「デザイン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デザインとは

2021-02-17

anond:20210216204526

リーボック好き。アディダスから切り捨てられそうなので悲しい。

フューリーポンプは靴紐ではなくエアーで足にフィットさせる。デザインが奇抜だったりコラボが多かったりしていてリーボックじゃ一番有名だと思う。靴をメインに据えて服上下はきれいめにするファッションに使われがち。

フューリーライトフューリーポンプ廉価版ポンプ構造じゃなくてゴム紐なのでまぁスリッポンだな。軽くて歩きやすい上に脱着が楽。フューリーポンプよりはデザイン大人しめ。雨の日は使えない。スニーカー1足だけ残すとしたら自分はこれ、と思うくらい好き。

GLシリーズは昔のレトロランニングシューズベースにしてる。GL3000と6000があって、前者はよりレトロ感ある(ちょっと安っぽい)。後者現代っぽいデザインと素材で、個人的にはニューバランス並みに歩きやすい。ニューバランスの主要モデルよりカラバリあってかつ人気がないので人と被りにくい。人に薦めるならGL6000だな。

昔はソールが波打ってるランニングシューズなんかもあったが今じゃ見かけないな。

anond:20210217082908

国がそう言ってるんだからしょうがないじゃん

研究者になったら貧困確定みたいなデザインにしてんだから

科学研究するなって言ってるのと同義

直す気もないのなら確信犯と捉えられても仕方がない

anond:20210217005242

アキバ池袋シャッター街になってバタバタ潰れてんのんの象徴的だわな

歌舞伎町とか六本木法律ガン無視でも大してそう取り締まられはしないかなんやかんやで生き残ってる

法律でがんじがらめにした上に利益は上げろなんて物理的にできるわけねーだろ

国がクソほど税金株価に投入してる企業くらいしか絶対に成立不可能なわけで

そもそもGDPマイナス成長日本で未知の手付かずの療育なんかあるわけがない

というか既存パイすら萎んでいくから奪い合いになる

でも警察にだけは金かけてるからブクブク焼け太り起こしてる

結果、秘密工作員みたいな働き方プラス諜報機関フロント企業経営みたいな感じでしか空手起業軌道に乗せることができない

そんなもので始められる業種はその時点で物理的に限られるから

飲酒風俗なんかのソフト産業しかない、こんなもん何も生み出さない筆頭だわ

国が完璧デザインした法体系ができるなら文句も出ないもの

現実利権団体に振り回されて意味不明矛盾だらけの法律作りまくる始末

端的に言えば終わってるわこの国、そりゃ金持ちになって上流の仲間入りした瞬間に海外志向で逃げようとするやつ多発するに決まってんだろと

anond:20210216192726

俺がプラモデル関係デザイン関係の本を毎月購読してるのは継続してる文化を消して欲しくない思いが一番強くてどちらも情報の取得という意味ではほとんど意味を持ってない

まぁでも数ページは価値のある内容もあるけど値段に見合ってるとはいいがたい

書籍文化電子書籍という形に変化してもいいけど編集された毎月単位のかたまりというものはずっと応援していきたい

anond:20210216204526

ナイキくらいしか買ってないが、こんな感じ。履いてない奴の方が多いのでエアプではある。持ってるのは

Airmax1 Air jordan1 mid, 1 high, 11 low, 14, air force1, ファントム リアクト など

基本的イケてる奴ほど供給が少ないイメージがある。履き心地に関してはあんまり気にしてないので、ほぼ言及してません。

また、ガチ勢ほどではないので、用語適当です。ガチ勢は突っ込んでくれ、

Air maxシリーズ

1

AMシリーズで一番好き。オーソドックスなのが好きなので。最もスニーカーらしいスニーカーだと思うが、nike by you(後述)以外で安定供給がない。コラボとか復刻(限定で出される。カラーバリエーション変えたりしてるもの)もちょいちょいあるが、何かダサくないかな?と思うことが多々ある。

90

1をマイナーアップグレードした感じ。ちょっとナードっぽい感じがする。安定供給の印象があるので、人気なのかな。

95

Air max狩りで有名な縞々のスニーカー。正直見た目はカッコ良いけど、履いたらあんまりカッコよくないのでは?と思ってる。何かぼてっとしてるので。

97

ウェーブ未来的なデザイン。これもやっぱりカッコ良いんだけど、履いたらカッコよくないのでは?と思ってる。

98

靴紐に向かってのびる放射線がカッコ良いが、旭日旗を思い出すのがマイナス。これも履くと微妙だろうなと思います

Max plus

単純にカッコ良い。が、供給が少ない。非常に悲しい。欲しい。

上以外はデザインモダンないし、未来的にしようとして失敗している感じがするので省略します。

95以降は履いたらカッコよくなさそうと思うのは足型が細長くなってるからです。履き口から爪先にかけて幅がそんなに変わってない感じがします。買ってないか適当言ってますけど。

足幅の広い私(2E~3E)が履くと変な形になってしまうことが考えられるので微妙と書いてます。足幅が細い人は似合うかも。ただ、日本人は足幅か広いらしいので似合う人は少ないと思うな。

Air Jordanシリーズ

多すぎるので好きなやつだけ。ここを見ろ。全てはここにある。

https://www.jordan.com/collection/

1

最も人気で有名なナイキ看板熱狂的なファンもいるのでよく転売対象になる。ここら辺は私より詳しい人がたくさんいるし、狂ってる奴もたくさんいる。

個人的な印象はスニーカーの中ではクセのないデザインで最もカッコ良い、王道って感じ。ゴツすぎないので何着ててもそんなに違和感がない。

安定的供給が白しかないので欲しければすぐ買えるというものではない。品薄商法やめてほしい。low, mid, highとローカット中間ハイカットと展開が多い。コラボに関してはdiorとのコラボがめちゃくちゃ綺麗でめちゃくちゃ値段が高い(ハイブランドとしては妥当)のが印象的。それくらい特別なことができるスニーカーともいえる。

4, 5, 6

割とsnkrsで復刻とかコラボが出てる。カッコ良いので欲しいけど競争率が高い。ただ、1よりゴツくなってくるので、服装を選ぶ感じはする。

13

このシンプルな感じがたまらない。欲しいなぁ。でも手に入れても、似合わない感じがするなぁ。

14

snkrsで抽選したらたまたま当たった。カッコ良いけど、足幅がはき口から一定で、足幅が広い人ほど、形が崩れるよなって思った。でも履かずに眺めてるのは楽しいね。

Air force 1

デザインオーソドックスで迷ったらこれ買っとけば良くね?って思う。ほぼ同じデザインカラーバリエーション豊富にあるので、好きなの選べるよ。nike by you unlockedだとさらアレンジができる。ハイカットもある。最もナイキで推されている商品だと思う。

スニーカー好きとしてはいつでも手に入るので今買わなくても良いかなとなる。ただ、雑に扱っても良いので一足はもっといて損はない。

Dunk

よくわからない。人気であることは確か。詳しい人書いてくれ。正直デザインがaj1 high, aj1 low, af1, af1 highとかぶってない?

ただ、ラバーダンクがカッコ良いのだけはよくわかる。

nike by you

Nike提供するオリジナルスニーカーが作れるサービスオリジナルと言っても既存スニーカーを選んでから、パーツごとに選択肢から選ぶ形式unlockedという仕組みもあって、パーツの選択肢特殊もの(蛇柄とか)が増える。unlockedゲリラ提供されたりするので、いつも行っているわけではないっぽい。

既存スニーカーから選べると言ってもajシリーズは作れない。

抽選で欲しいのが当たらなかったり、昔出たものをもう一度手に入れたいとき代替として使うらしい。正直マニア向け。

その他

ここら辺は適当。正直nikeがどうやってカテゴライズしてんのかわからねえ。多分使った技術名前に盛り込んでるっぽいけど、デザイン性とどう整合性とってんのかな?

リアクト シリーズ

ソールリアクトという技術でできているらしい。よくわからないが、履き心地は軽い感じはする。デザインは総じてモダン

Vapor max

ソールが特徴的。ソール全面がエアーを封止した透明な樹脂になっている。デザイン未来すぎず、古すぎずって感じがして好き。

フライニット

アッパーニット生地でできていて、足にフィットする。通気性があって履き心地が良い。冬は寒い

最後

上記は全てを網羅してないです。上に書いてないので好きなのがあったら好きに書いてくれ。

これにさらコラボとかが加わるからさらカオス。off whiteとかsacaiとかundefeatedとか。

書いててやっぱり飢餓感煽って商売してんなーって改めて思いました。

よくわかってないとこもあるなーって思ったんで誰か補足とか書いたな!してくれ

備考

snkrsと抽選について

snkrsとか抽選ってなに?って人もいると思うので説明すると

snkrsはnike提供しているサービス限定品やコラボ商品をsnkrs経由で売っています。人気商品等は書いたい人(テンバイヤー含む)が多いので抽選という形で商品を売っています。当たったら買えるし、当たらなかったら当然ですが買えません。体感だと数%くらいの確率で当たる感じがする。

2021-02-16

スパム業者中の人をやらされて苦痛

何が嫌かって自分本業データ入力でもテレ代行でもないデザイン業務なのに仕事いか会社が取ってきてやらされてるってとこ。

地獄

そんな切羽詰まってんならいっそ倒産したらいいんじゃないの そしたら失業手当出るし

給料がよくなけりゃ辞めてるわ サンキュー

anond:20210216074158

これよく聞くんだけど、物語の筋書きだけを追うスタイルだと、Twitterつぶやきひとつネタバレ、かつ知りたい物語の結末を知ってしまうから見る気が無くなる、ってことだろうか。

アニメだと、たとえば作画による絵の力、原画によるタイミング表現の巧みさ、音響表現、背景デザイン声優の演技、それらを含めた演出表現原作がある場合はそれをどう解釈たか脚本技術とか、物語の流れを完全に知っていたとしても楽しめるところが満載!て感じでイマイチからない。

2021-02-15

anond:20210215162036

なるほど、たしかにウチの洗濯乾燥機も乾くのにすごい時間がかかる。想像だけど「早く乾燥させたい」というユーザーニーズよりも「短時間乾燥による機器的な出力・ダメージを抑える」や「服へのダメージによる悪評、苦情を抑える」みたいなことが上回っているのではないか

個人的には、家電デザイン国産のものに期待が持てなくなってきている。海外家電デザイン(の上澄みだろうけど)を見るとテンションが上がり、電気屋家電コーナーに行くとテンションが下がる。

何を指標目標差別化要因として、家電新規開発が行われているのか興味あるわー。

教えて中の人

空虚

Twitter人間関係空虚だ。

仲良くなったと思ってもただの打算ばかり働いている。

大したものは描けないが、私はとあるジャンルBLカプで絵を上げていた。

そこそこの評価をされていると感じていたが、自惚れかもしれない。

とある字書きが私にリプをくれた。

あなたの絵がとても好きだと。RTもくれた。大した絵でないにせよ、毎回褒めてくれて嬉しかった。

仲良くなった。

たまたま住まいがさほど遠くなかった。

飲みに行った。

仲良くなったつもりだった。

まれて、何度か表紙絵を描いた。

だいぶ売れたようだ。

少しは私の絵も役に立ったかもしれない。嬉しかった。

その頃から、字書きは私の絵に反応しなくなった。

絵をアップしても、反応しない。

ほかの絵師イラストは必ずといっていいほどRTするのに、私の絵には無反応。

そうか、あまり好みの絵をかけてないんだな。そう思った。

仕方ない。

RTするもしないも、反応するもしないも、勝手だ。

でも、本を出す時は相談が来た。

絵を描いて欲しい。

デザインもして欲しい。

声を掛けられると、なんだ嫌われてるわけじゃないのかと嬉しかった。

表紙を描いた。気合いを入れて。

出来上がった本の告知がきた。

もちろん私はRTする。その本だけじゃなくて、字書きの作品はいだってRTしてきた。

あっちからは、私の絵に反応がなくても、それはそれこれはこれと思っていたから。

「表紙を描いてもらいました」

そんな紹介はもちろんしてくれた。

でもやっぱり

私の普段の絵には反応がこなかった。

他の絵師には反応するくせに。

そんなことが

二年ほど。

あるときようやく気づいた。

そっか。

たぶん、字書きは私じゃなくて別の絵師に描いてもらいたいのだ。

でも、神絵師相手にされる訳もなく、

番手の私にねだるのだろう。

私の絵が本当は好きじゃないのは、分かる。

普段の呟きもミュートされてるんだろう。分かる。

仕方ない。そんなこと勝手だし。

でも、もやもやした。ちょっと泣いた。悲しくなったからだ。

私は描くのをやめて、ちょうどジャンルへの熱もさめたころだったから、筆を置いた。

字書きからの連絡はその後とくになかった。

空虚だなあと思った。

利用されて、なんて思うのはおこがましい。Twitterなんて、誰が誰に反応したって、しなくたって、勝手だ。

でも、分かっていても悲しくなるから描くのをやめた。

もちろん、本人に言うなんてしない。

誰も得をしないし。

一年ほどたった。いま別のジャンルで細々描いてる。

Twitterでは、誰もフォローしていない。フォロワーは少し増えたけど。交流はしない。気持ちが楽だ。

仲良くしても、無駄だし。

今になって思うことは、私は字書きのことが好きだったんだ。だから、好きになってもらいたかったんだ。

あなたの絵が好きだと言われて嬉しかったんだ。

もう会うことはないけど、元気でいてくれたらいい。

思いが届かなかったのは、

悲しいけど、仕方ない。

時々思い出して

少し悲しくなるから、供養のつもりで書き殴った。

少しすっきりした。

夜になったら、また絵を描こう。

もう、前のジャンルの絵は描けないけれど。

2021-02-13

石岡瑛子展圧倒された

石岡瑛子展に行ってきたよ日記素人丸出し視点、長いよ)

  

Twitter校正紙の指示がすごいってのを読んで興味を惹かれて行ってみた。

久々の遠出、久々の美術館

まず着いたら遠目から黒い人だかり。

まさか…と思ったらまさかの当日券チケット買うのに

120分待ち。

  

120ぷん!?!?

  

チケット買うだけ、入るのはまた別途時間かかるらしい。

ちょっとは並ぶと思ったけど、

夢の国の待ち時間かよ…美術館ってこんなに並ぶモンなの??

こんな状況になる前もでかい箱モノの美術館ってそんな行ったことないかわからん

びびったけど、結構来るのに時間かかったし

交通費払って来てるし、並ぶことを決意。

   

幸いにも2月にしては暖かい晴れた日だし

強い味方のKindleで昨日小説を買ったばかりだし

鍛えてない足は並んでいるだけで疲れたけど、

よい日光浴になった。

    

さて、2時間少し経ってやっとチケット買えた。

120分とかビビらせといて人減らして

実際はもっと早く買えるものだと思ったら

ちゃんと2時間超かかったよ……。

   

入り口で手の消毒と体温検査してた。

テレビ画面に映る自分は安定の35度台だ。健康健康

ちゃんと外出前も健康確認してから出てるよ)

  

買うとき常設展コロナで閉まってるから

再開したらこチケットで入れることを説明される。へー。

対策で閉まってるっていってもこの人混みで今更…と思わなくもないけれど)

  

チケット買えたと思ったら、入場までにさらに30分近く並んだ。

時間指定とかでまた待たされるのもヤだし、まあ良いよここまで来たら。

   

はい、やっと入れた〜。

中混んでそうだな〜と思ったら実際めっちゃ混んでた。

なんか最初の所でパンフレットQRコード置いてあって

展示の説明文がQRコードで読めるらしい。工夫してるね。

撮影禁止って書いてあるのに、展示室スマホ持った不届きもの多いな〜って最初感じちゃったけど

説明文読んでる人がほとんどだったんだろうね。

  

※今更だけどここから展示のネタバレめっちゃ入るよ注意

  

入ってからずっと年配の女性インタビューっぽい音声がずっと流れてる。

カタカナ語が多いからなんだろうって思ってたら、石岡さんの声っぽい。

なんとなく情熱感じる。

これもQRコード文字で読めるらしいから、ちゃんと聞き取ろうと頑張らず

とりあえずBGMにして展示を見ることにする。

   

最初の部屋はなんか石岡さんの広告とかの展示らしかった。

校正紙のに惹かれたのと、見たことないけど聞いたことある映画落下の王国』の人、というのと

好きな映画白雪姫と鏡の女王』の衣装の人、ということくらいしか知らないで来てるよ)

    

元々資生堂の人なのかっていうのも知らなかったけど、

きっと時代的に女性ガンガン仕事するの難しかっただろうに

大きい仕事して成功してるっぽくてすごいな〜

商品切る図とかめちゃくちゃ斬新だったのでは?

反対とかされたのねじ伏せたのかな? 海外ロケの先駆けか〜はあ〜へ〜

色合いすご〜と素人丸出しの想像しながら展示を見ていった。

  

なんと! 大阪万博ポスターやってたんだね。

実際のポスター、なんか赤い丸に細かい効果線?が効果的なのかな。

よくわからんけど、力強くて印象的だ。

ポスターの手前の方に構想のスケッチみたいのが置いてあって

日の丸とか桜とかいろんな図柄やら伝えたい意図、考えを落とし込んでいって

ポスターの形にしてたことが、たくさんのメモから伝わってきた。

最終形のポスターしか見てなかったら、わかんなかったな。

おもろーこういうの見たかったんだよ! ってなった。

   

そんでPARCO広告ゾーンに来た。

まずここで圧倒されたよ。

「鶯は誰にも媚びずホーホケキョ」

って一歩間違えれば意味わからんダサくなりそうな、でも力のある言葉

ビジュアルで納得させられて格好良く感じる。

キャッチコピーの力も大きいけど、

肌の色が濃い人の美しさ? を全面に出してるの

当時鮮烈だったのでは? 今でも新しく感じるくらい。

しろ今でも通じるというか、今こそ見たい感じもする。

黒人女性広告、目を奪われる。

なんか全体的に女性がすごいかっこいい。

所々出てくる男性ポスターもすごく色気があって素敵。

人種性別に捉われない強さみたいのを感じさせられた。

    

文庫雑誌パッケージ面白いデザインが続いて、

次に目を奪われたのが三陽商会広告

裸の女性ボディービルダーニットの組み合わせ!

ここの校正紙の赤字も興味深かった。

見比べると仕上がりやっぱ良い。

指示怖いとかTwitterで書かれたの見てたけど、怖さは感じず

的確さ、仕上がりを追求する姿勢に圧倒された。

    

そんでまたまた圧倒されたのが

ヒロシマアピールズのポスター

夢の国ネズミ自分の手で目隠ししてるという

これでもかという風刺が詰め込まれた図…

否が応でも刺さってくる、図のみでこれでもかと訴えかけてくる…

やば…と思ったらやっぱり説明文にD社と著作権協議したって書いてあった。

でもわかってただろうにそういうの込みで発表した気概がすごいし、

その完成度もすごいんだこれがまた。

これの校正紙の赤字も的確で

あきらかに校正紙と完成品のポスターで手をはじめ全体の立体感とかが違って

説得力、完成度が素晴らしかったよ。

   

とまあ色んな日本仕事を見たあと、NYでの仕事の展示に。

(途中エスカレーターとか乗って階変わってまだまだ見れるのか! と量の多さにびっくり嬉しくなった。

東京都現代美術館初めて来たからこんな広いのか〜ってなった)

風姿花伝」っていうのを出版して売り込んでくってのが格好良いなあ。

本も表紙だけでデザインセンスがあふれてることが伝わってくるよ。

企画とか舞台とか演出とか衣装とか色々な分野で活躍してたらしい。

デザイナーって、仕事幅広いな…というより

石岡さんという方が自ら仕事を創り出せる、切り拓いていく方だったんだろうなあ。

   

途中着物がいっぱい映像で映されてるとこあって

着物の柄、生地、光沢、色合い惚れ惚れした。写真の見せ方も素敵。

舞台衣装、その舞台を輝かせるための舞台がある間だけのものだけど

こうやってじっくり見られるの嬉しいな。

   

グラミー賞とかトニー賞とか、詳しくない素人でも聞いたことのある賞を受賞されてることをここで知る。

自分が詳しくないだけかもだけど、知らないものだなあ。

   

いろいろ映像とかみてなんか暗幕くぐって次の部屋入ったら

床と壁全面金ピカで金閣寺があった。びっくり!

回り込むとなんか金閣寺割れてる。触れないように金閣寺中入れたよ。楽しい

三島由紀夫映画のセット再現らしいけど

準備した人、企画した人大変だっただろうなー

展示の期間の終盤に来たけど、床きれいだった。

カンヌのなんか賞獲得したけど日本では遺族とか色々で公開中止で

石岡さんが日本離れる決意の一因になったとか。

日本っぽいエピソードだ。

流れてた映像ダイジェストだけど、ラブホとか神社鳥居が沈んでるのとか

色々なんかひっかかったのかもねと思わされた。(実際はどこのせいかわからんけど)

   

ドラキュラ』の衣装

きれーって思って見てから説明文見ると蛇って書いてあって

もう一回みたら蛇のドレスおもしろってなった。

気づかないタイプから説明あるとちゃん理解が深まった気がして嬉しくなる。

   

ザ・セル』とか『落下の王国』とかのゾーン

映像とかザ・衣装! って感じで見応えあった。

独特の世界観衣装があるからこそ成り立つ不思議世界

なんか石岡ワールドな感じなのかな。

熱出した時に見る夢の不思議の国のアリスと孫悟空混ぜたおとぎ話大人版みたいな?

よくわからんけど、現代美術芸術家だなーってなった。

それを再現できる技術とか衣装の人とかもすごい。

   

シルク・ドゥ・ソレイユ衣装も手がけてたなんて

部屋入るまで知らなかった。

子どもときテレビで初めてシルク・ドゥ・ソレイユ見たとき

奇抜で変、でもサーカスって楽しいなあ!

って服を見てたのがつながった感じがして不思議楽しい

ここでそろそろ疲れてきて、映像は流し見になってしまった。

あとシルク・ドゥ・ソレイユの現状ニュースで見たか

ちょっと切なくなった…いま厳しい時代だ。

   

ソルトレイクシティオリンピックスポーツウェアデザイン

芸術家っぽかったのにできるんだ! って驚いたけど

よく考えたら最初から大衆向け広告からスタートした人だった。

映画とか舞台とかの芸術的衣装バーンって頭に残ってた。

変な形なのになんかスタイリッシュで、ポケット開いたらハートとか遊び心あるなあ。

色合いも今見てもなんかお洒落だ。

   

北京オリンピック衣装も関わってたなんてびっくり!

数々の賞を受賞してるとはいえ日本の、女性が、北京五輪

こんな活躍をされていたなんて!

たくさんの壁があったろうに、尊敬

開会式映像にも圧倒された。

技術の粋を集めた、数の多さの力、全体の力、人間の力…。

衣装中国伝統的な形を尊重しつつ、たくさんの人数が揃って舞うとき

色合いの美しさに思わず声が出そうになるくらい感動を覚えた。

(こういった光景は、もうしばらく、きっとこの先かなり長い間見られないんだろうと

思ってなんかまた切なくなってしまった。疲れてきたのか? 急に悲観的になってしまう)

   

ニーベルングの指環』の衣装とか、

全然知らないけど、キャラクターとか伝わってきて興味深い。

白と黒グラデーションドレスとか、裾の色変わるのとか、素敵だった。

他でも共通して言えるけど、衣装のドレーピングが見事!

職人技見られると、無条件で嬉しくなるよね。

   

最後、『白雪姫と鏡の女王

この映画大好きなんだよね。石岡さんの仕事で唯一ちゃんと知ってる作品

女王ドレスが本当見事の一言。素晴らしい。

かい造形が、妥協を許さず作り込んであるのが、圧巻。

布でこれでもか! と作り込まれていて、

この衣装を見れただけでも来た甲斐あった〜! ってなった。

白雪姫衣装も、色あせて古びているところはあったけれど

見れて嬉しかった〜! 胸元の布の造形が細かくてすごいんだよ。

けっこうスケッチ衣装と違うところもあって、

実際の衣装のほうがより良くなってるから

きっとここも意見取り入れたり試行錯誤した過程があるんだろうなあって見てた。

映画面白衣装がたくさんあるけど、なんか納得させられるというか、

世界にあっているというか、むしろ素敵というか、説得力あるのが本当良いよね。

ダイジェスト映像も、衣装素敵〜! ってなったし

説明文でへーって思うところも多々あった。

   

そして最後最後えこの一代記』

高校生でこの色合いの絵! すでに実力とセンス光ってる! ってところも驚いたし、

世界に羽ばたくために当時にすでに英語で書いてたってのもびっくりだし、

夢や希望がこめられていてぐっときた。

叶うよ! というか、この方は、自分で掴み取って叶えたんだな。

はーほんと、格好いい人だな。

この人は人生をかけて時代世界に向かってデザインし続けてたんだなあ。

   

展覧会の「血が、汗が、涙がデザインできるか」

めっちゃかっこいいキャッチコピー! て痺れつつ

ポスターの絵はあんまり好みじゃないなって感じてたけど、

筋肉とか赤とかいろんな作品を越えて所々で見られるモチーフを見ると

全体総括ではないけれど、この図がぴったりだったのかもしれない。

   

と、途中所々ベンチで座りつつ4時間近く展示を見て回ったよ。

もっとじっくり見れるくらいだけど、集中力と体力を加味して

ギリギリ楽しめるぐらい粘れた。

予想の4倍くらい展示量と濃い内容で大満足だった。

図録買おうかなって売店行ったら売り切れてた。かなり先の入荷だって。さすが。

   

こんな時間かけて見ることになると思わなかったかお腹減って

美術館カフェ軽食を食べた。夕方過ぎの昼ごはん

石岡さんイメージパフェカフェレストラン提供されていて、

見た目かわいかった。苦手だから食べられないの残念。

久々に良い物、仕事見れたなあ、と大満足。

一日を美術館に費やせて、楽しい時間だった。

  

久々にはてな匿名ダイアリーやってみたけど

相変わらずとんでもなく使いにくくて不親切なんだよなあ

どこから日記書くのかさっぱりわかんなかったわ

ログインが一番下にあるのも変

デザインしてる人は変なこだわりに執着してるんだろうか?

2021-02-12

原神の限界

原神をサービス開始直後からやっているが、多分ソシャゲである限りめちゃくちゃに面白くなることは無いんだろうなと、最近ぼやいている。

勿論全くつまらないということはない。キャラクターデザインは優れているし、戦闘時のアニメーション個性があり観ていて楽しい。そのキャラクターを広大なマップで好きに動かせるのも爽快だ。

しかしながらそんな斬新さにも慣れてきてしまい、毎日デイリーをこなし、既定のスタミナを消費しゲームを終わるというローテーションになってしまっている。

何より原神はソシャゲという形をとってしまったため、ストーリー一定上面白くなることはない。いわゆるガチャシステム収益を得ているソシャゲメインキャラクターを殺すことができない。どんな窮地に陥ってしまっても彼らは謎のベール

守られてしまっている。死の危険がない冒険はそれこそゲームのようなもので緊張感は薄まってしまう。

また、そのストーリーも終わりがいつになるか分からない。今のペースだと数年後、もしかしたら10年以上かかるかもしれない。その間キャラクターは増え続けるのだろうか。現時点でもキャラクターに見合うストーリーが少なすぎる気がする。

(おそらくキャラクターに見合うクオリティの、アニメーション脚本演出等に時間がかかるからだと思われる)キャラクターを増やさないとガチャ収益が見込めないシステムは自ずとストーリーにも制限を掛けるだろう。

原神が買い切りゲームであったなら今よりもっと重厚ストーリーで様々なキャラクター操作できていたかもしれない(相当の課金をしないと全部のキャラを手に入れるのは難しい)。しかソシャゲ形態の方が長期に渡って収益が出続け、結果儲かるなら仕方がないとも思える。

別のゲームをやれば良いと思われるかもしれないが、原神の世界観キャラクターは好みのものが多く、キャラクターテキストゲーム中で手に入る本等を読んでいると、バックグラウンドの設定の緻密さに驚かされる。

これをソシャゲというゲーム形態に縛られて十分に発揮できていないと思うと残念でならない。ガチャシステムによってあの広大で手の込んだオープンワールドが実現できているのかもしれないが、それによる制限ゲーム性を損なっている。

際限なく増え続けるキャラクター、単調な作業とそれに付随するスキップ機能、終わりがあるようでないストーリー、その果てに何があるのかは分からないが、このまま加速し続けていくのだろうか。

ソシャゲログインすれば魅力的なキャラクターが迎えてくれ、プレイすることで着実にレベルが上がっていく安心感自分プレイしていて常々感じる。

ただ、収益が見込めるという理由本来面白さを失うゲームが生まれるのだとしたらそれは1プレイヤーとして悲しい。

最近は原神でBGMを聴きながらマップ散歩するというおじいちゃんみたいな遊び方をしている。これからプレイし続けるとは思うが、こういったどうしようもない不満を抱きつつ散歩したくはない。

匿名インターネット愚痴って終わりにしたい。

あと、原神公式サイトにある漫画クオリティも高い上、フルカラーで、ゲームBGMを聴きながら読めるのでおすすめです。

https://genshin.mihoyo.com/ja/manga

20年越しのオタクが今更立体グッズに手を出した

もう20年ほど漫画オタクなんだけど、ファッションオタでもあり部屋のインテリアも凝る方なので基本的漫画グッズは買ってこなかった(最近デザイン性を謳うグッズも増えてきてはいるが好みに合わない)。

それが、約2年前に「フィギュアより遥かに手軽だし場所取らないし安いし…」という理由とある作品のアクスタに手を出した。連載当初から応援してきた漫画がついにテレビアニメ化するということで、その先行上映映画に合わせて作られたものだった。

多分、アニメ化記念とヒット祈願を込めての購入だったと思う。当時は真面目と揶揄の両方の意味合いで「光るものがある」と評価されていた作品だ。制作会社は最高のところを引き当てたが、ヒットするかどうかは断言できなかった。まあ、結果はご覧の通りだが。

話を元に戻す。我ながら洒落た室内に突如現れた小さな推しの姿。端的に言って最高だった。インテリアがどうとかどうでもいい、まじで拝んだ。

現在私の部屋には10体ほどのアクスタが飾られており、いい加減埃を拭うのも大変になってきたのでとうとうフィギュアケースを購入した。どうせ買うなら、と奮発してUVカット機能付きのものを選んだ。

先ほどそのフィギュアケースに数々の作品推しを収めた。推しが中で倒れたりしないよう慎重に持ち運び、それまで直に置いてあった棚に収納した。

作業が終わり、真っ先に出てきた言葉が「うちに神棚できたわ」。

再び拝んだ。一瞬「これ榊必要なのでは?」と真剣に考えたほどその姿は神々しかった。

ちなみに今は5000円する受注生産の大型アクスタの発送待ちだ。彼は今最もハマっている推しで、キャラ数がべらぼうに多い漫画の脇役なので可能性は相当低いだろうがもしフィギュアが出たらそれも買う。絶対に買う。

強いこだわりを超えた強い「好き」に出会えた人生を誇りに思う。

最近BMWミニデザイン70年代英車を超えた醜悪

それはそうと、

86もヒドいが、A110は、もっとヒドい。

そもそもリアエンジンの量産車を切った貼ったしたところから始まった安価で軽量級のスポーツカーだったはずなのに、なんでそのイメージに乗っかったら、豪華で高価なミドシップ車になるんだよ?

リアエンジントゥインゴつかえよ!!

Amazonを使うのやめて1年たったけど

まったく困らん。

まったく。

使うのをやめた理由はやはり、詐欺まがいの中華製品支配された商品群だろう。

検索すれば「令和最新」「令和最新」「令和最新」

次のページを見ても「令和最新」「令和最新」「令和最新」

あれ?Amazonって中華企業だっけ?中華名は雨損ドットコムコムか?

プライム会員になるとお得って、毎回かかるクソ高い送料を支払うことを前提としているから会員になるとお得なだけであって、ヨドバシ使えば送料無料だし、わけのわからんヤクザみたいな配達員もこないし、何より速い。Amazonヨドバシに勝てる要素ゼロだ。

Amazonやめてから楽天も使い始めた。

わかる、楽天サイトデザインはひどいよ。ごちゃごちゃしていて。

でも「令和最新」「令和最新」「令和最新」と表示されるAmazon嫌悪感楽天を余裕で上回る。

ポイント活用するとAmazonより安いし。

よって、

楽天ヨドバシ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> Amazonって感じ。

Amazon入ってたときプライムビデオ見てたけど、超微妙洋画大好きな自分NETFLIXに入らないなんて選択肢はないし、Amazonプライムなんていらん。

日本人ならみんなAmazonなんて使うのやめようぜ、

今どきAmazon使ってますとか、今どきFacebook投稿して喜んでるやつと同じくらい情弱感があるよ。

anond:20210212131238

ロリコン野郎ベースで考えると男の娘ガチロリでは性器のあるなしの他にイカッ腹的なデザインの違いもあるから、やっぱその辺乗り越えるのがきつい。

2021-02-11

[]自らの尻尾を食べる蛇を見た秋元康作詞した曲がAKB48の「ヘビーローテーションだってマ?

そういえば繰り返し再生ボタンってまんまウロボロスデザインそっくりだよね

もしドラクエをナジア(なろう的アジア)にしたら

服装建物はだいたい天外魔境だよね。職業は侍、忍者芸者力士陰陽師僧侶など。武器は刀、槍、弓、中国武器魔法火の玉の術や癒やしの術など。敵は妖怪もののけということになるので妖怪ウォッチ的な感じでドラクエコミカルデザインに近づける。

ドラクエは多くの国が中世ヨーロッパ風なので、こちらの世界古代中世日本アジア文化が基本。特に中国大国なのでこれをベースにするとよい。

スタート地点の日本みたいな島の外には高麗、唐(から)、遊牧民の国、天竺、羅馬(ドラクエIIIのジパング的な異文化)などのような地域がある。地形が実際の地球のものと異なっていてもよい。

暗黒大陸か北か南の寒冷地ラスボス居城がある。城は日本式でもよい。新大陸には裏ボスがいる。暗黒大陸新大陸を未開の地として描くのは差別的だが、全然地形が違う地球Bなら大丈夫

anond:20210210183005

まあ気持ちわからんでもない。と思ったら…

CGシーンであれ?てのは前前作からあったんですよね。なんでCGで盛ってんの?

はああああぁぁぁぁぁ~~~~~~!?!?!?

お前よくそんな心構えで他人原作無視するなって言えたもんだな??

3Dパート正真正銘原作の一部なんだが??

今すぐネット回線切って、BD BOXライブシーン連続再生機能3Dパート全部見直しから書き込んでくださらない??

なにか? 2Dの方が「正解」だから3Dは「間違い」ってか! 何が「もーちょいアニメの方に寄せて欲しいですね」だ何様のつもりだ??

エルザ フォルテに丸パクリデザイン見せに行ったときの姫石らきの方がお前より慎み深いわ!

そもそもね、この手の女児向けアニメって、2Dパートだとみーんな不自然なまでにぺったんこなまな板なのが、3Dパートだとティーンエイジャーらしい膨らみがあって、キャラごとにちゃんと大きさが違ったりするんだわ

なので僕は、3Dの方が精密な描写2Dでは胸が削られていると解釈している衣装の装飾だって3Dの方が細やかで2Dだと簡略化されてるしね

なのに元増田は削られた方の絵を金科玉条として、それを基準にして盛ってるだのなんだの言ってるわけだ

馬をモデルに鹿の絵を描くタイプ馬鹿か?? オーロラペガサスが馬だと分からいくらいの脳みそしてそうだな!!

あとね

スタッフ趣味で設定から逸脱した行為をしていいのか?"設定"という"正解"があるんだからなんでその通りにしないんだ?

アニメ集団作業なので、チェックを通って出てきた時点でそれは公式です

つーかみおん様はアニメ本編でも大概大きいキャラだって

だいたいこの件みたいに内情が明かされなければこういう判断はできないんだから視聴者はお出しされたものを受け入れるしかない

そもそも元増田にとっては設定画が唯一無二の正義なのか?? それ以外は劣化コピーなのか??

おつむの硬さがダイヤモンド並みだなお前! 石頭界のダイヤモンドフレンズわ!

何でもかんでも設定画の通りにできるんなら原画動画もいらんわ!

そんなに設定と違うのがお嫌なら、今すぐお手元のBDを全部捨てて、作画資料の設定画を一生眺めていればいかが??

追記

何か勘違いしてるレスがあって「急に本題とは違う話したのは申し訳なかったなー」って思うのだけれど

僕は友希あいねが巨乳だとは主張してないからね!

3Dだと巨乳とも言ってないから!!

僕が言いたいのは、原作より盛るな言ってる元増田が、原作にも盛るな言ってるのお笑い草でしょってこと

無駄文章長くてすまんかったな

元増田罵倒芸で注目されてるから、こっちも罵倒を工夫したくなったのでな

さら初恋よ、物語たちよ。

こちらへの投稿は初めてで、また自分は作文が得意ではなく、ただの(夢女子の)戯言といえばそうかもしれない。でも「王様の耳はロバの耳」の如く、吐き出して心を整理しなければ心が死んでしまうところだったので許してほしい。

自分とある刀剣ゲームが好きなアラサーであるゲームのものは元々ブラウザのものであるが、自分ゲーム歴はスマホ版が出てしばらくしてから始めたので4年半くらいだろうか。始めたきっかけは同じ県出身で好きなイラストレーターキャラクターデザインをしていたことだった。ただし当時は期間限定登場キャラクターだったため、始めた頃にはそのイベントは終了していて、それを知って崩れ落ちたのだが。

さて今年はゲーム開始6周年、そのゲーム存在は6年前の当時はちらっと知っていた程度ではあった。でもどうしても擬人化というのに対しては色物からと苦手意識があった。テレビで刀の展示が特集されて「会いに来たよ〜」とか言って映っている女子も苦手だった。だがこの辺りは同族嫌悪なのかもしれない。自分も元々漫画などが好きなオタクで、マスコットキーホルダーなど好きなものを鞄や携帯にジャラジャラ付けたい収集癖のあるオタクではあったのだが、人型イラストのないイメージグッズならともかく、ひと目でわかるキャラクターが描かれたグッズには抵抗があった。

そんな折、まだゲームも始めていない頃、地元本屋で刀の雑誌を見かけた。キャラクターが全面に押し出されたものではなく、有名な刀剣を扱った図鑑だった。今引っ張り出したらゲーム実装刀の名前が表紙にズラっと書いてあるし、発行年月日も2015年6月とあったかゲーム開始直後に出た本といえばそうなんでしょう、審神者(ゲームプレーヤー総称)を狙ったといえばそうかもしれない。その本で、運命出会いがあった。

それは表紙にも名前が載ってはいなかった。

でもピンナップとして取り上げられるくらい、綺麗な刀だった。

自分の生まれ月が名前に入る、名の響きも姿も、美しい刀だった。

また刀工も同じ県だというのもあって、気にならないわけがなかった。

1番美しいと評判なのは別の刀だけど、刀に興味を持つきっかけになったのは間違いなくこの刀だった。

その刀が先日、ついにゲーム実装されたのだ。

自分は、趣味の合う友人達TwitterグループDMでひたすらに騒いでいた。キャラクターデザインもまぁ悪くは無いなと思っていた。ひたすらやかましかったので申し訳なかったとは思う。

でも後にキャラクター紹介の文面を見てびっくりした。別の方がはてなブログに書いてらしたように「なぜそんな内容をピックアップした!?」とは思った。自分リアルにそのお刀と対面できたのは1、2年ほど前のたった1回、現在収蔵の美術館がある県の外に住んでいる関係もあって自分はろくに美術館周回もできてないので、その投稿者の方ほど熱狂的かというとそうでもないかもしれない。でも同じ美術館にある別の刀との回想など楽しみにしていたのもあって、実装後すぐには無かったので残念ではあった。そのあたり今後あったらええなとは思っている。

さてそのお刀であるが、つい先日、ミュージカル出演というのが明らかになった。ゲーム最近登場した、同じ刀工で別のお刀の姿もお披露目された。

周りがキャーキャー騒ぐ中、自分はというと……本当は、来ないでほしかった。

このようなゲーム発のミュージカル舞台はいわゆる2.5次元と言われ、最近ではTVにも出てくるようになって発展が目覚ましいといえる。こうしたものから名前が知られてテレビ番組にも出てくる俳優の方も増えつつあると思う。間違いなく見目も整ってるし、こうした俳優さんの活躍は嬉しい。

ミュージカルの方は先日5周年を迎え、記念のミュージカルが上演された。このコロナ禍の中、運営側感染対策をしっかりして、またライブビューイング配信など、ファンに向けたサービスをよくやってくださった。ただ残念なことに現地では、今回はいつもある客降りがなく、また来場者も声出しができずにペンライトを振ったり拍手のみだった。きっと皆さんもっと騒ぎたかたことだろう、愛を叫びたかたことだろう。

━━ただ申し訳ないのだが、おかげで自分は今回、安心して配信を視聴できたのである

書き方が悪く、性格悪いなという自覚はあるが、自分は客降りでのファンサービスファンの歓声が苦手だ。観劇の上で、自分以外の存在があるのが苦手なのかもしれない。ライブビューイング映画における応援上映なども行けず楽しめない、強火な同担拒否勢なのである。まぁひょっとしたら騒ぐのや人の目があるのが苦手と言うだけかもしれない、でもアーティストライブは平気だったりするので本当になんなんだ自分メンヘラなのか。

……まぁ刀剣絡みではないのだが、リアルでは自分推し(ただのシスコンなので申し訳ない)である妹が「実家彼氏を連れていく」とか言っていたのもあるので、正直荒れている。自分に浮いた話もない癖に年齢が年齢だけあって焦っているのかもしれない。ただ自分は、信頼していた既婚者大学OBと一緒に出かけたタイミングで突然キスされたのが原因で人間不信男性恐怖症になったので、もう普通恋愛はできないとは思っている。ごめんね、家族。ほんまはちゃん自分の子自分の愛すべきお刀を代々伝えてってほしいと思っていたが、結婚もできなさそうでまして子供なんてと思うので、自分が死んだら妹の家に相続してもらうとしようか。多分あっちの家の方が家柄もしっかりするだろうし、美術系好きな血筋ではあるから、しっかり守ってくれるさ。とりあえず自分が今後障害になりそうだったら、姿消すなりして迷惑かけないようにしようと思う。ま、生きてる限りはしっかり守り刀してもらうつもりですが。

もう行け、僕は少し泣く。

……話が逸れてしまった。救いといえば、どの作品でも「とある本丸」と明記していてくれることだろうか。よそはよそ、うちはうち。ましてただのゲームといえばそうなのだ、ただのフィクションなのだ。ならば自分の役目は、フィクションフィクションなりに、その物語ごと愛すことだろうか。自分は周りと同じように楽しめないかもしれないけれど、今後ますますの発展、お祈りいたします。

通勤イヤホンランダム再生近侍曲を聴いていることも多いのだが、同じ美術館所蔵の短刀の曲が流れると、やっぱりあの刀を思い出す。

きっかけを、ありがとう

初恋を、ありがとう

そして家族や周りの人達、縁たち、自分のお刀、全てに愛を。

長文乱文失礼しました。

この文章を読んでくださった、あなたにも愛を。

エロそうな画角

晒すつもりとかではなくこんな黄色デザインホットドッグ初めてみたというのとエロかったというだけ

https://twitter.com/moeka404/status/1359692529780678657/photo/2

2021-02-10

東京じゃないとダメもの文化芸術に触れられる量」

音楽ライブ東京なら必ずやってる

海外アーティストの講演も当然東京



上野美術館群では世界最先端展覧会が開かれてるし

六本木では数多くの現代アートデザインが楽しめる

銀座では写真ギャラリーがたくさんある「選択肢がある」

舞台もそう

これはいずれにしても地方では難しいことだ

地方にも美術館文化財はあるが、最新の芸術が見られる展覧会が常に見れ、様々な芸術選択できる地方はほぼない 

anond:20210210002039

「消費するだけならむしろ得意」わかる超わかる

趣味パソコンで~からプログラミング、絵描くのが好きで~からデザイン、とかそういうルート辿ってる人たちマジでヤバいと思ってる

なんもしたくないよな、生きるために働くけどじゃあなんで生きてたいの?っていう。死にたくないからなんだけどさ(親に悲しい思いしてほしくないし痛いのも苦しいのも嫌だし…)

生きててよかったと思えるものってどうやったら見つかるんだろう

anond:20210210075506

当時は、増田シンプルデザイン知的に見えたんだよ。

例えば、あの書き込みが、5chで書き手名前が 名無しのなんとかさん だったら、

ただのくだらない愚痴しかならんかった。

スマホでモーダルダイアログ入力

モーダルダイアログダイアログの外をタップしたらキャンセルするのは正しいのだろうが、最近スマホってエッジカーブじゃん。ブコメを記入中に悩んで持ち替えようとしたらタップしたことになって閉じるしもう一回開いたら消えてるしあああ。

タップとして認識されることはよくあるが、触ったら閉じるってものがあまり無かった。大体なんでモーダルダイアログなんだよタイトルとか他ブコメとか見たいことがあるのは簡単に想定できるんだしモーダルじゃないダイアログの方がいいだろダイアログのことをモーダルダイアログのことだと思っているやつさえいるし何も考えずにそれっぽくしただろ選んでさえいないだろ PCポップアップかいう前時代のやつで整合性が無いことを疑問にさえ思っていないだろたいていのもの入力を破棄するような操作確認するのにモーダルダイアログダイアログを閉じるとは何を意味するものなのか考えたのか外を触るとキャンセルになるのはどういう流れでそれが当たり前になったか調べたこともないだろデスクトップアプリケーションではそんなつくりになっていないのにああほんと関係無い八つ当たりしてすみませんWeb は成り行きで UI つくってるだけのデザインのデの字もインタフェイスのなんたるかも知らないやつがやってることが多過ぎてくそ、ほんとすみません自分で思っていたより日々むかついていたようで仕事ではというか良くさせたいならこんなこと言って良くなるわけがないので言わないけれどくそくそだ他に比べてひどいということは無いです他がひどいしはてな改善の試みも読みましたでもくそじゃないわけじゃないくそ、はあ…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん