「模型」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 模型とは

2015-12-09

グーペおじさん Q&A「ホログラフィック原理

Q.

「我々はホログラムの世界に生きているのではない」ということが明らかに - GIGAZINE

物理研究者はこの世界ホログラムだと考えているってほんとうですか?

シミュレーション仮説」と「ホログラフィック原理」について教えてください。



A.

よしきた、ホログラフィック原理やな!

おっちゃん素人から間違ってたらかんにんな!

GIGAZINEさんの内容はいろいろ間違いや。

シミュレーション仮説ってのは「この世界コンピュータじゃないか」と哲学者さんが勝手に言っている話や。物理関係ない。

一方「ホログラフィック原理」つうのは

『異なる次元の2つの理論が実は同じである

という数学的な予想や。

次元 N=4 超対称性 Yang-Mills 理論 = AdS5 x S5 上の10次元重力理論

みたいな奴やな。

予想と言っても部分的には証明されていて、今でも数々の証拠があがって来とるわけで

多くの人が信じていると思うで。

ブラックホール原子核や物性理論を弦理論ないし超重力理論研究できるようになったんやからこれはすごいこっちゃ。

とにかく、物理屋さんはでまかせ言ってるわけやなくて、いろいろ計算しとるわけやな。角度とか

GIGAZINEで取り上げられていた研究はなんですか?

論文はこれのようやな。ホーガンさんの研究や。



おっちゃん素人から読めんのだけど、重力の量子効果観測しようとした話に見えるよ。

話を進める前に、まず現状の物理理論についておさらいしとこか。

まず、この世界には電磁気力」「弱い力」「強い力」「重力の4つの力がある。

これら4つを統一した究極理論があると物理屋さんたちは考えている訳や。

電磁気力+弱い力」ここまでは出来とる。

数年前にヒッグス粒子発見で大騒ぎになったやろ? あれが電弱統一理論完成の瞬間だったんや。

次は電磁気力+弱い力+強い力やな。候補となる理論はいろいろできてて、LHC超対称性粒子ってやつを探しとる。

ここまではいけそうなんや問題重力や。

ここまで物理屋さんの使ってきた理論を「場の理論(=特殊相対論量子力学)」つうんやけど、

場の理論重力理論を作ってみるとするな。簡単のため世界ドット絵のように細かく区切って理論を作ろ(格子正則化や)。ここまでは簡単なんや

ここで、ドットの1辺をずーっと小さくしていって連続極限をとると理論破綻してしまうんよ。無限大が出て来て取り扱えなくなってしまうのな。

頭のいい人たちがいろいろ考えたんやけどな、ずっと難航しとるんや。

子ループ重力

連続極限で理論つくるからだめなんよループで考えましょってやつな。難しすぎて論文出せない絶滅危惧種

単体分割理論

もう一歩進めてこの世は連続的じゃないんや! 結晶構造みたいに分割されているんや! ってやつやな。

こっちも難しすぎて絶滅危惧種

重力理論

超対称性導入して無限大キャンセルさせるやつや。難しすぎて絶滅危惧種になるかと思いきや、

ログラフィック原理でいろんな理論との対応が見つかって今めっちゃ輝いとるな! すごいこっちゃな

ほんなこんなで超難しいんよ。手を出すと死ぬねんで。

難しい原因のひとつ実験結果がないことやな。重力の量子効果をみるにはプランクスケール (10^19 GeV)程度の実験が出来れば 良いのやけれど、

加速器で作ろうとすると銀河系サイズらしいな。こいつは無理や。

こんなんやで「インターステラー」ではブラックホールまで直接観測に行ったわけやな。

そんで、ホーガンさんの研究はな、主人公ブラックホールまで行かなくてよかったんちゃう?」って内容なんや

地球上で実験できるらしいのな。使うのは加速器じゃなくて重力波検出装置や。最近 KAGRA が話題になっとったな。ああいうやつや。

乱暴に言うとな、ながーーーーーいアレを用意してその長さをはかるんや。時空が歪めば長さがかわるっつうわけや。アレというのはマイケルソンレーザー干渉計な。

でもな、おじさんみたいな素人に言わせればな、さすがにプランク長まで測定できんのとちゃう? 重力の量子効果なんて見えんの?と思うところや。

どうもホーガンさんはある模型でこのへん計算してみたようなんよ。それで意外といけるのとちゃうのと。

そんでGIGAZINEさんによると実験してみた結果それっぽいスペクトラムは出て一度喜んだのやけれども、

きちんと検証実験したらダメだったらしいなあ。残念やな。


おっさん素人ブタから間違っとるかもわからんけどこの辺で堪忍な。

この世界シミュレーションではないのですか?

物理屋さんはその辺に興味ないんや・・・

仮に、仮にな? この世界PCの中でシミュレーションだったとするな。

そうすると、物理屋さんはそのコンピュータ言語を黙々と調べて、本物と同じコードを黙々と書くわけや。

物理屋さんの目的あくまでこの世の全てを記述する理論を作る事なんやな。それを誰が書いたかは興味ないんや。

上のはたとえ話やけれど、コンピュータ言語数学に置き換えるとそれっぽい話になるな。

例えば弦理論によるとこの世界11 次元であるわけやが、

これはゼータ関数(n=-1)

1 + 2 + 3 +・・・ = -1/12

を使って導いた結果や。こんな調子数学要請から理論が決まっているんよ。

この世の全てを決めているのが数学なら、数学を作ったのは誰か?っつう話やな。

おっさん数学者さんだとおもってるけどね。数学者さんが神や。

でも数学者さんは「俺が作ったのではなく自然にあった物を発見したのだ!おお!なぜ数学はこんなにも物理に役たつのか?!」

などと言い始めることがあるからね。わかんないねおっさん興味ないけど。



ブコメ

ustam: ここは匿名ウンコの話をする場所やで。せめて仮想グルウンコの話でもしてたらどうや? ところで重力距離反比例するのに距離が0でも無限大にならんのなんでや? 数学証明できてないんちゃうん?



妙にタイミングのいい質問やな・・・わかって質問してるやろ。

あん素粒子屋だな? おっさん匂いでわかるで。

実はな、重力の至近距離の振る舞いはよくわかっていないんや。

実験ニュートンの逆2乗則が確かめられているのは r = 1[mm] 程度なんやな。

不思議なのは4つの力の中で重力だけ異常に小さいというところや。

これを説明する模型が「この世界は高次元空間にあって、重力けが次元を伝播する」というやつなんや

ここで図入りでわかりやす説明されとるんでもっと知りたい人はそっち読んでな。

で、この模型検証しているのが LHC やな。マイクロブラックホール実験って聞いた事あるやろうか?

シュタゲ元ネタや。オカリンタイムマシン作っとったがこっちは余剰次元(高次元)の確認や。

ところがな、外国マスコミさんが「LHCブラックホール世界滅亡」と騒いだんやな。

そんですんごいデモが発生したもんで加速器の皆さんみんな大変だったんや。

おっさんからみんなにお願いがあるんやけどな。もしマスコミさんが「マイクロブラックホール」の報道をしていたら余剰次元実験成功したんやなと心の中で置き換えて欲しいんや。別に危ない事してへんからね。

まあ、おっさんLHC 程度じゃまだ見つからんとおもっとるけどね。

あとこの手の模型を作った人の1人が美しすぎる物理屋こと リサ・ランドール な。

おっさん好みのべっぴんさんや。知らない人は画像検索してみるとええで。

feita: 違う。ロースおじさんはまず最初全く関係ないネタ脱線するの。でその後何故か急に博識ぶりを披露しだして、で最後にまた脱線するの。はいわかったらこリズムでもう一度(鬼畜

なん・・・やと・・ 「グーペおじさん」じゃなくて「ロースおじさん」やったんか・・おっさん素で間違ってたわ。


kitayama: 小4が出てこないので、やり直し

すまんな・・・おっさんロースおじさんじゃなかったんや。グーペおじさんや。かんにんな・・・

2015-11-29

趣味のもん捨ててもいいのではと思うのだが

鉄道嫁とかも、家が狭いのにずっとそれなりのスペースを模型占領されて処分するように頼んでも聞いてもらえなくて、新婚から二年間家が嫌な空間になっていたわけだから、仕方ないんじゃねと

日本人形が趣味で部屋ひとつ人形や作りかけの頭部が転がっててめっちゃ怖いやめてほしいとか、骨格標本趣味死体を拾ってきたりペットをはじめ手作り骨格標本が家に溢れてるから堪えきれずペット葬儀に出したとか、ネットで糞みたいに叩かれてるけど仕方なくね

物も大事だろうけど、それより快適に生きる方が大事だし、同居人同意を得るのが前提では

2015-11-25

ガンダムとか戦艦とかプラモデルなら普通に買える。

ロボット魂とかの完成品はちょっと躊躇する。やはりちょっと高いよな〜。あれで未完成模型だったら嬉しいのに!って思いながら欲しいのだけ厳選して買う。

まだフィギュアは手が出せない。

ごくたまに芸術品かと思うような何時間でも眺めてられる完成度の美しさのフィギュアもあるんだけど、どうしても手が出せない。

美しいのは美しいんだけど、無可動だし飾ってひとしきり愛でたら飽きちゃうかな、その割にはちょっと高いよな、って思っちゃう

2015-11-15

学校の怪談

今は使われていない旧校舎。この旧校舎はいわゆるいわく付きでね。

やれピアノの音が聴こえるだの人体模型が走っているだの、まあくだらないうわさ話さ。

だけどそんなうわさ話の中には信憑性のあるものもある。

それは生徒も教員も帰り静まり返った夜のこと。旧校舎の二階、東トイレでのうわさだ。

このトイレのことは聞いたことがあるだろう。そう花子さんのうわさのトイレだ。

しか花子さんなどはいない。一部の怪談好きが囃し立てているだけだ。

そう、だからこの話にももちろん花子さんは登場しない。

話を戻そう。

そのトイレは旧校舎の中では一番後に増設されたトイレで、埃はたまっているが比較的きれいである。

そしてなんと水が出る。なんでもこのトイレの水は他のトイレとは違い屋上でためられた雨水を使っているらしい。

実はこのトイレ一部の人間には未だに使われいるのだ。

なんで電気もつかない旧校舎のトイレなんかをわざわざ使うのか?

それはね、出るんだよ!うんこ!!!

2015-10-25

ある郊外育ちの悲しみ

とにかく周りに何もない。それはさらに山奥の田舎にしても同じだが、まだあっちの方が救いがある気がする。

郊外にあるのは家だけである。つまり郊外しかないものはないのだ。

当時の娯楽を振り返ってみても、今から思えばホントクソだったなあと改めて感じる。

確かミニ四駆ブームの終わり頃だった。たいていの子供はマシンを買ってもらえたがそれだけで、

小さい小さい自家用のコースすら、ほとんど誰も持ち合わせてはいなかった。

どう考えたって、都会とは遊びの質が違う。

きっと、行きつけの模型屋か量販店にまともなコースがあって、パーツの選択に試行錯誤して、

仲間と情報交換し競い合う、そんな環境だったのだろう。

こっちときたら、肉抜きや塗装すら○○くんの兄ちゃんの手による驚異のオーバーテクノロジーであり、

パーツの選択も適当のものしかもやることと言ったら道路空き地で犬のウンコに注意しつつ走らせるだけである

そんな、文字通りクソみたいな環境より、ずっと楽しいに決まっているではないか。

まあ、もしかしたら都会のお子様は、えっそれ割と面白いかもとか思われるのかもしれないが、

ナチュラル上から目線でそんなことをおっしゃられても、こちらとしては大変困るのである

幸いというかなんというか、今の子供はまだマシだ。

インターネットが通じている限り、パズドラだか妖怪ウォッチだかやる分にはどこでも支障はなさそうだ。

情報リテラシー次第だがまともなものが拾える。

まあ、ポケモンセンター首都圏でやってるイベントに行けないみたいなのは相変わらずだけど。

2015-10-21

久しぶりに外出したかまとめブログで見た日高屋のラ餃チャセット食ってみようかなと思って日高屋に行った

店頭料理模型の中にはなかった

食券だったら券売機見れば今もやってるかわかるかなと思って外からちらっとのぞいたけどレジ制だったから諦めた

超久々に松屋でもと思ったらプレミアムしかなくて50円引きでも330円とかでげんなりしてやめた

でもかわりにコンビにで冷凍餃子と五目とりめしとインスタントラーメン用に肉入りカット野菜を買って、家でらぎょうちゃせっとを作った

美味しい

今食べてる

コンビにの冷凍ギョウザは600Wでやったほうがいいんだな

2015-10-18

お酒である必要性が分からない

大人になってからお酒を飲むようになったけど、なんでお酒飲んでるんだろう。

おいしいんだけど、お酒よりもっと美味しいものあるよ。

ビールがすき。なら分かるんだよ。ビールのものって、ビールしかないし。

でも、カルアミルクがすき。は分かんない。それって、コーヒー牛乳のほうがおいしくない?

コークハイよりコカコーラのほうがおいしくない?

アマレットジンジャーがすき。も分かる。

でも、杏仁豆腐みたいだからすき。は分かんない。杏仁豆腐食べればよくない?

芋焼酎がすき。は分かる。でも、芋焼酎のほのかな芋の甘みがすき。は分かんない。芋食べればよくない?

もともとおいしいのに、なんでお酒にしちゃうの?

お酒自体が好きなのは分かる。お酒を飲むと楽しくなるから飲むのも分かる。

でも、なんで、おいしくない方選んじゃうの?

アルコール入ってないほうが、おいしいのに。


追記

お酒の話は荒れちゃうね。不快な思いをさせてしまっていたらすみません

ただ弁明させてほしい。

まず、別にお酒が不味いだなんて書いていないよ。ジュースよりずっとおいしいお酒があることも知っているつもり。

でも、個人的アルコールの味がしないほうが好きだからアルコール自体の味が好きな人のことは忘れてた。それはごめんなさい。

私が言いたいのはなぜ代替品として酒を選ぶのかってこと。飲酒圧力がなくて、楽しくなるという効果を求めない場合においての話。味の話。

お酒自体否定しているつもりはないけど、高いし、健康にも良くないし、代替品にすべきではないと思うんだな。

ただ、甘いのが好きなら砂糖を舐めればいい。は少し違うような。そんな極論を言ったつもりはなかった。

でも、芋の甘みを堪能したいなら芋を食べればいいじゃないですか。これは極論ではない、よね?

芋焼酎が好きなら芋焼酎を飲めばいいし、芋が好きなら芋を食べればいいんです。

だって、芋、おいしいよ。最近スーパーにも石焼き芋売ってていいよね。私は安納芋が一番好きだな。

でもね、コカコーラが好きだと言ってコークハイを飲むのは、車が好きだと言って本体と同じ価格模型を買っているような感じです。

そのお金で本物買えばいいじゃん。って思います

この気持ちが、伝わってほしいなあ。

ブルーフィールドを聞くとどうしても泣いちゃう

All i seeのところで結局泣いちゃう

12回にわけて楽しい時間を過ごさせてもらったな、毎回みんなの活躍に胸躍ったしハラハラキドキとワクワクが詰まってたな、って振り返って泣いちゃう

映画が終了してアオシマから生徒会のみんなが発売されて模型雑誌に作例が載る来年の夏くらいにはほとんど消費されてセピアな思い出箱に全部詰まっちゃうんだな。

願わくば、消費されきる前に各艦の超重力モードも発売してほしいのと生徒会のみんなのキリクマ状態を発売してほしい。

2015-09-03

反知性主義としてのメシウマ五輪へ猛威をふるう情緒人民裁判

東京五輪エンブレムの使用中止に、ネット炎上の影響が「無かった」とは言えないと思う。

もちろんこの「思う」は、関係者取材をあてて話を聞いたわけではないし、感想レベルだ。

でも、まあそうかな。そうだろう?当たり前だろ!というネットの個々人の反応は予想がつく。

何の証明も無く、何の責任も負わず、ただの「感情」のうねりが、エンブレムを使用中止に追いやったのじゃなかろうか。

それは、本来意味での反知性主義に近いのでは無いか。

リンチ人民裁判と、群衆から石を投げる人達

 そうした“リアルの与論”に近い性質を帯びるようになった“ネット世論”が、警察裁判所第三者機関を介するでもなく、リツイートシェアまとめサイトを経由して増幅し、テレビ週刊誌を先回りするかたちで問題を暴き、批判し、蹂躙していく――その風景が、私にはとても恐ろしく感じられた。

ネットの暗い情念が“世論”と接続してしまう怖さ - シロクマの屑籠

(与論はたぶん世論の誤字なんだろうけど、何箇所も有るし俺の知らない用法なのか……?まあ良いや)

シロクマセンセイの「メシウマしたい個人が大挙して押し寄せて、それが世論になるの怖え」というのは、感覚として判る。

まだ、ネット世論にはなっていないとは思う。

ただ、ネットマスコミ世論、という、ワイドショーロンダリングによるお茶の間意思形成に一役買ったのじゃないかとは、思う。

その意味で、ギリギリ一歩踏みとどまって、既存メディアスクラムというか、メディアリンチまでで済んでいる。

勿論この社会的制裁ってやつだってどうかとは思うが、「捏造確定」のような報道は、少なくともしていない。

まあ老獪とか言うのかもしれないが、流石に法務があるようなところで、無茶はしなかろう。

証明の難しさと、放言無責任

例えば、シロクマセンセイへのブコメにこんなものがあって、スターを集めてる。

augsUK 盗用や捏造の指摘を「叩き」と言ったり「暗い情念」と表現するのは、単純にその人の倫理観ねじ曲がってんのかなとは思う。そもそも「ネット」が一つの人格で動いているような表現がとても気持ち悪いけど。

ブコメ中で「盗用や捏造」と言っているが、何のことだろうか。立証されただろうか。それasgsUKさん個人が、責任取れるだろうか?

捏造していないと裁判の末に証明されて、名誉棄損で訴えられて、30万くらい払う覚悟ブコメ、してないよね?(してたらゴメンネ)

法治国家における倫理観としては、「疑わしきは罰せず」で、容疑者犯罪者として扱わないことなのかな、と思う。

で、たぶんこの流れを読んでギョッとしたんじゃないかな。

え、いきなり個別ブコメを取り上げてナンカ言うのかよ、みたいな。

そう思ったのであれば、それは「「ネット」が一つの人格で動いている」となんとなく思っているからだ。多分そうだと思う。

当然、それぞれのネット上の発言は、それぞれ別の人格で、それぞれ別々に各発言意思責任があるんだけど、そう思ってないんじゃないかな。

から言葉が「軽い」し、覚悟がない。まあそんなもんだとは思うけど。

感想だし責任ないし、と思ってても、積み重なると世論に見える

例えば、ザハ・ハディドの個人攻撃あったよね、ちょっと後味悪かったよね、みたいな記事に、こんなブコメがあってスターを集めてる。

Matsuriame そうかなぁ。競技場に関しては「ねっとのひとたち」は「高すぎる」と言ってただけだし、「ザハのせい」にしたがって、建築家だけに責任押し付けて降ろしたのはむしろ発注者人達だったけど。

はてなブックマーク - 【新国立競技場】「なぜ実務家たちは、ザハ・ハディドを支持するのか」建築家・藤村龍至さんに聞く

まあ、「そうかなぁ」って書いときゃ免責みたいな空気感、あるよね?

xevra ザハの物を本当に作ろうとするのはクレイジー。ザハは模型を見て楽しむ物であって実際に作ろうとしちゃダメだ。デザインは素晴らしいからコンペは通過しちゃうが実現性無視してるから到底作れない。

はてなブックマーク - 新国立競技場の工事費が下がらない理由|建築エコノミスト 森山のブログ

はてブで1000超えってワリと珍しいんだけど、xevraさんの他にも「金かかるのデザイナー(ザハ)のせいなのね」というブコメの大合唱ですね。

他にも記録はイッパイあるけど、Matsuriameさんは、ググったり、ブコメを振り返ったりしない人なのかもしれない。(スターつけてるヒトもね)

そういう自分発言ホントかどうかの責任意識しないし、取るつもりもないのは、まあ放言じゃないかなぁ。(無責任話法)

勿論ここでは、「そうかなぁ」って書いてて、強く「いや違う!」とはコメントしてない。

感想だし違ってたらゴメーンネってすれば、別に良いじゃんブコメだし、みたいな空気感、あるよね?

「「ねっとのひとたち」は「高すぎる」と言ってただけだし」って、嘘ついても、いや嘘じゃないよ感想だしそういう言い方はヒドイ、とか思うのではないかな。

居酒屋談義の無責任さが、そのまま社会的制裁

見境なく社会的制裁を振るう現状は、褒められたものではない。昔だったら居酒屋談義で終わってしまったはずのネガティブ情緒が、インターネットを介してこんなに繋がり、こんなに盛り上がり、こんな風に“世論”に直結して構わないものだろうか?

ネットの暗い情念が“世論”と接続してしまう怖さ - シロクマの屑籠

「構わないものだろうか?」というか、法治国家ならシステム外のプロセスも経ていない圧力でひっくり返るのはマズイと思うよ。

はいえ、感情情緒は大切にしましょうというのは、日本システムにはプロセス中に組み込まれているし、拡大傾向にある。

執行猶予とか、情状酌量とか、裁判員制度とか。

amakanata 今回のシロクマさんの見方ちょっと違うんじゃないかなぁ。世界的な賞を許可を得ずに素材を使ったデザインごまかし続けた人間の作ったもの神輿にしたくない、という庶民感情健全な発露でしょ。

ごまかし続けた人間の作ったもの神輿にしたくない」という「ネガティブ情緒」で、「庶民感情健全な発露」として「“世論”に直結」。

シロクマセンセイの見立てとそう言ってること違うようには思わないけども、amakanataさんの感覚は、ざっとブコメの5割くらいの感覚には近いように思う。

(本人の属性作品価値上下するのは日本では良くある話だし、事業に関わる人の身ぎれいさを要求するのは日本だけじゃないしね)

amakanataさんは「ごまかし続けた」という具体例とかそれが真実ごまかしたのかを立証する責任があるとは思ってないだろうし、まあ実質ないんじゃないかな。

ちょっとブコメするのと同じ気軽さで簡単クリックで1万人自動訴訟できる世の中になったら、またちょっと違うんだろうけど、その非対称性の話はまた別の機会に。

ただ、「ホントだったらヒドイ(=嘘でも責任は俺にはない)」みたいなデマ一直線の発言も、居酒屋談義や床屋政談ならアリだと思うし、そこを気にするのは健全ではない気もする。

監視社会じゃねえのにそんな発言まで責任持ってしなきゃいけねえの?みたいな。いやほんとは責任もってしなきゃいけないんだけど。

反知性主義としてのメシウマ

信頼出来ない上司業務命令には疑いの目を向ける、ではないけれども、本質的なところに不信感があるのではないか。

まり知性主義というエリートのやることに、なんか違うのではないか、どうも信頼出来ない信用出来ないとの思いがあるのではないか。

それが、判りやすい形で出た今回のエンブレム炎上騒ぎで、「普通市民道徳的感覚として、まっとうな結果」と思う人が多いのであれば、

それは「メシウマ」が(ホフスタッターの言う本来意味での)「反知性主義」として機能し始めたということなんじゃないかな、と思う。

エリートの言うことは信頼出来ないから市民団体監視します、では無く。

一人ひとりの小さな放言や、調査結果や、情緒からくる感覚感想が、まとめサイトに束ねられてマスコミがすくい上げて拡大する。

そこには警察捜査も、弁護士検察官の立証も無く、過去の蓄積から裁判所判断もなく、法律ルールも無縁の所で、

そうだろう、そうに違いない、絶対そうだという、責任のない感情的判断が積み重なることで、「事実」になる。

それはある人から見れば「暗い情念」だし、ある人にすれば「常識的市民感覚」だろう。

動機行為正当化するとも免責するとも思わないけど、そういうものかもしれない。

クリックで参加できる人民裁判だし、結果死人も結構出てるけど、改まらないしね。

(この増田も、5人から訴えられる可能性あるしなあ。たぶんダイジョブだと思うけど。裁判面倒だよなあ)

追記

反知性主義」判り難いという指摘を直接受けてまあそうかなとおもったので追記。

知性主義」は、「専門家主義」と置き換えてもらうのが、一番ホフスタッターのニュアンス近いと思う。

反知性主義」は、「反専門家主義」となって、つまり専門家判断ではなく、むしろ専門家ではなく専門的な知識がないからこそ、正しい判断が下せる」という主義とか態度のことね。

模倣判断や、建築実現性、刑事民事の責任まで、デザイナー建築士弁護士でない、知識を持たないヒトが正しい判断をくだせていると考える(またそれを支持する人がいる)というのは反専門家主義(反知性主義)が受け入れられる土壌が育ってきているのではないか、という話。

専門家でない人達の声で(途中に週刊誌新聞の専門部署を経ずに)、専門的な判断が覆る怖さについての話なのかなと思っている。

まあ、医療災害に関しては、ネットでもまだ反専門家主義者批判されるのを見ると、専門家たちが丁寧に説明することが重要なのかな、と思う。

(とはいえ、教育関係のひっくり返らなさを観ていると、今回の炎上個別事案であって、脇が甘かったからこそってことなのかも知れないけど。ぬ、訴えられる可能性が上がった気がする。熱狂的な個人は手打ちが面倒だからカスぞ)

2015-08-21

日米Amazon から読み解く市場

http://amazonasinsample.azurewebsites.net/

日米amazon価格差抽出しているサイトなんだけど・・・

Amazon というのはとても市場的にできていて、需要供給がそのまま価格になってますよね。需要が高く、供給が低ければ高価になるし、逆に需要が低くて供給が多ければ、自然に値段は下がるでしょ。なので、眺めていると、どんなもの価格差があるのかがわかって、わりと面白いんです。

たとえば・・・

日本電車模型おもちゃはわりとアメリカで高く売れる。またアメリカおもちゃ日本で高く売れる。

●B000BVRPN8 Nゲージ 10-253 101系中央線快速 (10両) 特別企画品 日:21800円 米:27800.4円

中央線模型アメリカで売れるの?ってかんじ。日本おもちゃって精巧にできているからだろうかね?アメリカおもちゃに比べるとマニアが喜ぶのだろうか・・・自分鉄道に興味が無いので価値がまったくわからんのだが。

●4777012751 鉄道車輌ガイドVol.9 国鉄時代EF64 0 (NEKO MOOK 1775 RM MODELS ARCHIVE)  日:2571円 米:9633.6円

アメリカでこんなもの需要があることに驚き。日本鉄道が好きなアメリカ人がいるってことかな。

日本人にとってはなんだこのゴミってかんじだけど、そういうアメリカ人にとってはインテリアはいいかも。

●B001DNLV88 高感度★トラッカーII 金属探知器プロキット Bounty Hunter社【並行輸入】日:28900円 米:16680円

金属探知機って何に使うの?アメリカでは安いってことは日本より需要があるんだと思うんだけど・・・

庭に地雷でも埋まってるのかしら?日本でも需要あるのかしら。埋蔵金でも探すの?

●B00CN3R17M バービー エルベレジェ Herve Leger by Max Azria Barbie Doll 日:25800円 米:14397.6円

顔がすごいブサイクバービー人形なんだけど、日本でも需要があるってことだよね。25800円も出して・・・最近ミニマリストっていう貧乏用語流行った国とは思えないんですけど。誰が買うの?

●B001NQZHZS ラーニングカーブ きかんしゃトーマス 木製レールシリーズ トーマストビー [並行輸入品] 日:12291円 米:2398.8円

きかんしゃトーマスに12000円も出す人がいる、というのが信じられん。機関車トーマスだよ?

●B00VQ7YD9U Cort コルト EARTH70OP Dreadnought アコースティックギター 日:57800円 米 29250円

アメリカギター日本で高く売れるみたいだね。日本で買えばいいだろうにわざわざ輸入して買う人がいるのも

私には何が日米のギター間で何が違うのかこれもさっぱりわかりませーん。


こういう、Amazon価格比較をして日米でどんな理由があって価格が高い低いなどの

説明をしているサイトがあればもっと面白いと思いました。

そういうWebサイト作ってみようかな。

2015-08-11

自分自分専用のイスを作ろうと思う

自分でイスを作ろうと思う。

世の中の人の大半は、イス職人の作ったイスに座って生活している。

私も今まで他人の作ったイスに座ってばかりいる。

他人の用意したイスはどうも座りづらい。

一見、良さようなイスも座ってみると気持ち悪くなるものばかりだ。

座り心地が悪過ぎて、軽度のパニック障害にもなった。

周りは「オマエがイスに適応してないだけだ」と言う。

周りはそのイスを使いこなしているのに対し、自分はずっと座り心地を気にしている。

イスに、自分を合わせるなんてとてもできない。

無いなら作ればいいのだ。

自分専用の自分にぴったり合うイスを。

今までイスの模型すら作ったことがないので、茨の道であろう。

世の大半がやらないのだ。困難に決まっている。

途中で全てを投げ出す可能性のほうが高い。

できたとしても、最初にできるのは、他の椅子に座った方が良いような生ごみのようなイスだろう。

しかし、他人の作ったイスに文句を言っても何も変わらないし、うんざりだ。

イスを作っていく過程で、

しかしたら、自分ぴったりに合うそんなイスは無いことに気づくかもしれない。

世の人たちは、用意されたイスを座りやすいようカスタムしていることに気づくかもしれない。

そもそもイス自体無いことに気づくかもしれない。

その境地に身をもって実感するためにも

イス職人になって、自分のイスを作ろうと思う。

自慢のイスができたら名前を考え、役所に申請しよう。

2015-07-29

久米宏民間放送に捧げた祈りとは

2004年3月26日ひとつニュース番組最終回を迎えた。

ニュースステーション

日本報道番組の在り方を良くも悪くも変え、様々な毀誉褒貶を浴び、時の政権すらこの番組論調を気にかけ、時には過剰とも言える反応を示し、時には番組への圧力とも言える行動に出たことがあった。

そんな存在感を持った番組。なぜ、それほどまでにこの番組存在感を得たのか。豪華なオープニング、綺麗で都会的な美しいセット、CG模型を使ったわかりやす解説。様々な要素が絡み合って番組が成立しているのは当然のことだが、ニュースステーションニュースステーションたらしめていたのはたったひとりの男だったと思う。

久米宏ニュースステーションのメイン司会者である

通常、報道番組のメイン出演者は「キャスター」と呼ばれるが久米は自らの番組での立場を聞かれると必ずこう答えた。「私はニュース番組司会者です」。

あくまでも司会者として「番組の成立」に重きを置く姿勢を暗に示しているこの言葉こそ、久米宏の持っている特異さを表している。他の報道番組キャスターとして出演する人は新聞社放送局での記者経験を持っており「ジャーナリスト」として放送していたが、久米あくまでも「司会者」としての立場を離れず、番組をいかに盛り上げ視聴者を満足させるかに重点を置いた。この姿勢こそが視聴者からの支持につながり、番組の影響力を増大させたのだろう。

ニュースは伝わらなければ意味を成さない。どんなに価値のあるニュースも観てもらえなければどうしようもないのだ。久米宏は「ジャーナリスト」ではなく「アナウンサー」としての経験からそれを痛いほど理解していたに違いない。

久米ニュースステーション自分関係について語るとき、必ず「番組」が主語であり「ジャーナリズム」や「報道精神」といった重苦しいものについては語らなかった。

しかし同時に久米は、非常に強い反骨精神の持ち主であり、反戦思想の持ち主でもあった。こうした精神番組にも反映され、時に政権からの激烈な反応を呼び起こすことがあった。だが久米はこうした反応さえも久米番組の推進力に変え、視聴者を平日22時台のANN系列に引き付け続けることができた。

日本ニュース番組を変えた男、久米宏

彼が番組に自ら幕を引くその日。放送終了まで残り1分少々というときに語りだした民間放送への思い。「アナウンサー」でもない「ジャーナリスト」でもない、ひとりの放送マンとしての思いが凝縮された言葉がある。

戦後70年の夏に、戦後日本の大きな分岐点が訪れている今だからこそ、この言葉をもう一度「放送人」たちに思い出してもらいたい。

このー……民間放送はアレなんですよね、原則としてスポンサーがないと番組成立しないんです。そういう意味じゃ民間放送というのはかなり脆弱で、弱くて、危険ものなんですけど、僕この民間放送が大好きというかもう、愛していると言ってもいいんです。

なぜかと言うと日本民間放送原則として戦後、全て生まれました。

日本民間放送民放戦争を知りません。

国民戦争に向かってミスリードしたという過去民間放送にはありません。これからもそういうことがないことを祈っております

2015-07-26

ふと窓際にマネキンの手だけ置いてたら面白いかもと思って、アマゾンで探したら

女性の手の模型とか、ハンドマネキンとか普通に売ってるんだけど、

こういうの買う人って何に使うつもりなの?

2015-07-25

[]南部先生がなぜ偉大だったか

素粒子理論神様

素粒子世界では教授学生もなく物理の前で対等である

先生」と呼ぶと嫌がられる。場合によっては怒られる。

「お前は研究者だ。学生と思って甘えるな」といった意味が暗に含まれているようにも思う。

こんな中でほぼ唯一、「先生」と呼んでよい存在南部陽一郎先生だった。

南部先生素粒子理論における神様のような人だった。

理論も、量子色力学も、電弱統一理論とその鍵であるヒッグス粒子

もとを辿るとみんな南部先生に行き着く。

漫画家で言うと手塚治虫である

偉大な仕事がたくさんありすぎて何に対してノーベル賞を与えれば良いかわからない。

それが南部先生だ。


南部は10年先を行く


南部は10年先を行く」

南部先生を評してよく使われる言葉だ。

南部先生研究は往々にして当時の人々には理解されなかった。

そして10年後に重要性がわかる、もしくは再発見されることが度々あった。

例えば「南部-後藤の弦(1970年)」。[注1]

今日でいう「ひも理論(弦理論)」である

当時ハドロン理論として提唱されたそうだが

現在では究極理論の候補である

例えば「南部-ヨナラシニオ模型1961年)」。

今日では量子色力学の簡易模型 [注2]として使われているが

量子色力学どころかクォークすらなかった時代に書かれた論文である

いったいなぜ、その時代に、その論文存在しているのか?

まったく僕には理解ができない。

南部さんの仕事はまるで「全てを知っている未来人が当時の人にわか言葉で説明したような」研究なのだ

南部さんはそれだけ超越した天才だった、ということなのだろう。

南部先生ノーベル賞

2008年、益川さん、小林さんと共にノーベル賞を受賞された。

ノーベル賞なんて別に嬉しくないと言った益川さんが「南部先生といっしょに受賞できるなんて」といって泣いた。

あの様子は例えるなら

藤子不二雄手塚治虫講談社漫画賞を同時受賞して藤子藤雄Aが泣いた」

といったところだった。

受賞時にアナウンサーの1人が

「今になって認められたお気持ちはどうですか?」と小林・益川氏にマイクを向けた。

それを見ていた人たちは怒った。

ノーベル賞を取ったから凄いのではない。

小林さん・益川さんが凄いのだ。

南部先生もっと凄いのだ。

当時いろんな人がいろんな表現で説明しようとしていたけれど

まりうまく伝わっていなかったように思う。

ノーベル賞自体は400年後には忘れ去られているかもしれない。

でも、南部さんの名前理論は400年後も残るだろう。

アインシュタイン相対論ノーベル賞を受賞していないが

アインシュタインの名も、相対論も、僕らが忘れる事はないように。

最後

この増田過去投稿を改変した物です。

南部先生訃報のあとはてなであまり話題になっていないようで寂しいので書きました。

本来僕なんかよりもっと詳しい人が書いた方が良いと思うのですが皆 twitter に移行してしまったのか・・・

この記事を読んで解りにくい、読みにくい、誤解を招く表現などありましたら

それは全て僕の低い文章力や知識の少なさが原因です。申し訳ありません。

南部先生のご冥福をお祈り致します。


参考・脚注

http://jodo.sci.u-toyama.ac.jp/theory/Nobelsympo2009jpssp/NobelSymposium-files/PDFS1/Eguchi.pdf

模型提唱
Y.Nambu, unpublished Lecture (1970)

日経サイエンス 記事ダウンロード - 編集部のお薦め

2015-07-06

http://anond.hatelabo.jp/20150706132504

ドイツホラー映画で『アナトミー』って作品があって

生きたまま、部分麻酔意識もあるまま、解剖しちゃうっていうのもなかなか良かったです。

解剖して死んじゃったらそのままプラスティネーションして解剖模型にしちゃうの。

2015-05-10

ブラタモリ金沢の回で

知的美人っぽいアナウンサーが高低差による水の移動が、ペットボトル模型でかなり丁寧に説明されてもわかってないらしかった

どうやら気圧の段階から講義必要レベルでわかってないらしい

知的美人に見えてもそんなこともわからないのかってちょっと引いた

2015-04-09

400から初めて800番で心の波が静まり、1200番で地球の一員になった気になる。

コンパウンドで磨く頃には宇宙との一体感が感じられるので、模型作りは神が与えた娯楽だと思う。

2015-03-05

メモ

数学

・次の微分方程式を考える.y''+(n/x)y'+a^2y=0 (a:0でない実数,n:整数) n=0,2のとき,この微分方程式の一般解を求めよ.

関数f(t)をf(t)=∫[0→∞]sin(tx)/x dx と定義する.f(t)を積分を使わずに表せ.

・2次の正方行列A,P,Qが次の5つの条件を満たしたとする.A=αP+βQ、P^2=P、Q^2=Q、PQ=0、QP=0 (α,β∊R,α< β).Aの各成分がa_11=1, a_12=-1, a_21=2, a_22=4 と与えられたとき,P,Qを求めよ.

・z^5-1を係数が実数範囲因数分解せよ.

地球上の2点A,Bが与えられたとき,その最短経路の式を求めよ.ただし,地球は半径aの球と見なす.

・あるシステムにはn通りの状態がある(n:1以上の整数).それぞれの状態にナンバリングし,i番目の状態になる確率をp_i(i=1,2,…,n)とおく.S=-Σ_[i=1→n]p_i*log(p_i)が最大になるようなp_iを求めよ.

・N個の識別できないボールがある.これをn_1個、n_2個、…、n_m個に分割する.(m:2以上の整数,Σ_i n_i =N) そのときの分割の仕方がW通りあるとする.p_i=lim[N→∞] n_i/Wとしたとき,lim[N→∞]ln(W)/Nをp_iを使って表せ.ただし,次の公式を用いても良い.N!=NlogN-N+O(logN) (スターリング公式)

物理

・半径r,質量mの一様な球Aと,半径R,質量Mの一様な球Bがある.球Aの中心と球Bの中心がL(> r+R)だけ離れているとき,この系の万有引力によるポテンシャルエネルギーを求めよ.ただし,ポテンシャルエネルギー基準はL→∞のときとする.

真空中の静電場を考える.原点に電荷量Qの点電荷が固定されてる.このときポアソン方程式からクーロン法則を導出せよ.ただし,無限遠で電位が0になるように設定すること.

水素原子がRutherford模型に従うと仮定する.古典電磁気学の結果から単位時間あたりに電子放出するエネルギーは(e^2/(6πε_0c^3))|d↑v/dt|^2 (e:電荷素量,ε_0:真空誘電率,↑v:電子の速度)となる.ボーア半径をa,電子質量をmとしたとき水素原子寿命を求めよ.

化学

水素分子にヒュッケル近似を適用して,結合性軌道と反結合性軌道,及びそのエネルギー差を求めよ.

2015-02-13

編入志望のれんちょんbot 【1日1問】の問題まとめ

Twitter:@renge_transfer

https://twitter.com/renge_transfer

数学

・次の微分方程式を考える.y''+(n/x)y'+a^2y=0 (a:0でない実数,n:整数) n=0,2のとき,この微分方程式の一般解を求めよ.

関数f(t)をf(t)=∫[0→∞]sin(tx)/x dx と定義する.f(t)を積分を使わずに表せ.

・2次の正方行列A,P,Qが次の5つの条件を満たしたとするん.A=αP+βQ、P^2=P、Q^2=Q、PQ=0、QP=0 (α,β∊R,α< β).Aの各成分がa_11=1, a_12=-1, a_21=2, a_22=4 と与えられたとき,P,Qを求めよ.

・z^5-1を係数が実数範囲因数分解せよ.

地球上の2点A,Bが与えられたとき,その最短経路の式を求めよ.ただし,地球は半径aの球と見なす.

・あるシステムにはn通りの状態がある(n:1以上の整数).それぞれの状態にナンバリングし,i番目の状態になる確率をp_i(i=1,2,…,n)とおく.S=-Σ_[i=1→n]p_i*log(p_i)が最大になるようなp_iを求めよ.

・N個の識別できないボールがある.これをn_1個、n_2個、…、n_m個に分割する.(m:2以上の整数,Σ_i n_i =N) そのときの分割の仕方がW通りあるとする.p_i=lim[N→∞] n_i/Wとしたとき,lim[N→∞]ln(W)/Nをp_iを使って表せ.ただし,次の公式を用いても良い.N!=NlogN-N+O(logN) (スターリング公式)

物理

・半径r,質量mの一様な球Aと,半径R,質量Mの一様な球Bがある.球Aの中心と球Bの中心がL(> r+R)だけ離れているとき,この系の万有引力によるポテンシャルエネルギーを求めよ.ただし,ポテンシャルエネルギー基準はL→∞のときとする.

真空中の静電場を考える.原点に電荷量Qの点電荷が固定されてる.このときポアソン方程式からクーロン法則を導出せよ.ただし,無限遠で電位が0になるように設定すること.

水素原子がRutherford模型に従うと仮定する.古典電磁気学の結果から単位時間あたりに電子放出するエネルギーは(e^2/(6πε_0c^3))|d↑v/dt|^2 (e:電荷素量,ε_0:真空誘電率,↑v:電子の速度)となる.ボーア半径をa,電子質量をmとしたとき水素原子寿命を求めよ.

化学

水素分子にヒュッケル近似を適用して,結合性軌道と反結合性軌道,及びそのエネルギー差を求めよ.

2015-01-30

http://anond.hatelabo.jp/20150130175819

東京モーターショーで コンセプトモデル っていう車が出た場合、発売はしないもの、とりあえず夢いっぱいな車の模型のことを指す。

2014-12-25

1人のクリスマス・イブから、みじめさにしっかり浸る

テレビを消すと、静かな夜だ。前のカラオケスナックからも、今日は何も聞こえない。犬の鳴き声だけ聞こえる。

まりにも静かだから、あえて、youtubeクリスマスメドレーを聴く

恐らく幼稚園くらいのころ、デパートクリスマスツリーを買ってもらって、バスで家の近くの停留所で降り、両親と家路への暗い坂の獣道を歩いた、かすかな記憶

今思うと、生クリームではなく、バタークリームクリスマスケーキだったこと、

寒い朝、枕元に、クレーン模型があったこと、

デパートで、宇宙戦艦ヤマト模型を買ってもらったこと、小学校6年のとき、欲しかった腕が灰色ジャンパーを買ってもらったこと、

親とのクリスマスの思い出が浮かんだ。そんなおかあさんにありがとうを言う前に、この前死んでしもた。おかあさんに、せめて一言、「いままで、ありがとうね」といいたかった。

おかあさんに、面と向かって、ありがとう、と言ったことがあるか?「ありがとう」を求めてないおかあさんだったから、恥ずかしいのにかまけて、言えなかった。

クリスマスの夜に、1人で悶々としてる自分が、不毛なことは分かってる。みじめさにしっかり浸る日もアリかな、とも思ってる。

自分ガラクタな姿を自覚し、原点に戻って明日から、「がんばろう」とは思わないけど、なにくそ精神を復活できるかな

2014-12-07

保健室ものAV

視界の端にちらちら解剖図や人体模型が映ってキモい

しまっとけよ

2014-11-15

奴隷イクメン

TVとかでイクメン特集するとき、混ぜすぎだって

世の中には2種類のイクメンがいる。

A:共働き子育てしている人の男側

B:妻が専業主婦で、平日の夜や週末に子育てをがんばる男

で、Aは別にいいんだ。

母親も父親もフルタイムで働いているなら、父親も当然育児をする必要がある。

もし、母親の方が父親よりマッチョ仕事をしているなら(稼ぎ的にとか時間的にとか精神的に)、当然父親の方がたくさん育児をすべきだろう。

気になるのはBだ。俺はこれを奴隷イクメンと呼んでいる。

平日は会社でキリキリと働いているなら、夜や土日くらい休んだ方がいい。趣味の1つや2つ、持った方がいい。

でも、そういうのは昭和の父親とみなされて、昨今はやらない。ダメな男と世間的にも見なされるし、妻からの風当たりも強い。

そこで、いそいそと子供を、自分は行きたくもない公園アンパンマンミュージアムに連れて行くことになる。

奥さんは平日ずっと子供を見ていて大変だもんねー。お母さんにはお休みないもんねー。とかいうけど、両方経験した身からすると、主婦業・子育て業って、まじめに働いている人からすると、仕事よりかなり楽だ。

家事サポートする機械も人(制度)も昔に比べると豊富になったし。

結果として、父親は平日は仕事、土日夜は育児で、実質休みなし。母親は平日は育児休日のんびり、というヌルコース。

俺の周りには「妻との力関係の結果、義務としてイクメンやってます、我慢に我慢を重ねて」というケースがとても多い。これが奴隷イクメンである

逆に、イクメンと呼ばれて本人もうれしいとか、そもそも趣味子育てなんです、という人なら、勝手やらせておけばいいのかもしれない。

でも、「自分勝手に檻に戻ってくるのが、奴隷の完成型である」という説からすると、これこそ真の奴隷イクメンかもな。

奴隷が発生する元凶は、マスコミがAとBの2つをいっしょくたにして「イクメン」と呼ぶことと、自分専業主婦なのに、共働き夫婦旦那に求めるような育児参加を旦那に強いる妻。

「あんたはいつも外で飛び回ってんでしょ」とかね。ああかわいそ。

あとさ、ちょっとずれるけど、なんで子供が行きたがるからって、自分行きたくないアンパンマンミュージアムだのに行くかなー。

そういうとこ行っても自分は楽しくないわけでしょ?だからずっと携帯見てたりするんでしょ?行きたくなさがにじみ出たりするんでしょ?そういうの子供にはつたわるよね。そういう感覚を察知するのは鋭いから

そういうみじめな父と子の関係になるくらいなら、自分の行きたいところに問答無用で連れて行けばいいのに。模型屋でも釣りでも野球観戦でも。子供の方が柔軟なんだからさ。奴隷脱出はそっからだよ。

2014-09-27

妹が科学コンテスト飛行機を飛ばすテストをだされ、全くできなかったとぼやく。

勝ったのは主催中学校の人たちで、コツを知っていてズルい、だとか。


飛行機を飛ばす科学ってのは、中学生レベル理解できるようなものではない。

コツを知っているということと科学を知っていることは違う。

悪問だと思った。


それでも、科学を利用しているモノに興味をもっているかをみるという点では面白い問題ではあると思った。

どんな飛行機を使ったのかしらないが、今の子たちはたぶん、紙飛行機でも模型飛行機でも遊んだことがないんじゃないか。


そんなことを考えていると、自分はそういう経験はたいていのことに対してあるようだ、と気づいた。

そして、なんていうか、自分は、ある意味最高の教育をきたといえるんじゃないかって思った。


模型飛行機飛ばしたことがある。

凧も揚げた。

砂鉄も集めた。

電子ブロックもやった。

簡単なロボットプログラミングもした。

たくさんの電子機器をバラした。

家にはDOSパソコンがあった。

しか昆虫博士だったし、河川敷秘密基地みたいなものだった。


はいかなかった。

特別教育をうけたこともない。

それでもやっぱり、自分は最高の教育をうけてきたといえるんじゃないか、

そう思った。





#追記

自分環境はよかったけど妹の環境はよくなさそう、で終わらせたくはない。

妹には最高の環境で育ってほしいと思っているし、そのためにできることはしているつもりだ。

例えば自分高校理科3科目、社会3科目はセンター9割得点できるぐらいにはたたき込まれたから、

その知識からいろんな解説をしてあげるなど。

もちろんモノだって必要だと思ったら与えている。

そういうわけで早速、駅前模型屋でライトプレーンを買ってきた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん