「地理」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 地理とは

2020-05-30

好きな夢

たまに見るお気に入りの夢がある

空を飛ぶ夢

ビル屋上で思い切りジャンプするとビョーンとひとっ飛びでビルからビルジャンプできる

どんどん勢いがついて山を越えて、海を越える時には少しドキドキする

渡り切れるか

ゆっくりと下降している

でも水の中のように蹴伸びをすると上昇する

また落ちてきたぞ

やばい

船の上に降りよう

船はないかなと海を探す

目を凝らして探しているうちに

あぁニューヨークが見えた!良かった間に合う

お前の地理どうなってんのと目が覚めてから思う

までが好きな夢です

2020-05-29

anond:20200529222758

いいね、とてもいい考えだ

気になるのはなぜ地理から考える人が多いんだろうかということ

しか朝鮮地理的に分裂してるけど、結果的にそうなっただけで要因からも考えて欲しいんだよな

その意味内モンゴルとかは非常にいい発想だと思うんだ

2020-05-19

なぜ北方領土を返して貰えないのか

気がついたので聞いて欲しい。

中韓はわかるじゃないですか。国土を隙あらば広げて行きたいから色々言ってくる。でもロシアおかしくね!?これ以上国土いる!?人口密度とか絶対スカスカじゃん!それもあん寒い北方領土を…

と考えて気がついたんですよ!俺たち日本人は北方領土めっちゃ寒い北の島だと思ってるけど、ロシア人はベース目線が北だから、多分ポカポカ南の島だと思っている!

から返して欲しさと返したくなさに非対称性があって、絶対返してくれないんじゃないかと!地理クラスタの皆さんどうですか!?

2020-05-07

anond:20200507124319

いいじゃん、イギリスと比べていい部分が多いんだからちゃん評価すべきとこは評価して、ドイツとか台湾韓国から学ぶべき。

アメリカイタリアスペインなんてやばいとことしか比較しないと、日本がよくやってるというアホなムードがあると思っちゃうじゃん。

地理条件的に近いイギリスやある程度対策できてるように見えるドイツとかとも比べて、今後の方針とか対策を立てるべきだと思う。

2020-05-06

アプリタクシーを呼んだら 2

タクシー配車アプリ「JapanTaxi」について、乗務員視点でどうなのか書いていく。東京特に日本交通グループ)の話が中心なので、他の地域の方には申し訳ない。

anond:20180927184434 に書いたことは説明を省略しているので、こちらもどうぞ。

アプリ配車のシステムお客様乗務員いずれの視点からも導入当初より改善された。一方で、不心得な利用者には冷たくなった。

旧配車システム

以前の記事に書いた無線配車システムがまさにこれである

「全国タクシー(後のJapanTaxi)」が登場した当初は、お客様が配車を注文した後、【①アプリサーバー】【②各社の配車サーバー】【③タクシー車載器】、の順に情報が送られ、配車が行われていた。ただしこれではお客様にご迷惑をおかけするだけでなく、乗務員から無線室への苦情も多く寄せられる状況が続いていた。問題点は以下の通り。

この方式タクシー車両ごとの設備改修を行う必要がないという利点こそあったが、トータルで見るとデメリットの方が大きかった。これらは労働組合がたびたび改善要求を出していた。それだけでなく、旧来のシステムアプリ配車まで対応させるというやり方では、後発のMOVやDiDiなどと競争できなかった。

新配車システム

そこで、アプリサーバーと各車両が直接つながった、アプリ配車専用のシステム(を搭載したタブレット)が導入されることになる。ただしMOVやDiDiはこの時点で既にこの方式を導入しており、JapanTaxiは国内では先発だったのに結局出遅れたことになる。もっと言うと、Uberアメリカ事業を開始した当初からこの方式だった。

アプリ加盟会社で1つのシステムを汎用的に利用でき、迅速に配車を決定できるというメリットがある。

2019年1月に「JapanTaxi Driver's(以下ドライバーズ)」という乗務員向けのシステムが開発され、1年ほどかけて都内日本交通グループ車両に導入された。帝都自動車イースタンモータース、また他県事業者などといった従来からのJapanTaxi加盟社でも導入が進んでいる。これで、注文から配車成立までを同じJapanTaxiサーバーで行う(=各社の無線システムを通さず各車両に直接配車要請を行う)こととなり、先述した問題はかなり軽減された。(同時にGPS取得精度も改善され、逆から呼ばれることは少なくなった)

導入はJapanTaxi㈱が予めアプリインストールしたAndroidタブレットを加盟各社に販売するという方式で、DiDi等も同じである

JapanTaxiはUber方式では出遅れたが、後発の利を生かして「複数台に配車要請を行う」というシステムを取った。いずれの方式でも、コンピューターが最適と判断した1台を決めて配車要請を行うことには変わりないが、実際はその判断が正しくないこともあり、何らかの理由で配車要請無視されることがある。こうなると、車両決定までの時間が延び、お客様にご迷惑をおかけしてしまう。何台かに配車要請をすればどれか1台は受けてくれる=お客様視点での成立率はほぼ100%になる…という具合である

ドライバーズの運用状況

これまでは【配車要請了解→迎車進行】という流れだったが、ドライバーズの場合は【配車要請了解当選→迎車進行】となった。

車種よって違うが、ジャパンタクシー場合運転手から見て左に通常のカーナビ、右にドライバーズが設置されている。普段は通常のカーナビだが、配車要請が届くと通知音が鳴り、画面に大きく「了解ボタンが表示される。ただし先述の通り複数台に同じ配車要請が届くため、一番早く了解ボタンを押した人が配車成立(=当選)となる。了解しても当選しなければお客様情報確認できない。ドライバーズに送られてくるのはアプリからの即時注文のみで、電話注文や時間指定予約などは従来の配車システムで届く。

無視してもペナルティはないため、渋滞していたり右左折の途中でお迎えに上がれなさそうなときは他の車に任せるつもりで気軽に無視できるようになり、乗務員お客様共に負担は軽減された(と思われる)。ちなみに当選数にかかわらず了解数が多いとインセンティブがあるが、割愛

通知が届くのは、5~7分以内にお迎えに上がれそうな車のうち4台前後だが、繁華街など車両密度が高い地域では早押しに関係なく一番近い車に決まると噂されている。周辺台数が極端に少ないと、アプリ注文でも従来の配車システム(=乗務員原則無視できない)に回される。ドライバーズ経由で配車要請がかかっても全員無視すると、お客様にはもう一度アプリ操作して頂く必要がある。

何としてでも無線を取りたいがあまりに、ドライバータブレットに連打器を付けて早押しに勝とうとする人まで出て来たが、正式禁止された。(連打器=もともとスマホゲームでズルするために使うもので、SMATCH http://www.zaurus.jp/special/smatch/ が有名。)

あと、当然ながら迎え先が営業区域外の無線は来ない。

乗務員が配車要請無視する理由

事故ったとか、目の前に手を挙げている人がいるとかの他にも、色々ある。(注:アプリ注文も電話注文も「無線」です)

とはいえ繁華街無線は長距離利用も少なくないし、会社方針尊重する聖人、蓼食う虫になる人、クレーム万歳な人、色々いる。時間帯やその時その時で判断は変わってくる。私も歌舞伎町絡み以外は基本的に全て了解している。

その他改善されたこ

以前の記事でも槍玉に挙げた「必着スマホ配車」は値上がりした。従来、時間指定して注文する場合、追加料金はアプリ予約が420円(即時注文と同じ金額)、電話予約が840円となっていたが、今年の4月からアプリ予約でも840円となった。

アプリ予約が嫌われていた理由は以前も挙げたとおりだが、要は1乗車にかかる時間に対して営業収入が低く、かなり効率が悪かった。時間指定予約は20~30分前から車を拘束するのと、JapanTaxiアプリでは日本交通しか受け付けていなかったため(他社は合意が得られなかった)、朝は車が足りなくなることが多かった。しかも迎車料金込みで1500円を下回る利用も相当数あり、会社としても結構な損害になっていた。更に、これが嫌で朝は無線無視する乗務員も多くなるという悪循環に陥っていた。

アプリ予約を840円にすることにより、即時注文への誘導を図る狙いがあったと思われる。即時注文であれば1乗車の拘束時間が減り、日本交通以外の車も呼べるため、キャパに余裕が出る。また、ある程度拘束時間に見合う金額となるため、無線無視する人も減ると思われる。

もう一つは、お客様が予定時刻に現れなかった場合、これまでは連絡が取れなくても20分までは待つということになっていたが、これが10分に変更された。この話はJapanTaxiというより日本交通だけの話になるため、割愛

個人的意見

これといったオチはない。

タクシーアプリ人口膾炙してきたのか、導入当初のようなトラブルは減った。また、アプリ利用者は明らかに増えており、無理に都心繁華街に居座らずとも、流しでは確実に乗らない郊外でも十分仕事が成り立つようになった。都心での営業が確かに最も儲かるが、狂客との遭遇、空車同士の競い合いも多く、心身がすり減らされる。かといってそれを避ければ生活が傾く訳だが、郊外におけるアプリ配車がその間のちょうどよい落とし所となってくれた。特に今般のコロナ騒ぎでも収入の下げ幅を抑えられているのは、郊外アプリを利用してくださるお客様のおかげである

こういうやり方はベテラン乗務員には嫌われがちだが、わざわざ港区に行って週一で癇癪持ちエンカウントするのは私には無理なのでこうしている。このやり方を続けるには、お客様にまたJapanTaxiを利用していただく必要があるが、私に出来ることといえば、積極的了解して配車不成立を減らし、お客様に不便な経験をさせないことと、そして接客地理知識を磨くことである。これらの循環でお客様に喜んでいただければ私も安心するし、心身共に健康状態でこの仕事を続けることができる。(了)

2020-04-25

野球の右打席(右打)、左打席(左打)について

多分たくさんの人が議論してきたんだと思うんだけど、右打なのにバッター視線方向基準だと左のボックスに入っている。

定義ではピッチャーから見て右側にいたら右打、左側なら左打ということになるんだろうけど、これは詭弁範疇とも言える。

例えば対面してご飯食べていたとして(今は新型コロナ流行っているか絶対にしちゃダメ)、相手から見て左側で箸を持っているか貴方は左で箸を持っていますお箸を持つのが左側でお茶碗が右です、と言われている様なもんだ。

投手主観で右と左とを定めるのはちょっとおかしいのではという話。

もちろん俺ももおっさんからこういう割り切れない色々ってのは社会にあるってのは知ってる。

上司の顔を立てなきゃならん時とかもあるし、家庭の家事の分担の細かいところの色々だってそうだ。

おそらく、投手に対してバッターが正対せず、ある種横向きの様な形でバッティングをする関係おかしなことになっているのだろう。

もちろん、右利きの人が多く入りがちなバッターボックスを右打席とする処理は非常に合理的だ。

だがよく考えればそこは左側とも言いうるのだ。

いったい私たちは何を持って右打、左打を認識しているのか。実際にはかなりあやふやだ。

いっそのこと、もっと身体性に即したより科学的な定義をするべきかもしれない。

たとえばメートルは、その原初においては地球地理、広域測量の先進国フランスにおいて議論され、

地球赤道北極点の間の海抜ゼロにおける子午線弧長を 1/10000000 倍した長さ

として定義された。地球をまるっと定義で使ってしまう格好の良さがここにはあるだろう。

ところが地球がまんまるじゃなく結構楕円だってことがわかってきた。

以前の定義から作られたメートル原器をもとによりブレの少ない定義が出現した。現在では昭和58年に定められた

真空中で光が1/299792458秒に進む距離

とされている。もしかしたらさらにより良い定義がある場合は、これすらも変わっていくだろう。


野球打席についてもこれと同じことをするべきなのかもしれない。

野球の打ち方に関する遺伝子を全て明らかにし、この遺伝子を持つ人間は、コーチに左打ちになれ! と言われない限りいわゆる右打席に入る。みたいな測定を、3歳児健診のときにしてしまえばいい。これで、右打か左打かを投手主観でなく、自分身体から述べることができるだろう。遺伝子で決まっているかこちらの打席に入る、というわけだ。

もちろんこれは、両打の可能性を否定しない。どちらの打席も平準以上に得意だろう、という結果も出るだろうし、あるいは野球に向いてないかも、でもどっちかといえばいわゆる右打の方が打てるかな? みたいな人もいるだろう。

俺はここまでやってくれれば、俺が持つ野球で年に2回くらいくる強烈なモヤモヤ感を払拭できると思う。いかがだろうか。

2020-04-19

地図を逆さまにしないと地理地勢が理解できない程度の頭の悪さならば理解するのを諦めた方がマシ

その理解力の無さを認識して生きろ。

具体例としては「自分認識は常に正解と逆になる」と思っていけば良い。

2020-04-05

日出處天子致書日沒處天子無恙云云

聖徳太子の子孫って安倍かな

むかしか日本ってこういうことをやっていたんだな

地理説明しただけで見下す意図は御座いませんとか言ってそうだ

2020-03-22

知識を付けるために勉強するのって格好悪いと思ってたけど楽しい

海外情勢とか世界地理とかって苦手だ.イランイラクどっちがどっちかとか,キリマンジャロが何大陸にあるのかとかわからなかった.

かといって地図帳とか見て国の場所を覚えようとするのって何となく格好悪いと思ってた.ニュースとか海外小説とか読んでるうちに自然知識が身に付いてる状態が格好良くて理想だ.後者は好きなことしてるうちに賢くなった要領の良い天才タイプって感じで格好良いけど,前者は努力してる凡才みたいでダサい

そんな自分だったが,昨今流行りのクイズYouTuberに影響されて国の名前を覚える気になった.地図帳を開きながらアフリカヨーロッパのだいたいの国の位置首都を暗記した.格好悪いと思ってた行為だけど,これが意外と楽しい

まず,知識が増えるとそれだけで何か成し遂げた気になれる.昨日の自分に比べてこれだけのことを新しく知っている.だから目に見えて成長を感じられる.

次に,関連する他の情報が頭に入ってきやすくなると気付いた.例えば「チュニジアでこういうことが起こりました」ってニュースを見たとき,今までの自分だったら「チュニジアってどのへんだっけ…?」という疑問に脳内リソースを少なから占有されてたと思うんだけど,チュニジア場所がはっきりわかるのでニュースの内容が頭に入りやすくなった.

他にも「チュニジアってどういう国なんだろう?」「北アフリカって治安どうなんだろう?」と興味を持って少しは調べるようになった.今はヨーロッパにある世界遺産を通して世界史をちょっとずつつまみ食いしてる.

だいたい,格好の悪さを気にするなら人前で「いや,俺はニュースとかで見てるうちに自然チュニジア場所覚えましたけど?」って顔で振舞えばいいだけだった.こんな意味不明なことを気にして行動を起こさなかった自分馬鹿みたいだ.

2020-03-04

[][]2020年3月3日火曜日の増減

サイト\日付2020-02-262020-02-272020-02-282020-02-292020-03-012020-03-022020-03-03合計説明
Nature ttps://www.nature.com/11-63-20-18319109イギリス 科学学術
Science Magazine ttp://science.sciencemag.org/3-1967234657アメリカ 科学学術
Cell Press ttps://www.cell.com/00-100001671アメリカ 生物学学術
Physical Review Letters ttps://journals.aps.org/01-200-1066アメリカ 物理学学術
PNAS ttp://www.pnas.org/00-100001969アメリカ 科学学術
Wiley Online Library ttps://onlinelibrary.wiley.com2-3004314414アメリカ 科学学術
The Lancet ttps://www.thelancet.com/2136160113105イギリス 医学学術
ScienceDirect ttps://www.sciencedirect.com/23223168544オランダ 学術誌、エルゼビア傘下
Taylor & Francis ttps://www.tandfonline.com/0-401000988イギリス 学術
PLOS ttp://journals.plos.org/0-1102271402278アメリカ オープンアクセス科学学術
arXiv ttps://arxiv.org/864924728226アメリカ オープンアクセス科学学術
MDPI ttp://www.mdpi.com/0000100210スイス オープンアクセス学術
EurekAlert! ttps://www.eurekalert.org/4105000212264アメリカ 科学ニュースサイト
PHYS.ORG ttps://phys.org/1-20012103322イギリス 科学ニュースサイト
Science Daily ttps://www.sciencedaily.com/1200-2003196アメリカ 科学ニュースサイト
IEEE Spectrum ttps://spectrum.ieee.org/0-1000101884アメリカ 科学雑誌
Scientific American ttps://www.scientificamerican.10100022371アメリカ 科学雑誌
Popular Mechanics ttps://www.popularmechanics.co0000000449アメリカ 科学技術雑誌
Ars Technica ttps://arstechnica.com/-2-39-6-2-70213745アメリカ テクノロジーニュースサイト
Smithsonian.com ttps://www.smithsonianmag.com/1-13013011660アメリカ 歴史科学芸術雑誌
NewScientist ttps://www.newscientist.com/-1-4010004021イギリス 科学雑誌
MIT Technology Review ttps://www.technologyreview.co0000-3113588アメリカ テクノロジーニュースサイト
National Geographic ttps://news.nationalgeographic1330-4-96-1005404アメリカ 地理歴史科学雑誌
Entrepreneur ttps://www.entrepreneur.com00010001370アメリカ 経営ニュースサイト
Harvard Business Review ttps://hbr.org/1-2-4119003245アメリカ 経営雑誌
The National Interest ttp://nationalinterest.org/0000000376アメリカ 国際関係雑誌
RAND ttps://www.rand.org/0000010127アメリカ シンクタンク
Brookings ttps://www.brookings.edu/0000000334アメリカ シンクタンク
treehugger ttps://www.treehugger.com/00000011289アメリカ 環境ニュースブログ
Quantamagazine ttps://www.quantamagazine.org/0000000453アメリカ オンライン科学雑誌
ESPN ttp://www.espn.com/6713231314132177アメリカ スポーツ放送局
La Gazzetta dello Sport ttps://www.gazzetta.it/0000000255イタリア スポーツ新聞
FiveThirtyEight ttps://fivethirtyeight.com/00001-410541アメリカ ABC傘下のスポーツ政治ブログ
WIRED ttps://www.wired.com/4-11-4-5-10015638アメリカ テクノロジー文化雑誌
PC Magazine ttps://www.pcmag.com/30122021029アメリカ コンピュータ雑誌
The Register ttps://www.theregister.co.uk/0100-1-108275イギリス テクノロジーニュースサイト
The Verge ttps://www.theverge.com/1002371319299アメリカ テクノロジーニュースサイト
Jane's 360 ttp://www.janes.com/0000000372イギリス 軍事ニュース雑誌
Defense News ttps://www.defensenews.com/0000000380アメリカ 軍事ニュースサイト
People ttps://people.com/1100220473アメリカ 芸能ニュース雑誌
Vogue ttps://www.vogue.com/0000010393アメリカ ファッション雑誌
billboard ttps://www.billboard.com/0-380-3-1221777アメリカ 音楽雑誌
NME ttps://www.nme.com/-350-10-203068イギリス 音楽雑誌
FACT ttp://www.factmag.com/00000002074イギリス 音楽ニュースサイト
TED ttps://www.ted.com/-12-4-201-30-41025840アメリカ カンファレンス
Colossal ttp://www.thisiscolossal.com/00000004052アメリカ 芸術文化ニュースブログ
Artsy ttps://www.artsy.net/1-171031022198アメリカ 芸術ニュースオークション
Gizmodo ttps://gizmodo.com/0-6300-3351129901アメリカ テクノロジーニュースサイト
CNET ttps://www.cnet.com/-700010-306001アメリカ テクノロジーニュースサイト
ZDNet ttps://www.zdnet.com/08702356444アメリカ テクノロジーニュースサイトCNET傘下
TechCrunch ttps://techcrunch.com/-12-4225732-3478671アメリカ テクノロジーニュースサイト
Vice Motherboard ttps://motherboard.vice.com/0000000777カナダ/アメリカ 放送局テクノロジーニュースサイト
Phoronix ttps://www.phoronix.com/022282111090アメリカ ソフトウェアニュースサイト
LWN ttps://lwn.net/1-1022005737アメリカ ソフトウェアニュースサイト
Kotaku ttps://kotaku.com/-1-34002013661アメリカ ゲームブログ
Game Informer ttps://www.gameinformer.com/000000010153アメリカ ゲーム雑誌
Project Gutenberg ttps://www.gutenberg.org/0-4-201001866アメリカ 電子図書館
Krebs on Security ttps://krebsonsecurity.com/01000001095アメリカ サイバーセキュリティブログ
Threatpost ttps://threatpost.com/34300103348アメリカ サイバーセキュリティニュースサイト
Hacker News ttps://news.ycombinator.com/02322219973アメリカ ニュースアグリゲータ
Kickstarter ttps://www.kickstarter.com/2823-25213901アメリカ クラウドファンディング
Khan Academy ttps://www.khanacademy.org/0-20600203001315アメリカ オンライン教育
iFixit ttps://www.ifixit.com/0-3-200014716アメリカ 修理情報サイト
TripAdvisor ttps://www.tripadvisor.com/13-130-2-107571アメリカ 旅行情報サイト
The New York Review of Books ttps://www.nybooks.com/00-100001290アメリカ 書評雑誌

2020-02-18

北欧ムカつく(追記)

俺は蒸し暑い日本胴長短足ブサイク黄色人種として生まれ、「精神論に囚われてばっかり」で「古臭い価値観蔓延し」、「ジェンダーギャップがひどくて女にとって地獄」の社会で育った結果そういう価値観内面化しちゃったわけだ

あと「教育システム時代遅れ」だから全然批判的思考ができないし、意見を発信するのも苦手、精神的に未熟

GDPなんかは全体的に落ち目で、自殺率も高くて幸福度も低いし、労働生産性先進国とはいえないような数値

それに比べてノルウェーとかフィンランドに生まれた奴らは全然ちがう 

高身長白人(個人差があるとはいえ)だし、素敵で先進的な教育システムのなかで育ってるからバリバリクリエイティブ意見が出せて、ジェンダー平等概念を幼少期から学んでるんでポリティカルにコレクトな行動を本心から取れる 俺が後天的に学んで内心ムカつきながら表面上だけ取り繕うのとは違う 

そういう恵まれ環境に生まれたやつらが素晴らしい現代的な人々として持て囃されてるのを見るとはらわたが煮えくりかえるような気分になる

だって北欧に生まれてたら先進的だったんだよ 社会に不満もなかった 運がよかっただけの人間になんでデカイ顔されないといけないんだ

ーー

(追記)

わりと怒られてて草 ちょっと感想

北欧に生まれてても他人を恨んでそう

当たり前だろ!嫉妬人間の七大罪ひとつだぞ

お前はどこに生まれてもインセル

そうだけど普通に傷つくからやめろ!

置かれた場所で咲きなさい

この言葉実際かなり嫌い そもそも咲かない種もあるだろ

北欧は暗くて寒くて陰鬱だし、暇

でも梅雨がないから… 俺は湿気をめちゃくちゃ嫌うので(布団が2回カビてまじで嫌になった)日本気候が嫌いだけどその辺は完全に人によりそう

あとクルマサウナビールくらい娯楽があったら充分じゃない?俺はインドア派なのでゲーム音楽映画ネット読書くらいできれば文句なし マイサマーカーはちょっと気になるけどパソコンが低スペックからできない

メタル

メタルかっこいいとはボンヤリ思うんだけどハマり方がわからん どうやってハマったらいいんだろう

ノル上、下スウェーしたら玉がフィンフィン

これマジで便利で、地理テストとかで北欧が出てきたときいつも思い出してた

金持ち石油王に生まれたかったっていうのと同じ

お前は金持ちに生まれたくないのか?匿名ダイアリー愚痴生産性を求めるな!

北欧人は別にデカイ顔してない

なんかそういう余裕?憐み?みたいな態度が逆にムカつくんだよなあ(僻み)

向こうも人それぞれ

だよね

好かんディナヴィア

かなり好き

顔がデカイのはお前

俺は実際顔がデカくて普通サイズヘルメットが入らなかったりするのでドキッとした

お前は幼稚だ

うるせー!バーカバー

サルミアッキ

あれどうやって食うのが正解なの?喜んで食える人類がいるっていうのが信じがたい 

2020-02-10

新型コロナウイルス感染症への国内対策(案)

結論

厚労省は、ただちに国内の疑似症サーベイランス範囲としている以下条件につき、エリアならびに接触者症状の範囲を拡大せよ。また原因病原体不明な、非細菌肺炎調査対象とすることも検討せよ。 ※現行の条件:「武漢市への渡航歴」もしくは「武漢市への渡航歴があり、発熱かつ呼吸器症状を有する人」との接触

政府は、国内流行発生を想定し、上気道炎レベルの軽症者は自宅待機にて遠隔診断、肺炎発症が疑わしい重症者のみを医療機関感染症指定医機関以外も含む)へ入院させるような特措法策定を、ただちに国会において検討せよ。

外務省は、中国全土から入国者について、湖北省以外についても患者数に応じて省別に渡航禁止を増やすこと。さらに、その他のエリアについてもビザ審査にあたり入国目的重要度や急務性により制限する措置を取り、入国許可者についてもGPS位置情報を随時記録し送出するスマートフォンアプリを開発し、入国後2週間は1日1回健康状態(と移動履歴)を報告させる運用検討せよ。当初は任意とするが、追っての法整備(含む罰則)を目指しつつ、国内流行の段階によっては不要になるので、機敏に判断を下すこと。

おま誰?

通りすがりネットウォッチャー医者ではないので、本件記載医療情報としては扱わないこと。

結論にいたる背景

ここ数日の国内患者、また横浜港に停泊中の客船での患者発生状況についての報道から新型コロナウイルス感染症については軽症者も多く、また感染初期の発熱以前の段階から感染力を持つ可能性が示唆されている。一方で最初流行である武漢の状況は悲惨で、外出制限をしている状況にもかかわらず、中国全土より1万人の医療従者が応援に入っても、なお不足という状況となっている。

今後、時間の経過とともに、中国の他都市、また中国国外において、武漢同様の事態にまで進展するかは、治療体制だけではなく、防疫や衛生対応気候風土/感染力の季節性次第と考えられるが、現時点においては誰も正確に予見することはできない。その中で、武漢以外の中国都市は、外出の抑制学校休校生活安全に影響が少ない職場の休業にまで踏み込んで感染抑止への働きかけをしているが、中国当局の発表数字を見る限り、まだ感染拡大傾向がつづいているようである

この新型コロナウイルス感染症の致死率は、補足できていない軽症感染者が多いと考えられるため実際はかなり低く、一般の季節性インフルエンザと大差ないので恐れる必要はないという言説も見られるが、肺炎発症者の入院期間は2週間以上と長期化している例も多く、入院の長期化に伴い、武漢では医療リソース以上の患者発生を引き起こす事態を招いている。さらに悪い条件として、インフルエンザのように医療スタッフにおいては接種率が高いようなワクチンもないため、医療スタッフへの感染も多発している可能性もあり、最終的に武漢同様規模の流行を起こさないことに細心の注意が必要であり、季節性インフルエンザとは別格の注意が必要なのは明らかだ。

武漢においては経済活動を最小化してなお収束が見通せない事態引き起こしており、また中国の他都市においても、経済活動面で大きな犠牲を伴っている。経済面の萎縮は、貧困物資不足も引きおこし、生活の質の低下や、時には生命危険はらものであり、最小限にとどめることが望ましく、効率的な防御と、医療リソースの最適配分について、日本国内対応について現段階から十分な検討を行い、流行の段階に応じて対処を進めるのが望ましい。

そのため、まずは流行の段階を迅速に察知することが必要であるが、いつまでも発熱者」との接触武漢(もしくは湖北省)ということをフィルター条件にしてのサーベイランスを続けるのではなく、より範囲を広げること。また状況を見て、非細菌であることが濃厚な肺炎につき、既存ウイルスマイコプラズマ迅速検査キット全てが陰性となった症例についても、まずは件数報告、ついでPCR検査実施などサーベイランス対象に含めることも考えるべきである。(そのために既存ウイルス等迅速検査キットをすみやかに一定数確保すべきである

なお、医療安全面だけを見ると、中国から渡航全面禁止すべきとも考えられるが、軽症者も感染源となっている可能性が高い状況から、既に国内にも一定感染者がいて、いずれは日本国内においても流行が起こる可能性が高く、そうなった際には逆に日本が諸外国より渡航制限を受ける可能性もあり、その際に模範となるような対策を講じるのが望ましい。外交面においても、今後ますます超大国となり、ほぼ隣国と言ってよい地理条件にある中国との関係は良好に維持することが望ましく、その観点からも、テクノロジーも駆使し、全面渡航禁止ではなく最良の落としどころを探すのが重要と考えられる。

ひとまず以上。賛否わずブクマ伸びたら、参考とした情報源(リンク)を記載したり、結論に至った理由を書き足すかもです。

2020-02-05

都内の地形を表す地名バス停)のマッピング

都営バス停留所名前から、谷や池や江や台など、地形を表した漢字マッピングしたもの

地図地理好きはもとより、地学歴史明るい人には興味深い資料

https://www.stamprally.net/chikei-project/

東京って、地形が複雑なんだよね。

キャンペーンで、GPS付きスマホを持ってその場所へ行くと荒俣さんの解説を見られるらしい。

2020-02-04

本当にスマフォPCで成績上がるの?

禁止しても成績上がるわけではないだろうけど、

積極的に使っても成績って上がるわけではなくない?


歴史教科書でわからないキーワードを調べると色々出てくるから助教材には良さそう。

現代史思想によって意見うから逆に悪影響では。


地理は、Google Mapsでは地図記号からないし。

どこにいったら目的統計が手に入るか探すのにメンター必要そう。


化学は、構造式描くだけで大変だし。

数学も数式書くのが大変。


それより読むのに前知識足りているかとか、わからなかったときにどこを参照したらいいかとか、

体系だっていから、時間ばかり過ぎるのでは。

2020-01-28

anond:20200128150845

医師とかでも、高校では歴史じゃなくて地理選択たか世界史全然分かりませんって人がおったのよ。

山川出版社」とこちらが言っても「何それ?」という感じで、その時に「みんなが歴史に詳しいわけじゃないんだなあ」って思ったの。

2020-01-22

ゲーム規制から考える「勉強」の意味

「親は子供勉強させる」というのは今も昔も親にとっての共通課題であるように感じる。それはなぜだろう。

物事を極端に単純化してみれば「生物至上命題生物を絶やさないことである」と捉えることもできる。そのためには生命現象を停止させることができる様々な脅威への対策必要になる。生物の長い歴史の中で脅威への対策は「多様性」だった。いろんな脅威に対応できるいろんな個体がいれば、そのうちのいくつかは生き残り、また多様性を生み出して新たな脅威に備える。適者生存による自然選択である

人類はある種この「生物多様化」というトレンドの極端な例外であると言える。なぜならば、人類は高い「知能」を使って脅威を事前に発見し、回避する術を手に入れたから。これまでは平たく言ってしまえば「数撃ちゃ当たる」的なスタンスで脅威に立ち向かってきた生物は自ら脅威を取り除くことができるようになった。つまり人類の最大の武器は「知能」あるいは「知性」であり、これを最大化することが生存の最適戦略であるというのは納得できる話で、故に「親が子供勉強させたい」というのはごく自然欲求であるように感じる。

では「勉強とはなにか」ということを真面目に考察する必要があるわけだが、現代日本人が「勉強」という単語を聞いて想起するのはそれこそいわゆる「勉強であるように思う。それは義務教育の小中学校で行う、教師から生徒への一方的知識の詰め込みだ。このやり方は一見効率はいいし、それらの知識を体得することで未来が明るいことが(実際にはそうでなく集団幻覚としてであっても)約束されている場合には子どもたちも「やる気」にはなるとも思える。しかし、現代においてそれは成り立たない。世界の裏側の(厳密には世界の裏側は海である確率が高いが)人たちの様子が光の速度で伝わってくるレベル地球全体が高度に繋がった時代では最適戦略も変わって来る。

どういうことか。人類の知性が想定しうる脅威は急速に個人の力で対策できるものではなくなっていったのだ。社会形成した人類は一つの脅威に立ち向かうために複数人協調して脅威に立ち向かうことを余儀なくされ、今では数百や数千人を動員する必要があるプロジェクトがざらにある。たとえばがん研究に携わっている人間の数は見積もることすらできるかどうかわからない。研究のためのデータ提供する勇敢な患者さんや一線で活躍するために琢磨する学生たちも含めればゆうに万の桁を超えるだろう。そんな環境の中で生き残るためにはどうすればいいのか、「成功するというのは一体どういうことなのか」についてもっと真剣に考えた方がいいのではないかと思うことがある。

成功定義できない親が「成功のために勉強しろ」と宣うのはちゃんちゃらおかしいのではないだろうか。そもそも小中学生の親程度の年齢で自分人生が、あるいは自分人生観が導いた結論としての成功定義が、本当に子供にとっての「成功なのだろうか。まもなく30に差し掛かる私は統計的にはあと50年ほどの時間が残されている。今子供を産んだらその子小中学生になっている頃に私は40前後計算になる。そこまできてようやく人生の折り返し地点。終身雇用だったとして退職まで残り25年。それまで勤めている会社があるのかどうか、国があるのかどうか、自分の生き死にすら保証されない中で、成功定義付けて恐らくは自分より未来を生きる子供押し付けていいのだろうか。どんなに私ががんばっても遠い国の主宰ボタンを一つ押しただけで、私達の知る世界は消えてしまうのかもしれないのに。

では私はどう思うのか。私は一番大事なことは「勉強がしたい、あるいはしないといけないと自覚した時に、それを全力でサポートできること」だと思う。一口に「勉強」と言っても色々ある。私はずっと科学が大好きで、アメリカの優秀な中学校表彰される程度には科学に関するあらゆる知識を吸収する探究心があった。でも逆に、いわゆる「文化系」の科目は大の苦手、というか大嫌いだった。国語歴史地理、こういった科目には一切の興味がなかったし常に成績が悪かった。きっとそういう人は多いんじゃないだろうかと思う。学校で教えている教科でなくてもいい。たとえばスポーツだって勉強だ。見ている分には非常に単純なマラソンだって勉強しなくてはならないことがたくさんある。その証拠に私はマラソンでより早く走るために何を勉強したらいいのかすらわからない:まずそこから勉強しなくてはならない。

ゲームだってそうだ。私が一時期ものすごくハマっていたリーグ・オブ・レジェンド勉強しなくてはならないことが山ほどある。キャラクター武器、そしてゲームプレイに影響を与える様々なギミックの数値を知り、それを最適に組み合わせて実行に移さなくてはいけない。私はこういったことが得意だったので、最初は上達が早かった。でも次第に自分の才能(熱心に取り組んで考えて成長する力)が足りないことに気がついた。世の中には私よりはるかに上手にこれをこなすことができる人たちが存在する。そしておよそ5年間、毎日時間とのめり込んできたゲームをある日突然全然遊ばなくなった。せいぜい数週間に一度、まとまって友人たちとわいわいとやるくらいになった。そして私はいわゆる「勉強」を始めた。それまで大学を通してやってきたプログラミングに割く時間が圧倒的に増えた。この時私は周りからゲームしろ!」だなんて言われなかった。だからすんなりと離れることができた。

最後に一つ、個人的なエピソードについて語りたい。私は高校二年生最初の学期の時に物理赤点を取った。当然両親には怒られた。しかし次の学期には期末試験で学年二位の点数を取った。なぜか?当然、両親に怒られたからではない。自分が好きだと自負していた物理という科目で赤点を取ったのが悔しかたからだ。私は自分勉強方法見直して、物理という科目への向き合い方を徹底的に変えた。その結果、ものの数ヶ月で私は学年トップを争えるようになったのだ。実際にはクラスの進度に歩調をあわせていたのでもっとくその域に達していたのだと思う。その経験から私は「何かをしたいと、本当に、心の底から思うのなら、それはきっとできる」と信じるようになった。だから逆に、焦っても仕方がないのだとも思うようになった。勉強というのはそういうものなんだろうと、私は思っている。

もちろん、これもまた私が個人的に経験した一つの成功体験でしかない。これが普遍的真実であるとは思わない。残念なのはそのことに気がついたのは私が指導してきた数人の後輩たちを凹ませてしまったあとだったことだ。私は、こういう原則でいるがために、完全に自主性に任せて「できない」ことを「やらない」ことだと決めつけていた。実際には取り組むための「きっかけ」が必要なんだという基本的なことにすら気づかずに。自主性に任せてどんどんと探求する意欲を芽生えさせるためにどうしてあげたらいいのか、私にはまだわからないし、あるいはそうすることが本当にいいことなのかどうかもわからない。だから私は現時点で子供を産んで育てるということをしようとは思っていない。でももし、また誰かが私に学びたいと申し出てきたのであれば、それがプログラミングだろうとゲームだろうと、私はその人がやりたいことに熱中できるようになるきっかけを探す努力をできるようになりたいと思っている。

2020-01-07

anond:20200107080143

母国では逮捕される人もいるんですよ。

まあ韓国中国に限った話ではないけど。だから欧米辺りのオタクもやっぱり日本語を使いたがるよね。ただ地理歴史的理由から日本語勉強やすいのはやっぱりアジア圏の人々なんだろう。

2020-01-01

[][]2019年12月31日火曜日の増減

サイト\日付2019-12-252019-12-262019-12-272019-12-282019-12-292019-12-302019-12-31合計説明
Nature ttps://www.nature.com/2-2-2-11-1319004イギリス 科学学術
Science Magazine ttp://science.sciencemag.org/101645101134504アメリカ 科学学術
Cell Press ttps://www.cell.com/00110001664アメリカ 生物学学術
Physical Review Letters ttps://journals.aps.org/00-5-10-8-5076アメリカ 物理学学術
PNAS ttp://www.pnas.org/01020111948アメリカ 科学学術
Wiley Online Library ttps://onlinelibrary.wiley.com101314272194329アメリカ 科学学術
The Lancet ttps://www.thelancet.com/00000002929イギリス 医学学術
ScienceDirect ttps://www.sciencedirect.com/2011-1238576オランダ 学術誌、エルゼビア傘下
Taylor & Francis ttps://www.tandfonline.com/0000000976イギリス 学術
PLOS ttp://journals.plos.org/003520422195アメリカ オープンアクセス科学学術
arXiv ttps://arxiv.org/12211012681827893アメリカ オープンアクセス科学学術
MDPI ttp://www.mdpi.com/0000000203スイス オープンアクセス学術
EurekAlert! ttps://www.eurekalert.org/000000212157アメリカ 科学ニュースサイト
PHYS.ORG ttps://phys.org/21012003287イギリス 科学ニュースサイト
Science Daily ttps://www.sciencedaily.com/00000003185アメリカ 科学ニュースサイト
IEEE Spectrum ttps://spectrum.ieee.org/00000001850アメリカ 科学雑誌
Scientific American ttps://www.scientificamerican.01000002355アメリカ 科学雑誌
Popular Mechanics ttps://www.popularmechanics.co00000-10446アメリカ 科学技術雑誌
Ars Technica ttps://arstechnica.com/102002113511アメリカ テクノロジーニュースサイト
Smithsonian.com ttps://www.smithsonianmag.com/0101000628アメリカ 歴史科学芸術雑誌
NewScientist ttps://www.newscientist.com/01000013999イギリス 科学雑誌
MIT Technology Review ttps://www.technologyreview.co00001013584アメリカ テクノロジーニュースサイト
National Geographic ttps://news.nationalgeographic00-2-7-4-1005513アメリカ 地理歴史科学雑誌
Entrepreneur ttps://www.entrepreneur.com11000011403アメリカ 経営ニュースサイト
Harvard Business Review ttps://hbr.org/132001223132アメリカ 経営雑誌
The National Interest ttp://nationalinterest.org/0001000373アメリカ 国際関係雑誌
RAND ttps://www.rand.org/0000000121アメリカ シンクタンク
Brookings ttps://www.brookings.edu/0000000332アメリカ シンクタンク
treehugger ttps://www.treehugger.com/00000001289アメリカ 環境ニュースブログ
Quantamagazine ttps://www.quantamagazine.org/0000000433アメリカ オンライン科学雑誌
ESPN ttp://www.espn.com/97145867710アメリカ スポーツ放送局
La Gazzetta dello Sport ttps://www.gazzetta.it/0000-200255イタリア スポーツ新聞
FiveThirtyEight ttps://fivethirtyeight.com/0000000579アメリカ ABC傘下のスポーツ政治ブログ
WIRED ttps://www.wired.com/014011015570アメリカ テクノロジー文化雑誌
PC Magazine ttps://www.pcmag.com/00001001006アメリカ コンピュータ雑誌
The Register ttps://www.theregister.co.uk/00201808221イギリス テクノロジーニュースサイト
The Verge ttps://www.theverge.com/010110619094アメリカ テクノロジーニュースサイト
Jane's 360 ttp://www.janes.com/0000000372イギリス 軍事ニュース雑誌
Defense News ttps://www.defensenews.com/0000000380アメリカ 軍事ニュースサイト
People ttps://people.com/0000350460アメリカ 芸能ニュース雑誌
Vogue ttps://www.vogue.com/0000000382アメリカ ファッション雑誌
billboard ttps://www.billboard.com/00110101803アメリカ 音楽雑誌
NME ttps://www.nme.com/00100013060イギリス 音楽雑誌
FACT ttp://www.factmag.com/2000-1-102070イギリス 音楽ニュースサイト
TED ttps://www.ted.com/-40-10-3-6-225934アメリカ カンファレンス
Colossal ttp://www.thisiscolossal.com/0-1010004039アメリカ 芸術文化ニュースブログ
Artsy ttps://www.artsy.net/31207502064アメリカ 芸術ニュースオークション
Gizmodo ttps://gizmodo.com/0012352013030423アメリカ テクノロジーニュースサイト
CNET ttps://www.cnet.com/101010-15818アメリカ テクノロジーニュースサイト
ZDNet ttps://www.zdnet.com/30210026273アメリカ テクノロジーニュースサイトCNET傘下
TechCrunch ttps://techcrunch.com/200-10-2478549アメリカ テクノロジーニュースサイト
Vice Motherboard ttps://motherboard.vice.com/00000-20777カナダ/アメリカ 放送局テクノロジーニュースサイト
Phoronix ttps://www.phoronix.com/04-12410810790アメリカ ソフトウェアニュースサイト
LWN ttps://lwn.net/00000125659アメリカ ソフトウェアニュースサイト
Kotaku ttps://kotaku.com/00000003690アメリカ ゲームブログ
Game Informer ttps://www.gameinformer.com/000000010153アメリカ ゲーム雑誌
Project Gutenberg ttps://www.gutenberg.org/00000001866アメリカ 電子図書館
Krebs on Security ttps://krebsonsecurity.com/00000001081アメリカ サイバーセキュリティブログ
Threatpost ttps://threatpost.com/31200133225アメリカ サイバーセキュリティニュースサイト
Hacker News ttps://news.ycombinator.com/60612049843アメリカ ニュースアグリゲータ
Kickstarter ttps://www.kickstarter.com/962-2510713784アメリカ クラウドファンディング
Khan Academy ttps://www.khanacademy.org/0000-2001318アメリカ オンライン教育
iFixit ttps://www.ifixit.com/00001104714アメリカ 修理情報サイト
TripAdvisor ttps://www.tripadvisor.com/00000007570アメリカ 旅行情報サイト
The New York Review of Books ttps://www.nybooks.com/000-10001288アメリカ 書評雑誌

2019-12-25

anond:20191225110255

お前の中では「北海道日本じゃない」前提なの?

地理勉強した?

日本北海道が含まれるのは自明だろ。外国人なら分からいかもな。

からラーメンは美味しいっていうけど本当に美味しいのはウドンだよね?」と同じ構図だろ

この例えに行くのは本当にバカだと思うわ。

日本には四季があるって言うけどあるのは北海道だけだよね?」

=「四季があるのが日本なんだよね?」

=「じゃぁ日本って言えるのは北海道だけじゃね?」 と俺は読み解くが

どうやったら北海道日本じゃないって読み取れんの?

俺は上記のように読み解いていったが、

お前はどう読み解いたのか説明しろよ。

説明せずに「お前の話は分からん!」って言われたって

「そりゃお前が馬鹿なんだな」としか返せねぇわ。

あと、「お菓子には砂糖が入ってるっていうけど、あるのはケーキだけだよね?」みたいな。

それを含む全体ジャンルから一部を取り出して言っている話なのに

どうやったら全く違う「ラーメン」と「うどん」が出てくるのか分からん

いうなら「麺類」と「ラーメン」とかだろ。

[][]2019年12月24日火曜日の増減

サイト\日付2019-12-182019-12-192019-12-202019-12-212019-12-222019-12-232019-12-24合計説明
Nature ttps://www.nature.com/6160-10119004イギリス 科学学術
Science Magazine ttp://science.sciencemag.org/00500104418アメリカ 科学学術
Cell Press ttps://www.cell.com/00000001662アメリカ 生物学学術
Physical Review Letters ttps://journals.aps.org/0000000104アメリカ 物理学学術
PNAS ttp://www.pnas.org/00000001943アメリカ 科学学術
Wiley Online Library ttps://onlinelibrary.wiley.com20000004244アメリカ 科学学術
The Lancet ttps://www.thelancet.com/000221002929イギリス 医学学術
ScienceDirect ttps://www.sciencedirect.com/11100118568オランダ 学術誌、エルゼビア傘下
Taylor & Francis ttps://www.tandfonline.com/0001000976イギリス 学術
PLOS ttp://journals.plos.org/0000-1002161アメリカ オープンアクセス科学学術
arXiv ttps://arxiv.org/1425637927806アメリカ オープンアクセス科学学術
MDPI ttp://www.mdpi.com/0000000203スイス オープンアクセス学術
EurekAlert! ttps://www.eurekalert.org/001010012155アメリカ 科学ニュースサイト
PHYS.ORG ttps://phys.org/00000003281イギリス 科学ニュースサイト
Science Daily ttps://www.sciencedaily.com/00000003185アメリカ 科学ニュースサイト
IEEE Spectrum ttps://spectrum.ieee.org/01100001850アメリカ 科学雑誌
Scientific American ttps://www.scientificamerican.10000072354アメリカ 科学雑誌
Popular Mechanics ttps://www.popularmechanics.co0020000447アメリカ 科学技術雑誌
Ars Technica ttps://arstechnica.com/2-13000113505アメリカ テクノロジーニュースサイト
Smithsonian.com ttps://www.smithsonianmag.com/0000001626アメリカ 歴史科学芸術雑誌
NewScientist ttps://www.newscientist.com/0-1000003997イギリス 科学雑誌
MIT Technology Review ttps://www.technologyreview.co00000003582アメリカ テクノロジーニュースサイト
National Geographic ttps://news.nationalgeographic00000005536アメリカ 地理歴史科学雑誌
Entrepreneur ttps://www.entrepreneur.com-11002001400アメリカ 経営ニュースサイト
Harvard Business Review ttps://hbr.org/00000313112アメリカ 経営雑誌
The National Interest ttp://nationalinterest.org/0000002372アメリカ 国際関係雑誌
RAND ttps://www.rand.org/0000000121アメリカ シンクタンク
Brookings ttps://www.brookings.edu/0000000332アメリカ シンクタンク
treehugger ttps://www.treehugger.com/00000001289アメリカ 環境ニュースブログ
Quantamagazine ttps://www.quantamagazine.org/0000101433アメリカ オンライン科学雑誌
ESPN ttp://www.espn.com/5511603966654アメリカ スポーツ放送局
La Gazzetta dello Sport ttps://www.gazzetta.it/0000000257イタリア スポーツ新聞
FiveThirtyEight ttps://fivethirtyeight.com/0000000579アメリカ ABC傘下のスポーツ政治ブログ
WIRED ttps://www.wired.com/00-2001015563アメリカ テクノロジー文化雑誌
PC Magazine ttps://www.pcmag.com/00000001005アメリカ コンピュータ雑誌
The Register ttps://www.theregister.co.uk/10001408210イギリス テクノロジーニュースサイト
The Verge ttps://www.theverge.com/244401019085アメリカ テクノロジーニュースサイト
Jane's 360 ttp://www.janes.com/0000000372イギリス 軍事ニュース雑誌
Defense News ttps://www.defensenews.com/0000000380アメリカ 軍事ニュースサイト
People ttps://people.com/0000000452アメリカ 芸能ニュース雑誌
Vogue ttps://www.vogue.com/0000000382アメリカ ファッション雑誌
billboard ttps://www.billboard.com/03200001800アメリカ 音楽雑誌
NME ttps://www.nme.com/00000003058イギリス 音楽雑誌
FACT ttp://www.factmag.com/00100002070イギリス 音楽ニュースサイト
TED ttps://www.ted.com/0-1052-4025950アメリカ カンファレンス
Colossal ttp://www.thisiscolossal.com/0000-1004039アメリカ 芸術文化ニュースブログ
Artsy ttps://www.artsy.net/04212002046アメリカ 芸術ニュースオークション
Gizmodo ttps://gizmodo.com/101110130343アメリカ テクノロジーニュースサイト
CNET ttps://www.cnet.com/0-12-10005816アメリカ テクノロジーニュースサイト
ZDNet ttps://www.zdnet.com/01110126265アメリカ テクノロジーニュースサイトCNET傘下
TechCrunch ttps://techcrunch.com/111330278546アメリカ テクノロジーニュースサイト
Vice Motherboard ttps://motherboard.vice.com/0000000779カナダ/アメリカ 放送局テクノロジーニュースサイト
Phoronix ttps://www.phoronix.com/210422310763アメリカ ソフトウェアニュースサイト
LWN ttps://lwn.net/20111215656アメリカ ソフトウェアニュースサイト
Kotaku ttps://kotaku.com/00000003690アメリカ ゲームブログ
Game Informer ttps://www.gameinformer.com/-4-30000010153アメリカ ゲーム雑誌
Project Gutenberg ttps://www.gutenberg.org/00100001866アメリカ 電子図書館
Krebs on Security ttps://krebsonsecurity.com/00200001081アメリカ サイバーセキュリティブログ
Threatpost ttps://threatpost.com/01310133215アメリカ サイバーセキュリティニュースサイト
Hacker News ttps://news.ycombinator.com/12000319824アメリカ ニュースアグリゲータ
Kickstarter ttps://www.kickstarter.com/254241321233813747アメリカ クラウドファンディング
Khan Academy ttps://www.khanacademy.org/-10001001320アメリカ オンライン教育
iFixit ttps://www.ifixit.com/53000004712アメリカ 修理情報サイト
TripAdvisor ttps://www.tripadvisor.com/00000007570アメリカ 旅行情報サイト
The New York Review of Books ttps://www.nybooks.com/00010001289アメリカ 書評雑誌

2019-12-18

[][]2019年12月17日火曜日の増減

サイト\日付2019-12-112019-12-122019-12-132019-12-142019-12-152019-12-162019-12-17合計説明
Nature ttps://www.nature.com/127-133518991イギリス 科学学術
Science Magazine ttp://science.sciencemag.org/00408004412アメリカ 科学学術
Cell Press ttps://www.cell.com/01000001662アメリカ 生物学学術
Physical Review Letters ttps://journals.aps.org/0000000104アメリカ 物理学学術
PNAS ttp://www.pnas.org/00000001943アメリカ 科学学術
Wiley Online Library ttps://onlinelibrary.wiley.com-10000104242アメリカ 科学学術
The Lancet ttps://www.thelancet.com/000014002906イギリス 医学学術
ScienceDirect ttps://www.sciencedirect.com/10210128563オランダ 学術誌、エルゼビア傘下
Taylor & Francis ttps://www.tandfonline.com/0000000975イギリス 学術
PLOS ttp://journals.plos.org/10001102162アメリカ オープンアクセス科学学術
arXiv ttps://arxiv.org/10212925727760アメリカ オープンアクセス科学学術
MDPI ttp://www.mdpi.com/0300000203スイス オープンアクセス学術
EurekAlert! ttps://www.eurekalert.org/000010-112153アメリカ 科学ニュースサイト
PHYS.ORG ttps://phys.org/01000023281イギリス 科学ニュースサイト
Science Daily ttps://www.sciencedaily.com/00000003185アメリカ 科学ニュースサイト
IEEE Spectrum ttps://spectrum.ieee.org/00000001848アメリカ 科学雑誌
Scientific American ttps://www.scientificamerican.00000002346アメリカ 科学雑誌
Popular Mechanics ttps://www.popularmechanics.co0000010445アメリカ 科学技術雑誌
Ars Technica ttps://arstechnica.com/200100213500アメリカ テクノロジーニュースサイト
Smithsonian.com ttps://www.smithsonianmag.com/0000000625アメリカ 歴史科学芸術雑誌
NewScientist ttps://www.newscientist.com/0000-1103998イギリス 科学雑誌
MIT Technology Review ttps://www.technologyreview.co00000103582アメリカ テクノロジーニュースサイト
National Geographic ttps://news.nationalgeographic00000005536アメリカ 地理歴史科学雑誌
Entrepreneur ttps://www.entrepreneur.com00000211398アメリカ 経営ニュースサイト
Harvard Business Review ttps://hbr.org/00-201103108アメリカ 経営雑誌
The National Interest ttp://nationalinterest.org/0030000370アメリカ 国際関係雑誌
RAND ttps://www.rand.org/0000000121アメリカ シンクタンク
Brookings ttps://www.brookings.edu/0000000332アメリカ シンクタンク
treehugger ttps://www.treehugger.com/00000001289アメリカ 環境ニュースブログ
Quantamagazine ttps://www.quantamagazine.org/0011000431アメリカ オンライン科学雑誌
ESPN ttp://www.espn.com/651381148522アメリカ スポーツ放送局
La Gazzetta dello Sport ttps://www.gazzetta.it/0000000257イタリア スポーツ新聞
FiveThirtyEight ttps://fivethirtyeight.com/0000000579アメリカ ABC傘下のスポーツ政治ブログ
WIRED ttps://www.wired.com/111120215564アメリカ テクノロジー文化雑誌
PC Magazine ttps://www.pcmag.com/00000001005アメリカ コンピュータ雑誌
The Register ttps://www.theregister.co.uk/00000038204イギリス テクノロジーニュースサイト
The Verge ttps://www.theverge.com/4-13010119070アメリカ テクノロジーニュースサイト
Jane's 360 ttp://www.janes.com/0000000372イギリス 軍事ニュース雑誌
Defense News ttps://www.defensenews.com/0000000380アメリカ 軍事ニュースサイト
People ttps://people.com/1000000452アメリカ 芸能ニュース雑誌
Vogue ttps://www.vogue.com/0000000382アメリカ ファッション雑誌
billboard ttps://www.billboard.com/100-10111795アメリカ 音楽雑誌
NME ttps://www.nme.com/00000113058イギリス 音楽雑誌
FACT ttp://www.factmag.com/100-10002069イギリス 音楽ニュースサイト
TED ttps://www.ted.com/420-200225948アメリカ カンファレンス
Colossal ttp://www.thisiscolossal.com/00020104040アメリカ 芸術文化ニュースブログ
Artsy ttps://www.artsy.net/-22020512037アメリカ 芸術ニュースオークション
Gizmodo ttps://gizmodo.com/2-10001030338アメリカ テクノロジーニュースサイト
CNET ttps://www.cnet.com/00000005816アメリカ テクノロジーニュースサイト
ZDNet ttps://www.zdnet.com/10510006259アメリカ テクノロジーニュースサイトCNET傘下
TechCrunch ttps://techcrunch.com/125210-378535アメリカ テクノロジーニュースサイト
Vice Motherboard ttps://motherboard.vice.com/0000000779カナダ/アメリカ 放送局テクノロジーニュースサイト
Phoronix ttps://www.phoronix.com/281053110749アメリカ ソフトウェアニュースサイト
LWN ttps://lwn.net/00313015648アメリカ ソフトウェアニュースサイト
Kotaku ttps://kotaku.com/00120003690アメリカ ゲームブログ
Game Informer ttps://www.gameinformer.com/000000-1510160アメリカ ゲーム雑誌
Project Gutenberg ttps://www.gutenberg.org/10000011865アメリカ 電子図書館
Krebs on Security ttps://krebsonsecurity.com/00000001079アメリカ サイバーセキュリティブログ
Threatpost ttps://threatpost.com/04001513206アメリカ サイバーセキュリティニュースサイト
Hacker News ttps://news.ycombinator.com/41300229817アメリカ ニュースアグリゲータ
Kickstarter ttps://www.kickstarter.com/0144351313599アメリカ クラウドファンディング
Khan Academy ttps://www.khanacademy.org/00000001320アメリカ オンライン教育
iFixit ttps://www.ifixit.com/00000004704アメリカ 修理情報サイト
TripAdvisor ttps://www.tripadvisor.com/00000007570アメリカ 旅行情報サイト
The New York Review of Books ttps://www.nybooks.com/00001001288アメリカ 書評雑誌
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん