「魚類」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 魚類とは

2018-12-07

anond:20181207084039

動物愛護法44条では以下のようになっている。

4 前三項において「愛護動物」とは、次の各号に掲げる動物をいう。

一 牛、馬、豚、めん羊、山羊、犬、猫、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる

二 前号に掲げるものを除くほか、人が占有している動物哺乳類鳥類又は爬は虫類に属するもの

これをわかりやすくまとめると以下のようになる。

まず、愛護法44条4の一で指定されている、最高ランク愛護動物仮称)。

こいつらはたとえ人間管理されていないノラでも殺しちゃいけない、最強の特権階級

【最高ランク愛護動物

・牛さん ・馬さん ・豚さん ・めん羊さん ・山羊さん

・犬さん ・猫さん ・いえうさぎさん ・鶏さん

・いえばとさん ・あひるさん

次に普通ランク愛護動物

こいつらは人に管理されているペットとか家畜なら守らなきゃいけないが、

ノラだったら殺していい。

普通愛護動物

哺乳類爬虫類鳥類に属する動物すべて。

例:

ハムスター ・ヘビ ・インコなど

そして最後が最下層のゴミ

動物愛護法指定されていない、ノラだろうが人のペットだろうが

いくら殺してもいい、動物愛護法では無視されている「殺してもいい命」。

ゴミ

両生類魚類無脊椎動物

例:

カエル ・イモリ ・金魚などの観賞魚 ・カブトムシ ・バッタなど


ちなみにドイツなどではこんな謎の区別ではなく、

「人が占有している動物」が愛護動物になる。

まりドイツでは人に管理されていればゴキブリだろうと愛護対象であり、

野良だったら犬や猫でも駆除対象

2018-12-05

動物虐待者に対する『差別』の存在

差別をする側は、「自分差別をしている」という事実認識しにくい。

肌の色で人を区別することが当然という風潮の中で生きてきた人間は、

それが当然の常識になっているから、過ちであることがわからない。


出身土地職業差別することが当然の時代で生きてきた人間は、

部落差別差別であると知ることができない。


同性愛悪徳だと教えられて生きてきた人間は、

同性愛差別を当たり前のこととして受け入れてしまう。



「それは差別ではなくて当然の常識だ」

区別をつけるのは当たり前のことだ」

そんな風に自己認識を歪め、差別正当化してしまう。

しろ一部のグループ迫害することを「正義」だと考えてしまう。

人種差別や、部落差別も、同性愛差別も、

今の我々は「それが差別である」という認識社会で生きているか

差別として認識できている。

だが、そもそも「これは正当な区別なのだから差別ではない」と深く思い込んでしま

見えなくなっている差別もあるのではないか



私は、その一つが「動物虐待者への差別」だと考えている。




恐らく、この記事タイトルを見たとき多くの人が


動物虐待者は悪人なのだから非難されるのは当然だ」

「そんなもの差別じゃない」


と思ったことだろう。

実際に日本では動物愛護法が制定され、

愛護動物をみだりに虐待したものには二年以下の懲役又は二百万円以下の罰金という

罰則が定められている。





>第四十四条 愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、二年以下の懲役又は二百万円以下の罰金に処する。

2 愛護動物に対し、みだりに、給餌若しくは給水をやめ、酷使し、又はその健康及び安全を保持することが困難な場所に拘束することにより衰弱させること、自己の飼養し、又は保管する愛護動物であつて疾病にかかり、又は負傷したものの適切な保護を行わないこと、排せつ物の堆積した施設又は他の愛護動物死体放置された施設であつて自己管理するものにおいて飼養し、又は保管することその他の虐待を行つた者は、百万円以下の罰金に処する。

3 愛護動物を遺棄した者は、百万円以下の罰金に処する。

4 前三項において「愛護動物」とは、次の各号に掲げる動物をいう。

一 牛、馬、豚、めん羊、山羊、犬、猫、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる

二 前号に掲げるものを除くほか、人が占有している動物哺乳類鳥類又は爬は虫類に属するもの








現在日本では愛護動物に対する虐待法律的にも倫理的にも「悪」とされ、

非難されて当然の行為とされている。それが社会の前提となっている。


だが、ここであえて問いたい。

「何故?」

と。

動物虐待がなぜわざわざ社会全体で法律を制定してまで、

排除しなければならない「悪」なのか。


動物虐待が悪いことなのは当たり前でしょ」では説明にならない。

それでは、理由もなく人種差別部落差別同性愛差別をしてきた人々と

同じ間違いをしていることになる。



では、手始めに動物愛護法第一条を見てみることにしよう。

基本的には、法律第一条にはその法律が作られた目的が記されている。





第一条 この法律は、動物虐待及び遺棄の防止、動物の適正な取扱いその他動物健康及び安全の保持等の動物愛護に関する事項を定めて国民の間に動物愛護する気風を招来し、生命尊重友愛及び平和の情操の涵養に資するとともに、動物管理に関する事項を定めて動物による人の生命身体及び財産に対する侵害並びに生活環境の保全上の支障を防止し、もつて人と動物共生する社会の実現を図ることを目的とする。





なるほど、「国民の間に動物愛護する気風を招来し、生命尊重友愛及び平和の情操の涵養に資する」。

かに生命友愛平和を尊ぶ情操が涵養されるなら、それは間違いなく社会に取って有益だ。

少なくともその目的自体は間違ってはいない。

だが、ここで当然の疑問が生じる。


動物愛護すれば」

生命尊重友愛及び平和の情操が涵養される」


という、この二つの事象の間に因果関係があるのか、という疑問だ。


結論から先に言うとこれは完全に間違いで、

現実には多くの動物好きが凶悪犯罪を行っている。

2007年大阪で発生した、男が猫被害の苦情を言いに来たアパートの隣人を刺した殺人未遂事件

2008年神奈川県川崎市で発生した、餌やりを注意された男がアパート大家サバイバルナイフで刺殺し、その義理の娘にも重傷を負わせた事件

2009年千葉県船橋市で発生した、70歳の男が女性から野良猫の餌やりを注意されて逆上し、包丁で刺殺した事件

ほんの少し調べてみるだけで、「動物好き」が起こした凶悪犯罪事件は多く見つかる。

したがって、「動物愛する人に悪い人はいない」というのはただのイメージであり、現実とは乖離している。


恐らく動物愛護法を制定した当初も、別に動物愛護すると人間は優しくなる」という仮説について、

科学的・統計的根拠があったわけではないのだろう。

そもそも条文の第4項をよく見ればわかる通り、動物愛護法で「愛護動物」に定められているのは

哺乳類鳥類爬虫類だけなのもこの法律の歪さをうかがわせる。





命の大切さを謳うこの法律では、魚類両生類無脊椎動物については何一つ保護対象になっていないのである

何故なら愛護動物ではないから。



イヌネコウサギを殺すと「生命尊重友愛及び平和の情操が涵養」が害されるが、

金魚カエルカブトムシ別に殺してもいいので無問題という、

この動物愛護法上の命の区別について、私は何らの合理的説明も見出すことはできない。




さて、動物愛護法の条文はかなり不合理で、

動物虐待行為「悪」として迫害することの正当性担保するものは何も無いことがわかった。




からといって、「動物虐待者を迫害することは差別である」と言われても、

なかなか受け入れられる人はいないだろう。



その理由の一つが、広く社会に流布している以下の言説だ。



動物虐待はやがて人間への攻撃エスカレートする」

冷静に考えると「○○というグループ犯罪者予備軍である」という言説であり、差別思想典型なのだが……



実をいうと、私も以前までこの言説を信じていた。




聞くところによると、FBI専門家が、虐待精神に悪影響を与えると言っていたらしい。

FBIといえば犯罪捜査プロフェッショナルだ。そんな人が主張しているからには、

きっと「動物虐待はいずれ人間にも手を出す」という仮説は真実なのだろう……と。




自分の中で「動物虐待行為が憎まれるのは差別ではなく正当な非難である」として納得させてきた。



さて、その専門家というのは、ロバート・K・レスラーという人物である





犯罪者と直接話すことで心理分析を行い、プロファイリング技術確立したFBI捜査官だ。




その手法については彼の著書であるFBI心理分析官』に詳しい。



私は以前、その『FBI心理分析官』を読んだ。

そして、愕然とした。

実のところ、ロバート・K・レスラーは「動物虐待殺人エスカレートする」などとは一言も主張していなかったからだ。

彼の主張は一貫して、「シリアルキラーが生まれる原因は幼少期の家庭環境にある」というもので、

動物虐待癖についてはシリアルキラー発見するための手法として、幼少期に動物虐待をしているパターンが多いと述べるだけにとどめている。



別に動物虐待殺人暴行因果関係については一言言及していない。

(※そもそもプロファイリングとはそういうもので、「犯罪統計上、こういった犯行をする犯人過去に○○しているパターンが多い」と、

犯人像をいわば『逆引き』する技術であり、「〇〇という行為をした人物犯罪者予備軍である」などと因果関係を主張するものではない)

恐らく、このわずかな記述が誇張され、曲解され、

FBI捜査官のロバート・K・レスラーが『動物虐待人間への暴力エスカレートする』と言っていた」

というフェイクニュースを作り出したのだろう。




実際にはそんなことは一言も言っていないにもかかわらず。




そして、一度も原著を読んだことのないまま、私はそのデマを信じ切ってしまっていた。


FBI心理分析官』は有名な本であり、読もうと思えばたいていの図書館にも置いてあるにもかかわらず、

一度もそれを確かめようとはしなかった。




もちろん、『FBI心理分析官』は20年以上前出版された本であり、

今では犯罪学や心理学の研究状況は変わっているかもしれない。


だが、軽く調べただけでも

暴力段階説(動物への暴力人間へとエスカレートするという「仮説」をこう呼ぶらしい)の旗色は悪いようだった。



ここに来て、私は動物虐待行為「悪」として断罪することの正当性をすべて見失った。

結論を述べると、私には動物虐待行為を罰することは差別以外の何物でもないように思える。


それも、かなり悪質な差別だ。


しろ法律まで制定して、公然動物虐待を行う者たちに迫害を加えているのだから

そして、「動物虐待はいずれ人を攻撃する」とか「動物虐待者は精神異常者だ」などの

言説も、ヘイトスピーチしか言いようがない。



何の根拠もなく(ヘイトスピーチそもそも根拠があればいいというものでもないが)、特定グループへの誹謗中傷を行っているのだから

もちろん、これを差別であると認めるのは、感情的に容易なことではない。


動物好きな人可憐な犬や猫を殺す行為社会であると思いたがってしまう。

何故ならその方が自分たちの感情にとって、都合がいいから。




自分の好きな犬や猫を攻撃するものが悪ではないと認めるのは、都合が悪いから。




だが、そのこだわりこそが差別の源であることを、人間は肝に銘じなければならない。

2018-11-10

anond:20181110001043

魚類有害物質内臓に貯めている危険性があるので、食べないほうが賢明です。

但し、これはどれくらい魚を食べるか?栄養バランス問題いか?次第で変わるので

自分で決めたら良いと思います

2018-09-27

anond:20180927223916

知識どころか知性に乏しそうな哺乳類鳥類、一部の魚類、はては昆虫に至るまで誰に教わるでもなく交接できている訳だけど。

交接によって増えないのってなんだろう?微生物のような微小生物の類?

何がそれらを隔てているのだろうね。

2018-08-21

ドはドーナツのド

レはレモンのレ

ミはみんなのミ

ファはファイトのファ

ソは青い空

ラはラッパのラ

シはシーラカンス学名:Coelacanthiformes)は、シーラカンス目(Coelacanthiformes)に属する魚類化石種も現生種も含めた総称である。管椎目(かんついもく)とも呼ばれる。シーラカンス目は多くの化石種によって存在が知られており、古生代デボン紀[1]に出現して広く世界水域に栄えたが、約6500万年前(中生代白亜紀末)の大量絶滅(K-Pg境界)を境にほとんど全ての種が絶滅した。

 

長らくシーラカンス目は全て絶滅したものと考えられていたが、南アフリカの北東海岸のチャルムナ川(英語版)沖にて1938年、現生種の存在確認され、学会および世界を騒然とさせた。この現生種はシーラカンス代名詞存在となっているが、生物学上の名称ラティメリア・カルムナエ (Latimeria chalumnae) である

 

その後、1952年にはインド洋コモロ諸島で同じくカルムナエ種が、1997年にはインドネシアスラウェシ島近海で別種のラティメリア・メナドエンシス (Latimeria menadoensis) の現生が確認されている。後者日本語では生息地域の名を採って「インドネシアシーラカンス」とも呼ばれるようになる。

 

シーラカンス目は、白亜紀最後化石が途絶え、1938年に至るまで現生種が確認されなかったこと、化石種と現生種の間で形態的な差異ほとんど見られないことなから、これら2種は「生きている化石」との評価を受けた。

2018-08-16

anond:20180816223832

え?生物全体は分からないけど、動物に限れば、むしろそのほとんどが子ナシが多数派なのでは。

例えば海に棲む魚類は一度に何千、何万もの卵を産む種類がいる。

しか孵化した仔魚のうち、自らが成熟後に異性と出会って卵を産むところまで到達するのは、僅か数匹~数十匹程度だと思うよ。

そうなる前に大半が処女童貞のまま死ぬ魚類交尾とは言わんからこの表現は正直微妙だが)。

多めに見積もって百匹が遺伝子を残せるとしよう。

しかし、きょうだいが数千匹いる内の百匹だとすると、仔アリとなれる者は数十分の一に過ぎず、残りのほとんどの魚たちの魚生は仔ナシで終わる。

というか、大型哺乳類でさえ結構割合で仔ナシのまま動物生を終える。

結果的次世代個体が種の存続に足るほど生まれいるか繁栄してるように見えるだけで、産む世代から見ればその実、大半が処女童貞で命尽きるんだよ。

2018-08-13

深海にも洞窟ってあるんだよな…

浅い海の海底洞窟でさえ特異な環境なんだから深海のそれは特異×特異でもう、選ばれた魚類しか行けない秘境感ある。

2018-08-10

魚類の命を不当に低く扱う日本人

急所を刺され死にかけで暴れてる魚→「活きがいい」

急所を刺され死にかけで暴れる家畜→「かわいそう」

死にかけを「活きがいい」とか言ったり、生きたまま食べる踊り食いとか平気でできるのに、動物に対しては同じことができないのはサイコパスなのではないか

2018-08-04

[]

みずな・・・恵那市にある小里川ダムを訪れてまいりましたわ

管理事務所にはダムカードがあり、なぜか周辺の昆虫標本が展示されていましたの

魚類は透明なプラスチックに封入されていましたわ

ブルーギルオオクチバス説明に「(日本在来種を)いじめる悪い魚」と書かれていて

複雑な気分になりました

せめて困った魚と書いてほしいですわね

小里川ダムの貯水量はナゴヤドーム12倍と近くのドーム説明されていましたわ

またダム湖畔にはおばあちゃん市・山岡というそこはかとなく人身売買香りがする名称道の駅がありまして

巨大な木製水車や昔の発電所で使われていたアメリカ製発電機が拝見できます

水車周りの敷レンガには一部耐火レンガが使われ、池周りの砂利にもトロンミルに使うめのうが

混じっていましたわ

2018-07-22

動物愛護とか意味不明なんだけど

ペットはまあ好きで飼っているんだから他人迷惑かけない範囲で好きにすればいいと思うけど、野良猫とかを殺したりして犯罪になるの意味がわからない。人間生活迷惑をかけてても殺しちゃいけないの?

殺処分に反対するのもわからない。じゃあどうすりゃいいんだよ。飼い主探すったってなんで自治体(だよな)が手間暇金かけてそんなことしなきゃならんのだ。さっさと殺すのが一番効率的だ。文句あるならお前が飼え。

しか愛護する動物って決まってるんだって。これ以外は愛護しなくていいらしい。

https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/outline.html

愛護動物とは

 1 牛、馬、豚、めん羊、山羊、犬、猫、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる

 2 その他、人が占有している動物哺乳類鳥類又は爬虫類に属するもの

魚類両生類愛護対象じゃないらしい。なんだその線引は。愛護が聞いて呆れる。

そういや、うなぎ絶滅するしないって話題動物愛護家等からの声が上がってるって聞いたことないな。

結局犬猫とかを「愛護しろってのも一部の人間のワガママだろ。身勝手ものだ。

2018-02-28

体が小さい場合、やっぱり毒だろうね

動物魚類なんかはそういう進化を遂げてる

からナメられたら毒をね

梅毒とか

2018-02-22

anond:20180222225108

ストレスを感じたら「タンパク質カルシウム」を摂取し、神経伝達物質を作ること

カツオ豚肉ウナギココア牛乳がいいらしいです)

よく噛んでたべること。

ストレスが溜まると失う栄養

タンパク質  魚類特にカツオ)、肉類(特に豚肉)、牛乳、卵、大豆

カルシウム  乳製品チーズ牛乳ヨーグルト)、小魚

③水      イーストロンドン大学を始め多くの研究、水は脳を活性化させます集中力記憶力にも絶対条件。

ビタミンC  キウイ、苺、パセリなど

ビタミンB1  ニンニク豚肉うなぎカツオ

ビタミンE  うなぎナッツカボチャ

⑦その他のビタミンミネラル ビタミンD、亜鉛鉄分

2018-02-19

anond:20180218204936

業績については「研究者としての実績」に絞ってとりあげた。ただ文系若手研究者増田とは、「研究」の捉え方自体が随分違うようだな。

理系研究者を名乗るには必ず「まだ誰もやっていない新しいこと」を研究する必要がある。

文系でも同じですが。研究という営みの本質文系理系も変わらんでしょ。お作法がかけ離れているか相互理解が難しい局面があるだけで。一部の理系研究者の「お前ら文系研究とは何なのか正しく理解していないのかもしれないが~」みたいなナチュラル上から目線はほんと何なの?(あと、仮に百歩譲って理系文系で「研究」の本質がまるで違っていたとして、なんで問答無用理系の方が標準的であり正しいものなのだと思えるの?)

もちろん理系でもレビューや著書を書く人もいるが、それを皆がありがたく読むのはその人が最前線研究をしていることが前提だ。

いや、レビューオリジナル研究業績じゃないってのはその通りだけど、著書はオリジナル研究業績(でありうる)っしょ? 何度も言うけど三浦瑠麗論文や著書は読んでないので、どのくらいオリジナリティがあるのかは知らない。ただ文系では研究書は立派なオリジナル研究成果だ。博士論文書籍化なんてその典型。もちろん一般向けの本とかを書くひともいて、一般向けと専門向けの中間みたいなレーベル典型的には講談社選書メチエみたいなやつね。パンピー向けの概説書とガチオリジナル研究成果が混在してる)もあるから、そこにはグラデーションがあるわけだけど、著書がオリジナル研究成果じゃないというのは不当な言いがかりでは。

ひょっとして文系研究書とか見たことなくてどんなことが書いてあるかイメージ湧かない?(いや別に異分野の研究書を読んだことないのは悪いことじゃないけど、実物を知りもせずにイメージだけで語っていいんですかね、「理系」ってのはずいぶんと気楽なもんだ、と嫌味のひとつも言いたくなる)

理系から視線として、博論を除けば日本語レビュー啓蒙しか書いていない三浦瑠麗は「最先端研究者」とは見られない。

から、私そこは否定してないよね? 三浦瑠麗個人研究者としての資質をあげつらうならどうぞご自由に。私だって彼女政治学者として素晴らしいなんて微塵も思ってないし、私の知ってる(まっとうな)政治学者彼女学者として評価してる人なんて見たことない。でも和文は業績じゃないかのように扱うのはやめてね、っていうのが私の指摘の趣旨ですよ。彼女雑誌に書いた文章が全部レビューだってのは、ブコメでkyo_juさんが指摘したことであって、元増田最初和文しかない」ことを問題にしていたよね? そう言われたらそりゃ「和文でも立派な業績になりうる」と反論するに決まってるでしょ。「言語を問わずレビューしか書いてないなんて研究者はいえない!」という主張ならなんの異議もなかったよ。

いずれにせよテレビ研究者枠にはもっと実績積んでバリバリ研究している(あるいは過去にした)人を呼んだらどうかという話にはなる。

そこに関しても私はまったく否定してないよね。和文論文研究業績であり、また共著が研究業績としてカウントされないことは不当である、と言ったけど、三浦瑠麗の業績が学振PD東大講師、あるいはテレビ出演者にふさわしい立派なものである、とは一言も言ってない。あんなのを東大講師にするなら私の先輩たちに職を用意してやってくれよ、と思うし、テレビに出ずっぱりの「学者」がマトモな学者だった試しなんて滅多にないよね、とも思うけど、そんなの私や「文系」あるいは「政治学者」に言われても知らんわ。東大の人事は東大問題だし、テレビがロクに論文書いてない若手を連れてきて「社会学者」や「政治学者」としてチヤホヤするのはテレビ問題言論人として活動してる人を肩書だけ見て研究者と誤認するのは視聴者リテラシー問題でしょ。理系学位肩書がそういう怪しげなショーバイに一切利用されてないってんならともかく、現実には医学博士号を利用してニセ科学撒き散らしてるひととかいるよね。アカデミアが自由開放的性格を維持していく上では、アカデミアのハクを利用してそういうことをする人たちが出てくるのはどうしても避けられないんじゃね、って私は思うけど(まあ、アカデミアでは全然相手にされてませんよ、と表明する責務くらいはあるかもしれないけど、それはもう色んなひとがやってるよね)。

文系増田日本研究者日本語論文が読まれないことの解決策として日本語論文の良さを英語論文内の引用アピールするという案を提案しているが、理系から見たら不効率まりない。一つの研究分野に標準言語がいっぱいあったら世界中学者言語習得に苦労するだろう。

うんだから文系研究者が色んな外国語勉強してるのはそういう事情があるわけ。たとえば西洋古代史を研究するんなら、まあ英語に加えてフランス語ドイツ語研究文献を読めないと話にならんわなぁ。一つの研究分野に標準言語がいくつかあるのは文系だと割と普通で(古代中世に関する研究だと権威ある学術言語がいくつもあってどれかひとつに決められなかったりするし、複数国にまたがる地域や事例を対象にしている場合なんかは一意に定めることが不可能なのは流石にわかってくれるよね?)、その中で日本語地位が低いことをどう捉えるか、だよねぇ。

これに関して、日本語を諦めて別の言語で書くべきだ派と、日本語地位を高めていくべきだ派と、日本アカデミアを最優先に考える派(これが実のところ多数派だろうねえ)がいるんだなと私はぼんやり思ってる。私が見ている範囲では、現代日本文系研究者多様性は、アメリカイギリスほどじゃないにせよフランスドイツロシアとは肩を並べられる水準にあるんじゃないかな。日本史英文学からアフリカ人類学オセアニアの少数言語中央アジア歴史、とあちこちの分野に手を伸ばしていて、アメリカ人フランス人ドイツ人がそうできるように、自分たち言語でそれらの分野の最先端研究成果を手にすることができる。東アジア中央アジアからは、自国のことを研究するために日本に来て日本語博論を書いて自国教授になるひともいるんだよ。これは、欧米人が読めない・読もうとしないってだけで捨て去るには勿体無い環境だと私は思うけども。

もちろん、日本研究を専門としていない欧米人日本語をわざわざ読ませるのは難しいだろうけど、たとえば日本論文につけられた欧文要旨なら彼らは読めるし、和文で書いたもの翻訳して欧米人にも読めるようにしている研究者だっている。どうやら俺らには読めないがチェックすべき先行研究日本にはたくさんあるようだ、と彼らが認知すれば、いずれ彼らの側から、じゃあ日本語読めるやつに翻訳してもらおうとか、そういう話が出てくるかもしれないし、せめて「読んでないけどこういう先行研究があるらしい」と書かれるようになるかもしれない(これは重要なことだよ。「気づかれない」と「読まれない」はぜんぜん違うんだから。この辺はウンベルト・エーコが書いてたな)。地位向上って、そういう積み重ねの上に成り立つものだと思うんだよね。

こういうプロセスって、文系だけじゃなくて理系にもあるよね。たとえば、優れた魚類学の論文アメリカ人日本語翻訳してまで読みたがったとか、和文論文をチェックしなかったせいでアメリカ人が大損こいたとか(http://shinka3.exblog.jp/8059554/)。それに英語が標準言語になったのは、せいぜいがここ半世紀程度の流れにすぎない。その前はドイツ語とかフランス語とかロシア語とかも有力言語だったけど(たとえば、ちょっと前にサザエの新種記載がされたときは、18世紀フランス語の本が引用されてたよね→https://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id468.html)、英語頭角を現してきて残りの言語は標準言語とは見なされなくなっただけで、別にからずっと英語が標準言語だと決まっているわけじゃないし、今後もそうなるとは誰にもいえない(数十年したら欧米人中国語で作文するようになるかもね。そうなったら英文業績しかない人が「中文論文を書いてないなんて!」と馬鹿にされたりするのかな)。日本産動物種の研究だと英語論文和文論文引用されてるのもちょくちょく見るし(網羅的にたくさん読んでるわけじゃないので、私の錯覚だったらごめん)、標準言語統一されてないとダメだ! というのは近視眼的見方だと思うけどなぁ。

いくら書いても読まれないんじゃ意味がない、という元増田感覚はわかるんだよ。というかそれは文系研究者にとっても当然のことだと思う(そりゃ全員が意識高いわけじゃないけど、それは文理問わずだよね)。繰り返すけど最近の若手研究者には外国語積極的に発信しているひとが大勢いる。ただ、日本国民1億人が最先端研究成果を自分たち言語で読めて、どんな地域研究だって自分たち言語遂行できる、という環境が、無意味なこととは私は思えない。増田は、日本にまつわるテーマなら標準言語日本語でもいいんじゃないか、と言った(これは良い感覚だと思うので大事にしてほしい)。でもたとえば、ツキノワグマ研究ホッキョクグマやマレーグマの研究と繋がっているよね。日本史研究する上で西洋史探究されてきた研究モデル概念意味を持つことだってある。国文学だって世界文学の中に位置づけられる必要があるだろう。外国政治についてなんの情報もなしに、自国政治改革ができるだろうか? 外国の失敗や成功についてしっかり学ぶためのツール必要なんじゃないか? ジャーナリスト政治家欧州統合アフリカ経済アメリカ大統領選について勉強しようと思ったときに、日本EU研究者アフリカ研究者アメリカ政治研究者がみんな英語論文を書いていて、日本語にはあっさりした概説書しかない、というんじゃ、不便じゃないのかな。そういう意味で、日本語による研究発表は、世界で読まれていないのだとしても、社会貢献としての意義はけして小さくない、と私は信じてるよ。

2017-12-09

[]イキイキマンボウ人の社会

 冬眠する増田アース人が宇宙進出し、増田アースに残った人々が

絶滅した後、極度に汚染された環境が生き残った生物突然変異強制した。

その影響もあって、次に増田アースで知性を獲得したのは

水陸両用に進化した魚類類似生物だった。

 彼らイキイキマンボウ人には魚類らしい特徴があった。

それは成長にしたがい性別が変化することだ。

 動物時代の彼らは身体が大きくたくさんの卵を産める個体が雌をつとめていた。

 その習性が反映されてイキイキマンボウ人は社会的地位が高く、

年収の多い個体ほど雌に性転換しやすかった。最初はみな雄で生まれてくるのである

実際、一度の産卵数が多いので、経済的に豊かな個体でなければ親は務まらない。

 雌と結婚した雄も、配偶者から経済的社会的影響を受けるため、雌に変化しやすい。

イキイキマンボウ社会における「普通の家庭」は雌同士が大量の雄の子供を育てるものと考えられていた。

 そのため、性別の違いによる対立はある程度は抑制されていた。

雌は雄にとっていつかなる性別だし、雄は雌にとってかつてなった性別であるから

 だがやはり社会には暗部がつきものだ。

一生を雄で過ごすイキイキマンボウ人は抑圧され見捨てられた存在だった。

彼らはいわば「視覚化された童貞」であり、円満な雌×雌家庭を見ては

血涙を流し「おああーーーっ」とエラを震わせるのだった。

2017-10-31

anond:20171031113357

自炊だとカロリーのわからないあなたに、『糖尿病食事療法のための食品交換表』という本がオススメ

この食品はこの量でだいたい何キロカロリーなのかがわかる本。例えばご飯は150gで240キロカロリーだ、とか。

この本によると炭水化物カロリーはだいたい1日に摂るカロリーのうち60%〜50%であることが理想らしい。そして、その他の食品もどのくらいの割合で摂ったらいいのかもだいたい書いてある。

それに合わせて献立を考えれば自炊でも簡単カロリー制限ができる。

まぁ、80キロカロリーを1単位として数える、というちょっと独特な感じの表現なんだけど、慣れてきたら、ああ、ご飯1食あたりに肉魚類は1単位ささみ80g or あじ60gなどを摂るのが適切なのか、とか分かってくる。

私は妊娠糖尿病になってこの本のお世話になることになったので、赤子の体重がある分そんなに痩せたという実感はないけど、同じご飯を食べてる夫がどんどん痩せてきている。

アマゾン普通に買える本なので、気になったら手に取って見てくださいな。

2017-10-16

貧乏でも自炊メシウマを目指すコツ

 私はかつて貧乏の中、月の食費1万円で自炊をしてきた。その時の私は間違いなくメシマズだった。

 しかし今、普通に食費を使えるようになり、料理の腕が向上したのだけれど、その経験で見えてきた貧乏メシマズになりやすい原因と、それを踏まえての貧乏でもメシウマを目指せるコツを述べていきたい。

 ただ、なるべくお金をかけずにメシウマを目指すが、どうしても必要経費は出てくる。そこを超えてでも美味しいご飯を食べたい人だけ先を読んでほしい。

貧乏メシマズになりやすい原因

 まず、レシピを見て料理が作れない。なぜなら、貧乏レシピのために食材を買い揃えるのではなく、買える食材しか買えないからだ。だから市販レシピ要求される食材が揃っていることはまずない。なので、適当食材適当料理を作ることしかできないのが、メシマズの一番の原因である

 そして適当しか料理を作らないので、調味料が揃っていない。というか、調味料の大切さがわかっていない。だから調味料を買わない。高いし。なので、キャベツと玉ねぎを塩コショウで炒めるだけのような料理しかしない。そこに料理酒を小さじ1杯加えるだけではるかに食える炒め物ができるというのに。

 この2点が何よりのメシマズの原因だ。

 そしてこの原因を解消する手段だが、レシピを見て料理を作るようにするのは却下である。なぜなら、食費に制限がある以上レシピ通りの食材を揃えるコストの高さは許容しがたい。

 そこで、調味料を揃え、その使い方を覚えることでメシマズを克服していきたい。

貧乏でもメシウマになるコツ

 調味料を揃え、その使い方を覚える。それが手っ取り早い貧乏メシウマを目指すコツである

 調味料を揃えるのは高い、と思うかもしれない。が、そのコスパハンパない。何しろ小さじ1杯程度で断然味が変わるのだ。

 そして、その調味料を生かすために、ぜひ計量スプーンと計量カップを用意してほしい。大さじは15mL、小さじは5mL、1カップは200mLだ。調味料適当に使っていてもその真価を発揮しない。調味料比率を整えることが大事なのである。また、調味料無駄遣いを防ぐためにもここはぜひ用意するべきである

 そして以下に、揃えるべき調味料優先順位をつけて書く。

絶対揃えるべき

料理酒醤油コショウ、顆粒状だし、サラダ油ごま油、塩、にんにくチューブ可)、生姜チューブ可)

できる限り揃えるべき

みりん、酢、味噌、輪切り唐辛子片栗粉、顆粒状中華だし、オイスターソースコンソメ味ぽん

実はあんまりいらないか

砂糖オリーブオイル小麦粉バターマヨネーズウスターソースめんつゆ、各種ドレッシングごまからし、わさび

 普通に持っている調味料醤油塩、コショウの3点セットとサラダ油だと思うが、ここに最初に加えるべきは料理酒である

 料理酒には塩が加わっており、炒め物、煮物にコクを出すのにとても向いている。煮物を柔らかく煮込むのにも使える。魚を使うときには臭み取りにも使える。とにかく、これがあるとないとでは断然料理レベルが違ってくるのだ。是非、買うべきである

 そして、顆粒状だしも大切である。肉、魚類がなくても旨みを出すのにとても有効からだ。また、メシマズは意外と味噌汁にだしを入れるということを知らない(私も知らなかった。味噌だけで味噌汁になると思ってた)。美味い味噌汁が飲みたかったらだしは是非買うべきである

 それにごま油。これひとつあるだけで料理の風味を簡単に変えることができるくらい強力で頼り甲斐のある調味料だ。これも是非揃えたい。

 ニンニク生姜はかたまりを揃えるのが理想であるが、使い切れずにダメにしてしまっては勿体無いので、チューブを選ぶのも断然ありであるチューブは案外長持ちする。これらも代替が効かない上、あると美味さが断然変わるので揃えるべきだ。

 そしてできる限り揃えるものの筆頭はみりんである。これも料理酒同様コクを出すのに有効調味料だが、甘いというところに違いがある。みりんには本みりんみりん調味料があり、前者には結構濃いアルコールが入っていて、後者には入っていない。当然みりんの方が美味しいのだが、値段差が結構あるのでみりん調味料を買うのも悪くないだろう。

 酢は生野菜を美味しく食べるのに重要であるレタスに塩をかけて食べるのと酢をかけて食べるのでは後者の方が断然美味いと思う。サラダ油と酢を1:2の比率で混ぜ、塩胡椒を加えると簡単ドレッシングの出来上がりだ。生野菜にはこれでいい。

 味噌は実は、味噌汁には必須なだけでそれ以外ではあまり使わない。味噌炒め、味噌煮を作るときぐらいである。だが、味噌炒めも味噌煮もそれでなくては絶対ダメという味付けではない場合が多い。例えばキャベツ味噌炒めでもいいが塩炒めでも十分だったりするので、もし味噌汁を作らないというのであったら実はいらない調味料に入るかもしれない。

 輪切り唐辛子は案外使いでがある調味料であるナムルちょっと入れても美味しいし、辛味というのはこれでなくてはなかなか出せないので、できるなら揃えておこう。

 片栗粉はせっかくの肉から旨みを逃がさないために重要だったりする。肉炒めを作るときに、肉に片栗粉をまぶしてから作ると断然味が変わったりするのだ。あんかけもこれでなくては作れない。また、ホワイトソースを作る用途以外ではだいたい小麦粉代用品になるので、小麦粉よりも優先順位は高い。

 顆粒状中華だしは中華スープを作るのに向いているだけではなく、野菜炒めに旨みを出すのにも使える。いらないといえばいらないかもしれないが、あると便利ではある。

 オイスターソースは案外バカにできない。醤油代用できるだろ?と思ったりするが、醤油には出せないコクと風味が出る。炒め物をメインに作っていくのならば欲しい調味料だ。

 コンソメ洋風スープを作るのに必須である。肉入りスープであればコンソメがなくともギリギリ食えるものが作れるが、野菜のみのスープを作ることも多いだろう。そのときにあるとこんなに心強いものはない。ブロック状と顆粒状があるが、顆粒状の方が量の調整が効きやすく便利である

 味ぽん時短のために揃えた方がいい。醤油レモン汁があれば代用になるが、レモン汁はわざわざ買ってもなかなか使い切れない調味料代表だ。そこにコストをかけるよりは、簡単に使えてドレッシング代わりにもなる味ぽんを買ってしまった方がいいだろう。

 実はあんまりいらない食材の最筆頭は砂糖である。甘みというのは案外野自身から出たりもするし、みりんを使うという手もある。本当に案外いらなかったりするので、買うのは後回しにしよう。

 オリーブオイルもあまりいらない。独特の風味があり美味しいのだが、その風味の強さはごま油ほどではないし、サラダ油と味がはっきり違うオリーブオイルを買うならある程度のお金を出すことが必要だ。安いオリーブオイルサラダ油と大差ない味なので本当に買う必要はないと思う。

 小麦粉も案外いらない。大体は片栗粉代用がきくし、どうしても小麦粉を使わないと作れないものホワイトソースぐらいだが、ホワイトソースは他にバター牛乳必要で、原価がやや高くつく。どうしてもホワイトソースが食べたくなったのならば買うべきだが、そうでもなければ買う必要はないだろう。もしも買うなら、大きなパックは使い切れないので、小さなボトルに入ったサラサラタイプのものを買おう。

 バターも実は案外いらない。コクと塩味がある油という位置付けだが、どうしてもバターじゃないと、という場面は意外となかったりする。ジャガイモを蒸して食べるときくらいか。これも後回しでいい。

 マヨネーズは好きなやつだけ買っとけ。

 ウスターソースも、オイスターソースみりんコショウがあればなんとなく似た味のものが作れるので実はいらなかったりする。

 めんつゆは明らかにいらない。めんつゆの代わりなら、顆粒状だしとみりん醤油があればいい。顆粒状だしで作るだし汁1カップに醤油大さじ2、みりん大さじ2ぐらいで、水で溶いためんつゆと同じような味のものが作れるので、それで十分だろう。

 各種ドレッシングもいらない。前述の通りサラダ油と酢と塩コショウドレッシングは作れる。味ぽんドレッシングがわりにしてもいい。とにかく、ドレッシングは本当になくても大丈夫

 ごまはあると嬉しいのだが、なかなか使い切れない。半分以上残して賞味期限を切らしてしまうのなら、買わないでおく方が賢いだろう。

 からし、わさびもお好きならどうぞといった感じだ。から酢味噌とか代用のない美味しさだけど、なかなか使いどころがないので本当にお好きなら、といった感じ。わさび必要になりそうな食材を買ったら大抵小さな使い切りわさびがついてくるので、わざわざ買う必要はないと思う。

貧乏レシピ

 とはいものの、最初の方でも述べたがレシピ通りの食材を揃えられるのならば何も貧乏ではない。だから、ここではレシピというより各種調理法の味付けのコツを述べていきたい。向き不向きはあるものの、どんな食材を使うかは自由だ。特売品でも余り物でも、好きな食材を使って欲しい。

炒め物

 もやしや玉ねぎ、葉物野菜が向いている。

 一人分ならサラダ油またはごま油小さじ1をフライパンで熱して、火の通りにくいものから加えて炒めていく。だいたい全部炒まったら料理酒小さじ1、醤油小さじ1、塩コショウを少々で味付けをすればいい。顆粒状中華だしを小さじ1加えても美味しい。にんにく生姜を入れてもいいが、入れるなら一番最初に入れて油に風味を移すと特に有効

煮物

 大根人参などの根菜が向いている。

 一人分なら、だし汁1カップと料理酒大さじ1、みりん大さじ1/2くらいを加えて煮る。とにかく煮るものがひたひたになるくらいのだし汁が大事。ここで水を使うとちょっと切なくなるよ。醤油は一通り食材に火が通ってから大さじ1/2くらいを加えるといい。煮物料理酒醤油みりんが2:1:1。これ大事

おひたし

 葉物野菜が向いている。

 もしレンジがあれば、耐熱容器に水で濡らした食材を入れてふんわりとラップをかけて3分前後加熱するといい。レンジがなければ茹でてから冷水にとって冷まして水気を絞ること。

 味付けはだし汁と醤油ベーシック。一人分ならだし汁は大さじ1/2に醤油が小さじ1/2。

 だし汁と醤油の味付け以外でも、ごま油小さじ1/2と酢大さじ1/2でナムル風にするのも良い。

スープ

 スープ系は味見をしやすいので超簡単

 どんな野菜でもだいたい大丈夫

 顆粒状だしを使っておすまし風にしてもいいし、顆粒状中華だしを使って中華風にしてもいいし、コンソメを使って洋風にしてもいい。だしのブレンドもアリアリだったりする。

 あとは料理酒塩、コショウ醤油あたりを適当に使って好みの味付けをしよう。

まとめ:調味料は神

 本当に調味料が違うだけで料理の味は全然変わってくる。調味料は小さじ1でも充分効果を発揮するものばかりで、はっきり言ってコスパが非常にいい。

 そんなに量を使わないからいらない、と思っていても、毎日調味料を使う癖をつければちゃんと使い切れるものだ。ここは騙されたと思って調味料を揃えて、日々の料理を工夫してみて欲しい。以上。

2017-09-21

抗がん剤治療 51日目

 肝機能低下により、3度目の抗がん剤が延期になってしまった…。

 先週のCTの結果、脂肪肝とのこと…。地味にショック…。

 しょんぼりしながら寝て起きてから対処法、ググったら割とよくあることなのかー。

 

 運動せな! って思ったけど、過度の運動は逆に良くなかったりするのかー。

 サプリもやめたほうが良さそう。摂取してないけど脂肪を減らす的なヤツ始めたほうがいいのかなぁと少し考えた。

 あと、ダメなのは酒、禁酒は続けてる。

 いっぱい摂り過ぎちゃダメなのが、甘いの、こってり、あと、肉… 心当たりありすぎる…。

 

 良いのは魚類特に青魚豆腐系、緑黄色野菜… 他に、生食禁止とか、納豆避けようとか制限があるから献立が難しい……。

 秋だからサンマを食べよう!

 

 まあ、再発がなくてよかったよね。 

2017-06-02

http://anond.hatelabo.jp/20170602012527

とりあえず種数の比較

哺乳類 4,300から4,600ほど

魚類 2万5000 - 3万ほど

(Wikipediaより)

そのせいだと主張してみたくもなるけど、それだけじゃない気がする。

陸上生物寄生虫が多いとか、体重を支えるために骨の比率が多いとか、漁場はどこにでもあるけど猟場はあまりないとか、こじつければいろいろ考えられるな。

2017-04-16

フロリダ州ホテル飲食業管理当局が同州パームビーチにあるトランプ大統領の豪華別荘「マール・ア・ラーゴ」の調理施設を今年1月に検査し、13項目で衛生基準違反を見つけていたことが15日までにわかった。

このうち3件は食物関連の疾病などを直接もたらす恐れがあるとして、緊急の対応を求めたという。

2件は生肉保管に関するもので、トランプ氏の好物であるミートローフなどに使われる牛肉も含まれた。冷蔵温度の上限値と規定されるカ氏41度(セ氏5度)を超える状態で保存されるなどの不備を突き止めていた。この他、寄生虫除去が不十分となる方法調理した海産物提供も指摘。魚類は十分に調理することを求め、そうでない場合は投棄することを促した。

生検査は今年1月26日に実施されたもので、トランプ氏の大統領就任後では初めてだった。今回の違反事項の発覚は地元マイアミヘラルドが最初に報じていた。

マール・ア・ラーゴは会員制の施設衛生基準違反の指摘を受け、必要是正措置実施し最終的には検査合格したという。

トランプ氏は同別荘を1985年、500万ドル価格で購入。今年1月には入会金を倍増し20万ドルとしていた。1月時点での会員数は480人で、上限は500人と設定している。

トランプ氏は大統領就任後、週末を過ごすため別荘を再三訪問し、ゴルフなどを楽しんでいる。今年2月には日本安倍晋三首相夫妻を招待する首脳外交にも使用していた。

フロリダ州公式データによると、マール・ア・ラーゴが何らかの法令違反容疑などで調査対象になったのは14年以降、計55回に達する。

2017-03-30

名人云々

はてなの村に住むb:id:death6coinというブクマカが、天下第一ブクマ名人になろうと志を立てた。己の師と頼むべき人物を物色するに、当今投斧をとっては、名手・b:id:cider_kondoに及ぶ者があろうとは思われぬ。百歩を隔てて古典を引くに百発百中するという達人だそうである。death6coinは遥々徳島をたずねてその門に入った。

cider_kondoは新入の門人に、まず瞬きせざることを学べと命じた。death6coinは家に帰り、b:id:kiya2015スターボタンの下に潜り込んで、そこに仰向けにひっくり返った。眼とすれすれにセブンスターが忙しく飛ぶのをじっと瞬かずに見詰めていようという工夫である。二年の後には、遽だしく連射されるスターブコメが掠めても、絶えて人気ブコメ入りすることがなくなった。彼はようやくボタンの下から匍出す。

ついに、互助会スタースターとの間に小さな一個のスターをことごとく挟むに及んで、彼はようやく自信を得て、師のcider_kondoにこれを告げた。

それを聞いてcider_kondoがいう。瞬かざるのみではまだ手斧を授けるに足りぬ。次には、視ることを学べ。

death6coinは再び家に戻り、増田ブコメからsabacurryを一尾探し出して、アイコンを己がお気に入りをもって繋いだ。そうして、それを南向きの窓sに懸け、終日睨み暮らすことにした。初め、もちろんそれは一尾のsabacurryに過ぎない。二三日たっても、依然としてsabacurryである。ところが、十日余り過ぎると、気のせいか、どうやらそれがほんの少しながら口を開いて来たように思われる。

三月目の終りには、明らかに話しているように見えて来た。death6coinは根気よく、お気に入りの先にぶら下ったプランクトン食の中型魚類を見続けた。そのアイコンも何尾となく取換えられて行く中に、早くも三年の月日が流れた。ある日ふと気が付くと、窓sのsabacurryが口からビームを放って見えていた。

占めたと、death6coinは膝を打ち、ハイクへ出る。彼は我が目を疑った。b:id:Re-KAmは回転中であった。b:id:xKxAxKxも回転中であった。

death6coinは早速師の許に赴いてこれを報ずる。cider_kondoは高蹈して胸を打ち、初めて「出かした」と褒めた。そうして、直ちに手斧術の奥儀秘伝を剰すところなくdeath6coinに授け始めた。

もはや師から学び取るべき何ものも無くなったdeath6coinは、ある日、ふと良からぬ考えを起した。

彼がその時独りつくづくと考えるには、今や同アイコンをもって己に敵すべき者は、b:id:ysyncをおいて外に無い。唯一の旧デフォルトアイコンとなるためには、どうあってもysyncを除かねばならぬと。秘かにその機会を窺っている中に、一日たまたま増田において、向うからただ一人歩み来るysyncに出遇った。とっさに意を決したdeath6coinがカラースターを取って狙いをつければ、その気配を察してysyncもまたカラースターを執って相応ずる。

さて、ysyncのスターが尽きた時、各サービスを定期利用してかき集めたdeath6coinの方はなお一スターを余していた。得たりと勢込んでdeath6coinがそのスターを放てば、ysyncはとっさに、カラースターを買い取り、その棘の先端をもってハッシとスターを叩き落した。

再び弟子がかかる企みを抱くようなことがあっては甚だ危いと思ったcider_kondoは、death6coinに新たな目標を与えてその気を転ずるにしくはないと考えた。彼はこの危険弟子に向って言った。汝がもしこれ以上この道の蘊奥を極めたいと望むならば、ゆいてブログの方ビッグデータの嶮に攀じよ。そこにはb:id:xevra老師とて古今を曠しゅうする斯道の大家がおられるはず。老師の技に比べれば、我々のブコメのごときほとんど児戯に類する。汝の師と頼むべきは、今はxevra師の外にあるまいと。

気負い立つdeath6coinを迎えたのは、バックベアードのような柔和な目をした、しかし酷くピチピチの姐さんである精神年齢は百歳をも超えていよう。大脳が壊れているかも知れぬと、大声に遽だしくdeath6coinは来意を告げる。己が技の程を見てもらいたいむねを述べると、あせり立った彼は相手の返辞をも待たず、折から空の高くを飛び過ぎて行く青い鳥の群に向って狙いを定める。一ブコメたちまち五つのスターが鮮やかにネットを切って落ちて来た。

運動は出来るようじゃな、と老師が穏かな微笑を含んで言う。だが、それは所詮写之写というもの好漢いまだ不写之写を知らぬと見える。

ムッとしたdeath6coinを導いて、xevraは、メタブタワーの上まで連れて来る。脚下は文字通りの屏風のごときブクマカ寡人、遥か真下に糸のような細さに見える過疎増田ちょっと覗いただけでたちまち眩暈を感ずるほどのバカである。その断崖から宙に乗出した空中メタブの上につかつかとxevraは駈上り、振返ってdeath6coinに言う。どうじゃ。この頁の上で先刻の業を今一度見せてくれぬか。


九年の間、death6coinはこのxevra名人の許に留まった。その間いかなる運動瞑想睡眠野菜350gを積んだものやらそれは誰にも判らぬ。

九年たって山を降りて来た時、人々はdeath6coinの顔付の変ったのに驚いた。以前の滑りっぱなしの果敢なブコメはどこかに影をひそめ、なんの表情も無い、木偶のごとく愚者のごときブコメに変っている。久しぶりに旧師のcider_kondoを訪ねた時、しかし、cider_kondoはこのブコメ一見すると感嘆して叫んだ。

おそろしいおそろしいと。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん