「スマート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スマートとは

2017-10-01

天ヶ瀬冬馬と「おとな」達 -Episode of Jupiter-感想のようなメモのような

 アイドルマスターsideMTVアニメ化おめでとうございます。ファスライのチアリングから現場に参加するようになり、セカライLVで発表の瞬間に立ち会ったのがついこの前のようだ。正直アニメ来年の冬だと思ってたよ。それどころか本家の他にもう一つゲームリリースされるなんてびっくりだ。セカライでのガミPの挨拶を思い出しつつ先行上映会行ってきました。(エントリー投稿関西圏でのTVでの放送終了を目処にしてます。)

 sideMからこのアイマス世界に触れて、ほかはデレステをゆるゆるやってるくらいのまったりしてる身なので、正直765のアイドルの子たちを殆ど全く知らなかった。(さすがに天海春香名前は知ってたが)それでも皆が可愛くてかっこよくて、映画始まってすぐに、キラキラした春香さんたちに惹かれた。(数日前にやっていた一挙放送を一部見ていたので、「頑張ります!」って言葉を聞くと卯月ちゃんを思い出して心配で胃がちょっと痛かったし、雨で濡れた窓ガラス春香さんの涙の代わりとなって流れるあのシーンにだいぶやられた。見事な演出だったが彼女らの事を思うと思わず変な声が出そうだった。当時劇場で見た先輩Pたちの心境は想像を絶する)

 こんなに頑張ってる765の子たちの前にライバルとして現れた男性アイドル。そりゃあ、なかなか受け入れてもらえないだろう。当時のことは調べて出て来るページを読むことしか出来ないが、良くは思われないだろうな、とは想像がつく。だけど、Jupiterを諦めないでいてくれた関係者の方、そして先輩Pたちのおかげで今に繋がった。Jupiterがいなければ315プロダクションアイドル達はきっと日の目を見ないままだっただろう。大好きな担当出会えたのも、7年前から今へと繋いでくれた人がいるから。だから彼らは特別だ、と、個人的には思っている。

 そんな3人の移籍までを描く、ということもあって、「輝きの向こう側へ」に感動し泣きながらエンドロールを眺める傍ら、緊張で喉も乾いていた。しんどいアイドルしんどい。でもカッコイイ。

 そして始まった「Episode of Jupiter」。40分とは思えない密度制作陣の本気を感じた出来の良さだった。運良く2回先行上映に行けた中で、冬馬と「おとな」たちについて(記憶のある範囲で)書いておきたい。

 ※以下ネタバレ含む

 1)冬馬と北斗

 …Jupiterの3人は翔太(14)、冬馬(17)、北斗(20)と3つずつ歳が離れているので、必然的に冬馬は「こども」(翔太)と「おとな」(北斗)の真ん中になる。Jupiterリーダーとして二人を率いる姿は非常に格好良くて頼もしいが、まだ出来ない事もある。懲りずにやってくるスカウトマン達の対応事務関係の窓口は北斗が主に請け負っていたが、冬馬の表情はそれを良しとしていないのがありありと伝わってきていた。

 業界大手事務所で結果を出していたJupiterは、恐らく結構収入があった筈で、インディーズになっても資金の方では困っていなかったのでは、と思っている。何故なら彼らは「お金に困って」活動をしていたのではなく、「自分たち応援してくれるファンのために」動いていたから。「年齢」がネックになって思うように動けない冬馬は、「3人の中で俺が一番年上だからね」と、なんでもないことのように(そしてスマートに)面倒な仕事を引き受ける北斗に対して、恐らく多少なりとも申し訳無さを感じていただろう。「出来ることならなんでもやるから言ってくれよ」と、やや切羽詰ったような表情と声音の冬馬からは、自分たち3人の誰か一人が重荷を背負う事になるのを絶対に良しとしない、リーダーとしての意地も感じられた。

(ところでこの3って木星の環にかけてるのかな。黒ちゃん結構ロマンチスト…)

 2)冬馬と黒井社長

 …この項目は個人的な推測を多く含むので、過去アイマス2を筆頭にゲームプレイし、今までの刊行物を網羅している先輩Pからすれば間違っている箇所もあるかと思う。どうぞお手柔らかにお願いしたい。という前書きは置いといて。

 アニメ黒井社長はやり過ぎだったけど他媒体ではあそこまでひどくないんだよ、と幾つか話を聞いたのと、コミカライズにて「天ヶ瀬冬馬は頂点に立つ価値がある」と父親を説得したらしいことなどを踏まえての話。先に離反シーンを見てしまっていたのでどうにも悪い人の印象が拭えないが、エムステで冬馬をデスクにした際のセリフや、そもそも3人が961でJupiterとして活躍している時でもあまり天狗になっていなかった辺り(※ドラマCD聞いた)、根っから極悪人ではないのか?と。媒体によって「悪人」度合いに結構な差があるそうなので一概には言えないが、父親と離れて暮らす冬馬にとっては、「親代わり」とまではいかなくても、「認めてほしい大人」のひとりだったのではないだろうか。だから裏工作の件も、単純に許せなかったのは勿論のこと、「そんな事をしなくても自分たちは実力をつけてきた(し、それを認めてくれ)」という気持ちもあったんじゃないかな、と思う。実際、自分が見つけてきたアイドルの原石を何が何でもトップに、というのは、マネージメントする側としては間違ってるとは思わないので(手段ダメだが)。

 ただ、自分の事を見つけてくれた人間と決別しなければいけないというのは、やはり何かしら精神的に傷が残ってもおかしくないんだな。ということで次。

 3)冬馬とスカウトマンスタッフ

 …961を辞めてからJupiterは1年(!)もインディーズ活動をしていた事が物語冒頭で明かされる。ライブに協力してくれたスタッフたちを労うシーンのすぐ後、充実感・達成感をぶち壊すように現れるスカウトマン達の群れ、一方的に告げられる待遇金銭の話。

 正直、劇中でスカウトマン達をあしらうシーンが見ていて一番辛かった。なるべく荒立てないように言葉を選んでいる北斗と、そんな事など気にも留めないまま話を進めてくる人々。「一線」を越えてしまった後、何の合図もなしに現れて無邪気な笑顔のまま拒否を示す翔太、そしてダメ押しで追い返す冬馬。この1年、数え切れないくらいこんな場面があったのだろう。3人でJupiterを守ってきたのだろうなと思わせる、熟れてしまった連携プレイ。…胃が痛い

 冬馬の周りにいる有象無象の「おとな」は綺麗に二分されている。自分たちを食い物にしようとする汚い「おとな」と、協力してくれる「おとな」。Jupiterリーダーとして、きたない「おとな」には真っ向から対峙する事で対処できるが、個人的には、協力してくれる「おとな」に対しても、どこか申し訳無さはあったように思う。というのも、味方になってくれるスタッフたちが「格安で」仕事を引き受けてくれているのだと翔太との会話で出た時、冬馬の表情はあまり明るくなかった。間違っても「安く済んでラッキー」とは思っていない。

 思うに、961時代に良い環境アイドル活動をしていたのだからスタッフの質と、もしかすると「見合った賃金」くらいは分かるようになってたのではないだろうか。いい仕事をする人間には相応に対価を支払うべきである、と、学んでいたのではないだろうか。それを「Jupiterファンから」との一言で気前良く引き受けてもらっている現状は、金銭よりも「パフォーマンス」と「信頼」が勝っている関係だ。ただ「プロである以上、満足はしていなかったと思う。(勿論、翔太と北斗も)

 以上の事に加えて、冬馬は一人暮らしである母親とは死別し、父親四国単身赴任中。当然、家に帰っても誰もいない。これは相当キツかったんじゃなかろうか。甘えられる人が傍に居なかったのだから

 4)冬馬と齋藤社長、そして315P

  …齋藤社長の登場から、3人は一気に表情の幅が増える。絵に描いたような神出鬼没っぷりと、ゲームで知っていた以上にパワフルさ溢れる社長北斗でさえもたじたじだ。しか社長は他のスカウトマン達と異なり一切金や待遇の話をしない。それどころかライブ準備を手伝い、3人の仕事現場へも顔を出す。「Jupiter」のネームバリューと生み出すお金に惹かれた有象無象スカウトマン達とは異なり、きちんと仕事内容を見た上でスカウトを続けた。

(余談。いつもシルエットの社長だけれど、そういえばこのポロシャツどこかで見たな…?と思ったら、本家スーパーライブフェス2015の雑誌で出てた。気づかなかった…)

 最初こそ戸惑っていた冬馬も、社長が他とは違うことを感じて真摯に向き合う。「あんたは悪い人じゃない」。それでも冬馬はどこにも所属しないのだと告げる。

 単なる意固地ではない。リーダーとしての責任ファンへの思い、これから活動など沢山の要素が絡み合っている中で、また誰かを「信じる」ことが怖かった筈だ。3人が互いを支え合うことで表面化していなかったけれど、傷ついていなかったはずがない。

 社長がそこまで見抜いた上でスカウトを続けていた事に驚いた人、多かったのではなかろうか。そして、その後の315Pにも。

 今回のチアリング上映で、何故「輝きの向こう側へ」と同時だったのか。勿論あのシーンがメインだと思うが、この場面でも大いに意味があったと思う。劇マスがアイドル達の「ただいま」からまり最後また日本に戻ってきたバネPに対して「おかえり」と出迎える所で終わる。対してライブハウス活動を続ける冬馬たちは、時間がきたら場を去らなければならない。いくら「いつも使わせてもらってるライブハウス」であっても、そこは拠点にならない。改めて自分たちの現状を確認した上で、帰る場所のない事は重く響いていただろう。

 だけど、そこに315Pがやってきた。それも遅い時間、全速力で息を切らして。齋藤社長と315Pだけは、Jupiterスカウトする上で「誠意」「誠実さ」を忘れなかった。この7年、Jupiterを信じて待ち続けた「こちら側」のプロデューサー達を劇中に投影させるなら、これほどぴったりな性格はないだろう。

 Jupiterのために扉をあけたシーンがあったのは、315Pただ1人だ。

 …物語の終盤、渋滞に巻き込まれた為315Pの到着が遅くなることを聞かされた冬馬が「しゃーねーな」と言う横で、翔太が彼をからかうシーンがある。

 「冬馬くん、ほんとあの人のこと好きだよね」

 「! お、お前だって妙に懐いてんじゃねーか」

 「うん、あの人いいよね」

 素直に好きだと言う翔太に対して、冬馬は指摘された時に顔を真っ赤にしている。けどその前に、Pの姿が見えない、と、3人で事務所内をキョロキョロと見渡す箇所がある。たぶん、この前日譚で3人が自分たち以外を探したのはここが初めてだ。探す相手ができたこと、帰ってくる事務所ができたこと。

 信頼できる「おとな」と出会った彼らの物語は、ここからまた始まる。

 **

 961時代王者でなければ生きている価値がない、と教えられてきた冬馬は、315プロダクションに移り、そしてソロで「HAPPY×HAPPYミーティング」を歌った。「meet」(知らない人と出会う)も「meeting」(会議集会大会)も1人では出来ないことだ。「向き合ったみんな」が手にする輝くサイリウムに導かれるまま、冬馬は、Jupiterは、そして315プロダクションは、未来へと進んでいく。

 そして我々プロデューサーは、彼らの右肩に星を宿していくのだ。「信頼できるパートナー」として。

2017-09-30

腐女子の言う「壁になりたい」について

腐女子はよく「壁になりたい」とか「壁でいい」とか言うんですよ。私もそう

存在感を消してカップルのあれやこれやをずっと見て消費したい、くらいの意味かな


で、この間スマホエロ広告エロ漫画が出てきて、それが自意識のある自転車サドルになる話だった

サドルになると女の子の股が乗せられるわけじゃん?読んでないけど、透明人間的な存在になって触りたいほうたいやで!的な話だと推測した


これがもうなんか、頭を殴られたような衝撃だったんですよ

「壁になりたい」って、これ、覗きをしたい、出歯亀をしたい、という意思だった。毎晩、壁の穴から隣の夫婦セックス見つめてる的な

なんか孤独っぽいし、変態だし、どう見てもこじらせてるっぽい。正直、他にまともな趣味ないのか?って思う

そこまで考えて、ふと「壁になりたい」と言った時は、そういう孤独でこじらせてる変態人間という存在は、きれいさっぱり消えている事に気がついた

壁という無生物から人間じゃないか孤独変態人間という都合の悪い存在になりえない。もっとクリーンスマート存在

それでさ、ああそっっか、腐女子は?女性は?(っていうと主語が大きいと怒られるかもしれないけどさ)まだ自分欲望を持った人間だってまだ認められないんだなあって

大学先生が言ってたフェミニズムの話を思い出してさ。いや間違ってるかもしれないけど

あの漫画の読者は、自分欲望をもった人間で、その上で自分を喜ばせる娯楽を要求する!って感じであの漫画を読みに行くわけじゃん


腐女子の間には、欲望をもった自分否定する文化があると思う

ある時、アダルトグッズ使ったセックスの話をしてる人がいて、それが「自分がしてみたい(もしくは、したことのある)セックスの話」だと思ったフォロワー赤面してかなり動揺した

の子セックスの話なんかしちゃって、ビッチなの?アバズレなの?って

結局、「あるアニメの男同士にしてほしいセックスの話」だったことがわかり、動揺していたフォロワーが「なーんだ」と、喜々としてアダルトグッズセックスの話に参戦した

これは自分実体験なんだけど、ずっと強烈な違和感感じてたんですよ

ここまでマニアックセックスの話をしてみんなで興奮を共有しているのに、自分欲望のことはなかったことにしておく違和感っていうか

その体験が今回のことにつながった気がした

なんかそういうことがあったので、とりあえず書いておくことにした

2017-09-26

無意味署名活動の意義 ~署名自己循環~

馬鹿の書いた文なので読みづらさと論考の浅さはご勘弁。

なんとか読み取って言わんとすることを拾って書き直してくれる人が現れることを祈って・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

署名活動無意味だ」

ただし、署名活動無意味になる状況は限られている。

すなわち、署名活動メッセージを受け取る相手が、参政権と関わりのない企業であること。

署名を受け取るまでもなく消費者意見がまとまり企業等に伝わっていることがある。

前者は、法的に署名運動意味を持っていないこと。

後者は、法的に意味を持っていない場合署名活動が持つ効果、「消費者意見をまとめ伝える」ことが既にされている状況を示す。

特に後者は、SNS時代現代において起こるようになり、また起こりやすい状況である

分かり易い例で言えば、SMAPの存続、解散撤回を求める署名運動けものフレンズたつき監督の存続署名運動がある。

どちらの例も、署名がどれだけ集まろうと法的強制力はない。その意味に限れば、署名活動無意味である

しかし、実際、SMAPしかり、けもフレしかり、無意味であるのに署名活動がされている。

何故だろうか。

その理由は当然、「意味がある」からであろう。

ではその意味とはなんだろうか。

前述の通り、署名活動無意味であると全員が認識していれば、そもそも署名が集まることはない。

まり署名活動参加者は、単に無意味活動だとは思っていないのである

ここで大きく2つの心理が考えられる。

1つは、意味があると思い、署名活動に参加している可能性。

そしてもう1つが、「システムとして無意味だと分かっていてもやる」という儀礼的、感情的活動参加の可能である

後者儀礼的、感情的参加の可能性は、法的に意味がある場合の、本来署名活動に倣ったパフォーマンスのようなものだろう。

無意味だと思っていてもやる」 この儀礼感情的参加による何かしらの影響が、署名活動意味となっている可能性がある。

ここで、一旦「何かしらの影響」の検討は棚上げし、

冒頭で無意味説明した状況かつ、消費者署名活動意味があると考えて参加している前提で、

活動の流れを簡単検討する。

はじめに個人によるネット主導や、ファンクラブのような集団主導で署名活動が動き出す。

すると、署名活動中にはネットニュースになったりテレビに取り上げられたりされ、活動はヨリ認知される。

署名が集まると、嘆願書企業に提出される。

この様子は、ときテレビ雑誌などのマスメディアで流されることもある。

なるほど、署名活動によって、『世間意味があると思われている「署名活動」』の情報が広がっているのだ。

企業の単なる動静でもなく、消費者群の大きな潮流でもなく、「署名活動」の情報が伝播しているのだ。

これにより、「署名活動」がされたぞ、○○万人も署名したんだぞ、企業はどう動くんだ?という見方がされる。

署名活動」がされたという見方、法的強制力のある場合に倣った見方がされている。

そう、参加するほうも儀礼的なら、世間見方も同様に儀礼見方がされるのだ。

すなわちこれは、法的強制力とは直接関係のない、社会による風潮であり、勝手ルールなのである

署名意味がない→署名が集まらない→無意味 でもなく

署名に法的強制力がない→無意味 でもなく

””署名意味がある→署名が集まる→世間マスコミが注目する→企業が注目され、圧がかかる→有意義”” なのだ

加えて言えば、署名による圧により企業が動けば、署名意味があるという最初の要素に立ち返り、署名活動自己循環する。

署名意味がある」という定義けが世間に残り、自己循環の度に、署名意味関係は強くなる。

ただ厄介なことは、「署名意味がある」という定義は、参政権に基づいた署名も、企業への署名も、同じ定義を共有して考えられてしまっていることだ。

これが、法律社会の風潮との誤差になっており、度々、「署名無意味だ」と言われる原因ともなっている。

この流れは、血液型性格診断と似ている。

血液型性格診断は、科学的に全く根拠がないとされている。しかし、実際はA型几帳面であるとかO型はガサツであるとか、よく耳にする言葉である

幾度となく科学的に否定されようと、その声が絶えることはない。

それはおそらく、実際に血液型性格が一致していることが多いからなのであろう。

なぜ一致してしまうのだろうか。

科学理由ではないところに、根拠を求めるとすれば、個人心理社会にあるだろう。

全く勝手な推測だが、例えば「A型几帳面だ」と周囲の人間が思っており、

そのように言っていれば、言われた方は暗示が働き、几帳面として振舞うように個人性格が方向付けられてしまうのではないだろうか。

思い込み自己暗示の力である

全ての人間が周囲から情報性格が決定づけられるとは当然考え難いが、それでも多少の影響はあるだろう。

人間生物根拠とは無関係に、社会的心理的作用として、血液型性格因果関係を持つこともあるのである

からこそ、血液型性格診断のもの科学的根拠はないという、ただその一点で血液型性格診断否定するのは浅はかではないか

そして、本文の主題に立ち返り、換言すれば、

署名活動のもの強制力だけで無意味と切り捨てるのは浅はかであるということ。

意味がある」という前提が意味のないことを意味あるものにしてしまうパワーがあるということが言えるだろう。

署名活動無意味だ」

簡単に言ってしまうのはもったいない社会不思議なパワーを、今こそ使いこなすべきではないか

たつき監督。がんばれ。

PS.

 つらつらと、署名活動応援するようなコメントを書いてきたけれど、どちらかと言えば私は活動否定派です。

 署名活動をするなら、もうひと工夫するべきだと考えています

 単にこうしろああしろ等と、感情と風潮に訴えるだけの署名には効果を感じません。

 というのも、なんというか現代合理主義社会関係に見合ってないからです。

 かと言って、不買運動を起こすなんてのは、ホトトギスを殺してしまうようでスマートじゃない。

 だから、その間を取って、「ユーザー意見聞かないと、これこれ買うの辞めますよ」って署名を集めるのはどうでしょう

 すぐに不買に動くわけじゃないから、企業も損をせずに対応を決められる上に、ちょっと意見の強さは増すし。

 うーむ。でもこれじゃまるでゲームを取り上げるお母さんのやり口だな・・・

anond:20170926111308

説明がわかりにくかったので、モスバーガーソースを愛する全ての人へこれを捧げます

紅茶につくスプーンがあるんだけど、それを事前に店員さんに頼んでおき、まず普通に袋内にこぼしながらハンバーガーを食べます

で、こぼれた分を最後スプーンですくって食べる。

すごいスマートに食ってる。

これ友人が普通にやってて、残りソースをすすり喰っていた蛮族こと私は衝撃を受けました。

みんなやってたらごめんね。

もし知らなくて、ソースをすすっていた方がいたらぜひお試しを。

2017-09-25

やる気が出ない

やりたいことはたくさんあるのにやる気が出ない。

とりあえず手を付ければ云々て死ぬほど言われてるけどその手を付けるのができねえんだよもう日が沈むよ

スマートドラッグとかはやってるけどやる気の出るやつあんのかね

もう薬に頼ってでもやる気をコントロールしたい

2017-09-20

anond:20170920204440

ってことは貴方はブックスマートだね?

だとしたら会計的なスキルがあればストリートスマート女子サポート役としていい感じになるかもね。

マネージャースキルみたいなもの必要だと思う。

その辺で遊んでたら出会うんじゃない?

anond:20170920205036

「やっとスト2があるゲーセンを見つけてさっそくプレイ始めたんですが赤い胴着のケンに勝てません!」

「喜んでいるところ悪いがお前が見つけたのはストリートスマートだ」

っていうベーマガネタを思い出す

anond:20170920202110

知的の種類にもよる

ブックスマート

ストリートスマート

どっちがいいの?

俺はブックスマート女性が好き

食中毒は防げないだろうね

いろんな経営者を見てきたけど、大多数は倫理観なんかない。

そりゃ、よそ行きモードの時はいいことや綺麗事ばっか言うさ。

もちろん、実態発言の内容は大き異なるもんだ。

あいつらは、従業員の遵法精神みたいなものを煙たがる。

利益を得るために雇っているのに、その利益を目減りするようなことを言うから気分が悪いのだろう。

起業家界隈ではとりあえずやってみて、ダメなら謝ればいいってのが最近の流れだけど、

それをやっていい分野とやっていけない分野もあるし、博打の要素も大きい。

「これって○○じゃないですか?大丈夫ですか?」

と聞けば、具体的に何がダメなのか言え。言えないくせにしゃしゃるな。

なんて返ってくる。

それを気づくことができるのが末端のアルバイトだったりすると、

調べる手間が給料に見合わなくなるので黙り込む。

おまけに「みんなやってるから」「業界では常識から」なんて魔法言葉

これが世間だ、これが社会だとなぜか一般社会代表者のような立場でモノを言う。

社員にしても、

利益を減らす提言をするなら、減った分を補う案はあるんだろうな」

と詰められるのが怖いし、評価マイナスしかないのでなかなか言い出せない。

減ったんじゃなくて、今まで不当に利益を得ていたという発想がなく、

しろ自分スマートだなんて思っているから目も当てられない。

営利団体なんだから当然だろ?むしろ営利団体しかぬことをするお前はどうかしてる。

そう言わんばかりに自分正当化する。

 

こんな調子著作権侵害されるし、盗用なんて日常茶飯事。

従業員精神論洗脳して、法律より自分の作ったルールの方が上級だって思い込んで罰金を課す。

裏では罰金搾取した金にあだ名をつけ、飲み屋で他の経営者酒の肴にする。

そんで、大きなしっぺ返しに遭った後でようやく後悔する。(だが、反省はしない。)

あの時アドバイスした従業員意見を聞いていれば、今頃は安定的利益を得れただろうに、

目先の数万円、ひどいときには数百円を懐に入れるために痛い目を見る。 

経営者なんてそういう人間集団さ。

そんな人間をたくさん見てきたことから類推するに、食品業界食中毒が起きるなんてことは不思議ではないよ。

2017-09-18

anond:20170918175242

一度、告白イベントが起きたらその後スマート対応できなくなるじゃない、お互いに。

告白する方もされる方にも非難される点はないけど、今までどおりに楽しく会話できなくなるのが残念に思うのではないかな。

恋愛スキルの高いひとならどうってこともないんだろうけどさ。

2017-09-17

はてブやってるようなクズEVを買えないくらいに貧乏か車に興味ないかどっちかなんだよなぁ

はてなブックマーク - 経産相「いきなり電気自動車にいけるわけでもない」 | NHKニュース

車に興味ないなら黙ってろくそはてブ民。

まともなブコメまとめていくが、これ否定できるならやってみろよ。

どうせ経産省批判する流れが出来てからなんとなく乗っかかって物言ってるだけの思考停止したバカはてな民

ほんまお前ら害悪しかないわ。



gokkie 30kWhリーフ買って一月半で2500km乗ったけど、今のトコ不満はない。先行者特権フリーライダーになれるのは限られた期間やろし、格安で買った車でガンガンフリーライドしまくるで

etr そうなんだ・・・とりあえず私、テスラ乗るね。(モデル3予約してます。)

600以上ブクマついてるのに実際に電気自動車を買って乗る人が二人しかいないはてな民wwww




ちゃんと自動車のことわかってる人のコメント

fusionstar 欧州EV 推進は原子力発電前提なんだけど乗っかっていいのかなあ

u-chan ただの腰巾着かと思ったら、まともなこと言ってる。これで「電気自動車ダー!!」なんて言ったら、後、新設の原発何基作る気なんだ?? だしね

raitu 短い航続距離(最大でも600km)および長い充電時間(40分)をすぐどうにか出来るわけでもないから、そんなに変なことは言ってない

mur2 いきなり電気自動車しろという人はリチウムネオジムを筆頭とした大量のレアメタルをどうやって安定的調達する気なんだろうか。エンジン関連パーツ、燃料系統を作ってる下請け死ぬぞ。

otihateten3510 英仏中がやってるのはあくま政治だと思う。技術置き去りの政治に良い印象はない。支援はわかるが規制に便乗するのはおかしいだろ? どちみちメーカー対応しなきゃならないわけで、経産省立場はこれでいい

Earth_f1 EVに関して過度に期待しすぎるのもどうかと思う。HV/PHEV/水素/にだってモーターとバッテリー技術はあるわけだし悲観しすぎでしょ。あとガラパゴスで言ってる人は日本メーカー海外売上比率を見てみてはどうですか?

ukidousan LNG以外の火力発電所を潰すまではHV優位かなあ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170913-00010007-msportcom-moto

moegi_yg トヨタ水素押し、EVにしなきゃ乗り遅れる、ガラパゴス、云々全部的外れ。中印蘭以外はHV, PHVも可、電動化の肝はバッテリー。日系はそこは進んでるし、スバル/マツダですらロードマップに数年後に導入

Dicer あれ?トヨタEV用の高性能電池を開発中じゃなかったの??→ http://jp.techcrunch.com/2017/07/26/20170725toyotas-new-solid-state-battery-could-make-its-way-to-cars-by-2020/

poko_pen インフラ整備が不要プリウスなどHV20年掛けてやっとシェア30%(世界ではもっと低い)。充電スポット新規発電所建設などインフラ整備が必要不可欠な電気自動車がどれだけハードルいか理解して欲しい

dannier インドフランスEV縛り宣言したけど、ドイツは同じ問題抱えてるから実はEV宣言はしてないんだよね。まあ研究開発と充電設備に巨額の投資はしてるけど。あと中国もいつ急に降りるかわからん、という感じなのだ

ryokujya 日産ノートeパワーを見ましょう。リーフを出した日産エンジンを発電に使うノートを出した意味を。今はハイブリッドが適している




もちろん私だって別にEV否定してるわけじゃないぜ。政治的にもアドバンテージを取らないといけない部分があるのはその通りです。

インフラ整備や普及のための補助金標準規格競争など、適切なタイミングを見て国が参加する必要はありますはてブもそのあたりわかってる人をちゃんとフォローしたいですわ。

awkad いかにも日本だ。作る側が神と思ってる。決めるのは需要側なんだよ。中国アメリカEVだっていったらEVだ。日本需要で負けてるんだから決定権なんてない

mamezou_plus2 充電スタンド規格「CHAdeMO」と別規格を欧米に作られ日本外しEVが普及すると充電負荷が高すぎるのでスマート電力のシステムとかサービスとか。内燃車とは特性が違うから交通などデザインし直さなきゃいけない

giyo381 電気自動車時代って言ってる人の中でwell to wheel知ってる人どんくらいいんだろ。石油が連産品とか、発電効率とか知ってるのかしら

石谷久(東京大学教授)による「Well to Wheel」でのCO2排出量( 2005 )/ ガソリン車:193 / ガソリンハイブリッド車:123 / 燃料電池自動車86 / 電池電気自動車:47 / https://blogs.yahoo.co.jp/zaqwsx_29/18278184.html


お前らみたいなアホが、燃料電池の時も同じことを言ってて、

燃料電池がだめになったらその時応援してたことも忘れて手のひらクルーするわけよ。

おまえらどうせEVについても、EVにさっさと乗ろうとしない政府無能とか言っておきながら、

いざ上手く行かなかったら、「誰だよEVに一足飛びに行こうとしたやつは」とかいい出すわけよ。


2040年になった時、さすがにお前らもはてなをやってないとは思うが、

このブックマークページのコメントは保存しておいて「ほーら20年前にこういうバカなことを言ってる人たちがいたんだよ」って晒してやるから覚悟しとけよ。

2017-09-16

anond:20170916222130

結構金持ち男性モテる」と思っている男性多い気がするけど、そうかなぁ…。まだ「不細工よりイケメンモテる」の方が正しいと思う。あと、権力者モテるというより表面的にちやほやされるパターンが多いと思う。本人が自分の魅力や能力で手に入れた権力でない限り、とりあえず「○○さんの言うこと聞いとけ」「とりあえずヨイショしとけ」みたいな対応になるのではないかと。

結局モテるかどうかは本人の魅力次第で、同じ条件なら金持ちとか権力のある方が有利かもしれないけど、お金権力スマートに使えないならとくに武器にはならないかと。どっちかというと「生活に困るレベル貧乏」「ギャンブル好きで借金まみれ」みたいな負の条件の人がモテないというのが正しいと思う。権力者も、「こういうリーダーについて行きたい」と思わせるだけの魅力や能力を持ち合わせないと「○○という肩書からしょうがない」と表面的に丁重に扱われるだけじゃね?あと、サラリーマンみたいに勤続年数と肩書がある程度リンクしてる場合は、それなりの歳なのに万年ヒラとかだと信用されないかもね。

金も権力もそれだけ持ってればモテるというんじゃなくて、使い方次第だと私は思ってる。

2017-09-09

PS4夜泣きの大変さ(推定)が分かってしまった

こんにちは、男です。

いや、待ってください。機械赤ちゃんを一緒にするなって書き込んでツイッターに晒さないでください。充分承知であります。ただ、もうちょっとだけ、もうちょっとだけでいいのでどうか耳をお貸しください。

いやね、聞いてくださいよ。私先日PS4を購入したんですよ。まあ所詮ウンコカスの如き給料差し引いて買う訳なので、当然安いやつを買う事になるんですが、いわゆる初期型というやつを買ったんですね。

初期型PS4は外見がなんだか革命的で、キュビズム???まあなんて文字表現すればいいか俺はよく分からないんですけどとにかく黒い直方体のオシャレゲーム機なんですよ。詳しくは検索してください。

で、そんなオシャレゲーム機は当然操作性もスマートで在るべきですよね??なんと対応ボタンに指で触れるだけで電源のオンオフディスクの吐き出しができる超画期的マシンなんですよ。厳密に言うと指を触れる事によって微弱な「静電気」を感じ取ってマシンに電源を入れろ、ディスクを吐き出せ、と指示する訳なんですが。

最初指で触れた瞬間にピッと音がなり画面に「ようこそ」と表示される感動といったらもう堪りませんよ。未来ゲーム機で遊んでる、という高揚感で涙すら浮かびましたもの

いや、ここから問題なんですが、前述した通り電源スイッチは「静電気」で動くんですけど、静電気っていうのはあらゆる所に存在してるじゃないですか。そしてそれらは電気の通る機械の方向に移動するらしいですね。

よーし明日も早いし今日は早く寝るぞーっおやすみーって布団バサーー!!!ってすると布団に溜まっていた静電気が移動して勝手PS4ピッピピッピッピッーーーーよ う こ そ てろてろてろてろーんピッピピッピッガシャガシャ(ディスク吐きだし)!!!!!

うわあああああああ

って事が何度もありまして、なんとか静電気放電させるようにやさしくPS4を触りながら地面を触るという行為をしてたんですけど、もう3回目くらいから憤慨してコンセントを引っこ抜いて寝ました。

翌日思いました。これは夜泣きでは、と。

これを一週間くらい体験してから夜泣きの大変さが身を通して分かってきました。

疲れて安眠したいのに音(と光)で強制的に起こされる気持ち(赤ちゃんは発光しませんが)。騒音を気にしてしまう焦燥心。何処にも行き場がない苛立ち。

実際、これまで夜泣きは大変だ、という声を幾ばくかは聞いてきましたが、愚鈍にもそれを受け止める事はせず、寧ろ蔑ろに近い感情を抱いていた事を暴露しなければいけません。私は独身男ですし、生涯妻子を持つことは無いと思いますが、もし夜泣きの面倒をパートナーに任せっきりの方がいらっしゃいましたら、是非協力してあげてください。きっとあなたパートナー疲弊していますあなたの助けがパートナー癒しになることでしょう。

2017-09-06

anond:20170906164328

同じトンデモなら

北朝鮮アメリカは裏で同盟していて、

当選させてもらったのほうがスマートじゃない?

2017-09-03

ネトウヨの中の最弱戦士と戦ってまた勝った気になってる滑稽さ

ちょっと前にもチラリと話題になったのに喉元過ぎればなんとやらでまーたこういうので星が稼げる時代に巻き戻している

極端な奴を抜き出してきて〇〇達はこんなにも馬鹿キチガイだっていう論法

おそらく本人等は無意識にやってんだろうけど悪手も悪手なので一回手出しただけでも一生モノの汚点

単純にそれは間違いだって指摘してソース提示して去るのがスマート方法

それ以上の蛇足で余計な議論ごっこが始まるだけだしもうウンザーリ

2017-09-02

ニコ生の延長無料について思うこと のお返事

anond:20170902204545 さん

普段仲良くしていた生主から184は極力避けたいんですよね。

これまでみたいにだらだらではなく、30分ごとにきっちり区切りがあったほうが

ずっと居続けることもせず、スマートに失礼できたかなあ、と思った次第で。

 

すごくコメントが賑わっている放送だったら

不意にいなくなっても大丈夫なんですが、過疎放送だとね・・。

実際、過疎放送でいきなりの長時間延長を入れる生主放送

コメントしにくくなったように思います

2017-08-27

何で同じ電車に乗るの?少しお金我慢すればすいている交通機関使えるのに

私は昨年の夏にソウル市内を訪れた。目的としては慰安観光などがある。勧告独自料理文化、そして歴史資料館などを見学した。その、ソウル市内を見て驚いたのが、公共交通システムが高度化されている事だ。都市鉄道における踏切廃止ホームドアの整備はもちろんのこと、都市鉄道地下鉄バスの乗り継ぎ料金が廃止されていて、スマート公共交通が実現されている。日本ではつい最近まで満員電車問題が取り上げられていたが、日本場合は同じ鉄道でも運賃バラバラな上に、バス地下鉄との乗り継ぎ運賃が設定されているために、混雑の緩和を難しくしている。

そこで、私は都市交通の近代化提案したい。具体的には、道路の改良やそれに伴うバス路線網の整理、そして鉄道バス地下鉄との乗り継ぎ運賃廃止である。まず、日本は長らく鉄道王であると云われていたが、これは道路交通の整備が諸外国に比べて著しく遅れていることから相対的鉄道交通が極端に便利であることを揶揄する言葉である。実際に道路を見てみると、バス専用レーンの設置やバス路線BRT化など、大幅な改良の余地が見られる。長らく、鉄道路線の補完として扱われてきた都市路線だが、近年は通勤ラッシュの著しい東京都内を中心に混雑緩和の切り札として再評価されている。改良工事の余裕のある車線の多い道路には、営業時間中に設定されるバス専用レーンの整備を行い、バスの増発を可能にしてみてはいかがだろうか。それから鉄道バス地下鉄との乗り継ぎ運賃すなわち初乗り運賃の二重徴収廃止バス運賃トランジット制度提案したい。都市圏ブロックにおいて、新幹線を除く都市鉄道運賃統一して、なおかつバスの乗り継ぎに応じての乗り継ぎ運賃の割引を適用できるようにすべきだ。バスの乗り継ぎ割引についてだが、30分以内の乗継であれば、バスに関しては6回までの乗継時に運賃を割り引くなり免除するなりすればよい。これにより、運賃のばらつきによる鉄道同士、あるいは鉄道地下鉄、あるいは鉄道地下鉄バスの混雑の偏りなどがなくなり、先進国水準のスマートマス・ラピッド・トランジットが実現できる。

2016年鉄道の大幅な混雑緩和を公約に掲げて小池百合子都知事就任した。東京といえば2020年オリンピックパラリンピックが開催される都市だ。オリンピックに合わせて条例法律の整備や都市改造が進められているが、その都市改造の中身に、公共交通の改造が含まれればと思う。日本公共交通の不便さは全世界訪日客がわかりきっているものなのだから

2017-08-26

コミックマーケット自体が苦手なヲタっている?

いわゆる「夏コミ」「冬コミ」と呼ばれてるもの2つがわりと苦手。

自分自身同人誌描くタイプヲタクだし、作品を発表できる場はありがたく思っている。でもどうしても、コミックマーケットルール理念、参加するときの煩わしさが苦手。

申込みはもう少しスマートにできるようにならないのかと思っている。必ず申込みキットを買い、それに沿って申込みし、少しでも不備があれば問答無用落選…。

性格問題かもしれないけれど、どうしても面倒に感じてしまう。マメで真面目なやつ以外はサークル参加するなと言われてるみたいに感じる。(実際コミックマーケットにおいてはそうなんだろうが)

あと、コミケ名物とか言われていい話のように毎年聞く参加者スタッフネタが苦手。

いかにもヲタクらしく……それ故にどうしても受け付けない。多分あれが楽しい人は楽しいんだろうから批判してるわけではないけど、自分には合わない。

参加者マナールール良心……コミケという文化を愛する気持ち……

理解はしている。けれど自分はそういったものはわりとどうでもよくて、参加者としてのスタンスは、悪質でさえなければいい。できればあっさりと即売会を終わらせたい。

お祭りでなくてもいい。好きな人と本を(材料費と引き換えではあるが)トレードするだけの場でいい。

…と考えてるからコミケには参加しないのだよ、ということをハッキリ言えたらどれたけいいだろう。

申込みの楽さからビジネス特化した企業主催イベントに絞って出ているし、特別、参加中に嫌な思いもしたことがない。

でも、いろんな人から、○○○主催はクソ、コミケいいですよ!とか、申込みキット買ってきましょうか?とか余計なお世話を焼かれるのだけは本当に勘弁してほしい。

多くの人が楽しめていることが苦手だと、匿名でもない限り公表できない。

例えば、小さな村で年に一度の祭りがあって、村人のほとんどが楽しんで笑って過ごすのに、どうしてもその祭り自体が苦手で楽しめず、祭りの夜は引きこもるしかない村人になった気分。

わざわざ「この祭りが嫌い」って言って好きな人気持ちを損ねたくはない。けれど黙って誘いを断れば「変な奴!」って離れられちゃうし、理由を言ったら言ったで「こんなに楽しいお祭りを楽しめないなんて可哀想」と何故か上から目線で哀れまれたり、蔑まれたり。

コミケヲタクなら強制参加ってわけじゃないからまだいいけどね。

気持ちをどこかに吐き出したくてここに書いたらわりとすっきりしたからまた使おう。

2017-08-25

スマホの画面回転はもっとスマートになれ

スマホの向きを変えると画面の向きも変わるが、重力しか判定されていないため人間が横になった場合などに不都合が生じる。

そのため重力に加えてスマホの持ち方やカメラから情報も利用すれば良いのではないだろうか。

アイデアは単純だが実装されている機器はまだ無いように思う。

2017-08-20

紙のメディアはいつなくなると思いますか?

子供の頃からスマートフォンを手にしている世代の人にとってはもはや紙のメディアを読む意味って消失してますよね

紙のメディアコレクション以上の意味を持たなくなる時代がくるのは必然だと思います

され、じゃあいつごろ紙のメディアはなくなるんでしょう

具体的な妥当な転換点を指摘できた人にはご褒美にスターをあげます

2017-08-17

スマートロック解錠不能に、顧客500人に影響--アップデート不具合が原因

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170817-35105860-cnetj-sci

玄関ドアなどのスマートロックシステムを手がけるLockStateの顧客(およそ500人に上る)が先日帰宅したところ、

ドアの錠に取り付けた同社のロックシステム「RemoteLock LS-6i/6000i」が、

ファームウェアアップデートの失敗によって操作できない状態になっていた。

Mondrow氏は影響を受けた顧客に対して、2つの解決から選んでもらうよう申し出ている。

ロックを切断してLockState本社へ郵送し、同社が1週間内に修理して返送するか、

または同社が代替品のロックを発送するまで2週間待つかのどちらかだという。

いずれの方法にしても、ねじ回しでもってロックをドアから引きはがすことになる。

それでどうにか解決はするかもしれないが、1週間以上もドアに鍵が無い状態で待つことが大きな問題になるのは明らかだ。

SF映画アニメの中でしか見たことのない事件現実に起こっている感がある。

2017-08-06

増田みて記事かくBuzzFeed Japan

件の増田を受け、車内放置による熱中症対策自動車メーカー各社に技術的なアプローチはあるか尋ねてる。

ホンダの回答は、

2020年頃の新型車をターゲットに、子ども熱中症事故を防止する機能の搭載を検討~実際に検討されている機能は「後部座席にいる人の存在を忘れたドライバーに警告する」”

今回、日産が発表したのと同内容っぽいね

この時点で日産の回答は、

“「現時点での技術的な対応はございません。なお、今後の研究開発の状況については申し訳ございませんがお答えできません」”

発表が近いから黙ってた?

若しくは米国で発売の車種だから広報情報を知らされてなかった?

わずか15分で生命危険も 車内の熱中症による子ども死亡事故を防ぐには?

https://www.buzzfeed.com/jp/seiichirokuchiki/car-child-heatstroke

わずか15分で生命危険も 車内の熱中症による子ども死亡事故を防ぐには? (BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170728-00010003-bfj-soci

ブコメヤフコメ見ると、「コストが~」みたいな意見があるが、メータ内にドット表示のディスプレイスマートキーがあれば

この仕組みなら追加ハードなしで成立するでしょ。

完璧に防げないなら無意味」みたいな意見も多いが、シートベルトの着用警告だってシートベルトの非装着は完璧には防げない。

だが有用性が認められ、運転席用のそれは法で義務化されたし、助手席や後席にも義務化される流れ。

これもそれと同様のリマインダ。日産ビデオの中で“REMINDER”と表記してる。

https://anond.hatelabo.jp/20170725165053

https://anond.hatelabo.jp/20170803132028

2017-07-27

https://anond.hatelabo.jp/20170727111548

予算等のリソースに余裕があれば、公衆トイレにもある「多目的トイレ」みたいに「多目的更衣室」みたいのを用意して、ややっこしい人はそちらに…ってのがスマートだと思うが。それも差別と受け取られたり、抗議されたりした時にどうしてよいか判らん

件のCTO案件、まったくの外野から眺めていて、単なる共依存かと思いきや

黒い影が見えてきて、ただの不倫じゃなく刑事事件にするべきともおもえてきた。

しかし、本人も知らずに3年もつきあったわけないだろうし

結局、同じ穴のムジナなのだろう。

id:kawango の言うとおり、伊藤直也社会的制裁を受けて刑事事件にせず終わりというのは

一番スマートで正しい気がする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん