「エンカウント」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エンカウントとは

2022-01-22

anond:20220121004132

男が権力を握った世界が糞だって

まあ、女が権力を握った世界も同じように糞だと思うよ。

どんな性別にも同じだけ糞がいた場合マイノリティであればその糞にエンカウントする可能性は低いからな。

世間がその当たり前の事実に気づいてきているということなのでは。

2022-01-20

日本在住男性というゲタを実感した話

先日、YouTube女性配信者が、同業の女友達の家に上がり、そこでバカ話をしつつ食事を作る様子を生配信していた。

なお二人とも海外経験があり、一人は西ヨーロッパで幼少期を過ごし、もう一人は十代の頃オセアニア方面留学していた。

そんな二人のお喋りで、「海外スリに遭わない服装」というネタになったとき

「その格好だとさらわれるでしょ」

警察に捕まるかさらわれるw」

みたいな会話がナチュラルに展開される流れに、ハッとなった。

まあ女性の、それも若い女性の「エンカウント率」は男に比べて格段に高いとか、世界的に見れば日本トップクラス安全過ぎとか、頭では理解していた。

でも、妻や娘どころか彼女も女の兄弟もいないうえに、海外台湾というこれまたベリーイージー地域しか行ったことない自分場合、そうした話を当事者の肌感覚として聞く機会はそこまで多くないので、あーやっぱ大変なんだなと感じた。

自分に見えていない世界はそこかしこにあると。

2021-12-12

徒歩通勤のススメ

メリット

感染リスクを最小限に抑えることができる。不特定多数の人との接近が減るから

・夏の香水臭い問題回避できる。ちなみに、他人香水匂いがしたということは、いわばその時点で空気感染しているわけです。その時点でAUTO、ガメオベラ

通勤で削られてしまう体力と精神力が少なく済む。逆に言うと電車ってこんなに暗黙にストレス受けてたんだって気づく。この価値に毎月1万円くらい払えると思う。もっと行くかな。

駅ってホームから外に出るまでの道のりがわりと階段が多いのが辛い。もちろん徒歩でもルートによっては歩道橋が何回もあったりするが。つまり、駅通勤でも徒歩疲れはある。

・昨今多発している電車内のテロに遭遇するリスクがない。

電車ダイヤ事故に左右されない。遅刻ファクター自分の足と目覚ましだけになり、他責思考が減り、自立心が養われる。

・脚が鍛えられる。1日60分くらいは歩けって話だから片道徒歩30分のところに住むのがベストだと思う。都内でその辺の距離だとたとえ最寄り駅から電車に乗っても大して所要時間が変わらなかったり、むしろ遅かったりするから、否応なしに歩くしかない状況に追い込むことができる。歩け。アルケーガンダム

位置ゲー捗る位置ゲー屋は儲かる。ダークライ色違いGETした

災害時でも歩いて帰れる。なので自宅に猫を飼っていたりしても不安がない。



デメリット

・そこそこの時間を屋外で活動することになるからアウトドア対策必要になる。

夏、暑いとキツい。日傘必須

冬、寒いとキツい。股引は必須

雨が降るなかの徒歩は長靴がないと辛いと思う。

靴の減りが早い。靴屋は儲かる。

・夜道リスクがある。光るヤツ装備したほうがいいかも。イヤンホホは周囲の音が聞こえるヤツにしたほうがいい。スマホイジリやノイキャンヤンホホというのは電車バス時間を過ごすのに最適なのであって、徒歩には不向きであるそもそも通勤自体電車よりも短く済むから家帰ってからスマホイジればいい。

・歩きヤニカスに遭遇する。まあこれは駅でも同じなんだけど、むしろ「駅から遠いし人が少ないから吸ってええやろ」という心理が働くのかヤニカスエンカウント率が上がっている気もする。その辺だれか研究してほしい。

危険運転チャリカスに遭遇する。なぜかデコボコ歩道チャリが正面から爆走してくるんで徒歩のワイは仕方なく車道チャリマークの上を歩く。アベコベなんだが?

しかチャリカス+ヤニカスママチャリ+一時停止せず交差点突入大三元まで居たりする。それで人の親か。48000点。

電車屋が儲からない。バス屋が儲からない。

・寂しい(人が少ない)(社会人無難話題一二を争う電車話題に入れない)

会社の人の寝床や物置にされるリスクはあるかも知れない。勤務先から家が近すぎると。

遅刻したとき電車のせいにできない。香水のせいにできない。

2021-12-10

老人は平気ですとか言いがち anond:20211210120021

ぜんぜん平気では無い

 

関連増田:なんか救急車病院行きたがらない人おるけど(anond:20210607235553)

関連増田:ワイの人生エンカウントし過ぎなものマゾ豚、交通事故及び道端で倒れる人(anond:20210612153129)

2021-12-09

anond:20211209160021

しか自分障害者なので収入が低いから、

年取ってるだけの偉そうにコケ脅しだけでどうにかしようとする頭の悪いおっさんとか

イキってるだけのキッズとか

エンカウント率は高いですね😊

来世に期待します…😔

2021-11-22

anond:20211122152130

優れた戦略無駄な戦いを避けることができる。そういう意味では回避ではなく、エンカウントを下げるラックを高めることに近いかもしれない。

2021-11-19

anond:20211119082842

エンカウントして欲しいときほど敵が出現しなくてエンカウントして欲しくないときほど1歩ずつ歩くと敵と遭遇するのが面倒くさい

黄金の爪を装備したら会心の一撃が出まくるのが面倒くさい

それは、黄金の爪を装備していたから「1歩ずつ歩くと敵と遭遇」したのでわ?

ドラクエをするのがしんどい理由



このようにドラクエシリーズは全体的に面倒くさいゲームとなってしまっている

ダイパリメイク序盤やった感想

2時間ちょいでクロガネシティまで行った。縛りプレイしてるから普通の人より遅め。

グラフィック

剣盾のようなグラではないことをまず受け入れた上で評価すると、結構いい感じ。建物や水、草むらなど背景はかなり見やすいし綺麗。ただ人物いまいち。(女)主人公は2頭身でも違和感なかったが、ライバル髪型のせいか「頭デカッ!」となった。戦闘画面での人間もなんか微妙に感じる。ポケモングラフィックフィールド戦闘いずれも良くできていると思う。

操作性など

走るのがめちゃくちゃ速い。自転車いらねーんじゃないかと思うくらい速いし、Bボタンさなくても勝手ダッシュしてくれるHGSSリスペクトなのがありがたい。あと戦闘中でボタンを押さなくても(高速に)メッセージ送りされる仕様は地味に嬉しい。UI/UXもキビキビしててストレスが少ない。ただ戦闘中の状況(天候や能力ランクの変化など)が見れなくなっているのはなぜなのか?

ポケッチはかなり使いにくいなーと感じた。右上に常駐させておくとまあまあでかくて視界狭まるし、タッチ操作するには一旦拡大しないといけないし。結局非表示にしてるから、なくてもいいなコレってなってる。

・その他

なんかアイテムがたくさんもらえるようになっている。店員からキズぐすり10個、助手からモンスターボール20個。クロガネゲートでおっさんから岩砕きの技マシン3つも貰って、そんなことするなら何度も使えるBW仕様でいいじゃんって思った。

あとエンカウント率の調整が雑。1マス動いただけでエンカウントすることもあれば、20秒位エンカウントしなかったこともあった。こっちはBW仕様かよ。

なんだかんだポケモンだし楽しく遊べてる。ダイパ世代じゃない人がSwitchポケモンやりたいってならこっち買うより剣盾おすすめするけどね。

2021-11-15

ベランダで朝露を纏ったwaspエンカウントした

怖くて窓を開けて換気できねぇ

日光浴でもしてるのか?

丁寧に身体掃除して余裕かまされた

勝てねぇ

2021-11-08

増田でどのくらい未来犯罪者エンカウントしてんだろ

書き込みをマジにとれば、犯罪者になりそうなやつうようよいるけど、まぁネタなんでしょ。と思いながら増田を眺めている。

2021-11-01

ジョーカー仮装

べつに犯罪者糾弾するのは自由だと思うんだけど、今後似たような事件は増えるだろうし厳罰化しても死刑上等で犯罪する無敵の人間だったら意味ないわけで。いつエンカウントするかわからないテロに怯えなきゃならんのはさすがに困る。シビュラシステムを導入するか、不満が減り犯罪しなくてもいいような社会になってくれと願うばかりだ。

2021-10-12

anond:20211012093954

高校の頃一緒に登下校してる奴に何回もぶつかって来るおっさん電車にいて(エンカウントしたのは一回のみ)、ムカついてガンつけたらすげえ怒鳴られてお前らの学校の奴らはマナーが無いんだよマナーが!!いい学校行ってるからって調子に乗りやがって!!!って言われたんだけど、そのおっさんの怒鳴り声の方がよほど迷惑度高かったのを思い出した。

どうしようもないイライラを抱えた時何か手頃な奴を相手が悪いから俺が裁くという形で殴りたくなるんだと思う。

2021-10-10

anond:20211010144053

エンカウント」が通じる人がそんなにたくさんいるとは知らなかったよ。カタカナ世界的な文字になったんだな。

いやー、本当に勉強になりました。

2021-10-09

anond:20211009213431

エンカウンターからエンカウントになって、間違ってるけど一般化されてしまったという変遷ではないでしょうか?」というのは、完全に日本ローカルカタカナ語の話であって英語単語の変遷では全くないし、日本の中でもゲーム業界という狭い世界の中の話でしかないし、日本語が変わったという話でもないでしょうに。単なる誤用にすぎないよ。

anond:20211009213431

(ちなみに、これ書いてる時点でググってないから、エンカウント英単語として存在してたら大恥かくけど気にしない)


   ← それを書く前にちょっとググれば済むはずなのにww

anond:20211009175058

横だけど、”エンカウント”というゲームする人にとってはまあ一般的ゲーム作る側からしたら必須言葉があって、

その成り立ちは、エンカウンターの誤解から始まったのだという豆知識が書いてあるので、

エンカウンターからエンカウントになって、間違ってるけど一般化されてしまったという変遷ではないでしょうか?

(っていうか、なんでわからないのか。エンカウントエンカウントしない人生だったとしても想像つきそうなもんだけど)

(突っ込む前にちょっとググれば済むはずなのに)

(ちなみに、これ書いてる時点でググってないから、エンカウント英単語として存在してたら大恥かくけど気にしない)

全ハン協からの回答

ケンタッキーチキンフィレサンドモスラスバーガー

など語学的に正しい表記使用法もある中で

ごはんバーガーという表現アメリカ言語学的には確かに誤った使用法なのかもしれない

という今回のご意見を深く受け止めます

知見者からドイツ語起源であること、エンカウントなどの用例など

多数ご見解を頂戴いたしました。

しかし我々アメリカジンとしてはアメリカ語としてのハンバーガー

あくまハンバーグのerという事に誇りを持っているわけであります

アメリカジンとしてのアイデンティティであるところの

ハンバーガードイツ語に置き換えられる事如何ともしがたく。

このため、近日中に当該ごはんバーガーについては

五平餅状、もしくはきりたんぽ状のごはんに挟むよう切り替える事により

正しい名称に近づけていくよう当該企業には指導を心がけていく所存であります

また今回の件について調査する中でカニバーガーコロッケバーガーなども

脱法行為ではないかというご意見いただきましたが

こちらの店舗は全ハン協に非加盟であることから

協会から見解は控えさせていただくことご理解ください。

あらあらぽてと

あらぽてと

anond:20211009140727

和製英語エンカウント


  そんな変な英語を使う界隈があるんかいな。恥ずかしい話やな。辞書ひけや。

anond:20211009101153

ネタマジレスするけど

日本RPG黎明期

敵とencounterしたとき遭遇者だからencount-erなんだろうなあ

まり遭遇することはエンカウントや!ってなったのが

和製英語エンカウントのはじまり

encounter全体が、動詞の遭遇する、名詞の遭遇戦なんだ

2021-10-08

anond:20211008165440

自分にとって都合の悪いエンカウントだけは一切排除したい」という女さんの理想論マジで徹底する気なら

マッチングは専用のマッチングアプリだけでやりなさい」ってそういう結論にならざるを得ないんだよね

どうせ本音非モテが諦めてくれればいい、ってただそれだけなんだろうけど、そこまでやる気があるのかどうか

2021-10-01

いまさら劇場版鬼滅の刃を見たネタバレ感想 

汽車の鬼を倒すだけのストーリーかと思いきやいきなり強い鬼とエンカウントして強キャラが殺されるという唐突感が半端なくて味方殺しときゃ感動するやろ的なね。原作読んでる人は作画パネェとか再現性ヤベェで高評価になりえそうだけど新記録樹立できるような映画じゃない。しかグロくて子供にゃ見せられないしこれが今の国民アニメ冗談はやめておくれ。

2021-08-25

ノーマスクとのエンカウントやばい

ワクチンが出回るまでは見たことないレベルだったのに

1日に3人は見るようになった

これってやっぱりワクチン打ったらマスクいらないと信じてる人だよな

周り見てたらそういうわけじゃないってわからんキチガイからかそういう顔してるわ

近づかないでくれー

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん