「陶芸」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 陶芸とは

2017-05-21

国宝級曜変天目のまとめコメント気持ち悪い問題

なんでも鑑定団国宝級曜変天目だと鑑定した問題について、ネットまとめサイトなどのコメントが九代目長江惣吉に対する誹謗中傷であふれている

それが単に理路整然とした批判なら何の問題もないけど、意味不明コメントばっかりだ

気持ち悪いと思うほど批判がひどいので自分なりの考えを書こうと思う

今までの流れ

中島鑑定団国宝級だと鑑定

長江惣吉や専門家が偽物だと批判

奈良大科学的に鑑定した結果、単一釉薬であり化学顔料は検出されなかった

長江BPO申し立て

長江奈良大の鑑定方法機器で正確な鑑定ができないと指摘

具体的にどういったコメントがあるかというと…

翻訳曜変天目第一人者である俺様無視して番組を作ったのが許せない

嫉妬しすぎ

陶芸マニア()公共の場責任持って鑑定士てる人間に何を言うか

自称専門家長江惣吉さん(54)って自分では何もしないなテレビ見て文句言うだけ

必死過ぎるわ自称専門家

再現したい専門家って、、開き直った贋作家じゃん。

引っ込みがつかなくなった感

この人、自分自分格下げて何したいのかな。私は盲目ですいうてるようなもんです。

番組最後に「番組見解であり…真偽のほどはわかりません」みたいなテロップなかったっけ?そこまで必死になって模倣品にしたいのは何故?

現存3つしかないのに、それの専門家って?しか再現できてないし。万が一似たようなもの再現できたら、それって模倣品って鑑定にならない?

九代目っていうところが怪しい

もし本物だったらこの方、今の商売は辞められるんですよね。男が一度言ったんだ、その覚悟で訴えてもらわないと。

事の始まり曜変天目が出品された際は(自称第一人者である自分鑑定団としてのオファーがあると奢ってた部分だろ、自分蚊帳の外でやられた事への不満がこういう行動に動かした。

そのまとめサイト

http://arutopi.net/archives/655

http://topic-intro.net/?p=2448

上記のサイト意図的批判的なコメントを多く掲載しているようにも思える

ただ、ネット上にはこういった意見ばかりではなく、偽物だとする意見も多いことをことわっておく

批判コメントの中でもひどいもの

嫉妬しているだけ 必死 奢ってる

自称○○ 素人扱い なにもしてない

陶芸家より鑑定士のほうが見る目がある

中島責任もって仕事してるから、本物だったら陶芸家やめろ

再現贋作作り

テレビ越しの鑑定だから云々

①についてはよくあるコメントからどうでもいい

②については無知であるしか言いようがない

というのも長江は親の代から「完全」再現を目指して取り組んでいる

https://www.youtube.com/watch?v=FY_2FHh6wrY

彼の作品も「完全」ではないが光沢に関してなどかなり再現が進んでいることが容易にわか

少なくとも曜変天目に関しては中島よりスペシャリストであることは間違いない

③についても同様である

彼や専門家はただ再現するだけではなく本物の茶碗の調査なども行っている

陶芸家から鑑定士だからという話ではない

別にどちらもやめる必要などないと思う

自分中島先生の鑑定やしゃべりが好きだし、長江が間違っていたとしてもやめる必要などない

⑤アホ

長江など専門家は「明らかに」贋作だといっている

日本語わかる?

「明らかに」贋作だと判断たからこそテレビ越しに批判したんでしょ

ちゃんと言っておきたいこと

中島あくま伊万里専門の鑑定家であるということ

ネットでは中島ものすごい鑑定家であり、骨董全般知識がすごいという扱いを受けている(実際そうかもしれないが)

から絶対に間違いがないとでも言いたいのだろうかしらないが、間違いもあるかもしれない

骨董も分野がすごく広いのですべての骨董品について詳しく知っているとは限らないと思うのが普通ではないだろうか

②天目茶碗のうち最上級の物が曜変天目である

そもそも天目茶碗というのがあってその中でもある条件を満たしたものけが曜変天目と呼ばれている

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%9C%E5%A4%89%E5%A4%A9%E7%9B%AE%E8%8C%B6%E7%A2%97

国宝級にしては2500万円はやす

国宝なら何億円、何百億もするはず

もちろん、税金対策ということもあるかもしれないけど

批判しているのは長江だけではない

孫建興や謝道華といった中国研究者も偽物であると主張している

⑤「国宝級かどうか」「曜変天目かどうか」「本物か贋作かどうか」は別である

どういうわけか「本物か偽物か」ということばかりに論点が行ってしまうが

そもそも(本物の)天目茶碗のうち、特に優れているもの曜変天目と呼ぶのであれば、本物の天目茶碗という可能だってあるのではないだろうか

⑥鑑定の結果は偽物か本物かということとは直接関係ない

どうしてこうなったのか

考えつくもので、

日本人の出る杭は打つ心理

なんでも鑑定団およびテレ東がいわゆる愛されている番組テレビ局であること

中島がいわゆる愛されているキャラ名物キャラだということ

④上記による中島の鑑定に間違いはないという思い

⑤本物としたい人による工作

⑥いたずらによるコメント

というのがあげられるのではないだろうか

とにかく

言いたいことはこの茶碗が本物かどうかとかそういうことではない

叩き方、批判の仕方が明らかに幼稚であるということだ

たとえ、長江が間違っていても中島が間違っていたとしても、だれも彼らを叩く必要など全くない

参考までに

https://matome.naver.jp/odai/2148611572478652601

ちなみに皆さんはこの茶碗、なんだと思いますか?

国宝級曜変天目

普通の天目茶碗

曜変天目贋作

④わからない

ちなみに僕は②の普通の天目茶碗ではないかなと思います素人目ですが)

からこと贋作との批判でごたごたしているのではないでしょうか?

どのみち、いつかは決着がつくので楽しみですね

2017-05-14

[]

岐阜現代陶芸美術館に行って参りましたわ。

コレクションクロニクル展と「国際陶磁器フェスティバル美濃」の歩み展が開催中でした。

現代アート陶芸作品を展示する常設展的なものでした。

口を塞いだ壷のような実用性をかなぐり捨てて奇をてらった作品が並ぶ中で、

実用性を意識した作品も平行して存在し続けているところが陶芸おもしろさだと思いますの。

現代アート的な作品の影響を受けながらも実用性を確保した作品もつ

緊張感がよいのですわ。

実際に使ったら、どんな気分かしらと想像しながらカップや皿を観賞しました。

ただし脳内作品に盛りつける食品野菜350gやデトックスウォーターしか

出てこなかったのですわ・・・・・・

モザイクタイルミュージアムに寄りましたわ。

企画展ではタイル画家作品が展示されていました。

焼いたタイルの色は変わってしまうので大変なのではと想像していたら、

わりと描いたそのままの色で焼けている様子でしたわ。

でもやっぱりプロの目からはその苦労があるとも説明されていましたわ。

タイトルに入っている大坪高明氏の作品は、他の作品比較することで、

解説にある透明感の高さがいっそう強く感じられました。

タイルで作った額縁越しにスマホ自撮りする企画があったらしく

館内はカッポーで溢れていましたわ。

ですけどわたくしはもちろんおひとり鯖でしたわ。おひとり鯖でしたわ。

2017-05-05

[]

ふたたび瑞浪市北部博物館群に行って参りましたわ。

ニュースになっていたクジラ化石の展示が目当てだったのですが、

こどもの日にちなんでイベントをやっていました。

スタンプラリーで4館をまわるとサメの歯化石がいただけました。

よくあるモロッコ産、四千万年前のものでしたわ。

瑞浪市化石博物館

入り口前でクジラ化石クリーニングをされていました。

中学校建設現場で見つかったクジラは二体あり、

一体目は頭部の骨がないので種の特定は難しいけど、展示には見栄えがする標本とのこと。

目玉の二体目はまだクリーニング中ですが、全身骨格が得られる可能性もあるそうです。

とりあえず下顎骨や耳石など種の同定に必要な部位が得られているので、

クジラ進化研究への貢献が期待できます

ほぼ完全な耳石発見した学芸員さんは感動と興奮で震えたことと推察いたしますわ。

クジラ博物館内にも骨のあるイサナセタスの仲間であろうとのことです。

瑞浪mioちゃんも繋がった状態で見つかった脊椎に「すごーい」と驚いていましたわ。

同じ場所採集されたイガイ化石(つまりガイの遺骸ですわ!)も

非常に保存状態がよく、殻の両側が繋がったまま密集した状態で発掘されています

生きていた状態をそのまま保存している可能性があるそうですの。

土に混ざっている黒いもの流木化石のようです。

写真を撮ってSNSブログで広めてほしいと説明文に書いてありました。

増田写真が貼れないのですわ・・・・・・

化石の出た地層は工事でなくなってしまったそうです。

中学生の野外実習用に一部でも残してほしかったですわ。

・陶磁資料館

瑞浪陶芸協会作品展 今をつくるが開かれていました。

みなさんパネルに展示会や賞などの経歴が書かれている中、

生年と会員であることしか表示されていない古田浩三さんが

硬派に感じました。写真は珍しくろくろポーズで写っていました。

おとなりの安田周司さんはパネル自体がありませんでしたけれども!

作品では安藤利行さんの緑色で落ち着きと風格のあるもの個人的に一番よかったですわ。

伊村徳子さんの童話的な造形物も印象に残りました。

・市之瀬廣太記念美術館

常設展示のみでした。かっこいいポーズをつけた彫像が入館者を囲む

展示室1はRPGボス曲を流すといいと思います

展示室2はユーモアのある作品がみられ、見事なミサイルおっぱい彫像

スカートに猫が飛び込んだ瞬間を描いた彫像などがあり笑いを誘いましたわ。

地球回廊

内部の温度は13℃。歩行距離は200m前後でしたわ。

拝見した範囲では館内でお子さまが駆け回っていることはなく、

博物館に囲まれ空間にある公園でうまくエネルギーを発散させている様子でした。

前回訪問時ですわ

http://anond.hatelabo.jp/20161113184641

2017-04-21

大切な人ができた。

もうかれこれ付き合って3年になる。

そりゃ気になる部分もあるけど、それにもまして一緒にいることがとても楽しいし、元気にしてくれる。

はじめは三ノ輪の部屋で同棲はじめて、

ジョニー味噌食いに行ったり、上野大統領いったり、家の近くにできたピザ屋いったりしたなー。

それから下北沢引っ越して。

クリスマス東京タワーから花火を見たなー。

夏休みには隅田川花火大会にもいったなー。

下北陶芸もしにいったし、嫌がる彼女を無理やりクラブにつれていったり。

来週神奈川に引っ越す。

次は2LDK。都内からそんなに遠くない長閑なところ。

子供が生まれても住めるように部屋は広く。幼稚園保育園も近くにあって。

小高い丘の上にあるマンションから眺めもよい。

彼女がどうしても欲しがってた犬もついに飼うことになって。

生後4ヶ月くらいのトイプードルが来週から我が家にやってくる。

生きてる意味なんて全くわからなくて、

鬱を患って、稼ぎの良い仕事にはなかなかありつけないし、

楽しいことよりも辛い事の方が多い気もするけど、

この彼女とどんな未来が待ってるのか考えると少しだけわくわくする。

いつもありがとね。

2017-02-23

AIの普及は教育への投資無駄にするのか?

奨学金まで借りて大学に行くのは、大学を出たほうが多くの収入を得られる仕事に就けると期待してるからだと思う。

しかし、AIが普及して知的労働の大半がAIに取って代わられるようになると、期待していた収入は得られるんだろうか。

ごく少数の超エリートしか学費に見合った収入を得られなくなるんじゃないか

今生まれ子供大学に行く頃には、大卒失業者大量発生していやしないだろうか。

しかしたら、音楽ダンスやらせるか、絵画陶芸でも習わせたほうがまだ食い扶持がある世の中になってるかもしれない。

2017-02-12

[]

虎渓山永保寺に行ってきましたわ。

なんとなく古虎渓駅の近くにあると思いこんでいたので、

場所が意外でしたわ。

650年の歴史ある永保寺の広いお庭も素敵ですけど、

付属する保壽禅院のコンパクト宇宙を感じさせるお庭も気に入りました。

こちらは講話のあとだったようで、線香が香り

お地蔵さんに大量のお供え物がしてありましたわ。

開園時間の午前5時から午後5時は流石お寺ですわ。

つづいてまたもや美濃焼ミュージアムに行ってきましたわ。

若くして町長をつとめた陶芸家加藤十右衛門展が開かれていました。

町長であり、陶芸家なのはもちろんのこと、

弓道尺八の腕前は師範をつとめることが可能

書にも興味があって、陶芸関係茶道も修めたそうです。

これくらいマルチにこなさないと現代の人が歴史に名を遺すのは

難しいのかもしれません。

けれども、加藤十右衛門のエピソードいちばん印象に残ったのは

自慢の尺八を携えて虚無僧として托鉢をしたときに、

喜捨をえられず、ひもじさのあまり尺八ウサギを叩き殺して食べた

というエピソードでしたわ。

ウサギの血が付いた衣のまま帰宅したらしいですわ。

先の永保寺さんはこの方に「無音」の号を賜っているそうですけど、

本当によろしくて?

2017-01-12

[]

平日しか開いていない多治見市文化財保護センターに行ってきましたわ。

もはや意地ですわ。

博物館設備は一室のこじんまりとしたもので、常設展はないようです。

現在は「カミさまホトケさまお医者さま」展として医療と祈りに関する

文化財が展示されています

迷信と笑うのは簡単ですけど、原理のわからない病気に人々が感じていた

恐怖から救われたいという思いが伝わってきました。

平成23年になっても自分の患部と同じ部分に濡らした紙を貼り付けることで

治癒を祈願する紙貼り地蔵というお地蔵さまが作られているそうで驚きました。

以前も行ったとうしん美濃陶芸美術館にも立ち寄ってきました。

ちょうど「西浦焼展」がはじまったばかりで明治に新しく生まれ

繊細な絵付けの陶磁器を鑑賞できました。

同じモチーフの器でも、花の描き方や配置が違うことで

一個一個手作りであることが分かります

金魚の絵がついた一輪挿しが特に素敵で、表面に網を浮き出るように

釉薬で立体的に描いた手仕事の見事さに惚れ惚れしました。

最後多治見修道院を観てきました。

西洋風の立派な建物ですが、大きな窓の下の隅に力が集中するらしく、

そこから亀裂が走っている様子が目立ちました。上はアーチで受けているので大丈夫です。

もっとも、すべて丁寧に補修されています

裏庭にとても雰囲気があって、西洋歴史舞台に立った気分にひたれました。

たいへんな面積があるふどう園はすべて葉を落とした状態で、

修道院正面のぶどうはすでに綺麗に剪定されていました。

ここのぶどうで作ったワインは有名だそうです。

わたくしお酒は苦手なので、売店でクッキーセットとニック・ナックを買いました。

クッキーバタの味を活かした素朴な味わい、

瀬戸ドミニカ修道院の薄くて堅いクッキーがとても美味しゅうございます

ニック・ナックさらに素朴な「ぼうろ」みたいな味わいでしたが、

後味がとてもよかったです。

少量のジャム紅茶と一緒にいただきましたわ。ジャムは余分でしたわ。

わずかですが、炊き出し募金をしてきました。

2016-10-15

[]

とうしん美濃陶芸美術館に行ってきましたわ。

ここでは現代名人がつくった陶器が一堂に展示されています

加藤卓男氏の三彩陶器は一度みれば彼の作品であるとわかる圧倒的な個性があります

鈴木徹氏の緑釉陶器だんだん分かってきました。

あらあらしくもスピード感のある器に、濃い緑色釉薬がかかった陶器ですわ。

志野の中には、厚くひびわれた釉薬がお煎餅の白いお砂糖状態になっているものがあって、

ちょっとおいしそうですわ。

注目は曜変天目茶碗の再現をめざしたと思しき林恭助氏の作品で、

油滴のまわりが色づいている様子がわかります

展示場の構造おもしろく、ドーナツ型の展示室を一周することで作品をみることができます

ドーナツの真ん中は中庭なっていて、茶室風の席から松と竜の髭、石灯籠風景ゆっくり眺めることができました。

つづいて多治見文化財保護センターに行ったら、土日祝休館でしたわ……

プロ陶芸家の方なら都合をつけられるのでしょうけど。

代案で行った「こども陶器博物館」編 http://anond.hatelabo.jp/20161015191937 に続きますわ。よしなに

2016-10-09

[]

美濃焼ミュージアムに行ってきましたわ。

お祭り中で入館料100円(通常は300円)、福引きができました。

から6番目、下から1番目に良い景品のポストカードが当たりました。

美濃陶芸明日展(あすてん)として現地の若手陶芸家作品特別展示されていました。

「せんぱい」と「ふれっしゅ」に分かれて別の部屋におかれているのですが、

つの間の展示室には巨匠荒川豊蔵のコーナーが存在していました。

創意を表に出さざるを得ない若手作品をみた後の

しぶい荒川豊蔵コーナーでは思わず「いいしごとしてますわね」と呟きました。

巻物に墨で書かれた彼の作品論も興味深くて、

「古いものに名品が多いのは時代を通じて淘汰されているからで、

 古いから良いものではない」と言い切っていました。

直感を信じることの勧めには銀と金美術商編を思い出しました。

「あすてん」では単色の陶磁器に無数の小さな穴をあけた新里明士氏の作品

やはり存在感があります。この方の作品は各博物館に長く展示される気がします。

時間のかかる緻密な仕事ができる精神作品を通じて触れることで、

自分が恥ずかしくもなります

ふれっしゅ部門では白木千華氏の壷に魚をたくさん張り付けた作品ユニークで魅了されました。

鯖もいたと思いたいですが、魚がカラフルすぎたので怪しいです。

後、常設展示の総織部の茶碗が気に入りじっくり眺めました。

げんだいの緑釉作品はいささか緑色がきれいすぎて、

ひ色が混じったこの茶碗のわびがなかなか出せていないように感じます

ひたすら眺めたところ胎土も赤色のようでした。

鳴海織部では別々になっている赤土と緑釉が一緒だから

総織部と言うのでしょうか。

休憩コーナーにはへうげものの全巻がおいてありました。

2016-04-03

某社エバンジェリストに対するネットの反応 その2

江添○

キャラクター名前プログラミング言語だなけのコマ割りされた絵にどれほどの価値があるというのか。

技能実習生受け入れ事務コンサルタン

このままエバンジェリストという肩書き価値が毀損され続けていって、最終的に「エバンジェリストという呼び方ダサいから皆さんやめましょう」みたいなところまで行ったらちょ○どエバンジェリスト評価できる

みす○

最悪なことにエバンジェリストという単語某氏を表すために使うことが可能になってしまった


みす○

そういえばエバンジェリストブロックされてるし、ブロックされてる人たくさんいるっぽいけど大丈夫なのか?

あづ○

まり美少女になってエバンジェリストになろう?

nakfi○ a.k.a. nori○ ‏

nakfiv a.k.a. noriPさんがはっち○@イカ勢をリツイートしました

M○のエバンジェリストについては全体的にそれほどステータスではないという印象。むしろイメージとしてはマイナス(火に油を注ぐ

そけ○

エバンジェリストゲシュタルト崩壊

yado○arielectric

宣伝しなくても売れるものエバンジェリストは要らんよなあ

y.sak○maki(ぺちぱー)@就活

エバンジェリストって、経験年数が短くてもなれるんだね:p

y.sak○maki(ぺちぱー)@就活

新卒でたった2年でエバンジェリストか、顔が可愛い女性人生で得するんだね。

顔が落第のブスがC#腐女子と名乗っていたら、果たしてM○は入社させたり、エバンジェリストを名乗らせたのかね?

やぷら○ ‏

エバンジェリストっていうか日本人にはよく分からないから"プリンセス"とかどうですか?

matt○

君がエバンジェリストになれないのは、君がオッサンからだ。

人権尊重され太○

エバンジェリストを名乗るには製品の利点と欠点を正しく説明できる必要があると思うんですけど、例の人があるポイントが利点である欠点である理由をちゃんと説明できる人材かと言われると絶対違うよね

み○ー@CakePHPマン

おっさんエバンジェリストは多すぎて、エバンジェリスト価値がない模様

みす○

これはぼくの妄想なんですけど、インターネットで姫活動して影響力もっただけでエバンジェリストになれるんですね…

にん○

件の人がエバンジェリストになっても、リーチ出来るのは若者じゃなくて囲いのおっさんなのではって気が

r.tamur○

ここ最近のM○の素晴らしさを説いて身にはエバンジェリストの件は残念、ただただ残念です。

ちゅー○

ちゅー○さんHaskell野良エバンジェリストって言われた事があるけど喜んで良いのか良くわからなかった。

ユリア・クソリプニツカ

エバンジェリストって客寄せパンダの事じゃなかったよなぁ

カミジ○@ファンタ 2ヶ月間都民

エバンジェリストってなんだっけ感は有る

My C○

M○KKに雇われた姫「(M○の宣伝)なんですよ~」Micr○softエバンジェリストより給与の低いエンジニア「なるほど~」

め○

うーん、あのM○のエバンジェリストの件、こけそうな気がするけどなぁ。

技能実習生受け入れ○務コンサルタント

これ普通にMicr○softエバンジェリスト各位の信用にかかわるのでは……

道仂○@Sシャープマーカー使い

ぶっちゃけ M○ のエバンジェリストってほとんど知らない。布教する以前に布教するマンの知名度がないの、全然仕事にならんだろうし、もっとコンテンツ力の高い芸人さんを増やして欲しい。

牛ま○

彼氏自殺に追い込んでもエバンジェリストになれるのすごい。

A○

絵が描けるTwitter芸人で、ある程度プログラミングをしていればエバンジェリストワンチャンということか

ウカヤ○

こりゃ来年あたりにはyoutuberからM○エバンジェリストが出てきてもおかしくないな

狂える中○女子ボレロ村上陶芸C++er

C#エバンジェリストにどんどんC#質問をぶつけていこうな

ウカヤ○

M○のエバンジェリストってTwitterで使ってますアピールしとけばなれる程度のやつだったのか

人生たの椎名林○(求職中)

少なくともこのルックス能力エバンジェリストでしょ、マスコットみたいなもんだし月300時間激詰めとかされることはないでしょ。給料はいいだろうし。

にゃはは○

でもエバンジェリスト宣伝して、じゃぁこういうのはできるんですかって言われた時に、いやわかんないですって返ってくると、それ大丈夫なん、、、って採用見送るとかあるのでは

Kohei YOSHID○

テック企業エバンジェリスト技術に明るくなくてよいのなら堀北真希採用してくれ

ぱんた○

わかるか、真摯技術と向き合わないエンジニアでも女で顔が良ければチンポ騎士団に囲まれてM○KKに入社できるのだ

ミァハちゃ○

こう、M○KKエバンジェリスト話題が出て炎上すれすれの呟きを行うプレイヤーの出現を、

ドロシーさんチ○チン無くないですか(笑

ぼくもM○KKに「あの人よりちんぽ舐めるの上手いですよ!!!!」ってアピールして雇ってもらうか

Taro ○atsuzawa(組長)

M○KKは世界に線を引いたのだ。姫のいる世界とそうでない世界を...

Taro ○atsuzawa(組長)

M○KKは身辺調査したって姫本人が書いてるんだけど、さすがに交友関係とかは特殊所以外は見つけてもスルーするだろう。それこそ差別とかの対象になる。ただ、それ以上に近づかないようにしようって思わせるチカラが強いことに気づかない、むしろチンポナイトを取り込むという姿勢評価できる。

文殊

M○KKもソーシャルブックマークサービス(ちょ○どの彼氏ブックマーク出来ない)を始めよう

なんちゃらようへ○

ちょ○ど氏M○KK入社おめでとうございます!!となりのブスもきっと喜んでると思います!!!

二次元美少女アイコ

ちょ██女史がM○KKの姫に成り上がった日に北条かやの没落。対比は文学の基本だよね!

たっくま○

chmod氏M○KKにエヴェンジェリスト入社ですかそうですか。M○エヴェンジェリスト肩書ストップ安しませんかねこれ、要はアイドル肩書だってことでしょ

♥○

♥ ‏

M○KK には姫を雇える余裕があるのか

どらい○

俺もM○KKの人事になって姫の枕営業受けてぇなぁ

弱い○

台湾にならってM○KKも姫を擁するようになった?

ふくさんのグッドフクサニティ

M○KKに入社すれば才能のある若者と認められる


た○ゆら ~食行写真

えっMSKKなんかやらかしたののと思って事情を見たらなるほどこれはw

A○

M○KK本当に最悪。

丁稚○帝(ライフスタイルエバンジェリスト

M○KKのイメージみんな良かったんですか??????信じられないです

cocoonう○

みんなちょ○ど某がM○KKに入ったことを基本的批判的に見ていて、意外とこの業界でもあのひと嫌われてたんだなあと思いました。ITギョーカイとやらの知能は幼稚園児並みではなかったのですね。

誠○

M○KK、エヴァンジェリスト中途採用するだけの会社というイメージができつつある。

ぷりんた○

M○KKの姫になったことで格が上がったと書きそうになったけど、M○KKの名が落ちた感があるのでそんなこともなくなった

文殊

M○KK何やってんの

蟹の赤ちゃ○

ちょ○どさんM○KK入社おめでとうございます.ところで痴話喧嘩の末に死に追いやり,その後しれっとFacebookのフレンドから削除していた元カレ南山まさかず君の遺品の『型システム入門』はちゃんと読みましたか? エバンジェリストのみならずエンジニアとしての成功も祈念しております

unagi○

M○ のやるべきことについて M○KK は梯子を外されてるからああなってるんだと思う。

マ○

起きたらM○KKが最悪の会社になっていた

めびなんと○

M○KKの童貞一本釣り

技能実習生受け入れ事務コンサルタン

M○KKの技術に対する姿勢可視化されて結果的に良かったのでは

almost 100 % correc○

M○KK が姫チーム作って姫を必要とするイベントガンガン M○ の宣伝しに行くの本当にディストピアって感じがする

ssig3○ ‏

リクルートみたいな会社がちょ○ど使ってゴミを集めるのはまあ理解できるけど、マイクソフトがそれやるのはマイクソフト不利益しかないし本当に M○KK はゴミだめだと分かる

502b○ ‏

M○KK、本当に仕事してるのか???

社会の歯○ ‏

M○KKには失望した

きみとぼ○@研究室決まった

@nanTosaka2 まぁ、M○KKとしてはMVPとかにして広報に使いたい所だけど、MVP審査はM○本社がやってるので、なかなか出来ない、それならもう雇えばいいじゃんって感じですかね

almost 100 % correc○ ‏

すごい話だなーとは思うけど、M○KKには関わらないようにしよう

豊○

ちょ○どみたいな姫気質のある人間は外ヅラばかり気にしているか本質的能力ツリーを疎かにしたまま業種をただのファッションとして利用することばかり考えるし絵を描いても顔以外はドヘタクソのまま成長しないし彼氏自殺に追い込んでも以後の立ち回りが上手いからのうのうと生きることが出来る。

みす○

まだ南山まさかず氏の元カノツイート反応あるので一応明言しておくと、世の中おかしいよなっていう風に思うだけであって個人を批判する意味やそれの是非については一切の評価はしてないです。しているように見えたとしたらそれはぼくの妄想の上での評価です

やぷら○

でもまあ南山まさかず氏のことについて触れただけでブロックされたのは事実だよね

伊東瑞○

そういえばちょ○ど姫様は南山まさかずを追い詰めた時の様な式神の使い方を覚えたようですね。式神を使い他人を追い込むことになんの抵抗も無いようで

それがし○

オタサーの姫的ポジションの人が出世した場合オタクの反応を見ている。>ちょ○ど

南山まさか

しかしまフォロワー数5000のアルファーTwitter痴話喧嘩したら絶対に勝てないというのが新しい知見として得られた

2015-12-03

むかーし陶芸体験でつくった小鉢が一部欠けちゃって悲しい。

調べたら金継ぎって素人でもできるっぽいけど、不器用から自分ではできそうにないな…

陶芸ほとんど手伝ってもらったようなもんだし)

2015-09-23

知らない駅で増田降りてみる見てリオ出すまで気鋭奈良市回文

休みから

ちょっと違う、

いつも乗らない電車に乗ってみたの。

知らない景色

知らない街、

流れていく風景がとても素敵だわ。

そして、知らない駅で降りてみて、

ふと、目の前にあったデパートに寄ってみたの。

売り場とか、何があるか分からないけど、

とりあえず、上の階から下の階まで見てみようと思って、

そして、最後デパ地下寄ろうとね。

何の気なしに寄ったそのデパート

とても新鮮だわ。

たまたま陶芸のコーナーがあって

今日が最終日で販売してたみたいで、

赤い色が可愛かったので、

陶芸作品やらカップやら、

ぜんぜん興味ないのに、思わず買っちゃったわ。

なんか、旅してるとテンション上がるように、

変なお土産屋さんの木刀買う、

そんな、感じかしら。

あとで、気が付いてみたらなんでこんなの買ったんだろうって。

もちろん、木刀は買ってないわよ。

うふふ。

でも、ちゃんと可愛かったカップだったので、

これで、お茶でも飲んだらきっといいわね。

美味しく飲めそうよ。

ちょっとした知らないところ、

逆の電車に乗ってみるのも

冒険ね!

うふふ。

ネットの海の中では

いつも、同じところを

ぐるぐる回ってみているような気がするわ。

なんか、情報が偏っちゃうと言うか。

たまには、こういうお出かけもいいわね。

今日も素敵な増田を。


今日朝ご飯デパ地下天麩羅買ってきたの、

それが美味しそうだったので、天丼よ!

デトックスウォーター

すだちだけで試してみたやつ、

水で割るから、酸っぱさもマイルドね。

酸っぱいの苦手だったら

いつものようにハチミツね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2015-08-09

ニコニコ日韓関係ドキュメンタリータイズ・ザット・バインド」が韓国寄りがっかり

ニコニコ動画ドキュメンタリーを作るという。その第一弾が「タイズ・ザット・バインド~ジャパン・アンド・コリア~」。「BBCワールドワイドから推薦を受けたイギリス制作会社 BLAKEWAY が

国際的第三者視点から日韓問題」を描いたオリジナルドキュメンタリー」というのがウリらしい。

一体どういうものなのか期待してみたらびっくり。とんでもない作品だった。

第一弾は慰安婦竹島問題。第二弾がヘイトスピーチ日韓関係感情についてでした。その偏り方について、第二弾の内容を紹介しようと思う。

第二弾は、まずはヘイトスピーチについての内容だった。過激なデモ両国で行われ問題になっている。しか番組内では日本側のスピーチが延々と流されていた。具体的に数えてみると、日本デモスピーチの場面は7分以上だったのに対し、韓国は1分も取り上げていなかった。

これでは日本デモが起きているのに対抗して韓国でも対日感情悪化しているという印象が持たれてしまう。

その後はインターネット掲示板で互いの誹謗中傷が飛び交っている話が出てきた。これも先ほどと同様の手法が使われていた。なんと、掲示板映像がすべて日本語なのだ。また、炎上した例も韓国人被害にあった例を紹介するものとなっていた。被害に遭っている日本人の話はないのだろうか……。

また、16世紀から日本にいるという韓国ルーツ陶芸家の話も韓国目線に感じた。

「当時日本陶芸技術は発達しておらず」「技術を盗もうとして陶芸家が連れてこられ働かされたのでしょう」

島国日本には独自文化があると思われがちですがそれは違います

陶芸家については、豊臣秀吉が連れてきたのは事実だが、徳川家康が開放したと言われている。つまり日本に残るのは自分で決めたところが少なからずあるはずだ。

まあ陶芸家はさておきここで言いたいのは「日本の文化否定している」ことだ。これは一番反感を覚えた。その後日本反論するのかと思いきや、次の話題に移ってしまったのだ。あまりの偏りに目を疑った。日本独自文化が栄えたのは自明だ。逆に「これは韓国起源」と因縁をつけ、日本うんざりしていることは多いだろう。このような事実を載せず、韓国の主張を一方的に載せるのはどうなのだろうか。

私は日本独自文化がなかったなどと世界の人に思ってほしくない。

日本世界観光地ランキングで1位になっている京都があるのに、独自文化がないという主張を鵜呑みにしてしまうこの番組制作社のリテラシーが疑われる。

ニコニコ動画は今後新たなメディアとしての地位確立したがっているように思える。インターネット住民に媚びて日本に都合が良いものを作るのはもちろんいけないが、せめて中立立場番組を作ってほしい。

2015-07-26

行きたくなる合コン

「○○さん。今度合コンを計画しているんですよー!一緒に来ませんか?男が少なくて!」

「来る人は30代ぐらいっすね!」

合コンの誘いを受けたけど、これだと行く気にならないなと。

「30代の女」とか出したらだいたいの男は断るし、街中でナンパして出会いを求めるほうがまだ良い。

もし女子メンツの中に

「30超えてんのにメイド喫茶アルバイト。」

「普段着は猫耳フード。」

陶芸本業

というような、「どんな娘か会ってみたくなる情報」があったら、俺は行っていただろうな。

2015-07-09

自分がどんどん消えてきている

子供が出来てから自分がどんどん消えてきているのを感じる。

私の趣味映画読書陶芸漫画だった。

まず陶芸は当然できなくなった。道具も危険だし子供まで汚れるし、 とっさの事態で泥まみれでは動けないし作ってもすぐに壊される。

読書は毎週図書館で八冊借りて読みまくっていたが、図書館で騒ぎ立てる子供を連れていけない、自我が出てから絵本コーナーから動いたら怒って騒ぎ立てるので無理になった、なんとか借りられても読んだら怒って引っ張ったり閉じたりで読ませてくれない。

映画も見れない、レンタル子供が選ばせてくれないから借りられない。映画を見ようとするとアンパンマンしまじろう見たいと怒る。

本は高い研究書の類いが好きだった、買うにしてもこの金があればこの子の将来に回したいなと思うようになった。

最初自由になったらこれを見ようと切りぬきやチラシをためていたし、これを作ろうとスケッチもしていた、でも数年全く出来ない状況が続くと不思議と興味が消えてきた。

漫画も好きだったが、今はその興味すら消えた。

気がつくと興味の対象子供しかない。

先日幼稚園に預けている間のpta主催交流会に出たときに、 自己紹介名前趣味を言うようにホワイトボードに書かれていた。

私はなんといったものかと考えていたが、一人目の親御さんが

チューリップ組のはるなの母です、幼稚園で習った歌を家で歌うのが好きです

と言って、他のかたも子供名前趣味を言っていった。

楽しく話したが、誰の名前も好きなことも知らない。

不思議自分がこれだけ消えても幸せで仕方ないしかまわないと思う。

たぶん今が人生で最も幸福な時期になるだろう。

子供に比べたら自分なんてちっぽけなもんだなーと。

ただ今はいいけどこのままだとつまらない親、子供の自立で脱け殻になる母一直線で困ったものだ。

2015-06-24

彼女陶芸にハマってる

手びねりっていうの?

そうやって作った凸凹の器を出来る毎にたくさんくれるんだけど、

ひとり暮らしだし、あんまり器たくさんもらっても困るんだよね。

お皿や器や湯飲みがありすぎる!

うちで彼女個展が出来そうなくらいある。

しかも、なんというか全体的に凸凹なので

これでご飯食べたら溝に詰まったの絶対洗いにくいし

色も濃い緑というか黒い色ばっかりだし

なにしろガラスのでかい灰皿みたいにやたら重い。

作品毎の感想を聞かれても返答に困る。

2015-03-07

http://anond.hatelabo.jp/20150307200611

消費系の趣味じゃなくて、作ったり学んだりする系はどうだ

作る系なら絵や小説写真料理陶芸、園芸とか

どれも道具・材料揃えたり教室通ったりすれば意外と金はかかる

 

学び系なら本を読むのが基本だが、何かのスクールに行ってみるとか

歴史自然に詳しくなると旅行も見るものが増えて楽しめるようだぞ

楽器を始めるのなんかもいいかも 何せ楽器は高い

 

あとは、消費系でも観劇とか演奏会ライブに行く系なら物は増えない

ちょっと古典入ったようなジャンルなら、ウンチク蓄えれば学びも一緒に楽しめるし

 

ってか、アンタそれ、趣味がないから金が余ってるのと違うか

2014-10-18

29歳処女です。転職を考えています

保母さんをしているのですが、給料も安く、

それならば、もともと自分のやりたかった陶芸の道に進みたいと考えています

それも、大人の玩具専門の陶芸です。

この道を極めれば海外からお客様需要も見込めそうなのですが、

周りからキチガイ扱いされ、あと一歩が踏み出せません。

何かアドバイス等あれば、ご教授お願いいたします。

2014-08-13

http://anond.hatelabo.jp/20140813081340

そうじゃない遊びって何を想定してるんだ?

カメラとか旅とか?スポーツだとか陶芸だとか?

だとしたら田舎ってのが全ての答えだよ。

金もないし施設もない。だけど街に引っ越すこともできない。

よって世間の何パーセントも知らずに死んでいく。

それが格差社会での庶民ってもんよ。。

2014-06-21

躁病の時に彼女を作って分かったこと

仕事うつ病になり、そこから躁転して躁病になった。

ご存知の通り、躁病の時は何も怖いものがなくなり、すごく爽快な気分になり、なんでもできるような気になる。

その状態で異様な積極性を出して彼女をゲットした。

 

具体的には親の居ない若い娘を彼女に欲しいと思ったので孤児支援をするボランティアに参加し、

そこで知り合った娘を強引にゲットした。

親が居るとたぶん親は俺を受け入れることが出来ないだろうということから思いついた計画だったが、うまくいったのだ。

(なんせ無職40歳という高齢だ。親がいる18歳の女の子は俺と結婚してくれないだろう)

 

の子は親に性的暴行を受けていたせいか、めちゃくちゃ可愛いのに父親以外の男性を全く知らないという、俺的には処女な感じな子だった。

「なぜ親が居るのに孤児ボランティアで知り合ったの?」など疑問は多いと思うが、

かなり特殊な(俺にとっては幸運な)状況で知り合ったので身バレ防止からこれ以上具体的に書くのは自重する。

 

で、本題だが、普段の俺は全く積極性がなく人見知りでおどおどしていて、お察しの通り童貞だった。

しかし躁病の時の俺は異様に人懐っこく、誰とでも仲良くなって、いわゆるリア充である。かなりモテた。

複数女性関係を持ったが、その中から一番若くて可愛い子を選んだのが今の彼女だ。

しか彼女いわく、当時の俺はかなり怖かったそうで、すぐに別れたいと思うようになったそうだ。

しかし俺はその後すぐに躁病が治り、普段の俺に戻った。

俺的には躁の時のような全能感や積極性がなくなり最悪の気分なのだが、彼女に言わせるとこの俺の方が大好きなのだそうだ。

 

おいおいって感じがしないか?

普段の俺はこんな可愛い子には絶対に話しかけられない。

万が一なにかの間違いで話すきっかけができたとしても、たぶん挙動不審&キモい必死さで彼女からしたら気持ち悪くて付き合うなんて不可能だろう。

逆に躁病の俺は自信満々でぐいぐい彼女を引っ張って、色んなところに遊びに連れて行ったりして、

自己満足かもしれないが、彼女は色々経験できて充実した日々を送れていたと思う。

海外旅行スキューバダイビング乗馬陶芸教室北海道一周旅行洞窟探検牧場めぐり、などなど)

しかし、今では収入彼女生活保護費のみなので俺は貯金が減るのが怖いからひきこもり生活

もちろん彼女はそれに不満で、昔のように色々遊びに連れて行って欲しいという。

「躁病の俺だったらできるよ」と言うと「それだったらいいや」と答える。

今の生活は退屈で不満らしいが、昔の俺に戻るぐらいなら今のままで居て欲しいそうだ。

 

彼女からしたら、躁病の俺は怖くて嫌いだったが、強引だったので、流されるまま彼女になった。

しかし、普通モードの俺は可愛くて面白くて大好きなのだと。

たまに図書館に行って家をあけるとめちゃくちゃ寂しがるし、

俺はひとりじゃないと眠れないので寝室を別にしているのだが、しょっちゅう俺の部屋に来てすりすりしてくるし、

俺以外の彼氏など考えられないと言うし、間違いなく俺のことが大好きなんだと思う。

 

まり、なんというか。普段の俺は30歳後半まで童貞なぐらい女にモテない人生だったのに、リア充になったとたん童貞喪失し女に不自由しない生活になった。

しかし実はそんな俺は人間的には魅力がなく怖い人だった。実は普段の俺の方が彼女からしたら魅力的である

えーっとつまり若い女をこましたいだけの悪い男を女は好きになるが、実際に付き合ってて幸せなのは、俺のようなおどおどビクビクしたキモいである、という事が分かった。

 

うーん。うまく書けない。言いたいことは明確なのにうまく言葉にできないのでこれで終わり。

超能力者が俺の言いたいことをうまくまとめてくれる事を祈る。

2014-03-31

陶芸やりたくなかったけど、知り合いが本と粘土を置いてって「この本見て、暇な時に好きに作っていいよ」って言われて、でもどうすりゃわからなくて、別に作りたくなったんだけど、「今度、一緒に作りたい」と言ってしまって、一緒に作ることになって、不器用で要領悪いから上手くいかなくて、殆ど知り合いが作っちゃったけど、徐々に形になっていく様はちょっと楽しいと思った。でも自分不器用さを考えるとこれ以上やりたくないなぁ

2014-02-12

http://anond.hatelabo.jp/20140212113833

収入を確保した上での田舎暮らしとか羨まし過ぎる勝ち組だな。

やはり趣味を見つけてあげるのが上策のような気がする。

菜園とか造園ははまると没頭できると思うのだが如何だろうか。

陶芸とか染物なんかも良いな。

2013-10-31

暇だと言ってる人に何を提案するべきか考えた

旅行


遊び




スポーツ


映画

ゲーム

アニメ

マンガ

その他

食事

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん