「大袈裟」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大袈裟とは

2023-12-05

いっちー@バーチャル精神科医

@ichiipsy

怒られることが苦手だという人、往々にして怒られ過ぎてトラウマ化して、他人の悪意に敏感になっている。そのせいで大袈裟に反応してしまったり、頭がパニックになってしまうんだけど、傍目から見れば「怒られ慣れてない」「耐性がない」と思われてしまう罠。

午後7:20 · 2023年12月4日

とあったが自分も同じ症状かもしれない

ピンポイントバイブを買った

ヤバい、正直舐めてた

スヴァコムのやつをブラックフライデーちょっと安くなってたから買ってみた

レポ漫画読んで気になってたんだが、ぶっちゃけ案件大袈裟に誇張してるだけだろって思ってたらガチヤバい

感じにくいタイプから一般的バイブは数分当てないと気持ちいい波が来ないんだけど、ピンポイントバイブは当てた瞬間バチッとキて頭おかしくなるかと思った

時間使用は無理だこれ頭がおかしくなる

これまで30分じっくりかけてたやってた自慰ものの数秒で終わってしまった

いい買い物したなと満足に思う反面ゆっくり楽しんでた行為があっさり終わってしまう寂しさも感じてる

2023-12-04

anond:20231204215743

自己投資を勧めるインフルエンサーいるけど、事業勉強して起業しろみたいな身の丈に合わないやつとか、逆にひろゆきとか資格をとって資格手当をもらえとか、自己投資っていうほど大袈裟なこと?っていうような感じだったり、いまいちピンとこないな。

anond:20231204185027

アレはやきう好き漫画家たちの内輪受けネタから

地方都市の寺の坊さんが漢字文字大袈裟に発表するのとかわらんのやで

病院に行くことへの罪悪感が強すぎて病院嫌いになった

病院へ行くのが苦手を通り越して嫌いだ。

体調不良だるいから注射が痛いから、ではない。

ちょっと熱が出た程度で私を毎度病院へ連れて行かねばならなかった母に対して罪悪感が染みついてしまって、消えないからだ。

私が体調不良で早退したり、朝から調子が悪くて休んだりしたとき病院へ連れて行くのは母の役目だった。

母は優しかったと思う。でも同時によく呆れていた記憶もある。

『なんだあ、大したことなかったね。こんなことで病院なんてねぇ…』

ドがつく田舎に住んでいた私たち家族は、最寄りの病院へ行くにも車が必須で、年寄だらけの待合室で1時間以上待たされることなんてザラだった。

今となって思えば私の突発的な病院イベントはそこそこ負担だったとわかる。

熱を測ったらせいぜい微熱程度、鼻が詰まってズビズビ啜ってる程度の私なんて、適当市販薬を飲ませてマスクつけて学校にでも行かせればよかった。

日々精いっぱいなのに、わが子だからというどうしようもない理由で4時間近く拘束されて、貴重な一日を無駄にさせられて、きっと腹立たしかったに違いない。

つのからか、体調不良を訴えることや、病院へ行くことは、学校仕事をサボろうとしている卑しい行為なのだと感じるようになった。

みんなはそれくらい我慢したり、市販薬対処したりして乗り越えているのに、体調が悪いと主張するなんて。

かに心配してもらおうとしているのか?やるべきことから逃げようとしているんだろう?

病院へ行ったって、市販薬と似たような効果の薬をもらうだけなのに。私よりもっと苦しんでいる患者迷惑をかけていると思わないのか?

そういう言葉が頭の中でずっと駆け巡っている。

私ごとき病院へ行こうとするなんて、大袈裟なことをして恥ずかしくないのかと自己嫌悪する。

現在胃痛で吐いたり、鳩尾の上あたりがひりひりしたりしていて、さっさと病院へ行けと夫から言われている。

大人になった今では病院へさっさと行ったという実績を作って、職場迷惑をかけないことがベストなのだと頭では理解している。

まだ明日も胃が痛ければ病院へ行こうと思ってはいるが、いまだに疎遠になった母のあの心底面倒くさそうな顔と、「こんなことで…」という言葉がずっと反芻している。

2023-12-03

腐女子ジャンル移動が憎い

腐女子ジャンル移動が憎い。

今は右を見ても左を見ても「ゲゲゲの謎」。一大ムーブメントでいわゆる「覇権」だ。

にくい。憎すぎる。

見る度に手足の温度が冷えていくような、薄ら寒い憎しみが湧いてくる。

関連ワードを全てミュートにしているのに、自分検索してはその盛況ぶりに「にくい…」となってる。

まり不毛なので、ちょっと己の感情分析するために書く。

ちょうど「怒りは二次感情」で、「怒り以前の感情分析アンガーマネジメント有用」みたいな記事を見たし。

①みんなが楽しそうにしてるところに入れなくて羨ましい

ゲ謎の映画をみたが、みんなが言うほど主人公萌えなかった。むしろ事前にタイムラインでみんな萌え狂っていたので、なんか若干覚めた目で見てしまった。

映画自体の出来は普通だった。飛び抜けていいとも感じられず。もしかしたら事前情報なし、嫉妬心なしでみたらハマれたかもしれないが、もう歪んだ色眼鏡をかけてるせいで文句しか湧いてこない。

なので、単純にみんなが楽しそうにしてる輪に入れなくて羨ましくて憎い。

自分の客を取られて焦る

私は二次創作をしていて、絵を描けば少なくとも4桁のイイネは来る程度に中堅の絵師だ。なのに、みんなゲ謎に行っちゃったら誰が私をチヤホヤしてくれるんだ!?

一次創作でやれとか、それは元々原作の力だとか、そんな正論求めてない。

承認欲求が満たされない。今のジャンルの絵を描いてても、「あーでもこれ…ゲゲゲの絵なら3倍のイイネもらえるやんけ…」と思うとやる気が出ない。

ピクシブランキングゲゲゲばっかり。私だってゲゲゲチヤホヤされたい!なのに心が追いつかない!

③好きな作家がとられて悔しい

好きだった絵描きも字書きもみんなゲゲゲに行ったしまった。もう好きな作者が書く好きなCPの絵も文も見れない。それ私が享受するはずだった萌えなのに。楽しみをとられた。

④とにかく憎い

上記嫉妬心が混ざりに混ざって、私の中で「こじつけの怒り」まで吹き上がってくる。

フォロワーネタバレしなきゃ私もハマれたかもしれないのに!

オタク構文の大袈裟感想まじてサムいんだよ!なにが「救いがない」だよ!全然あっただろ!賢しらな考察ぶらさげて、結局オタク萌えてるたけだろ!

検索避けが甘いんだよ!ミュートすり抜けてくんな!

・「今も○○ジャンル好きです」とか言って両方にいい顔すんな!片手間な落書きいらねーんだよ!

主人公のこと嫌いじゃなかったのに総受け二次創作のせいで原作まで嫌いになりそう!

書いてるうちに自分の怒りの正当性のなさ、論理破綻気づきました…と〆るつもりだったのに、全然燃え盛ってきた。全然まだムカつく。

どうすればいいの。こんなことで悩みたくない。

こんなんもあったわ

Change.org




#軍拡より生活 !~未来の子どもたちのために平和を!

24,488人が平和を求め 軍拡を許さない女たちの会さんのオンライン署名賛同しました。目標賛同数25,000を一緒に目指しましょう!

ワンクリック賛同

岸田政権は、5年で43兆円、GDP比2%という防衛費の増額を打ち出しました。しかし、防衛費は、その詳細が明らかにされておらず、どう捻出するかも決まっていません。むしろ、この軍拡周辺諸国の緊張を高めました。これが、私たちの国のためになるのでしょうか。

 政府がこれまで掲げてきた、少子化対策労働者賃上げ女性や1人親家庭、非正規労働者性的マイノリティ子どもなど、社会的弱者のための公的支援政策が、マイナスの影響を受けるのは明らかです。

 政府の全世代社会保障構築会議は昨年末改革の方向を示しましたが、働く女性過半数を占める非正規労働者子育て支援のための財源論は先送りされました。現状の日本教育への公的支出先進国で最低レベルです。大学までの教育無償化給食費無償化は、3兆円でできると言われながらも先送りされました。これでは物価高の中、子育て世帯負担は重くのしかかるばかりで、この国の喫緊課題である少子化が防げません。

 ところが、自民党税制調査会は、こうした課題真剣に取り組まず、軍事費増額については、法人税所得税たばこ税の3税を増税して財源の一部にあてることを大筋合意しました。

 子ども女性少子化対策なおざりにした軍拡は、この国を衰退させ、諸外国に敵を作るだけです。軍拡の前にもっと外交努力を積み重ね、平和模索してください。

 今こそ、軍事に進む政治から脱し、生活平和を守る「女性目線政治必要です。軍需産業の育成でなく、平和のための産業技術人材投資してください。女性安心して生活し、働ける環境なしでは、男性子ども貧困します。

 戦後安全保障原則の大転換が、国会審議も、総選挙国民投票もなく、特に女性社会的弱者の声を聞くこともなく進められています私たちはこの歯止めのなき軍拡の決定を認めません。

 私たちは、岸田文雄首相政府与党野党各党の代表連合代表に対し、

 1、軍事費GDP比2%を撤回すること

 2、歯止めなき軍拡を押し進めることをやめ、そして女性子ども若者社会的弱者目線に立った政策を進めること

 この2点を行うことを強く求めます。   

平和を求め軍拡を許さない女たちの会

竹信三恵子 ジャーナリスト和光大学名誉教授

杉浦ひとみ 弁護士

上野千鶴子 WAN理事長 東京大名誉教授

前田佳子 日本女医会長

田中優子 法政大前総長

奥谷禮子 ザ・アール創業者

伊藤和子ヒューマンライツナウ副理事長 弁護士

和田静香 ライター

菱山南帆子 市民運動家

福田香子 アクティビスト

平井美津子 大阪大学立命館非常勤講師

浜矩子 経済学者

東村アキコ 漫画家

代表賛同人(順不同)

望月衣塑子 新聞記者

島田雅彦 作家

駒井知会 弁護士

中島京子  小説家

狩野史枝  与那国島の明るい未来を願ういそばの会

高橋済   弁護士

吉永みち子 コラムニスト

米澤明憲 東京大名誉教授

武市正人 東京大名誉教授

西山誠子 弁護士

長谷部大介 DJ/サウンドプロデューサー

井上春生 映画監督

向井徹 編集者

鳥越俊太郎 ニュース職人

平嶋彰英 立教大学経済学部研究所研究員

安彦恵里香 Social Book Café ハチドリ舎

木村医師・文筆人        

古橋綾 大学准教授

渡部睦美 記者編集者

三牧聖子 同志社大学

本田宏 NPO法人利用制度研究会理事

前田亜紀 ドキュメンタリー映像作家/プロデューサー

小野川文子 北海道教育大学教授

吉岡正晴 音楽ジャーナリスト

宮嶋みぎわ 音楽

津山恵子 ジャーナリスト

黒部エリ 叙述業

三上智恵 映画監督

佐々木芳郎 写真家映像作家

加藤雅司 歯科技工士

五野井郁夫 政治学者

髙橋済 弁護士

石田多叡子 自営業

疋田哲夫 放送作家

海北由希子 自営業 

川口真由美 シンガーソングライター

松井寛子 映画宣伝 

柏崎智子 新聞記者

大坂恭子 弁護士          

西山温子 入管面会活動フレンズ」        

出田阿生 新聞記者          

小林由比 新聞記者

奥野斐 新聞記者

藤原恵美子 映画製作 

青木正美 医師   

元橋利恵 大阪大学大学人間科学研究科招へい研究員

清末愛沙 室蘭工業大学大学教授

星野親行 僧侶 

丸川司文 僧侶

加藤真悟 僧侶

那須野あつ子 僧侶

森祐昭 僧侶

徳正俊平 僧侶

木山響心 僧侶

永井康子 一般社団法人 WITH理事

原田冨美子 編集者 

大袈裟太郎 ジャーナリストラッパー

高瀬毅 ノンフィクション作家

中山和郎 合同会社 きろくびと

米田龍也 日刊ゲンダイ 

まのあけみ 名古屋入管人権侵害をなくす市民の会

高田健 総がかり行動実行委員会共同代表

岡田元治 株式会社リンク 代表取締役社長

アルテイシア 作家

朝岡晶子 団体職員

佐治洋 CL代表取締役

豊島智子 ふくふく女将

山田厚史 ジャーナリストデモクラシータイム同人

志葉玲 戦場ジャーナリスト

山岡淳一郎 ジャーナリスト

進藤榮一 筑波大名教授

小林三四郎 配給会社代表       

山崎雅弘 戦史・紛争研究家

小泉朋 映画プロデューサー

北原みのり 作家

庵逧由香 立命館准教授

富岡Grico ドラマー

宮子あずさ 看護師

猪股哲 南西諸島ピースネット共同代表

中津留章仁 劇作家演出家 

石山悦子 演芸作家

大川和子 遺品3Rディレクター

橋本智子 弁護士

馬場紀子 医師 

生田あい 沖縄意見広告運動事務局長

上原公子 元国立市

秋山則子 新聞記者

小林美穂子 つくろい東京ファンド

比企敦子 日本キリスト教議会(NCC)教育主査

中谷臣 東山高校教師

浜田真理子 音楽

深月ユリア ジャーナリスト女優

白井聡 政治学者

高田昌幸 大学教員

海野雅威 音楽

ジョー横溝 『君に問う』編集長ラジオDJ

松元ヒロ スタンダップ・コメディアン 

田中稔 社会新報編集長

藤井誠二 ノンフィクションライター

島薗進 NPO東京自由大学学長

前川喜平 元文科事務次官

三枝成彰 作曲家

打越正行 社会学者

長間信子 与那国島の明るい未来を願ういそばの会

福浜美津子 与那国島の明るい未来を願ういそばの会

山口京子 与那国島の明るい未来を願ういそばの会

増田雅昭 会社員音楽ブロガー

川上真二 社会福祉士

立岩陽一郎 InFact 編集長

北丸雄二 ジャーナリスト作家

宮崎亮 新聞記者

竹田昌弘 通信社記者

鈴木耕 一般社団法人ジン代表理事

岡田行雄 刑事法研究者

恭子 矯風会グループ代表

永尾佳代 熊本原発止めたい女たちの会代表

シェリーめぐみ ジャーナリスト

松本圭介 歌手

有田芳生 ジャーナリスト

工藤剛史 CL取締役

中田亮 音楽

柏尾安希子 神奈川新聞記者

黒田貴子 歴史教育者協議会副委員長

丹羽雅代 一票で変える女たちの会

後藤弘子 千葉大

2023-11-30

入社して半年会社適応障害休職することになりました。

入社して半年会社適応障害休職することになりました。

私は4月に北の方の某市に引越し6月から今の職場で働き始めた20代主婦です。

休職した主な原因は先輩からの付き纏いから始まりました。職員は出退勤時にマイカーに他の職員を乗せてはいけない決まりがあり、徒歩通勤の私はそれを知らずに、「送っていくよ」と声をかけてくれた半年先輩のAさん(女性40代独身)の厚意に甘え、何度か退勤時に送ってもらい、私はお礼の品を何度か渡したりなどの関係が続いていました。

毎日「送っていくよ」声をかけてくれるので申し訳ない気持ちもあり、「今日は帰りに用事があるので」などと何度か断っていたのですが、あまり断り過ぎると「その用事嘘でしょ」「私の事嫌いになったの」「そんな用事後日でいい」などと、私に乗ることを強要するような強い言葉で返されるようになりました。

少ししてから上記マイカー送迎禁止の事を知り、私は少し安堵しながら「今まで知らなくてすみませんありがとうございました。これからちゃんと徒歩で帰ります」とAさんにお伝えしたところ「次から職場駐車場ではなく少し離れたところで待ち合わせしよう」と言われました。

(そこまでして送りたいのか)と思いながら断り、Aさんの車に乗るのは辞めましたが、その後退勤後にたまに寄るスーパーの前で待ち伏せされたり、私が徒歩で帰っていると車で追いかけてクラクションを鳴らされたりすることがありました。

流石に怖くなり直属の上司相談して、朝礼の時間にそれとなく「出退勤時、マイカーに他の職員を乗せてはいけません」と直属の上司からお伝えしてもらいました。

その日からAさんの態度がガラッと変わりました。

Aさんが私を無視するようになり、Aさんと仲の良い人もAさんがいる時は私を無視するようになりました。

Aさんとロッカーが隣同士なのですが、退勤時私がロッカーを開けて荷物を出している時に迷惑そうに私を睨み、気付いた私が自分ロッカーを閉め、「すみません、開けていいですよ」と言っても無視、私がロッカーから居なくなってから初めてロッカーを開けていかにも私が邪魔だったといわんばかりのムーブ(分かりにくくてすみません。)や、社内清掃の際に私が掃除機をかけている時にAさんに少し移動してほしくて「失礼します〜」と言っても無視し、微動だにせずだったり(これは私が言葉足らずだったかもしれません。)




送迎をどう断ろうかと悩んでる時期から謎の胃痛があり、内科先生精神科を勧められて精神科に通いだしたのですが、適応障害ストレス胃炎と診断されました。

精神科に通い出して数ヶ月程経った前回の診察で「1ヶ月休職した方がいい」とお医者さんに言われ、診断書を書いてもらいました。

その診断書には「職場でのストレスにより(中略)療養期間を設ける」と書かれており、職場に提出したところ、翌日本社に呼び出されました。

「話を聞いてくれるんだ、ちゃんと話せるかな」と前日から話したいことのメモなどをキチンと整理して、当日は本社で80代の代表と話しました。そして、言われたのは以下の通りです。

・小さなトラブル貴方がずっと引きずっているだけ、朝礼でルールについて話した時点で会社としての対応はキチンと終わっている

会社では人間関係に長年気を付けているつもり

・君が心の病だから相手が嫌な態度をとっているように見えるだけ、相手普通に接しているはず

・療養期間こそ活動的に!寝てばかりいるな、親孝行してこい

・家庭が暗くならないように辛くても笑顔でいろ、無関係の夫が可哀想

・何回かしか話を聞いてもらってない医者に何がわかる、こんな診断書は信じるな

人間コミュニケーションの取り方に少なからず違いがあるんだからそれを許容出来ない君の問題

経済産業省の優良健康経営なんとかに申請しているのに、診断書に「職場でのストレス」と書かれたら申請が通らないかもしれない。こんな事書かれて私の方がショックだ

正直その場で舌を噛み切って死のうかと思いました。

かに周りからしたら、私が小さなことで大袈裟に騒いで診断書もらってズル休みしてるように見えるのかもしれません。

オチみたいなのは無いですが吐き出したくて書きました、会社燃えいかな。

2023-11-28

anond:20231127072121

ゲーム白書によると日本ゲーム人口は5400万人といわれ、ゲームアプリだけの市場規模でいえば1.3兆円もある。

一方の映画国内興行収入は2,131億で、書籍は紙媒体で1.3兆と市場規模でいえばゲームアプリと同程度。また月に1冊も本を読まない大人割合は50%ほどであるから、読者人口大人に限りゲーム人口と同程度+αだろうと推測できる。

以上のことからあなたの言い分は「なんで底辺低学歴読書を好むんだ?」と換言しても大袈裟ではないだろう。

たまたま知り合った人がそうであっただけで、底辺で本を読む人だっているだろう。つまりあなたの意見偏見のものである

2023-11-27

実家白菜味噌汁が出ていた記憶があり、その記憶の中ではなぜかカニの足が汁椀から飛び出している

よくよく思い出してみると、実家水炊き(と称するには大袈裟で、水に昆布入れて白菜などの鍋の具を入れた物を各自小皿味ぽんめんつゆで食べる)に、カニが入ることがあり、その翌朝はカニ味噌汁にされて出されていたんだった

カニ味噌汁ではなく、白菜味噌汁withカニの足(1番先端の細くて身をほじくることもできないところ)という感じ

カニが入る時でも、鶏の手羽元や鶏団子や豚肉も入っていたかカニの味はよくわからなかった

土地柄か、ボイルのズワイガニが出回っていて割と食べる機会があったが、鍋よりも普通に味ぽんとか塩とかマヨネーズ(意外とあうんだよ!!!)で食べるのが好きだった

自分田舎では、平成前半の頃はまだ鍋の素は一般的ではなかったように思う

水炊き(のような何か)はあまり好きではなく、味ぽんめんつゆごまだれという選択肢が増えた時にも大革命だと思ったのに、その後、レトルトパックの鍋の素が出回るともう水炊きを食べることは無くなり、朝食にカニ味噌汁が出ることもなくなった

anond:20231127200649

要するに増田さんが言ってるのは

二次元だろう現実だろうとボーイたちの恋愛ならボーイズラブだよな」

って言ってるようなもん。でも私たち腐女子にとってはゲイとBL混同されるのは禁忌

大袈裟でなく向こう様に傷つけうるし、実際的こちらも全てが終わりかねないから。

乳袋もそれと同じなんだと思う。

乳袋だと認めると、壊れる。

anond:20231126115335

ドラゴン」という言葉はもともと「大蛇」という意味しかなかったので、太古の人間が「大蛇」の実在を信じていたのは当然である

火を吹き翼を持つ巨大なトカゲ怪物、という意味でのドラゴン中世になってから生み出されたもので、それは当初から架空存在だった。

というか、さまざまな神話伝説などに登場する「大蛇モチーフ怪物」が、後からドラゴン」として統合されていったのである

ユニコーンも単に「一本角」という意味しかなく、たとえば「一本角の馬」だけでなく「一本角の牛」などもユニコーンと呼ばれていた。

当初のユニコーンは「インドの一本角のロバ」として実在が信じられていたが、それはサイのことだったかもしれないし、レイヨウのことだったかもしれない。

ユニコーンもまた、中世以降に大袈裟な尾鰭が付け足されて架空存在へと変化していった。

まりドラゴンしろユニコーンしろ、「太古の人々は超常的な動物実在を信じていたが、どこかの時点でそれが架空存在だと明らかになった」という想定が誤りなのである

「もともとは(多少の認識の誤りはあったにせよ)実在動物を指していたものが、のちに超常的な設定を付け足されて架空存在へと変じた」と考えたほうが良い。

2023-11-23

28童貞やってきて、異性の気持ち悪さが先週初めてわかった

先週関西行く機会あったんだわ。

Twitter友達にその話したら「じゃあうち泊まったらいいじゃん」

って事を言ってくれた。

俺はスペースでよく話すけど、そいつは声絶対出さん奴でな。

リプでやり取りは良くしてたけど、完全におっさんだと思ってた。

用事済まして待ち合わせ場所に行って、そこでLINE交換して連絡したら女の声なのよ。

一瞬奥さんか何かかと思ってまぁまぁテンパった。

ちゃんとご本人らしくて、車に乗りこんだ。

にのって最初は緊張したけど、慣れるとリプやDMのノリで話せる。

なんか俺の分の夕飯を家で用意してくれてるらしい。めっちゃ良いやつ。

途中で酒買いにコンビニへ降りたのよ。

ぶっっっさ!!

俺もいい大人なんでね、さすがに口には出さなかったけども。

なんだろうな、ドクロにカツラと皮膚被せたような、目のギョロっとしたおばさん出てきた。

Twitterで太らないアピールしてイキッてたのはそういうことかぁ〜

一人暮らしみたいで、そいつんち上がり込んで夕飯頂くと、しきりにコンビニで買ったお酒を勧めてくる。

まぁ次の日帰るだけだから、飲むわけですよ。

しみじみ顔見ながら

(ほんとブスだな……)

と思ったけどどんだけ酔っても流石に口には出さなかった。

なんか勘違いして照れてたし、好意的な誤解はそのままにしておいた。

俺はもう誰も反応してくれなくても2時間とか3時間とか話しちゃうタイプコミュ障なんだけど、そいつも俺と同じタイプでな。

俺が勝手ビール開けてる間もそいつはずっっと1人で喋りまくってて、気を使って話題考えたりしなくて良いから気楽に聞き流してぐびぐびできた。

話したりは普通に楽しいんだけど、結構ディタッチ多いんだよな。

まぁまぁ鬱陶しいけど拒否するのも悪いかスルーしてたら、なんか抱きついたりもしてくる。

酔った頭で察するわけよ。とうとう俺も魔法使い回避かと。

いやでも全くチンピクしない。というかもう触られるのも結構嫌だ。

本人なりに可愛く振舞ってるのかもしれないけどしんどい。見てて痛々しい。

30こえた女性がまだ可愛いつもりで可愛いアピールしてくるのはキッッツイ。美人なら許されるんだろうけどな。

若さ武器になった時しか男と付き合わなかったのだろうな、とか邪推してしまった。俺は童貞だけど。

ずっとベタベタしてくるから、俺からもなんかしなきゃいけなさそうでベタベタちょっかい出してた。

「やだぁ〜」

とか言いつつ結構嬉しそうだから、たぶん正解なんだろう。

ももうマジ無理、おばさんキショ。

どさくさに紛れて、俺の魔法使い見習いをおばさんが骨だらけの手でさわさわしてくんだけど、オレの魔法使い見習いはまだ魔法使いへのランクアップ狙ってる。

おばさんが「増田は疲れてるの?」

ってすごくかなしそうな顔で聞いてくる。

多分疲れてると言えば寝かしてくれそうな感じはあるけど、ほんとに悲しそうな顔してたか

「こういうの初めてだから緊張しちゃってさ」

って返答をしといた。

そしたらなんかひっついて耳とか首とか舐めてくる。

意図不明でめちゃくちゃ怖かったんだけど、そいつなりに誘ってんだなと少しタイムラグがありながらも理解する。

シャワー浴びさせて」

って女の子みたいなこと言って、風呂場にスマホ持ち込んでエロ動画みてうちの見習いを叱責してなんとか事に及んだのよ。

中折れしたけど。

脱がせると裸が痛々しいし、抱きつくとシンプルに痛いし、息がなんか合わなくて魔法使い見習いがへし折れそうになるしでもうひたすらしんどい

あといつの間にかゴム買ってたっぽいのも結構ぞわぁっとした。

いっちゃん気持ち悪かったのが、俺が撫でたり突いたりすると喘ぐわけよ。結構大袈裟に。

向こうも気持ち盛り上げる為だったり、俺に恥かかせない為だったりって事情はわかるんだが、やっぱ気持ち悪いもんは気持ち悪い。

なんもかんも大袈裟なんだよな。

無言でやってんのもなんか感じ悪そうだから、俺も動画で覚えたワードを囁いてたんだけど、思い返すと俺も相当気持ち悪いな。

聞いてて楽しかったんかあいつは。

すんげぇ気疲れしながらも、終わってから話しながらイチャコラっぽい事をしながら「もう寝ようよ」を連呼して寝かしつけた。

朝起きたら朝ごはん用意してくれて、一緒に食べて、2人でアマプラを仲良くみた。

俺が戦争映画たまに観るって話したら、プライベート・ライアンを流してくれたんだ。

車だしてくれてメシも用意してくれて、酒はそいつの奢りで、ベッドにも入れてくれて、至れり尽くせりなんだよな。話してて気楽だから時間でも一緒にいれる。

でもブサイクから発情してるのが気持ち悪くて無理。

男欲しくなったらちゃんと俺みたいな弱者男性妥協できる偉いやつなんだけど、悪いけどほんとにブサイクなんだよな。

他人手料理何年ぶりだし、異性の手料理はたぶん初めてじゃないか

パスタ出してくれて、俺がTwitterでチョロっとしゃべった事覚えててくれてて、海苔かけてくれたんだわ。

朝ごはん卵焼きの好みを俺に合わせて、甘いやつ作ってくれたし、味噌汁もなんか分からんけど好きな味だった。

ももうなんかやる気のそいつ気持ち悪くてな。

朝なんかやる気だったっぽいけど、誤魔化して逃げてしまった。

世の女の子がおじさんの性欲嫌いがちなのも、一応理由のある事なんだなって思いながら、そいつに駅まで車で送ってもらった。

追記

なんか俺とそいつ付き合ってるらしい……そうなのか……

追記

ブコメの「賢者モードで印象を遡及して〜」ってのも決してゼロとは言わんが、やっぱチンピクしなかったのは間違いないからな。

チンピクしてたらお風呂場でこっそりエロ動画みて気を盛り上げなくて良かったはず。

逆に賢者モードでも楽しかったって評価なんだから相当楽しかったんだろうな、キモかったが。

2023-11-21

anond:20231121123149

いや大袈裟に騒いでるのは本人じゃない、外野だ。

警察にもいかなければ、裁判することもない。

情報開示請求もしなければ、何の法的手続きにも入らない。

それも既に行なっているのかも。わざわざ公表しないだけで。

何度も繰り返すけど、匿名外野アイドル加害に加担しているのが問題なのが分からないのか。

憶測誹謗中傷してるんじゃねーよ。

ウソ被害を訴えている

あなた草津から何も学んでない。被害報告を信じられないのなら、黙ってろ。妄想で補うな。

anond:20231121113403

草津の件で学習したんだよ。

被害ばかり大袈裟に騒ぐのに、警察にもいかなければ、裁判することもない。

情報開示請求もしなければ、何の法的手続きにも入らない。

このパターンときは、ウソ被害を訴えている蓋然性が高いって。

2023-11-13

anond:20231113232815

いちいち吐き気とか大袈裟に言うから誰もお前の言う事まともに取り合わなくなるんだよ

救急に付随して消防車も来る理由

梅田ヨドバシ前の歩行者通行量が多い箇所で日本保守党演説をした為に滞留が発生して雑踏事故が起きそうな状況になった件で、ヤフコメツイッターで支持者と思しき者達が「消防車まで来たのは虚偽通報による妨害だ、検挙されるだろう」と言い合い、賛同し合っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa62550a78dbef7a5d0c88bc5212139eacb221f0/comments

 

この一見必要な状況で消防車まで来て大袈裟な騒ぎになるというのは増田経験がある。増田経験でも、投身自殺(死亡)、歩行者交通事故(重体)、死臭による孤独死確認(死亡)、鉄道人身事故(死亡)で火災兆候も無いのに消防車が出動してきた。

これはどうしてだろうか?

 

PA連携

これはPA連携と言われる方法で、平成12年から始まった。PAとはポンプ車(消防車)とアンビュランス救急車)の事で、要するに状況に由っては消防士救急支援する為に一緒に臨場する。

google:PA連携」と検索すると色んな自治体解説が出てくる。

その状況とは、

心肺停止

・重体

狭隘路、階段がありストレッチャー搬送の困難が予想される

・2次交通事故危険があるので交通整理や通行止め必要

他所から救急応援が来る

・雑踏事故など事故の拡大が予想される

・雑踏で救急の困難が予想される

というもの

この為に消防士も心肺蘇生の講習を受け、救急救命士の資格を得るようになっている。

から孤独死人身事故等でも来るわけだ。孤独死とか鉄道人身事故で人体が散乱しているようなケースでは状況から死亡が明らかだが、法的には救急警察官が死亡を確認しないと「心肺停止がが疑われる」状態のままだ。だから一緒に出動する手配が取られる。でも当然素性の見込みがない状態から警察に任せて直ぐに帰って行く。

 

今回の梅田ヨドバシ前の場合は、階段存在と2次交通災害危険、雑踏が該当するね。

多分だが、危ない状態なので誰かが110番通報したのではないかと思われる。雑踏事故の予防は警察職務職権事項というのは韓国事故で周知されたのだろう。

ほぼ滞留状態だったと聞くから事故が起きる前に警察臨場できたこ判断は正しかったと思われる。

通報を受けた警察通信指令室は救急必要ありと考えたら消防指令室に救急車派遣要請する事になっている。

あとはPA連携要件満たすケースなので消防車も出動、と相なったと思われる。最初110番から正しい対応のチェーンリアクションだ。

 

フィルターバブル

救命救急に興味がないと個人としてPA連携とか知らないというのは仕方がない。だが問題集合知集団として賢くなるコミュニケーションをしているかである

PA連携を知る人が10%程度とする。ここで2人、4人と人数が増えれば知る人が含まれ可能性は20%、40%と上昇する。母集団1000人ともなれば確率なんて議論する余地も無い。知る人が多量に含まれると予想されるのは当然だ。

だが特にネットコミュニケーションではこの針の穴を通る程の確率の「知らない人だけで構成される集団」が自然発生する事がしばしばだ。

また、「知る人」が含まれても、軋轢を恐れて言わないか、言っても無視される。自由なはずのネット隣組をやる訳だ。こういう力学支配された集団では、「多数が集まるのにPA連携を知る人がいない」という天文学的確率状態が維持されるようになる。

 

これの類似提示したいのは過去在日特権デマだ。このデマの中心は「特定集団人間は無税である」というものだった。

だがこれは差別性などを措いておいても単純な話で、確定申告の仕組みを知らないという事に起因していた。

確定申告では税務署が配布する多重カーボンの申告用紙の欄内に数字を記入する。税の控除を受けるには控除項目の数字欄に記入する必要がある。

ならば「在日特権控除」の欄が無ければ控除されず、申告書を出したその場で税額が決定する。そもそもその税額を計算して書くのも納税者本人だ。

当然そんな欄は無いからこれはガキみたいなデマだなと直ぐに判る。確定申告をした事がある人の割合は60%程度であるから、二人いて在日特権デマを共有していたらその時点でも特異な集団と言える。

だがこのデマは「確定申告やった事ない人」を選択的に魅了して蝟集させ、10年以上継続して信じられていた。驚異のフィルターバブルだ。

高校生までなら身の回りで「確定申告やった事ない人」が100%というのは珍しくない。だがそれ以上でやった事ない人だけに囲まれているというのは特殊状況である

 

当該政党がどうかという事を言う動機も興味も無い。

だが今回の騒動に対するヤフコメツイッターでの支持者の反応は在日特権デマ構造と相同だという事は言えるだろう。

2023-11-12

自分の生きづらさをことさらに主張する人間ネットでよく見かけるけどこっちだってアレルギー性鼻炎で鼻が詰まって苦しくて生きづらいんじゃあって思う

大袈裟に訴える奴らは「周りが悪いんだからお前らが俺の生きづらさを改善しろ」とでも思ってるのか

それとも「自分けが生きづらい世界を生きてるから、相応の忖度しろ」って事なんだろうか

みんな何かしらの生きづらさの中で生きていると思うんだが。

2023-11-08

譲れない一線

誰しも譲れない一線というのがあるものだが、私の場合それは「自分が悪くないのに謝るのは嫌だ」だ。

そのせいでよく妻と喧嘩になる。

しかしこれ、当たり前のことじゃないか

妻はよく「あなたが一切悪くないのはわかった。しかし私の感情解決するために謝ってくれ」と言うのだが、全く意味がわからない。なぜそんな要求ができるのか?

正直これ、モラハラとか精神DVとかじゃないのかな。流石に大袈裟か。

結局、最後は私が折れてしまうのだが、この調子が続くならこの人とはやっていけない。

2023-11-01

anond:20231101004509

ことさらレイプだけ大袈裟に騒がれて人の趣味を奪おうとしてきたりするからだろ

2023-10-31

まーたはてな民国語テストが0点

自民党が悪だって感覚が分からない

https://anond.hatelabo.jp/20231030180655

ブコメ典型的ディスコミュニケーションていうか、相手の話を注意深く聞いてないんだよな。

この程度の文量なんだから相手の全部を把握してから回答しろよって思う。

 

こいつは   

自民党を支持しない理由を教えて」なんて言ってないわけ。

自民党が悪とされる理由を教えて」つってるわけ。

   

から答えるなら

自民党はこれこれこうだから悪なんだよ」か

「いや悪だなんて誰も言ってないけど・・・」か

どっちかなんだなよ基本。

   

 

2    

で。

自民党は悪だっていうノリや感情って実際にあるわけじゃん。

はてなに集う層含む、一定程度左派寄りの中高年を中心に。

  

から、それはそのまま「何故自民党は悪なのか」を教えてあげたらいいのに。

逆に、いま改めて考えたときに「自民党は悪」という立場がなんか言い過ぎとか恥ずかしいとか思ったんなら

それは率直に「これまで悪という風潮もあったがそれは少し走り過ぎだった」って認めるとこから始めればいい。

  

とにかく自民党は悪だっていうノリや感情実在していて

そこに対して「なんで?」って聞かれてんだからそれはちゃんと答えようや。

勝手質問を捻じ曲げて回答するブコメばっかりで気持ち悪いんだよな。

  

   

3 

自民党は悪というさんざん言ってきたステートメントに対して

改めて「なんで?」って聞かれた時居心地悪くて質問言葉を変えたくなったんならば

自民党は悪」というノリはなんだったのか総括が必要なんじゃね?

  

実際、左派系中高年の自民批判が引かれやす共感得にくいのもそこでしょ。

なんかものすげー悪だ絶対悪だぐらいまで手癖で大袈裟な感じに盛り上がっちゃうから

「そこまでか?」「なんか言ってる人達の方がおかしくね?」となって却って仲間を得にくくなっている。

 

元増田質問に率直に向き合えばそういう気付きも得られるのに

まげて答えようとするからただのディスコミュニケーションけが残ってる。

  

 

与党を降ろす理由なんて「与党50点野党60点」で十分なはずなのに

無駄に「与党マイナス100点!」とか言いたがるからそこが逆に論陣の弱点になる。

 

だいたい「与党マイナス100点!」と言ってる人の推してる野党

理屈として30点でも0点でもマイナス50点でもよくなってしまうから

そんな人の推してる野党は何点なんだか計り知れなくて怖くて投票できなくなってしまう。

 

長いこと続いてる与党に50点は与えたうえで「50点ではもたぬ」「私の推してる野党は75点」と主張するような人こそが

一番まともっぽい雰囲気が漂い話を受け入れられやすいというのがわからないんだろうか。

 

  

5 

つーか   

いつもいつもいつもいつも同じ問題があるんだけど

相手の特徴的な言葉遣いには引っ掛かれ。な。

  

もしそれが面倒だ嫌だってんならもうコミュニケーションやめなよ。

相手言葉無視して自分言葉にすり変えて返答するのはコミュニケーションって言わねーから

コミュニケーションしてる振りやコミュニケーション出来てる錯覚を抱くぐらいなら

そういう振り自体やめた方がよっぽどいい。  

 

 

自民党が悪だって感覚がわからない」と投げかけてきた相手

自民党を支持すべきでない理由」とか「自民党政権から降ろすべき理由」とかで答えてる奴等は国語テスト0点なんだよ。    

 

お前らはそうやって生活のあらゆる場面での国語の小テストを毎回0点取ってるから

他人と会話する機会をいくら持っても全て無駄にしているし、

だって少しも良くなっていかないんだよ。

 

 

2023-10-30

anond:20231030195004

わからんでもないが、哺乳類場合粉ミルクという代替品が無い限りは授乳母親がするしかないし、出産には適正年齢があるのも事実だし、あんまり大袈裟全部否定すると逆に反発されるだけじゃないですかね。

2023-10-27

anond:20231027200848

タンメンは美味すぎるので全部自分で食ってしまい、他人に分け与えることができないっていう、

大袈裟表現がひとびとの笑いを誘うのです。

刀ミュぜっぷつあー注意喚起の件

発表された時Zeppてwwwと草生え散らかしてたんですが注意喚起が色々出回っててなんだかなぁ

正直あまりに偏ってて誇張されすぎてて真に受けたらどうするんだ釣り???って気分

なぜスタンディングライブというだけで無法地帯戦場化が避けられないと思うのだろうか……

恐らく注意喚起している方の多くはバンギャだったりバンドライブに通ってる人達なんだと思うんですが明らかに客層もジャンルも違うのにそうはならんやろって言う

刀ミュの客層的にスタンディング未体験の人が圧倒的に多いしそもそも刀ミュの曲でそんな暴れ散らかすやつおるか???どうやってモッシュすんねんどれでサーフすんねん

何でもそういう事する害悪キッズは居るけどそれ刀ミュの客層に存在してるか?っていう

ステージ殺到して押し合いになる可能性はあるとしても服が破けるとかどんな修羅の国なん……

普段タンディングライブに行っているって言ってもジャンル偏りすぎてあまりにも知らなさすぎではない?っていう極端すぎる的外れ注意喚起にびっくりしてるけど皆マジでそんなライブばっかり、刀ミュでもそうなると本気で思ってるの?

承認欲求満たす為っていうなら分かるんだけど本気でそう思ってるならちょっと一回冷静になって色んなライブ知ったほうがいいよ怖いよ

暴れ散らかすライブが当たり前だと思ってるの本当に異常だしクソ迷惑なんですよね

ちなみに私はゴリゴリライブ通いしてます所謂暴れ散らかす系とかも行ってます

ただそれはそのバンドジャンルに限った話でジャンルが変われば平和のものだし、あくまで危ないのってそういうジャンルバンドに限った話なんですよね

それしか行ってない人はそれが全てと思ってるみたいですけどジャンルと客層考えればわかるだろ???

ライブ=暴れるものっていう考えの人本当に迷惑なんでフェスでそういう層被った時クソ憂鬱なんですよね

よく知りもしないのにとりあえず暴れたれ!みたいな思考でくるんですよあいつら

いやそう言うバンドじゃないしって言う

TPOに合わせて頂けますか?って思うんですよねほんと

当該の人に大袈裟に言いすぎ、不安を煽るなって言ってる人がスタンディングライブをよく知らない勢だと思ってる人もいそうだけど逆に通ってる側からしても首傾げてるよ

通ってるからこそそんな荒れたライブにならない事わかると思うんですよね

普段と違うからこそこっちが合わせなきゃって思ってるんですけどそういう考えにはならないんですかね……

とりあえずアイドルとか歌い手さんもZeppでやってるしその辺りの界隈の話がもっと知りたいし空気感を教えて欲しいのでそういう方の発信がもう少し出て欲しいマジでわかんないから教えて……ペンラも刀ミュで初めて振ったくらいの初心者なんで頼む……

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん