

玄関の話が続くが道路から三和土まではゆるい傾斜をつけるなどして水難を排除しつつもスムーズに移動できることが望ましい。一戸建て介護場合デイサービスなどの送迎は玄関まで来てくれるがそこまでが整備されていないとスタッフがつらい。よって門はあってもよいが段差は除くべきである。どうしても段差が発生する場合は1段の高さおよび奥行きを市販の傾斜ブロックと合わせ、小さな坂として運用できるようにすると後が楽だ。もちろん傾斜ブロック廃盤にならないうちに買っておく。

補足:居住フロアを分けた理由及び配置の理由について

自宅を新築した際は2世帯同居だったがすでに祖父母は60代に入っていたため20年内に介護必要になることはわかっていた。すでに認知症症状は既知であったためあえて祖父母を最上階に起居させ2階および1階に若年(でもない)夫婦子供の居室を設け外出やエレベーター駆動音の感知、また生活音の変化などを察知する体制をとった。またマスオである父はマスオ状態抵抗がなかったため風呂共通のものとした。生理的抵抗があるという気持ちはわかるので強要はできないが自分が使っている風呂は老人が使うときヤバイということが想像やすいため祖父母とも早めに入浴サービス外注することができた。玄関についても同様だ。台所については祖母が長らく料理をしていたため2つあるが脳梗塞発症を機にコンロ他発火可能性があるもの全てを撤去済だ。

以上。将来自分の財布とローンで家を建て替える可能性があるため見直す予定。

2022-01-08

でも「コロナ 死者数」で検索して出てきたグラフを見て涙してしま

日本全国で一日一人死ぬか死なないか程度の感染症生活制限かけていくとか

アホの極みだなぁ😭😭

ミクロン株初期症状

新型コロナウイルス感染症病原体検査の指針」の委員会メンバー亀田総合病院大塚喜人臨床検査部長によります

▽のどの痛み

▽鼻水

発熱

頭痛

▽倦怠感など

かぜのような症状を自覚した場合には、やはり医療機関受診して検査を受けることが前提だということです。

2022-01-07

前職の上司デリカシー無い会計士夫婦!しねバーカ!

感染症対策ガバガバ事務所でオミクロン蔓延してしまえ!

お前らみたいな子無し&デリカシー無し夫婦にはどうせ跡継ぎなんて出来ないんだし、さっさとコロナ身体悪くして事務所畳めや短気クソジジイ天然クソババア!

退職代行してくれた弁護士さんありがとうございました!最高!

2022-01-05

anond:20220105172657

コロナ死者の大半は老人だろ。恐怖の感染症みたいに煽りまくって強引に歴史の表舞台ねじ込むのはやめてくれ。本当にコロナで死んでるのかも疑わしいし。

1.全般 1-1

過去人材確保等支援助成金テレワークコース)を受給したことがありますが、その際に申請した取組とは別の取組を対象申請するのであれば、再度、本助成金受給できますか。

支給要領 0301 のホのとおり、過去に本助成金受給した場合には再度受給することはできません。また、職場意識改善助成金テレワークコース)、時間外労働改善助成金テレワークコース)及び働き方改革推進支援助成金テレワークコース)、時間外労働改善助成金新型コロナウイルス感染症対策のためのテレワークコース)及び働き方改革推進支援助成金新型コロナウイルス感染症対策のためのテレワークコース)を受給している場合も、本助成金受給できません。

1-2

国や地方公共団体による、テレワーク導入に係る助成金受給したのですが、人材確保等支援助成金テレワークコース)を受給できますか。

国や地方公共団体によるテレワーク導入に係る助成金受給していた場合でも、本助成金申請可能です。ただし、支給要領 0303 ロ(ラ)のとおり、既に他の助成金受給している経費または他の助成金受給しようとしている経費については、本助成金受給できません。

なお、実施計画提出日時点で、就業規則等にテレワーク勤務に関する制度規定されていないことが前提となりますのでご留意ください。

1-3

当社は、テレワーク実施計画申請からテレワーク通信機器を有しており、実際にテレワークを行っていましたが、テレワーク制度について、就業規則上には何も規定していませんでした。当社が新たにテレワーク制度就業規則規定する場合、その費用助成対象となりますか。

支給要領 0201 ハのテレワーク勤務を試行的に導入している又は試行的に導入していた事業主であれば、新たに整備される就業規則に係る費用助成対象となります

ただし、既に全ての労働者対象テレワーク実施している場合実施していた場合には、「試行的」とは見なすことができないため、本助成金受給することはできません。

9

2.テレワーク実施計画作成・提出 2-1

当社が中小企業事業主に該当するか否かについて、どのように判断すればよいでしょうか。

中小企業事業主に該当するか否かについては、共通要領 0502 に規定のとおり、事業主資本金等の額又は企業全体で常時雇用する労働者の数により判定することとなります。詳細については、共通要領 0202 及び 0502 を御参照ください。

2-2

当社の場合東京本社があり、かつ大阪にも事業所があります。また、テレワーク実施対象労働者大阪事業所のみに在籍しています。この場合テレワーク実施計画の提出先は、東京本社ではなく大阪事業所の最寄りの労働局でよいでしょうか。

テレワーク実施計画は、事業主の主たる事業所(通常は本社)の所在地管轄する都道府県労働局長宛に提出することとしているため、御照会の例では、東京労働局長宛に提出いただくこととなります

2-3

テレワーク実施計画を提出してから認定されるまでには、どの程度の日数を要するのでしょうか。

概ね1か月程度を見込みますが、申請状況によりさら時間を要する場合もあります必要に応じて、申請先となる労働局事業主の主たる事業所(通常は本社)の所在地管轄する都道府県労働局)に照会し、処理期間の目安について確認してください。

2-4

評価期間(機器等導入助成)以外の期間においてもテレワーク実施しようと思っていますが、助成金支給要件との関係問題ありませんか。

問題ありません。支給要領 0201 トのとおり、評価期間とは、支給要領 0301に定める機器等導入助成支給及び支給要領 0302 に定める目標達成助成支給に当たり、テレワーク勤務に係る実績を評価する期間をいうものです。評価期間(機器等導入助成)以外の期間においてテレワーク実施することを妨げるものではありません。

10

2-5

当社では、担当業務性質の違いがあることからテレワーク実施対象労働者正社員のみに限定したいと考えていますが、問題はないでしょうか。また、その場合就業規則において「テレワーク勤務の対象者の範囲正社員のみとする」と規定することに問題はないでしょうか。

助成金におけるテレワーク実施計画において指定する労働者については、雇用形態の要件はありません。

しかしながら、正規雇用労働者非正規雇用労働者との不合理な待遇差については、短時間労働者及び有期雇用労働者雇用管理の改善等に関する法律平成五年法律第七十六号)及び労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者保護等に関する法律昭和六十年法律第八十八号)により禁止されており、雇用形態のみを理由テレワーク対象から除外することは、これらの法律違反する可能性があります支給要領 0301 ニのとおり、テレワークガイドライン記載のように、自社のテレワーク制度におけるテレワーク実施対象者の選定については、正規雇用労働者非正規雇用労働者といった雇用形態の違いのみを理由としてテレワーク対象から除外することのないよう、十分留意することが必要です。

このため、正社員以外の労働者についても、担当業務プロセスを見直すなどにより、テレワーク実施対象労働者となるよう検討をお願いします。

2-6

当社では、現行の就業規則において、テレワーク勤務の対象者の範囲テレワーク勤務を行う際の手続等については既に規定済みですが、新たに、テレワーク実施する労働者労働時間や人事評価について規定したいと考えています。この場合支給要件の「新たに、テレワークに関する制度規定した就業規則又は労働協約を整備すること。」を満たすことになりますか。

テレワーク勤務に関する制度を新たに整備する事業主対象としているため、御照会の例は本助成金支給対象外となります。詳しくは支給要領 0301 ニを御参照ください。

2-7

評価期間(機器等導入助成)の開始日及び終了日については、当社が自由に決めてよいのでしょうか。

評価期間(機器等導入助成)の開始日及び終了日のいずれも、テレワーク実施計画認定日以降、テレワーク実施計画認定から起算して6か月が経過する日までに設定されるものであれば、貴社にて任意に設定いただいて構いませ

11

ん。

2-8

テレワーク実施計画記載する離職率はどのように算出するのでしょうか。

離職率には「計画離職率」と「評価離職率」の2種類があり、テレワーク実施計画には「計画離職率」を記載いただくことになります。具体的な算出方法については支給要領 0201 リ又は申請マニュアルを参照してください。

2-9

計画離職率の算定に当たっては、雇用保険に加入していない者も含めて計算するのでしょうか。それとも、雇用保険に加入している者の離職率を算定すればよいのでしょうか。

雇用保険に加入されていない労働者の方(貴社が直接雇用する労働者の方に限ります)を含めて計算してください。

なお、計画離職率は、「対象事業所における、テレワーク実施計画提出日の12 か月前の日の属する月の初日から当該計画提出日の属する月の前月末までの期間に離職した労働者数」を、「対象事業所における、テレワーク実施計画提出日の 12 か月前の日の属する月の初日における労働者数」で除して 100 を乗じて得ることとなります。詳しくは、支給要領 0201 リ及び申請マニュアルを参照してください。

2-10

どのような経費が支給対象となるのでしょうか。

支給要領 0303 イ表1に定めのあるもの支給対象となり、定めのないものについては支給対象外となります

なお、支給要領 0303 イ表1に定めのあるものであっても、同 0303 ロに該当する経費である都道府県労働局長が判断する場合支給対象しませんので、十分留意ください。

2-11

VPNルータサテライトオフィスに設置しようと考えています。VPNルータの購入費用は、支給要領0303イ表1(支給対象となる経費の範囲)に記載があるので、支給対象となると考えていますが、その理解でよいでしょうか。

VPNルータの購入費用は、支給要領 0303 イ(支給対象となる経費の範囲)に該当する経費ですが、同 0303 ロに該当する経費である事業主の主たる事業

12

所(通常は本社)の所在地管轄する都道府県労働局長が判断する場合支給対象となりません。

VPNルータサテライトオフィスに設置することを検討されているとのことですが、支給要領 0303 ロ(ロ)において、「サテライトオフィスに設置する機器等の購入費用」は支給対象とならないことを定めていますので、御照会の例では、支給対象となりません。

2-12

テレワーク可能とする取組の実施に要した費用の支払方法制限はありますか。現金クレジットカード等で支払ってもよいのでしょうか。

支給要領 0504 ロのとおり、支払は原則として銀行振込によるものとしています。 ※ クレジットカード小切手約束手形等による支払いの場合支給要領 0501に定める申請書提出日までに口座引き落としがなされたことが確認できるものに限ります

また、電子マネーによる支払の場合、振込や引落し等、実際に商品代金や役務の対価の全額が支払われた日が、計画認定日以降、支給申請書提出日までの間にあることが提出資料等から客観的に分かる場合には、支給対象します。なお、第三者型前払式支払手段に該当する電子マネーチャージ型、プリペイド型)の場合は、助成対象として申請している当該商品の購入等の費用のものについて、銀行口座からの引落しが確認できず、支払の時点が不明確ですので、原則として支給対象外とします。

2-13

テレワーク可能とする取組に要する費用は、いつまでに支払う必要がありますか。

支給要領 0504 ロのとおり、テレワーク実施計画認定日以降、機器等導入助成に係る支給申請の提出日までに支払が完了した費用助成対象となりますテレワーク実施計画認定日よりも前や、機器等導入助成に係る支給申請の提出日よりも後に支払った費用助成対象となりませんので、申請に当たり十分に留意してください。

13

2-14

テレワーク新規導入のため、VPNルータを購入しようと思っています。購入日及び納品日は「機器等導入助成に係る支給申請日」よりも早くなる予定ですが、当社では、社内の経理手続き上、物品を購入した場合、購入した月の翌月末に費用を支払うこととしており、当該VPNルータの購入費用支払日が、機器等導入助成に係る支給申請の提出日よりも遅くなる見込みです。こうした場合、VPNルータ購入費用助成対象とならないのでしょうか。

支給要領 0504 ロのとおり、テレワーク実施計画認定日以降、機器等導入助成に係る支給申請の提出日までに支払が完了した費用のみが助成対象となります

御照会の事例では、VPNルータの購入費用の支払日が機器等導入助成に係る支給申請の提出日よりも遅くなるとのことですので、支給対象外となります

2-15

テレワーク可能とする取組に要する費用を分割で支払う場合でも助成対象になりますか。例えば、テレワーク通信機器等を8万円で購入し、4万円ずつ2回に分割して支払う場合で、1回目の支払については「テレワーク実施計画認定日以降、機器等導入助成に係る支給申請の提出日」までに終えるものの、2回目の支払については機器等導入助成に係る支給申請の提出日よりも後となるような場合、2回目に支払った4万円は支給対象となりますか。

支給要領 0504 ロのとおり、分割による支払のため、機器等導入助成に係る支給申請の提出日までに支払が完了しない場合は、機器等導入助成に係る支給申請の提出日までの支払をもって、支払が完了したものとみなします。

したがいまして、御照会の例では、1回目に支払った4万円のみを助成対象として計上することができます

2-16

テレワーク通信機器等の導入や労務管理者への研修等、テレワーク可能とする取組は、テレワーク実施計画認定を待たずに実施してよいでしょうか。また、テレワーク可能とする取組の実施時期に期限はありますか。

支給要領 0504 ロのとおり、助成対象となる費用は、テレワーク実施計画認定日以降、機器等導入助成に係る支給申請の提出日までに実施テレワーク通信機器等の導入・運用にあっては機器の購入および納品、その他の取組にあっては取組の実施)が完了した取組に係る費用であって、テレワーク実施計画認定日以降、機器等導入助成に係る支給申請の提出日までに支払が完了したものに限ることとしています

15テレワークを行うに当たり、ヘッドセットは1人当たり1台を使用することが一般的であると考えられますので、御照会の例において、テレワーク実施対象労働者は3人とのことですので、最小購入単位の5台のうち2台については、テレワーク実施対象労働者使用しないものと考えられます。この点、支給要領 0303 ロ(ヲ)のとおり、テレワーク実施対象労働者使用しない当該2台分の購入費用については支給対象としないこととなります支給対象となる3台分の購入Permalink | 記事への反応(0) | 16:51

2022-01-04

コロナがこわいんじゃなくてわずらわしい人間関係から解放されたい人が多いから、いつまでも不毛感染症対策が続いてるんでしょうね。もっと経済破壊されて、税金が上がって、高齢者医療は削減されて、物価が上昇して、多くの子供が薬害で死んでから対策が間違っていたことに気づくんですかね。

ダラシない増田時代が追いついてきたクロニクル

1992年(平成4年) 完全週休二日制休みが増えた~

2005年(平成17年) 6月~9月「クール・ビズ」でノーネクタイ・ノージャケットで楽~

2011年(平成23年) 福島原発事故による電力不足で「スーパークールビズ」開始! 5月10月ネクタイジャケットもいらね~

2011年(平成23年)10月5日 スティーブ・ジョブズ死去! IT企業トップタートルネックジーンズOKなんだ~

2020年(令和2年) 新型コロナウイルス感染症パンデミックによりマスク着用が定着 髭剃らなくていい~

   〃     リモートワークも定着! ズボンパンツもいらね~

2021年(令和3年)10月28日 Facebookは社名を「メタ(Meta)」に変更! ウッヒョ~イ!もう何も着なくていい~ 

英語に不慣れな日本人英語を書くと子供文章みたいにならないんだろうか?

感染症により2億人が死亡した」と書こうとして単語ニュアンスがわからないままとりあえず英語に逐語訳したら「流行り病で2億万人がくたばりまちた」みたいになる?

2022-01-02

anond:20220102133800

あの人、実際にちんこまんこに挿入してセックスしてたんだってな。カネをもらってw (ただし感染症リスク付き)

2022-01-01

コロナ禍で喜んでるのは老人と医者陰キャだよな。若い陽キャが一番被害を受けてるから、よけいに少子化が進みそう。コロナで過ごしやすくなったとか言ってるオタクはアホだから何も見えてなさそう。債務もすごいことになりそうだ。先進国はどこも活気を失って、非科学的な感染症対策にのめり込んで自滅していくのかな。

2021-12-30

はてなーが知らない「COVID-19診療の手引き 罹患後症状のマネジメント

んふふふwww 久しいですな、はてなー諸氏www

ミクロン株の問題もあり、最近ブコメ増田で「コロナ後遺症がこわい」という意見をよく目にするでござるwww

でも、具体的には知らんようでwww ヌプフォwww

しょうがなかろうなあwww

拙者調べだと、コロナ後遺症についてのTVニュースは全局で11月に9回、12月に4回程度www 新作アニメの本数より少ない始末www

感染症対策報道と比べたら川辺における砂金www

よろしいwww

後遺症界隈の”ホットトピックス”について拙者がレクチャーするでござるよwww デュフフフフフwww

重症急性呼吸器症候群コロナウイルス-2(SARS-CoV-2)www

呼吸器にとどまらず、症状が全身に広がる。しかも長期にわたる後遺症が残りやすいというのが厄介な点でござるなwww

この後遺症こそが「コロナ後遺症」www

後遺症が残る仕組みはいまだに未解明。初期に感染して寝たきりのままという人もいるでござる。

で、最近話題になっているのが「COVID-19診療の手引き 罹患後症状のマネジメント」www

コロナ後遺症診療ガイドでござるなwww

12月1日に厚労省から発行され、ようやく後遺症者が適切な医療ケアを受けられるようになると期待されていたwww

だが、この手引きの評判がよろしくないwww

悪影響すらあるのではないかと言われている始末www ニンニンwww

そこで、先日「筋痛性脳脊髄炎の会」が改訂を求める記者会見を開いたんでござるよwww ブフォッwwww

んwww

「筋痛性脳脊髄炎の会」?www

スマヌスマヌwww ついつい拙者の知識レベルで話してしまったwww Format "拙者の知識レベル":\\wwwww

慢性疲労症候群CFS)www

名前イメージとは違って大変な病気でござるwww

たとえば家事勉強をしたあと、何日も起き上がる事すら出来ないといった症状が出たりする。寝たきりの人も多いんでござるよwww フゴッwww

疲れやすいだけの症状だと誤解されやすい事もあって、イギリスカナダでは筋痛性脳脊髄炎(ME)という病名が使われておるらしいぞよwwww

まり、「筋痛性脳脊髄炎の会」はME/CFS(筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群)の患者会という事でござるなwww

んん?www どうして患者会が「罹患後症状のマネジメント」に対する記者会見をするのかって???www

デュフフコポォwww オウフドプフォwww フォカヌポゥwww

それは諸兄らwwwww コロナ後遺症が引き金になって、ME/CFS発症する可能性があると言われているからでござるwwwwwwwww

患者会は昨年5月から厚労省研究体制要望書を出したりwww フル回転でござるよwwwwwwww コポォwww

それではwww 「罹患後症状のマネジメント」は何がよくなかったのかwww

「筋痛性脳脊髄炎の会」は、問題点を6つにまとめたのでござるよwww

1. 診療の手引き編集委員会の中に神経免疫専門家が一人も入っていない

2. COVID19を契機にME/CFS発症する可能性が明記されていない

3. 明らかな異常所見がないからといって精神的な問題とすべきではない

4. 罹患後症状が続く人の中には回復しない人がいることが明記されていない

5. 運動によって悪化する患者がいることが詳しく説明されていない

6. WHO定義では新型コロナへの感染がprobableな(感染可能性が高い) 症例も含んでいることが書かかれていない。

言い換えるとwww

1. ギョエェェー!? 神経免疫系の難病発症する可能性があるのにwww その専門家がいないなんて、どうやって詳しく書くつもりでござるかwww

2. ME/CFSや他の難病がどんなもの解説しないと、マネジメントどころじゃないと思うでござるが?www ドプフォッwww

3. 神経免疫系の病気検査が難しく精神疾患と誤診しやすいのにwww 明らかな異常所見がないからといって、簡単精神的な問題に切り替えるフローにしてたら見逃しまくるでござるがwww

4. とても少ない割合だけど1年半以上生活困難な当事者存在するでござるよwww つまり長期の支援障害者としての支援等)が必要になる人がいる事も書いて欲しいでござるwww

5. リハビリ憎悪増悪に注意喚起とあるでござるが、悪化のみならず寝たきりにすらなる可能性があるのでござるwww より慎重に判別しないとwww

6. 貴様は~~~~! だから2ちゃんねる馬鹿にされるというのだ~~~!! この!!! WHOは「感染疑い」についても書いておったろう!! 日本特にPCR検査を抑えていた経緯があるわけだから検査者が多かろう!! だから疑い者も同じように対応する事の明記が必須でござろうが!! デュクシッ!!



患者会陳情を続けている。

自民党公明党、立件民主党維新の党共産党

どの党の議員も「ただちに改定すべき」「改定するよう訴えるべきだ」と言っている。

いったい誰が止めているのか。

筋痛性脳脊髄炎の会は、最近作られたNPO法人だ。

2008年に同じ病気患者4人が出会って、患者会発足の希望を語った。そして、2010年前身CFSをともに考える会」が立ち上がった。

国の動きは遅い。

だが、少しでも前身しているのはコロナ禍以前から難病の方々、そして協力して下さる医師研究者の方たちのおかげではないだろうか。

コロナ後遺症者の治療は困難である

通院した病院が十を超える人も珍しくはない。

理由は様々。

コロナ後遺症ではないと乱暴に断定されたり、知識がないので治療ができないとやむを得ず断られたり。

渋谷とあるクリニックでは、今でも午前9時頃から午前3時頃まで診断をしているようだ。それでも、すべての患者を診ることができないとのこと。

コロナ後遺症が恐い」のは、「それを適切に診てもらえない社会」があるからではないだろうか。

当たり前のように地元のクリニックで、しかも適切な形でコロナ後遺症を診てもらえる。

そんな社会が来ることを祈っている。

ME/CFS関連は非常に難しくセンシティブで、いっちょかみの私が書くのもどうかと思いますが……、増田という事で……(敬礼)。

敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ~~!

21.12.21コロナ後遺症診療の手引」への改訂

https://mecfsj.wordpress.com/2021/12/28/21-12-21%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e5%be%8c%e9%81%ba%e7%97%87%e3%80%8c%e8%a8%ba%e7%99%82%e3%81%ae%e6%89%8b%e5%bc%95%e3%80%8d%e3%81%b8%e3%81%ae%e6%94%b9%e8%a8%82%e6%a1%88/

参考

https://www.asahi.com/articles/DA3S15150594.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211221/k10013398081000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001

https://www.mhlw.go.jp/content/000860932.pdf

https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/WV5PLY8R43/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/p0DAXVbbQR/

https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=18723

https://www.igaku-shoin.co.jp/paper/archive/y2021/3450_01

https://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/400/107007.html

https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/143/

2021-12-28

婚前交渉はできない。

平成12年まれ大学三年生、女子大生

周りで流行っているものは、誰かといくカラオケやらストーリーやらTLでなんとなく把握。

それにハマるかはなんとも言えないけど、まあ大抵ハマれない。

あんまり主体性がなくて、外部刺激に応じてリアクションをするような、虫みたいな生活をしてるけど、

ひとつだけ大切にしたくて、21年間手放せないものがある。

絶対に婚前交渉をしない。」ということ。

この思想バイト先の先輩にうっかり酔った勢いで話したら、「前時代的だ」「江戸時代?笑」みたいに言われたけれど、

私はむしろ、この考えってすごく現代的だと思ってる。

私たちはたった一回の性交渉に、妊娠感染、二つのリスクを抱えている。

まずは感染という軸で考えたい。

私たちHPVワクチンを受けられていない世代だ。

HPVってのは、子宮頸癌を引き起こすウイルスのことで、性交渉したことのある女性の50~80%はこのウイルス感染するらしい。

ワクチンさえ打っていれば防げるウイルスらしいのだけど、私たちはその注射を受けていない世代にあたる。

対象だった年齢の頃、私のクラスでは一人しか受けていなかった。

私の世代は本当にそれくらいの割合しかワクチンを打てていない。

しか注射コロナのそれと比にならないくらい痛いらしい。

最近ようやく受けられなかった世代の人でも公費で打てるようになったらしいが、これまでは打つとしたら5万円近く払って自費だった。

カツカツのアルバイト生活の中から5万捻出して、すごく痛い思いをして、やっとその50~80を防げる。

それからこれだけじゃなくて、いわゆる性感染症リスクだってある。

そうなった時、「じゃあ性交渉しなきゃいいじゃん」と思うのは、割と自然なことじゃないかな?

次は妊娠って軸で考えたい。

一般的性交渉使用される「コンドーム」は正しく着用しない場合避妊率が85%になる。

正しく着用した場合で97%。

裏を返せば、避妊具と言われるそれだって3〜15%のリスクを抱えてる。

3%ってすっごい低いものに感じるけれど、ウマ娘の★3排出率がそれくらいらしい。

課金だし、全然プレイしてないけれど、うちにも17キャラくらいは★3がいる。

それってすっごい怖いことじゃないか?って思っちゃう。私は。

でね、もし万が一妊娠しちゃったら。

大前提として、私たちってすっごくお金がないんですよ。まだ大学生だから

でも、子供を養っていくっていうのは、すっごくお金がかかることで。

から多分、人を殺めることがどれだけ嫌だとしても、「堕す」ってことを考えないと行けなくなる。

まず大前提として、妊娠してから22週までしか堕すことはできなくて。

で、~12週までとその先で、堕す手段が変わってくる。

12周以降は強引に流産させるような方法で、その前までだったら赤ちゃんを吸引して出す「吸引法」か、掻き出す「掻爬法」になる。

掻爬法に関してはWHOが「時代遅れ」と非難するような、トラブルも多くリスクあるものなのに、いまだに日本では広く行われている。

で、その掻き出す方式回避できるのが「薬を飲むこと」なんだけど、今この薬が10万で発売されようとしてる。

他の国では700円くらいで売られているのに。

そしてちなみに、22週をすぎてからおろしたら、あるいは認可のない場所おろしたらそれは「脱胎罪」にあたり、

子が体外に出た後に殺めれば「殺人罪」となる。

避妊も確実じゃない。

感染対策もできてない。

出産したら、お金がかかる。

堕ろそうとしても、お金がかかる。

自分でどうにかしようとしたら、罪にあたる。

この全てを、自分一人で背負わなければいけないのか。

男性は手を切れる。でも私は自分の体と手を切れない。

からせめて、自分相手が完全に体制が整わない限り、性交渉はできない。

私はこの一つだけを手放さないように、今の世で生きている。

平成12年まれ大学三年生、女子大生

周りで流行っているものは、誰かといくカラオケやらストーリーやらTLでなんとなく把握。

それにハマるかはなんとも言えないけど、まあ大抵ハマれない。

あんまり主体性がなくて、外部刺激に応じてリアクションをするような、虫みたいな生活をしてるけど、

ひとつだけ大切にしたくて、21年間手放せないものがある。

絶対に婚前交渉をしない。」ということ。

この思想バイト先の先輩にうっかり酔った勢いで話したら、「前時代的だ」「江戸時代?笑」みたいに言われたけれど、

私はむしろ、この考えってすごく現代的だと思ってる。

私たちはたった一回の性交渉に、妊娠感染、二つのリスクを抱えている。

まずは感染という軸で考えたい。

私たちHPVワクチンを受けられていない世代だ。

HPVってのは、子宮頸癌を引き起こすウイルスのことで、性交渉したことのある女性の50~80%はこのウイルス感染するらしい。

ワクチンさえ打っていれば防げるウイルスらしいのだけど、私たちはその注射を受けていない世代にあたる。

対象だった年齢の頃、私のクラスでは一人しか受けていなかった。

私の世代は本当にそれくらいの割合しかワクチンを打てていない。

しか注射コロナのそれと比にならないくらい痛いらしい。

最近ようやく受けられなかった世代の人でも公費で打てるようになったらしいが、これまでは打つとしたら5万円近く払って自費だった。

カツカツのアルバイト生活の中から5万捻出して、すごく痛い思いをして、やっとその50~80を防げる。

それからこれだけじゃなくて、いわゆる性感染症リスクだってある。

そうなった時、「じゃあセックスしなきゃいいじゃん」と思うのは、割と自然なことじゃないかな?

次は妊娠って軸で考えたい。

一般的性交渉使用される「コンドーム」は正しく着用しない場合避妊率が85%になる。

正しく着用した場合で97%。

裏を返せば、避妊具と言われるそれだって3〜15%のリスクを抱えてる。

3%ってすっごい低いものに感じるけれど、ウマ娘の★3排出率がそれくらいらしい。

課金だし、全然プレイしてないけれど、うちにも17キャラくらいは★3がいる。

それってすっごい怖いことじゃないか?って思っちゃう。私は。

でね、もし万が一妊娠しちゃったら。

大前提として、私たちってすっごくお金がないんですよ。まだ大学生だから

でも、子供を養っていくっていうのは、すっごくお金がかかることで。

から多分、人を殺めることがどれだけ嫌だとしても、「堕す」ってことを考えないと行けなくなる。

まず大前提として、妊娠してから22週までしか堕すことはできなくて。

で、~12週までとその先で、堕す手段が変わってくる。

12周以降は強引に流産させるような方法で、その前までだったら赤ちゃんを吸引して出す「吸引法」か、掻き出す「掻爬法」になる。

掻爬法に関してはWHOが「時代遅れ」と非難するような、トラブルも多くリスクあるものなのに、いまだに日本では広く行われている。

で、その掻き出す方式回避できるのが「薬を飲むこと」なんだけど、今この薬が10万で発売されようとしてる。

他の国では700円くらいで売られているのに。

そしてちなみに、22週をすぎてからおろしたら、あるいは認可のない場所おろしたらそれは「脱胎罪」にあたり、

子が体外に出た後に殺めれば「殺人罪」となる。

避妊も確実じゃない。

感染対策もできてない。

出産したら、お金がかかる。

堕ろそうとしても、お金がかかる。

自分でどうにかしようとしたら、罪にあたる。

この全てを、自分一人で背負わなければいけないのか。

男性は手を切れる。でも私は自分の体と手を切れない。

からせめて、自分相手が完全に体制が整わない限り、性交渉はできない。

私はこの一つだけを手放さないように、今の世で生きている。

平成12年まれ大学三年生、女子大生

周りで流行っているものは、誰かといくカラオケやらストーリーやらTLでなんとなく把握。

それにハマるかはなんとも言えないけど、まあ大抵ハマれない。

あんまり主体性がなくて、外部刺激に応じてリアクションをするような、虫みたいな生活をしてるけど、

ひとつだけ大切にしたくて、21年間手放せないものがある。

絶対に婚前交渉をしない。」ということ。

この思想バイト先の先輩にうっかり酔った勢いで話したら、「前時代的だ」「江戸時代?笑」みたいに言われたけれど、

私はむしろ、この考えってすごく現代的だと思ってる。

私たちはたった一回の性交渉に、妊娠感染、二つのリスクを抱えている。

まずは感染という軸で考えたい。

私たちHPVワクチンを受けられていない世代だ。

HPVってのは、子宮頸癌を引き起こすウイルスのことで、性交渉したことのある女性の50~80%はこのウイルス感染するらしい。

ワクチンさえ打っていれば防げるウイルスらしいのだけど、私たちはその注射を受けていない世代にあたる。

対象だった年齢の頃、私のクラスでは一人しか受けていなかった。

私の世代は本当にそれくらいの割合しかワクチンを打てていない。

しか注射コロナのそれと比にならないくらい痛いらしい。

最近ようやく受けられなかった世代の人でも公費で打てるようになったらしいが、これまでは打つとしたら5万円近く払って自費だった。

カツカツのアルバイト生活の中から5万捻出して、すごく痛い思いをして、やっとその50~80を防げる。

それからこれだけじゃなくて、いわゆる性感染症リスクだってある。

そうなった時、「じゃあセックスしなきゃいいじゃん」と思うのは、割と自然なことじゃないかな?

次は妊娠って軸で考えたい。

一般的性交渉使用される「コンドーム」は正しく着用しない場合避妊率が85%になる。

正しく着用した場合で97%。

裏を返せば、避妊具と言われるそれだって3〜15%のリスクを抱えてる。

3%ってすっごい低いものに感じるけれど、ウマ娘の★3排出率がそれくらいらしい。

課金だし、全然プレイしてないけれど、うちにも17キャラくらいは★3がいる。

それってすっごい怖いことじゃないか?って思っちゃう。私は。

でね、もし万が一妊娠しちゃったら。

大前提として、私たちってすっごくお金がないんですよ。まだ大学生だから

でも、子供を養っていくっていうのは、すっごくお金がかかることで。

から多分、人を殺めることがどれだけ嫌だとしても、「堕す」ってことを考えないと行けなくなる。

まず大前提として、妊娠してから22週までしか堕すことはできなくて。

で、~12週までとその先で、堕す手段が変わってくる。

12周以降は強引に流産させるような方法で、その前までだったら赤ちゃんを吸引して出す「吸引法」か、掻き出す「掻爬法」になる。

掻爬法に関してはWHOが「時代遅れ」と非難するような、トラブルも多くリスクあるものなのに、いまだに日本では広く行われている。

で、その掻き出す方式回避できるのが「薬を飲むこと」なんだけど、今この薬が10万で発売されようとしてる。

他の国では700円くらいで売られているのに。

そしてちなみに、22週をすぎてからおろしたら、あるいは認可のない場所おろしたらそれは「脱胎罪」にあたり、

子が体外に出た後に殺めれば「殺人罪」となる。

避妊も確実じゃない。

感染対策もできてない。

出産したら、お金がかかる。

堕ろそうとしても、お金がかかる。

自分でどうにかしようとしたら、罪にあたる。

この全てを、自分一人で背負わなければいけないのか。

男性は手を切れる。でも私は自分の体と手を切れない。

からせめて、自分相手が完全に体制が整わない限り、性交渉はできない。

私はこの一つだけを手放さないように、今の世で生きている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん