「ロードサービス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ロードサービスとは

2024-05-24

これから出てくる職業を予想してみる。

運送業運転手が足りない→もうすべて自動運転でまかなうことにしよう→輸送中に事故が起きてストップしてしまったらどうする?→人力で対処しよう→

「それに特化したロードサービス

「それに特化した補償サービス

あとなんかあるかな🤔

2023-09-23

anond:20230923001935

何の説明にもなってないのは気のせいかな?自分が能無しだと喚くのはもっと別の場所でやってくれ

ロードサービスから無理やり少子化に繋げようとする輩はいつでも責任転嫁他人事しか言わないよな

車のパンク修理で18万円

ロードサービスの高額請求ニュースになってる

からそんなボッタクリは山ほどあったけど、なんというか今はもう日本の多くの業界が、これから数十年絶対利益上がらないか改善されようがないという末期状態なんだよね

少子高齢化が全ての原因なわけなんだけど、まあバブル団塊以上の世代給料年金だけは絶対に死守でその後の世代は知った事じゃないってやってきただけで

余りにも当然の成り行きで語る事すらない

2023-06-01

廃車になった話の元増田です。コメント返し

追記

元増田https://anond.hatelabo.jp/20230531142029)です。字数制限超過したのでみたいなのでこちらでコメント返しします。

引き続きコメント返しです。ほんと説明不足ですいません。ただの愚痴をこんなに読まれると思わなかったから、だいぶ端折ってました。

あんまり長いと「長すぎる」と叩かれるかと思ったけど、端折ると「解像度が低い」になるのか。詳細に書いたほうがいい場合もあるんだなあ。

勉強になります。ついでに元記事の誤字もちょくちょく直しています

なんで実家から遠方の院に通っているの?

ほんとにね。片道1時間半~2時間弱かかっていたので大変だったけど、地元では遠方への通学って結構普通だったんだよね。

さすがに遠いので大学大学院)近くに一人暮らしたかったけど、当時はガソリンも今より安かったし、一人暮らしするよりも

実家に数万入れて車で通うほうが経済的だった。ゼミに入るとずーっと研究していて、風呂寝床のために帰っているだけだったし、

ちょっと一人暮らしは贅沢だなと思ったところもある。運転は好きだったから、長距離運転息抜きととらえて何とか頑張れた。

車屋が女を馬鹿にするというよりその店長がクソだっただけでは?

今回の件に関しては、クソ店長が女を馬鹿にするクソだったことに加えて、単純に人としてクソだった。

ただその後ほかの店舗を回って車を見ることもあったけど、やっぱり男性が横にいるだけで対応が違う人はいる。

結婚後、私の車を買うために夫を連れて何店舗か回ったことがあるが、夫がお手洗いで席を外すと、

夫が戻ってくるまで話をしない販売員がいたりね(私のお金で購入することは先に言ってある)。

実際問題として、女だと相手にしない販売員がいる現実はあると思う。

初手のディーラー選びが駄目だった

ほんとそれ。でもね、当初(女性店長時代)は地元ではすごく評判で、私も本当に嫌な思いはしなかったんだ。

最初はボロい70万程度の軽を買ったときも、予算に合わせていろんな車を探してくれ、欠点も含め細かく説明してくれた。

今思えば、店長がクソに変わってから店舗スタッフコロコロ変わっていたし、もしかしたら色々問題のある店舗に変わってしまってたのかも。

ディーラーを信頼できるかはちゃんと考えていかないとだめだなと思った。予算に限りある学生時代だとなかなか難しかったけれど。

もし親にお金借りられるとかなら、メーカー直営から出世払い新車買った方が断然安心だなって思う。

定期点検は受けなきゃダメ

6か月点検以外にも、そのディーラーでできる定期点検は全部受けていたし、

走行距離がめちゃくちゃだったので、2~3か月に一度はオイル交換に行き、簡易的な点検も受けていた。

毎回のように予約を忘れていたけどな!あまりに毎回同じ対応だったので端折りました。

店長不在で他のスタッフ対応してもらった方が全然いくらい。

一般の人よりかなり点検はしていた方だと思っていたが、結局そのディーラー(クソ店長?)がザルだったか無意味だった。

しかしたら整備士も途中で変わっていたのかもなあ。今となっては分からないが。

整備記録でもずっとエアコンベルトについては問題ないことになっていたがもう信用ならない。

田舎JAFがすぐ来てくれるのか?

その通りで、田舎JAFはすぐ来ない。田舎は通常は2~3時間(ひどいともっと)かかるのが普通

私もJAFを利用するのはこの時が初めてではなかったが、それまではそれくらい待った。

このときJAF電話して「到着まで時間がかかる」と言われ深夜3時過ぎに絶望しかけたが、再度JAFコールセンターから電話があり,

運よく近隣の市でレッカー対応後の隊員がいたらしく、急ぎで来てもらえることになった。不幸中の幸いだったと思う。

40分くらい待ったら来てくれた。一仕事終えた後に来てくれたJAFのお兄さんにも感謝

エンジンルーム覗き込んだ程度で廃車の判断ができるJAF作業者、いったい何者なのか。

廃車の判断は、JAFの人にレッカーしてもらって、隣市の修理工場のあるメーカーの大型販売店までレッカーで持っていき、後日正式に廃車となったよ。

でもレッカー前に私が通学通勤のことを心配していると、JAFの人が試しに車乗って、エンジンかかるかとか、アクセル踏んだとき感触かいろいろ見てくれて、

経験上、多分廃車だから期待しないほうがいいよ」みたいな感じで言ってくれた。

諦めて交通機関で行けって意味だと思う。朝7時からスーパーバイトがあって間に合うか焦っていたので、ズバッと言ってくれて助かった。バイトは休んだ。

でも、そのJAFの人、本当に不思議な人だったんだよね。くそド深夜に呼ばれても、すごいニコニコ嬉々として車を見てくれるの。

それまでのJAFのお世話になったことや、親がJAFを呼んだのに一緒にいたこともあったが、あんなに楽しそうに仕事するJAFの人は初めて見た。

車にもすごく詳しい人で、あれやこれやと色々話してくれた。天職なんだろうと思う。

JAFがそこまでやってくれるか?

ほんとにね。あとにも先にもあんなに親切なJAFの人は初めてだった。これからもその人を指名で呼びたいくらファンになった。

実際には、JAFの人がその場で特約を読み込んでくれて、「もしかしたら特約で対応できるかも!」といって、保険会社ロードサービス電話して色々聞いたり交渉してくれた。

「〇〇大まで通ってるの?じゃあ車ないと困っちゃうよね~」と言って、よろしければ保険屋と電話しましょうか?といって色々話付けてくれた。

JAFのすべての人がここまで親身になってくれるわけでもないから、本当に親切にしていただいたのだと思う。ディーラーの引きは最悪だったがJAFの引きは良かったらしい。

私もパニックになっていたところ親身になっていただき感謝したし、感謝のあまりその人の名前を覚えておいて、後日JAF本社にお礼の手紙を送った。

(お礼の手紙なんて人生で初めて書いたよ。)

そんな保障のある保険ある?

10年くらい前のことでおぼろげだが、保険損保で、代車等諸費用特約でみたいな名前だったはず。(期間無制限かは分からん。期限ありかも。)

JAFの人が先に保健屋に電話して交渉してくれたからか、翌日保険担当者から電話があり、レンタカーを借りる店舗とか借りられる期間とかを教えてもらって、

ト〇タレンタカー行って、次の中古車を買うまでの2週間強のあいだ、一番グレードの低いであろう普通車を借りた。スムーズだった。

もしかしてレンタカー代がかからないなんてありえないんですかね?私が言っていることって間違っている?間違っていたらすまん。

じゃあなんであのときレンタカー無料で借りられたんだろうか…。幻…。毎日寝不足だったから幻かも。むしろなんで無料だったか教えてほしいくらい。

嘘松乙的なコメント全般

ほんと嘘松だったらハッピーなんだけどね。自分でも、学生時代自分がこんなクソ接客に耐えていたなんて信じられない。

未だに正月実家に帰るとこの話で盛り上がって、いつまでも消えない怒りのエネルギーでクソをののしり合う地獄正月になってるんだよ。

これが現実のほうがしんどいから嘘であってほしいよマジで。ここに愚痴書いてすっきりしたので、嘘松乙と言われる分には全然いいのですが。

仮にその店長がクソな理由あなたが(若い)女だからだったとして、 JAFが優しくしてくれた理由あなたが(若い)女だからだよ?

私を馬鹿にするのはまあいいがJAFの人の人格否定するのは許さん!

でも実際問題として、JAFの人でも「女性に何言っても分からいか…」みたいな態度の人にあたったことはある。

単純に今回の件はJAFの人がとことん親切だったことに救われた話だった。

男連れてけとかじゃなくて、1人で行って持ち帰って自分で調べて考えれば良いじゃん。

いやだから本当はそうしたいんだけど、こっちが女ってだけで見下す人がいるか保険で連れてけって話をしてんですよ。

そりゃいい大人だし自分の金で一人で買い物したかったよ。若い女が見下されるから男連れて行くって自分でも悔しいに決まってんじゃん。

でも一人で行ってヘタすると損害こうむるのは自分だし、何店舗も巡って、持ち帰って調べてまた店行って、みんなできるか?そんな暇すべての人にないぞ?

痛い目みた30代の私はできるけど、免許取ったばかりの若い人だとなかなかそこまでできないだろ?

それに関係切りづらい面倒な販売員もいる。そうならないためにも簡単にできる対策の一つが「男性連れていく」って話をしてるんだよ。

anond:20230531163413

元増田の車関係知識解像度の甘さを考慮すると、本物のJAFじゃなくて、損保会社契約してるロードサービスのこともひっくるめて「JAF」と言ってる可能性はあるな

それだと近隣の修理業者(保険代理店兼業)が来るから、こういうこともあってもそんなに違和感はない

地方だとJAF拠点県庁所在地しかなくて、田舎からJAF呼んでも3時間待ちとか平気である

2022-01-15

奈良自動車整備工場デジタルプラットフォーマーへと舵を切る─ファーストグループの挑戦


2022年1月14日(金)奥平 等(ITジャーナリスト/コンセプト・プランナー

リスト

地方発中小企業からグローバルなデジタルプラットフォーマーへ──決して荒唐無稽な話ではない。すでにシリーズAによる資金調達を果たし、上場へ向けて確かな歩みを続ける企業がある。1960年奈良県天理市自動車整備工場として創業したファーストグループである現在天理市東京都渋谷区本社を置き、自らの事業を「グローバルカーライフテックサービス」と位置づけ、全国の自動車整備工場SaaSマーケティングサービス提供している。本稿では、地方自動車整備工場デジタルトランスフォーメーション(DX)に挑む同社のビジョンと打ち手に迫ってみたい。

オートアフターマーケット市場ポテンシャルを信じた

 自動車販売の「オートアフターマーケット」と聞くと、脇役的なイメージがあるかもしれない。だが実のところ、各種の市場調査データからファーストグループが算出した市場規模は下記のとおりで、自動車整備市場だけで実に5兆5000億円に達している(図1)。また、国内外300社以上が出展する国際展示会が開催されるなど、グローバルでも確固たる市場が築かれている。

図1:オートアフターマーケット市場規模(出典:ファーストグループ自動車年鑑2019、自販連、自軽協統計資料平成30年整備振興会整備白書を基に調査

 一方、矢野経済研究所2021年3月に発表した調査によると、2020年国内自動車アフターマーケット市場規模は19兆14億円。ここには「中古車(小売、輸出、買い取り、オークション)」「自動車賃貸リースレンタカーカーシェアリング)」「部品・用品(カー用品、補修部品リサイクル部品)」「整備(整備、整備機器)」「その他関連サービス自動車保険ロードサービス)」の5事業が含まれている。

 前年比1.8%減と2年連続で微減しているものの、2019年10月消費税増税2020年2月顕在化した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大をもろに受けて新車販売台数が前年比11.5%減(日本自動車販売協会連合会の発表)と大幅に落ち込んだことと比較すると、マイナス幅は小さいと言える。

 ファーストグループ 代表取締役社長の藤堂高明氏(写真1)は、「実はオートアフターマーケット、とりわけ自動車整備市場リーマンショックギリシャショック、そして今回のコロナ禍においても大きな影響を受けなかった不況に強い産業なのです」として、その理由を次のように話す。

写真2:ファーストグループ 代表取締役社長の藤堂高明氏(出典:ファーストグループ

 「理由は大きく3つあります。最も大きいのが、道路運送車両法に定められた車検自動車継続検査)があること。自動車の所有者は半ば強制的に整備工場に足を運ぶこととなります。次に、定期点検オイル交換などに代表される定期接触必須ビジネスであること。そして、サービス供給側と利用側の情報格差が大きく、供給側主導のビジネスとなっていることです」

 こうして、オートアフターマーケット不況に強いビジネスではあるが、年々飛躍的な成長を遂げているかというと、残念ながらそうではない。その背景に、従業員が少ない小規模な工場地方分散しているというこの市場形態がある。ディーラー系を除いた小規模な自動車整備工場は全国に約5万7000も事業所があるが、メカニックエンジニア経営後継者の不足などに悩まされ、ここ数年は減少傾向に転じているという。

 また、ガソリンスタンド付加価値提供を目指したサービスステーションにシフトしていること、整備入庫を包含したビジネスモデルへの再編を狙うメーカーディーラーをはじめとする異業種の囲い込みなど、厳しい外的環境にもさらされている。

 それでも、藤堂氏はこの市場ポテンシャルに注目する。「全国に約5万7000事業所。この数って、実はコンビニエンスストアの出店数に匹敵します。さらに、ディーラー系を含めると9万事業所を超えるわけですからコンビニが出店のために費やしてきたコストや労力を考えれば、こんな魅力的な業界は他にないのではないでしょうか」(藤堂氏)

 「同時に、これは私の試算にすぎませんが、日本8000万台あると言われている自動車登録台数からの換算で、その資産価値総額は約200兆円に上ります。商圏を2~5kmに絞り、1事業所あたり1000人の顧客がいたとして、1台あたり100万円としても10億円規模の資産を預かるビジネスとなるわけです。自社の課題を克服して、ラストワンマイルの発想で、いわゆる自動車整備工場から脱却して、1人ひとりのカーライフを支えるビジネスパートナーとしての地位を担えれば、大きな飛躍があると確信しています」(同氏)

バリューチェーンの創出に注力し、年商を30倍に

 ファーストグループが掲げるミッションは「カーライフ革命で人々に喜びと感動を」、企業ビジョンは「GLOBAL No.1 CAR LIFE TECH COMPANY─世界の人々から最も必要とされるカーライフカンパニーへ─」である

 この壮大なミッションビジョンに辿り着くまでに、ファーストグループは実際にどのような手法プロセスで自社の変革を進めてきたのであろうか。藤堂氏は、同社が決して特別存在ではなかったことを物語エピソードとして、「父から引き継いだ段階で毎年7000万円の赤字を垂れ流していた企業だった」と振り返る。その歴史と変遷をたどってみよう。

 2007年、先代社長他界きっかけにMBO(Management Buyout)により事業を取得、2代目を継承した藤堂氏は先頭に立ってマーケティング指向経営管理手法企業再生に着手、翌年には黒字転換を達成する。成長への第1ステップは、自らが培ったその再生モデル武器に、「同様の課題に直面している全国の自動車整備工場を元気にする」(同氏)ことにあった。

 それは、いわゆる買収・再生モデルの横展開だが、実際にはそこにも紆余曲折があり、2つの段階を踏まえて、進化と深化を図っていった。①資産負債のすべてを原則譲り受けるM&Aモデル、②事業のみ譲渡を受け、土地建物賃貸借して継続させる賃貸モデル。この2段階のプロセス実践した14年間で、ファーストグループ年商1.5億円を約30倍の50億円に拡大したという。

 具体的な打ち手はバリューチェーンの創出だ。ファーストグループが特化しようとするカーライフにまつわるマーケットは、①車検をはじめとするメンテナンス領域、②更新が見込まれ保険領域、③カーライフのサイクルを最適化する車両販売領域、④万が一の事故に備えた各種サービス領域に大別される(図2)。

図2:カーライフマーケットにおけるバリューチェーン(出典:ファーストグループ

拡大画像表示

 しかしながら、これまでの自動車整備工場はその一端となるメンテナンス領域のみで、事業の維持に努めてきた。つまり顧客とのライフタイムバリューを最大化するチャンスを逃してきたのである。そこで、藤堂氏は、同社が買収・再生を手がけてきた自動車整備工場に対し、徹底的にバリューチェーンの創出に注力した。

 藤堂氏は、カーライフにまつわるサービスが多岐にわたることを、同氏のシミュレーションを示して力説する。「18歳で初めて免許を取得した若者が生涯にわたってクルマにかける費用は最低でも1600万円。高級車に乗られる方はその何倍ものコストを費やすことになるはずです」(同氏)

 藤堂氏によると、これまでの自動車整備工場車検や修理に依存した事業形態から抜け出すことができず、カーライフの起点とも言えるクルマ販売にはあまり積極的ではなく、むしろ苦手としていました。

 「ところが、その壁をクリアさえすれば、バリューチェーン簡単に創出できるのです。車両販売を手がけて成果を上げれば、自らのメンテナンス領域仕事も増えて安定します。さら販売時に必要となる保険やさまざまなサービス包含して提供する窓口にもなれば、さまざまな異業種の人たちとの接点が生まれエコシステム形成されます。つまりバリューチェーンによって、LTVの最大化と事業ポートフォリオ変革を同時に成し遂げられるというわけです」(藤堂氏)

 ファーストグループ自身が先陣を切って、このバリューチェーン創造エコシステム構築に取り組んだ。すると、瞬く間に車検の年間受注件数が急増し、奈良県内では断トツの年間1万件を超えるまでになったという。メーカーディーラーが何十年もかかって達成した件数を、ごく短期間で凌駕するまでになったのだ。年商は1.5億円から現在では実に30倍の50億円に達している。

2021-09-14

ロードサービスって言葉はしっくりとこない。

車が故障したときにはお世話になるロードサービスだけど

その名称には違和感を感じる。

外来語をそのままカタカナ表記したものなのだろうか?

それならば納得するが。

2021-08-21

anond:20210821114950

ロードサービスは客を選べないから大変だね

だいたい保険会社を通しての依頼なのかな

とにかくご苦労様です

2021-05-29

客に顎マスクロードサービス

車のバッテリーがあがっちゃったんで、ソ○ー損保提携無料ロードサービスに来てもらったら、きたおっちゃんが客の俺に対して顎マスクマスクを顎にずらして口が丸見え!無意味

一瞬つけてくれたかと思いきや、近距離で話すときになるとパッとマスクを顎にずらして話してしまう。マジでやめてくれ、こんな事ならロードサービス頼まなきゃよかった。

これ、変異株の無症状感染者だったら、ロードサービス呼ぶたびに相手感染させてる。

こっちも客だが、ロードサービスだと、サービス提供する側の方が立場上なので、強く言いにくい。

ロードサービス呼ぶとき感染させられるリスクを考えて呼ぶしかない。

2021-02-22

anond:20210220191710

事故見かけてうまく対処できなかったの思い出した。自分語り

山道で車が舗道から落ちちゃった程度の自損事故で、ちょうど当人たちが車から出てきたところに通りかかって声を掛けたら「けがはないんですけど、車を上げるの手伝ってもらえませんか」と言われた。

まずは警察へ連絡では?と思ったけど当人たちは半ばパニックで「上げるの手伝ってください…」と繰り返していて、そうこう話してるうちにたくさん人が集まってきて結局落っこちた車を持ち上げることになった(ちなみに途中保険は?と聞いたら入ってない…と言われたのでそれ系のロードサービスは呼べなかった)。

で、みんなで持ち上げようとしたら運悪く持ち上げに参加した若い男性怪我してしまって、結局車も持ち上がらず警察を呼んだ……という顛末でした。

結局最初から警察呼んでプロしかるべき対応をしてもらえば彼が怪我することもなかったわけで、むしろ無茶な持ち上げに参加することで彼に怪我を負わせてしまって、今でも後悔してる(すごく気持ちいい青年だったので「これくらい大丈夫っすよ!」と言って帰っていったけど、その後の運転とか大丈夫だったのだろうか…)。ずっと警察呼んだ方が…とは思ってたのに実行できなくて、他の人にも強く言えなくて、ただただオロオロするしかできなかった。

次はもっとましな対応できるようになりたい。

2018-09-26

anond:20120916173649

みんな意外と知られてないけど、

クレジットカードとかで付随で申し込んだら付いてくるロードサービス

車をインキーロックしたらもちろんそれも対象で開けてくれるんだけど、

実はあれ普通の家でもやってくれる。

これ意外とみんな知らないみたいで、

もちろんそのロードサービス補償範囲内と言うことなので特に費用も掛からない。

でも鍵無くして開けて貰っても結局は鍵代は弁済しないと行けないけどね。

2017-07-20

https://anond.hatelabo.jp/20170720211408

安倍政権無罪という言葉日本にはある。

そしてTBSは全てに置いて正しい企業である、なにより東京ロードサービスという社名じたいが都民ファーストであり、非常に素晴らしい。

朝日新聞名前朝日であるとおり、ライジングサンであり、いわば日本の源流そのものである日本より先に存在している新聞社、それが朝日新聞である

朝日新聞創始者太陽と共に生まれ可能性も指摘されており、50億年前から新聞を発行していた歴史も発掘されつつある。

2016-05-02

ツーリングのついでに、福島県双葉郡富岡町を訪れた。

とは言っても、仙台まで常磐道で移動するときガソリンが持たず立ち往生しそうだったため、

やむを得ず常磐富岡ICで降りることになったんだけど。

ガソリン自体は結局ロードサービスを使うことになったが)

放射線量が高く、ほぼ全域が居住制限区域と帰還困難区域に入っているため、

いるのはパトカー放射線スクリーニング係の人達だけ。

他にあるのは、崩れたまま放ってある家。

雑草で荒れ地となった校庭、窓ガラス割れたままの校舎。

全く人の気配がしない商店街

全ての時間が止まっているようだった。

東京圏にいると、震災から5年経過後も未だに故郷に帰れない人が大勢いる事を忘れそうになる。

そのために自分は何ができるか、改めて考える良い機会になった。

2014-04-08

http://anond.hatelabo.jp/20140408095706

JAF呼びなされ。

任意保険ロードサービスついてるならそれでもいい。

同時にメンテナンスお願いしてる工場、なければディーラーにも電話しなされ。

パンクしたずら、って伝えれば後はよろしくやってくれる。

JAFロードサービスが到着したら、よろしくやってくれそうなところに車ごと連れてってもらいなされ。

2011-11-17

http://anond.hatelabo.jp/20111117110421

この時点では故障しているかどうかは未確認と言う所を注目すべき。

たとえば、ライトが付く場合、次に燃料があるかを確認する。燃料がなけりゃエンジンはかからない。

燃料があってライトが付かない場合、近頃の車だとニュートラルになってないとエンジン始動できないとか、クラッチを踏みこまないとエンジン始動できないと言ったシステムが搭載されているのでそれをちゃんとやっているか確認する。古い車だと、エンジン時の状態によっては、エンジン始動時にニュートラルにしてアクセルを踏み込んだ状態でエンジンをかけるとエンジンスタートできる事がある。

このほかにも故障以前にいろいろと考えられることはある。

これらはみんなマニュアルに書いてあることだよ。トラブルシューティング先入観を持ってはだめ。一つずつ可能性を潰す必要がある。女性はまずロードサービスを依頼する前に男性電話をかけてきたという状況から男性側は自分にある程度の対処を依頼してきているものとして考えている。(おそらくそからずれているよ!、話をしているうちに男も目的を見失っていくよ!、と言うのがこのコピペの笑いどころなんだろうが)

そこでまず

を等を探っているものと考えられる。

2008-10-07

三井住友VISAに納得いかないこと

http://anond.hatelabo.jp/20081007105715

ってのがあったので、自分も、

知らん間に「ロードサービス」の年会費が約3倍にあがってた。

明細見て気がついた。

ダイレクトメールでは告知してたそうで、

更新カードだけの郵送かと思ってたので年会費のこと見落としてた。

三井住友VISAサイトにはこの情報は一切なし。

と言うか、ロードサービスのことすら一切なし。

なんか任意保険カバーできそうなところもあるので、

三井住友VISAロードサービスは解約しようかなと思うこのごろ。

(キー閉じ込みを2回やってしまって、ロードサービス保険内で無料でしてくれたのは助かったがなぁ……)

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん