「無意識」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 無意識とは

2022-10-25

蹴っちゃった

今朝、そこそこ混んでいた電車

誰かが連結部近くにいた自分の肩を肘で強めに押してきた。隣の車両に移動したかったようだ。

驚いて相手容貌確認する。

30代くらいの女性(150cm、70kgくらい)と認識した瞬間、ほとんど無意識のうちに軽めに、とはいえ悪意は伝わるようふくらはぎに蹴りを入れた。

ぱんと音が鳴り女はそのまま隣の車両へ移動した。

普段まり男女に囚われないタイプ人間だと自認していたが、相手男性ならやらなかっただろうなと思うと自分の隠してた一面が出てきたみたいで面白かった。嫌な気分ではあるけど。

anond:20221024231839

ブコメで「なんで結婚したの?顔が良かったから?」とか言われてるけどさ

まあ元増田の男としてのレベルわからんからなんとも言えんけどさ

普通の、平均的な男って別れてもすぐ次が見つかるわけじゃないんだよね。

女みたいに彼氏捨ててもすぐ次が見つかるなら、なんでそんな男と結婚したの?が通じるけどさ

男にとったら砂漠の水を飲んで腹を下してるところに「なんで飲んだんですか?」って言われてるようなもので、「喉が渇き切ったところにようやく水が現れたらとりあえず飲むだろ…」って感じ

なんかこういう男女格差を把握してない女の無意識書き込みのほうが、直球のミサンドリーよりも心に来るね。まさに「パンが無いならケーキを食べればいいじゃない」と言われてる気分。

2022-10-24

マスクジェンダー

マスク着用、とりわけ男性マスク着用について、私が以前から少し考えていたことを書いていきたいと思うのですが、

昨今のマスク着用について、人の少ない屋外ではマスクはしなくていいよ。といった具合に喧伝が進んでいると思うのですが

それでも私を含め、人通りの比較的少ない屋外でもマスクを着用している人はまだまだ多いという印象です。

私に関してはマスクをしてないとやはり心配という思いと、そもそもマスク着用がそこまで苦ではないといった理由で屋外でも着用しているわけですが。

しかしながら、屋外はおろか屋内、例えば満員電車の中でもマスクを外している人というのもこのところよく見かけるようになりました。

マスクできない理由というものも人ぞれぞれにあるでしょうから、そこは尊重していきたいとは思ってはいるのですが……

そんな中、気づいたことがあるのですが、屋外屋内限らずマスクを外している人には圧倒的に男性が多いということです。

以前からマスクを着用しない男性が叩かれたりなどはよくニュース記事でも見た記憶があるのですが、

なぜ一部の男性マスクを着用したがらないのか。逆になぜ女性マスク着用に抵抗がないように見えるのか。

ここからあくまで私の推測と観測範囲(と偏見)が大いに絡むのですが、

割とヤンチャというか盛んな男性性を顕示している男性マスク非着用率が高そうという印象があります

そういう男性にとって「マスク」というアイテム自身の弱さを外部に対して晒すというようなそういう印象を持っているのではないか?ということです。

「弱さ」といってしまうと語弊があるかもしれませんが、自身マスクで外部から攻撃を防御している姿は「情けなさ」に直結すると思っているのではないか?といいますか。

強いことが美徳と刷り込まれ男性意識的無意識的かはさておき、特に男性性を武器社会サバイブしてきた男性)にとって、

マスクというのは、攻撃性を外部に晒すことを良しとされてきたのに、生まれて初めて自身の身を守るという防御性を晒すことを求められた経験というか。(そのつらさと規範性についても考える必要は大いにあると思いますが)

その他にも、男性自身を大切にしない傾向が強いという特性ゆえ、自身を守る・大切にするという象徴でもあるマスクを着用しなくてもいい、

単にめんどくさいから、うっとうしいからなど、さまざまにその理由というのは考えられるのですが(めんどくさいから○○しない。というのはそこに特権性が隠れていると私は思っているのですが、そこは今回は割愛

マスク着用とジェンダーは実は密接に関わっているのかもしれない。と私は思うようになっています

逆に女性マスク着用に抵抗がなさそうなのも、マスク着用などに見るある種の「抑圧」に晒されることは女性にとって慣れっこであって、

そういう抑圧を無意識的に引き受けてしまうという背景もありそうな気はしています。(特権男性は抑圧経験が極端に少ないがゆえにマスクへの抵抗も強いのでは?というのもひとつ考えられます

あと、女性というのは顔の美醜のジャッジを常に受ける存在でもあり、マスクをしているとそういうジャッシを軽減できますし、そういうのもありそうな気もしています

とはいえ、単にマスクをしているとメークが簡素で済むなど実利の面での効果も考えられますが。

考えすぎという面も大いにありますし、なんでもかんでもジェンダーに結びつけるのはよい向きではないとは思っていますが、

ケイケのフェロモン強そう系の男性集団になぜかやたらノーマスク率が高いという、私の観測範囲限定ではあるものの、そういう光景を見かけると

なんとなくそこにジェンダー問題通底しているのでは?と少し思ってしまうのです。

anond:20221023205037

そうかなあ、むしろ女の方が弱すぎる気がするんだけど。

男は子供の頃から男らしさや強者らしさを無意識のうちに叩きこまれる。

しかし女はそんな経験が無く未熟なので、社会に出た途端に簡単挫折するよね。

管理職になりたくない女の割合が半分を超えているのは笑えないし、それで「女が活躍できないのは社会が悪い」と連呼しているのは愚かにしか見えない。

お前らは、自分子供のころやってきたことをやり返されているだけだと理解したほうがいい。

せいぜい叩かれて叩かれて精神を鍛えるといい。

それができないなら、社会底辺で日陰者は日陰者らしくコソコソ生きていてくださいね

anond:20221024063947

いやまさにその民主主義に即した主張とか教育にむけた議論とかをしているのがこの増田だが?

 

無意識のうちに、自分に納得いく意見けがでてくる民主主義イメージしてないか

2022-10-23

自分の毒を取り除く難しさ

ここ数年の課題として、自分の毒が蓄積されている感覚があります

おそらくその原因は「自分が他の人と比較して欲望犠牲にして実績をつけてきた」という自負だと思っています

これは半分事実で半分は嘘、というか運が良いだけだと思ってます

私は大学院卒業後、大手メーカーを1年で退職

ふとしたきっかけでITベンチャー入社しました。

そこで私はエンジニア管理・調整などを行いつつプロジェクトを進めていく役割になりました。

なんだかんだで実績を出せて利益に繋がり徐々にメンバーも増えていったのですが

控え目に言っても3年は私がいなかったら存続しなかったのではないかと思っています

これは驕りと思われるかもしれませんし、一方で会社なんて誰が辞めても存続はするように仕組みを整えるものだと思います

そうは言っても当時は私がコアメンバーだったとは思いますし、私が抜けなかったことで成立した側面は結構大きかったのではと思っています

幸いなことにきちんと上司には評価され、平均年収を軽く超える収入を得ました。

労働時間ベンチャー企業と言いつつもある程度は管理され、規格外残業時間になるようなケースはなかったです。

こう聞くと恵まれているように見えます。それは事実である一方で失われつつある感覚もあります。それは感性です。

仕事のせい、と言い切る訳ではないのですが、大きな要因ではあるのかなと思ってます

アメンバーになってしまったのである必然的ではありますが、案件難易度は高く、かつ会社的に重要ものが多かったのです。

お金を出してくれるとか、重要ステークホルダーとか。

そういう状況を繰り返す中で「難しくてもなんとか解決して乗り越える」実績はそれなりにつきました。

もちろん人間関係にも恵まれていた方だと思いますし、メンタル結構強い方だったみたいです。

ただやっぱり、サービス残業休日出勤はしないにせよ、勤務時間後や休日仕事のことをモヤモヤ考えたり、仕事の分野を少し勉強したりはありました。

コロナ禍でリモートワーク主体になることもあって、余計に仕事プライベートの分割の難しさを感じました。

とは言うものの、仕事アイデンティティの中に入らないようにはコントロールしました。

というか、私の感覚としてどんな案件であれアイデンティティそもそも入らないみたいでした。

「お客さんを助けたい」とか「社会問題解決したい」とかそういう強い意思はなくて、ただ目の前の案件クリアする。

ゲーム感覚しかないのです。ただ性格能力的にあった仕事で楽にお金を稼いで、それなりに快適に暮らせたらそれでいい。

ついでに周りの人から重宝されたり感謝されたら少し嬉しい。その程度でしかないのです。

もともと上昇志向なんてそんなにありません。プロジェクトうまいことコントロールしつつ

トラブルなくスムーズに進められたらそれでいいという感覚しかないのです。

適度に妥協しつつ、それでも要件は満たすように良い感じの着地点を設定して進める。

そうやって難問を処理していくような感覚しかないのです。

そういう感覚ベースとしてあるにもかかわらず仕事難易度はそれなりに高かったので

ちゃんとしないといけない」という感覚自分の中で強まりプライベートが徐々に侵食されていきました。

シンプルに頭が疲れるので、休日結構寝ないと回復した気がしません。

残業は少ないにせよ、新しい娯楽を楽しむ気力がなかなか持てず、睡眠を優先してしまう。

仕事の方で頭をフル回転させないといけない。そういう感覚に徐々になっていくのです。

じゃあ休んでリフレッシュすればいいじゃんってなります。それはそうです。

もちろんストレスに負けたら有給は取得しますが、普段はなかなか押せないんですよね。

これは環境ではなく私が原因の側面が大きいのですが、替えが効きにくいポジションになってしまうことが多い以上

有給を取ったとしても自分仕事を他の誰かがやってくれるわけではないからです。

なので、ある程度プロジェクトがうまくいってる時か、プロジェクトの切れ目とかではないと

なかなか有給心理的に取りにくいと感じてしまます。うっかり仕事中心の生活にしてしまうし、うっかりクリアしてしまう。

から評価されるし、次の案件難易度必然的に高くなる。そうして見えない神輿に乗せられて、徐々に降りられなくなっていく構造を感じます

このサイクルを繰り返すことで、私は徐々に感性を失っていくような気がしてきました。

とは言いつつ完全に無趣味になってしまうかというとそういうことはなく

友人とゲームをやったり、たまにライブに行ったり、映画漫画などの娯楽は適宜摂取しています

でも、昔と比べて全部上滑りしている感覚を拭えないのです。

学生時代に何かに夢中になって徹夜したとか、ストーリー登場人物に没入してめちゃくちゃ泣くとか

授業中にもそのことを考えて空想してしまうとか考察サイトを全部追って自分解釈比較するとか、そういう感覚になるほど夢中になれたりしないのです。

ストーリーものなら疲れたとか眠いとか思いつつ、時には仮眠をとりつつ完走するとか

競走系なら友人とDiscordで繋いでゲームするとかそんな感じでしかないのです。

感想も「なんとなく良い感じ」とか「中だるみもあったけどなんだかんだで割と面白かったな」で終了。

常に40-70点の感覚です。上振れも下振れもありません。ただ通過するだけ。

単純に年齢によるものかもしれません。あるいは体力もおそらく関係するのかもしれません。

そもそもインドア趣味に飽きつつあるフェイズなのかもしれません。

あるいは、夢中になれるほど時間を費やしていないのかもしれません。

これまでの経験上、感性を培うにはそれ相応の時間必要だと考えています

現状では、その時間が不足している気がしてならないのです。

趣味自分感性を培うのではなく、ライトコミュニケーションツールしかない。

多くの人はそもそもそのくらいの温度感しか趣味をしていないのかもしれませんが

どれもフワッとした楽しみ方しかできない自分空虚感をすごく持ってしまます

今後仕事で更に求められる水準が高くなり続けるであろう状況を鑑みて

一人で心身をコントロールしながら乗り越えていくのは厳しいし

そもそも一人で生きるならそんなに収入を求めなくてもいい。

でも、現段階で一人で生きると決断できるくらい肝が座っているわけでもない。

そこでお互い現代社会を乗り越えて、色んな楽しみを共有できるようなパートナーが欲しいと思い、婚活を始めてみました。

1, 2年マッチングアプリをやってみて10前後に会いました。

曲がりなりにもスペックだけ見ればそれなりに高いので、そこそこの人数と会えてしまいました。

でも、私の中での感性が減っており「ピンときた!」感覚になかなかなりません。そうして無意識コミュニケーションの中で相手地雷を踏んだり

アプローチの決め手に欠けて及び腰になったり、なんとなくで交際を申し出て

とりあえずOKをもらっても上手くいかなくて数ヶ月で破局したりというケースになりました。

こうした中で、私の致命的な欠点を感じました。それは「他の人を見下してしまう」というものです。

例えば仕事愚痴相手から聞くことがあったとして、うんうんと聞いてる裏で「どうしてこの程度で愚痴を言うんだろう?」

と思ってしま自分が少なからずいるのです。そもそも自分環境がある程度恵まれていることや、マネージャ的な視点が強いからという点もあるのですが

多くの人にとって仕事は「降って湧いたもので、理不尽を強いられるもの」という感覚だとか

自動的仕事アイデンティティを結びつけてしまうから仕事否定自己否定と直結させてしまうとか、そんな傾向を感じてしまます

そして、こういう類の愚痴を聞くと「それはあなた認識問題じゃない?」ってすぐに考えてしまうのです。

ある程度信頼関係があるなら直接言っても問題ないのかもしれませんが、そうでない関係だと言うのはさすがに良くないでしょう。

「それは本当つらいよね」とか「あなたはよく頑張ってる」とかで共感を示せたらいいのはわかっています

というか言います。でも、心の中でそんなことを思ってない自分がいる。相手に好きになってもらうことを考えたら

それが最適解になるのはわかっています。でも、本心全然共感していないのです。

私たちはそれぞれ地獄があるとは良く言われますが、オアシス地獄だと思う癖があるのではないかとか

悲劇のヒロインぶる癖があるのではないかとか、メリットデメリット客観的に見ることができず

デメリット過大評価してしまっているのではないかとか、そういう見方をしてしまうのです。

そういう考えが根底にあるのでコミュニケーションのどこかで「この人は危険だ」というセンサーをどこかで作動させてしまっている気がしてならないのです。

というか事実そうなのでしょう。自分の中で「真っ当ではない」心があるのを感じます。寛容になれない心があるのを感じます

そう考えると、私の中でモラハラ気質はめちゃくちゃあると実感してしまます

幸い職場ではまだ発露していないですが、家庭を持つとなると何がきっかけで発露してしまうかわかりません。

ただこれは仕事ができてしまった、たまたま評価されてしまった報酬と引き換えに持ってしまった性質しか言いようがないのかなと思っています

こうして見ると、分不相応難易度案件仕事に過剰にリソースを割くことでクリアしてしまい、結果性格を拗らせてしまったという状態なのでしょう。

自分の中に蓄積された毒を認識し、それを発露させないように取り除くのは極めて難しいと思っています

私の場合仕事報酬や実績と引き換えに持ってしまったので尚更です。

おそらく男性自分価値観性格が変わりつつあることを意識しない人が多いと思います

また内面を話して受け入れてもらったり、フィードバックをもらう機会はそう多くないと感じます

ただ、そうやって定期的に毒や棘を取り除いていくことで表面的には穏やかな性格に見られるのかと思います

しかし、そうした機会が少ないと棘の上から武装することになる。するとふとした瞬間に相手に毒や棘を見せて危険だと思われてしまい、結果的拒否される。

そういうケースは非常に起こっているのではないかと感じます現代社会を生き抜くためには精神武装を強いられます

鎧の耐久値を上げることに躍起になって解毒や棘を除くことを怠るのも、それはそれで歪みを生じてしまます

必要なのはパートナーという形でないにせよ、信頼できる人に内面を話して理解してもらうだとか、楽しいことにフォーカスするとか

仕事役割を変えてもらうよう交渉するとか、そもそも転職引っ越しをして環境をガラッと変えるとか、そういったことなのかなと思います

とはいえ、私も体力がある方ではないですし、すぐに解決することは難しいので、できる範囲で少しずつ試していくしかない。

そうやって世の中とチューニングしていくしかいかなと思っています

今回は解毒の手段の一つとして自分の状況を言語化し、可視化できる状態にしてみました。

そしてあわよくば全世界の人からフィードバックを得ようという算段で増田投稿してみます

みなさんの毒はどういう種類のものですか?

そしてそれをどのように取り除いていますか?

anond:20221023222127

オマエがそういう猿の馬鹿発言を読むのが大好きだから無意識ピックアップしてるだけだろ

球場無料キャバクラじゃない

題名の通り、球場無料キャバクラじゃないんだから

"脈略もなく"異性の他人に話しかけるのやめてほしい。

点が入る→ウェーイ!みたいなノリで一瞬話しかけてくるのは球場の盛り上がりとマッチしてて別にいい。

コロナ前は知らないおじさんとかと外野ハイタッチとか楽しくしてたし。

コロナ禍の今も他人と「このまま勝ちたいですねー!」「ですねー!」くらいの話はするし。

でも盛り上がるタイミングでもないのに興味のない、かつ、返答に困る話を"しつこく"話しかけてくるのはやめて欲しい。

別に私は貴方と話したいわけではないです。野球を見に来ています

もちろん初めましての人と球場で沢山話すの大好きですー!って方がいらっしゃるのは重々承知

だけど自分は新しい友達を探しに球場に来ているわけではなく、

楽しく野球を見るために来ているので、

知らない人に話しかけられても体力使うだけで全く嬉しくない。

そう言う人もいることを認識にして、

球場の客に無意識のうちに無料キャバクラを求めてる人は今すぐやめて欲しい。

昨日の日本シリーズで話しかけて来た左側にいた酔っぱらいのおじさん、

おじさんの左側に若い男性がいたのにそっちに話しかけず

一席空いた(隣にいた二人組が途中で帰られておじさんは席移動してた)私に話しかけてくるってまじなんなんだ。

外野から仕方ない?いや、座ってたのはSS内野席だわ。

私は夫と来てたし、左薬指に指輪もしてたのに、

20代女性って理由だけで話しかけてこられたの最悪なんだが。

いや、おじさんの動向とか知らんから、もしかしたら若い男性に先話しかけてたのかもしれんけどね。

とりあえず今日日本シリーズ座席通路側ではないので

無料接待させられることがありませんように。

男の婚活に厳しすぎない理由を書く

https://anond.hatelabo.jp/20221023062912

男の婚活に厳しすぎない理由を真面目に書きます

女性は1~2時間かけて毎日メイクして外出してる。食事したらリップを塗り直す。

こんな生活してる女性に対して身だしなみの勉強もせずに婚活とか普通に失礼でしょ。

相手に対して失礼だ という気持ちがあれば自然ファッション勉強らすると思うけどな。

ファッション無頓着自分のために何時間メイクしてくれて自分の中身だけ見てくれるお母さんのような女性」を無意識に求めてることに気づこうよ。

それがどうしても嫌なら親と同居してるほぼ引きこもりみたいな化粧したことないデブ腐女子狙うしかないよ。

嫌なら少しくらい努力しようよ。

2022-10-22

anond:20221021234342

男だけど同意する

そういえばユニクロなんかは左右がメンズ・ウィメンズ中央ユニセックスキッズみたいな感じで統一されてる気がする

棚も背が高くて向こう側が見えないようになってる

今まで無意識だったけど、あれって元増田みたいな考え方を念頭に置いた店舗デザインなのかな

まあそれでも構造上多少マシとはいえ男性女性下着の、女性男性下着の売り場に行くことを完全に防ぐのは難しいね

俺の母親統合失調症で、ろくに服を選べないからたまに服を買うのを手伝うんだけど、やっぱりそんなユニクロでさえ肩身の狭い思いをする(さすがに下着自分でなんとか選んでもらってる)

2022-10-21

anond:20221021200911

高齢化社会と言われても都心にいる98%は若い人だ。40代すら少ない、一体どこにいるんだろうか。

それおっさんおばさんを無意識に視界から排除してるだけだろ

急募】人文系ブクマカに良い本を教えてもらいたい

http://iwatam-server.sakura.ne.jp/kokoro/kyakkansei.html

このサイト文章抜粋する。

ネット世代の人は、入ってくる情報はすべて主観的ものであって、自分だけ が主観的でない視点でその情報を取捨選択するのだと考えている。自分主観であることに気づいていないのだ。

客観的であるためには、自分意思をはたらかせないことが重要だと思ってし まっている。しかし、向こうからやってくる情報を受け取るばかりでは、客観 的な視点を持つことはできない。足りない情報を自ら探しに行くことで、はじ めて客観的視点を持つことができるのである。足りない情報を自ら探しに行 くためには、何が足りないのかを自覚する必要がある。それが「疑問を持つ」 ということである。何が足りないのかを自分で見つけ出せてはじめて、それを 主体的に探し出すことができる。

このサイトは「ネット世代」と呼ばれる、平成生まれ層の若者批判するのがメインコンテンツの一つとなっている。ここで挙げられているようなネット世代批判が多くのネット世代に当てはまるかは疑問だが、私(2003年まれ)というn=1に関しては当てはまっている。確かに私は、「周囲の人間友達であろうと家族であろうと先生であろうとネット民であろうとみんな無意識のうちにポジショントークをしており、自分はその欺瞞性に気づいている」的な思考をしがちである。そこで、そのような思考がなぜ生じるか、どういう体験をしたから生まれものなのか、どういう体験が欠けているから生まれものなのか、どうすればその現実認識から「みんなそれなりに自由判断をしているしそれなりにポジショントークちゃう」のような穏当な現実認識に変わるか、などについて論じている主張を読みたいと思った。できれば質の保証されていないインターネット文章ではなく、出版された本がいい。

2022-10-20

anond:20221020011014

成功談っていうオチがないと漫画にならんからだろ

gdgdだらだらオチがないだけの話よんでもつまらないことは、書籍化までされたとあるエッセイ漫画をよんで痛感している

ある意味、例の彼くんがでてくるオチを求めて無意識的に安心したくて読んでるんだからいいんだよみんな

発達障害女性の半生漫画がムカつかれる理由

漫画スタイルと内容のミスマッチ

描き方と内容がマッチしてないんよ。

   

具体例を出すと問題有りそうなので各自で調べてほしいが

漫画構成が「辛いこともあったが乗り越えた克服者」の体なんだよね。

でも内容見ると社会人として全然使い物にならず

彼くんが生えてきて結婚して子供産んで夫に支えてもらってるだけ。

  

まり王道漫画テンプレで描いてるのに

王道漫画必須の「主人公の奮起・成長・挑戦・勝利」がなんもないわけ。

から読者は違和感凄くて「あんたその面については男に支えられただけでは?」て言いたくなっちゃう。

 

これは弱者への意地悪の感情じゃなくて

漫画構成と内容がズレてる気持ち悪さへの瞬間的反応だと思う。

   

面白いネタはもってるのに  

自分社会的無能のまま伴侶が現れて助かっちゃったぜ」はそれはそれで面白い話で

ちゃんとそういう話の構成でそういう内容を描けば読み応えある筈だと思う。

 

なのになんか発達女性自分語り半生記って

「辛いこともあったけど私は元気です」みたいな王道構成でまとめるので

そうするとキキがあらゆる試練と成長を迂回してトンボ扶養されて安定してるだけなのが読者の心に圧倒的に引っかかって来て

「なによこれ」っていう反応になる。

 

発達障害女性人生が語るに値しないんじゃなくて  

語り方が明らかに間違ってるというか別ジャンルのとこに応募してるというか

「お前これ応募要項満たしてないだろ落選」みたいな感じになってる。

 

発達障害からなのか、アマチュアからなのか、女性からなのか、よくわからん

けどなんか発達が関わってる?ような気もする。

 

自分コンテンツがどういうジャンルで出していけば好感や理解を得て人気出るか、みたいなことが判断つかない。

結果、まるで不適切テンプレート使ってグロい仕上がりになって世間に 「なんじゃこれ」と言われる。

 

 

発達障害王道漫画主人公になれるのは相当な努力の人  

発達障害がかなりあるけど努力と十代から根性と工夫で克服してすこしずつ社会適応してきました!

いま25歳3社目だけど問題なくなり優秀社員として評価されてます!」

とかならその自分発達障害との向き合い方や所感をドヤ気味に語りまくってもいいんだよ。

そこが一番読み応えのあるところなんだから

 

若い頃はこの障害翻弄され絶望してたけど、今は自分のそういう要素をこんな風に眺めています」と

そういう克服者・成功者の語りをしてみてもよい。

構成と内容が噛み合ってるという意味で。

 

 

でも夫に支えられて専業主婦しながら子供産んだっ人なら

上の人と同じテンプレで「今は発達障害をこう思う」的な語りをするのはおかしいんだよ、

だって自分そこについて克服とかなんもしてないんだから(実人生の話じゃなく主人公ドラマとしておだし出来るコンテンツの話ね)。

 

 

邪道で切実なサバイバル漫画なら絶対面白いのに

しろそういう女の人生で一番面白いのは

「このままじゃ人生ヤベーと思って全力で婚活しました!」とか

社会じゃウザがられたヌケ感も婚活の場でこれこれこういうタイプの男には刺さりました!」とか

「上手く伴侶ゲットしたら苦手なとここんなにやってくれて物質的に精神的にこんな風に生活改善していきました!」とかでしょ。

 

こちゃんと語れたらめっちゃ面白いと思うんだよね。

へたな克服者漫画よりコンテンツポテンシャルあるでしょ。

 

でもなぜか彼くんルート発達障害女性ってその

「彼くんをゲットして結婚に持ち込むまで」の自分努力や行動とか

「彼くんがこんな風にケアしてくれて自分生活がこう向上していった」という変化の記録とか

そういう一番面白い部分をまるっと省略すんの。 

 

で、自分材料全くない「克服者が生涯を見つめ直す」のムーブを描くの。

するとお前はその描き方ではスコアが出てなくて語ることな人間だろ!っていうツッコミが渦巻く。

 

まとめ 

長くなったけど言いたいことわかるよね?

別にそれぞれがどういう生き方してても人生に貴賤とかランクとかつける気はない。

けどそれぞれの人生コンテンツとして見たとき「一番面白い部分はどこか」というのは別の話。

  

努力して社会人としての能力改善してきた発達障害なら

「その工夫の内容や周りの反応の変化や自分能力や気分の向上」の部分が楽しい

 

夫をゲットして生活改善した発達障害なら

「夫を捕まえるまでの手管と挑戦」「保護者を得たことでこんなに変わる生活!」の部分が楽しい

  

後者王道主人公テンプレ漫画を描くとうまく行かんっていうそれだけなのよ。

あんたの持ってるコンテンツ後者なのに何故前者のような漫画を描いちゃうんだと

そこなんだよ読者に腑に落ちなさや微妙イラつきを与えてるのは。

(多くの人はたぶんその違和感を俺みたいにくどくど理屈っぽく考えず瞬間的直感的に得ている)

    

  

発達障害から一人で生きていくのはヤバい!」って気付いて

障害を抑えながら猛烈に婚活してついに理解ある夫を掴み取る漫画、夫と理解しあってく漫画絶対人気出るし笑って泣けるぞ

そのコンテンツを持ってるのになんで安手の克服者漫画ばっかり描くのかなあってことよ

そういう自分の「世間に受けるとこ」や「受ける見せ方」がわかんないのが発達障害だと言われればそれ以上どうこうも言えなくなるが

 

 

iwashioyaji いや、そもそもムカつくのがよくわからない。他人の半生漫画は、スターウォーズ最新三部作とは違うわけで、その内容にムカつくだけ無駄な気がする。

2022/10/20 リンク

コンテンツにした時点で平等コンテンツとしての出来を問われるでしょう。

というか実際問われてるんですよ。

  

単にそこのクオリティの部分を問われてるのに

「私の(この可哀想な人の)人生否定するのか」みたいに受け止めると

ダメージ大きいし話がどんどんそれてっちゃうという話です。

 

もっと自分人生を豊かにする試みにリソースを使うべきでは?

良いこころがけなのはまちがいないですか

それ突き詰めるとまず我々ははてなのサービス時間使うのやめたほうがいいのでは?

(今回ムカついてた人達はてなではなくTwitterだけどね)

 

 

surume000 スカッジャパンとかと同じ構図だよね。自分は現状に耐えているだけでそれを改善しようとも努力していない。それなのにいつか誰かが助けてくれる、的な。シンデレラコンプレックスかいうやつ?

2022/10/20 リンク

そういう話と違うんですってばよ。

 

スカッジャパン出来てるならそれでいいんだけど

現状あの手の漫画スカッジャパンコンテンツにもなってないんですよ。

克服者風王道コンテンツの骨格なのに克服過程描写ゼロという味のおかしな謎コンテンツになっている。

 

bokmalbokmal オフィスYOUつげ義春が描いてるみたいなミスマッチ

そー!

そんな感じ。

 

または、ドラゴンボールの骨格なのにバトルの部分が全部飛ぶみたいな感じ。

「何読まされとんねんこれ」が読者の不満の無意識の部分ですよ。

貴方人生アカン」なんて余計なお世話の話とは別でしょこれ。

 

 

 

kamm 『でも内容見ると社会人として全然使い物にならず 彼くんが生えてきて結婚して子供産んで夫に支えてもらってるだけ。』うっせー。それだけでも十分偉いだろ

賛成しますよ。

人生に対して掛ける声の話ならそれでいいんだけど

今は漫画主人公としてその漫画必要な物が足りてるかという話だから

   

海街Diaryなら主役張るキャラ呪術廻戦の主人公にしたら「呪力もない猿が何をしに来た」って言われてみんなの戦い尻目に日本から避難する話になるし

でも呪術廻戦なので避難ディテールも心の動きも姉妹の会話も間のコマも描かれずいきなり避難先に飛ぶんです。

読者も「何読まされてるんだこれは」ってなって打ち切りでしょ。

   

    

たとえ話これで合ってますかね?

からなくなってきた。 

 

 

最後追記 

寝る前に思い付いて書いただけだったので

事情を知らない人のための前提説明とか伝える努力とか抜けてて申し訳なかったんだけど

  

そもそもTwitterを中心に発達障害女性自伝漫画がちょくちょくバズってて

けどそれが否定的な読者からの「毎度同じこの変な展開」「彼くんキター」のような揶揄や反発的な反応も集めて作者らが傷つきを表明してて

この対立的なレスポンスは何からまれてんのかな、解決する方法あるかな

みたいなこと考えた文章です。

増田がそのタイプ漫画にムカつきをもってるわけではないです。 

  

ichigocage 私がエッセイ漫画に求めるのは作者の視点から見た世界から、描かれないことは作者には取るに足らないことだと認識するだけで、ないからつまらないとは思わない

2022/10/20

この人の読み方は高度なので人類が全体的にこういうレベルになることは求められない。

みんながこの人ぐらい話の分かる人間ならコンテンツのシーンも社会全体も今とは違うものになっている。

 

現実には漫画というコンテンツにまとめた時点ネット流通させた時点で

読む側の人の多くには「コンテンツ消費者」や「客」の型が出てくるので

作者が肯定的バズや理解やあわよくば商業成功なんかを収めたいなら

枠と中身が違うグロい仕上がりは直した方がいいし

受け取った反発については別に人生否定されてるのではなく

コンテンツの出来への反応と受け止めた方がダメージ減るし建設的になる。

   

資料とかアートとして読むならばなおこの人が正しいし

提案のように直すと商品価値は上がるかわりアート性は損なわれる。

ただアートを楽しむ人なんて人類の3%も居ないでしょという気持ちがあり殆どの作者もアーティストになるよりウケたりモテたりするのがハッピーなのではと思ってこうなりました。

 

2022-10-19

[] そのよんひゃくごじゅうご

グスタフーッス

 

本日日本における相続税を考える日、10で十でソって読んで19で十九でゾクって読む荒技を使ってこの日に因んでるみたいです。

仕事をしてると荒技みたいなのが必要になることが年に一回、月に一回、週に一回、日に一回ぐらいあると思います

まぁだからといって設備破壊したりしない程度にやらないと仕事自体が進まなくなりますので、なるべく荒技を使わないようにする、なるべく設備に優しくする、怪我だけはしないようにする、怪我しても治癒力に期待する、なんてことはあります

一番最初に出した方を守れるならそれが一番良いのですが、なかなか上手くいかないのが現実です。

無意識的に週に一回ぐらいある怪我しそうな作業を惰性でやってたりするのが現実的なラインですね。

から言えるのはせめて作業する時ぐらいは危険姿勢で行わないようにするとかじゃないでしょうか。

まぁそれでも危険な荒技は発生して、それも仕事のうちだったりもするのでしょうけれど。

まぁなるべく少なくやっていきましょう。

やるとしても危険要素を減らして行っていきましょう。

 

ということで本日は【危険な要素の排除いか】でいきたいと思います

危険な要素の排除いか危険な要素の排除ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

ちゃんと寝ているのに日中眠気が酷くて仕方がない

ある程度の睡眠時間は確保しているはずなのに、仕事中眠すぎて気づいたら目を瞑ってしまっていることが多い。

下記に考えた要因とすでにやった対策を書くから、これ以外で他に考えられる要因とか対策があったら教えてほしい。

 

 23時台には布団に入るように意識して、6時半~7時の間に起きる生活

 予定次第だけど6時間半~7時間半は寝ている計算

 睡眠時間が長ければ長いほど目を閉じる強制力は落ちるけど、それでもやっぱ眠い

 ダニアレルギーが酷くて耳鼻科で処方されてる薬を朝晩飲んでた。

 市販薬に比べると眠気がかなり出やすいらしく、「眠くなったらごめん」と言われながら処方された。

 朝飲む分が眠気に関与してるのかと思って朝飲むのやめたけど、気づいたら目瞑ってるのは変わらなかった。

 他に飲んでるのは低用量ピル難聴治療のイソソルビドとか。こっちは眠気に関与してるとは思えない。

 毎晩湯船に浸かって体を温める、寝るとき電気は真っ暗にする、枕になんかアロマスプレーする、

 瞑想ほどではないが3~5分とかAppleWatchに従って呼吸してみる、

 とか色々やってみたものあんまり効果が実感できていない。

 忙しさとかによってできる時できない時あるけど、もしかして一日も欠かさず続けたらなんか変わる?

 なんか入眠する瞬間にしばらく呼吸が止まると指摘を受けた。しばらくすると普通に呼吸し始めるらしい。

 もしかして睡眠時無呼吸症候群なのでは?と思ってAppleWatchの酸素飽和濃度見てみたけどそこまで気にするような結果ではないと思ってて、

 今月夜中に80%台数回叩き出してるけど、位置ずれてるのかなくらいにしか受け止めてなかった。

 よくよく考えたらAppleWatchの酸素飽和濃度って定点観測だろうし、たまたま叩き出した80%台を信用して病院行くべき?

 

ちょっと気になってること
  • 入眠がほぼ気絶

 なんかいつも寝る直前のことを覚えていない。

 朝起きると寝る直前まで何かしていた形跡はあるんだけど(スマホでなんか送りかけとかツイートしかけとか)何をしようとしていたか記憶はない。

 そして寝ようと思ったら極力スマホ触らないように心がけているから、寝る直前にどういう理由スマホ触ってたのかも覚えてないことが多い。

 みんなそんなもんなの?

 AppleWatchつけて寝るようになってから、「手首で振動が起きるからアラームに気づかないことがない!最高!」

 と思っていたんだけど、ここ最近何回かアラーム気づいてないっぽいことが増えた。

 具体的には 6時→6時15分→6時半→6時45分(これが最終) って感じで設定してて、6時半までのアラームを止めた記憶が一切ない。

 設定的にも鳴ってないってことはなさそうで、無意識に停止してるのか気づかず寝続けてるのかわからない。

 6時半以降は止めた記憶があって、止めて寝続けたせいで寝坊することが最近増えてきた(これは単純に起きられないせいなだけ)。

 睡眠の質が悪くて寝不足から起きられないのか、寒さのせいなのか、別に要因があるのか。

 最近急に寒くなって朝起きたら体キンキンに冷えてる、みたいなことが増えた。

 でも寝るときは半袖長ズボンの寝巻で布団かぶって、暑いから掛布団を抱き枕にして寝てる。

 暑いとわかりやすく入眠しにくくなるから半袖半ズボンなんだけど、寝てる間に体温下がって冷えるせいで睡眠の質落ちてるような気がしなくもない。

 かといって長袖だと暑くて入眠できないんじゃないかって思うと長袖着る気にもなれない。

 なんかい方法とかパジャマあったら教えてほしい。

 (ジェラピケとかGUとかもっこもこで可愛いやつ着て寝れる人羨ましい。あれで寝ようとすると汗だくになるんだけど・・・

anond:20221019130415

そんな貧弱な根拠でこんなに粘着し続けてたのかよ………

それの対になるのは「活動家が現地のことを考えてるのかどうか」だろ?

そこで問題意識活動家に向かわず増田に向かってる時点で無意識かもしれんが活動家シンパなんだよ

anond:20221019100116

ジェンダー専門家は、ジェンダー議論専門家であって、子供の発達や教育専門家ではないわけ。

 

いやまじで、教育関係って、過去に何度も、素人の本が大ヒットした挙句科学的根拠はないしむしろ子供に悪影響でした、なんて例が死ぬほどあるのよ。 

特にジェンダーって用語使うって分野はそういうことをしがち。

社会科学者で、理系化学知識ゼロのくせに、女性学古典(←そもそもこれも無根拠)に書いてあったこと使って脳内で練った理屈使うからね。「少女ブレンダ」は有名だろ。ジェンダーって概念発明だったんだけど、しかしこれを、セックス生物学的性への無知免罪符として、無意識だろうが、使う。

 

だいたい、フェミニズムって概念誕生して半世紀経ったかどうかというところだ。

教育の結果、子供がどうなったかなんて、ほとんど実証が無い。

 

お前が読んだ本は、お前が安心する役にはたった。

子供がまともになる役には立っていない。

そもそも役に立つように作られた本ではない。

東大生の親は、官僚外資コンサル総合商社開業医

息子が冴えないメーカーに行っても

幼少期からの親からの影響で視座が高いので役に立つ。

世の中の仕組みとかお金の儲け方、偉い人の説得の仕方を無意識習得している

2022-10-18

ヘルプマークを知らない人が存在するのって国の広報活動が足りないせいって言ってる人見かけて、そうか?と思ってしまった

駅でポスター貼ってあったり、cmやってたりと日常生活送る中で目にする機会はどこかしらあって、十分やってる気がするし、騒動になるまで知らなかった人が結構いたっぽくてびっくりした

まぁ今回で新たに知った人がたくさんいるならそれはそれで良いとして、そういうなんか目にしてはいるだろうけど、無意識に受け流してしまっていたのか分からないけど、届かない人たちへ更にどうにかして伝えろっていうのは、なかなか難しいなと思った話。それをするのが広報宣伝活動だろと言われたらまぁそうなんだけど

ワートリのカップ表記問題あるけど

ブリーチ意識的無意識的かしらんがそこらへん時代性かんがえるとわりとかんがえてたほうなんかなー

女呼ぶとき井上とか井上さんとか呼ぶし、夜一さんとか乱菊さんとかも

織姫に対するセクハラも女同士でさせることで不快感をやわらげていた

ポリこれの先見性があった漫画といってよいだろう

男も女も理不尽暴力にあう

2022-10-17

裕福

あなた生活保護いいんじゃないかしら。」

 手の綺麗な女から一言が忘れられなかった。

 オフ会で会った港区出身現住、三十代後半白いニットふわふわ女。

 ボランティア趣味でガキが二人いて、洒落レストランでメシを食うのが好きらしい。

 あと『困ってる人へアドバイスした素敵なあたし♡』の感情公然猥褻オナニー趣味

 たいそうなご趣味である

 

 私は田舎出身関東現住、二十代前半の独身である趣味書道読書、特技はメシ作り。好きなおかずは機械姦モノである

 家族が大好きで笑顔を見たくて美味しいものや便利なものお金)をプレゼントするのも好きだった(義務だった)。

 唐突だが、大好きだった家族を紹介したい。

 母親うつ病でよく自殺未遂する。気を引くのが趣味座右の銘は『一緒に死のうね』。父親アル中趣味子ども虐めること、5ちゃんねる。

 私が子どもの時は給食費学費もほぼ払わず、服は両親がゴミ捨て場から拾ってきた服を着ていた。

 今思うとお手本のような毒親だった。

 大人になってから下宿して働いていたけれど、時々4人家族集まってなごむ実家が好きだった。暴言を吐かれても好きでいたかった。

 それでも親から包丁・弟からバットを向けられると家族愛より死の恐怖が勝ってしまう。

 両親への仕送りを止めることを伝えると以下の書類要求された。

 ・私から両親に連絡を取った場合罰金する承諾書

 ・私が事件に巻き込まれても両親は関わらない承諾書

 ・私が死体になっても両親は関与しない承諾書

 作成してサインをして上京して、縁を切った。

 ロクでもない奴が両親だったむなしさを知った。

 こんなちょっぴりナーバスな時、元々約束があったオフ会港区ババアに軽すぎるアドバイスされるとさすがにイラついてしまった。しばらく服を新調していなかったので身なりの隙があったのもしれないけれど。

 ただ生まれた時から地位も余裕も普通家族を持っている人たちとの差に絶望していても人生は止まらない。私がうつ状態だろうが解離で記憶がぶっとびがちだろうと楽に死ねないのだから生きていくしかない。抗うつ薬仕事パートナーになった。

 生活力が低いことに気付いたので、まともな料理の仕方・片付け・都会での身の振り方を勉強した。YouTubeのおかげで当たり前が勉強やすくてラッキーだった。節約につながった。

 上京して一年働いて百万貯金した。生活保護をすすめられた女でもなんとでもなれた。正社員キャリアも続けられた。

 経済的不安も少なくなり、自信も取り戻しつつあった。それでも港区ゆるふわババア一言が忘れられなかった。

 たった五分話しただけ、失礼でどうでもいいはずの奴への憎しみが頭から離れなかった。

 今はどうでもいいはずの怒りをどうにかしたくて虐待支援養成講座を申し込んで支援側の勉強をした。

この勉強大正解だった。私はあの一言にどうしてひどく傷つけられたように思えたか理屈理解できた。

支援者と相談者の非対称性に注意』

 支援者と相談者の立場に差があるから、気をつけて話を聞いたり、話をしましょうということだ。

 港区女と私は支援者と相談者ではなかったが、裕福で都会出身家族がいるマジョリティ成功者から言葉は、貧しく田舎出身孤独マイノリティに刺さった。勝ち組負け組意識しないようにしていても勝ち組から言われたことは正しいように無意識で感じてしまった。

 彼女が何を考えていたのかは知らない。でも勝ち組彼女から一言がつらかった。私は何もできず、恥ずかしい生き物だと烙印を押されたようでつらかったと自分の本当の感情を認められたら怒りは消えた。

 

 貯金もあり余裕ができてきた今、友達バーで飲んだり、お高めのデザインが良いトレーニングウェアを買ったりと人生の楽しさを噛み締めている。

 

 普通の人から見ればキャリア生活も足りないように私は見えるのだろうなと思う時もある。自分常識知らずなことな欠点がイヤで夜に発狂することもある。

 港区彼女を考える。SNS投稿と五分話しただけでは彼女のことは全くわからない。どんな性格なのか、どんなことが好きなのか。分からない。

 ただ港区彼女も私も、日常を過ごしていくし

 日常のために見たくないものを見ないし

 聞きたくないことを聞かないし

 ただ生きていくのだろうなと雨を見ながら思う。

 私が彼女を知りたいと思うことはもうない。

2022-10-16

ネット上の論争から距離を置くための基本姿勢

人は記憶や体を通して言語観測していると自覚する

ネット上の論争では理屈を弄ることを優先してしまいがちですが、理屈あくま理屈であって、人間はその言葉ありのまま放ったり受け取ったりする事は不可能です。

意識感情というもの言語だけでなく個々人の経験記憶からも想起されるものであって、一つの理屈言葉を読解して思い浮かべる情景は人それぞれ違い、その時点で快と不快に別れてしまます

そしてその快や不快というものロジックではなく、身体的な反応なのです。

それらを内面でどう処理するにせよ、この反応から逃れられる人はいません。

快を覚えた人はそれをより深めるために、不快を覚えた人はそれをなんとか回避しようと動きます

私たちはそうした構造を通してしか現実観測できません。その上で対話が成り立つ場というのは稀です。


不快という軸に「正しさ」は存在しない

どちらが論理的に正しいか、どちらが社会的正義なのか、という観点は、政治法律領分です。

個々人という視点から社会を見るなら、それらはあくまでも「社会的生活する上で必要な要素」ではあっても、「内面的に従わなければならない要素」ではありません。


他人言動自分を束縛する

人はしばしば自らと相反する言動を「自分否定されている」と認識します。

ですが実際にはどの理屈言葉を用いても互いに想定している相手構造は異なりますし、理屈の上で勝とうが負けようがそれは政治的な綱引きの結果でしかありません。

私たちネット観測すれば避けがたく束縛されますが、それは必ずしも向き合うべきものではなく、その力に実効性はないと仮定しなければ生活できませんし、実生活においては無意識にそうしています


このジレンマに陥っているのは自分だけではないと認識する

多くの人がこの迷路に陥ってもうまく対処できません。

身体的なストレス反応現実として存在し、なんとかそれを発散しようとするのが人間からです。

ネットに限らず、私たち日常的にそうした反応を発信しています

職場でつらいことがあれば美味しいものを食べたり、好きな趣味に浸って補おうとしているはずです。

それ自体は人としてなんら恥ずべきものではありませんし、他人のそうした現場を見たからといってネガティヴに捉える必要はありません。

つらかったんだな、苦しいんだな、と把握していればよいのです。


他人ストレスと戦うことは病院福祉役割です

ネット上の論争に熱中する人は「もっと社会を良くしよう」「よりよい理屈を生み出そう」という熱意に燃えていますが、それは家族でも親友でもない赤の他人介護するようなものです。

他人生活を良くすることは自分役割ではないことをまず自覚し、自分の快不快真摯に向き合って精神的な安定を優先しましょう。

ググらずにはいられない

それまでの思考や行動と何の脈絡もなく単語が頭に浮かぶことがある(無意識下にはあるのかもしれないが)。

音や語呂で出てくるようなところがあるので意味あやふやなことが多い。

とても気になるのですぐにググりたいけど忘れてしまうこともあって、ひどく悔しい思いをする。

忘れたことさえ忘れてしまった場合は楽なのだが、「何か面白そうな言葉を忘れてしまった」という気持ちけが残っていると、とても悔しい。

水性の小さなメモ鉛筆を常に持ち歩こうと思う。風呂でも(経験上、風呂で思いついたことが一番忘れやすい)。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん