「カラコン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カラコンとは

2020-11-11

anond:20201111170558

髪の色でも目の色でもいいけど結局のところそんなもんで四分類にはできないし

からいま亜流みたいなパーソナルカラー診断がゴロゴロしてんだよな。

というかカラコンしただけでそんな服装の印象が変わったらビビるだろ。

2020-11-07

あ、それ、シ○ブだよ!!

人の家でテレビリモコン調子が悪くても、勝手に引き出しは開けないほうがいいかもしれない。

当然だよ。と、言いたげなお前らの呆れ顔が目に浮かぶ。状況を整理する。

あれは新宿界隈のバーでだらだらとバイトをしていた。20歳前後の頃でした。お客様ですごく可愛らしい女性が来た。

目が大きくて、黒目も(カラコンかもしれないけど)大きくて、細くて、年齢も近かったので意気投合し、バイト後に飲みに行くことに…。

で、瞬く間に付き合うことになった。

きっとお互い暇だったんだと思う。出会ってから付き合うまで1週間くらい。

当時バイト先は新宿だったんだけど、自宅は新宿から離れていた。

彼女は俺に比べると新宿の近くに住んでいたため、付き合いをきっかけにバイト後は彼女の部屋に泊まる日もあった。


一緒に過ごす時間が増えていく中で、ちょっと違和感があった。

彼女、やけに元気な日もあれば、ものすごく落ち込んでいる日があって、そこに周期的なもの規則性が全く無い。

原因不明の浮き沈みの激しい女性は初めて付き合ったので、どうしたらよいのか対応が難しかったのを覚えてる(今だったらシカトして寝る)

ある晩、キスとともに彼女が何かを口移ししてきた。すると、俺はすぐに眠くなってしまった。あとからそれが睡眠薬であることがわかる。

それと、同時に彼女複数の処方薬をアルコールと共に乱用していること、気持ちの浮き沈みもそれによるものもあるかもしれないと推測した。

余談だけど、大事身体セルフでつけたであろう傷も沢山あった。


一度、性的行為最中に、違う男の名前を呼ばれ続けたこともあった。

一回とかじゃなくて、最中ずっと。きっとラリってて、俺じゃない誰かと行為をしてたんだと思う。


今でこそ、相手が薬を服薬をしていようとも「あぁメンタルそっち系の子ね…」くらいで、どっしり構えていられそうなもんだけど、

当時はまだ少年の心を持ってたので、なぜ彼女はそうなってしまったのか、何か自分にできることは無いのか、薬漬けの彼女を助けたいと、思い悩んだ。

(きっと、他人にはどうすることもできない)


ある日、彼女友達との約束で家にいない時に、彼女の家で一人でテレビを見ていた。

番組がつまらなかったのか、音量を変えたかったのか、リモコン操作すると、

どうにもリモコンの効きが悪かった。リモコン電池を交換しようと思った。

そうは言っても彼女の家だから電池がどこにあるかはわからない。

まぁけど、電池とかって適当な引き出しに入ってるっしょ。と

あんまりよくないんだけど、プライバシー意識の低さもあって、テレビ台の引き出しを勝手に開けてしまった。


すると


探している単4電池の細さよりも細長い、それでいてプラスチック状の半透明な注射器がでてきた。

先端には針がついている。中身は空だけど、ちょっと水分が残っているような感じ。


前述の薬のこともあって、すごく嫌な予感がした。

引き出しをそっと元に戻した。見なかったことにしよう。

いや、見なかったことにできる?まだわからない、それじゃないかもしれないし。

みんなが思ってるのとは違う、クリーンなお注射かもしれない。

いくら眠剤と酒でぶっ飛んでるメンヘラからって、まさか20歳そこそこで、まだそこまで辿りついてないでしょ。と自分に言い聞かせた。

少しして、彼女帰宅したので確かめることに。

リモコンの効きが悪く、引き出しを開けてしまたこと、

そこにあったもののこと、あれは一体、何なのか。と聞いてみた。


すると、忘れもしない。

それ系の返し史上、最も明るいテンションではないかと思うのだけど、

「あ、それ、シ○ブだよ!!けど、全然キマらなかったんだよね〜」

カミングアウト

その日以来、彼女とは会っていない。

あの日、一体俺はどうするのが正解だったんだろうか。

関係を断つ以外にやりようはあったのだろうか。


今の俺に言えるのは、

人の家でテレビリモコン調子が悪くても、勝手に引き出しは開けないほうがいい。

ということ。


と、いったところで終わりたいところなのですが、

もう少々お付き合いください。

当時アメブロとかブログ系のサービス流行っていたんだけど、この女の子ブログをやっていた。

(俺のことを途中から遊びと割り切っていたことや、彼女学生専門ヘルスバイトしてることが書いてあり、少々傷ついたのを覚えている)

さすがに薬で警察沙汰は勘弁と思ったので、付き合いを断ったわけだけど、

数週間経ってブログを見てみると、そこに気になる記述があった。

「足が痛い」

なんかまたちょっと嫌な予感というか、

気になった俺はメールをすることに。

増田「この間はごめん、最近どうしてる?」

女「久しぶり。最近ちょっとやばい

増田「どうしたの?」

女「足を怪我して」

増田「なんで?」

女「ベランダから落ちちゃって」

いやいや、ベランダから落ちちゃったは無いよ。

そんな柵の低いベランダいから。


タイミングタイミングだっただけに、

俺がシ○ブにビビって身を引いたことが一因となっていないかと、変な気持ちになった。


それから何年かして、新宿笑顔で歩いている姿を見かけた。

今も笑顔で前を向いていてほしい。

2020-09-29

さっしーカラコンアカリップ

さっしー吉田朱里ちゃん(私はサケカスなので吉田朱里ちゃんのことをアカリンと呼ぶのに違和感を持ち続けている。だーすーのことあかりんって呼ぶわけじゃないのに)もすごい人気だね。

さっしーカラコンナチュラルなのに可愛いし、BIDOLのコスメもすごい気になる。

友達にも使ってる人いて、かわいいな〜ほしいな〜って思うんだけど、さっしー吉田朱里ちゃん過去のアレコレが気になってどうしても買えない。

そもそも何年前の話してんだよって思うよね。

ふたりともとっくに禊は済ませたはずなのに私は未だに許せない。

自己プロデュース力高くて、タレントとして凄く立派なのは尊敬してる。

でも、あの頃のアイドルを信じていた私がカラコンアカリップ買ったら、それは過去を許容してしまうような気がしている。

推しメンさっしーカラコンアカリップつけててさ、くそほど可愛いんだよな。

推しちゃん可愛いお顔はさっしー吉田朱里ちゃんのおかげ。

わかってる。いつもありがとうございます

私とおんなじ気持ちカラコンコスメも買えないオタクいないのかな?

Twitter見てもみんな前向きで、それが正しい。うらやましい。

2020-08-16

マインドギャルになりたい。

ギャルは最高だ。ギャルはつよい。ギャルはカッコいい。ギャルはみんなの注目の的だ。

ここでいう「ギャル」は、見た目というよりマインドの話。ギャルマインドを持った女の子達は自分の好きな事に一途で、嫌な事には精一杯抵抗し、興味のない事にはエネルギーを使わないか効率がいい。だけど根は優しい、そんなギャルわたしは憧れていた。

私はマインドギャルから程遠い。好きな事に一途になれない。嫌な事に素直に抵抗できない。興味のない事もあやふやに受け入れてしまう。

ギャル学校校則に疑問を持っている。私も疑問を持っている。膝下スカートはださい。私もそう思う。ギャル先生に怒られてもスカート丈を短くする。私は一回怒られたら、スカートの丈を膝下にする。

高校生だっておしゃれを楽しみたい。ギャルピアスを開け、カラコンをつけ、髪を茶色に染める。ギャルは、先生に怒られる事を恐れない。私は怖くてそんなこと出来ない。

そんなギャル社会人になった。今ではギャルメイクはしない。その代わりに、自分が1番イケて見えるメイクをし、みんなから尊敬されるセンスで選んだ服を着る。そして、良い会社で頼りにされるOLになるのだった。

ギャル自由だ。

それに比べて私はは不自由だ。

でもそれは、ギャルが日頃から頭を使って自分の道を開拓してきた結果であり、そしてその道を新年持って突き進んできた強さあってこそのものである

私は今も不自由だ。ピアスだって開けたいしタトゥーだって入れたいし、クラブに行って踊って見たいしみんなの憧れの的になりたい。でも怠け者の私は行動を起こすのが億劫だし、何より怖い。

私にもしギャルマインドがあったら。きっと、もっと人生キラキラしてたのかな。

2020-08-08

親族遺体写真SNSにあげる狂気

おかしいと思った

Twitterで○○さんがいいねしまたかリツイートか忘れたけど、サラサラの綺麗なマッシュヘアーアイコンアカウントが目についた。

暇だったので少しそのアカウントを覗いてみることにしたんだよね。

性別は男で、化粧やカラコンをしている。投稿アプリでがっつり加工したような自撮りプリクラばかりが上がっていた。とくに化粧男子偏見はないが、加工した写真には不自然さがあって、決して良いと言えるものではなかった。

しかし、驚くべき投稿発見してしまった。

それは亡くなったお爺ちゃんと泣いている自分自撮り写真

遺体写真SNS投稿するなんて普通でないと思った。他にはそのお爺ちゃんと手をつないで、繋いでる部分だけを切り取った写真とか。人が亡くなったのにSNSオカズにしようって考えつくあたり、SNSに毒されているなと。普通なら悲しみでいっぱいでそんなこと考えつく余裕がないはずだと思う。

自分家族をこんなに愛している素敵な人間ですよアピールや泣いている俺も綺麗だろ?に捉えられてしまい、見るに耐えずブラウザを消した。

かに世の中には色んな人がいて、各々が異なる考えを持っているのはわかる。好きなように投稿して良いと思う。ただ、遺体画像を上げるのだけは勘弁してほしい。

自分が死んでしまって孫の気持ちの天秤が 悲しみ<SNSオカズ だなんて悲しすぎやしないだろうか。

俺の孫がそうだったら泣いてしまうだろうなと思った。

2020-07-19

コスプレ併せ正直こないでほしい人

メイクが汚い人と併せがしたくない。普通にキャラ汚しだからそもそもしないでほしいしましてや一緒に映るとか嫌すぎる。

カラコンしてない人と併せがしたくない。してない人いたら浮く。たまたまつけれないとかならいいけど普段からつけれない人と併せは絶対無理

ウィッグ下手な人と併せがしたくない。特に男装。一人でする分にはご勝手にどうぞだけど他の人とするのはまじで迷惑。最低限特徴だけ掴んだウィッグ作れ。あと前髪は切れ。

衣装着ただけの人と併せがしたくない。ロリータみたいな衣装着てる人でパニエ履いてないの無理。サイズあってなくてスカート長過ぎる人無理。見た目が悪すぎるから隣に並びたくない。

ブーツがないか靴下パンプスで代わりにしようとする人と併せしたくない。買えないなら最初から併せすんな。ブーツ位買え。同じ衣装なのに一部違うと変でしょどう考えても。変わったデザインならまだ分かるけど無地のブーツ位買ってくれ。

一度上記みたいなメンバーがいる併せ誘われて酷すぎたのでてきとーに言って辞退した。そもそも後で考えたら主催もそれなりだったし切って正解。よくあんなのと併せできるね。私は無理。金貰っても無理。それをネットに載せるのが無理。

2020-07-04

anond:20200703193938

結局太宰「駈込み訴え」でわかるように理想が先にあってそこにすでに立っている他人をみとめると人間は平静ではいられない

ってこった

 

日常ツイートを見たくないってのはようするにつまらない普通人間であってほしくないっていう意味

美しいスターもつけまつげやカラコンをつけるまえの姿があってうんこしててデブ親とハゲ親のセックスで生まれてきている なのにそのあたりまえの事実を見るとヒトはなぜか興ざめする

自分がやりたかたことを軽々とこなす創作者がカフェでおパ島と次の作品について一言伝えたというと針小棒大にうけとって悔しがってしま

おまえはオパ島とはなさないことを含めておまえなんだし、神はおまえがおまえの友人と話している程度のくだらないことしかしゃべってないよ

神が奇跡を12弟子に気軽に分け与えてるのに自分にだけくれないのが悔しい、と見えるのは13人めのユダフィルターのかかった目があってこそだろう

普通カフェシェアしただけだよきもちわるいなぁ

2020-06-10

[]地雷メイク

地雷女」をイメージしたメイクのことで、

青白い顔色やカラコン、泣き腫らしたようなアイシャドウ

垂れ目、赤リップなどで「病み感」「メンヘラ感」を出すらしい。

2020-06-07

twstをやってるDオタの話

最近、というかリリースされてからずっとだけど、Twitterでツイステに関する主義主張が流れてくる。反ツイステだったり反『反ツイステ』だったりと色々だが、それを見ていて自分意見したくなったのでここに吐き出させてもらう。

タイトルにDオタと記載したが、Dオタにも種類が沢山ある。私の場合共通年パ持ち、日本フロリダのパークには行った、DisneyDELUXE加入済み、松屋銀座とかでやるディズニーの展示はそこそこ行ってパンフ買う、タイプのDオタだ。ディズニー作品ディズニーのパークの両方がそこそこ好きな人である

それとともに普通オタク(?)でもある。FGOは終局特異点リアタイした。

まり何が言いたいかと言うと、ディズニー作品もパークも好きで、アプリゲーム好きな人間がこれを書いている、ということである

・「本当のハッピーエンドを見せてる」

ツイステのキャッチコピーであるこの言葉原作への冒涜ではないか、という話を聞いた。まあちょっとわかる。ただのゲームでもディズニー公式から出ている作品が「本当の」ハッピーエンドとか言ってしまったら、原作否定になりかねないのではないか。ただ、現在公開されている範囲(4章)でこのキャッチコピーへの言及、あるいは想起させる描写はない。ハッピーエンドが何にかかるのかわからない以上、判断するのは時期早尚だと思う。ただ原作への冒涜だと思われるのは仕方ない。

あと原作の悪が肯定されてるのが無理、という意見には「ツイステッドワンダーランドなので」、としか言いようがない。鏡の向こうの世界示唆されている現状では、原作の悪が肯定されない世界存在する可能性あるし。

・男しかいない

原作には存在する女性ポジション男性で塗り替えているのはミソジニーすら感じる、みたいな主張。言いたいことはわかるけど、これは単純にマーケティング問題だと思う。女性ターゲットにするなら、登場人物は全て男性にした方がわかりやすいし売れるんじゃないだろうか。女性向けで恋愛ゲームではないものの、男性ばかりのゲームは沢山ある。原作があるのにそれを無視して女性存在を消した、ということを問題視されているのはわかるが、需要があったからそうした、ということではないのか。

・パークでの振る舞い

これは正直私が1番危惧していることである。パーク内で痛バを持ち歩いたりグッズを出したりコスプレすることを危惧する人と、それのなにがいけないんだ、という人。がっつり二分化されているなと思う。

痛バもグッズも周りの迷惑になる(写真を撮るために場所を取りまくるとか)のでなければ、いいんじゃないだろうか。たまにディズニーに全く関係ない作品の痛バで来てる人とかいるし。

コスプレ絶対まずい。ソースこちら(https://faq.tokyodisneyresort.jp/tdr/faq_detail.html?id=14148&category=&page=1)。仮装コスプレはこの場合同義だ。公式禁止されていることをやるのはあまりにも愚かすぎる。コスプレイヤーさんならご存知の方もいらっしゃるかもしれないが、とある作品キャラコスプレをしてパークを訪れた人達話題になったことがあった。ぱっと見普通普通服装ウィッグカラコンを着けていたため、エントランスで何も言われなかったか、あるいは言われても私服です、と言ったのだろう。まあアウトですよね。グレーゾーン行為を行うのは、本人たちは楽しんでるかもしれないが、その作品好きな人やパークに来てる人はそうとは限らない。

ツイステは間違いなくディズニー作品なんだしハロウィーン間中ならいいだろう、かというとそうでもない…かもしれない。キングダムハーツキャラクターは去年までは許可されていたので今年もできるだろう。だがツイステは新規作品のため、今年から仮装できるのかどうかわからない。ハロウィーンの告知が来れば対象作品確認できるため、その時期にきちんと確認するかお問い合わせするのが確実だ。

あとこれは完全に私が被害妄想を働かせすぎたやつなのだが、一番パーク内で見たくないのは、パーク内でツイステをこすることである。例えばバンケットホールを見て「ハーツラビュル」、アラビアンコーストを見て「スカラビア」、ホーンテッドマンションを見て「オンボロ寮」、クルエラ様を見て「クルーウェル先生」、なとである。改めて言葉にしてみると被害妄想っぷりに唖然としたが、実際にホーンテッドマンションインスパイアのオンボロ寮寮服とか見てしまったりした(そういったイラストを描いた方を批判しているのではなく、ただ私の地雷だっただけです)。

ヴェネチアを見てメディテレーニアンハーバーと言ったり、エッフェル塔を見て東京タワーと言ったりする感じといえば伝わるだろうか。何言ってんの、と思うし、それではしゃいでたりするのを見るのがきつい。カスバカレーを食べたいが、そこでスカラビアなんて聞こえようものなら二度と行かないかもしれない。

ちなみにここまで完全に想像しかない。なぜならパークが閉園しているから。実際に行けないのでどうなるかはわからない。しかし再開したときに、今想定されているもの杞憂となることを願う。

正直ツイステに嫌悪感を抱くDオタといっても色々いるのだ。作品が好きだから嫌とか、パークが好きだから嫌とか、ファン層が無理とかもあるのではないだろうか。なので確執がなくすのはまず無理だろう。

ただ軽減することは可能だろう。きちんと棲み分けするとか、パークマナーを守るとか。

今騒がれているのは、ツイステが旬ジャンルであることも大きな要因であると感じる。過去の旬ジャンルは客が多い故に荒れていたように感じる。今の人気が少し落ち着いたころには、騒ぎ立てたいだけの人がいなくなってるといいなあ……。

2020-06-04

わたし彼氏ができない100の理由

1: 顔

単純にブス、しかも面長でパーツが中央に寄ってるからメイク修正が効かない。(そして100のうちの1つ目に速攻で顔をチョイスするところ)

2: 自撮りをする

ブスなのに自撮りする。まあブスだから自撮りをするんですけどね…。ユーライクで顎を殺す。

3: 太っている

食べることが人生の楽しみな上、引きこもりなので当たり前に太る。(BMI21)

4: 音楽とか映画趣味キモイ

少なくともわたしが男だったらわたしみたいな趣味女の子彼女にしたくないです。

5: 音楽とか映画に対してのこだわりがキモイ

すぐ語るのでかなりキモイ

6: 斜に構えてる

いつも一歩離れた場所にいる。輪に馴染めないから入れないだけなのに、入りたくないので…Wとか言っちゃう。本当はめちゃくちゃ入りたいよ。

7: 最近ジャニーズにハマった

自分が男だったらジャニオタ彼女にしたくない。なんか嫌だ。

8: 高卒フリーター

親に紹介できない

9: 2回中退してる

普通に考えて最悪

10: 感情に波がある

我慢し続けていきなり堤防崩れるタイプ

11: 眠たいと機嫌悪くなる

最悪すぎる自覚がある。人と一緒にいるときも発動する。中退してから症状軽減した。

12: 連絡を返さな

人と連絡を取るのが本当に苦手。返信の内容はどの絵文字使うかまで完璧に考えてあるのに何故か送信ができない。返信ができないまま24時間経ってしまった場合絶対に返信できなくなる。なんか気まずくて。1週間後くらいにさりげなく既読だけつける。

13: 人間関係リセット癖がある

すぐリセットするからそれなりに深い仲を長く続けられている人がほぼ居ない。だから友達以上にならない。

14: ストーカー癖がある

出会ったらとりあえずフルネーム検索する。SNS特定する。そこのあなたの鍵垢もちろん知ってるし、定期的にリプライ検索してるよ。

15: 夢見がち

23高卒フリーターなのに少女漫画世界線で生きてる。

16: 他人との距離感が遠すぎる

最高でも月イチくらいでしか同じ人に会いたくない。

17: すぐNANAに答えを求める

NANA人生教科書にするな、人生めちゃくちゃになるからな。

18: 親がちょっとアレ

それなりに近しい人には親がちょっとアレな話をしているので、そんな人と家族として付き合いたくないだろうなと思う。

19: 頭が悪い

最近自分がかなり頭が悪いことに気づいた。漢字を間違えるし、そんなことある?!みたいな英語和訳ミスをよくやる。

20: 自分過去の行動をすぐ忘れる

自分が数分前にやったことを、やったという事実を忘れてもう一度同じことしてたりする。

21: 勿体ないという精神がない

使わないものは直ぐに捨てるし賞味期限は過ぎなくても近づいたら捨てる。必要なら必要な時にまた買えばいいと思ってる。服もワンシーズンごとに捨てる(衣替えがめんどくさいので)家庭的ではないなと思う。

22: うっかりどころではないうっかりが多発

1番よくやるのはペットボトルの蓋が閉まりきってないのにカバンに入れて、カバン水浸しになるやつ。

23: 若干の性嫌悪がある

自分当事者になることに嫌悪がある。恋愛には付き物なので、性嫌悪がある限り恋愛は難しいのでは。

24: 好みのタイプ陰キャ

わたし陰キャ相手陰キャ、何も起こらず終わる。陰キャなので。

25: 安定した熱量をかけられない

趣味人間関係も何に対しての熱量にも波がある。飽きっぽいというか、熱量が大きすぎる時期とほぼなくなる時期を繰り返してる感じ。

26: 他人趣味に興味が無い

基本他人趣味に興味が無いので、相手の好きなものを一緒に楽しむというのができないと思う。ハマればハマるけど、ハマらなければ一緒に楽しもうという気持ちが湧いてこない。でもあとあとハマる事もある。めんどくさいですね。

27: 話がつまらない

これ本当に自信あります。元々話が得意じゃないので、話したいことあっても言葉詰まっちゃうし上手く話せない。一緒にいてもつまらないと思う。

28: フラフラしてる

人生ずっと地に足付けずフラフラしてます

29: すぐに人と距離を置く

このままだとこの人とバチバチしそうだなと思ったら一旦距離をとるようにしてる。本当は争いを避けるんじゃなくて、根本解決をするため向き合うべきなんだろうな。できないけど。

30: 頑張れない

頑張りたくない、頑張れないので。極力努力せず楽な方法を選んで生きていくつもりです。

31: 人の話を聞いてない

人と一緒にいる時でもトリップしていて、話を聞いてないことが多々ある。そういうときは大抵碌でもない思考に陥って抜け出せなくなってる。

33: しょうもないことで見栄を張る

基本プライドも何も無いのに、ほんとにほんとにしょうもないことで見栄を張ってしまうことがある。例が思いつかないくらいだから本当にしょうもないんだと思う。

34: 友だちが少ない

友だちが少ない=何らかの問題を抱えてる というのは自明

35: 過去を引き摺りがち

昨日のことのように中学高校時代の話をしてしまう。

36: あと一歩が頑張れない

ベッドシーツは洗うのにベッドメイクができない、お風呂には入れるのにドライヤーができない、そういうところ。

37: すぐ物を無くす

何かを忘れないようにメモしたのにそのメモを無くしたりする。ドジっ子かいレベルではないので、周りの人はらイライラしてると思う。

38: 教養がない

好きなものは好きだけどそれ以外には興味無し!という人生だったので、あまりにも教養がない。

39: 好き嫌いが激しい

食べ物趣味も人も全部。割と好き嫌いは分かりやすいから事前に避けて通れはするんだけど、色んなものを避けすぎている。

40: うるさい

まともに話せる人相手だとずっとしゃべってる。相手が喋る隙を与えないくらい喋ったり、急に黙ったりする。

41: 声がかわいくない

顔やスタイルはいじれても、性格を誤魔化すことが出来ても、声だけは変えられなくないですか?泣きます

42: カラコンがやめられない

から目にコンプレックスがあったから、カラコンが辞められない。そろそろいい歳だから辞めなきゃとは思うけど。

43: 人と食事するのが苦手

今まで1:1の食事基本的に断ってた。ここ1年くらいで解禁した。それでもやっぱり苦手なものは苦手なのでうまくできない。

44: 食べるスピードが異常

めちゃくちゃ早いんです、すぐ食べ終わってしまう。相手のペースに合わせて食べなきゃって思っていつも失敗する。

45: 口だけ

○○やる!って宣言したとき、7割くらいの確率でやってません。

46: 相手正論で殴ってしま

わたしわたしが間違っている時には正論で殴り返して欲しいのに、普通そういうのはダメなんだって。お互いがそうなら良くない?

47: 相手の嫌いなところを探すのが得意

すきなところを探そうよ

48: 他人に一切期待をしない

自分が傷つきたくないゆえの予防線なんですけど、基本誰かに期待したりしないようにしてる。立場が逆だったら悲しいので嫌だなと思う。やめたい。

49: 友達への依存が若干ある

友達が少ないゆえ、思いが強すぎる。さすがに男友達相手だと彼氏も嫌だろうなと思う(実際、過去にめちゃくちゃキレられたことがある)

50: 100の理由を書くつもりが50で終わった

飽きました

2020-05-18

風俗で満たされていたこ

ここのところ風俗に行ってなかったので、もう行かずに済むように風俗で何が満たされてたのか考えて対策的なものメモしておく。

破産したり、のめりこんだりせず、上手に付き合っていけば風俗は本当に面白い娯楽だと思う。

だが、最近やりたいことは一巡してしまった気もするし、値段が高くコスパが悪いと思う。

あと、仕事してるときに、安易に「この案件片付けたら風俗行くぞ」的なモチベーションしか感じなくなってきたので、もっと楽しみを分散したい。

風俗関連の情報にうっかり触れると、行きたくなってしまうので、もう見ない。特に体験談想像力を掻き立てられるのでダメ


始めて風俗女の子に触ったときの衝撃は今でも忘れない。

五感すべてに流れ込む情報が新しかった。

これまで文字で読んで、映像で見て、聴いて、想像してた行為自分体験として感じられる喜びは素晴らしかった。

だけれど、最近テンプレ化したプレイ淡々とこなされているだけな気がして、次はコレと予想できてしまって面白くない。

これについては新しい趣味開拓していけば得られそう。

ところで、セーラー服スカートにはポケットがあるんだぜ。プレイ中に何度も手を突っ込んでしまったけど大丈夫だったのかな。

  • 母に甘えるように甘えたい

正直に言って、ギュッ女の子に抱き着き胸に顔を埋めると、何物にも代えがたい安心感を感じていた。

ずっと謎だったのだけれど、ふと思い出がよみがえってきた。

幼少期に、行きたくない学校キャンプから帰って母の胸で号泣し、ヨシヨシと頭を撫でてくれたことを思い出した。

ああ、悲しいもので、どうして大人になると、そうしてもらえなくなるのか。

普通大人は、もう母に抱かれたいと思わないのか。あるいは別の方法で満たされる方法を知っているのか。

ふと、モフモフな犬を触ったときに、女の子に触れるのと同じタイプのドキドキを感じたので、犬を飼うのは無理でも猫カフェにでもいってみようか。

単純にさ、好きなAVで見たことをファンタジーとわかっていてもやってみたかったわけよ。

まず、M系のプレイ

女の子が辛そうなのは苦手で、逆に平手で僕の尻を叩いてもらったり、顔面に馬乗りになってもらったりした。

しかった。直接気持ちいことだけが快感じゃないんだなってわかってんだ。

現在、このプレイをしなきゃというものはなし。

あと、これが一番大好きなんだけど、女の子アニメ系のコスプレをしてもらうこと。

いやさあ、コスプレ衣装ってかわいいよね。コスプレAV元ネタを当てるためにアニメ見てるよ。

そんなにキャラ思い入れがあるわけでもないけど、かわいい衣装ウィッグを被ってカラコンを付けれもらうと物凄く興奮する。

たぶん、そういうAVを見まくったせいで条件付け(パブロフのち〇ち〇)になったんだと思う。実家普通テレビを見てて、コスプレイヤーが出てくると変な汗が出る。

実は、コスプレしてもうときクライマックスは、全裸から衣装に着替えるとき。全部着てもらって、女の子にクルッと回ってもらうと、もうまんぞくだったりする。

ある程度色々なプレイをしてみたことで、ほとんどのプレイ精神的満足感なんだなってわかったので、ある程度妄想でもいい気がする。

コスプレについては結局のところ、かわいい女の子衣装が好きなので写真でもいいかなって思う。いつか衣装を作ってドールに着せたい願望はあるけど、解決になってない気がする。


単純にきれいな女性を直に見ることが楽しかった。

裸体はミロのヴィーナスのように美しくてうっとりした。

だけど裸体と性欲は複雑に絡み合っているから難しい。

かわいい女の子はいくら見ても、充実感が満ちてくるわけじゃない。

悲しいよな、どんな美人でも抱き着いたら顔は見えないんだぜ。

少ない情報から風俗嬢がどんな子か予想し、それが当たって美人だったり優しかったりすると、これがすごくうれしい。外れたりするとバカらしくなる。一度だけ、そんな負けを取り返すために二日連続風俗に行ったことがあって、すごく後悔した。

ギャンブルにしたって一回の掛け金が数万円になるっていうのは、あまりにも酷いじゃないか

今後は食べログtwitter空間を駆使して、おいしい飯屋を探してギャンブルすることにしよう。

休日テーマパークに行くように、ライブが生きがいというオタクのように、風俗店で「初めまして」からさようならまで」現実を忘れて夢の中に居たいんだ。

だけどさ、非日常は辛い日常の埋め合わせにならないんだよ。

まず、現実逃避していいときダメときを見極める目をもちたいし、現実逃避の方法は他にいくらでもある気がする。


他愛のないことでも、若い女の子と会話すると、頭の中が清々しい気持ちになるのはなぜだろう。

だけど、たいてい女の子とはうまく会話できないので、オバサンの会話に相槌を打っているほうが楽だったりする。

これは、とにかくさりげなく会話がしたいだけなので、結構風俗以外でも満たされそう。

単純に、肉体が気持ちいいんだよね。

これには対抗策があって、まあこれから時代アナルかな。

道半ばだけれど、アナル前立腺快楽には無限可能性があると思っている。

こうやって、僕の欲望を整理してみると、なんだかすっきりしたよ。

2020-04-04

カラコンってなんで世の中が黒く見えないの?

それとも見えてるの?

2020-02-22

anond:20200222000908

現実カラコンつかったりスノウつかってる女子がそこらじゅうにいるのに漫画追随しないわけないじゃん

2020-01-20

2.5次元が原因で会社を辞めたい

同期に、いわゆる2.5次元ものすごく好きな人がいる(以下Aとする)。

それだけなら何の問題もないのだが、運の悪いことに、Aは周りの人にも自分の好きなことを布教しまくる人間なのだ

私は2.5次元が本当に嫌いである。決して顔が整っているとは言えない人が、カラコンをして、ウィッグを被り、全員似たような加工をした写真を上げ、それを信者がもてはやす。正直気持ち悪いと思ってしまう。

同期に「これが私の推し!見て見て!すごいかわいくない?」「かっこよくない?」と言われるたびに、「どこが?」と言い返したくなる。場が凍りつくことがわかっているので言わないが。

私のいる会社は、同期でご飯を食べる習慣があり(1人で食べていると「何かあるのー?」などと言われる、外食できる場所も近くにない)、そのたびに自分の嫌いな人の写真を見せられ、非常に不快である

1度、どうしても我慢できなくて「2.5次元ちょっと苦手なんだよね…」と漏らしてしまたことがある。同期は「へぇー」で終わりだった。

違う話をしてみても、Aはけっこう自分の話をするタイプなので、いつも2.5次元の話になる。

「一回見たらハマるから見てみて!」「DVD貸すよ!」などと、押し付けが非常に鬱陶しい。

嫌いなもの毎日毎日触れるというのはなかなかのストレスで、ランチ時間憂鬱で仕方がない。

そんな理由で、今、会社を辞めたい。

2020-01-07

整形美人と天然美人と不美人バランス

私は可愛い女の子が好きだ。

整形していてもメイクであっても自分可愛いと思った女の子SNSを見るのが趣味でもある。


SNSが普及したことにより整形のレポートを気軽に見れるようになったり、インフルエンサーなどがモニターPRしたり、昔ほど偏見も無くなってきたことにより、整形がカジュアル存在になってきたのではないかと思う。

推測にすぎないが、二重埋没やヒアルロン酸などのいわゆるプチ整形はやる予定ややりたい人、整形済みの人も含めるとiPhoneの普及率くらいはあるのではないだろうか。

そして、メイク道具の進化カラコンアイプチなどの登場により整形級と呼ばれるようなメイク方法もある。



そう考えると、女性ほとんどは整形やメイクを駆使し美人になっている。

『世の中の不美人が減っている。』

ヒエラルキー△の底が不美人だと仮定すると◇ひし形のグラフになっているのではないか。』

『そうするとこんどは自分底辺になるのではないか…』

最近考えるようになった。


そう思うのも自分が真ん中より少し上くらいの顔面だと思っているからだろう。

自分より可愛い子が増えて欲しくない!」

自分カースト底辺になりたくない!」

白雪姫にでてくる継母のような心境なのかもしれない。



そこで私は整形を考えるようになった。

そういうのは被害妄想に過ぎない。

強迫観念だろう。

というのは自分でも重々承知だ。

しかし、メイクでは限界がある。

SNSを覗けば自分より可愛い人なんて沢山いる。天然美人よりもフォロワーが多いのは整形美人だったりする。

整形はダウンタイムを乗り越えて悩んでやっと美人になった、努力だ…

辛かったのに乗り越えてすごい…

ここまでは理解できる。

不良少年が更生して真面目に働くのが褒められて最初から真面目に働く人には注目されない。

そんな効果ではないのか。

天然美人は整形美人に勝てないのではないか

そもそも芸能人などの天然美人でさえ整形しているのだから焦る気持ちが倍になる。




ルッキズム思想だ!

顔面に勝ち負けとかつけるものじゃない!

そういう意見もあるだろう。

分かる…とても分かる…。

私は問いたい。じゃあ、何がそんなふうに思わせるのだろう…。





私は女優の綾〇は〇かに似ていると言われることが多い。

しかし、その女優タイプではないため嬉しくない。

言われる人数が多いことから、その女優の何かしらの特徴と類似するパーツが自分にもあるのだろうと思い、自分なりに考えた結果…

顎という考えになった。

それからは、遠回しに顎がでている。立派な顎をしていらっしゃる。というふうにしか聞こえてこない。

〇瀬〇るかのことが嫌いになりそうだった。

美人だとは思うがタイプではない。

言ってくる人たちも褒めているつもりなのは理解している。

結果、悪口しか聞こえないのは自分のせいだ。


どうしたらいいの…。

整形しかないのか…。




言いたいことが分からなくなってしまったが、整形美人が増えて世の中の基準が上がればこうやって生涯整形しなくてすんだかもしれない1人の女が整形を考え始めるきっかけになっているという事実がある。

世の中の美人レベル底上げされると整形が増える。

整形が増えるとレベル底上げされる。

暴論かもしれないが生態系が崩れているように感じる。私は不美人一定必要だと思う。

整形がスナック感覚になってしま日本もそう遠くはないだろう。




わたし女性ですので登場人物女性を想定して話していますメイクや整形は男もするというのは知っていますのでジェンダー的な考えは持ち込まないでください。

拙い文章申し訳ありませんが、最後までご覧いただきありがとうございます。(改行が不自然ですがなおし方がわかりませんでした。)


ほとんど想像の話にすぎませんので、整形は個人自由だと思っています

自己肯定感たかめたいです。


2019-11-13

anond:20191113144507

蜘蛛も大きく分けて3タイプあるが、どれも無理だなぁ。

 1.とにかく足が長く、でかい。動きはとろい。

 2.小さいがピョンピョン飛ぶ。異常なまでに飛ぶ。

 3.小さいがめちゃくちゃ素早い。

カラコンは、ずれてると凄く気になる。

関係ないが、充血した目はちょっと怖い。

2019-11-05

おいおいおい女性寿司職人〜〜〜〜!!

料理人として清潔さを保てる格好をすべき」が女性差別〜〜〜!になるの何で???!って感想しかないし、同じ女性として流れ弾ポォンって食らってる気分になるので、頼む〜〜〜やめてくれ〜〜〜って気持ち

男性寿司職人茶髪のロン毛ワックスで固めて鼻ピアスつけてカラコン入れて日サロで焼いた肌でアロハシャツ着て寿司握ってたら「な、なんかきたね〜〜〜〜!」ってなるでしょ。

それで本格派です!って言われたらチャラチャラしてんな…ってなるでしょ…!いや、そういう寿司屋もありだけど。ちょっとみたいけど、寿司握るホストちょっと見たいけど!でも最近ホストってナチュラルな見た目の方多いらしいですね。でもイロモノ枠だよね〜〜〜。

でも、女は体温が高いかネタの鮮度が落ちる!みたいなのは差別だと思う。(事実そうだったとしても)

「けっ!女の握った寿司なんか食えるかいっ!」みたいなジジイも居るんだろうな。お茶は女の人が淹れたほうが美味しいよねの逆バージョンかな?そういうジジイに出くわしてしまったがためにすべての批判を「女だからフィルターに通してしまうようになったんだろうか…とかなんとか。

「お洒落もしつつ女性らしく寿司握りたい!」って想いがあるのかもしれないけど、服装髪型自由不自由ある職場はあるよな〜。

それか化粧をして着物を着るとしても、綺麗・上品系にまとめればそんなに批判ないと思うんですよね。

前髪を流して、艶のある髪を後ろでまとめて簪をさすとか。落ち着いた色柄の着物を着るとか。わーでもそういうところを目指してるんじゃないんだろうな…。

2019-10-10

見た目で舐められない方法を教えてほしい

20代後半男、160cm、40kg

中学生と言って普通に通じるほどの童顔でヒッキー

たまに外に出ると高確率で見知らぬ人から声を掛けられる

それは挨拶だったり注意だったりキャッチだったりビラ配りだったり道を尋ねるものだったりいろいろで老若男女外人を問わない

キャッチやビラ配りの類は俺を見つけると確実に目線を合わせてくるし、駅のホームスマホを弄っていれば意味不明な婆さんにいきなり話しかけられるし、クソ忙しいはずのスーパーレジ係までもが俺の買うものネタに瞬間的な雑談を振ってくる

最近まで自覚していなかったが、どうもこれは見た目が原因であるらしい

マウントが取りやすくて舐められているようだ

世にいる大半の引き籠りの同意を得られる自信があるが、俺は人間が大嫌いだ

名前も知らん輩に話しかけてほしくない、放っておいてほしい

今まで穏便に対応したり無視したりして来たが、良い加減鬱陶しくなってきたので対策を取ることにした

自分で考えたが、話しかけられたら凄んだり怒鳴ったりするとか、顔に刺青シールを張るとかしか思い浮かばなくて詰んだ

そこではてな民各位に知恵を拝借したい

見た目で舐められないようにするにはどうすれば良い?教えてくれ

追記 15:10

起きたら伸びててワロタ

はてな民アイデア豊富さはさすがで感服するばかり

これが集合知の力か、示唆に富んでいて実に有益

一部ブコメへの返信 21:55


それって親しみやすい、話しかけられやすいだけでは?

残念ながらそうではなく、穏やかでない連中にもきちんと声を掛けられている

しかも俺が相手だと無視してもしつこい

駅前で人ごみのど真ん中だと言うのに、行きと帰りで同じ人間に二度絡まれエピソードを一つ紹介する

1回目、行き

スーツ姿のサラリーマン一見普通だが、通路の真ん中付近で立ち止まりしかける人を物色してる感じの不審者

彼我の距離10mほどでちらりと俺を見やったと思ったら、不自然に目をそらしながらこちらの歩行に合わせて近づいてくる

横を通りかかるタイミングで「あの、ちょっとお尋ねしたいんですけども」と声をかけられる

2回目、帰り

先ほどのスーツが仲間らしき人物と話しているのを見つける

まさか同じ奴をもう一度引っ掛けようとは思うまい普通に横を通り抜けようとしたら突如こちらに向き直って

「あのこれ違います?」「落としましたよ」「すいません!すいません!」と粘られる

もちろん何も落としていなかった

それは利点であるから生かす方向を云々

断る

まとめ

教えてもらった方法を整理してみた

俺だけでなく誰かの役に立つかもしれない

皆さんありがとう

イヤホン/ヘッドホン

しかけられたくないだけならこれは多分最良の案

しかし舐められて絡まれ場合が少し心配

やばい奴を装う

この種のアイデアにはネタが混じっているので実運用可能と思われるもの抜粋した

職質と通報に注意

特に早く歩いているとされやすいという体感がある


姿勢を正す、背筋を伸ばし堂々とする

何人かに猫背を指摘されているが大当たりだ

現在バランスチェア矯正を試みている

あとは筋トレして体幹を鍛えれば治るはずだ

筋肉を増やす


髪形を変える


髪を染める

髪型を変えたり染めたりは簡単効果ありそうなのでぜひ検討したい

ただ茶髪だと効果なしとある

顔を変える


服装を変える


小物


刺青


真似できる人種


彼女を作る/ごつい同伴者を連れて歩く/ボディガードを雇う

これは俺がいるグループが話しかけられるという経験が多々あるので有効性が疑問だ

小技集


この特性を生かす方法


その他の手段
  • 見た目で他人を舐めてかかる様な人々を徐々に啓蒙していく
  • 骨延長手術と整形
  • 歯の矯正、顎なしを改善する
  • タイプ診断と骨格診断を受けて合う格好をする

2019-09-07

タイプ診断行ったけど無駄遣いだと思った

アラサー増田です。

タイトル通り、顔タイプ診断行ったけど無駄遣いだと感じたので備忘録がてら記録する。

フェイクあり。

◼️顔タイプ診断とは?

おおまかに言うと、顔のパーツの大きさやその配置で顔の系統を診断するもの

大人顔or子供

・直線or曲線

の4つが判断の軸。

フレッシュキュートフェミニンクールなど、8つのタイプに分けられる。

芸能人で言うと広末涼子フレッシュ白石麻衣フェミニン天海祐希クール

詳しくはググってもらえたら…説明が下手でごめん。

◼️顔タイプ診断を受けに行ったきっか

SNSで顔タイプ診断というものを知る。

今までパーソナルカラー診断、骨格診断は受けたことあり。

いずれの診断も満足感があったし、顔タイプ診断もきっとタメになると思い行ってみた。

◼️なぜ無駄遣いだと感じたか

本を読めば充分事足りる内容を、うすーくうすーく伸ばしてるだけだと思ったので。

増田が受けた診断の流れがこちら。

顔のパーツの大きさや位置を見て、診断士さんが独自計算シート?に数字を記入し

あなたの顔の系統は大体このあたり」と診断され

その系統に似合うアクセサリーの大きさ、柄などを見せてもらい

コーディネート写真増田顔写真をあてはめて、「どういう系統が似合うか」を見直す

おわり。

系統の断定も、似合うファッションアイテムも、本を読めば充分分かる。

診断士の育成をしてる人と、本を書いてる人が同じなので当たり前かもしれないけれど。

それにしても、パーソナルカラー診断の時と満足度がまるで違う。

パーソナルカラーはドレープが無いと診断が難しく、素人では判断が難しい。

それに、例え同じシーズンでもベストカラーは人によって全く違うので、「その人」に似合うものを知ることが出来る。

からこそ、納得も大きい(逆に、違和感があると大きなわだかまりが残る)。

一方、顔タイプ診断は「その人」ではなく「その系統の人」に似合うものを教えるに止まっている印象。

それなら、顔タイプ診断の本を買って、各系統ファッション自分の顔をコラージュして「これはしっくりくる」「これは違う」と見ていくので充分な気がする。

パーソナルカラーよりも、ファッション系統の向き不向きは気付きやすい。少なくとも、増田顔写真コラージュ自分に似合う系統がよく分かった。

◼️その他気になったこ

診断士さんが見せてくれる顔タイプチャート表に述べ百人弱の芸能写真が使われていた。肖像権問題は無いのだろうか?どうやら、顔タイプ診断のスクールが作った資料らしいが…。ご丁寧に、資料の下方に「コピー禁止」的文言記載されていたけれど。いやいや…。

・骨格診断をコケにしてる感が強い。今回増田がお世話になった診断士さんのみならず、他の顔タイプ診断士さんのブログにも「骨格診断ではイメージアップにはならない」といった旨の文言が目立つ。

かに、顔タイプ診断は骨格診断よりもズバッと人の印象を変えるかもしれないけれど。

でも、だからと言って既存の診断方法を下げるような言い方をしなくてもいいんじゃないかな…営業妨害みたいでなんかやだ。

診断士さんのセンスが少し古く感じられた。有り体に言うとダサい。いや、増田センスこそダサい説も濃厚だけどね!

ただ、アラフィフまつエクバサバサ×でかすぎるカラコンはトゥーマッチな気がした。髪型名古屋巻き?的なやつ。服は可愛くてオシャレだった!でも、顔まわりだけ10〜15年遡ってる。うーん…。

かに、極論おしゃれなんてその人の自己満足。好きなものを身につけるのは楽しい。とは言え、オシャレやセンスご飯食べるような人のセンス自分のそれと乖離してると、あまり信頼出来ないんだと痛感した。インスタで見る限り、その診断士さんはオシャレに見えたんたけどね…。

あくま個人的意見なので、「顔タイプ診断行ってよかった!」と思う人も大勢いると思うし、その感性批判する気は毛頭ない。

タイプ診断自体イマイチというより、診断士さんへの不信感も相乗効果としてあったと思う。

決して安い買い物ではない(増田は2時間の診断で3万円払った)ので、診断を受けるか迷ってる方はまずは本を読んでみて、それから診断を受けるか考えてみてもいいかな。

以上、長々失礼しました。

読んでくれた人ありがとう

2019-08-23

anond:20190823225420

可愛い子=男好きのする子(清楚系ナチュラルメイク、盛ってないように見えるカラコン

は、男心掌握術はお手の物だし、早い時期から経験値高いのでは。

遊びたい増田さんには軽い女子がお似合いだよ。転がしてほしいんだから

夕方バイトとかの女子でしょう。あるいはサクラか。

身持ちが固いような人は、遊び慣れてないからね。

2019-08-07

彼氏がなんとかってキャラコスプレしてってうるさい

ちょっとしたエロいコスプレとかじゃなくて、本格的なやつ

コスプレ自体には興味があったから、レイヤー友達の合わせに参加したことある

本格的にコスプレするのって結構大変

衣装ウィッグカラコンを揃えたり、メイク研究したり、体型維持したり

あくまレイヤー友達に着いていくだけだったから数回やってみただけで

自力で全部揃えたり、イベントに行ったり、カメコ雇って写真取ってもらうとかは無理

ってことでレイヤーになるのは無理だよって彼氏には言ってるんだけど、なんか彼氏最近冷たいような

今までなんとも思ってなかったレイヤーさんの自撮りとか完成された写真を見ると

あー彼氏はこういう彼女がよかったんだなーと思って悲しくなってくるようになった

顔も体型もなんとかってキャラにぴったり合うって言われたときは嬉しかったけど

でも、他人エロい格好見せる気力もないし、レイヤーとしてのプロ意識みたいなのもないよ

本当はコスプレイヤーと付き合いたかったのかな

失恋5秒前な気がする

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん