「難民」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 難民とは

2021-01-28

anond:20210127204504

ウガンダ難民は1400円で5人家族で1週間暮らしているんだ。

そして豚は一度も厩舎の外に出ることなく隣の豚とへし合い傷だらけになりながら、人間年齢で20歳になったら殺されるんだ。

1400円の重さを噛みしめて喰うがよい。>上ロース頼んだ男

2021-01-26

anond:20210126172103

うかがか とか でじキャラット とか Windowsタン

とかのクラスターって今なにしてるんだろうか

いいオッサンだろうけどどこに難民してるのか気になる

パンティーヶ原の戦いでパンティー軍が勝ったパンティラインに住んでる

結論から言うと、東軍が勝ったパンティラインに住んでる人かわいそう。

以下、ざっくり現代までのパンティー史を書いていく。

 

パンティー川家康関ケ原パンティーを被り討ち死に。パンティー川秀忠は切腹。両者のフンドシは一条戻橋に晒される。徳川家結城秀康が引き継ぐも程なくパンティー川家に改名され実質滅亡。

その後パン東ィーには何人か大名が移り住んだが誰も定着せず荒れ野のまま。

パン東ィーなんて今もほとんど人が住んでいないド田舎の話は誰も興味がないと思うので話を元に戻す。

パンティーケ原の戦い後、小早川秀秋白パンティーを履くも5年で病死。その後は豊臣秀頼白パンティーを履く。日本上杉、宇喜多毛利島津などが各地域を100年ほど分割支配し、相互監督をはたらかせていたが、パンティーぬがしっこが起こらず、外国との下着交易も進みパンティー業が発展していったので時代遅れ武士は次第に消えていった。その代わりに交易利益を上げた大名が豊臣を中心にパンティー体化していく。というわけでこちらの歴史の授業ではいちいち武将名前なんて覚えない。そちらではやたらと武士がもてはやされているらしいが、こちらでは武士鎌倉幕府まではともかく、室町幕府以降はフンドシしか履いていなかった印象で、野蛮で恥ずかしい存在しかない。交易パンティーが発展しているので、日本のせまーいフンドシでチンポなんてものを覆わせて税金徴収するなんてバカなことはパンティーケ原の戦いの50年後にはなくなった。18世紀に入ると各地域下着難民や縫製労働者が蜂起して自パンティー権が漸次的に認められるようになっていく。そちらとは違って武士の強権的な支配がないのでゆるやかにパンティー化していく素地があった。パンティー教も新旧両派が認められ、汎帝教と二大勢力になっている。その後、ヴァンディー教やパンツィル教を信じる人も増えていく。フンドシがいなくなっていくにつれてブリーフトランクスは消えていった。後述のように、近隣のアジア諸国でもトランクスは消えていった。今でも下着の残骸のようなものは残っているが装着する人は誰もいない。

 

19世紀になると大名支配していた地域で縫製労働者下着難民代表者からなるパンティー会と豊臣を首班とするパンティー人からなる下着会が設置されていく。いわゆる列強とも条約を締結したが、そちらの江戸幕府かいものが結んだような不平等条約ではない。もちろん条約下着会が承認する。19世紀の半ばにはアメリカヨーロッパ思想パンティー語に翻訳され、誰でも読めるようになっているが、モンテスキューロック思想パンティーと大して関係がないということで学校議論する程度。そちらの学校では武士の強権的な支配によって作られたせいで自由議論することは認められてないらしいけど、こちらは子どもたちが自由パンティーを履いて走り回るのがメイン。この教育きっかけにパンティー族の力は次第に失われていく。19世紀半ば以降は欧米列強に対抗するため、近隣諸国連合巨大パンティーを形成する構想が何度も浮かぶアジア大陸では日本と同様、汎帝教とパンティー教がメイン。フンドシ教は非合理的なので衰退。ここでは一致できるのだが、しかし、ヨーロッパ発の裸体主義思想の影響もありうまくいかない。結局最初は2~3か国の同盟からパンティ連合が始まる。19世紀終盤にはアジア圏と欧米列強との間で大きなパンティ戦争が起きる。フンドシのような抑圧的で野蛮な下着が早い時期になくなり、無駄戦争はしなくなっていったこともあり、1年ちょっとで早々に講和条約を締結。20世紀を迎える。

 

20世紀に入ると漸次的に汎アジア国家条約連合(PANTY)が形成されていく。PANTYはそれぞれの装着者で温度差はあるものの人体の曲線的な魅力を布地が補強するコンセプトからなる。パンティ列島地域は力を失ったパンティー族が政治的な実権を失い、国民代表からなる下着会と各地域代表者からなる元パンティー院、PANTY議会派遣される議員存在している。ヨーロッパで発生したヌーディズムと戦う第二次世界大戦こちらの世界でも勃発する。しかし、パンティ地域に没個性で野蛮なフンドシが存在しないこちらの世界では他国侵略を行うようなことはない。PANTY含む連合国がイタリアヌーディストノーパンドイツを倒して戦争は2年半で終結。その後、PANTYとブルマ圏、欧米諸国との間でイタリアドイツを再建。アジア大陸では中国全裸党とPANTYの戦いが続くが、1964年に休戦。中華全裸共和国はそちらの世界よりも規模がかなり小さく(朝鮮半島の付け根北部地域のみ)、影響力もあまりない。PANTYは中東諸国に対するブルマ圏やアメリカ侵略から防衛にあたり、友好関係現在に至るまで結び、勢力圏を拡大。意地でもヌーディズムを譲らないソ連と意地でもブリーフを手放さなアメリカ1980年代になると衰退していく。インド中東諸国が加入したことでPANTYは汎アジアインド中東国家条約連合(PANTIES)へと改組される。PANTIESとブルマ連合アメリカソ連の再建の中心となる。

21世紀に入ると世界はPANTIES、ブルマ連合全裸連合ノーパン連合、紐パン連合連邦国家構成されていく。返す返すも、そっちの世界のように東パンティーの野蛮な武士支配権を握らなくてよかったと思ってる。

anond:20210126115904

難民キャンプ取材見たけど

サッカー選手になりたいかヨーロッパ行くって言ってたぞ?

あと大学出たけど生かせる就職ができなかったとか

別に戦争独裁国家難民の話はしてないよ

難民って厄介過ぎるだろ

戦争で住む場所無くなったとかならしょうがないけど

難民取材映像とか見ると

単に貧乏からヨーロッパ渡りたいとかそういうやつばっかり

国境違法に渡ろうとするなら、自分の国に対して違法でいいから立ち向かえよ

お前たちの生活保証をするのは他国ではなく自国政府

あいつらなに考えてるんだろうな

頭悪いのかな

2021-01-25

anond:20210125112515

次の時代西欧アジアどころじゃねえ

東欧中東からきた難民やとイスラム化、それに反発する国内極端勢力との闘いだ

 

我々としても西欧世界の中心とみるのはやめなきゃいけないよ。

あんなのは辺境で、中国アメリカの板挟みにあう日本朝鮮台湾あたりがいろんな意味ホット

経済的ホットになるのではないのがつらいな

2021-01-24

バイト日記

 コンビニ社会インフラみたいな言い方をされることがあるけれど、当店のオーナーにはそういう意識は全くない。当店は幸か不幸か立地が物凄く良くて儲けがあるらしい。オーナー夫婦コンビニ経営で得たお金子供達全員を育て上げて良い職に就けて全員結婚させることに成功。もはや惰性と道楽で店を開けている。なのでこれ以上頑張る気がないので、夜勤求人をしても人が集まらなくなったら、あっさりと夜の営業をやめた。

 夜間営業のないことでお客様からのブーイングを喰らったのは、私みたいな閉店の直前まで働いているバイトだった。

 お客様の訴えでちょっと気の毒だなと思ったのは、近くにある総合病院のお医者さんからのもので、当店のある一帯は近くに民家がほとんどない為に、道路に照明が一つもないのだけど、そういう場所でも夜勤看護師さんなどが自転車や車で通勤をしていたりする。真っ暗な長い道程の途中、当店が営業しているのは、看護師さん達本人にとっても共に働くお医者さんにとっても安心感がすごくあったらしい。

 そして、道路に面し、高速道路の乗り降り口も遠くない所にある当店は当然、トラック運転手達に休憩所替わりにされていたが、夜勤を辞めてから駐車場も閉店と同時に利用を禁止してしまった。トラック運転手人達適応が速くて、あまり文句は行って来ず、別の店で休むことにしたようだけれど、最近世論に後押しをされて夜間営業を辞めるコンビニが相次いだら、彼らの行き場はなくなるだろう。そして、当店の近隣地域夜勤労働者の確保が無理という理由が最大で、夜間営業を辞めたがっている店舗が多い模様。

 当店は昼間の売上の良さと長く経営してきた実績から本部に対して強気で出られるらしく、地域でも早いうちに夜間営業を辞める権利をもぎ取ったらしいが、売上的にはダメージがでかくないことを証明できたということなので、他店でも要望すれば夜間営業を辞める申請が通りやすくなったかもしれない。

 夜間営業を辞めたのと同時に、オーナー売れ残りを出さない為に、深夜早朝ぶんの米飯サンドイッチ仕入れ数を少なく絞るようになった。惣菜パンはといえば、主に深夜に入荷するものだったのが、午前の入荷に頼るようになったから、夜8時頃にはほぼ売り切れて無くなるように塩梅されるようになった。

 えっじゃあ早朝のぶんどうするの!? って話だ。深夜営業をしていた時は、売上のピークが午前5時頃にあって、次のピークが7時頃だった。昼間に比べたら少ないかもしれないが、夕方ピークと匹敵するかそれ以上らしい。その時間帯の売上も、オーナーは切ることにしてしまったのだ。夜勤バイトの人が知る限りはすごく軽食の売れる時間帯だったそこを「どうせ売れない」とデータも見ずに切ってしまった。よって、朝の通勤途中に急いで朝御飯サンドイッチを買っていくようなお客様達は無駄足を運ぶことになったはずだ。

 でもまあ、忙しい人達適応力は凄まじく速いので、二、三日棚がガラガラになっている所を見れば寄り付かなくなるわけで、オーナーが言った通り、朝は「売れない」時間帯となる。

 夕方も、もちろん閉店間際に売れ残りがあると損だからということで、午後6時くらいには棚がだいぶ空いている感じで、7時半頃には大体空っぽになる。近頃はコロナの影響で来店時間をずらす人がいる。外食難民になったのかこれまで見かけたことのない人が来たりもする。そんなとき、棚に弁当は一つもない。お客様空っぽの棚を見て怒って帰ってしまう。

 去年のレジ有料化もすごい悪影響があったけど、深夜営業の終了やそれに伴う朝夕の納品絞まで合わさり、お客様空気感がなんか殺伐としてきたなと私は思う。店内だけでなく世の中全体がコロナ禍にかかわる不便で膿んでいるし。

 この際だからゆっくり休もう! というのはわかるんだけれども、みんな便利であることを当たり前だと思ってるんだな。不便になるとたちまち世の中はギスギスしてくるものなんだ。震災みたいな分かりやすい困難じゃなくても、人心を十分に荒ませる。

 穏やかな日本人というのは幻想だって東日本大震災の時によく言われていた。だが、その幻想を作り出した、というより、本当に日本人を穏やかなにしていたのは何だったのか? ということが語られているのは、あまりたことがない。それは私が思うに、些細な便利の集積だ。チリみたいな便利が積もり積もって住みやすい国を作り人々を穏やかにしていたのではないか

 気軽に、もうやめよう! と言えるほどの小さな便利を諦めることによって、私達の地盤は削られていく。しかも、少しではなくけっこう一気に地盤沈下が起こる。小さいもの大事にされないからだ。我も我もと、皆が一度に小さな便利を手離していく。

2021-01-22

anond:20210118213856

そりが合わないと思ったら大人しく思想が合いそうな作品なりレーベルにメイン移せば?って感じだなあ

雑誌購買者の一人としては面白くない作品より少し毒があって人を選ぶようなものだとしても面白くて記憶に残る作品掲載されて欲しいからその結果旧来の日常系が減ったとしても不満ないかな。

癒しなら新しく探しに行かなくてもお気に入り作品から供給受けられるわけだしね。難民かい人達は常に新しいコンテンツ必要みたいで難儀だなってクール切り替わり時期は毎度思う。

最後になるけどぼざろアニメ化妄想部分笑いすぎて本当に苦しかたから急に変なこと言い出すのやめてほしい、本当に

2021-01-18

寄付の指針

クラウドファンディングで「コロナで困ってる人を支援する団体」に寄付した。

寒空の下で大変だろうなと思ったから。

それでクラウドファンディングでいろんな困ってる人みると、

「ああ、少しでも足しになればいいな」と思って、

少額だけどまた寄付をした。

自分は有り余るお金があるわけではない。

コロナの影響で旅行とか飲み代が多少浮いてるけど。

無力な自分が少しだけ救われる気がするのは確かで、

結局自分を救うためにやってる。

さっきもテレビ見てたら、

ロヒンギャ難民少女が泣いてて、

1日100円で1ヶ月で3000円って言うユニセフCMがあって、

「1日100円だったらなんとかなる。」って考える。

みんなどうやって寄付してる?

月額の上限とか設けてやるのがいいのかな。

それとも強い信念でやるのがいいのかな。

寄付募金ちょっと違って、軽い気持ちポケットにある小銭入れるのとちょっと違う。

何か指針があった方がいいよな。

今後、まんがタイムきらら日常系アニメを期待するのはやめろ

ごちうさの3期が終わり、『ゆるキャン』と『のんのんびより』へと続く。これから少なくとも3ヶ月先は移住先を探すこともない安泰な日々が続く。

しかし、ここから先はどうなるのか。さらに先に『まちカドまぞく』の2期があるが、1期より作風が変わると聞く。ひょっとすれば、『NEW GAME!』のようにいざこざの多い作品に変わっていくかもしれない。日常系アニメの新作がないか不安になっている人がいるはずだ。

そういえば、アニメ化が発表されたきらら原作漫画は『球詠』だったよな。この作品最後アニメ化の発表がされた作品が現れなくなって1年半も経つ。

しかしながら、これからアニメ化の発表がされるきらら原作漫画が増えていくだろう。だが、それと同時にきらら原作アニメに対して「自分が期待していたものと違う!」という批判が急増していくと思う。

なぜなら、まんがタイムきららからきらら系と呼べるような日常系が減ってきているからだ。

きららに対する偏見払拭必死きらら編集部

私は日常系アニメが大好きできらら雑誌を読んでいる身だ。未来日常系アニメが出てくることを楽しみにしていた。

しかし、私は、2018年ぐらいから、きらら編集部日常系冷遇するようになったと感じた。

そして、きらら編集長インタビューを読んで、まんがタイムきららから日常系がなくなるのは確実だと確信した。

ただ、最初に『ひだまりスケッチ』がアニメ化し、『けいおん!』、『GA 芸術科アートデザインクラス』と続いていって、きららといえば女子高生4・5人の学園ものという印象が我々の想像以上に強くなってしまった。もっと4コマ多様性を見出そうと思って企画したきららが、いつの間にか多様性のなさの象徴みたいになってしまっていたんですね。どこかで一度その固定観念を壊して、新しいきららの形を作らなければいけないと思い、2011年に「まんがタイムきららラク」を創刊しました。
芳文社創立70周年を迎えて。「まんがタイムきらら」編集長が考える“これからの日常系”の形

やはり、「きららといえば日常系」という風潮に対して、きらら編集部は好ましくないと思っていたようだ。

*****

では、まんがタイムきららについて振り返ってみよう。

2011年に『あっちこっち』、2012年に『夢喰いメリー』のアニメ放送された。「まんがタイムきらら日常系だけではない」とアピールする機会になり得たが、いずれも成功したとはお世辞にも言い難かった。特に夢喰いメリー』は原作ファンから酷評をされている。

2013年に『ゆゆ式』のアニメ放送し、『きんいろモザイク』『ご注文はうさぎですか?』へと続いた。この頃に「まんがタイムきららといえば日常系」というブランドイメージ確立された印象だ。

きららに対するイメージ確立された後も、日常系ではないきらら原作漫画アニメ化して放送されたが、そういったアニメ日常系アニメに比べたらヒットしているとは言い難い。

一方、編集部から大きな期待が寄せられたまんがタイムきららラクだが、けいおんゆゆ式のような大ヒット作が現れず、2017年12月号を最後休刊してしまった。


そして、ミラクの末期の頃から既存きらら系列雑誌作風が変わっていった。

まず、2018年から2019年前半ぐらいかけて、まんがタイムきららMAX連載の未アニメ作品が、2~3巻分の短期で、次々に連載終了していった。特に『どうして私が美術科に!?』の連載終了はきららの読者に大きな衝撃を与えた。元々、きららMAXは、前衛的な作風マニアックネタを扱う作品が多かったが、ミラク創刊の影響で、きららMAXは萌え要素が多い作品が増えた。ミラク休刊を期に、尖った作品が増えてきた。

さらに、『ななどなどなど』のような和気あいあいとは言い難い作品や、『RPG不動産』のようなファンタジー系の作品が増え、『奥さまは新妻ちゃん』『一畳間まんきつ暮らし!』『メイドさん下着特別です』のような男性読者に媚びたお色気要素が強い作品も出てきた。


そんな中で編集部からプッシュされていた印象が強いのは、きらら本誌で連載していた『甘えたい日にはそばにいて。』である。この作品は『幸腹グラフィティ』の作者、川井マコトが送る小説家少年アンドロイド少女恋愛を描いたシリアス作品だ。

きらら作家としてそこそこ知名度があるとはいえアニメ化されていない作品としては破格の待遇編集から猛プッシュされていた。3回連続センターカラー連載したし、1巻発売当時、アニメ放送していた『スロウスタート』との合同フェアを行った。

しかし、鳴り物入りで連載されていたにも関わらず、アニメ化されることなく3巻で終わってしまった。


そんな長期に渡る試行錯誤だったが、きらら編集部の期待に応える傑作がようやく現れた。それは『ぼっち・ざ・ろっく』である

ぼっち・ざ・ろっく

ぼっち・ざ・ろっく』は、これからまんがタイムきららを語る上で絶対に外せない作品である


この漫画は、タイトルが示す通り、陰キャ主人公バンドに加入してロックスターを目指す王道ロック漫画である。間違えても『けいおん!』と同じようなものを期待して見るものではない。むしろ、『けいおん!』が嫌いだった人が見るものだ。個人的には、この作品が売りにしている主人公の顔芸と陰キャネタ生理的に受け付けない嫌いな作品だ。


ぼっち・ざ・ろっく』はとにかくすごい。単行本1巻発売日直後に重版がかかり、LINEスタンプが発売された。そして、「次にくるマンガ大賞 2019」で8位にランクインした。

おかげで、きららでは陰キャ主人公ノブームが巻き起こっている。そのブームは、荒井チェリーというきららの創刊期から連載作品を持つベテラン作家ですら巻き込んでいる。列挙すればこんな感じだ。

そんな『ぼっち・ざ・ろっく』にアニメ化の話が来てもおかしくない状況だと言える。では、肝心の出来はどうなるのか。制作会社ガチャと呼ばれる風潮が強いが、それに関しては心配する必要はないだろう。

*****

ここからは、個人的妄想。内情を知らないので、今後どうなっていくかは、まだ分からないことだということに留意してもらいたい。


テレビアニメぼっち・ざ・ろっく』は、アニプレックスが間違いなく神アニメにしてくれるはずだ。きらら切り札である以上、粗末に扱われることは絶対にないだろう。作画に関してはしっかりした制作会社を選ぶし、脚本だって原作ファンからの高評価であふれかえっているので十分保証できるだろう。


それで、なぜ『ぼっち・ざ・ろっく』の話にアニプレックスを出すのか?


その大きな理由ソーシャルゲームきららファンタジア』にある。このゲームアニプレックスパブリッシャー(配信元)でドリコムディベロッパー(開発元)である

ぼっち・ざ・ろっく』の連載が始まる頃は、きららファンタジアの販促に力を入れていた時期だった。それを象徴するアニメは、2017年秋季放送された『ブレンド・S』と、2018年冬季放送された『スロウスタートである。この2作品は、アニプレックスドリコム、そして芳文社製作委員会に名を連ねている。

この頃のきらら編集部アニプレックスを強く意識していたんじゃないのかな。特にぼっち・ざ・ろっく』の場合、その傾向が強く表れていると感じる。主要人物の名前は、ASIAN KANG-FU GENERATION(アジカン)メンバーが由来だ。アジカンは、アニプレックス親会社ソニー・ミュージックエンタテインメント所属である。ここから、作者と編集は、構想の段階でアニプレックス意識していたのだろうと推測している。


タイムパラドクスゴーストライター』というジャンプ打ち切り漫画には、「実は(アニメ化の)オファーだけなら、早い作品だと1話目の次点で、もう来るんだよ」というネタ画像がある。ひょっとすれば、『ぼっち・ざ・ろっく』は、比較的早い段階でアニプレックスからオファーが来ているのかも知れない。逆に、芳文社からアニプレックスアプローチしていたのかも知れない。それだけ芳文社アニプレックス距離感が近いはずだ。『きららファンタジア』が配信されたばかりの頃は特に


そういえば、こんなTwitterアカウントがあるけど、遅くてもこのアカウントが作られる前からアニメ化が決まっていたんじゃいないのかね。主人公演奏動画投稿きっかけにSNSを始めるエピソードだけど、このアカウントの初ツイート2019年8月16日、このエピソード掲載されているきららMAX発売日は2019年08月19日である。早すぎないか

ファンがやるにしても、フラゲでもできないだろう。最新のツイートあたりに、音楽流れる一枚絵があるけど、この絵は作者が描いたものじゃないよね。ひょっとしたら、アニメ作画担当が描いたものかも知れない。ちなみに、Twitterは、YouTubeニコニコ動画とは違って、JASRACと許諾契約をしてないから気をつけてね。


きららファンタジア』は、リリース開始期に多くのトラブルに見舞われて短命で終わるとささやかれていた。しかし、そんな悲観的な予測を超えて、2020年12月リリース3周年を迎えた。それを記念してメインクエスト第2部がリリースされた。これから、またアニプレックスきらら原作アニメが増えていくのだろう。そのトップバッターは『ぼっち・ざ・ろっく』になるに違いない。

ビジネスは出だしが肝心だ。アニプレックス芳文社は『ぼっち・ざ・ろっく』にまんがタイムきららときららファンタジアの命運を賭けるつもりでいるに違いない。それ故に、アニメスタッフ錚々たる顔ぶれがそろうし、宣伝にもかなり力を入れるはずだ。

具体的には、『鬼滅の刃』のプロデューサー担当した高橋祐馬、『紅蓮華』を作曲した草野華余子、「チカっとチカ千花っ」で大きな反響を読んだ中山直哉が名を連ねることになるだろう。ロック界の重鎮たちも出てくるんだろうね。アニメーション制作ufotableが最有力になると考えている。次点は、A-1 PicturesCloverWorksだ。

ぶっちゃけ、このアニメ鬼滅の刃スタッフが集うことすらあり得ると思う。宣伝映像の冒頭に「鬼滅の刃スタッフが送る」というナレーションを添えるだけで、誰もが飛びつくに違いない。まさに鬼に金棒。

テレビアニメぼっち・ざ・ろっく』はアニメファンはおろか一般人ですら唸らせる出来になり、アニプレックス芳文社が望んだ通り大ヒットするに違いない。そして、「きららといえば中身のない日常系」というネガティブイメージを抜本的に改善していくだろう。


*****


こんな感じで、個人的妄想をひたすら書きつづった。

これがどれくらい当たるのか。答え合わせは2021年1月19日から始まるだろう。まんがタイムきららMAXの発売日だ。その次の月の2月25日は『ぼっち・ざ・ろっく』の単行本3巻が発売される。その間に、重大なニュースがやって来るはずだ。

いずれにせよ、きらら編集部にとって『ぼっち・ざ・ろっく』はまんがタイムきららを変える大きな存在だということには間違いない。

実際、ごちうさ3期に放送されたきららMAXのCMで紹介された作品は、ごちうさときんモザとこの作品だけだった。新型コロナウイルスのせいかもしれないが、はっきり言って、きららMAXの未アニメ作品は「ぼっち・ざ・ろっく』以外は雑魚」という扱いなんだなと感じた。それだけ、『ぼっち・ざ・ろっく』の注目を集めるのに必死なのだろう。

さいごに

私はきらら雑誌を読んでいて、日常系が減ってきていると感じていた。

きらら編集長インタビューを読んで、きららから日常系が消えていくのは確実だと痛感した。

きらら編集部は『ひだまりスケッチ』や『けいおん!』がヒットしたときから、「きららといえば日常系」のイメージ危機感を持っていたのだ。


きらら編集長インタビューで「多様性」という言葉を使っていたが、我々が持つきららに対するイメージに対して、作者も編集プライドが許さないのも大きな理由の一つなのだろう。そりゃそうだよな。自分たちで一生懸命作って世に出した作品を、きららというだけで、萌え日常系と言うだけで「中身が無い」とか「低俗だ」とかと酷評されたら誰だって傷つく。そんなイメージ払拭したくなるのは当然の話だよね。

10年以上前から受けてきた屈辱を晴らそうと、長期に渡る試行錯誤の結果、『ぼっち・ざ・ろっく』という今後のきららにふさわしい作品が表れた。あとは、大ヒットを目指してアニメ宣伝に力を入れていけばいい。そして、『ぼっち・ざ・ろっく』に続く「中身のある作品」を出していけばいい。そうすれば、まんがタイムきららから「中身のない日常系」は駆逐されていくだろう。

から、私は言いたい。







まんがタイムきらら日常系アニメを期待するのは、もうやめろ。

これから本当の意味で「難民時代」がやってくる。

萌え絵で受賞したあるるもさんの命を狙うフェミニストたち、そこに現れたアメリカアフリカン、ジェシカがあるるもさんの手をとって逃亡、逃亡先はロヒンギャ難民キャンプ白人至上主義者と隣接する区域だった。あるるもさんは精力的に作品を発表するが、そこにポリティカルコレクトネス政治家新聞寄稿し始め――みたいな一大スペクタクルはいつ発表されるのか。発表されたら社会現象間違いなしなんだけど。

2021-01-17

外食難民共感できない

20時以降、飲食店営業規制されて、夕飯を食べるところがない外食難民が生まれたと報じられていた。

ツイッターにも泣き言がリツイートで流れてきた。

毎晩の夕食を外食で賄ってる人は、共感できるんだろうけれど、自分共感できなかった

東京に住んでた時は、終電で帰ることも多かったけれど、そこから外食するのがそもそもだるかったし、すぐ家に帰りたかたから、食べられるものを買って帰ることが多かった

今は外食するところが近くにないから、ほぼ100%自炊だ。

疲れてるのに自炊はできない!ってのはわかる。

しかし、疲れてるのにそこからさらに、寄り道して店にいって、オーダーして、待って飯食べるのもだるくないか

家に帰るのはその分遅くなるし、人目があるから完全には寛げないし。

買って帰るなら、わかるけど…

疲れてる時はとにかく家に帰りたいタイプからそもそも根っこの性質が違うんだろうな

から、かけらも共感できないし、泣き言が出ても、それが自分日常から、それがどうしたと思ってしま

2021-01-14

anond:20210114111427

障害が半身に及んでいる以上、いつかは死ぬからな。いやだけど、駄目じゃない。

問題は、治る見込みもないのに長続きすること

流石に第2波みたいに、弱者死ねみたいなことをやられると、行政にみはなされているなぁっておもう。

 

給付金あるじゃんというが

2%の人はもらってない。

その2%に死ねというのか?200万人はいるぞ、2%だと、国中で。

まず、住所不定漫画喫茶難民ネカフェ難民は有名だが

ネカフェ難民に郵送といった馬鹿は、とりあえず、どうすっかな。

 

20代若者の郵送が100%だとおもってるということは理解した

※あるいみ直近のコロナ解雇は女が多い職場から、まぁ、俺かなというのは納得している。このめんつだと自分というときはある。

ひとり酒難民

夜22時くらいまで働いて、

あー今日は忙しかったな、疲れたなって日に、

適当な店で一人でちょっと飲んで帰るのを楽しみに生きていたのに、

今はそれが出来ない。

2021-01-09

「だいあぱん」再販騒動面白すぎる

プリズムストーンキラッとプリ☆チャンというアニメキャラぬいぐるみ通称「だいあぱん」)が人気で、定価4,200円が中古78,000円まで高騰しており、本日ごく少量が再販されたものの当然のごとく転売屋が参戦して一瞬で完売し、東北では雪の中12時間掛けて店舗に辿り着き早朝に並んでも買えなかった難民まで出たという騒動

古くは、なのは完売時代から、こういう騒動見るのが楽しくて仕方がない。

買えないので手芸やってぬいぐるみ自作するファンも続出(母娘でファンで、母親が作ったりしてる)。

自分自身はぬるく浅いオタクなので、こんな感じのグッズに狂奔するオタクの熱意に憧れる。

2021-01-07

50万払って宣伝してもらう飲食店

20時以降にお店を開ける権利が、今ならなんと50万円。それに使えて、国から20時以降に開いているお店として宣伝もしてもらえます

食事難民や、飲みたくてしかたのないただの風邪派に、ピンポイント情報をお届けまします。

 

食べログホットペッパーなどで宣伝するより効果があります。頂いたお金は、税金として国民の皆様に還元します。

2021-01-04

夢日記まとめ

今まで書き溜めてた夢のまとめ

使えそうだったら使って

◆よく荒野に居るような相棒と居た

ウクレレが出てきた

砂漠難民

父親から虐待

砂漠金魚、砂に埋もれた金魚を啜ってる

◆お姉さん……?と妹?

子供電車に1人で乗る⇒大阪駅

ゾンビ人間?出口が開かなくて協力してくれるゾンビたち

テレビ取材などが来る

デビィ夫人が指揮を撮ってる

植物園

セーラー服、晴雨の豪雨女の子3人で百合百合しながら傘から飛び出て公園の水溜りをひたすら踏んだ

クラブみたいな所のトイレゲロってそのままゲロ片付け

◆この旅行が終わったら自殺する。友人が言った。目の前で自殺が見れる、しかも友人のが見れるなんて喜んでワクワクして旅行中ずっと「死ぬ前にしとかなくちゃね」とか「これから死ぬから〜」みたいな話を何度もして、気持ちが高まって、嬉しくて。遂にその日が近づいてきて、私はロープを買った。友人の前でそのロープを私が結んでたら「やっぱり気持ちが楽になったから、自殺するのやめた。」と言い出した。なんでどうして、あんなに自殺しようとしてたじゃん。なんでなんでなんで、興ざめ、もう何もしたくない。そんな気持ちに包まれてじゃあもう私が自殺すると言って、ロープに首をかけた。

母親自殺するねと家を出ていってその後に自殺するなら私はこう言えばよかったああ言えばよかったと後悔して涙が止まらなくてこれは夢だ夢だ夢だって思ったら目が覚めた

2020-12-25

今年のことは今年の内に増田酢魔に地鵜の師床は床のし床(回文

おはようございます

年末年始ステイホームまたはホームステイかしら?

もうこの際どちらでもいいの!

海外家族と一緒に暮らし語学を学ぶような和製英語なんて窓から投げ捨てたいものね。

私さ、こないだ100円拾った話をしたけど、

3年前ぐらいにも100円拾った話をまったく同じ勢いでしていて笑っちゃったわ。

だいたい人って3年に1回100円を拾うことになってるのかしら。

まあそんなことより、

年末年始大人しくお家で過ごしていようかなと思いつつ、

今朝はクリスマスのこの時期に読みたい

4℃で朝食を』を読了したところよ。

クリスマスの日に読了とかなんとも皮肉

でもまた1つコンテンツを消化したわ。

人は3年に1度の頻度で100円を拾うなら、

人は何故コンテンツを積むのかしら?と

人生の例えでも出てくる、

ビアンカフローラ問題も私も話し頭つっこみたい仲間入りを果たしたいか

この冬はドラゴンクエストVでも冷やし中華ばりに始めてみようかしらと思うし、

ゼルダもあるしスーパーマリオ35も期間限定で遊び切っちゃわないと行けないし、

積みコンテンツがたくさんあるから

年末年始テレビは私ひょっとしたら一切見ないかも知れない生活になるかも。

一生に1度はビアンカ派?フローラ派?とかって言ってみたいじゃない。

それはそれでいいんだけど、

どうせなら息を吐くようにゲーム三昧といきたいところね。

まあそうは言ってられない問屋が卸さな海苔屋なんだけど、

コンビニおにぎりといいとこのおにぎりとの差は海苔の厚さだってことに気付いた昨今、

さて何しようかナーって

取らぬ狸の皮算用マジでゼルダの目前のイノシシを倒せないけどイノシシの肉食いたい想像をするようで、

また笑っちゃうわ。

この取らぬ狸の皮算用的なことにはなりたくないわね。

でも

ゲームもいいけどお節もいいけどカレーもいいけどうまく乳化できたカルボナーラもいいけどビリヤニでもいいけど

ここはやっぱり

新しい調理器具でも買ってきて

じっくりローストチキンでも作るレシィピも極めたいわ。

料理関係ここ最近なんにもやってないので、

じっくりことこと煮込んだおでんにでも挑戦したいし

作りたいレシィピはたくさんよ。

もうさ、

近所のお気に入りカレー屋さんでテイクアウトしていた割と本気のビリヤニ

なんちゃってじゃない割と本気のビリヤニなんだけど、

そのお店がなくなっちゃったので

ビリヤニ難民ビリヤニジプシーでもあるの。

テレビで紹介されていた近所のそのビリヤニ屋さんはきっと人が多そうだし、

あー私もまた新しいビリヤニが食べられるお店探しをしなくっちゃって、

もうこれオープンワールドじゃない?

年末年始のなにやるなにする100のバケットリストも作らなくっちゃ。

あー、でも嫌なこと思い出しちゃったわ。

経理処理帳簿付けなくちゃって。

最低でも月1回は経理の日にしなくちゃいけないので

ここぞとばかりに、

事務処理も捗りそうよ。

あ~思い出したわ。

また来年確定申告が即秒で終わるように今から準備しないとね。

時間があるときに溜めずにやっておきたいところ

今年の領収書は今年のうちに!ってお掃除マイペットみたいなこと言っちゃうわ。

そしてそして!

終わったらゼルダするし!

イノシシやっつけて肉にして焼いて食べるんだ!

正月はそう言った暮らしになりそうね。

でも

甥っ子姪っ子対策として、

スプラトゥーンマリオカート大乱闘スマッシュブラザーズを特訓しておかなくちゃいけないことも今思い出したわ!

一応目上としての面子は保ちたいところだし、

さすがに大人と言えども、

初見で彼らに勝てるとは思ってないわ!

わーやること一杯だわ。

イノシシ肉焼いてる場合じゃなかった。

遊んでいる場合でもないとも限らない

ここはペコパさんばりに肯定してほしいものね。

今年の汚れ今年のうちによ!

うふふ。


今日朝ご飯

喫茶店ちょっと寄ったので

Bセットにしたわ。

まあBセットって唐突に言われても分からいかと思うけど、

全国平均なBセットの相場と言えば

ピッツァトーストコーヒーなどのドリンクが1つつくセットと決まっているわよね。

以前モーニングが有名で名物一宮モーニング戦争

もとい一宮モーニング激戦区に行ってみたんだけど、

どこもここらへんは目玉焼きが付いてきてとても美味しかったわ。

思い出すわね一宮モーニング激戦区。

私の所のここみかん花咲く丘公園前の商店街の一番よく行く喫茶店のBセットはピッツァトーストよ。

美味しくて大好きよ。

モーニングだけにグッドモーニング!なんつって。

もう年の瀬ね。

デトックスウォーター炭酸レモンウォーラーケース買いしてきたので、

1本冷やしておいたのを飲んだわ。

朝はちょっと寒いけど、

何故か冷たいものを求めてやまない時があるに決まってるじゃん!

って瞬間でした。

冷凍三日月切りにしたレモンがあったので、

レモン氷にして浮かべてみたわよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-12-18

anond:20201218211424

誰がって自分の払った税金だろ?

 

もっと社会保障費にあてるといったお金を訳のわからないことに使い

法人税も下げたままだがの

法人税下げてから税収減ったままだぞ

 

しか法人税を下げて企業を強くもしてない

平成元年株式時価総額ランキング日本が独占状態だったのに

いまはランキングで43〜50位くらいにようやくトヨタだぞ?

まぁギリ自動車メーカー世界でも売り上げあるけど、家電サムソンにもハイアールにも負けてるよね?

 

ITもGAFAMみたいな企業を生み出せない以前にそもそも学校医療現場含めてリモート対応出来ずって体たらくで、

ユニコーン企業マザーズ上場済みのメルカリMTGしかなく、

東証1部企業の8割にあたる約1830社で日銀筆頭株主なのに

世界で最も派遣事業者が多く、これって国家防衛必要ものですよね?(たとえば医療品)の輸入依存率が高い

 

でもまぁ難民になる国じゃなくてよかったじゃない

anond:20201218150046

努力とか妄想なので。日本に生まれ努力とは?

建築動画を見てたら国連難民CM動画が流れて気分が駄々下がったわ

一応、1000円から寄付できるのと寄付なので所得税から還元されるよ

https://www.jawfp.org/lp/general/?gclid=EAIaIQobChMI75Ww6u3W7QIVSKuWCh3gQgNCEAAYASAAEgI2hvD_BwE

 

若干掲載傾向に偏りはあるもの国内寄付先を検索できるサイトもあるよ

日本国内発達障害とか選んで寄付出来る

https://kifunavi.jp/

2020-12-11

武蔵大学北村紗衣先生の教えに反するディストピア作品解釈の数々

武蔵大学北村紗衣先生のディストピア文学の読み方話題になっている。「ディストピア文学自分の住んでいる日本に結び付けないのは問題」が話題になるのも当然で、数多くの専門家北村紗衣先生の教えに反しているためである

作家 宮部みゆき

フィクションに限っては、人はユートピアよりもディストピアが好きだ。その心理は、ホラー小説絶叫マシンを楽しむ心理に似ているのかもしれない。エンタテイメントとして「死」を疑似体験することで、私たちは命の価値を噛みしめ、平凡な日常の輝きを見つめ直すことができる。それと同じメカニズムで、「お話」としてのディストピアに浸ることによって、自分が身を置いている現実の良いところを再確認し、フィクションディストピア未来現実にならないようにするには何を心がけるべきなのかと考える機会を得る。(書評 ディストピア・フィクション論…円堂都司昭著

自分が今いる良いところの再確認(「日本ディストピア作品みたいになってない(これからもならないようにしよう)」)は、ディストピア作品自分のいる場所を描いているとして読むことの真逆である

膨大な読書量で知られる「現代知の巨人立命館アジア太平洋大学APU学長 出口治明

「こうなったら嫌だな」とは思いつつも、現実感はありませんでした。ただヒトラースターリン下の世界では、こういうことが起こり得るのかなとは思いましたが。(社会人になって1984年を読んだ感想

過去外国のことしか想像できていない。

翻訳家 鴻巣友季子

フランス作家による新たなディストピア小説の出現だ。(略)終盤で一度ならぬ“どんでん返し”がある。本作はある種、現在アメリカ、あるいはアメリカ象徴される利潤追求第一物質競争社会に対する、シビアな警告と挑戦状ともいえるだろう。(『透明性』/マルク・デュガン 書評

ディストピア作品日本ではなくアメリカに結び付けている。

イギリス ブッカー国際賞 選考委員

小川洋子著)『密やかな結晶』(英題The Memory Police、スティーブン・スナイダーさん訳)も「神話のような響きがあり、寓話(ぐうわ)でも、ディストピアでもある」と評された。帽子リボン小鳥、様々なもの消滅していく島で、秘密警察消滅が滞りなく進むよう監視の目を光らせる物語だ。

 日本では1994年に刊行された作品だが、選考委員は「何年も前に書かれていながら、あまりにも現代的で目を見張らされた」と驚きを口にした。米トランプ政権下などでフェイクニュースが横行して真実が失われ、コロナ禍で人々が集まる様々な活動が控えられる現実作品世界に重なった。(興野優平)=朝日新聞2020年9月2日掲載ブッカー国際賞、「ディストピア」がキーワード 小川洋子「密やかな結晶」も最終候補

イギリス文学選考委員であるが、ディストピア作品アメリカと関連付けている。

評論家 栗原裕一郎氏(村上春樹音楽で読み解く 共著者)

身も蓋(ふた)もない本音で支持を集めるトランプを見て個人的に想起したのは<3>庄司薫赤頭巾ちゃん気をつけて』(新潮文庫・497円)だった。(略)「感性」がつぶしにかかる戦後民主主義ひいては人間文明という「知的フィクション」を守るために薫くんは戦っているのである。だが勝ち目は見えず、敗北すなわちディストピアの到来が覚悟されて終わる。「知的フィクション」に、たとえば「ポリティカル・コレクトネス」(差別偏見を含まない言葉遣い)などを代入すれば、トランプ危機との近しさが見えるだろう。 (ディストピアの予感

日本舞台としたディストピア作品アメリカと結び付けている。

P+D MAGAZINE小学館による本情報キュレーションサイト

果たして今後、世界はどうなっていくのか。世界情勢とともにディストピア小説の動向を追ってみると、新たな発見があるのではないでしょうか。(【ディストピアとは?】「監視社会」や「行動の制限」などの“あるある”から徹底解説。

ディストピア作品世界情勢に結び付ければ発見があると書いている。

早川書房新訳版一九八四年担当編集者 山口晶

トランプ氏は、メキシコ国境の壁、難民イスラムから入国制限など過激政策を進めているが、「独裁者彷彿(ほうふつ)とさせる姿がこうした小説連想させるのかもしれません」と山口さんは推測する。(好調ディストピア小説 トランプ政権誕生で脚光!? 小松左京さん「アメリカの壁」も電子書籍で

ディストピア作品アメリカと結び付けている。

文芸春秋(40年前に発表された小松左京短編小説アメリカの壁』を電子書籍で発売)

文芸春秋では「小松さんはSF作家であると同時に優れた文明史家でもある。小松さんの鋭い洞察に触れることで、米国でいま何が起きているのか考える契機になるのでは」と話す。(同上)

ディストピア作品アメリカと結び付けている。

批評家 佐々木敦氏(元早稲田大学客員教授

批評家佐々木敦さんは「トランプ氏の存在自体戯画的。以前は考えられなかったようなことが起こっている」と指摘。「現実フィクションを超えてしまった。今を知るための手がかりとしてディストピア小説が読まれているのでないか」とみている。(同上)

ディストピア作品アメリカと結び付けている。

まとめ

北村紗衣先生の教えでは、間違った解釈浅薄解釈となる)日本以外に結び付けるというディストピア作品解釈は、学生だけではなく、書評専門家にも多く蔓延していることが実例で明らかになった。「アメリカディストピアだ」と言っておけばよいといった間違いで浅薄解釈が、日本のみならず、イギリス文学選考委員にまで広がっていることは、驚愕すべき事実である。数々の専門家も間違えている、「ディストピア作品を新しく、深く解釈するために、自国に結び付けることを常にしなければならない」というディストピア作品解釈の素晴らしい方法を公にされた武蔵大学北村紗衣先生感謝し、世界中の人にぜひとも広めてほしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん