「感染症」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 感染症とは

2020-07-21

自民党政権だったら原発は爆発しないし北朝鮮拉致しないし

戦闘機ヘリは墜落しないし

コロナ感染症蔓延しない

不審船も銃刀法違反ですぐ逮捕

自民党政権だったら危機管理はばっちりだ

コロナ家畜・・・ぶたはもともと よく茹でろ 感染症が広まっているときは 熱湯で5分は必須 目安は15分 体特に弱っている人は医者個別に聞け

だが、言い方を変えればお医者様が とくべつに体が弱くないアレルギーがない人は5分から15分(体調やアレルギーによる)の煮沸消毒でOKといっている これにたいして反論を唱える意見はまだ聞かない

 

ぶたを なまでたべたら 病気・・・コロナ以前からコロナ以後の新常識ではない

anond:20200721010520

感染症パンデミックが起こると、社会不安が増して国民相互の不信が高まって魔女狩りが始まる。

14世紀のヨーロッパ現代社会も変わらない。

2020-07-20

海外旅行もいったことないのか?

ごくまれにではあるが、

けっこう海外に行く そうだな それこそAKB48なら 

メンバーがひとり、海外旅行感染症にかかった という怖さがわかるだろう。

CDの発売が延期なって、なぞのTVドラマが始まるレベル

anond:20200720102609

あたらしい 対策 っておもうから うきあしだってる。

 

いままでとおなじ。感染症患者出したら、旅館2周間閉鎖 かわんない。おなじ。ちょっとはやった。そんぐらい。

2020-07-19

日本で夏に生き残れたコロナウイルスはこのパターンだったのかも

私は感染症治療積極的に携わった経験は少ない。だから自分の分野であるから話しはじめる。

抗癌剤最近分子標的薬タイプ抗癌剤をやると、癌は一時的に減る(見えなくなるまで減ることも珍しくない)が、また抗癌剤で数ヶ月、分子標的薬で1~3年すると癌が出てくる。そうなるともう今まで使ってた薬は効かなくなったということであり、別の薬を試すこととなる。

イメージとしては抵抗ゴキブリテレビCMを思い出して欲しい。第一世代の薬では、メイン層のゴキブリの大部分は駆除出来たかもしれないが、極一部がその第一世代の薬を受けても生き残る。生き残った極一部のゴキブリは、どんどんと数を増やし、第一世代ではマイノリティだったが、第二世代ではマジョリティになる。

一度はほぼ収束したコロナウイルスだが、市民活動再開と共に、また勢いを増したかのようにテレビでは報道されている。重症者数は10ちょっとだが。

2週間遅れて重症者数は増えるという過去経験から、今後増えることが見込まれる。

しかし、私はそれ程増えないと思う。

・若年層主体感染であること

インフルエンザや他の風邪と同様に、高湿度、高温度ウイルス感染力の低下

https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00009/032700053/?P=2

ここまでは想定されている話題だが、私は、これに加えて便宜上この呼び方をするが「東京型」が重症者が増えない原因と推測する。

東京型とは何か

一度はほぼ封じ込めた日本において、ウイルスが生き残り増殖できたタイプである

そのような環境で増えることができるもの、それはサイレント型であったと考える。

ではこのサイレント型は怖いのか?私は怖くないと推測する。

症状が出てしまえば潰されてしまう。大きな症状が出るタイプの多くは日本では根絶されかけてしまった。症状がそれ程でない変異種のサイレントタイプが主力になった。

これらは結局、酷い悪さをすることもそれ程なく、このままちょこちょこ症状を出して、日本に居つくのであろう。

この推論が正しいかどうかは1週間後には判る。

イメージとしては、クラス陽キャばかり目立って、陰キャ日本人だけのレイプ合法化などを真剣学習/検討しているような真面目な根暗の生徒はほとんど目立っていなかったが、陽キャが去って、陰キャだけになったクラスのようだ。それが今のコロナウイルスだ。

では、今年の冬は怖くないのか

いや怖いと思う。

変異やすRNAウイルスであり、その時には環境適応した陽キャがまた出てくる可能性は多いにある。

私は、今が一番、安全状態なのではないか旅行とか行くなら今がいいんじゃないかと思う。冬はもっと酷いのではないだろうか。

まぁ、ここで書いてこれが正しかったとしても、世間見方は「今、旅行に行くなんて!!」だろう。それを変える力は私には無い。

◆Rape..lZFE

新国立競技場界隈を見てきた。

たまたま用事があったので、千駄ヶ谷近辺のスポーツ施設やら何やらを見てきた。昔このへんで仕事をしていたことがあるので、昔と比べてピカピカになってしまった日本青年館とかオリンピック博物館(?)を見てあまりの違いに仰天した。新国立競技場は外からちらっと見ただけだが、やはりかなり手間と金がかかっていることだけはよく分かった。

今年世界パンデミックに見舞われるとか、日本各地が豪雨に見舞われて悲惨状態になるとか、誰にも予測できない事態だったとは思うが、当初予定通りだったら来週末からオリンピックかと思うとずいぶん無駄投資をしてくれたもんだと思う。

私はオリンピック反対派なので延期になろうが中止になろうが痛くも痒くもないのだが、これだけの金を感染症対策災害対策に使うことができたらどれだけ良かったことかと思う。こんなに金のかかった箱モノを一年間遊ばせておくのかと思うと頭痛がする。

卓球会場の東京体育館がなぜか絶賛工事中だったが、これオリンピックが予定通りに開催されていたら間に合ってないんじゃないだろうか。しかもここは2013年東京国体の前にも大規模改修をしたはずなのにまた工事するなんてアホすぎる。新型コロナのせいで工事ができなかったのか、オリンピック延期が決まったか安心してゆっくりやってるのか知らんけど無駄遣いもたいがいにしてほしい。

それに、今旅行業界や宿泊業界青息吐息で、この夏に日本人があちこち旅行してくれないと、再起不能になりかねないと聞く。仮に来年オリンピックが開催されたとしてもおもてなしどころか宿泊アテンドをできる会社がないという事態に陥るのではないだろうか。

おそらく来年の夏になっても新型コロナ制圧できない国は残るだろう。もう来年7月からオリンピックとか言ってないで、とっとと中止にしてほしい。百歩譲ってアスリートスポーツ関係者のために「一年延期して開催する」というシナリオを残しておくにしても、中止になったらどう対処するかというシナリオも書いておいてほしい。一年延期になった分、関係者には時間の余裕ができたと思うので心の底からのお願いである。たぶんオリンピック希望を持っている人ほど対応策を練っておかないと酷い目に遭うと思うよ。

anond:20200719183605

経団連言及してるからってなんだよ、観光業は「オワコン」以外の言葉が見当たらないよ。

コロナワクチンも薬も全然開発されないしな

しかもこれからも定期的にコロナみたいな感染症流行るだろうしさ、3密かつオンライン化できない業態観光業に関わらずオワコン

感染して死ぬ者、生き延びる者、感染しない者

新型感染症は、人類歴史にこれまでもあった。

過去の方が、幾分か大分か、現代よりも十分な対策がなされていなかったと考えていいだろう。

それでも、人類は生き延びた。

と言うことは、今回も人類は生き延びる。

これは決定事項。

しかし、過去感染症での結果からも分かるように、感染して死ぬ者、生き延びる者、感染しない者の3種類に分かれる。

自分も、その3つのどれかになる。

これも決定事項。

要は、自分はそのどれになりたいか、と言うことだ。

感染して死にたいのか、感染しても生き延びたいのか、感染したくないのか。

個人的には、感染したらつらい症状が出るかもしれないし、感染がバレると近所から石投げられると言う噂もあるので、感染したくない。

皆さんは、どれに当てはまる?

anond:20200719095642

1はどういうことだ?

風邪」って、ライノウイルスコロナウイルス感染症のことを指しているのだろうけど、

そもそもワクチンなんてないだろ

anond:20200719095851

社会的スティグマとは?

保健医療に関する社会的スティグマとは、ある特定の特徴をもつ個人集団を、ある特定病気

と誤って関連付けることを指します。感染症流行時には、特定の人々が疾患と直感的に結びつけ

られることによって、レッテルを張られ、固定観念を持たれ、差別を受け、阻害され、その社会

地位が損なわれることになります

このような扱いは、疾患を抱える人々だけでなく、介護者、家族、友人、地域社会にも悪影響を

与える可能性があります病気ではないのに、スティグマ対象となる集団と関連する特徴をも

つ人々もスティグマに苦しめられる可能性があります

https://extranet.who.int/kobe_centre/sites/default/files/pdf/20200224_JA_Stigma_IFRC_UNICEF_WHO.pdf

(COVID-19 に関する社会的スティグマの防止と対応ガイド

2月の時点でステグマの恐怖について警告されているんだね。

捨て熊は怖いよ。ほんと。

新型コロナウイルス感染症で最も怖い"症状"は社会的スティグマ

から指定感染症を解除するのが一番の対策――

一般的には暴論と見なされているが、あながち的外れとも言い切れない

保育園保護者に新型コロナインフル程度論をまだふりかざす人が

この期に及んで、社会的にも医学的にも違うだろ。

どっかの小規模な会社経営者らしいが、独自分析してインフルエンザに比べて大したことないとの結論になったらしく、その自論をふりかざす。

本物の感染症研究者意見より素人意見が正しかったら驚きなのだけど、仕事にも育児にも忙しい他の保護者たちは、その社長さんほどいろいろな論拠や数字を読み込んでるわけではないので、反論できない空気が作られている。

からコロナ】怖がってくれない人たちについて、という記事話題になってたが、この人一人のお陰でいろんな決定がぐだぐだになっている。一体どう対処したらいいのだろう。

https://note.com/onoholiday/n/n9a2214e69ecc

2020-07-18

俳優榊原徹士(30)が18日、自身ツイッター更新新型コロナウイルス感染症の経過観察期間が終了したことを報告した。榊原は今月3日、俳優山本裕典(32)が主演し、キャストスタッフの合計12人、さらには観客も新型コロナ感染するクラスターが発生した舞台『THE★JINROイケメン人狼アイドルは誰だ!!-』に出演していた。

画像】直筆の書面で復帰を発表した榊原徹士

 「皆様にご報告」と直筆の書面をアップした榊原。「この度7月3日ゲスト出演しました舞台『THE★JINRO-イケメン人狼アイドルは誰だ!!-』の共演者の方から新型コロナウイルスの陽性反応が出たことを知り、7月10日PCR検査を受けた結果、7月12日に陽性反応が確認されました」と経緯を説明。そして「昨日まで経過観察をし、二次感染可能性がない旨を確認しまして本日より復帰させていただきます」と発表した。

 続けて「応援していただいている皆様、関係各所の皆様、ご心配、ご迷惑をお掛けしまして、誠に申し訳ございません。心からお詫びを申し上げます」と謝罪した。最後は「舞台をご覧になっていただきました方々の中に、症状がある方また現状症状はない方も保健所相談センターにご相談下さいますようお願い致します」と呼びかけている。

 同舞台では山本のほかにキャストや観客らが次々に感染クラスター化。13日には全観覧者約800人が濃厚接触者に指定され、15日時点では出演者17人、スタッフ8人、観覧者34人の計59人が陽性と診断されている。また、きのう17日は山本が、きょう18日にはサッシャ退院を報告している。

 榊原2009年島田紳助さんプロデュースアイドルユニット「新選組リアン」のメンバーとしてデビュー解散後は俳優としてテレビ舞台を中心に活動しており、2017年宇宙戦隊キュウレンジャー」にてカジキイエロースパーダ役で出演。吉本芸人からなるアイドルグループ・吉本坂46の1期生メンバーにも選ばれている。

新コロを指定感染症から外したほうがいいのでは

政治が関与すると指定しないほうがいいと思う

ほかの感染症と一緒にPC検査でいい

2020-07-17

7月12日のカプオンリーに思うこと。

フェイクあり。

これは自カプオンリーへの参加を断念した腐女子の嘆きの日記です。

私はアニメ漫画小説などの二次創作をすること、読むことを楽しむオタクの中で、BL妄想が大好きな人種です。

それもライト層ではなく、本を出したり買ったりする、首どころか頭の天辺までどっぷり同人沼に沈んだ人間です。

公式に金を落とせというご指摘もおありでしょうが、何か出たら喜んで買ってます。今回は金銭の授受を伴う二次創作の是非は脇に置かせてください。

そういう人種にとって、同人誌即売会は特別イベントです。同じもの好きな人と本を売り買いし、お喋りできる場だからです。

そんな特別で非日常イベントの中でも、更にちょっと特別なのが、カップリングオンリーだと思います

普段オールジャンルジャンルオンリーでは、逆や攻め違いのサークルさんも近くにいます相手にとっても私は逆や攻め違いです。敵ではありませんが、同ジャンルであっても、やっぱり少し違う相手です。

ですがカップリングオンリーなら、同じカップリング好きな人ばかりで島が作られます

右を見ても左を見ても、前を見ても後ろを見ても、お仲間しかいません。天国です。

買いに来る人も自カプを好きな人ばかりです。楽園はここにあった。

7月12日に開催された七夕FES.はそんなカププチオンリーの集まりですが、普段と少し違うことがあります

それは全てのオンリーが、サークル投票によって決まったものだという点です。

詳しくは割愛しますが、同人文化応援しようという目的で、新刊印刷したり、既刊を再版したりすると、印刷から新刊カード」というものが配布される、というキャンペーンがあります

カードはいくつか活用用途がありましたが、このオンリーもその企画の一つです。

新刊カード」を投票券に交換して、イベント会場ないし郵送(制限あり)で投票する形式で行なわれました。

50票集まったら、カップリングオンリーをやります

このお知らせに、界隈は色めき立ちました。

オンリーオールジャンルイベントとは少し違う雰囲気があります

過去活動していた移動済みの人や、参入を迷っている人、普段はオン専の人が、オンリーがあるなら、と参加を決めることがあるからです。しかもカププチ。つまり自カプの本がずらりと並ぶ。

これは勝ち取らねばならない。そんな空気になりました。

新刊カード50枚を集めるのは簡単ではありません。

それでも、新刊や再録本を出したり、再版をかけたり、別ジャンルの友人に譲って貰ったりして、どうにかこうにかカプオンリー開催決定までこぎ着けました。昨年の冬のことです。

この時点では、私を含めて多くのサークルが、この七夕FES.に参加するつもりだったはずです。

しかしその後、状況は一変しました。世界を襲った新型コロナウィルスによる影響です。

春以降、多くの同人イベントが延期・中止を余儀なくされました。

もちろんその他のコンサートや各種イベントスポーツ等の大会も同様で、飲食店アミューズメントその他、各方面に甚大な経済的被害が出ました。

夏には収まっていないかという希望的観測も虚しく、現在新規感染者は増え続けています

その状況下で、政府から出ていたイベントの開催の制限が緩和されたのが、この七夕FES.の直前でした。

屋内なら最大5000人以下もしくは収容人数50%以下の、数字の小さい方までなら、感染対策を取れば、開催して構いません、ということになりました。

私は当然のように、コロナが騒がれはじめるより前にサークル参加を申し込んでいました。

友人たちも同様です。投票を呼びかけた立場上、退くに退けない、という友人もいました。

規制が緩和されるとはいえ、この状況で開催されるのか? 本当に?

仮に開催されたとして参加できるか?

私が行けたとして、友人や買い物に来てくれる人はどうか?

悩んでいる間に月日は過ぎていきました。

主催から感染拡大防止のガイドラインの類いが出たのは、サークル参加申し込み締め切り翌日の6月6日夕方でした。

そこには、高齢者や基礎疾患持ちの人と、その同居者は来場の自粛検討してください、という旨のことが書いてありました。あくま自粛のお願いで、なんら強要するものではありません、というようなことも書いてありました。

確認できるものは少し内容が変わっています。私も記憶で書いているので不正確でしたら申し訳ございません。ただ、内容的にはおそらく大きな違いはないと思います

要するに、開催はする、けど自分判断しろということです。

こちらも大人ですから、当然リスク考慮して判断します。ですが、腑に落ちない思いがありました。

もともとオンリーは、オールジャンルイベント比較すると集客が少ないです。

更に7月は閑散期です。だからこそ、このタイミングにカププチを設定したんだと思います

これはつまり、人の少ない7月に、試しにイベントを開催してみて、その後の8月東京大阪のイベントへの対策を考えようとしているのではないかと、そう感じました。

私達が新刊カード投票したカププチで。

↓の一覧を見ればわかる通り、このカププチが初カプオンリーというカップリングが多くあります

https://www.akaboo.jp/event/item/ca039.html

処女厨みたいでなんですが、初の自カプオンリーしか自分たちの手で勝ち取った自カプオンリーを、とても粗雑に扱われていると感じました。

ここに掛かっているのは端的に言うとお金で、もっと言えば愛情です。情熱です。執念と熱意です。

それらは同人活動根本的なものでもあると、私は思います。それをないがしろにされていると感じました。

東京都知事から都民に対し、他県への移動を遠慮するようにとの要請が出されたのが、7月4日でした。

検査対象を増やしたことと、自粛の解除の影響か、東京の新型コロナウィルス感染者が拡大していたので、無理もないこととは思います

あと1週間で、関東から大阪に、イベント参加できる状況になるだろうか?

友人たちと相談し、どう考えても遠征での参加は難しいこと、3日から一般参加者用の入場チケット販売開始されているので、出欠の告知は早い方がいいことを確認し合い、このタイミングで欠席のお知らせをしました。

9日、主催から開催直前のサークル参加者宛のメールが届きました。

来夏に12日のカプオンリーの再開催を企画していますとのことでした。

まるで「来年またやるから、今年は諦めろ」と言われている気分でした。

私達が投票したカププチは、今回の無番のこのカププチなのに。

一年後にはジャンル移動している人だっていて、今と同じ情熱の本が出るか分からないのに。

それに、再開催ということは、今回参加者(欠席者含む)もまた申し込みをしなければなりません。

サークル参加費用はそこまで高額でもありませんが、無にするには惜しいお金です。

来夏に、はたして参加できる情勢になっているのかも分かりません。

ここまでの状況で、私はもう、無邪気に喜ぶ気力もなくなっていました。

春に移動した今年の夏コミは中止でしたが、当選サークルは一部分しかサークル参加費が戻ってきていません。それと比べれば、開催された以上は返金がないのは諦めるしかない。

特に私は、主催自粛要請対象でも、移動の自粛要請対象でもありませんでしたから、自分判断での欠席なのは事実です。

でも、次また開催されるか分からない、行けるか分からない、人が来ないかもしれないイベントに申し込むのは冒険に過ぎる。そう感じました。

12日はツイッター参加者や会場の様子を見ていました。

会場の写真が上がっていて、そのあまりの「疎」ぶりに乾いた笑いが出て来ました。

参加を自粛したサークルが多かった結果です。

ただ、気になったことがありました。主催心配する呟きが散見されたことです。

欠席したサークルには返金するんだろうから、という内容の呟きを見て、あれ? と思いました。

開催された以上は返金なんてありません。サークル参加費用手数料は払いっぱなしです。

返ってこないのは仕方ありません。

でも、誰一人返金されていないのに、まるで主催が返金しているかのように誤解されるのは業腹です。

今後同人イベントがどうなっていくかは分かりません。

ネット主体通販メインになるのか、いずれは元の形に戻るのか。

短期的には、8月以降のイベントが開催されるか、あるいは中止延期になるか、その時、返金はあるのかどうか。

ただ、参加申し込みをした人が泣きを見る結果にならないことを強く願っています

長年フォローしている人が変質していくのがきつい

Twitterで何年もフォローしている年上の人がいる。長年フォローしているので、名門大学の院を卒業大手企業入社、そして入籍と一連のライフイベント観測された。いわゆる勝ち組であろう。

そのフォローしている人が、ここ最近色々な物事に対し強気言及することが増えてきた。勤め先にひたすらダメ出ししたり、ドラレコ動画を見て道交法を語って誰が悪いと言ったり、法改正へのハッシュタグでの抗議と廃案のくだりに対して間接民主制否定だと言ったり、GOTOキャンペーン見直しに対して反対派のせいで経済が壊滅すると言ったり。そこまでは個々人の考えの範疇ではあるのだが、ネットで目覚めた感じの個人アカウントやDAPPIやnetgeek的なwebメディアなどのRTが増えてきた。いいね欄をふと見たら、「この案に反対するやつは日本人じゃない」的ツイートがあった。

大体の事象について、我々は専門知識を持たない門外漢であるインターネットによって専門知識に触れやすくはなったものの、概して付け焼き刃に過ぎない。それ故に、自分の思うものと異なり否定するとしても、その分野の専門家意見は最低限は尊重すべきだと私は思っている。しかしながらその人は、それを軽んじて自分の考えこそ正しいと言わんばかりである素人理想とする感染症対策経済対策開陳にそれらへの牽強付会、その通りにならなかった際の捨て台詞を見るのはうんざりだ。

人生成功体験が、その人の思想面でも変な自信をつけさせてしまったと言うのは安直だろうが、なんだかつらい。

anond:20200717184745

よくわからないけど増田アイドルを傷つけてごめんな?

論外でムカつくからみてないけど2ー3月知ってるだけでこんな感じだったぞ

司法試験受験生誰も守ってくれない

来月12から司法試験がはじまる。

本来5月に予定されていた試験だが、ご存知の通り緊急事態宣言で延期になり、3ヶ月後の来月になったというわけである。延期日程決定後、ソーシャルディスタンス確保のためか例年より会場が増えるなどの感染予防措置がとられる旨が発表されていたが、受験生はみんなこう思っているだろう。「まあ感染するよな」と。

この文章を読む司法試験制度をよく知らない人のために、簡潔に司法試験について説明したい。

司法試験受験するためには受験資格必要

受験資格法科大学院(2年or3年)を修了するか、年に一回行われる予備試験合格することで得られる。

受験資格資格を得てから5年、つまり5回試験に落ちると受験資格がなくなる。

・例年は5月受験6月短答合格者発表(足切り)、9月に最終合格者発表

以上が司法試験の大まかな概要である

上記概要を読んで頂ければ分かる通り、司法試験時間お金と労力を存分に注ぎ込んで受験資格を得る試験...にも関わらずに年数で失権するので、受験見送りという選択はできない。そうなると、「コロナ感染しているかも、コロナ感染するだろうな」という気持ちがあっても、受験生は必ず受験する。それはもう仕方ないことだと思う。

その上で愚痴を言いたいのは、先日発表された法務省対応である

新型コロナウイルス感染症等(学校保健安全法施規則第十八条で定める感染症をいう。(2)において同じ。)に罹患し,他の受験者等への感染のおそれがある場合(同規則十九条で定める基準による出席停止の期間を経過していない場合)は、受験できません。

受験が...?出来ない....??別室受験などの措置をとることもなく??

発熱や咳等の症状などから新型コロナウイルス感染症等の罹患が疑われる場合は,他の受験者等への影響を考慮し,受験を控えていただくようお願いします(試験場に来られても,受験を認めないことがあります。)。

当日サーモグラフィによる体温測定があるらしいのだが、その体温測定で「羅患が疑われる場合受験出来ないと...?

しかも、「受験しなかった場合の追試験受験返還等の特別措置は予定していません。」....

まり試験当日に発熱体調不良があれば、それがコロナでもコロナでなくても受験できない。受験できなくても、受験資格はもちろん、追試や受験料についてもなーーーんにもなし。今年の試験はおわり。感染するリスクを抱えて受験するのも自己責任、当日体調が悪くて受験を認められなくても体調管理できなかった自己責任受験が認められなくて失権しても自己責任。全部全部自己責任

延期が決まった時点で、初受験なのになんてついてないんだと思っていた。それでも世界中パニックのことだから、ある程度の不利益は仕方ないと思っていた。延期だけ発表してなかなか日程がでなくても法務省を信じて待って、日程が発表されて、ここまできたからには感染リスクがあろうがやるしかない。そう思っていたらこれ。当日体調が基準クリアしているか毎日キドキして過ごすことになるなんて。なにこの心理的負荷祭り、要らないんですけど。

正直再延期・中止はしてほしくない。

これ以上人生が止まったように実質ニートするのは嫌だ。もうクラスターになろうが(多分なる)実施してほしい。とりあえず受験して試験が一度終わってほしい。受験資格のことも自分の体調のことも気になるけど、前者は法改正必要だし、感染についてはこの東京いるかぎりどこででも感染リスクはあるしもういい。法務省特に受験生人生なんて考えず試験を強行突破する姿勢も、弁護士たちが「この対策で失権した場合訴訟手続はどうなるだろう?」と他人事で遊んでいることも全部全部ムカつくけど、多分どうしようもない。

誰も司法試験受験生を守ってはくれない。愚痴でした。

(追記)

全国の感染者数が1000人を超えた。再延期の声も高まる中、共◯党議員法務省に問い合わせた結果によると、どうも緊急事態宣言の有無で実施か延期かが決まるらしい。恥ずかしながら、ここで初めて緊急事態宣言構造について調べてみたのだが、何故この期に及んで宣言が出ていないのか不思議である。連日の記者会見コロナ対応自治体に放り投げておきながら、自治体自粛要請に何ら法的根拠を与えないのはあまりにも無責任ではないか

前述の通り、本文を書いたときは何がなんでも受けたい気持ちが大きかった。でも今は、たった数日前より明らかに感染リスクが大きく感じる、こわい。PCR検査が受けられない、入院や療養措置が受けられない…既に医療機関は逼迫した状況にあるのに、どうして感染リスクが高い場所へ移動しなければならないのだろう。人生がかかった試験ではある、だけど本当に命をかけなければならない試験なのだろうか。あと2週間、迫りくる時間しんどい絶対実施する、延期する…どちらか言い切ってくれたら楽なのに。

anond:20200717170603

何の監視罰則もないし何の意味が?

実際無視して公共交通機関使ったり出歩いたりしてるじゃん

連絡つかない奴も居るし

それで指定感染症って舐めてるでしょ

anond:20200717165040

指定感染症をとっとと外せと言ってる

そもそも指定感染症ならホテルとか自宅療養使わず病院入院させるべきでしょ

そこ曲げてる時点で指定感染症レベルウイルスではないって認めてる

anond:20200716204211

観光業界は一度滅びたほうがいいと思う。

自分もそこにいた経験があるからわかるが、客の一時の楽しみのためにみんなどれだけ過酷悲惨な目に遭っているかよく知っている。

食品廃棄や移動による環境負荷(特に飛行機)も大きい。

最近だとそれこそ感染症を全国にバラまく原因になるよね。

同じ娯楽なら家でゲームをやったり本を読んだり、Googleストリートビューで擬似旅行して満足すればいい。

正直時代遅れ有害行為だと俺は思っている。

anond:20200709170615

相談したって行動に移せなければ意味がないと思ったので、ここに私のサンプルをおいておく。

※これがいいかどうかは人によるし、

別に変わらなくてもいいんじゃないとも思う。

まず、家計簿からスタートしなくていい。あれは「使った分」の記録だから、脳で考える間もなく買うことが誇りだと思ってるタイプには向かない。

その代わり来月に向けて

「来月の新商品・買いたかったもの」や

「来月参加予定のイベント」など、

「来月使うと分かってる金額」の値段を書き出す。

友達お茶する予定なら凡そのいつもの支払額を計上する。

これをまとめて「予定出費」と呼ぶ。

金額が不確定のものガチャお金の限り回したい など)は一旦おいておく。

次に、手取り確認して、さっきの予定出費合計を引く。

→ここで赤字手取り<予定出費)なら…

やばいな」と思った方がいい。性欲に振り回されているのと同じくらい、出費の快感に振り回されて自分を忘れている状態

それでいいなら良い。

直したいなら「予定出費」を削るか、日雇いでもなんでもいいので臨時収入を「今月中に」増やす

(再来月は出費を控えて調整…といったことは支出コントロールができてから


→ここで黒字手取り>予定出費)なら…

余ったお金ガチャなどの不確定出費の予算を組む。

足りないと思ったら上と同じく「予定出費」を削るか、臨時収入を得る。


このタイミングで「美容代(被服費など含む)」を考える。

正直、いくらまでなら出せるか?自分オタク趣味と秤にかける。


美容代を捻出できて、

ちゃんとそれとして使えれば、

行動が変わるので自分も変わる。


美容代を出せないままにしたいなら、

きっとなにも変わらないけど、それでいいなら良い。

ここから先を読む必要はない。


「変わりたい」かもしれないけど、

美容<<<<オタク趣味ってことだし、変わらず同じところにいる人生だって楽しい

金銭的に破綻したら最悪だけど)


たまに「無料あるいはプチプラで」ときくが、

平均的な30代は1020代のころから少しずつ研鑽を積んだ結果なので、

それと同じ時間をかけていると年齢不詳おばさんのまま40代突入する。

課金ブーストするのはリアルでも一緒。

特にメイクコスメブランド毎に対象年齢向きの色味になっているので、

意図的に楽しみたい場合を除いては、プチプラは避けてほしい。

キャンメイクチークは色が濃くて1020代の可愛さがあるけど、30代(しかも手入れをしていない老いの始まった顔)につけるとミスマッチで余計に老けて見える。

からお楽しみはこなれたあとで。


今はお金をかけて時短する。

プロ相談する時も、買う買わないはともかく「予算がある」ことは自信になる。


ここまで書いたけど、じゃあその美容代をどうするかっていうと(都内仮定して)、

全てを同じ月にする必要はないけどこんな感じ。

※今は感染症拡大防止のためままならないところもあると思うけど…


眉毛ワックス脱毛(4,000〜6,000円)

カットだけしてくれるところは初心者には向かない。輪郭がボソボソの汚い眉毛になって、自宅で抜くとき失敗する。

ワックス脱毛した眉毛は、汚部屋に飾った一輪の花のようにとても綺麗なパーツになる。


お店で仕上げ後は眉毛の書き方を相談おすすめアイテムは買わなくていい。

また、定期的に通わなくてもいい。

自分眉毛の最高打点」を知るために行く。


コスメカウンター(お試し無料/2,000円〜)

眉毛整えた後に行こう。

伊勢丹ミラーおすすめ

複数コスメブランドを試せるし、オタク心がうずいてトリッキーブランドに寄れないのでちょうどいい。


店員のお姉さんを捕まえて


就活用のメイクをしたい。

フレッシュに見せつつ、メイクに慣れてないかアイテム数は少なめがいい。

・お化粧してる感じが強く出ないものメイク雑誌のような仕上がりは苦手。

タッチアップ(=メイクしてもらうこと)後、なにも買わずに仕上がりの持続を確認したい。


を伝えるとスムーズ

相手も慣れてるので嫌な顔をされたことはないし、なんなら終わった後にサンプルをくれる時もある。


「今までちゃんとしてこなかったから頑張りたいので手伝ってもらえますか」まで言えると、

すごく丁寧に教えてもらえる。

↑を全部言うのが恥ずかしい時は、恥ずかしがってる場合じゃないんだな〜がんばれ。


いきなり美的メイク雑誌)のメイクを目指すと、今の顔と乖離しすぎて慣れない可能性がある。

メイクしていくうちにメイクが似合う顔に引き締まるから慌てない。


間違ってもパールは嫌とか言わない。全ては顔面に試してから。つけてみると全然違う仕上がりになることが多い。


できあがりがいまいちでもめげない。

店員さんとの相性が悪かっただけなので別日に他の場所でもいいから再トライ


伊勢丹ミラーがなければ、百貨店で、

three、addiction、NARSポールアンドジョーCHANELあたりがいいかもしれない。(単価や色出し的に)

アイシャドウならaddictionが1色2,000円(税抜)。余ったお金アイシャドウブラシが買えるといい。


ファンデは色んなものを試させてもらってから

自分が「年相応よりちょっと若い」くらいに見えるものの傾向を掴んでから買う。

※私のオタク心的には艶肌が好きだけど、私の顔を主役にした場合セミマットが好き。目の前で見た時と自分のものにした時の好みは別な点は注意したい。


予算の折り合いがつかなければ似たようなものドラッグストアで2,000円〜のものから選ぶ。

仕上がりに違いが分からなければそれでいいが、安さを理由にするなら高くて仕上がりのいい方を買った方がいい。


店員さんに「薄く」ってリクエストしても「化粧好きの思う薄づき」になると思うので、

あわせて、長井かおりさんの本「必要なのはコスメてはなく〜」を読む。マジおすすめ


必要に応じて目を二重にするコスメを試す。

アイテープ式、接着式、皮膜式、いろいろある)


ヘアサロンカット7,000円〜)

ヘアサロンちゃんと選ぶ。

原宿代官山あたりで5年以上続いてる店舗ディレクターマネージャー店長クラスにする。

よく分からなかったら1番垢抜けている友達に「どこのヘアサロン?」ってきく。

その時、非難orいじけた口調になるようなら「高い!」って思っても口にしない。

「どおりでxxちゃんヘアスタイルいつも整ってるんだね、どうやって素敵なサロン見つけたの?」と聞いた方がマシ。


男性スタイリストさんの方が垢抜け感は出る傾向。

女性スタイリストさんはこちらのテンションをよく分かってくれるので、気分が上がるヘアスタイルになる)


今1番自分が垢抜けていると思う格好で行き、

スタイリング剤を極力使わないで、綺麗系/可愛い系のいい感じにしてほしい」と言う。

色々と提案してくれるから、「お兄さん(お姉さん)はどっちが好みです?」と返して意見を参考にする。

オタク自分を信じると痛い目にあいがちだった。


縮毛矯正を勧められたらしてもいい。

カラーは垢抜けに必要という人がいるが、正直、顔の土台がまだ整ってない状態お金かけるより、黒髪のままほかにお金かけた方がいいと思う。

茶髪が似合わない可能性もあるし、黄みが出てツヤもなくなるとムラシャン買わなきゃじゃん…)


ファッション

↑の工程で顔の土台がスタートラインにたてたので、ファッション…の話とスキンケアの話したいが自語りあきたのでここでやめる。

オタクが好きなパーソナルカラー診断と骨格診断、参考にはなるけどプロを選ぶときは「アフター写真が本当に実生活に即してそうで、垢抜けて見えるか」をチェックした方がいいと思う。

小顔で足が長く見えてもダサい写真もちらほらありがちだし、本当にその格好が好きになれるかは別。

(服に限って言えば、気持ちや趣向とまったく違うものを診断されるとしんどくなるよね)

2020-07-16

玄倉川水難事故災害記録を読んだ

これは備忘録みたいなものなので無駄に長いし、文章もろくに推敲してないです。個人ブログでやれって話なんだけど、そういえばお盆も来月に近付いたな……と思ったら、公開される形式にしてみようかなとか気まぐれを起こしました。

 はてブロ初めて使うので、粗相があったらすいません。

 今日仕事役所に行ったんだけど、上司が知り合いに挨拶するとかいうから行政資料センターみたいなところで時間を潰して待つことにした。

 資格試験の願書とか、コロナ関係補助金申請書とか並んでるとこの奥に、背の高い本棚がズラーッと並んでて、所狭しとファイルやら冊子やらが詰め込んである工事単価表とか、議会議事録とか、「へ~」って思うけど別に手に取りたいとは思えないものが沢山あって、これを管理する仕事ってつまらなさそうだなとかちょっと失礼なこと考えたりしてた。

 防災関係の棚のところに行って、ふと、そういえばうちのアパートって災害時どんな感じになるのかなと気になり避難マップを探した。最近雨凄いし、こわいなって。で、その書棚をふらふら探してたら、大きめのファイルがいくつも並んだ段の端っこに、古ぼけた薄い冊子を見つけた。ファイルが割と新品っぽかったから、余計にそのボロさが際立って見えた。それが、玄倉川水難事故の記録資料だった。

 昨年、台風19号だったか、あるいは全然違う日の豪雨だったかで、やっぱり神奈川の西の方のどこかの川で事故があったと思う。そのときツイッターのTLが一斉にこの事故のことを呟いてたから、一度wiki事故記事を読んでみたことがある。読んでるうちに、こどものテレビワイドショーでそういうニュースを見たことがあるような……と淡い記憶も蘇ってきたし、流れでnaverまとめとか読んで(9月にサ終するそうで、残念だ)、「うわ~」って野次馬してた。だから馴染みがあるといったら変だけど、身近というか、ちょっと知識がある?みたいな変な自負みたいのがあって、興味本位で手に取った。

 あんセンセーショナル事故の記録を、こんなとこにぽんと置いてあるんだ、という意外性みたいのもあったな。テレビ人間が濁流に飲み込まれる様子が生放送されるなんて、いまでは報道倫理的に考えられない事態だと思う。役所みたいなおカタい組織って、そういう刺激の強すぎるものは人目に晒したがらないというか、それこそ情報公開請求?とかしないと出してくれないのかなって勝手に思ってたんだよね。それが閲覧スペースに普通に置いてあったのが意外だった。

 冊子には、事故現場がどんな地域だとか、上流にあったダム概要だとかwikiにも掲載されてるような内容が、役所らしい淡々としたかたちで記録されてた。そういうのが続いて、ある頁からは、事故発生から遺体収容までの数日間役所のどの部署が何時何分何をしていて、どことどんな連携をした、みたいなことがズラズラズラーッと書き連ねてある。

 これが、すごい細かい警察消防ダム管理者と危機対策本部河川課?と~って、ほんとに登場人物ならぬ登場組織が山ほどある。その分単位の行動記録の随所随所に、更に細かい文字記録がある。元々防災部的なとこには実働機関がなかったか地域にある出張所が活躍したとか、ダムの放流を止める止めないの決断にはどんな意思決定があったのか、とか。

 本当にモノを知らなくて恥ずかしいけど、さら~っとwiki流し読みしたときは、「人が取り残されてるのにどうしてダムの水放流しちゃったんだろ」とか「危ないんだったら警察沢山向かわせて実力行使避難させればよかったのに」とか思ってたんだよね。でも、「放流を停止してダム決壊した場合は川下にある小田原市全域に人的被害が見込まれた」「河川私的利用を制限する根拠法令がなかった」みたいに全部全部理由があって、なんていうかそのことに凄くハッとした。

 自分みたいな素人が考えることを、縦割り行政揶揄されるほどまで業務を細分化してる役所役人が考えないわけないんだよな。ダムを止めてやれないか、って検討するだろうし、危ないか避難させられないだろうか、って考えたんだと思う。当時現場に詰めてた人達はみんな、いま自分安易に考えたようなことは当然検討した上で、「他の何万人もの市民危険さらから駄目だ」「根拠法令のない私権制限は出来ない」って結論付けたんだろうな。

 なんていうか、ほんとにこまごまと書いてあるんだよね。すごく淡々としてるんだよ。役所文書から事実の羅列ばっかりなんだけど、気付いたら熱心に読み込んでしまった。温度のない明朝体の退屈な文字列だと思ってたんだけど、読んでるうちに、自分たちがDQNって言ってた犠牲者たちのことを、この関係者たちは必死で助けようとしたんだな、ってことがわかってきた。

 ワイドショーでは「地元の人が何回も注意した」とか、「お盆悲劇!」みたいな視聴者情緒を煽るというか、沢山の人が亡くなったことをネタにしてるような報道ばかりで(その犠牲者たちの言動ゴシップ的に取り上げられやす属性だったのは、そうかもしれないが)、自分も昨年SNSで見た「DQNの川流れ」という揶揄を苦笑しつつも受け入れてしまっていた。いま考えてもあの犠牲者たちの行動が善良な市民のものだったとは思わないけど、でもそういう愚かなレジャー客のことも、これだけ沢山の人が助けようとしてくれたんだなと謎の感慨みたいなものが湧いた。

 なるほど、これは玄倉川水難事故犠牲者を出してしまった悔しさ(?)をバネに、次回以降の災害対応に活かすための引継ぎ資料的なものなのかな~と思いながら、ぱらぱら捲っていった。

 その最後に、当時レスキューに参加した消防関係者の寄稿みたいなものがあった。実際、テレビの中で土砂降りの中ロープを引いて河岸に待機していた、消防署の職員たちの手記だった。

 目の前で四人が流された直後に、救命出来なかったという絶望に包まれたまま別の事故現場へ移動したことを書く方もいたし、世間から「なぜ助けられなかったのか」とバッシングを受けたことについて所感を綴った方もいた。実際にその瞬間、荒れ狂う河川敷で業務従事していた救助隊員たちの声というのは、非常に生々しく、重たかった。かれらが一様に、助けられなかったことを心底残念がっているというのが、伝わってきた。

 一歳の子もの遺体けが何日も見つからず、ひたすら川を捜索していた隊員の方が、「初日オムツが二つ水面に浮いていたのを思い出して」、向かった場所の川底から、水の冷たさを訴えるような真っ白い肌をした赤ん坊遺体が引き上げられたとき咄嗟に川に飛び込んで泳いで行き、毛布で赤ん坊を抱き上げに行った、という記述を読んだとき、気が付いたら泣いてしまっていた。

 玄倉川水難事故、本当に愚かな事故だなという所感はいまでも変わらない。あの悲劇を避けるための分岐点は幾らでもあったのに、その場にいた大人たちはまったくそ選択をしようとしなかった。犠牲者たちが悪いのだから死んで当然、というネット意見も、割と共感する。傲慢な”DQN”のために、一億円以上の公費が投入されているし、その現場に駆け付けた関係者たちは、やはり苦い記憶としてこの事故を一生忘れられないのだと思う。まったくもって酷い事故だ。

 だけど、そういうやばいやつらのことも、必死に助けようとした人たちがいて、同じようなことが起こったときちゃんと助けられるように備えないとと準備している組織がいるんだなと思ったら、日本ってまだまだ捨てたもんじゃいかなという気がした。

 実際災害が起きたら、また「どうして助けられなかったんだ」って思うようなことって起こるだろうし、こんな記事書いてても自分自分家族被害を受けたら「どうして助けてくれなかったんだ」って言っちゃうと思うけど。でも、ああい事件事故最前線にいる人たちが、皆が皆怠慢で、冷淡で、他人に無関心ってことは絶対にないなと思った。それって、すごく幸福なことだと思う。

 来月はお盆があり、連休がある。コロナで外出自粛だけど、GoToもあるから、割とレジャー検討してる人も多いんじゃないだろうか。自分感染症について何の知見もないから「出掛けちゃいけないと思う」とか言えないけど、この記事を読んだ人がいたら、「事故に気を付けよう」「天気予報とか災害情報とかチェックしよう」みたいに思ってくれたらいいな、と思った。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん