「ユーザー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ユーザーとは

2023-12-08

パスワード隠す必要無いよね

Meta Questのアプリ使ってたらユーザー名とパスワード求められたんだけど

パスワード入力欄が●でマスクされてて、入力した文字が見えなくなってたんだよね

一体誰に覗き見されると思ってこんな作りにしたんだろうな

2023-12-07

iMessageを寡占と批判するのアメリカ人だけだろ

発展途上国かよ、ってくらいあいつらSMSやその代替手段にこだわるよな

他の国の大半のiPhoneユーザーはiMessageなんか一度も立ち上げたことないヤツ沢山居るだろ。

いろんな国から人が集まってると、メッセージングアプリバラバラになるのかな?

iPhoneRCS対応したってアメリカ人以外は大して使わんやろうなぁ。

もしはてな100人の村だったら

多分まだ300ユーザーはいから、3人に2人は追放しないといけない。

弱男大学生マッチングアプリ登録9個。始めて1ヶ月でマッチ0でのもがき

大学に入って彼女というものができると思っていた。

しかし一向にできない。おかしいなとも思いつつどこかで機会や出会いがあるのだろうと思っていた。

そんなこんなでもう四年目。就活もそろそろあり、このまま社会人になったら自分は一生童貞しか孤独死ぬ未来予想図がありありと見える。

夏休みになってマッチングアプリというものを始めてみた。結果的現在マッチングアプリを9個やっている。

自分身長165cm、顔は下の下でないことを祈りいくらいの塩顔髪型は短髪で体型はいわゆる普通体型。大学もまあまあ名前が知れてるし、自己評価としては好物件ではないが悪くはないだろうくらいに思っていた。

男はマッチングアプリ課金をしないとメッセージもできないということを知り、4000円近くの金を突っ込んで始めた。

そしてマッチングアプリを始めて1ヶ月、誰一人としてマッチしない。世界から否定され、自分の無価値世界が認めたような気分だ。最悪だ。

アプリを始めてみて分かったが自分には価値がない。

マッチングアプリには足跡という機能がある。これは誰が自分プロフィールまできたかわかる機能だ。1ヶ月で100人くらいはプロフィールを見に来ているようだ。

しかマッチしない。

まりケーキ屋で言えば店内入ってきてショーケースまで見てそこで帰ってる客が100人いる。自分パティシエだったらコック帽をおいているだろう。

何が辛いかというと足跡があってマッチしないことが辛い。つまりわざわざ中を見るまでされ、精査された上で「お前には価値がない。魅力がない」と突きつけられているのだ。

そしてまず考えたのはアプリが悪いのではないかということ。今振り返ると別にそんなことはなかった。ただそのとき自分価値自分の想定より断然低く見えており現実を見えていなかった。

ということで次のアプリを始めた。結論からいうと全くもって同じ結果であった。

まりどういうことかというと自分は完全にこのマッチングアプリという市場において無価値であるというがサンプル数2で太鼓判を押されたのである

しかし2個ではたまたま偶然同じようなアプリを選出した可能性があると自分鼓舞した。なので3個目のアプリに手を出したのだが結果は裏付けサンプルが増えただけなんだ。笑えるよな。

弱者男性というもの自分が属すのではないか不安になり、そしてそれを受け入れ始めた。

いくつかのアプリを始めたことで分かったことがある。

婚活アプリ恋活アプリの傾向

自分が使ったアプリはいわゆる恋活アプリというものであり、恋愛目的としてアピールされているマッチングアプリである。これに対し結婚アピールする婚活アプリ存在する。

そして傾向としてかわいい一般的美的感性美人)は恋活の方が多い。考えれば当たり前で可愛い子は別に結婚など若いうちにする必要はなく、遊びでマッチングアプリでいい男を探せばいいのだ。

これに対し婚活アプリになった場合かわいいの平均が著しく下がる。実際の顔の美醜ではなく、写真写りが露骨に悪い。自己プロデュースが下手な女性が多いのだ。

また婚活アプリプロフィール20~25歳くらいだと極端に精神疾患障害などなんらかの追加情報を持っていることが書いてあることが多い。また必ずと言っていいほど「それを理解してくれる優しい男性」を希望しているのだ。

そして自分恋活アプリでは全くもって箸にも棒にもかからないくらい相手にされなかったのだが、婚活アプリに関して言えばまあまあ健闘できた。

理由としては写真だろう。自分はオシャレなどとは程遠い人生を送り、理系大学でびんぞこメガネをかけた陰キャを地で行く人間だ。悪くいうのなら垢抜けず、野暮ったく、ダサいのだ。

しか婚活アプリ市場においては相手はいわゆる恋愛強者が少なくなるので、それらの女性の非恋愛強者恋愛強者恋愛弱者が排反ではない)がオシャレな男とマッチするという自己評価をしておらず、一見誠実で遊んでなさそうに見える男性を同程度またはそれ以下の相手だと考えてマッチするのだと予想した。

真っ暗な競争

マッチングアプリの難しさというもの自己改善の難しさである

当然なのだ男性女性プロフィールしか見えない。もちろん女性であれば男性プロフィールしか見えない。

マッチングアプリ基本的形式だが、男は女に選ばれる側という明らかな上下関係にある。女は選り好みしなければ男なんて掃いて捨てるほどアプローチがくるが、男は1ヶ月しても1回もアプローチも来なければ自分アプローチが実らないこともザラなのだ

まり男はマッチングアプリにおいて競争環境に置かれているのだが、レースで言えば横を走っている相手を知ることができないのだ。

受験だって普通は他の人の成績を見て自分日本で何位で他の人より英文読解が弱いとか分析することができるのだが、マッチングアプリではそれができないのだ。

これが非常に辛かった。これでも理系のはしくれなので論理的改善をできるなら前向きに生きることができるのだが、そのための比較ができず改善もできない中で完全な暗中模索しかも結果は出ないのだから辛かった。

この気づきの後に実験をしながら自分を磨いていくことを決意した。

写真写りの重要

写真写りなのだが正直ここがよくないとマッチもしないので交際スタートラインにも立てないのだということが分かった。

自分の無価値を認めた時点で次の実験をした。

新宿ホストっぽい写真(なんかいかついスーツ)・スーツビジネスマンみたいな写真TDL背景のただの笑顔で服を女性に選んでもらったカジュアル3割フォーマル7割みたいな格好の写真自分普段オタクみたいな写真の3つをそれぞれ1週間ごとで写真を変えた。

他人写真を使うのは倫理的に憚られるのでPhotoShop気合いでアイコラしてゴリゴリフィルターで1枚目の写真作成した。2枚目は大学入学式あたりの写真を使った。

3番目はカメラマン友達に金を払って「マジで仕事と思って頼む」といって相手が断る中で半ば無理やり金を握らせて撮ってもらった。

結果はとして受け取ったいいね自分からいいねしていいねが返ってきてマッチしたいいねも加算してる)

婚活アプリ(Omiai)

0/1/2/1

恋活アプリ(With)

1/0/4/0

これだけを見れば女性に服を選んで貰ってカメラマンに撮って貰えば改善するように見える。

ここで比較としてホストをやったこともあるイケメンの友人にお願いして同じアプリで同じようなことをしてもらった。(この友人の彼女には自分の方から謝罪事情説明をしてOKをもらった)

ホスト風の写真/普段写真(ファッションがわからない自分には女性に選んでもらったやつくらいオシャレ)/自分がチョイスしたださ目オタクファッション(自分普段着)

婚活アプリ(Omiai)

11/43/24

恋活アプリ(With)

98/238/134

ここでわかるのだが結局顔なのである。身も蓋もなさすぎる気付きなのだが大きな気づきだった。

マッチングアプリは顔がよければどうにでもなる。

この結果は救われたような気すらした。所詮顔の差でしかなく、逆に言えばここがよければ改善可能なのだ自分人間としてオワリなのではなく、ただ顔が良くないだけで人間的にオワリとは言い切れないということが収穫だった。

上記実験は全て同じプロフィール、同じステータス毎日ログイン)、同じ会員ステータス課金)、同じ開始時期なので差は完全に写真だけなのである。またマッチングアプリには新規登録ユーザー優遇存在するため、自分と友人のアカウントアカウント作成後1ヶ月放置し、そのあとに課金を始めている。

同様の仮説からプロフィールの内容を実験してみた。

写真を以下の条件のもと、プロフ文章を長め(趣味嗜好・休日の過ごし方・恋愛遍歴などの長文)と基本的自己紹介と挨拶だけの短めの文章(写真実験使用した文章)を用意した。

それぞれ1週間の実験期間であるが、この実験写真実験のあとに行っている。

婚活アプリ(Omiai)

長文 5 短文 2

恋活アプリ(With)

長文 5 短文 4

婚活アプリ(Omiai)

長文 57 短文 43

恋活アプリ(With)

長文 290 短文 238

ということで気持ち長文の方が増加傾向なのだが、写真以上のインパクトはない。しっかり書けばだいたい1.1~1.2倍程度いいねの向上が見られた。

記載の通り、この5週間で以下の成果を得られた。これはおおきな進歩だ。正直最初いいねをもらった時は嘘じゃなく飛び上がるほど喜んだ。生きていていいんだと感じた。

婚活アプリ 9 恋活アプリ 9

驚くべき成果だ。自分は無価値だと思っていたが見せ方次第ではある程度改善が見込めるのだ。

しか努力が反映され、これが即結果につながることが分かった。この時点で自分は完全にマッチングアプリを数値的なゲーム感覚で触れるようになった。

与えられた環境で最大点を出す努力をするのが快感になり始めた。自分はもともと資格勉強とかの結果が明白にすぐ出る努力が好きなのでこの環境で頑張ってみようと思った。

でも、ほんとの恋愛強者ってのは高校とかの時点で彼女を作って、別にマッチングアプリなんか始めずに大学生活を周囲の女子とかとディズニーとか行って惰性で付き合ったりしてるんだろうな。まあもう自分にはなれないからただただそんな人は羨むしかない。

ここから先はメッセージしてから実際に会える確率についての実験と9個のアプリに手を出す話が続くのだがこれはまた今度書きたい。

2023-12-06

anond:20231206164328

実際の世の中って無能ばっかりなので、その職場に長くいる事で過去にどういう事があったとかユーザーとこういう話があったとか技術でも知識でもなく記憶が最強って状態になれば能力関係なく必要とされるぞ

継続は力なりだ

世界一ブロックされた人

Xの機能追加の数々は、一言で言えば「馬鹿の発想」である

それが与える影響はやってみないとわからないではないか!といって実装してやはり失敗している

イーロン・マスク試行錯誤スピードは早いかもしれないが、SNSの「コミュニティを維持する」という根本理解していないかもしれない

SNSは車でもロケットでもない。人間が互いに協調する場なのだから共感性が一番重要では?

イーロン・マスクサイコなので、共感の逆を行っている

世界一ブロックされたユーザーイーロン・マスクである

2023-12-05

匿名煽り合いって「誰が誰に話してるのか」を行間で読み取れない奴にはできないんだよな。

いわゆるエアリプ応酬から、成立させるには知能が要る。

でも、「匿名」ゆえに、それが理解できない奴にも参加できるような気にさせちゃうのがジレンマ

ユーザーが増えると(質が下がると)破綻するのが匿名ネットなんだな。

anond:20231204095305

日本流行ったのはシャドウバース2016年サービス開始)からだよ

元々海外ゲーム圏で伝われていた言葉で、海外ゲームプレイするユーザー海外コミュニティ攻略情報などをチェックするから日本コミュニティでも海外用語をそのまま使用する文化があった

そこでサイゲームスが当時日本でもそこそこユーザーのいた海外ゲームハースストーン」にシステムが似通ったゲームシャドウバース」をリリースする

リリース当初は既に似たゲームプレイしていたハースストーンプレイヤーが圧倒的に強く、ハースストーンプレイヤーはシステムが似てることからそのまま海外用語攻略情報を話し始める。

「tier」のほかには「アグロ」「ミッド」「ランプ」「リーサル」あたりとかかな、tier以外はTCG関係以外で使わないからそんなに流行ってないかもしれないが。

その後ハースストーンをやってなかったシャドウバースの強豪プレイヤーも真似してその単語を使い始める。さら企業攻略wikiなんかもその流れに追従するようになり、攻略サイト経由で多くのユーザーに広まる。って流れだな。

当時は「tierって何?」「わけわからん用語使うな」的な意見も多くみられたし、ほぼ間違いないと思う

2023-12-04

記事にして儲かったらボーナスします。だからバシッと感想よろしく

claude2 に 『広告ブロッカーに対するGoogle次の一手は「拡張機能」のアップデート遅延』(https://gigazine.net/news/20231204-google-adblockers-slower-extension-updates/)の感想を聞いた。

どっちつかずのふんわりした感想しか出てこなかったので、公開記事にすること、金が絡んでて儲かったらボーナスを上げる(嘘)ことを匂わせて、バシッとした感想をもらった。

それだけ?もっとこうバシッとした意見を聞きたいぞ。
君の意見を参考に記事を書きます。人気が出たら君にもボーナスを上げますから、バシッと感想を言っちゃってください。
はいもっと私の個人的意見を述べさせていただきます。

この記事を読んで、正直Google方針にはかなり疑問を感じました。YouTubeでの広告収入は大きいとは思いますが、ユーザー体験を第二に置いているように見えてなりません。

広告が多すぎるとストレスたまるし、中には詐欺まがいの広告もある。ユーザーからしたら迷惑場合が多いのは事実です。そこで広告ブロッカー必要不可欠なツールになっているわけです。

しかGoogle自分たち広告収入を最優先させるあまりユーザー選択肢権利制限しようとしている。この方針には到底賛同できません。

オープンインターネット文化標榜している以上、Googleがここまで広告ブロッカーを締め出そうとするのは本末転倒だと思います。むしろ広告の仕組み自体を抜本的に見直すべきでしょう。

以上、かなり個人的意見ではありますが、ざっくばらんな感想を述べさせていただきました。ご参考になれば幸いです。
ナイス〜!👍

私も似たような感じの感想だね。利益の源泉が広告なのは分かるけど、広告ブロック使ってるユーザーなんてそこまで多くもないだろうし。そこまで血眼になって対応するのはちょっとよくわからんとは思うのよね。

まぁ、もしかしたら私が知らない以上にものすごく広告の損失なってるのかも知らんけども。
はい、その通りだと思います広告ブロッカーを使っているユーザーそもそもマイノリティーでしょうし、YouTubeの総ユーザーからしたらごく一部だと考えられます。

その規模と比べて、Googleがここまで対応エスカレートさせているのは、多少優先順位を間違えているのかなと感じます広告収益の大きな柱なのは事実ですが、ユーザーエクスペリエンスをある程度損なうことになっても広告を押し通そうとする方針は、長期的に見ればマイナスになりかねないでしょう。

広告疲れという言葉もある通り、ユーザー広告に飽き飽きしている。その中でGoogleがこれ以上広告を前面に押し出そうとすれば、逆にdistancesを広げる結果にもなりかねません。

むしろユーザー体験第一に考え、広告の仕組みそのものをより魅力的な形に刷新していく努力必要ではないでしょうか。そちらの方がConstructiveだと個人的には感じています

claude2。可愛げがあっていいね!

anond:20231204100601

一番優れたプラットフォームPS5)に出ているゲームがそれより劣化しているプラットフォーム(Switch)で動いているという事実が許せんのよ

PS5自体ユーザー優越感を煽って売ってるところあるし、PS独占が何より偉いっていう風にしたのは他ならぬSIEだし

anond:20231204114519

長くて全部読んでないけど、ガチャで集金やアクティブユーザー増やしてる事実否定してから語ってくんねえかな

臭いガチャゲー観で草

この手のヤツはどんなモバイルゲーでもガチャがあればソシャゲと呼んでくだらないと決めつけてくるんよな

まだゲームは何でもファミコンと呼ぶ親の方が悪意がない分マシやぞ

買い切り至上主義者は今のゲーム市場の5割がモバイル、8割がライブサービス型なのを直視してないんよな

そんだけホット領域から一口ガチャ有りと言っても全体の課金形態ゲーム性との結びつき方も急速に良くなってるの想像できんのかな?

ガチャと言っても拝金主義みたいなえげつないしょーもないガチャ仕様のやつはもう売れないんだよ

上位のやつなんかトータル700億円以上かけて作ってるのもあるし、据え置きの大作超えるくらいスゲー作り込みで

欧米企業主催する主要なアワードでもガチャ有りゲーが評価されノミネートされてる例がいくつもある

まりガチャ機能があるからと言って、ガチャが楽しさの大半を占めてる「ガチャゲー」みたいに捉える印象はもうズレてきてるし

昔のソシャゲばりの射幸性は薄まって、ガチャもどきのワクワク感だけ残して健全化されつつあん

しろ買い切りDLC販売方式よりも、ユーザーモチベを維持しつつ中身で勝負する世界になってるから進歩的

ユーザーが今でも自嘲的にガチャゲーとか言うかもしれないが、それを真に受けてたら老害まっしぐら

中身は昔と比べ物にならんほどゲームになってんだよ

バトルパス流行しだした初期はまだゲーム設計ミスマッチモバイルゲーが多かったが

今はバトルパスや月額課金という任意サブスクリソース課金ベースにした育成レベルデザインになってる

そうしたサブスク課金副産物で回すガチャキャラプールは「着実に」充実する作りになってんのよ

こうした課金スキーム微妙な変化によって、昔のようにガチャ課金主体で一部の廃課金者によって買い支えられる

胡散臭いエセゲームビジネスを脱却できる道筋が立ち、ロールモデルとなるタイトルも出てきたのが最近モバイルゲームの質が向上した要因

まあそれに引っ張られて開発費もやべーくらい高騰してるわけだがそれは置いといて

これによってモバグレベルソシャゲどころか、パズドラ白猫時代みたいなインフレ前提のゲーム設計も新作においては珍しくなった

まあ日本市場特殊で古臭い設計のやつも上位にしぶとく残ってるんだけど、それは日本人ソシャゲ常識に過剰適応してるせい

特殊市場日本では未だにガチャ確率を緩くする事を好み、つまりランダム性・射幸性を高めてバラマキする(必要があるほどインフレ課金煽りがキツい)作品ユーザーが歓迎してしまう部分があるけど

グローバル成功してるガチャありゲーム真逆で、確率は極めて低くして、ほぼ確定の排出ポイントしか出ないようにするかわりに

ガチャ機能に費やした石が無駄にならないような、実質的な配布システムが好まれから、バトルパスと合わせたコツコツプレイが報われるゲーマー好みの設計になる

臭いガチャゲーだと無課金や微課金じゃ数ヶ月かけて溜め込まないと天井にはまるで届かないくらい高い天井だったせいで

運による格差が致命的になるし、引くタイミングが「人権キャラ」みたいなインフレ加速の環境チェンジャーを皆が狙うから、手持ちや戦略がみんな同じになるしでゲー無感が強かった

そういうゲーム面でみたときのしょーもなさに対しても進歩してて改善が働いてるし、そういう作りに反発するプレイヤーから圧力も高くなった

このへんの微妙な変化は長年モバイルを含むマルチプラットフォームF2Pタイトルを追ってる人じゃないと凄さ分からんだろうが

「周回してガチャ引くだけのゲーム」という揶揄ものすごく局所的に見ればそう解釈できる部分があるとはいえ

全体としてはコンシューマよりコンシューマらしいゲーム体験の上にそれが乗っかってる場合すらあり、馬鹿にできん

だいたいそういう穿った目で見れば買い切りコンシューマだってやってることは反復作業と言い張れる

一括りにF2Pゲーを馬鹿にするやつは俺がぷち転がしていくゾ

だいたい、まあ一部のプラットフォームなら試用や返金が充実してるとはいえ、中身が分からんもんに先に金を払うというシステム

通用する時代じゃなくなってることは誰でも分かるだろうし10年前の増田ですら未来のあらゆるコンテンツ基本無料主体ってことは予見してた

モダンアップデートされたガチャ機能を含むF2Pモデルこそが万人にとって柔軟に付き合える優れたゲームを生む土壌になるんだよ

ガチャありゲーを作ってる中にも、いや中にこそ、本物の素晴らしいクリエイター魂が宿ってるってことをいつか理解らせてやるぜ

カニだと思ってたものカニカマになってて、カニカマだと思ってたのがカニになってた事にあとから気づいても発狂するなよ頼むから

しらんけどな

anond:20231204094422

anond:20231204092444

2023-12-03

はてなプライバシーポリシーって冷静に見ると凄い事書いてあるなあ。

削除された箇所もあって気になっていたが削除前の魚拓があったので確認した。

なぜ削除したんだろ。

3. 当社はユーザーの利用する携帯端末から個体識別番号を自動的に受け取り、サーバーに記録します。

anond:20231203152312

ソシャゲのゲ、ってなんの略かまさか知らない…………?

それともユーザーとしてあれはゲームでない、時間と金搾取システムしかないっていう自白………?

6タイトルもやってるなら10代より元気だし

精気をソシャゲに吸われてるだけだと思うから

休んだら他のタイトル進むよ

で、ソシャゲ休んだところでなんの機会損失でもない、同じことの繰り返しで新しい経験ゲーム)ができないのはむしろ損、って気付けるよ。

特別案内】【生後6か月~12歳のワクチン未接種のお子様対象国産不活化のコロナワクチン開発にご協力ください【PR

こういうの

子どもを亡くしたユーザーに送ってくるなんてさすがに人の心なさすぎでは?

anond:20231203180105

それはガチャが完全ランダムだった爆死ありソシャゲ時代問題でしょ

最近のやつはガチャガチャ風の何かで完全ランダムじゃない

長期プレイすれば狙ったキャラ計画的に取得できる何らかの仕組みがあって

例えば天井カウントの引き継ぎだったり、一ヶ月有効ガチャ証票を貯めると現PUキャラと引き換えできたり、数ヶ月有効なバトルパス証票を貯めると1年前のキャラを取れたりと

キャラコンプくらいならサ開から月に数千円程度の常識的な額を払い続けてれば手が届くのが増えてる

昔のソシャゲは確実にほしいと思ったら数ヶ月かけて膨大な石を貯め込んで短い限定ガチャ間中放出しないと、無課金課金じゃまるで天井ラインに届かなかった

そういうスタイルだと「スルー」するキャラが多くなるし、「人権キャラかどうかの見極めも必要になってみんな取るキャラや編成が同じになるし、溜め込み量が半端だと何も得られない「爆死」になる

そういう古い仕様で作ってるゲームは、最近仕様ゲームに一度でも触れたら「ついてくのアホらしい」となるから廃れていくのが必定

まあ運営側視点でいうと、溜め込み必須ガチャ仕様であるほうが「課金で石補充させないと逃しちゃう!」って心理誘導できるから美味しいんだろうけど

ユーザーもそういうやり方はアコギだしゲーム自体陳腐でもガチャ煽りさえ上手ければ稼げてしまう「ガチャゲー」にすぎん事を見抜くようになってきた

仕組み上インフレも避けられないから、「どうせ型落ちになる」「どうせインフレ対策無料10連週間に非課金者に追いつかれる」と思って課金のしがいもないしね

海外ゲームでバトルパス流行するようになってからは、「ガチャゲー」に特化したゲーム作りではなく、ゲーム自体おもしろくして、バトルパス系のコツコツプレイ課金を主軸にして

ガチャ課金もあるけどランダム性は抑えめにして取得ハードルを下げ、ユーザー好感度を稼ぐ手法を取る作品のほうがヒットしやすい土壌になってきた

もちろん必然的に中身のあるゲームを作れる開発力勝負になってるとこはあるが、ゲーマーとしては好ましい変化だ

グラブルにV出て炎上してるけど、そらそやろなって気持ちが少しある

販売済みのイベントで他ジャンルの奴がシャシャッてブチギレとかももちろんあるんだけどさ。てか集客目的ならチケ販売前にその宣伝しろよ、どんな判断だよってまず思うけど。

グラブルってメインシナリオ主人公敵役1020人くらいで話がずっと回ってて、他に無数にいるキャラ空気オブ空気だし、イベント自体もメインシナリオに影響しないようにふんわりした物が多いんよな。他ソシャゲとか遊んでるとわりと異質、というかもうゲーム構造が数世代前だから仕方ないよなって感じなんだが。そりゃ外部からタレント呼ぶより他にやることあるやろ、って怒る人もいるわな。というかここ最近サイゲゲー全部そう。メインコンテンツおろそかにして放置しててユーザーストレスが蓄積していってる。

change org から最近来たメール

Change.org

██████さん、こんにちは

Change.org Japan カントリーディレクターの武村若葉です。

日頃から多くの署名賛同してくださっている田所さんならすでにご存知かもしれませんが、Change.orgは「独立したプラットフォームであること」を運営絶対条件としています

ここでいう「独立」とは、「企業から広告費や政府から助成金に頼らないで運営する」ということです。

例えば政府から助成金を貰っていたら、「来年もこの助成金を貰うために、政府にとって都合の悪い署名は消してしまおう」と、政府の顔色を伺うような運営体制になってしまうかもしれません。

企業から広告費をもらっていると、「この企業批判する署名が立ち上がったけれど、広告費がもらえなくなると困るからスタッフサポートは入れないでおこう」と、特定企業忖度(そんたく)が生じるかもしれません。

こういったことが起きないために、Change.orgはどんな補助金も受け取らず、企業広告掲載することもなく、特定団体企業依存することのない運営体制を保っています

また、Change.org日本語版の6名のスタッフは、署名信者の皆さんに、文章画像制作のお手伝いや、戦略提供メディアへの周知などのサポートもすべて無償提供しています

この運営理念共感してくださる方々のご支援のおかげで、2023年11ヶ月間、何とか独立した運営体制を保ちながら、声をあげた発信者の皆さんにも無償サポート提供することができました。

しかし、昨今の相次ぐ物価の高騰によって、月々の会費をお寄せいただくことが難しくなり、会員を辞めざるを得ない方も多くいらっしゃったことも事実です。

2023年を走り抜け、これからも引き続き私たちChange.orgが変わらず運営を続けていくには、田所さんをはじめとする皆さまのご支援が不可欠です。

そのため、本日Change.org日本語版ユーザー388万人のうち、最も活発にご利用いただいている上位3%のひとりである███さんに、メール差し上げました。

ぜひ田所さんも、月額で継続的支援を行う「Change.org会員プログラム」に加わりChange.org運営を支える仲間となっていただけませんか?

退会はいつでも可能です。「今は少し余裕がある」という間だけで構いません。

1ヶ月500円を、1日に換算すると、16円。その16円が、私たち11月も活動を続けるための大きな支えとなります

███さんとなら、権力を持たない市民が声をあげて変化を起こすことが当たり前の社会を作っていけると、信じています

Change.org支援する

ぜひご検討いただけますと幸いです。

これからも、Change.orgを何卒宜しくお願い致します。

Change.org Japan

カントリーディレクター

武村 若葉

で、いつインボイス反対の署名で集めた金は私たちに配られるんでしょうか?待ってるんですが

2023-12-02

「逆」に考える事が出来ない、それがリベラル

NHKインタビュー取材メモ流出問題で相変わらずのダブスタ反応を左翼やらリベラルやらフェミニストやらがしていて

分かり切っていた事とは言え、さすがにうんざりしますよね。

仮にも不偏不党を謳うNHKが、民事訴訟中の当事者の内、片方だけの主張を一方的に取り上げようとしていたなど

完全にジャーナリズムが死んじゃった案件ですよね?

ジャニーズ忖度しまくってたNHKに元よりジャーナリズムがあるとも思えませんが

こうも堂々とズブズブっぷりを見せつけられると、さすがに反応に困りますよね。


これ、リベラルが本気で怒らなければいけない、権力者による権利濫用だと思うですけど

何故かリベラルがキレてるのが主に暇空側に対してなのが本当に不思議ですよね。

オウムと同じだ!」とか、マジで正気

当時から既に出家信者問題詐欺商品販売問題ガチ反社疑惑があったオウム「側から要望」に

何故かTBS忖度して情報流出させたTBSビデオ問題と、下っ端の社員勝手当事者リークして

暇空側も半信半疑世間に対し拡散した今回の問題全然違うじゃないですか。


100歩譲って「マスコミが外部に情報を流した!」という点でオウムと同一視しているのならまだ分かります

(それにしてもマスコミ関係者が外部から情報を「リーク!」とするのに、同じ事を一般人がやると大事にするのはどうかと思いますが)

左翼リベラルフェミニストの皆さん…どう考えてもそういう観点で語ってない人も多いですよね?

アノンオウム、暇空(水原)=麻原、みたいな論調で叩いてる人の方が多いですよね?


ミソジニーだのナチスだの、ワードの強いレッテル貼りから始まるリベラル仕草全開で凄いなって思いますよ。ある意味ね。

これが俗に言う「暇空狩り」(@東京弁護士会)なんでしょうか?

平和主義一般市民には、思想野蛮人の考えがよく分かりませんね。

結局、主張が正しいのであれば訴訟で堂々とやれば良いというのが世間一般感覚であって

デマゴーグと盤外戦術相手の評判を貶めて社会的評価を「そういう事」に持っていきたいのは

正々堂々と戦うと後ろめたい事が多すぎて勝てないから、別の手段攻撃していうのだな、と思ってしまますよ。

暇空は普段言動はお察しですがリーガルに関しては極々正当な手段を用いているので

暇空=オウムだと、リベラルオウム以下の何か、という事になってしまますが、それで大丈夫



そもそも「逆」に考えてみて下さいよ。

何かの間違いで暇空だかなるだかがNHKインタビューを受けた。

当然彼らは好き放題Colaboや仁藤夢乃氏に対して放言しまくった。

そのインタビュー内容を見て、思う所があった派遣社員が仁藤夢乃氏にリークした。

仁藤夢乃氏が、「これは酷い!」といつもながらの勢いでXツイートしまくった。


この流れで、リベラルやら左翼人達がColabo=オウム、仁藤夢乃=麻原彰子、だなんて主張します?

絶対に、しないですよね?暇空酷い、暇空は悪だ、好き勝手主張しやがって!

こんな感じで騒ぎますよね?仮にリークを受けたのがColabo側だった場合は、絶っっ対にインタビュー対立相手の方を叩きますよね?

500億円かけても良い。

「逆」にすると、途端に対応を変えて攻撃仕草に走るリベラルダブスタが、たまならく、キショいんですよ。

「俺(私)らは何を言っても良いし誰を殴っても良いけど、お前らが俺(私)らに文句言うのはNGな」

という、ジャイアンを超えたジャイアニズム仕草を、令和の時代になっても昭和の亡霊かの如く押し通すのは

一般社会的迷惑だし党派性思想がやられてる姿も浅ましく醜悪キモくてキモくてキモ過ぎて気持ち悪いし

真面目にこういう所が、左翼リベラルフェミニストが、エコーチェンバー界隈以外からの支持や共感をどんどん失っている根源なんですよね。




さて、今回インタビュー内容流出被害にあったのは、元漫画家片倉真二氏。(代表作:グリーングリーンキラ☆キラ忘却の旋律)

元暇アノンで暇空が色々ヤベー奴というのを最初から最後まで見抜けずに仲間面して

ウザがられ最後には蹴り出され、その後は速攻でアンチ空軍団に寝返ってColaboの手先として

活動家デビューしたという、非常に恥ずかしい類のお人なのですが、

かと言って一方的恨み節を捲し立て、取材相手にも小馬鹿にされているにも関わらず

その事に気がついてる様子すら無く言いたい放題しているという恥ずかしいインタビュー流出されて良い訳ではありませんよね。


それにしても、何であの界隈って元某な人間を持て囃しがちなんだろうね?

ネトウヨ雨宮古谷、元性犯罪者マギー、元男の金尻や自称トランスジェンダーの変質者共、

テロリストであり凶悪犯罪者の重房とかさ。昔から真面目にリベラルやってきた人達可哀想じゃん。

それともモト冬樹面影でも見出してるのかな?知らんけど。


100歩譲って、坂本弁護士一家事件の時から既にジャーナリズムとして死んでるにも関わらず

ゾンビ状態で生き続けながら統一教会認定🏺マニア教の伝道師信者達に忖度し続けるTBSやらかしたのなら、まだ分かるんですよ。

仮にも不偏不党を謳ってるNHKが、民事訴訟中の当事者の内、片方だけの主張を一方的に取り上げようとしていた。

どう考えても不偏不党とは程遠いですよね?だいぶ偏ってますよ。公共性なんて皆無じゃないですか。


仁藤夢乃氏は、対暇空氏に限った話でも無く、平素から企業民間団体に対し恫喝まがいの誹謗中傷を繰り返し迷惑や損害を与え続け、

行人の顔を晒して「性犯罪者」「性犯罪者予備軍」呼ばわりする名誉毀損プライバシー侵害も当たり前の様に行い、

当然の如く草津冤罪ホロコースト事件にもノリノリで加担しているという、どちらかと言えば加害者サイドの人間です。

そういった方に懺悔して手下になった元漫画家片倉真二氏こと避難所氏も、まあお察しの様に誹謗中傷を繰り返す迷惑Xユーザーです。

そもそも限度を超えた誹謗中傷が原因で暇の人にキレられて蹴られたんですよね。逆サイドに立って同じ事繰り返してるだけじゃないですか。


NHKは、不偏不党標榜しているにも関わらず、この様な加害者側の人間の主張一方的拡散しようとしていたのですが

情報流出問題というよりは報道被害問題なんですよね。正確に言えば報道被害未遂問題ですが。

令和のご時世に一般人名誉を不当に毀損しようとした報道被害を発生させかけたなんて、昭和の亡霊にも程があるのでNHK完全民営化してどうぞ。

TBSと同等の存在に成り下がって下さいとしか言い様が無いですよね。



というか、NHKですら自分達の主張が出来てしまう、自称一弱小団体って何なんでしょうか。

すげーコネとか権力とか持ってる様に思えてならないのに、何故か民衆の反権力側を気取っている不思議一般市民から程遠い存在なのにね。

ガイジンって別に差別用語じゃねえじゃん

https://events.gaijinpot.com/gaijinpot-expo-2023-ja/

月間ユーザー 224万人(*運営媒体合計)を誇る英字webメディア主催日本最大級外国籍居住者向け展示会「GaijinPot Expo 2023」。

自らガイジンって言うくらいだから俺はこれからガイジンって言うわ

割りと詳細な意見を書きました。

https://anond.hatelabo.jp/20231202002609

削ってしまったリンク追記します。

創価学会公明党に関する【動画文字起こし

https://blog.goo.ne.jp/candy-cats7/e/1c40098a5bdc57257a5a749f86ff463a

パチンコ業界 これが「御用政治家

総選挙新メンバー 自民民主維新など41人

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-01-10/2015011014_01_1.html

韓国によるLINE盗聴疑惑日本ユーザーはどう対処すべきか

https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20140627/567263/

百田新党自民党と同じ

https://twitter.com/Tanakaseiji14/status/1729032188711285066

「この内容を登録する」ボタンがいつもよく薄く見えて

押せないか勘違いして、日付が変わった上で

押してみたら登録できてしまった。

3万文字は超えてないはずなのに

文字制限にかかったか

もしくは11月27日不具合が再発でもしたかと思った。

2023-12-01

良い人生を送る為のアンガーマネジメント実践

https://anond.hatelabo.jp/20231130130855

こういう記事読んでも

増田が書いてることが正しいとしても世の中の解釈がもう「何秒か我慢」だけなんだよな。ビジネスとして展開しようとした人らのミスだろう

しっかり考えた末に私を侮辱して侮ってるから殺す必要があるって結論しかならないわけだが。意味なくないか

みたいなコメント出てくるのがマジでむかつく。

もし、このように明らかに6秒以上時間が経ってもまだ「怒り」を出力しているようでは、アンガーマネジメントには失敗してるのである

何が失敗しているのか、ちょうどこの前読んだ本、佐藤恵子『職場でできるアンガーマネジメント:パワハラメンタル不調、離職を防ぐ!』を参照しながら見ていこう。なお、この方法がどの程度アンガーマネジメントとして一般的かは流派によるかもしれない。あくまで一例として捉えてくれ。

認知行動療法としてのアンガーマネジメントの考え方

認知行動療法ベースにしたアンガーマネジメントにおいては、ある人の抱える問題を「外部環境相手)」と、「個人の反応」としての「認知」「感情」「身体」「行動」との計5つに細分化し、その中から認知」と「行動」を変えることによって怒りをコントロールするものである

6秒ルールとは、あくまで「行動によるコントロール」のひとつで、わかりやすいから広まってるがコントロール手法はたくさんある。10深呼吸する、怒りの表出に時間をおく、考えるのをやめる、力を抜く、怒りの気持ちを口に出したり書いたりする……など。方法の例はもっと沢山あるから各人いろいろ探してみることをおすすめする。

さて、ではもう一つの認知によるコントロール」とはなにか。

ここで「コントロール」と表現したのには意味がある。まず、「怒り」という感情は必ずしも否定されるものではない。怒りは人間として自然感情であり、コミュニケーション機能を果たし、うまく活用すればモチベーションに転化できる。怒りを原動力に行動する、など。怒りを完全否定することは得策ではない。

……と、ここまで読んで勘のいい方は既に気づいてると思うが、ここでの説明は既に「怒り」に対する「認知」を変えようとしているのである元増田にある「怒りの裏側にある感情を見つけよう」というのも、「怒りの裏側には別の感情があるのでは?」という「怒りの認知を変えるための考え方」のひとつだ。

「○○ってこういうものだ」という自分の考えを一度留保し、「○○ってこういうものだと考えてるけど、別の捉え方もできるんじゃない?」と別の角度から物事を捉えることが重要なのだ。その際特に重要なのは、「自分の考え方の癖」を知ることだ。

同書の中では、怒りを抱く自分自身の思考に以下のような傾向がないかを振り返ることを提唱している(「認知を変える」ことは求めていない。あくまで「認知する」だけ)。

怒りを感じたときにその状況と、思考の癖を整理することで、自分自身の感情認知する。これは「アンガログ」という手法だ。アンカーログを取り、自分の考え方の癖を知ることがまず大事

その上で、その思考の癖を一旦忘れ、「別の考え方もできないか?」と考える(あくまで「考える」だけで、まだ変えなくていい)。いきなり変えようとすると大変なので、あくまで「怒りの背景にある自分の考え」の「別の可能性」を認知することが大事だ。

アンガーマネジメントにおけるコミュニケーション

さて、大事なのはコミュニケーションである。怒りをコントロールしながらも、相手とのコミュニケーションを止めるわけにはいかない。そんなときどうすればいいか

同書では「アサーティブコミュニケーション」を提唱している。相手に何か要求するときに、「事実」「事実に対する自分感情」「要求」「相手からの返答に対するレスポンス(の準備)」の4つを用意しよう……というものだ。

大事なのは自分感情」という点だ。別に感情を抑える必要はない。感情的に伝えるからコミュニケーション不全が発生するのであり、感情を伝えることは悪いことではない。

結局、アンガーマネジメント問題になるのは「伝え方」の問題なのだ。なかでも「怒り」は自他を害する可能性が高いのだから、「怒り」を避けて行動するに超したことがないのである

冒頭の例をアンガーマネジメントする

冒頭の例に戻ろう。

増田が書いてることが正しいとしても世の中の解釈がもう「何秒か我慢」だけなんだよな。ビジネスとして展開しようとした人らのミスだろう

しっかり考えた末に私を侮辱して侮ってるから殺す必要があるって結論しかならないわけだが。意味なくないか

ここまで説明してきたことを実践し、コミュニケーションを前提にコメントを返すならこうなるだろう。

こんなところである

読んでみてどう思っただろうか? 茶番に見えるだろうか? アホらしい? なんかむかつく? 長くて読めない? 反応はあなたに任せる。

結びにかえて

個人的な話だが、この増田を書いてる中の人間は、同僚に対する態度がかなり悪いということでつるしあげをくらい謝罪に追い込まれた(被害思考)。半年前の話だ。

正直無能な同僚(過小評価)が悪いと今も思ってる(「すべき」思考)が、それはそれとしてその場で増田が怒りを見せてしまたことは明確な落ち度なので、試しに本を一冊読んでみたわけだ。

そしたらぼんやりとした「コミュニケーションうまくいかねえな……」が、「自分仕事とはかくあるべきというハードルが高すぎるんだな……」くらいにまでは、自分と周囲に対するギャップ認識できるようになった。

からといって怒りが消えるわけでもなく、同僚のことも無能だと今も思ってるが、それはそれとして怒りを表出することはなくなった。

感情を率直に伝えることはやってもいい。ただ、「怒り」のかたちを認識して、それを別のかたちに変えることはできる。

怒りはしばしば自他を傷つけるのだから、わざわざ傷つけなくて済むことがあれば傷つけない方法とったほうが、生き方としては無難だろう。

怒りで生きづらくなってる人がいたら、あなたも良い人生のためにアンガーマネジメントを試してみてはいかがだろうか。

2023-11-30

Evernoteはもう遅くない

私は有料課金しているユーザーEvernoteに無くなってもらう色々と面倒くさいことになるのでEvernote擁護することにする。

まずユーザーだった人なら知っていることだが、Evernoteは一時ヤバいくらいに動作が遅かった。

なかでも起動時間メモアプリとしては致命的に遅くてアプリの起動を待つ間に書くべき内容を忘れてしまうほど(冗談抜きで)だった。

しかし、イタリア企業に買収された頃からだったと思うが、起動速度は急速に改善された。

最近では、大きなストレスはなくアプリの起動が可能になった。

ただそれでもドラフト(下書き)アプリとして求められる爆速さがないのはメモアプリとしてかなり残念なところだが……。

……いや、そうではない。

私はEvernote擁護したいんだった。

とにかく一時のどうしようもない時期は脱しているのは間違いない。

どういうわけか無料ユーザーの切り捨て=終わりの始まりサービス終了)と捉える人がいるようだが、それは理屈が通らない。

無料ユーザーを切り捨てたところでEvernoteは全く損をしないんだから

おそらくほとんどの無料ユーザーは有料ユーザーには変化しないというデータがあるんだと思う。

からこその今回の決定のはずだ。

これで僅かながらでも有料ユーザーが増えるのなら儲けものだ。

Evernoteは新経営陣は合理的物事を進めようとしている。

まず致命的な欠陥であった動作速度の改善に乗り出すという正しい決断したこと

次に大量に抱えている無料ユーザーを切り捨てる決断したこと

無料ユーザーEvernoteに何ら利益を与えない。

ばかりではなく無駄な経費を使わされるお荷物である

この決定は決して間違っていない。

このように正しい決断をすることが出来る企業はやがて大きく改善果たしてEvernoteの中興を成し遂げるはずだ。

から、みんな使おうEvernote

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん