はてなキーワード: 戦場ジャーナリストとは
真面目に答えず、出来る限り嘘と虚構を織り交ぜて答えていきたい。
主な方法は二つだ。
件の話でいうならば名前で呼ぶか、役職があればその公式名称で呼ぶことになるだろう。
ただし、これすら適切といえるか、疑問に思われる場合もあるかもしれない。
そういった名前や役職の呼称ひとつとっても、何らかの思想や属性を見出す人間がいる可能性があるからだ。
私はこれを昔から「君にお父さんと呼ばれる筋合いはない問題」として幾度となく答えてきたが基本は同じだ。
誰に対して言葉を投げかけているかが明らかならば、そもそも呼称なんて必要ない。
これは様々な案件に応用できる。
ちなみに質問の意図と異なるので除外した三つ目の選択肢もある。
それは「気にしない」ことだ。
私が傭兵をやっていた頃の話だ。
所属している部隊に、とある戦場ジャーナリストが引っ付いてきてな。
暇さえあれば意識の高いことを言っていた。
個人的な交流は特になく、あまり記憶に残っていない人物だったが、それでも印象的だったのは彼が銃を携帯していたことだ。
その立会人が戦闘に介入する、できるような武装をすることは欺瞞といえよう。
命の危機が迫っていたと感じたのだろう。
しかし理由が何であれ、カメラとペンの代わりに銃で戦った時点でジャーナリストとしてはオシマイだ。
そしてジャーナリストでなくなった彼は、この戦場において未熟な兵士でしかない。
そんな人間が辿る道は、そう多くないだろう。
彼の放った弾は敵兵士の頬をかすめ、反撃の一発でこめかみにクリーンヒットさ。
私は選んで殺すのが上等だとは思っていないので、ここにいる兵士たちが撃たれることについて理不尽だとは思っていない。
だが、それと同じくらい彼らが撃たれるのも世の常だと思っている。
理想すら抱けず溺死するのが嫌なら、少なくとも自分が兵士なのかジャーナリストなのか位は把握しておいたほうがいいだろう。
私はモンドセレクション金賞受賞者。
「私は長い間、法律の通じない野蛮人の間で暮らしてきました」彼は言った。「それで私は自分が法律だというやりかたが身についてしまった。どうか、ホームズさん、それをご理解ください。私はあなたに危害を加えたいとは全く思っていません」――『悪魔の足』, アーサー・コナン・ドイル
でも、こんな言い訳がリアリティを持つのはヴィクトリア朝のイギリスなのであって、21世紀の日本ではありませんよ。たとえば、戦場ジャーナリストにジェームズ・ナクトウェイという人がいますが、彼がそんなことをしたなんて話はついぞ聞きません。
私はこのナクトウェイのことでいつも思い出す話があります。彼が取材中、激昂した民衆になぶり殺しにされようとしている人を目の当たりにしたとき、彼はその人の前に立ち、「この人を殺さないで下さい」と言ったそうです。当然民衆はそれを聞かず、件の人物はボコボコにされていく。ナクトウェイも足蹴にされる。それでも彼は、自分から暴力を行使することなしに言い続けたそうです。「この人を殺さないで下さい」と。「戦争はたった一人にさえ許されぬ行為を万人にする」と言った彼らしいエピソードです。
戦場ジャーナリストは、一般社会ではありえない暴力を目の当たりにします。暴力を行使する側に人が生殺与奪権を握られ、絶対的に支配される姿も目の当たりにすることでしょう。しかし、それを是とするのならば、その時点で彼はもはやジャーナリストではないのです。取材対象を客観視しよう、その視点を何とかして死守しよう、そう誓いつつ取材を続けなければ、ただ暴力に加担しつつその存在を喧伝するだけの存在になりさがってしまうのですから。
ですからあの人には、そういう解釈を加える必要もないのです。ああいうことをやった段階で、暴力の理不尽さを一般社会に伝えることで鬻ぐ資格を自ら放棄しているんですから。その彼の態度と行動を以て評価するだけで十分なのであって、それ以上何もいらないでしょう。彼の「理由」を考えても、彼と違って矜持をもって仕事をしている他のジャーナリストには何の足しにもなりませんしね。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 56 | 18978 | 338.9 | 61.5 |
01 | 39 | 7615 | 195.3 | 77 |
02 | 22 | 1923 | 87.4 | 46.5 |
03 | 18 | 2225 | 123.6 | 73 |
04 | 20 | 3316 | 165.8 | 72 |
05 | 20 | 2453 | 122.7 | 60.5 |
06 | 20 | 1439 | 72.0 | 71 |
07 | 40 | 4528 | 113.2 | 54.5 |
08 | 60 | 4507 | 75.1 | 48.5 |
09 | 39 | 4042 | 103.6 | 40 |
10 | 67 | 5909 | 88.2 | 41 |
11 | 81 | 9155 | 113.0 | 54 |
12 | 74 | 8276 | 111.8 | 44.5 |
13 | 93 | 8068 | 86.8 | 38 |
14 | 99 | 10400 | 105.1 | 41 |
15 | 104 | 16299 | 156.7 | 55.5 |
16 | 122 | 6589 | 54.0 | 29.5 |
17 | 72 | 8659 | 120.3 | 43 |
18 | 93 | 7401 | 79.6 | 41 |
19 | ||||
20 | ||||
21 | ||||
22 | ||||
23 | ||||
1日 | 1139 | 131782 | 115.7 | 47 |
人(127), 自分(93), 話(67), 今(54), 日本(51), 女(43), 増田(42), 意味(37), 気(37), 人間(36), 男(35), 問題(34), 東京(34), 好き(34), 関係(31), ー(27), 他(27), 地方(26), 相手(25), 仕事(25), 前(25), 最近(24), あと(24), 理解(23), 普通(23), 言葉(23), 金(21), 理由(21), 現実(21), オタク(21), 存在(21), キャラ(20), 嫌(20), 男性(20), 必要(20), 全部(19), 状況(19), 逆(19), 感じ(19), 気持ち(18), 批判(18), ただ(18), 時間(18), 自己責任(18), 田舎(18), ネタ(17), 女性(17), しない(17), バカ(17), 場合(17), 当たり前(17), 社会(17), 多く(16), ハロウィン(16), 夫(16), 頭(16), 世界(16), ダメ(16), 間違い(15), 一人(15), 昔(15), エロ(15), 別(15), レベル(15), 子供(15), 文句(15), 時代(15), 人たち(14), 妻(14), ネット(14), 結局(14), 心(13), 結果(13), 情報(13), 意識(13), 手(13), 最初(13), 結婚(13), 安田(13), 漫画(13), 全て(13), コメント(13), イメージ(12), 自体(12), じゃなくて(12), 今日(12), 馬鹿(12), 否定(12), 渋谷(12), 国(12), 認識(12), 内容(12), 世の中(12), 完全(12), 周り(11), 価値(11), 目(11), 主張(11), 意見(11), 例(11), 戦争(11), 表現(11), お金(11), 事実(11), 面倒(11), 性欲(11)
日本(51), 増田(42), 東京(34), 自己責任(18), 安田(13), 渋谷(12), じゃなくて(12), 元増田(10), 貧乳(10), 巨乳(10), アメリカ(10), 萌え絵(9), 23区(9), 発達障害(9), はてブ(8), アイコン(8), フェミ(8), インドネシア(8), ツイッター(8), 昭和(8), キモ(8), 価値観(7), スマホ(7), U(7), 東京人(7), いない(7), キモい(6), 抱き枕(6), OK(6), なんだろう(6), わからん(6), Twitter(6), 可能性(6), 低身長(6), イケメン(6), キモオタ(5), ブコメ(5), ジェンダー(5), 軽トラ(5), 専業主婦(5), ツイート(5), 京都(5), 消費者(5), togetter(5), SNS(5), 夫婦(5), ブログ(5), 中国(5), いつまでも(5), KKO(5), ポリコレ(5), 何度(5), 安田純平(5), 娘(5), 練馬(5), なのか(5), 特別区(4), PC(4), ガチ(4), 吾妻ひでお(4), マジで(4), hatena(4), …。(4), 自己責任論(4), いいんじゃない(4), リアル(4), ホッテントリ(4), 発達障害者(4), ブクマ(4), 安倍政権(4), 仕方がない(4), 2人(4), 最低賃金(4), 個人的(4), TOEIC(4), 戦場ジャーナリスト(4), 消費税(4), 韓国(4), トラバ(4), にも(4), 用語辞典(4), キズナアイ(4), 2018年(4), オリラジ(4), 経済学(4), JK(4), 筋トレ(4), 現代人(3), 多数派(3), 無価値(3), アスペルガー(3), 1人(3), 自己満足(3), 好きな人(3), 資本主義(3), 30代(3), はてな匿名ダイアリー(3), ー(3), エロ漫画(3), 10人(3), 明治(3), プリキュア(3), ユーチューバー(3), 地方交付税(3), ニート(3), 被害者(3), ネットカフェ(3), 非正規(3), あるある(3), 自分自身(3), レプリカ(3), 精神論(3), 大企業(3), 利用者(3), コスプレ(3), 数百人(3), 配偶者(3), 意味不明(3), おちんちん(3), アウシュビッツ(3), かな(3), FGO(3), なんの(3), 若い女(3), 保護者(3), 安田氏(3), 東京都(3), 国土地理院(3), 表現規制(3), フランス(3), 知らんけど(3), クリエイター(3), シリア(3), 従業員(3), 意図的(3), 魅力的(3), ISIS(3), 毎日(3), n/(3), 8割(3), B(3), 1回(3), 安倍(3), オチ(3), -1(3), ケータイ小説(3), ご主人様(3), BBA(3), モテる(3), ラノベ(3), twitter(3), .s(3), 悪いこと(3), 基本的(3), 東京市(3), ロシア(3), BL(3), アメリカ人(3), 意識高い(3), A(3), メンタリティ(3), カタール(3), 飲み会(3), どっちもどっち(3)
特別区(4), 練馬(5), 吾妻ひでお(4), オリラジ(4), 都庁(4), レプリカ(3), 23区(9), 逆進(3), 肢体(3), 所在地(4), ケータイ小説(3), 貧乳(10), 主人(6), 抱き枕(6), U(5), 安田(13), ハロウィン(16), 渋谷(12), 経済学(4), 自己責任論(4), 高尚(4), タクシー(7), 身長(10), 自己責任(18), 消費者(5), 地方(26), アイコン(8), 巨乳(10), 東京(34), 働か(7), 目標(9), 発達障害(9), 奥さん(7), 旦那(10), 田舎(18)
. (3), https://www.kreon.(2), https://www.kreon.(2), アンチ一郎 (2), うんち (2), しゃぶれよ (2), はてな匿名ダイアリー (2), パンティー (2), 動機も目的も同じなのに、精神論でいが(2), 日本 U-19 インドネシア U-(2), (2), 知らん寝ろ (2)
■東京人って東京以外全部「地方」だって考えてるよね /20181027013205(16), ■男オタクって貧乳ネタの何が面白いの? /20181028144651(16), ■何故誰1人として安田さんを信じないのか /20181028000915(14), ■嫁と喧嘩したんだが、これ俺が悪いのか? /20181027174952(12), ■煽りとかではなく本当にわからないので教えてください /20181027200416(9), ■夫のことご主人様っていうのやめて /20181028100510(9), ■企業は潰れてもいい? /20181027151709(6), ■いちフェミニストからの、いわゆる萌え絵への真摯なお願い。 /20181028172941(6), ■ジェンダー使い /20181028110306(6), ■37歳童貞が一年で10人の素人女とセッススする方法 /20181027235442(6), ■「〇ン〇ー〇」に当てはまる一番ダサい言葉を探している /20181027134503(6), ■xevraは日本企業が落ちぶれるニュースを見て溜飲下げるのが好きなの? /20181026223004(5), ■結局のところ働かずに金を得ることなんて99.999999%不可能なんだよな /20181028083914(5), ■この漫画のオチがわからんのだけど /20181027141942(5), ■2001年宇宙の旅を見たんだけど /20181027200619(5), ■これも愚痴なのかな /20181028090040(5), ■anond:20181028075157 /20181028080115(4), ■anond:20181026223004 /20181028103546(4), ■叩くなら /20181028154303(4), ■夫が育休取ったら揉めて離婚スレスレまでいった話 /20181028144037(4), ■真に憎しみを増幅するのははてなスターとリツイート /20181028124658(4), ■anond:20181028145247 /20181028152921(4), ■ /20181028112517(4), ■パスタってペーストだったのか! /20181028091818(4), ■一生童貞で何が悪いのかわからない /20181028143231(4), ■キモヲタってさー /20181027233746(4), ■マスターベーション /20181028132457(4), ■anond:20181028155247 /20181028162415(4), ■デブから税金をとれ /20181028160011(4), ■東京オリンピックの無償ボランティア批判について /20181028135652(4), ■最近の若者のIT知識の無さには失望した /20181027202758(4)
5752570(2556)
軍人も自己責任で戦場に行っているわけだが捕虜になっても叩かれない
突き詰めると国が渡航許可出してるか、出してないかの違いが大きいのかな
戦争のために派遣されたら英雄で、平和のための情報を得るために行ったら自己責任
むずかしいね
ロスジェネを救え。母子家庭を救え。困ってる国民はみんなみんな全部救え。
そして戦場ジャーナリストも救え。
そういう国であってほしい。
そういう国であるべきだ。
じゃあそれを満たしてやるから「お前が稼ぐお金の8割寄越せ」って言われてもいいのか?
こんなの程度問題だろ
戦場ジャーナリストって世界の正義とか紛争地帯のリアルとかそういう動機も多分にあるしそっちのほうがメインだと思うけど・・・それとは別に金になるんだよね、戦場ジャーナリストって。
安田さんが自業自得かっていうのはみんなそれぞれ意見があるだろうけどそれに関するすべての意見には金が儲かるっていう視点が抜け落ちているように見える。
戦場の映像って本当に貴重なもので、ものによっては5分の映像で100万円以上で売れるものもあったりする。それを考慮して考えるべきだから自己責任であると言える、と言うつもりもないけどね。
ただフリーの戦場ジャーナリストが危険をおかしてまで戦場に行くのにはフリーランスゆえの戦場の即金性にあったりすることもあるんじゃないかとは思う。他人の動機を理解するのなんて無理だし推測でしかないけどね。事実金が儲かるってことはあるみたい。
ここで安田さんが記者会見を開いて「この度は私の不行き届きで皆さんにご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした」と一言言って頭を下げれば全てが終わる。
世間は、戦場ジャーナリストの功績も意味も、真剣に考えているわけが無いに決まっているだろう。
世の中の人間が気にしているのは、「世間を騒がせたことの罪」の落とし前だけ。
はっきり言わせてもらえば、安田さんなんて不倫した芸能人や占い師と同居していたお笑い芸人と大して変わらない存在なのだから(と世間は思っている)。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 51 | 13255 | 259.9 | 57 |
01 | 62 | 7616 | 122.8 | 56.5 |
02 | 17 | 6791 | 399.5 | 70 |
03 | 25 | 5974 | 239.0 | 76 |
04 | 24 | 2855 | 119.0 | 75 |
05 | 9 | 712 | 79.1 | 62 |
06 | 20 | 2347 | 117.4 | 57.5 |
07 | 48 | 7096 | 147.8 | 46.5 |
08 | 80 | 6451 | 80.6 | 49 |
09 | 147 | 11451 | 77.9 | 44 |
10 | 171 | 13922 | 81.4 | 41 |
11 | 156 | 18277 | 117.2 | 46 |
12 | 194 | 15281 | 78.8 | 39 |
13 | 123 | 9342 | 76.0 | 44 |
14 | 122 | 8807 | 72.2 | 41 |
15 | 91 | 6383 | 70.1 | 37 |
16 | 90 | 9646 | 107.2 | 35 |
17 | 50 | 7415 | 148.3 | 62 |
18 | 41 | 2879 | 70.2 | 40 |
19 | 14 | 4082 | 291.6 | 79 |
20 | ||||
21 | ||||
22 | 71 | 6544 | 92.2 | 60 |
23 | 104 | 15655 | 150.5 | 54.5 |
1日 | 1710 | 182781 | 106.9 | 45 |
人(195), 自分(140), 女(86), 男(79), 話(76), 増田(75), 日本(69), 今(61), 必要(50), 問題(49), 仕事(44), ー(44), 金(44), 人間(42), あと(42), 相手(41), 安田(40), 普通(40), 女性(39), 好き(39), 前(39), ジャーナリスト(38), 気(38), 関係(38), 感じ(37), おっさん(36), 意味(35), 言葉(34), 理解(33), 男性(32), 理由(32), 馬鹿(32), 気持ち(31), 他人(31), しない(31), ネット(28), 結局(28), 時点(28), 社会(27), 嫌(27), 頭(27), 最近(27), 子供(26), 横(26), 結婚(26), レベル(26), 可能性(26), 人生(25), 今日(25), 価値(24), 絶対(24), 誰か(24), 世界(24), 別(24), 国(24), 手(24), 他(23), 場合(23), 時間(23), 無理(22), 全部(22), 最初(22), じゃなくて(22), 日本人(22), オタク(22), ゴミ(21), 情報(21), 昔(21), 政府(21), 差別(21), 扱い(20), 奴(20), 失敗(20), 会社(19), バカ(19), いや(19), 話題(19), 目(19), 内容(18), フェミ(18), アホ(18), 心(18), ゲーム(18), 取材(18), 迷惑(18), 成功(17), しよう(17), 発言(17), こいつ(17), 責任(17), 存在(17), いって(17), 感謝(17), 漫画(17), 大丈夫(17), 行動(17), 説明(16), 時代(16), 国家(16), 出て(16), 一つ(16), 全て(16), 身体(16), 事実(16), 反論(16), 個人(16), 世の中(16), 危険(16), 無視(16), 程度(16)
増田(75), 日本(69), 安田(40), 可能性(26), じゃなくて(22), フェミ(18), 日本政府(15), スマホ(14), 元増田(13), キモ(13), 自己責任(11), リアル(11), 分からん(10), わからん(10), ブクマ(10), 罵詈雑言(9), 個人的(9), ニート(9), 被害妄想(9), 安田純平(9), キズナアイ(9), アメリカ(8), 引きこもり(8), ネトウヨ(8), ツイッター(8), 清潔感(8), なんだろう(8), 外国人(8), トラバ(7), …。(7), 古市(7), ここに(7), w(7), テロ組織(7), 戦場ジャーナリスト(7), 職業差別(7), 韓国人(7), 笑(7), カタール(7), 主義者(7), イケメン(7), KKO(7), PC(7), 一緒に(6), なのか(6), 被害者(6), 承認欲求(6), 夫婦(6), ドラフト会議(6), ブログ(6), あいつら(6), はてサ(6), お気持ち(6), OK(6), アプリ(6), キモい(6), 平均寿命(6), 東京(6), にも(6), はてブ(6), Twitter(6), エマワトソン(6), ラノベ(6), 下方婚(6), ポリコレ(6), A(6), 一般的(6), 中東(6), 勤務時間(5), 2人(5), エビデンス(5), 社会的(5), 娘(5), ディズニー(5), hagex(5), 外交官(5), LGBT(5), いいんじゃない(5), マジで(5), B(5), ある意味(5), ウマル(5), 日本国(5), 一方的(5), ???(5), 8K(5), 価値観(5), 3時間(5), カス(5), なんの(5), 飲食店(5), youtube(5), ちんこ(5), 男らしさ(4), コナン(4), 16K(4), 毎日(4), るん(4), Web(4), 新聞記者(4), ブラック企業(4), サイコパス(4), 1人(4), 渡部陽一(4), ガチ(4), LINE(4), 2倍(4), オチ(4), うまるちゃん(4), な!(4), ω(4), ED(4), wwww(4), 1日(4), hatena(4), k(4), 被差別(4), 説得力(4), エマ(4), 江戸時代(4), ヤバい(4), 普通に(4), どんだけ(4), 腐女子(4), 30分(4), s(4), 経団連会長(4), 社会学者(4), 何度(4), 100万(4), ATM(4), 視聴者(4), 人間関係(4), いない(4), ブコメ(4), アレ(4), 自殺未遂(4), いいね(4), 男女差別(4), 戦場カメラマン(4), I(4), お薬手帳(4), 低能先生(4), なっちゃった(4), ヨーロッパ(4)
ドラフト会議(6), 忘恩(6), 一攫千金(6), お薬手帳(4), 戦場ジャーナリスト(7), 渡部陽一(4), 外交官(5), 8K(5), 戦場カメラマン(4), 恩義(3), 引き下がっ(3), ジャーナリスト(38), 安田(40), 日本政府(15), 助ける(20), ジョジョ(8), 戦場(9), ちやほや(9), 取材(18), 人妻(7), 捕まっ(17), 見返り(11), 寿命(14), 現地(15), みなさ(7), 助け(35), 政府(21), 短い(14), 国家(16), 浮気(12), 感謝(17), 支配(11), 被害妄想(9), 自己責任(11), 道具(7)
うんち (6), 良かったですね(^^) (3), なんで自分とお話してるの? (3), まあ普通の人はそんな極端なビーガンへ(3), 知らん寝ろ (2), (2), いやいやいやいや、 延々足引っ張り、(2), お察しします。 (2)
■結婚してから、飲み友達のおじさんたちが一緒に行くお店のランクを落 /20181024155340(16), ■安田さんを批判する人に聞きたいのだけど /20181025094001(9), ■彼氏と同棲して気づいたこと /20181025091215(8), ■安田さんを擁護している奴に聞きたいんだけど /20181025132327(7), ■安田さんのインタビューwwww /20181025100835(7), ■アメリカ映画必見リスト(2) /20181025112725(7), ■どうして少年マージャン漫画はないんだろう? /20181024201517(6), ■古市さんは社会学者なんだろうか /20181025110954(6), ■移民反対の人ってどんな経済展望を持ってるの? /20181025144642(6), ■休んでいいよって言われたい /20181025093214(6), ■ /20181025121119(6), ■ミスター〇〇のレイプ事件報道から見えるフェミニストの怠慢 /20181025154550(5), ■夫を殺してくれ /20181025162339(5), ■【ブラック】居酒屋バイトの現実【口説かれる女子大生】 /20181025155421(5), ■日本製IPの実写化案件 /20181025161748(5), ■腐女子の学級会めんどくさい /20181025114312(5), ■おっさんと若い女ってどう考えても対等じゃないよな /20181025124251(5), ■女性人気が謎なもの /20181025143431(5), ■謙虚な人って /20181025232032(5), ■ライブ会場にディズニーのTシャツを着ていくとDVD化できないという話 /20181025145005(5), ■ /20181025094818(5)
5742941(2401)
http://anond.hatelabo.jp/20150126171604
シリア内戦で亡くなった欧米の記者のうち経歴が見られる人の場合
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_journalists_killed_during_the_Syrian_Civil_War
メリー·コルビン 米 http://en.wikipedia.org/wiki/Marie_Colvin
リチャード·エンゲル 米 http://en.wikipedia.org/wiki/Richard_Engel
アンソニー·シャディッド 米 http://en.wikipedia.org/wiki/Anthony_Shadid
ジル・ジャキエ 仏 http://en.wikipedia.org/wiki/Gilles_Jacquier
ジェームズ·フォーリー 米 http://en.wikipedia.org/wiki/James_Wright_Foley
http://jp.wsj.com/articles/SB10001424052970203403704580104791021448612
スティーブン·ソトロフ 米・イスラエル http://en.wikipedia.org/wiki/Steven_Joel_Sotloff
レミ・オシュリク 仏 http://en.wikipedia.org/wiki/Remi_Ochlik
以上の7人には軍歴の記述は無い、徴兵制のある国の場合はわざわざ書いてない可能性もあるだろうが
軍歴があるのが
Yves_Debay ベルギー・仏 (ベルギー軍)http://en.wikipedia.org/wiki/Yves_Debay
ポール·コンロイ 英 (英軍)http://en.wikipedia.org/wiki/Paul_Conroy_%28journalist%29 この人は負傷
たしかに戦場ジャーナリストの役割は「先進国政府の権力・メディアコントロールの監視」にあるんだが、現在の中東情勢においてそういう監視が第一に重要かと言われるとかなり疑問だなあ。
なんか機に乗じて安倍叩きをやってる日本の左翼と同じで、「お前いまそれ言ってる場合かよ?」って気分になる。まずイスラム過激派によって多くの命が失われ続けていることが第一でしょ。
もちろん先進国政府の監視も必要だけど、それでこうやって人質として捕まってテロリストに旨みを与えるのが果たして世界平和のためになるのか?
「戦場ジャーナリストはどのような状況でも戦地に向かうべきだ」という原理主義ってどうなのかねえ。
ブコメでベトナム戦争を引き合いに出してる人もいるけど、ベトナム戦争のベトナム民とは全然違うからねテロリストは。単純明快な「悪」だよ。
まず最初に,湯川さんのご冥福を祈らせていただきつつ,後藤さんの一日も早い生還を祈ります.湯川さん・後藤さんのご家族には,とてもしんどいことであることでしょう.
さて,2014年夏に26歳の大学生がイスラム国に行こうとしていたというニュースで,キーパーソンとなっていた“元大学教授”が,今回,ニュースによく登場しています.共著書のあるU先生は全幅の信頼を置いているようです.そのことを鋭く批判していたI先生も,今回は,“元大学教授”への批判よりも人命をたっとんでおられるようです.当然のことと言えましょう.
しかしながら,僕は思いだすのです.2014年夏にアメリカのジャーナリストが処刑された時に,“元大学教授”が何と言っていたかを.
> どうも最初にISカリフ国が発表したように軍人でもあったようだ。
http://twitter.com/HASSANKONAKATA/status/502114384395526144
> 私は出回っている写真の真偽は解りませんが、
http://twitter.com/HASSANKONAKATA/status/502119043399036928
> "@Y????: 最初からISが拘束ということですかね。
> RT @HASSANKONAKATA: "@Y????: "
> 他の勢力から買った後で独自に調べて軍人と判断したのかも。
> 軍装している写真は本人でしょうか?
https://twitter.com/HASSANKONAKATA/status/502121844669825024
“元大学教授”が「軍装」と思っているのは,戦場ジャーナリストなら誰でも着用しそうなヘルメット・防弾チョッキのことのようです.ここまでなら「軍事オンチ」と言うことで,生暖かい目で微笑ましく思って居れば良いのかもしれません.ですが・・・
> 信心深いカトリックなら敵のために祈りながら殺されて当然。
http://twitter.com/HASSANKONAKATA/status/502212670624251904
> "@q????: 「信心深い○○なら敵のために祈りながら殺されて当然」って
> 無敵だなw → 信心深いカトリックなら敵のために祈りながら殺されて当然
> http://twitter.com/HASSANKONAKATAstatus/502212670624251904…"
> キリスト教徒なら誰でも知っているイエスsの言葉。他の宗教ではそんなことはない。
http://twitter.com/HASSANKONAKATA/status/502221054975029249
本人は真剣に,真心でそのように思っているのでしょう.また,政治力のあるアカデミックらしく,相手を言いくるめることには長けているようです.この人が,あたかも賢者であるかのように扱われているマスコミ・アカデミックの現況に,僕はとても深く,憂慮させられます.
みなさん,この“元大学教授”のこの事実を,忘れていませんか.
https://twitter.com/dead_to_isis/status/516059407013011456
http://observers.france24.com/fr/content/20131030-journaliste-japonais-djihadistes-syrie-photos
イスラム国の件で言えばシリアに行く(シリア人ではない)日本人含めた外国人戦場ジャーナリスト、必要ですか。
日本人戦場ジャーナリストの記事、写真って結局兵士、市民、難民の情緒的な記事や写真で見れば迫力あるし泣けて気持ちいいよ。
でもそれだけだよね。
追記
文章が拙くて意味が不明になっていたところを修正しました。修正せずに追記したほうが良かったけど元の文章を忘れました。すみません。
不明瞭な文章で誤解を招きましたが日本人ジャーナリストが特に「情緒的になりすぎる」とかは思っていません。
欧米メディアでも情緒的過ぎる人は幾らでもいると思っています。
いくら増田でも金麦琥珀のくつろぎ、本搾りグレープフルーツと二本も空けてから書くのは今後控えたいと思います。
>tosh-herk お酒のせいにするなら飲まないか書かないか。色々な意見があったほうがいいけど、免罪符なしで書いて欲しい。