「陰険」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 陰険とは

2018-07-26

anond:20180726220741

横だけど、

あなたみたいに性格の悪い人、休んでいたほうが職場空気が良くなると思う。

要領が悪そうな元増田さんについては、悪気もなさそうだし、頑張り屋さんみたいなので

周囲も慣れてどう反応していいのかある程度把握されたら、特に問題はなくなるよ。

この人が失敗したとしてもみんな想像のつく失敗なので、あってる仕事をもらえればいいと思う。

しろ排他的あなたのような、苛め体質の人が、周囲の雰囲気陰険にしているでしょう。

2018-07-17

デレぽの杏bot記事について

これを書いたきっか

anond:20180717001642 を読んだのですが、丁寧な口調の割にいまいち的を外した意見かなと思ったので、あのデレぽに問題があると思った側から意見も書いておこうと思います

botの何が問題だったか について

まず、問題は「bot正当性」では全くありません。

卯月発言を満開メンバーが次々に肯定し、多対一の構図になっている上に、清美へのフォローが無い

そもそもの発端である杏ではなく、清美反省して終わる

この2点が問題であり、デレぽを見た人の多くが「何となく怖い」「清美がかわいそう」という感想を抱く原因になっています

botの一件を問題だと思う人に気をつけてほしいこと について

先の記事には

まず、多数を持って1人に圧力をかけているような構図に見えることを問題視しながら、「皆でこの件を問い詰めよう」と拡散を呼びかけている人がいます

その構図こそ、この件を問題視した人がけしからんと言っている行動に近いのではないでしょうか。

から、人のふり見て我がふり直せ、と言います

SNSにおける数の力による圧力を醜いと思うのなら、自分SNSを使った数の力で圧力をかけるのではなく、個々で意見を送ればそれで良いと思います

問題に感じた人が多ければ、自然とその意見は力を持つはずです。

という記述があります

①「多数をもって1人に圧力をかけること」と「同じ印象を抱いている人に呼びかけてゲーム運営に問い合わせすること」を

混同してしまっている

②「問い合わせを送ろう」という呼びかけを「皆でこの件を問い詰めよう」という表現に改変している

という2点が自分としては引っかかりました。

なぜ1人の個人圧力をかけることとゲーム運営意見を送ろうと呼びかけることを同一視されなければいけないのでしょうか。

この2つは全く違う構図であると感じます

また

「この件を問題に感じない人は、他者が傷つく気持ちに鈍感である」という中傷を行なっている人がいることです。

ですが、果たして、本当に他者が傷つく気持ちに敏感であれば、相手意見も聞かずに一方的に「こういう人は鈍感だ」と非難するでしょうか。

人の気持ちを語るのであれば、本当に自分相手気持ちを考えることができているか、気をつけたほうが良いかと思います

1人でも多くの人にこの件を問題視して欲しいのであれば、このような人格攻撃はかえって逆効果となります

という記述がありますが、これは「否定派→肯定派に対する人格攻撃しか行われていない」という誤解を与える表現だと思います

ツイッター検索すれば

あのデレぽで何か不快感を感じるってことはそいつがそういう陰険なことを思い浮かぶカスしかないってことだと僕は思うんだけどなぁ

デレぽは陰キャが騒いどるだけやん、あんなのでいじめだのなんだの言ってたらキリねぇわ

デレぽ炎上してたみたいだけど俺からしたらどうみても解釈する側が悪いしそんな細かいことでグチグチ言ってんだったらさっさとP辞めちまえって感じだ😅

botの件で「いじめのように見えて胸糞悪い、ライター正気を疑う」とか評してる人達

何気ない女子の会話を「女子同士のいじめ」という解釈をする、発想の飛躍が可能な柔軟な脳をお持ちのようで。

僕にもその脳分けてくださいよ〜

など「肯定派→否定派」の人格攻撃も多く行われています。あのデレぽを見て不快な、もしくは悲しい気持ちになった清美Pや、満開スマイル組のPには

こういった人格攻撃をされるような謂れは全くありません。

最後

「デレぽを見て悲しく思った」だけでこういった人格攻撃に晒される、アイマスコンテンツ特有の「否定的な意見を許さない」空気は多くの人を傷つけていると思います

先の記事は丁寧な意見ではありましたが、微妙論点をずらしたり、また「否定的な意見を言う人」のネガティブな側面を大きく取り上げたりしていてることには注意する必要があると思います

コンテンツ肯定的に捉えることは全く悪いことではありませんが、不満に思った点、悲しく思った点があったならそれを口に出したり、運営に問い合わせたりしていかないと、同じ失敗が繰り返されてしまうと思います。悪いことは悪いと言える空気が、アイマス界隈にも流れるようになることを望んでいます

2018-07-02

それでもアスペ体育会系よりヤバい犯罪を起こす

https://anond.hatelabo.jp/20180702130449

言っちゃ悪いが、生まれついて社会に出るまでコミュ力が磨かれたDQNいじめっ子

横暴だし陰険陰湿なところもあるかもしれんが

一線を越えるところまでは絶対に行かないのだ

コミュ力がないくせに願望だけは一丁前で現実うだつが上がらず折り合いつけられなくなって承認欲求暴走した陰キャアスペ職場で大問題を起こしたり

もはやテロリズムレベルの凶行を始める

リア充DQNゾンビPC技術使って冤罪でっち上げ警察相手に挑戦状を送るサイバーテロなんかしたか

エリートDQNが道端歩いてる女児を車に連れ込んで、文章にするのもおぞましいほどの暴行した挙句殺害して捕まったなんて凶悪犯罪をしたやつが一人でもいたか

現状で満足して生まれも育ちも真っ当なリア充上級国民DQN

トラック秋葉原ホコ天に突っ込んだ挙句に通行人無差別ナイフで刺し殺したなんて事件があったか

悪で強いというのと、性根が腐って陰湿狂気を爆発させるってのは相関関係にはないんだよ

こういう陰キャに限って今までいい子で生きてきたのにと愚痴るが

悪いことしないのは人間として当たり前の大前提で、そんなもの長所でも自慢にもなんねーんだよ

逆に言えばそれって悪いことしたいけどする度胸もないというだけで、悪の限りを尽くしたい願望はあるって自白しているようなものだろ

自分アスペコミュ障空気読めなくて嫌われて、疎まれて当然、おまけに性根は邪悪ですなんてクズが一丁前に人間扱いしろなんて健常者である人間様に、人間以下の出来損ないが押し付けんじゃねえよ、わかったかゴミ

2018-06-28

バンドマンが最低な人種であるということに今更気づいた

自意識ばかり肥大していて音楽やってない人間を見下す習性があり

基本的陰険、虚勢を張るためにくだらない嘘を平然と並べる

自分の糞さと勝手に折り合っていて「自分はこういう人間から」と居直る


これらの要素を持っているのが通常であり、

持っていない場合は「すごーい! 君、バンドマンなのにマトモな部分もあるんだね!」と

賞賛してやるぐらいの姿勢を持って接しなければならない

(もちろん、本当に言ったら延々と根に持つ)


いままで、バンドマンとは音楽をやっているというだけの一般人だと思っていた

しかしそれはとんだ思い違いであ過大評価であったらしい

知り合いの女性バンドマンとは絶対に付き合わないと公言していた理由がやっとわかった

音楽を奏でることで誰かに評価されると、人は歪むのだろうか?

2018-06-11

anond:20180611074236

陰湿空気でなくするための煽り皮肉スキルの話だよ。

上手なそれは、陰険雰囲気になるのを回避し、クスッとさせてまあいいか、という気分にお互いをさせるものだ。

2018-05-15

anond:20180514224814

こういう言葉遣いすぐ出てくる人って、

本当は男なのかなって思うけど、

あなたは女なんだったんですね

私を潰したくて、

男のふりをして嫌がらせを延々書いていた。

あのひとの彼女

さっきも結婚したいと告白して、

あなたはうまく成し遂げたんです。

好きだったとか平気で言えるメンタル

立場をよくするために

可愛かったのに(親御さんのご意見)整形までしたというからすごい。

そりゃ次の恋がかなわなけりゃ割に合わないよね。

魑魅魍魎レベルに怖い。

なんとなく判ってたけど、

そこまでする昏さ、お気の毒です。


そういうなんの躊躇なく

陰険恥知らずな処が

ますますお似合い。

似た者カップルだよね!

怖い怖い。

2018-05-06

anond:20180506162347

それで家族親族関係ぎすぎすしてるだとか、兄弟間で陰険空気がないなら面白いというか、それもまた1つの形で良いなあと思うけど養子縁組とってないのは法的にすごく面倒なことになるね

2018-05-01

大学時代から人生を転がり落ち続けてきた大馬鹿者のはなし

これから書く記事は、以前ここに似たようなものを書いたことがある。だから本当は違反行為に近いのかもしれないけれど、前の記事妄想だと受け取られてしまって、どうしても納得できなかったからもう一回書かせてもらうことにした。妄想だと思われたのはおれに非があって、たぶん時系列錯綜した書き方が無用な混乱を与えることになったのだと思う。だから今回は単調かもしれないけれど、時系列の古いものから、つまり過去から順番に並べるやり方で行くことにする。ようするに自分語りなわけだけど、タイトルにあるようにとにかくおれが馬鹿なので、「おれの人生はこいつに比べたらだいぶマシだな」と思ってもらえる効果はあるかもしれない。

話は13年前にさかのぼる。おれは入試方式多すぎるやろ!とツッコミを入れたくなる関西の某マンモス大学意気揚々入学するも、出だしからいきなりつまずいてしまう。クラスで友人が1人もできず、桜が舞うころに開かれたコンパでは、桜の下でぼっち飯するおれは教育係の先輩から情けで声をかけられるありさまだった。

自然、人恋しさからおれの足はクラスから離れサークル活動に向かうことになった。そのサークルの同じくコンパで、スパゲティ屋で食事をしているとき、「どこ出身ですか?」と声をかけてくれる男がいた。それが1年前あまり行動を共にすることになるXだった。Xとはしょっちゅうカラオケに行ってガンダムの曲を一緒に唱うなどしたいたのだが、当時おれはカラオケで98とか出るのをいいことに(そんなやつはゴロゴロいるのに)、プロ歌手になれるんじゃないか勘違いして、レコード会社デモテープを送ったりした。しかもその曲が倉木麻衣Secret of my heartときていたのがもう・・・・・・。当時、おれは自分中性的女性的な魅力があると勘違いピンクの服を着るなどし「3次元クラピカ」を自称していたのだった。そんなうぬぼれたふわふわした気持ちもあり、授業からはどんどん足が遠のいていく。1年時の前半にとった単位は4くらいだったと思う。秋になるとサークルもやめ、もっぱらXとつるむようになる。毎晩のように親から仕送りお金レストランでの食事につぎこみ、Xが行きそびっているときはおれがXの食事代も出すようになっていった。そのうちXは交換条件のように、「食費を出してくれるなら(レストランに)行ってもいいよ」と言ってくるようになった。でもおれはじゃぶじゃぶ出した。1人自分の部屋で食べるということが考えられなくなっていたのだ。結局のところ、Xとの関係はおれにとって、1人暮らしさびしさや心細さを埋めるものしかなかったのだと思う。1年たった頃には1人暮らしにも慣れてきたのか、それまでスルーしていたXの1人よがりなあつかましさが目に余るようになっていた。「おまえには社会経験がないかバイト必要だ」とか、「おまえは友達が少ない。友達もできないやつに彼女ができるはずがない」とか、そんな自分意見一方的に押しつけて反論をさせない態度を受け流すことができなくなったおれは、ある日意を決してメールを送る。これまで一緒にいてくれたことに対する感謝を述べたうえで、しか性格根本のところで合わないところがあり、それはどうしようもないからもう関係を終息させたいと。すると笑いながらの電話がかかってきて、「彼女に言ったらありえんって言っとったよ。恋人が別れるときに」するような行為やって」と鼻で笑われ、おれたちの関係は終わった。

さんざんな顚末とはいえ、1歩引いて見るなら人生はまだまだこれから、おれに必要なのは地歩を固めるための1歩を踏み出すこと、つまり授業に出ることだった。しかしおれの人生はここから急速に転がり落ちていくことになる。

授業に出ようとするものの、1時間半受け身の状態で座りつづけるのが耐えられず、教室を途中退出して図書館に行くことが増え、そのうちもっぱら図書館に籠もるようになった。そして図書館PCルームネットに耽溺するようになるのもあっという間だった。友人のいない1人暮らしさびしさを埋めるためではなかったと思うけれど、おれはネットにほのぼのとした暖かいものを求めていた。もっといえば居場所を求めていた。そのことがあって、あるいは元々のどうしようもない性質のせいかもしれないけれど、おれはちょっとした冷やかしやスルーに対してキレて粘着するようになった。糞コテと呼ばれるまでそう時間はかからなかった。活動していたのは2ちゃんと某有名大学の掲示板で、ある日そんなおれの傍若無人ブーメランになって返ってくる。ある日、おれの使っていた数々のコテを1つにまとめた上におれの本名を記したレス2ちゃんに書き込まれしまった。本名検索するとすぐにそのレスが出てくるようになり、おれは事の重大さを悟った。特定された理由は、おれが調子にのって掲示板のEメールリンク先に本名を書いたからだけど、それをコテの数々と一緒にして晒されるなんて思いもしなかった。

そんな惨状にあってもおれは能天気なところがあって、ネットからは遠ざかりつつあったものの相変わらず授業には出ずにぶらぶらする生活を続けていた。いまだに自分を「3次元クラピカ」だと思いつづけていて、そんなキャラクター気分でいるからか、最後自分の思うようになるみたいな根拠のない楽観的気分でふわふわしていて、青春の倦怠を気取って、19世紀の文学作品をかじったりひとカラに行きまくってソファーに寝そべりながらアニソンに浸ったりしていた。食事はさすがに1人買ったものを部屋で食べたり学食を利用したりして落ち着いていたものの、食材を買いに行く店の人に「おひさしぶりですね」と笑顔で言われてこのお姉さんおれに気があるのかなと勘違いしたり、ナンパブログを真に受けてふるえる声で街を歩くお姉さんに声をかけてガン無視されたり、アニメキャラみたいなスタイルのお姉さんの後ろをつけつづけて感づかれて、店の男に告げ口されて男ににらまれたりと奇行が出始めていた。努力むなしくもちろん成果はゼロ、友人もゼロの極寒生活のなかだれつづけ、単位10程度のまま4年生、留年が100%決定していた。親に説得され、なんとか授業に出ようとするも、今度はマイクの音がうるさくて耳が痛いという症状に悩まされる(あれだけカラオケ行ってたのに)。どうしても苦しいなら耳栓するなりすればいいのにみみせんのみも思いつかず、といって親に相談することもなくずるずると授業から逃げつづけ、気がつけば5年生になっていた。5年生のしばらくたった夏ころ、もう単位をとれる見込みはないと親に電話し、退学させてほしい旨を伝えた。そのときも親からも1言も耳栓案が出なかったのは不思議だが、いまさらそんなことを言ったって仕方がない。

退学して田舎実家に帰ったおれは、今度は公務員学校に行き始める。でも相変わらず奇行はおさまらない。電車のなかで見かけたセクシー女子大生をガン見しまくり、友達と一緒に笑われていた。大学中退なのに、ほとんど大学卒業者が受験する地方上級を目指したものの、ここでも根気がつづかず授業に出なくなり、電車に乗って百貨店ケーキを食べて帰ってきたり大型書店で延々と立ち読みして帰ってきたり、もう何をしに行っているのかわからなくなっていった。

公務員学校をやめひまをもてあますようになったおれはまた馬鹿をやらかす。リアル顔をうpして知恵袋評価を聞くという暴挙に出た。しょうゆ吹きそうな顔だったから予感はしてたけど、超ブサイクって返ってきたときはおれのなかでクラピカが音をたてて崩壊していくのが聞こえた気がした。

実家2年目くらいからは聴覚過敏がひどくなり半狂乱になってきて、家の前を車が走るたびに「うるせーっ!」とか「コラぁ!」とか怒鳴るときもあるようになっていた。対人的にも過敏になっていて、母と折り合いの悪い父方の祖父が母に陰険な感じに当たったりすると、祖父がいなくなった後にわめき散らしたりしていた。

3年目のある日堪忍袋の緒が切れたようになって、実家を飛び出すようにして大阪で1人暮らしをはじめた。頭が常に高揚しているような状態大学掲示板演説調の文章をかきなぐり、もはやネット上でも誰ともまともなコミュニケーションをとっていなかった。1人暮らしをしたらすぐアルバイトをするという父母との約束もやぶり本屋立ち読みしまくっていた(図書館のとも思いつかず)。それでも勇気を振り絞って、わざわざ女性募集と書いてあるところに申し込んだら、面接中にひじをついてキレられた。

ある日スマホ書店に忘れて2日後に戻ってきたのだけど、なくしている間に何かをされたらしく、なにも押していないのに勝手意図しない操作をされるようになっていて、そんなのすぐにスマホを破棄するの1択なのにずるずると使いつづけて、結局それから2年くらい使っていた。

そのストレスがあったのかどうか、また実家に戻ってすぐに興奮がおさまらなくなり、精神科に行くと発達障害と言われてエビリファイという薬を出された。

いまはそれを最低量のみながらアルバイトに行っているけれど、アルバイト先に1日数回、2回のコールで切れるいたずら電話がかかってくる。アルバイトに行くまでは実家にかかってきていて、まず同じやつ(ら)の仕業だと思う。悔しいけれど、ネットで暴れていた自分自業自得でもある。いまだ友人はいない。もちろん彼女もいない。でも1日1日生きていくしかない。

2018-04-23

アイドルマスターオタクが嫌い過ぎる

アイドルマスターオタクが嫌いで仕方ない。

もちろんアイドルマスターオタクの中でも嫌いでない人間もいないことはないが、基本的アイドルマスターが好きというだけで第一印象が悪くなる。

これはもう積み重ねられてきた自衛心によるものが大きいが、とにかくアイドルマスターオタクたかが一コンテンツ自分アイデンティティとしている人間が多すぎる。何があろうと手放しにアイドルマスターを持ち上げ、正しい批判だろうがなんだろうがプラスでない意見排除し、言ってしまえば一消費者しかない存在でありながら、さも自身の所有物であるかのような執着を見せる。

ラブライブ!オタクなどの単純な「バカ行為が多くて揶揄される」とはまた違った、根本から滲み出るオタクらしき陰険さが滲み出ているのでアイドルマスターがすきになれないし、触れようとも思わない。

アイドルマスターソーシャルゲームスクリーンショットが流れてくるだけで気分を害すほどにはアイドルマスターが嫌いなので、アイドルマスターオタクアイドルマスター情報シャットアウトできるようにゾーニングしてくれ

2018-04-04

会社ライングループ辞めたい

業務連絡用のライングループがあるんだけど、

専務部長クラス人間発言には皆速攻で了解です!!って返事する癖、

中堅以下の人間の発言は皆既読スルー

昨日も、自分個人電話番号が変わったので新しい番号を会社グループ内で送信したんだけど、

ものの一時間ほどでほぼ全員の既読がついたにも関わらず返事は誰からも来ない。

専務クラス人間だったらどんなにどうでもいい内容でも皆速攻で返事するくせになあ。

うちの会社って9割男なのに女子高みたいに陰険でウジウジしていて嫌になる。

人の陰口ばっかり。そこにいた人間が席を外した途端にその人間悪口が始まるし。

社員取引先の人間容姿馬鹿にしてキャッキャ言ってるし。

仕事は楽しくないし残業時間月100h超えブラックだし上司尊敬できないし、はあ、辞めてえ。

起きたら顔が変わっていた

麻薬常習者のアフターみたいに生理ってだけで眼の端の脂肪がこけて平面的、陰険な顔になってた

2018-03-28

増田見てIT系に夢持ってる人らの希望を打ち砕く話

年収高いとか私服勤務とか自由とか、クリエイティブとか色々夢持ってる学生諸君も多いだろうけど

ハッキリ言えば悪いが、ここの増田に感化されてITというかweb系なんて言ったら、断言してもいいが長く持っても3年くらいで生活立ち行かなくなって首つって自殺すなければいけなくなるかホームレスに転落するぞ。

普通に考えてもみればわかるけど、web系で食っていけたりなるまでとか増田マウンティングしたり悩みを書く余裕のある奴等なんぞ、全員家が金持ち、もしくは都内まれ実家の援助自体があったり、実家から通えてるとかだから

そうでもないと、ADHDだの、パニック障害だの、学生時代からうつ病だのと、心身ともに健康な健常者ですら精神障害になったり自殺する確率がWWⅠの最前線並に高いIT業界で、いい方が悪いがスタートラインの時点でそんなもん患ってる人間が、絶賛ブラック業態に全ての仕事がなりつつある日本で、安定して食って行けたりキャリアアップ出来るほど優しい業界だと思うか?

保障だって傷病手当も、月収×30%だぞ?俺の様にこの業界入って5年で死ぬような思いしてようやく30万円代後半稼げるようになったとかならそこそこ切り詰めれば貯金できるレベルは貰えるが

スタートラインなんて最初は月収20万あればいい方だろ、これに計算してやってみろ、東京都内なら、新宿まで3時間かかって猿や鹿が出るような超端っこの僻地でもない限り、家賃の時点で赤字が出るわ、とっぽい夢見てこれで煮詰まってサラ金に手出して消息不明になった駆け出しエンジニアを実際何人か見て来たからこそ言えるから

あと常に就職活動の準備をしなければいけないからな、派遣ならホントに訳のわからん理由契約終了になったり、web系なら翌月には大赤字で一瞬で給料カットかヘタすりゃコアの役員系以外人員クビとかざらにあるから

会社都合で、失業手当貰えても、新卒から入って3年目くらいまでの給料でもらえる額とか、生活保護以下になるからな、生活保護なら家賃分出るから

この業界居たら慣れて、よっぽどなコミュ力お化け勝手になっていってしまうけど、器質レベルで生まれついて、直しようもないコミュ障なんて人間が、そんなホイと仕事見つけられると思うか?

かに技術力があれば他より楽だしというのはあるし、技術のみではなく実務のノウハウ経験を積まなければ、仕事ができないというわけで、どこでもそれなりに通用するレベルになるまで、普通なら3年はかかるだろう、どんな業種でも言われていることだ。

ましてやweb系なんて最終的には一人で営業までできる様にならなければいけないくらい広範なスキルを求められ続けるからな、逆に言えば、この辺クリアすれば俺の様にスキルはヘボでも仕事は困らないというのもあるが、それでも、とてもここでかけないような下衆いことや黒いことをしてでも食っていかなきゃいけなくなるわけだなんだわ。そんな親に顔向けできないようなことしてまで、行く価値があるところか?ヤクザとか半グレやった方が儲かるぞ、そういうの平気とか言う奴いたら。

この食っていけるような腕を身につける3年の内に、命や人生を断つレベル不安定さやリスクがあるのが、IT系という場所なんだよ。

あと、仮にどこ行っても通用するようなスキルを身に着けても、ブラック案件ブラックなところに一回入った時点で、キャリアもう終了だからな。

うつ病含めた精神疾患になればもう二度と直らないから、分かった途端に速攻で自分の非を作らされる前に、逆切れしてでもトンズラするくらいのフットワークないと、この業界では食っていけないよ。というか暴力団とか半グレフロント企業やそこが主要取引先みたいなの、普通にそこらにいっぱいあるからな、web系って

実体験として、トラブったら警察はまず助けてくれないから、警〇庁ですらそうだからね。「なんでそんな明らかにヤクザ関係ありそうなところに勤めてるんだ?」とか逆に疑われるから世間一般認識では確かにその通りだが、行ってみたら騙されたんですなんて確かに他所から見れば都合がいいわな。

「そんなことはない!メガベンチャーやエッジがあるベンチャーで俺は〇万稼いでいる!主語デカい!」とか言うの増田にいっぱいいるが、そういうのもハッキリ言えば、大半は嘘だけど、仮に本当だったとしたら、最初にいったように、割と金持ちで実家地縁の援助があるから、何とか業界を知って立ち回れるように成長できるまで行けるっていう側面があるの、苦労知らずで一生苦労なんか知らなくて上から目線で言える立場の、選ばれたエンジニアなんだよ、こういう連中って

web系の平均年収が600万とすれば、1000万超えの人間が1人に対して、大半が300万以下っていう、SIなんざ目じゃないピラミッド階級構造になってるわけ

そこに技術で食い込むとかできる?あまりにも不安定過ぎて、IPA資格勉強すらままならないくらいなんだぜ?資格持ってなくてもできるんじゃないの、資格取る時間や安定すら取れないのが実際なの。

言っとくけど、こうやって書いてるだけ俺はまだ優しいからな、やりがい搾取なんざ可愛いらしいもんさね、右も左もわからない女性エンジニアをわざと虐めまくってうつ病寸前にして、セフレにしてからゴキブリ同棲しても平気なくらい汚くても平気な俺ですら話を聞いただけで気持ち悪くて吐きかけたくらいに、テメーの性癖変態プ〇イを仕込んで飽きたらクビなんてヤクザエンジニアとかザラでいるからな、似たような事件が表ざたになってここでも炎上したことがあるみたいだけど、あんなの氷山の一角増田では表に出てないだけで、一回増田でそういう話が出たら、その100倍は表ざたになってない話があると思った方がいいぞ。

寧ろ中途半端陰湿オタク気質が残ってる分、マジモンのヤクザアウトローなんかよりも女性にとっては陰湿危険陰険な目に逢う可能だってある。

そんなところに行くくらいなら、冗談抜きで女性エンジニア金融銀行以外のユー子あたりの落ち着いたところで社内SEをしていたりした方が、よほど女性らしい人生や楽しみを送れると思いますハイ

まぁ、ここまで酷い事を書いたので、一応いいところも書いておけば、スキル経験さえあれば、引く手あまただし、

良心が痛まないのであれば、ナメクジアンコウ見たいな顔したキモオタ見たいな不細工男や不細工女でも、上記のような方法で好みの女や男を好き放題簡単に食える、かもしれないっていうところと

比較的マトモなところなら自由な気風が多いので若い内は楽しいヤッピーアッパークラスごっこの月9ドラマみたいな生活を味わえるかも…というところ

そしてマトモなメガベンチャーに入れるまで地獄修羅場をくぐり抜けて勝ち抜くことができれば、上級国民の界隈にまで手が届くほどのところへ行けるという可能性が、マンボウ稚魚が成魚になるくらいの確立であるというところくらいかね。

この業界にいきなり入ってやっていける人間がいるとすれば、男女含めて共通することは、学生時代を闇金ウシジマくんみたいな連中と関わって付き合いを覚えたことがあるくらいには狡猾で「一回捕まってもいいか、人〇さない限りは弁当(執行猶予)つくから平気だぞ」と本気で思えるくらいのSSSクラス危険人物か、家が金持ちCS専攻でバリバリ研究者肌、家が金持ち勉強主催して学生の内から起業できるくらいの本当に恵まれ人間以外は来ない方がいいよ、マジで

2018-02-26

上司のインスタをブロックしたい

もやもやした事が書きたくて、匿名ダイアリー

誰も見てるような見てないような感じがいいかもしれない。

前の会社上司仕事ができない、陰険子供っぽくて、責任感がなく、上に立つ感じの人ではなかった。見た感じはいい人そうなんだけど。

子供行事なんかで休むときはすっごい嫌がる。話を聞かないみたいなそぶりもあって「人としてどうなの?」というレベルしか仕事できない。控えめに言ってもクソ。

そんな上司が嫌で、たくさんの人が辞めて行った。重要な人も辞めていくのでみるみるうちに業務は回らなくなっていった。自業自得だとおもった。

嫌いだったけど、割り切って上手くやっていかなきゃ・・・と思って、嫌いな事は全面的にださずに普通に接した。くそでも上司から

何回目かの繁忙期。人があまりいない状態。その現場を回すのは社員では上司一人になってしまった。あとは全部非正規雇用人達上司司令塔にならなければいけないのに、大量の業務がおしよせてきた上に仕事ができない、責任感のない奴にはキャパオーバーだった。

仕事比較的にできるパートさん達でなんとか支えた。みんな休憩なしで働く。中高生の子供さんが居る方も遅くまで働いていた。

その上司の嫌な所はもう一つあって、責任感がないので文句を言わないのをいいことにずーーーーと休憩なしで働かせるのだ。

契約時間が来れば勝手に帰ればいいのだけれど、その時の業務量によって変える時間はかわる。13時や14時?15時?

その上司が「何時まで!」とコールしない事には帰れないのだ。6時間以上働くなら休憩はとらせないといけない。それでもスルーだ。それはやめてくれとさすがに文句をいった。

それから6時間以上になりそうな時はあらかじめ言うようになったが、業務量が大量な時は帰る時間を言わない日も多々あった(馬鹿なの?)

上司が一人でがんばっているか・・・と思って私達は時給以上の仕事をした。派遣への指示、荷物の運び込み・・・等々。

ありえないぐらい頑張った。多分ベテランパートがいなければ、破綻していただろう。とにかく頑張った。

それから、もうちょい上の上司がやっとやってきて(そいつ仕事ができない典型だったか絶望しかなかった)なんとか立て直した。

まりにも働きすぎたので、お給料を103万円以内で調整しないといけないパートさん達(私も)このままでは103万円いく、12月みんな出勤できなくなりますよ、という事態になった。有給も使えず、いいように使われて、その上103万超えそうな業務量。

人がいないからどうしても私達が働かないといけなくなる。そして相変わらず、終わり時間コールはしない。馬鹿なの?

そんなに頑張っても、休みたい時は文句を言われる。どうかしてる。

寒くなってきた時期、子供が熱を出して休む。一日目は休んで、二日目は微熱になったので、子供学校を休ませているのに(一応留守番はできるけど)無理やり仕事にきたパートさんがいた。事情説明して上司に「12時で上がりたい」と伝えたら

「俺の小2の子供は一人でずっと留守番できるけどな」と言い出した。

みんな怒り心頭である

そのほかには、同じ小学校子供が通っているパートさんが2人いる。参観や、学校行事なんかで休みが被る時がある。仕方のない事。そんなパートさん達に対して

「同じ日に休むなって面接ときに言われんかった?」と言われた。

今まで必死にお前が仕事をできないのをフォローしてきたのに、その言い草

でも繁忙期はそんな上司も頑張ってるんだ、と思って、なるべく嫌な所はスルーしてきたのに、結局は人は変わらないんだな、と思った。

再び大っ嫌いになった。

繁忙期にみんなで頑張っている時に、Facebookやインスタのアカウントフォローし合った時があった。今思えばマジでやめとけばよかった。

結局仕事ができない上司たちでも、業務量の多さには対応できず、発注から撤退を言い渡された。

当然の結果だと思う。なんでもっとはやくに撤退を言ってくれなかったのだ。

私達パート発注元に雇われることになった。くそみたいな上司とはおさらである。うれしかった。むっちゃうしかった。

奴が上司である間はSNS寒いコメントがきても、まあまあ対応していた。あの時は頑張っていたしな・・・と同情の目でみていたし、本当は悪い人なんかじゃないしな。って思った。

あの人なりに仕事やってたんだろうと前向きに思って、会社さよならした。(心の中ではガッツポーズ

新しい会社に変わってから、その思いは払拭された。前の上司(奴)が回していた同じ業務内容なのに、新しい会社での方が断然やりやすいのだ。

休みやすい、仕事もまわるのが早い、的確な指示。無駄業務は一切私達にはさせない。

前の会社上司(奴)はやっぱり仕事ができないんだな・・・と思った。やっぱり嫌いになった。

となると、フォローし合ってるSNSでもらうコメントがむっちゃくちゃうっとおしくなった。

今まで気になっていなかったけど、ネガティブ自虐コメントをインスタでしてくるのだ。空気読めよ。

しかもわけのわからんコメント上から目線だんだん気持ち悪くなってきた。

しかも逐一コメントしてくる。いいねだけでいいのに・・・

電話から電話番号を消して、ライン非表示にして削除だ。

もう関係ないし、そんな仕事ができない奴と縁があってもなんにもならないだろう・・・

インスタの写真ネットマナー無視したものもあって(他人バリバリ写ってる写真を修整なしでアップ)もう寒すぎる・・・

他人ともなればな見る価値もない。

コメント無視しつづけたら、コメントはいれてこなくなったけど、いいねはまだ来る。奴のインスタのフォローはもうやめた。

2018-02-16

東アジア五輪を開催するのは愚の骨頂

お隣の国なんかは妬みと嫉みだけで他人を陥れるじゃない?

五輪という昔からイベントだってわかってるのに設備は死んでるし、食い物は毒にしかならないし。

挙句自国以外の国の人に対して交通放置していく有様。

東アジアでは五輪はやらないほうが良いと考えるけど。

平和的にスポーツしよう?って話でも、うちに国以外が勝ったら妨害する。SNS炎上させる。徹底的に苦しめてやるってスタイルなんだもの

そりゃ東アジア以外でも似たようなことは起こるかもしれないけど、正直東アジア場合は一部の国が陰険陰湿で常に呪詛を振りまこうとしている感じ。

そんな国で五輪なんかやるのは、健全でもなんでもないと思われるんだけどね。

2018-02-02

私を親友と呼ぶ人について

最近精神的にあんまり余裕が無いのもあってしんどいので、どこでもいいし、誰も読まなくてもいいから、とりあえず吐き出したいと思って書く。

私を親友と呼ぶ人の事を、私は正直親友だとは思っていない。

とにかく一緒にいるとしんどいし、疲れるし、イライラする。

それなのになぜか10数年来、友達であり続けて、今やなんというか腐れ縁である

私が彼女と離れる事が出来なかった理由は多分2つくらいある。

1つは、私の口下手で大人しめな性格のせいだと思う。はっきり言って人に流されやすいし、あまり人に強く出れない。それがあって、もう嫌い!と言えないまま今に至る。

2つ目は、彼女性格だと思う。有無を言わさないような言い方をしてくる時が度々あるし、勇気を振り絞ってそれはちょっと…と拒否しても、結局最初の案に近い代替案を立てて、これならいいでしょ?という具合に、拒否たこちらの意図を全く読み取ってくれないのである。その上行動力もあるので、会おうと言ったら絶対会うし、会おうと言いつつ延ばし延ばしでフェードアウト…という事はほぼ無いし、私に会おうという誘いを何回も断れるような精神力は無いのである

そんなこんなで今の今までずっと私は親友ポジションなのだ

なんというか、彼女は人の意図を読み取れないタイプ人間である

彼女友達に私を紹介するとき彼女は悪気など何もなかっただろうが、私が腐女子である事を勝手カミングアウトした。うわ…と思った。多分彼女としては、そんな隠すような趣味では無いのだろうと判断しての事だとは思うし、私も隠しているとは言わなかったが、世間的に大声で喋れるような趣味ではないことは周知の事実である

それを本人の許可なく勝手カミングアウトするか。

無理すぎる。

そんなこともあったので、なんとか穏便に縁を切りたいと願いつつもまた月日は流れ、アニメが好きだという男性を紹介された。話し合いそうだから話して見て!とLINEを教えてもらった。

それからその男性とは仲良くなり、今お付き合いをさせて頂いている。

この間を取り持ってくれた、というのもなんとなく拒否しづらい一因である

そんな彼女は今、私の彼氏親友と付き合っている。一応、表面的には親友恋人恋人親友という感じである

これがまたやっかいなのだ

そういう間柄だと、ダブルデードでやれディズニーだ、新宿だ、原宿だとそういうお誘いをされる。

私達カップルは、どちらかというとインドア派で、二人だけで過ごすのが一番好きだし、それ以外のデートは望まない。

それに、相手カップルは正直なところ、めちゃくちゃにイタイLINEやらTwitterアイコン恋人写真にするタイプである

そういう趣味否定はしないが、私達とはまったくもって馬が合わないのである

それを無視して、誘ってくる神経がよくわからない。

正直なところ、最近私が一番難儀しているのは彼女の惚気である

私は惚気やら恋バナやらが苦手な類の人間なので、会話している途中に突然惚気をブッ込まれるとイライラする。

聞いてないし。言ってだからなんなんだ。という気持ちになってしまう。

なので自衛には努めているのだが、なにしろ彼女は鈍感女である。相槌で興味なさそうにしていても、構わず惚気る。気づかない。

LINEでも惚気る。聞いてないし。聞きたくないし。返信を2、3日しないでおいて、その話題興味ないよーアピールをしても無駄である。惚気る。

ハッキリ伝えられない私も私だが、冒頭に書いた様に私なりに、どこかに吐き出して少しでも楽になりたいという思いでこれを書いた。

人との縁は大切にしたいものだが、自分が無理だと思うものとは、積極的に早めの決別を私はお勧めする。

早く親友やめたい。

補足

アドバイスくれた方ありがとうこざいます

めんどくさいね。と言ってくれた方も、ありがとうございます

とりあえず熱中できることを増やしたいなと思います

根暗陰険かと言われれば、まぁ多分その部類だと思います。ここにだらだら書くしか吐き出せないような奴ですし。

まだここの使い方もよくわからないような始めたばかりの人間愚痴に付き合ってくれて、ありがとうございました。

使い方がよくわからないので、とりあえずここに書かせてもらいました。

anond:20180201201328

日本人じゃなくて英語圏の人が好きなんじゃ?

それらの言葉はもちろん、英語圏の擬音はそんな感じの多い

カタカナ語はだいたい英語圏の「何このリズムめっちゃ気持ちええわあ!」を輸入して

日本人が「おお、これマジ気持ちええな! クセになるぅ~」となっているだけじゃない?

日本語だと まだまだ ガラガラ いやいや いろいろ しみじみ はらはら ほろほろ など

文字に繰り返しが気持ちいから多いのだろうし

文字を「強弱強弱」に分類した言葉も多く、例えば剣呑、穏便、陰険、鈍感、敏感、貧困、燦然、暗澹など

「○ん○ん」のパターンや、それに似た曖昧、貧相、貪欲貧乏棍棒梱包とかも多い

2018-01-14

子供性格

すっげー陰険子供虐待レベルな親(実際児童相談所案件)がいて、でもその子供は普通にいいやつで性格も穏やか。

一方、おだやかでいい人な親を持つ俺は陰険だし、幼稚園のころから自分だけ得して他人を出し抜こうとするヤツだった。

なんか愕然としたよ。うちの親の子育ては失敗だったのか。俺はいい人を親に持ちながらどうしてこんな最低やろうなんだろう。神様ってのはひどい人だ。

2017-12-18

anond:20171218162425

日本人が、日本文化が悪い・劣っているとは言わない、言いたくない。

ウェブと私達はあまりにも相性が悪かった・馴染まない文化を持っていた。

俺達は欧米人のような民主主義国も、言論の自由も望んではないなかった。

圧倒的大多数の人は、ウェブ憂さ晴らし快楽暇つぶし相手程度のものしか求めていなかった・

日本人というか東アジアはどっちかというと陰険陰湿な考えが多いと思うよ。日本特に閉鎖的な考えが強い。

昔のインターネットは、今みたいに大声出して他人中傷するような人は基本的に地下でやってたし

あんまりにも大きい声だしてる奴は即晒し者にされて家まで簡単特定されていたしね。

セキュリティが強まって匿名性が強くなった頃から、その陰湿な行動が表に出てきすぎたのが今の日本

何か意見をいうとまず誹謗中傷から入ってくるというのが、もう日本典型的なやり方になりつつある。

誰かを否定することで相手よりも優位に立ちたい、優越感を味わいたいという考えばっかりになってるね。

増田日記特にそんな感じ。

大型掲示板IDIP管理されてるけど、増田は言いたい放題にしてるヤツばかりだもの

日本人の底意地の悪さがよく分かる場所になってしまった。

2017-12-03

パンティーは誠実だとか言うけどさ

それって同調圧力で押さえつけてるだけで表立って堂々とやるやつがいないだけで、手口や手法もっと陰険陰湿化してみんな似たようなことやってるだけだよね

以前ここで、パンティー師がその手口を披露してパンティーを物としか見ないようなエゴイズム丸出しの手法に切れまくってたりとか、パンティー被れ騒動の時にも、自分らは良い子ちゃんぶって安全からパンティー投げたりするような、卑劣陰湿なことしてる奴等ばっかりだったじゃん

トランクスとかブリーフふんどしがこれよりもっと悪質でヤバいことしたって、お前ら何も言わないじゃん、だって文句垂れたらバットで頭叩き割られたりピストルで撃たれたり闇討ちされそうで怖いからだもんな?陰湿な奴等だよ、まったく。

そういう同調圧力押し付けで窮屈な思いしてる奴等、はてなにいっぱいいるじゃん。

から思うのよ、所詮こいつらなんて、腕っぷし強くてパンティーにでもなれば、文句の一つも言えなくなるようないじけてる弱虫ばかりなんだから、気にすることな自分のしたい事を法律違反しない範囲って条件だけど、自由にしなさいって誰から言ってやれば、救われる人達凄く多いんじゃねえの?

上級パンティーにでもなれば、そういう雑魚パンティーどもから搾取して面白おかしく暮らせるっつーんだから、俺も頑張って仕事しよって思った日曜だった

日本人は誠実だとか言うけどさ

それって同調圧力で押さえつけてるだけで表立って堂々とやるやつがいないだけで、手口や手法もっと陰険陰湿化してみんな似たようなことやってるだけだよね

以前ここで、ナンパ師がその手口を披露して女を物としか見ないようなエゴイズム丸出しの手法に切れまくってたりとか、日本死ね騒動の時にも、自分らは良い子ちゃんぶって安全から石投げたりするような、卑劣陰湿なことしてる奴等ばっかりだったじゃん

外人とかヤクザ半グレがこれよりもっと悪質でヤバいことしたって、お前ら何も言わないじゃん、だって文句垂れたらバットで頭叩き割られたりピストルで撃たれたり闇討ちされそうで怖いからだもんな?陰湿な奴等だよ、まったく。

そういう同調圧力押し付けで窮屈な思いしてる奴等、はてなにいっぱいいるじゃん。

から思うのよ、所詮こいつらなんて、腕っぷし強くてDQNにでもなれば、文句の一つも言えなくなるようないじけてる弱虫ばかりなんだから、気にすることな自分のしたい事を法律違反しない範囲って条件だけど、自由にしなさいって誰から言ってやれば、救われる人達凄く多いんじゃねえの?

上級国民にでもなれば、そういう雑魚ジャップどもから搾取して面白おかしく暮らせるっつーんだから、俺も頑張って仕事しよって思った日曜だった

2017-11-16

anond:20171116174625

冷淡で陰険だけどいちど気に入ったら独占欲の強いイケメンはどれ?

2017-08-08

ブラックから脱出しようとしている会社に入ってしまったようだ。

ブラックと言ってもパワハラセクハラだということではなくて(ないとは言わないが)人間関係はとても仲よしこよしで、わかる人にはわかってもらえると思うんだけど会社というオフィシャル場所大学マニアックで人数少なめなサークルみたいな仲よしこよしで密な人間関係があることが初日は心底気持ち悪かった。今は多少慣れた。

密で仲よしこよしで実に排他的で新入りに対する値踏みが露骨すぎて、「なかなか人が居着かないんだよね」という台詞を聞いたときにはそうだろうなあと深く納得した。そりゃそうだろうとも。

特にブラックなのは勤務体系で、どうやら以前はそれなりに人員もいたらしいんだけど、ぼろぼろ人がやめていって補充もうまくいってなくてどう考えても足りない人数でまわしているので勤務時間無茶苦茶になっているということらしい。

部署がそうなのだけど、わたしが入ったところはそのなかではマシなほうで、ようやく円滑にまわせる目途もついてきたらしいし、わたしはきちんと定時で帰って週休二日休みも取れている。そもそも新入りなので残っていたってたいしたことはできないというのもある。

部署はいまだにぼろぼろ人がやめたり来なくなったりしてて、専門性問題で他部署から人をまわすことができなかったりもして、傍から見ててもいつつぶれるかと思っている。正直一度つぶれたほうがいいとも思っている。ちょっと会社としてどうかしている、というのが初日の印象だった。

こうやって一握りの人間けが残っていくとこんなに内輪で陰険村社会のようなやりがい搾取会社になるのだなあ、とよくわかった。とても風通しが悪い。

そのなかでもひとり、部門ガチでひとりだけで支えている感じの人がいて、前任からの引き継ぎもあんまりうまくいってないらしい中で後輩も育てようとしているんだけどなにせ余裕がなさすぎてがんがん消耗していく感じで、傍から見ててもむしろこの人は一度倒れたほうがいいんじゃないかと思っている。いっそ全部放り投げてやめちゃえよ、とか。

わたし自身、前職で頼りにならない上長と頼りにできない後輩に囲まれて頼りにしていた人はいなくなって自分ばかり仕事が増えて、どんどん人間不信を育てて精神的につぶれて無理矢理退職したので(ちなみにそこはわたし退職後つぶれた。ざまあと思った)、その人を見ているとはらはらしてしかたない。この仕事が好きだと言っていたのでよけいにそう感じる。

以前のわたしを今冷静に思い返してみれば、あんなに抱え込む必要はなかったし役に立たないと思っていた後輩にもがんがん仕事を振って自分でなんとかさせればよかったのだとわかっている。でもできなかった。自分に余裕がないときには他人にまかせるということができない。比較的一番信頼できるのは自分自身からだ。他人わたしの思ったとおりには動かないということだけはちゃんと認識しているのだからタチが悪い。

こういうときに一番枷になるのは「その仕事自体は好き」ということであって、仕事自体楽しいものからやっぱり熱意と誠意をもって臨んでしまうし、後輩を育てるより自分でこなすほうが結局楽だし確かな判断に思えるからフォローするより自分でやりたくなるし、そうやって自分で「自分しかできないこと」を増やしておいて「後輩が使えねえ」といってなおさら自分で抱え込もうとする。あたりまえだ、最初からできてたまるものか。

そうやって全部抱えて孤立して周りが全部信用できなくなると、ひとつ歯車がずれただけで簡単に行き詰まる。行き詰まっても助力を求められない。好きな仕事がうまくできなくなって辛くなる。好きな仕事で辛い思いをしていることで自分に疑問を抱くようになって、「好きな仕事」を続けることも逃げることも選べなくなって、精神的に傷を負う。わりと簡単な流れだけど、ハマっているときにはわからない。

畑違いの業種で気楽な新入りになった今だからわかるけど、仕事が好きということはわりと諸刃の剣なんだと思う。

以前の仕事わたしはすごく好きだった。だからなんとしてもよいものに仕上げようと努力をしてきた。これは「仕事」に対してかなり不純な動機なのだと思う。

今の仕事内容には正直まったく興味がない。プライベートで考えればかなりどうでもいいことに値する。でも「仕事」だからできるかぎりのことはする。

仕事ってこういうものだ。てめえの好き嫌いなんぞ知るか、仕事なら必要に応じてこなせ。手を抜けるところはどんどん抜いていけ。誠意なんぞいらん。最低限だけをこなして一生懸命にならない周囲の人間馬鹿に見えてるだろうけど、仕事より自分大事ってのはごくあたりまえの話で当然の権利だ。

ということを現在進行形精神的に荒廃していってるように見えるその人に今言ったところではたしてどこまで伝わるだろうか。そもそも伝えていいのだろうか。あの頃のわたしがこんなことを言われて納得できたとはとても思えない。

言いたいこととかたしかめたいことはほかにもあるんだけど、どうにもうかつにさわれない感じになっている。

増田を見る人なのかは知らない。性格的には見ていてもおかしくないと思うが、そんな時間がはたしてあるだろうか。

どうでしょうか。

全部わたしの考えすぎであることを願っている。

2017-07-29

pixivtwitterプロ絵描きゴミ絵描き2200人にアンケートを取った結果

上手い絵師は全員非童貞、下手糞のゴミは全員童貞だった。

この結果は、非童貞コミュニケーション能力を磨く事で他人を思いやる正しいPDCAサイクルを回して上達することと

童貞コミュニケーション能力を磨かないカスの為、独りよがり独善的思い込みにより全く上達しないという事が明らかになった。

このことからクールジャパンを達成するには童貞を皆殺しにしなければならない事は明白である

絵がうまい人は頭が良く、性格も正しく、そして美男美女でり、スポーツも万能でゲームしても一流である。一方下手糞は頭が悪く、

嫉妬深く、陰険で、ヒキガエル以下の顔で、運動は出来ずブクブクと太ったボンレスハムである事は常識。これは、絵が上手くなるには鋭い観察目や繊細な筆使い、優れた頭脳必要な為である

以上より、絵が下手な人間社会ダニなので早急に殺さなければならない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん