「キッチン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キッチンとは

2018-06-06

anond:20180606201449

キッチン蛍光灯をどれくらい緊急に取り替えたいかによるのでは?

それがつかないとキッチンが昼夜関係なく真っ暗になってキッチンで何もできないとかなら、多少高くても買った方がいいと思う。

自炊なんかしないし前キッチンにいつ入ったかからいくらいなら、少しでも安い方を買うだろうね。

店頭で見た値段よりネットの方が安い時みんなどうしてんの?

この前、キッチン蛍光灯が切れたので家電量販店行った。

で、目当ての蛍光灯を見つけたのはよかったんだけど、

スマホで同じ商品の値段調べたらAmazonの方が500円以上安かった。

500円あれば会社缶コーヒー1週間毎日飲めるなとか

吉野家1食分だなとか考えてしまって

その場でめちゃくちゃ悩んだ。

そのお店まで行くのに使った原付ガソリン代を差し引いてもAmazonの方が安い。

どうしよう。

で、結局頭の中がうわー!となって蛍光灯を泣く泣く買って帰った。

5000円とか1万円以上差がある場合ネットで買おうとすぐ決められるんだけど

スーパーお菓子とか、ボディソープとか買う時は躊躇してしまう。

とまぁ、こういうことが日常的に起こるのでいい加減お金のことで

悩むのに疲れてきた。。

はてなのみんなはどうやってちょうどいい金銭感覚身につけてるの?

■■■追記■■■

たくさんのコメントどうもありがとう

ただ、全然腑に落ちないというかモヤモヤしている。

(一番しっくり来たのは「こんなことで悩まなくて済むくらい稼げば」というコメントだった)

問題なのは別に蛍光灯とか家電だけではなくて、

普段買うような食品消耗品を買うときにも悩んでいて困っている、ということなのだ。

正直、緊急性が非常に高い買い物、どうしても今すぐほしい!なんていう買い物はほとんどない。

蛍光灯にしたって、別に待つことは全然できた。

買い物をする際に、少しでも安く買えるネットがあるのに、

リアル店舗で買い物するのがすごく損しているように思えてならない。

そのあたりをどうマネージメントしているのか、はてなの皆さんに聞きたかったのだ。

今日見た夢(長い)

なんか宇宙人?に拷問されてる。心当たりはない。

宇宙人とは言語が同じなのに話し合いは出来なかった。持ってる技術が違いすぎた。

私の他に30人くらい拷問されてる。

たくさん拷問を受けた後全員「新人悪魔」と呼ばれ、ホールに連れてかれた。そこで30人程の「新人天使」と合流し、別の星に連れてかれた。

天使悪魔意味は私の知っている意味とは違うようだったが、詳しくはよくわからなかった。

場面は変わって私は普通に人間で、日本にある洋風屋敷に父、母、妹、私の4人で住んでいた。屋敷には使用人が沢山いた。

最近海外では、宇宙人が人を誘拐する事件が多発しているらしい。もう宇宙人に乗っ取られたような状態の国もあるとか。

何でも宇宙人人間と同じ視覚は持たず、代わりに「楽しいー!」とか「怖いー!」だとかの思いが高ぶっているものが見えるらしい。壁越しでも関係ないとか。

そのため人々は常に平常心で居られるよう、宇宙人の姿が目に入らないように家の中で窓もカーテンも閉めきって、テレビゲームもせずに静かに過ごしているらしい。

まだ日本には来ていないが、時間問題だと言われていた。

日本宇宙人が来た。

日本宇宙人が来ました」以降の報道は無くなった。

妹はバイトに行っていた。連絡したところ、今から帰るそうだ。

父は会社で待機するらしい。会社遠いもんね。

急いでドアというドア、窓という窓、カーテンというカーテンを閉め、屋敷にいる60人程を全て一部屋に集めた。※1

妹も帰ってきた。ドアの鍵が開く音がした時、宇宙人かと思ってびびった。

ブラインドを閉め忘れた大きな窓から、みんな外を見ていた。まだ宇宙人はいなかった。皆ヒソヒソと話していた。

平常心を保つためにはブラインドも閉めた方がいいが、私も外が気になったので閉めろとは言わなかった。皆窓の外を見ていた。心配そうな人と無表情な人が多かった。ワクワクしてる人もいた。

何となく宇宙人に見つかる気がした。

皆が一斉に窓の外から顔を背けて黙った。何かと思って外を見ると宇宙人がいた。私も皆と同じ方向を向いた。

やはり宇宙人に見つかってしまった。

ドアを壊して入ってきた。

部屋までやってきた数人の宇宙人は、一人一人に「お前の好きなことは何だ」と聞いた。

その答えにより、悪魔ルート天使ルートか決めているようだった。私は「意地悪なあの使用人は悪魔ルート確定だな」と思った。

どんな答えなら天使ルートにいけるのかも考えた。天使といえば澄んだ心か。澄んだ心っぽい答えといえば、人を助けること?ふわっとしすぎだろ伝わんねえよ。家族と過ごすこと?ボランティア寄付?いやもっと好きなことあるしなあ。寄付ボランティアなんて別にきじゃないし。嘘ついたら謎の技術でバレるよな。正直に言った方がいいのか?アニメとか、掲示板見ることとか…いや悪魔ルートだろこれ…

悪魔ルート拷問があることは知っている。悪魔ルート絶対行きたくない天使ルート拷問が無いとは限らないが、それでも天使ルート可能性に賭けたかった。

部屋の端から数人当てられていたが、全員悪魔ルートだった。

ある使用人までは。

その使用人が「アニメを作ることが好きです。仲間と趣味で作ってます」と言うと、宇宙人がピクッと動いた。すぐに別の使用人が「あ、俺も一緒に作ってます。音周り担当してます」と言った。宇宙人はその2人に天使ルートだと言った。

その後は「私もアニメ好きです。沢山見てて」だとか「ダンスが好きです。大会で優勝して」だとか、そんな答えが多くなった。ちらほら天使ルートになった人もいた。

あーやっぱ作り物する人は強いなあ。宇宙人の星にはアニメがないのかも?新しい価値のありそうな文化とそれを作れる人は欲しいよなあ。私はそんな事を考えていた。作り物をする趣味が思い浮かばなかった。イラスト…は昔描いてたけど最近描いてないし、プログラミング…は初歩の本で挫折したし、ツイッター…はみんなやってるしそもそも作り物じゃないし…

結論が出ないまま私の番になり「特にありません」と答えてしまった。悪魔ルートになった。

悪魔ルートの人が集められ、おどろおどろしい建物に連れてかれた。

こうなってしまっては仕方がない。私は拷問を受ける覚悟を決めていた。椅子にくくりつけられる順番を待っていると宇宙人がつかつかやって来て私に話しかけた。

「えーと君さ、あんまこういうとこ向いてないと思うよ。ここから先行ったら後戻りできなくなっちゃうから、本当向いてなくて潰れた人何人も見てきたし…」

えっ向いてる人とかいるの?

そもそもそっちが連れてきたんじゃ?

なんで私が断られた感じになってるの?

潰れるって潰してるんじゃないの?

ていうかこれから拷問する相手になんでこんな腫れ物に触るような感じなの?

もうハテナがいっぱいで、でもうまく言語化できなくて「あっはい。えっと、わかりました。どうもどうも…」とヘコヘコして帰ってきた。

帰った街に宇宙人は1人もいなかった。

屋敷には10人程使用人がいた。私と同じように返されたらしい。

腑に落ちないまま念のため屋敷の戸締りをしていると、いきなりお風呂キッチン排水から触手が飛び出してきた。明らかに宇宙生物の一部だった。

戸締りはしっかりしていたが、水道から侵入してきたらしい。

グロテスク言葉の通じなさそうなそれは、人を殺すためのデザインをしていた。

部屋に戻ると、やはり他の使用人も同じものを見たらしい。恐らく全員が同じ事を考えていた。

「あれに触れたら絞め殺される」


ここで目が覚めた。

私の人生みたいだと思った。

私っていつもこうだとも思った。

※1

目が覚めた後「屋敷人間を全て一部屋には集めない方が良かったかも?宇宙人に来られたら一部屋で全滅しちゃうじゃん…でも情報の共有はみんなで集まってた方がしやすいのかな」と思った。

(誤字脱字や表現修正しました)

2018-05-31

つい先日実家が全焼してしまったのですが、せっかくなので資料写真として使ってしまおうとスマホで撮ってきました(サイズ約5500×3000pix)。

なのでボケ、ブレ、垂直ズレなどが若干あります

家の中から撮った写真は貴重かと思いますし、150枚ほどのボリュームになりますので参考資料としては十分に使えるかと思います

玄関和室ダイニング・キッチンバスルームピアノトイレ本棚etc

https://misozai.booth.pm/items/880979

2018-05-28

1階物件の通気性、換気の悪さを実感している

気づくと下水臭が充満している

居室がいきなり臭くなる時もあり

浴室の換気扇回してるのにドブ臭いことはしょっちゅう

キッチン換気扇悪臭が流れ込んだことがないのは唯一の救いではある

臭いの原因は通気性の悪さであり、玄関または居室の窓を開けることで解決するものらしい、ネット調べ

しかし1階で道路に面した窓を夜間に開けるのは防犯上ちょっとアレだし

内鍵を引っ掛けつつ玄関を開けるのも、防犯面のリスクは大差なく

結論

1階は下水臭いけど換気出来ないのが一番の問題

2018-05-27

アパートの1階に住むことにした

以前にアパートの1階に住むかもしれないってエントリを書いた増田です。いろいろ考えて目星をつけてた物件に住むことにしましたのでご報告がてら。

あのコメント読んでお前正気バカじゃないの?と思う人もいるかもしれないけど、管理会社に聞いたら防犯がしっかりしてること、目の前の公園だと思ってたところが公園じゃなくて少し高台になってるデカ集合住宅の緑地だったこと、周辺地域治安、その他諸々の条件に合致したこと、住みやすさなんかを鑑みての決定です。家賃と部屋、キッチンの広さ、駅までの近さ、職場までの近さ、スーパーの近さとか全部クリアしてるんだもん。これで1年足らずで引っ越したらザマアミロって思ってくれればいいよ。とりあえず住んでみないとわからないこともあるよなあと。あとはここのコメント含め、周囲の友人にも聞いた結果です。

湿気対策と虫対策バッチリしっかりやりたいと思います。1人暮しは5年目だけどゴキちゃん出会たことないから、そこは記録更新したい。

親身になって自分体験談を話してくれた人、いろんな忠告をしてくれた人、どうもありがとうございました。

あと、アパートの1階に住むかもしれないってやつ、なんか知らないうちにキャリコネニュースかいサイト記事引用されてて笑った。

2018-05-26

自分時間がないって地獄

ようやく息子を昼寝までもっていった。寝室から出てきたらキッチンは朝のまま食器が重なってる、洗濯物は大量にほされてて、さっき洗たくが終わったブザー音が聞こえた。

食パンハチミツ塗りたくって食べながらキッチンに突っ立ってこれ書いてる。

息子が起きる前にこれを全部片付けて晩御飯用意しないといけない。

夫は仕事に行った。

息子が起きてるときは母業して、ねたら家事して、起きたらまた母業して。

ずーっとずーっと私じゃない。でも私。

パン食べ終わったか家事する。これはなんだろ、妻業?私は家事するために結婚したんじゃねーぞ。でも家事は嫌いじゃない。誰かのために家を整えるのも嫌いじゃない。

じゃあなにか。

煮詰まってる。煮詰まりまくってる。

ワンオペ3週間も続けばこうなる。

夫も休みがない。帰っても遅い。グダグダになって帰ってくる。

実家は遠い。どっちも遠い。

現状維持現状維持

息子が成長してるのが楽しみだけど、成長した分力強くてしんどい。遊ばないと暴れるし見てないと暴れるし暴れるし、ただし笑顔かわいい。すき。

ぱんも終わったから、わたし妻業してきます

2018-05-24

キッチンにおける夫が心配性すぎる

サラダを代わりに作ってもらった時に夫が奇妙な行動をとっていた

なんと、キャベツを一枚一枚はがして、水をたくさん出しながら、その表と裏を手のひらでごしごし擦っていた

 

なんでそんなことしてるのって尋ねたら

農薬が大量に残留してるかもしれないから、とか

ナメクジが隙間にいて気づかないうちにそれを食べてナメクジの中にいる寄生虫が脳に達するかもしれないから、とか

わけのわからないことを言い出した


そんな危ないものスーパーに売られてるわけないじゃん......

いったい何をそんなに怖がってるの?

2018-05-21

体調のなおりかけが一番怖い

風邪朦朧と寝込んでたのから立ち直ったのでとりあえずシャワーでも浴びようとしたらキッチン棚にぶつかって食器落としまくるし粉ものもぶちまけて掃除に追われてしまったし起きたついでに漂白剤つけて漂白してたコップの水を一口口に入れてしまって(なんかコップに水がたまってるとおもって飲もうとしてしまった)死ぬかとおもったのでなおりかけにいろいろやろうとしてはいけない

2018-05-19

バイトを始めた

飲食ホール

ホールはかじった程度の配膳のバイト

した経験がある

どちらかと言えば

自分にはコツコツ作業が合う

不向きな職種だけど時給など条件の良さから

チャレンジすることにした

一品がべらぼう高い高級店

勿論、客層も違う

現在研修中、、

心に刺さるお言葉を頂いてる

「ここは食堂じゃないから(`ロ´;)」

「 本当に飲食バイトしてたの?┐('~`;)┌ 」

しょうがない、自分に落ち度があるのだから

でも、その言葉忘れない

しか

面接時、後、契約内容について一切説明がない

←他の新人不思議がっていた

普通書類を交わすものではないのか?

今まで色々なバイトをしてきたが

必ず雇い主側から説明を受けていた

怪しい店ではない

各地に店舗があり何十年とみんな働いている

バイトの出入りが激しいような事を耳にした

制服が届く前に辞める人もいたらしい

実際、何度も、辞めないよね?とか明日になったら来ないとかないよね?など言われた。

その意味は逆に辞めろと言うことなのか?

実際、要領悪い、不器用、極めつけは記憶力に欠ける。

ファミレスキッチンをしていた時、

同じメニューを何個も受け作りどこまで提供たかからなくなった。忙しい時なら尚更に。

対策提供したものはチェックをしていたら、

時間が勿体ないと注意をうけ脚下された。

きっと自分アスペなんだろうと思う。

以前、カウンセラー擬きの人にアスペルガーと言われた。その時始めてその言葉を知り自分意味検索した。

情で辞められなくなってしまう、店側に高級店なら尚更に迷惑かかる前に1ヶ月したら辞めようと思う。

一年節約して、一泊2日の少し贅沢な旅行とかあると思うけど、

そういうのって旅行から帰ってきたとき自分自身生活水準の落差で逆にしんどくなることってないんかね

一年節約した結果の旅行なのに、旅行先では節約なんてせずにここに来てます顔のやつらがいて、料理だっていつもだいたいこのレベル食べてますよってやつらがいて、

背伸びしてようやくそういう世界を見ることのできる自分の情けなさとか

家に帰ったら八畳とキッチン二畳のアパートが待ってるんだなとか

たこ世界見るのに一年節約するのかとか

色々考え出すと切なくて死にたくなると思うんだよね

やはり身の丈にあった贅沢が一番ベストかなと思うんだよ

一年間じゃなく一ヶ月節約して行けるとことか、そういうの

2018-05-18

灼熱の部屋増田癪じゃねゃ地くゃ地だ素マヤ屁の常くゃし(回文

暑い暑いと言いながら、

今シーズン初クーラー入れたわよ。

昨年はなんかゴールデンウィークぐらいに付け初めて使ってたように記憶してるんだけど

今年はちょっとから遅めね。

もう帰ってきて室内の温度が30℃超えてるとか!

もうガッデムだわ。

哀しい川を超えると書いて読む哀川超もこの暑さに耐えられないと思う。

おかげで涼しくなって快適よ。

キッチンは火を使うから余計に。

そうめんとか茹でてるとキッチン灼熱の王国だもんね!

ただ一つ苦情を言うとすれば、

つ買ってるエアコンスイッチオンのタイマーが最大で12時間しかできないってこと。

夜に帰ってきて涼しい!ってなりたいのに、

夕方から付け始めちゃう感じになるから

その間ロスってる感じも否めないわ。

まあ快適さを優先!そっちを取るけど。

この時季身体も暑さに慣れてないって言われてるから

体調管理には気を付けたいものね!

うふふ。


今日朝ご飯

鮭焼いたので鮭モーニングよ。

新しいフィッシュロースターが欲しいわ。

そんなにいいのじゃなくていいんだけど、

ちゃんと魚が焼けるヤツ!

秋刀魚の季節に向けて猛準備しておきたいわ!

デトックスウォーター

白菜ももう季節終わりなのかしら?

この時季白菜は葉っぱが特に外側固くてあんまり美味しくないのよね。

そんな白菜ヨナラウォーラー

外側の葉をスライスして使うのよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2018-05-17

自慢にならない特殊能力

オナニー(セックス)した後に嗅覚が異常に増幅される。

どのくらい増幅されるかと言うと、猫を飼っているのだが、ベッドルームに嫁さんといるときに猫がキッチン粗相して、微妙に漂ってくるその臭いを感じることができて、嫁さんに「にこまる(猫の名前)が粗相したみたいだから見てきて」というと、「ホントシンクにしてた! なんでわかったの!?」と言われるくらい。

あと食べ物匂いもよくわかるので食事楽しい

おそらくこの能力は、オナニー(セックス)して空になった性欲ゲージを早く回復するために食欲を刺激しようとして嗅覚が鋭敏になるという仕組みだと思うのだがよくわからない。

食べ物が美味しくなるのはいいのだが、逆に会社トイレオナニーした後の打ち合わせで相手口臭が異常に臭ったりするのでそういうのはキツい。

あと、オナニー(セックス)の後はおしっこした後の尿の切れが異常に悪くなるような気がするんだが、これは特殊能力でもなんてもなく、射精したことによって尿道筋肉(?)が一時的に低下しているせいなんだろうな。

--

追記です。

嫁さんを見に行かせるな! 的なレスがあったので。

ウチはそういう男尊女卑的なアレではなく、単にベッドルームでは自分が繋がれている時が多いので、嫁さんが見に行くことが多いっていうだけです。

気分を悪くされた方ごめんなさい。

ニート食事要求するときって、2階の部屋からキッチンにやるわけだから、床ドンじゃないの?

2018-05-16

千秋楽前に買った退団公演の円盤は、千秋楽までは何回も見たのに、千秋楽あたりからこっちずっと見れてない。

ずっと聴いてた音源ももうずっと再生してない。

千秋楽映像もレポも見てない。放った信頼できる密偵からのレポだけで満足してる。

カフェブレも見てない。

いつか見るときが来るんだとおもう。

そのうち。

きっと。

部屋の壁を占めるポスターは変わらない。

キッチンに並べてたお写真は整理した。

2018-05-15

妹のゴミ部屋を掃除した

妹が一人暮らししていたゴミ屋敷のような部屋を、この3日間をかけて片付けた。
とにかく吐き出して残したいという思い9割、誰かの役に立つかもしれないという雑な期待1割で書きます

経緯

2009年春に妹が地方大学へ進学し、それからアパート一人暮らししていた。
その後いろいろあって、3年前の4月に突如実家に帰ってきて、実家ニートに転身した。もともと内にこもりがちの性格であったが、在学中にうつ病も患っていたらしい。3年近い休学を経て、結局退学した。今もそれほど状況は好転していない。
それ以降、アパートに戻っておらず、契約けが残る状態が続いていた。

丸3年放置されていたため、さすがにだめだろうと父へ打診し、今年の5月に父と僕で片付けと解約を行った。この件については妹は一言も口を聞かなかったので、二人で強行した。
大人二人いればなんとかなるだろうと2泊3日で予定を組み、自分が先行して部屋に入って片付けを先行する手はずになった。
この件については全く頑なな妹の態度から、「人が死んでるのかな?」とか、「異臭騒ぎになっているはずだからバラバラにして冷凍されているかも」とか、「郵便受けに大量の督促状とか入ってたらどうしよう」とか、出発までの数日間はそんなことを勘ぐり、心中穏やかではなかった。
父が出発当日に妹に声をかけたが、部屋に引きこもって出てこなかったらしいので、結局父と二人で作業も行うこととなった。

大家さんに借りた鍵(妹は持っているとも無くしたとも、何も言わなかったらしい)を使い、ドアを開ける。
アパートはよくあるタイプの1Kで、玄関から入るとキッチンがあり、扉を挟んで左にユニットバス、奥の戸を開けると6畳の居間があるという構造自分は妹のアパートにこの時初めて入ったが、大学時代は全く同じ間取りアパートを借りていたので、。

開けた瞬間、なんとも言えない臭いが真っ先に鼻についた。多分、配管の中の水が蒸発しきって、下水臭いが逆流していたのだろうと思う。3年間開けていたのでこんなものかもしれない。
玄関は、空き缶が詰められた大きなゴミ袋(45Lくらい)と、紐でくくられた雑誌が何束か、それと買ってきたであろう掃除用具が転がっていた。
次に、左側のユニットバスの扉を開ける(内心、かなりビビっていた)。ゴキブリカマドウマ死体が転がっていたり、シャワーカーテンが真っ黒にカビていたり、臭いも更にきつかったけど、思っていたほどではなかった(シャワーカーテンなんかは消耗品だし)。とはいえ、ここで用を足す気には全くなれなかった。

最後居間の戸を開ける。が、30cm位しか開かない。何かがつっかえているらしい。30cmの隙間からは、ゴミ部屋が広がっていた。テレビで見た、あのゴミ屋敷のような部屋だった。
床が見えなかった。ベッドと同じ高さまでゴミが層に積み重なっており、畳なのかフローリングなのか、カーペットを敷いているのかどうかとかは全くわからなかった(ちなみにフローリングの上にカーペットが敷かれていた)。

その後合流した父と3日間(作業時間は丸2日)をかけて、なんとか片付けを終え、解約までこぎつくことができた。
可燃ごみは45Lのゴミ袋で40袋弱、ビン・缶が10袋程度、ペットボトルも同じくらいで10袋、粗大ごみが約100kg、これに加えて冷蔵庫洗濯機リサイクル家電処分した。

教訓と考察

ゴミ屋敷の片付け作業において

片付け作業でのポイントを忘れないように記録します。もう二度とやることは無いかもしれませんし、そう願っていますが。

事前に”どの程度の”状況なのかは把握したい。
妹がこの件については全く口を割らず、また僕も父も部屋に入ったことが無かったので、状況がわからず、準備も中途半端になってしまった。
もし屋敷と言えるくらいの広さだったり、糞尿があるようなら、心身の衛生のためにも、専門業者に頼んだほうが良いと思う。今回はそういうのが無かったので、なんとかなった。運が良かった(?)。

二人以上で作業するのは必須だと思った。一人では絶対心が折れる
僕は心が折れた。居間をひと目見ただけで、頭の中が真っ白になり、10分くらい部屋の前で狼狽していた。動転していた中、「とにかく十分な装備が要る」と思い、部屋からいったん離れて近くのスーパーマスクゴム手袋軍手ウェットティッシュ調達した。部屋に戻り、まずは何かに着手しようと玄関に散らばっていたカタログ雑誌を、紙紐(転がっていた掃除用品の中にあった)で縛り始めた。雨が降りしきり、薄暗い玄関で黙々と作業しながら、「妹はこんなところで6年間も住んでいたのだろうか」「こんなところにいたら頭がおかしくなるに決まってるやろ」「こんなしょうもないものに囲まれて、6年間で何が得られたんだろう」「玄関にあった掃除用品は自分でなんとかしたかったけど、どうにもならなかったのだろう、自分を恨んだり呪ったりしたかもしれない」「なぜ助けを求められなかったんだろう」「今もそう、どんな思いで、どんな気分で生きているんだろう」「なんでこうなったんやろ、なんでやろ」と頭がぐるぐるし、だんだん悲しくなり、終いには泣きそうになっていた。作業したくない言い訳かもしれない。その後、父が到着するまでの間、恥ずかしいことに作業を投げ出して近くのカフェに逃げ込んで、清掃業者を調べていた、というか茫然としてしまっていた。
父が加勢してからは、とにかく話しながら作業した。話すことがなければ、「オラオラオラ」とか「うげーなんじゃこりゃ」とかなんでも良いか独り言を出して、”黙々”という状況をなるだけ避けた。そうして余計なことを考えないようにした。独り言は案外一人では言えないものなんだな、というのも初めて得た気付きだった。

できれば一緒に作業する人は年長者が良いかもしれない。
僕の父は、僕ら兄妹の引っ越し祖母遺品整理などを手伝っていたので、片付けは手慣れたもので、そういった作業用キット(父曰く「いつものやつ」)を自前で作って実家から駆けつけてくれた。僕が狼狽して入れなかった居間を見ても、「おうおう、アイツ(妹)、なんちゅう散らかしようや。ちょっと中入ってつっかえてるもん取って」と怯まなかった。「あ、このおっさん、やる気やな」と、自分もここで覚悟を決めた。

車も必須可能なら、軽トラなどを借りておきたい(量が多いのと、ゴミなので車内を汚したり臭いをつけたりするため)。
借りるときは、片付けている部屋から持ち込み可能自治体清掃センターがどの程度離れているのか、といったところから積載量も考えた方が良いかもしれない(遠いとこまめに運んだときタイムロスになるため)。

土足で作業すること。そうでないと身動きが取れない。靴もできれば底が頑丈な登山靴や安全靴が望ましい。ゴミの下に鏡などがある(今回はゴミの下から合計5枚、そのうち2枚が割れていた)。自分も気づかずにそれを踏み抜いたが、軽登山可能な厚手のスニーカーだったので助かった。
土足に加えて、ゴム手袋マスクメガネ(花粉症用の装備が良いかもしれない)は必須。3年人が住んでいなかったので臭いはそこまでだったが、代わりに埃っぽさが酷く、メガネが無いと危険だった。実際、作業が終わるころにはレンズホコリで白くぼやけていた。衛生面でダメージを受けるとモチベーションがすっごい下がるし、何より感染病とかが心配になってくる。

作業スペースが限定されるので、二人で作業するときはきっちり役割分担をすること。
居間ゴミ処分作業の中心になるが、動けるスペース・何かを置いておけるスペースが全く無かったので、二人が作業するためには何らかの作戦必要になった。
そこで、僕がとにかく可燃ごみ・ビン・缶をゴミ袋に詰め込みまくって部屋を原状復帰させること、父がダンボール分別必要もの解体や、分別必要ゴミの分解、雑誌などの資源ごみの紐括りなどを担当することにした。そうすることで、足の踏み場がない居間には僕、玄関には父という配置で、前衛の僕が分別できないゴミ玄関に投げ、後衛の父が投げられたゴミを処理するというフローができるので、二人の動線干渉せず、効率的作業できた。

進捗は正義
床に敷かれたカーペットが少し見えたときは「このゴミ無限ではなく作業意味があるんだ」と勇気づけられたし、いっぱいにしたゴミ袋の数を数えるのが少なくともそのときは僕にとっての勲章だった。2日目の午前、居間の奥の窓まで到達し、締め切られていたカーテンと窓を開け、光と風が差し込んだときは「ライン川を渡った連合国軍兵士はこんな気分だったのか」と思いながら、ガッツポーズをしていた。完全に頭が湧いているけども、何にせよ進捗をあげている気分になれないと、無限に続くような作業に耐えきれなかった。

一番ゴミが多いのはベッドの周り。
ゴミ屋敷になってくるとベッドの上は最後生活圏になるので、燃えるゴミの大半はここから出るのだろう。実際、ゴミ袋に詰め込む作業時間の7割程度は、ベッドの周りに関わっていたと思う。逆にベッドからというところのゴミは、実はベッド際ほど層が高くなかった(放り出された空のダンボールが折り重なって、最初は見えなかったが)。
ちなみにベッドの周りのゴミの中に、(合算すると)現金十数万円が埋もれていた。大事な物もきっとベッドの付近で見つかるのだろう。「こうして廃棄品から千万が見つかることになるんやなー」と父がのん気にぼやいてた。そのとおりだと思う。

ゴミ屋敷にしないためにできることはなんだろうか

延々と続く作業の中で、「なぜこうなってしまったのだろう?」と考えていた。
妹が精神的に患っていたこともあって決して一般論ではないですが、自分一人暮らし経験とも照らし合わせながら、整理したい。

ベッドの周りのゴミの中で特に多かったのは、ティッシュビニール袋、綿棒、割り箸から揚げ棒や焼鳥の串、500mlの牛乳パック、レシートアイスの棒とカップ、コンドーム(もちろん全て使用済み)。要するに、普通は捨てることに一切躊躇しない物がほとんどだった。
でも人によっては、ビニール袋は「何かに使うかも」とか、レシートは「いくら使ったのかわからなくなるのが不安」とか、そういう(場合によっては無意識的な)抵抗が働くかもしれない。捨てるときには、その都度、軽重異なるが判断が求められるし、捨てて得られるものも無いので"保留"という形で、なんとなくそのへんにうにゃむにゃしてしまうのかもしれない。
上でも述べたとおり、ベッドの周り(特に上層)はもはやゴミ屋敷化してしまった状態での行動を反映していると考えられる。この時点では、もう何かを判断する力を失っていたのだろう。ベッドの周りには大量のバファリンもあった。ゴミ屋敷とかそれ以前に、妹がそうなってしまう前に手立てを打ちたかった。悔やみきれない。
「余計なものを買うから、ああなるんだ」と思い込んでいたが、そうではなく「本当にしょうもないものも捨てられないから、こうなるんだ」という当たり前の気づきもあった。

あれだけ汚い居間の中で、中身の入ったゴミ箱・ゴミ袋の類が不思議と見当たらなかった(未開封の市指定ゴミ袋は片付けの途中で見つかった)。
捨てることがシステムの中に組み込まれておらず、捨てるハードルを高くしてしまっているというのもわかった(これは自分一人暮らしの中で覚えがあって、生ゴミ用に蓋付きのゴミ箱を買ったが、ゴミを放り込むのも、袋を出して捨てて入れ替えるのも面倒になって使わなくなったことがあった)。
ゴミ箱なんて使わずに、不格好でもそのままくくって捨てられるように市指定ゴミ袋を部屋に転がしておき、そのゴミ袋の下とか横にでも換えのゴミ袋を置いておくなど、とにかく「捨てやすい、ゴミ出ししやすい」を状況を作ることが大事なのだと思った。

捨てられない人にとって、通販は敵。
ダンボール処分に困る。解体担当の父もうんざりしていた(任せきりですまんかった)。硬くて解体しくいし、資源ごみだし。中身の方を早く取り出したくてダンボール処分どころではないかもしれない。
特にひどいなと思ったのはニッセンで、ゼクシィみたいな分厚いカタログが何冊も何冊もゴミの山から出てきた(発狂するかと思った)。体積的には、ニッセンで買ったものより多かったのではないだろうか。資源ごみは回収日が限られていて、しかも包装ビニールから取り出して紙紐で縛るなど手間がかかるので、捨てられない人間はあっという間に溜まる(自分定期購読した雑誌を、未開封状態積読した覚えがある)。
ゴミの下層の方に多く見られたのも、もともと捨てる手間が大きく、また捨てるメリットも少ない(生物のように腐ったりしないし)ので、まだ正常な判断ができる初期の時期でもなかなか捨てられず、結果、ゴミ屋敷へのトリガーとなるのだろう。

仕送りも敵。
ごみの下層でほったらかしにされたダンボールの中には、自分も見覚えのあるものメーカーのもの散見された。送り主は母で、仕送りされたものだった(僕も同じ時期に別の地方大学へ進学し、一人暮らしをしていたときに送られてきていた)。
中身はマヨネーズとか、ごま油とか、缶詰とか、そういうどこでも買えるような食品だったが、台所を片付けていたときほとんど未開封なのに気づいた。確かに、そのへんで買えるもので、しか調理しないと使えないようなものなど邪魔しかない(僕は強く「仕送りをやめろ、やるなら現金にしてくれ」と伝えていた)。
送られた品というのはなんであっても捨てにくいものだし、ましてやそれが一人暮らし栄養状態心配する母なのだからなおさらだありがた迷惑とはまさにこのことなのだろう。残念ながらこれもゴミ屋敷トリガーとなっていたと思える。

これは僕の直感なのだけど、一面床が見えなくなったらおしまいで、誰かに助けを求めたり介入したほうが良い。
床にゴミがある状態というのは、心理的ストレスが高い。捨てたくなるはず。だけど、一回ゴミで覆い尽くされたら、あとは高さしか変わらないのでゴミが増えたことを認知できない。そしてその期間が長くなるほど、もはや変えられない事実になる。ちょうど僕が初めて居間を見て「これは専門業者に頼むしかない」と感じたときと同じ絶望に、毎日毎日曝される。
この状況を打破するためには、他の誰かの助けがいるのだと思う。

どうでもいいこと(なんか汚い話)

初日に父がアパートに到着したときのこと。ユニットバスを見ると「うわーきたなー」と言いながら、そのまま入って、じょぼじょぼじょぼとおしっこをしていた。ちなみに2日目には自分大事荷物ユニットバスに置き、3日目には大の方もしていた。団塊世代の衛生感覚、恐るべし。僕は最後まで我慢してしまった。

意外とゴキブリは居らず、生きているのは1匹も見なかった(これは地域特性かもしれない)。
その代わり、5ミリくらいのうねうねした、尺取り虫のような、ちっちゃなムカデのような虫がそこかしこで這っていた。なんだったんだろう。

賞味期限が5年前に切れた卵の処理は簡単乾燥しきっているので液体ではなくなっていた(冷蔵庫の中だからかも)。

2018-05-12

せんとくん、多過ぎ!

奈良県せんとくん経済効果が2105億円だか何だか知らんけど、いろんなもんが多過ぎ

デザイン多過ぎ

まわしを締めた「相撲せんとくん」、桜の花が頭を飾る「桜せんとくん」……。現在オリジナルせんとくんを含め、8パターンデザイン存在する。


県の使用指針には「違う要素を加えたり表情など細部を部分的に加工することはできません」と著作権保護のため、厳格な規定がある。テーマに沿ってせんとくんアレンジするには、その都度、新たなデザインが求められるのだ。

読売新聞2018年02月15日付奈良県内朝刊

県は売り上げや製作費用の3%をライセンス料として納めることなどを条件に、商品広告に利用することを認めており、遷都祭があった10年度には約4900万円の収入があった。


ところが祭りが終わって一段落した11年度は、699万円に激減。同年に県のキャラクターになったのを機に、県は12年度に、「官服」「桜」紅葉」の3デザインを追加しててこ入れを図ったが、各地に次々と特徴的なゆるキャラ誕生する中で存在感の低下は否めず、16年度は154万円にまで落ち込んだ。県は先月、さらに「はかま姿」を投入し、起死回生を狙う。

毎日新聞2018年05月15日付大阪夕刊

菩薩
基本ポーズ、走る、歩く、お願い・感謝、ナイショ、あのね、指さし紹介、考える、バンザイピース、座る、寝そべる
官服
基本ポーズ、お願い・感謝、あのね、指さし紹介
紅葉
椅子叩く、鼓椅子、舞い、鼓縁結び叩く、鼓縁結び
海づくり
ラグビー
相撲

着ぐるみ多過ぎ

通称「海づくりせんとくん」。2014年に開かれた「全国豊かな海づくり大会」PRのため、前年に誕生した。デザイン料約60万円、着ぐるみ代約180万円をかけて作成したが、大会終了後は大型商業施設でのアマゴ販売イベントなど、3回しか登場していない。


農業水産振興課の一角で、「海づくりせんとくん」は箱に納められている


昨年の「国民文化祭」「全国障害者芸術文化祭」に登場した通称「はかませんとくん」も、同様の状況に陥る危機にある。デザイン料約60万円、着ぐるみ2体計約330万円をかけて生み出したが、運営を担った大会特別課そのものが、来年度にはなくなる見込み。

読売新聞2018年02月15日奈良県内朝

分身多過ぎ

実は、私たちが目にするせんとくんには、2種類があるらしい。県の主催事業や県外で催されるPRイベントで会えるせんとくんの多くは、プロスタッフによるもの自治体主催する小規模な行事などでは着ぐるみを貸し出すだけで、自治体職員などがその役目を引き受けているという。県観光プロモーション課幹部は「時々、『元気がない』と指摘をもらいます」と明かす。

読売新聞2018年02月14日付奈良県内朝刊

とある1日のスケジュール

ツイッターアカウント多過ぎ

ツイッター社の公式マークがついているのが「せんとくんつぶやき」だ。


奈良県庁の担当者によると、こちらのアカウントでは、主に奈良県全体に関わる情報を発信しているという。もう1つのアカウントが「せんとくんOFFICIAL》」で、こちらはせんとくん活動報告などをメインに発信している。

http://j-town.net/tokyo/news/localnews/237313.html

ツイッターでは奈良県庁が管理する公式アカウントのほか、非公式アカウントもあり、人気のものではフォロワー数は7万を超える。

AERA 2017年7月3日号

昨年12月末時点では公式は3145人しかおらず、非公式の7万5878人に今以上の大差をつけられていた。

毎日新聞2017年01月26日付大阪夕刊

県ならの魅力創造課の担当者は「問題になる内容はなく、目くじらを立てるつもりはない。持ち味の違う2人のせんとくんを楽しんでもらえれば」と静観しつつ、「公式フォロワーも増えればありがたい」と期待する。

読売新聞2012年05月16日奈良県内朝

@heijyosento
2009年7月開設。フォロワー74,182。運営不明で、写真も返信もないもの関西弁のゆるいつぶやきが人気。TKOのしたさん、水野良樹さん、古坂大魔王さん、ハマ・オカモトさんら芸能人も多数フォロー
@sentokunteam
2012年1月開設。フォロワー11,798。平城遷都1300年祭オフィシャル広報隊「平城人(ならびと)」の提案で始めたひとつ目の公式ツイッターで、1300年祭が終わってからは1年ごとに委託事業者を募集。当初は約460人しかいなかったフォロワーも、写真を欠かさず投稿することで2017年1月、1万人を突破
@narakencyou
2012年6月開設。フォロワー10,007奈良県広報広聴課が運用する2つ目の公式ツイッターだが、県からのお知らせを標準語つぶやくだけだったので、当初のフォロワー数はたったの約580人。しかし、中の人辻本哲也さんだった2014年4月2018年3月双方向コミュニケーションを心がけたり、フォロワーが少ないことを嘆いてみたり、堂本剛くんや桐生戦兎くんに言及したり、台風情報を夜通し投稿したり、なんやかんやあって大幅にフォロワーが増加し、2018年5月にようやく1万人を達成。

フィギュア多過ぎ

素材は繊維強化プラスチックFRP製、高さ1.6メートル制作費は約40万円。

https://nara.keizai.biz/headline/136/

東京
奈良まほろば館、養徳学舎
大阪
株式会社ポップ工芸
奈良
奈良春日野国際フォーラム天平東大寺店、奥村記念館、奈良県庁、奈良公園バスターミナル奈良県美術館近鉄奈良駅JR奈良駅、奈良うまいものプラザ奈良総合観光案内所、奈良ロイヤルホテル、ラ・ロイヤルスパ奈良県図書情報館、国営平城宮跡歴史公園ならファミリー 平城の宙庭、阪奈道路道の駅テラス道の駅 ‎宇陀路大宇陀道の駅 宇陀路室生道の駅 伊勢街道 御杖、奈良県立民俗博物館、奈良県立万葉文化館、かしはらナビプラザJAならけんまほろばキッチン

しかまろくんの方がグッズの売り上げ多過ぎ

「もう圧倒的しかまろくんの方が10倍売り上げが多い」

テレビ朝日『ずっと追ってるジャーナル

※なら和み館の場合

記者リポート

「今は売り場のほとんどが『しかまろくん』で、『せんとくん』の売り場はここしかありません」

奈良観光協会が5年前に作った「しかまろくん」に追いやられてしまっています

土産物店の人】

「『しかまろくん』のほうがやっぱり。『せんとくん』は商品がかなり少なくなっている」

お客さんが手にとるのも、「せんとくん」ではありません。

子供は】

「『しかまろくん』はおっとりしているから売れると思うけど、『せんとくん』は人間みたいやん。こいつ誰って」

関西テレビ報道ランナー2018年8月1日放送

駅前土産店なんですが、他のキャラクターグッズに比べると、せんとくんのグッズはやや少ないように感じます」(記者リポート

店内には奈良観光協会のマスコットキャラクターしかまろくん」が所狭しと並んでいて、せんとくんは片隅に追いやられています

「だいぶ減りましたね。遷都1300年祭が終わった年くらいから、問屋さんが在庫で終わらせていくみたいな感じで」(土産物店)

MBSVOICE2018年8月7日放送

しかまろくん以外もライバルの鹿キャラ多過ぎ

奈良といえば、奈良公園にいるたくさんの鹿―。そんな奈良の鹿が、ゆるキャラ世界でも増加中だ。

朝日新聞2015年01月01日付奈良県内朝

2018-05-11

上は洪水、下は大火事

GW実家で小1になる甥っ子が暇そうにしていたので、昔自分が読んでたなぞなぞの本を引っ張り出し、なぞなぞ遊びをした。

そして、この「上は洪水、下は大火事、なーんだ?」っていうなぞなぞに甥が躓いた。

「おじちゃん、これの答えは?」というので、「これはお風呂だよ~」といったが釈然としない。

そうか、よく考えたら今はこんな風呂焚きなんてしない。蛇口をひねればお湯がでるんだ。

から説明するためにキッチンまで行ってお湯を沸かそうと鍋に水を入れたんだけど、ここで気がついた。

IHクッキングヒーターとうことに。

「えーっとな、おじさんが子供の頃は、お湯ってのは火で沸かしたんやで」と言いながら、なんとか納得してもらえたんだけど、なぞなぞアップデートしていかないと行けないんだなって思った。

そのうち、パンパンでも食べられないパンレミパンで正解にしなければならない。

2018-05-10

anond:20180510102541

自炊で安く健康的な食事って、余裕のある精神状態・充実したキッチン・十分な調理時間が前提でしょ。

そんなことないよ。親の入院費用を払ってほとんど手元にお金が残らなかった赤貧時代

自分は古くて狭い台所で自炊した。外食中食する元手がなかったからだ。

何かと理由を付けてやるべきことをやらないのは結局甘えだよ。

自炊で安く健康的な食事って、余裕のある精神状態・充実したキッチン・十分な調理時間が前提でしょ。

でなければ男一人暮らし自炊なんて「山盛りナポリタン」になるだけだし。

結局はみんな貧乏に慣らされてるってことじゃないの。

2018-05-09

コザクラインコの一日・平日の例

コザクラインコ、1歳になったばかり。

夫婦共働き子供はいない。

とりあえず(褒められたものではないなりに)生活が安定しているのでメモ


06:00 全員起床・放鳥開始


インコも覆いを外して起こす。

すっごく嬉しそう。片足・片翼ずつ交互に伸ばしてストレッチする姿が綺麗。

ケージの出入口を開けると飛び出してきて手に乗り、特大うんこちゃんを出したら体重測定。

夜の測定より1~1.5gくらい少ないのが普通みたい。ちなみに特大うんこちゃんは0.2gくらいの重さがあるらしい。


06:30 朝食


ヒトもインコも同じテーブル食事

犬用プラ食器インコ食事場所にしている。中にシード類を入れてやると比較的おとなしく食べている。

たまにヒトの食べ物に食いつくときがあるので、インコには勧められないが短期的な毒性の出なさそうなパンと、インコの食欲をそそらない外観のおかずを朝食にしている。気が向くとパンを3口くらいかじられたりはする。

食事以外の時間勝手に飛び回って一人遊びしたり、ヒトにじゃれついたりして時を過ごす。


07:30 飼い主増田出勤・放鳥終了


どうにかしてケージにお帰りいただく。

帰ったらケージ内の餌をモリモリ食べ始めるので、とりあえず数分話しかけながら観察する。

飼い主の視線を感じながら食べるセキセイインコミックスは美味であるらしい。


08:30 増田妻出勤


増田妻は出勤まで後片付けや出勤の支度。

とりあえず同じ部屋にいれば、ケージのなかでもインコは一緒にいる気分になれるらしい。


08:30~15:00 インコだけで留守番


昼寝したりケージの中のおもちゃをどついたりして時を過ごしているらしい。

家の中にヒトの気配がすると盛大に鳴くけれど、鳴いても誰も来ないとわかっていれば無駄鳴きしない。


15:00頃 増田帰宅


日が暮れるまでは家事したり同じ町内に住む老親たちを訪ねたり、趣味時間に当てたりしている様子。

でもインコケージの中で過ごしてもらう。


19:00 夜放鳥開始


晩ご飯の支度のうち、インコがいても危険が少なさそうな作業は放鳥下でも行う。

特に野菜の下ごしらえはいろいろ食べさせてもらえるのでインコにとっても楽しいようだ。

増田妻の腕や肩に乗ってじーっと作業を観察している。そこでむやみに手に飛びつかないのは偉いと思う。

米をとぐ時はそれはそれはもう大喜びで、お米もらって嬉しそうにポリポリかじる。


19:30頃 飼い主増田帰宅


近づいてくる車の音で帰宅を察するらしく、ぷいぷい鳴きながらリビング入口を見下ろせるところに陣取る。

そして飼い主増田リビングに入ってきた途端に降下して頭を襲う。

増田妻が火気を扱い始めるので、そのときは飼い主増田と別室で遊んだりしてキッチンから引き離す。

夜の体重測定をしたり紙を噛み切って短冊こしらえたり。


20:30頃 ヒトは晩ご飯インコは就寝


インコケージに返して、静かな部屋へ移動させて覆いをかぶせる。

朝まで物音をほとんど立てずに寝てる。


夜遅いのが健康上どうなのよという話は出ると思うけれど、そこは昼寝でかなり補っている様子。

ヒトが周囲にいるときは眠たそうな様子を見せず元気いっぱい暴れまわっている。

インコを飼うときは朝に起こして日没に寝かせるのが理想と言われているけれど、共働きで昼間不在でもこんな感じで一応生活リズムを作れる。

2018-05-08

揉んでも穴が開きにくいキッチンポリ袋がほしい

きゅうり浅漬けとか肉の下味付けとか

そういうのを箱に入ってシュッて取り出すティッシュ型半透明ポリ袋モミモミして作ると

冷蔵庫に入れた翌日に冷蔵庫の棚が水浸しになっている

目に見えて漏れるような穴ではなく、もっとかい穴がモミモミ時や食材投入時に開いてしまったらしい

ポリやビニールという素材が揉み運動や衝撃に強くないということは知ってるが、それでもけっこう悲しい

3重にしたりジッパー付き保存袋に入れ替えたりということをしなくても済むような、強いキッチン袋は市販されてないものかしら

2018-05-03

彼氏海老油をぶちまけてしまった

昨夜の話である彼氏が夕飯にエビチリを作ってくれると言った。

このエビチリがまたうまいんだ。たまねぎがたくさん入っていて、ソースごはんにかけて食べてもうまい

エビチリ用に有頭海老12尾買ってきて、頭を切り落とし、大量の油に入れた。海老からたっぷり旨味が出るので、彼氏が「多めに油を入れて、海老油を作ろうか」と言った。海老エキスがぎゅっと詰まった油… 香味油としてラーメンに垂らしてもいいし、炒飯を作るときに使ってもいい。考えただけでワクワクした。

しばらく横で見ていたが、「今日の夕飯は俺が作るよ」という言葉に甘えて隣の部屋でスプラトゥーンをやって待つことにした。ガチヤグラを2試合やったけど、人が家事をやっているのにひとりでゲームをやるのはちょっと落ち着かなくて、様子を見に行った。

中華鍋海老を入れながら、彼氏が「できたよ」と海老油がたっぷりと入ったガラスの保存器を指差す。海老エキスを吸って赤く染まった油をみて、明日はどんな献立にしようか、せっかくの海老油を活かす料理はなんだろう、と想像を膨らませた。海老油の入った器がちょうどコンロの横に置いてあったので、料理中にバタバタして倒したら危ないな、と思った。彼氏料理をしている間に片付けよう、と思ってコンロ横のものをどかし、海老油の入った器も避難させようとした。

器を持ち上げた瞬間、蓋が外れて器が3cmほどの高さから落下した。真っ赤な油がキッチンカウンターにぶちまけられた。心臓が一瞬止まったような感覚になった。「海老油が飛び散った」という状況は視界を通して入ってくるけど、脳が処理に追いついていない感じで、何が起きたのかわからなかった。息が詰まった。かろうじて「ごめん」と声を絞り出して彼氏のほうを見たら、ちょうど中華鍋と向き合っていて見逃していたらしい。こちらを向く彼氏に、死にたくなるような気持ちで「こぼした…」と伝えた。せっかく作ったのに、と彼氏が言い出したが、すぐに「そこ、片付けてやって」と言い直した。カウンター電気ケトルトースター、そして床にもはねてしまった香り高い赤い油を見て、「うん」としか言えなかった。

キッチンペーパーを取り出して無言で拭いていく。白いキッチンペーパーが油を吸ってほんのり赤く色づき、拭いても拭いてもなくならない油に「こんなにもたくさん溢れてしまったのか」と思った。拭いているうちに少しだけ視界がぼやける。木べらで海老の頭をすこし潰しながら、じっくり、じっくりと海老の旨味を油に移していく彼氏の姿が脳内に浮かぶ。楽しみだね、と言っていた彼氏。もう少し油を足したほうがいいかな?でも多すぎて海老の旨味が薄まったら意味ないよね?と言いながら海老の頭をコロコロと転がしていた彼氏。つきっきりで海老油を作っていた彼氏わたし料理はよくする。だからこそ、彼氏のショックが想像できる。待望の海老油ができたその直後に、隣の部屋でのうのうとゲームをやっていた彼女がやってきて全部ぶちまけてしまったのだ。彼氏のこの行き場のないショックと怒りをいっそわたしにぶつけてくれればいいのに、と思った。なのに拭き終わって目に涙をためて「ごめんなさい」と繰り返すわたしに、彼氏はやさしく笑いながら「海老油はまた作ってあげるから大丈夫」と言った。わたしの不注意でぶちまけてしまった彼氏の労力と期待。本当に申し訳なくなって、でもどうすればいいのかわからなくて、ひたすら謝った。

相当暗い顔だったと思う。せっかく好きなエビチリを作ってあげたんだから、と言われて、なるべく重い空気にならないように食べ始めた。すごくおいしくて、さら申し訳なくなった。油で香ばしく揚がった海老の頭も食卓に出てきて、バリバリと噛み砕くとじゅわっと口の中に海老のおいしさが広がってゆく。「ああ、このおいしさが凝縮された油を、わたしがぶちまけてしまった…」と思うとまた哀しくなったけど、せっかくおいしいご飯を作ってくれた彼氏申し訳ないのでなるべく明るい雰囲気を作ろうとした。食べ終わってからプーアル茶を淹れてデザートにライチシャーベットを出した。こんなことじゃ埋め合わせにもならないだろうけど、少しでも彼氏の好きなものを、好きなことを、やってあげたい。

ひさしぶりにこんなに心が沈んだ。昨夜の大惨事奇跡的に逃れた小さじ1杯分にも満たない海老油が、今キッチンにある。これを使ってとびきりおいしい料理を作ってあげよう、と思う。何がいいかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん