2020-05-07

anond:20200507124319

いいじゃん、イギリスと比べていい部分が多いんだからちゃん評価すべきとこは評価して、ドイツとか台湾韓国から学ぶべき。

アメリカイタリアスペインなんてやばいとことしか比較しないと、日本がよくやってるというアホなムードがあると思っちゃうじゃん。

地理条件的に近いイギリスやある程度対策できてるように見えるドイツとかとも比べて、今後の方針とか対策を立てるべきだと思う。

記事への反応 -
  • 悪夢の質が違うと思うんだよね。   国会で嘘をつきました、なるほど確かに問題だ。 桜の会で接待しました。なるほどそうなのか。 でもなんか俺には関係ないしさ。関係ある範囲では...

    • いや、概念じゃないやん。 五輪優先してコロナ大作後手後手。 休業補償もろくにせず、命よりも経済優先。 生死にかかわる問題じゃねーか。

      • イタリアアメリカスペイン辺りが最悪の例すぎて相対的に「日本よくやってる」ムードまであるのが見えないのが安倍憎し脳

        • 国民の健康をどうとも思ってない国と、経済的にも民度的にも終わってる国と比較したらそらそうよ。 中国は実態わからんからともかく、韓国にすら遅れを取って、経済的民度的に近い...

          • ドイツはともかくイギリスと比べていいのか?(いいのか?)

            • いいじゃん、イギリスと比べていい部分が多いんだからちゃんと評価すべきとこは評価して、ドイツとか台湾韓国から学ぶべき。 アメリカ・イタリア・スペインなんてやばいとことしか...

              • いや、世論ってそういうものじゃなくない? 「世界では怖い病気が流行っててヨーロッパやアメリカではすごく人が死んでる。日本にも入ってきてるけどまだそんなに死んでない。怖い...

                • ムードがあるのと実態は違うし、「日本よくやってるムード」ってネット上の一部のコミュニティでしか見ない、まとめサイトとかそのコメント欄とかくらい。

                  • ネットコミュニティに毒されてるのはどっちかね 市井のおっさんおばさんはコロナと政治を結びつけて憤ったりしてないぞ 安倍憎しで視界が偏向してるよ

              • 横増田だよ。 イギリスは死者3万人。 最近テストしまくる方針になったみたいね。 ドイツは死者おおよそ7千人。 ベッドは空いてるけど普通にバタバタ死んでる。これは良いのかどうか...

      • あまり関係ないんだが、概念と観念の単語の意味をごっちゃにするの、自分の大学初年度のころ思い出して恥ずかしいから、今後気を付けていってください。

    • 国会で嘘を付いて、書類を破棄させました→ソ連や共産国家で「書記長」がなんで一番偉いかを国民に教えた偉大な功績 桜の会で接待しました→おおっぴらに血税で票を買うことを良し...

      • それでも「枝野よりマシだ」と思われてる時点でこの国は終わり

      • ×内蔵 ○内臓

      • 民主主義かどうかでいえば、安倍嫌いだけしているのは筋が通らない。 例えばマスゴミ()の悪影響も大きいぞ。 しかも安倍はもう5年もすればいなくなるが、マスゴミはここ50年ずっと...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん