「グルーヴ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: グルーヴとは

2021-07-20

昔、免許センターで見せられたビデオの音が、電気グルーヴグルーヴ地獄Vの道路を車に轢かれないようにわたるクソゲーの音と同じやったんやけど、どっちが先なんや

2021-07-16

anond:20210716160711

果たしてそうだろうか?


ああ探偵事務所

ARTIFACT;RED

朝霧の巫女

阿弖流為II世

アニメ店長

AMAKUSA1637

暗殺者は魚を嫌う

池袋ウエストゲートパーク

一騎当千 (漫画)

いつも美空

イハーブの生活

EVE少女たまご

海ニ眠ル花

怨み屋本舗

うわさ (漫画)

エデンの花

エリートヤンキー三郎

おしゃれ手帖

おとなにナッツ

音速バスター DANGUN弾

ガートルードのレシピ

GIRLSブラボー

カイゼルスパイク

風の盆恋歌

家族それから

ガタピシ車でいこう!!

Cafe吉祥寺で

カンタレラ (漫画)

GANTZ

GUN BLAZE WEST

銃夢 LastOrder

機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY

きみはペット

きらきら迷宮

キリンジ (漫画)

金魚屋古書店出納帳

銀のトゲ

KUROKO-黒衣-

黒鷺死体宅配便

恋はオン・エア!

恋はゲームで!

合法ドラッグ (漫画)

ゴーストママ捜査線

ごくせん

ココロ図書館

ゴッドハンド輝

魁!!クロマティ高校

三獣士

山賊

SAND LAND

シトラス学園

ジパング (漫画)

ジャジャ

遮那王義経

純情パイン

ショー☆バン

女クラのおきて

宇宙戦艦ヤマト

新ゴーマニズム宣言スペシャル台湾論

真・女神転生デビルチルドレン

新・野球狂の詩

すくらんぶる-b

ススメ おにぎりコロコロ

セクシーボイスアンドロボ

続・戦国自衛隊

空の昴

ZONE-00

タオの緑

伊達グルーヴ

Wピンチ!!

タブロウ・ゲート

忠犬ディディー

ちょびっツ

築地魚河岸三代目

リッキーズピン太郎

剣の舞 (漫画)

ディア マイン

低俗霊DAYDREAM

太陽の玻璃

舞姫 テレプシコーラ

東京ミュウミュウ

Do Da Dancin'!

ドール=ガール

度胸星

Dr.コトー診療所

ドラゴンクエストモンスターズ+

ドラベース ドラえもん野球外伝

ドロヘドロ

ナデシコクラブ

NANA

ななか6/17

ナニワトモアレ

なんてっ探偵アイドル

ニコニコ日記

28階に湧くシルクの水

ノルマンディーひみつ倶楽部

バード (漫画)

バカバカしいの!

派遣戦士 山田のり子

ハチミツとクローバー

バトル・ロワイアル

花の湯へようこそ

ぱられる

パワーパフガールズ

BM ネクター

ひまじん

ひまわり幼稚園物語あいこでしょ!

ピューと吹く!ジャガー

ふしぎ占い少女 ちょっとだけ★マーメイド

ふたご最前線

無頼伝 涯

BLACK CAT

フリクリ

ホーリーランド

ぽけっとタマちゃん

ボボボーボ・ボーボボ

ましろ☆ふっとタイム

まほらば

マリアナ伝説

MISTERジパング

ミッドナイトレストラン7to7

もっけ

柳生十兵衛死す

ヤマトナデシコ七変化 (漫画)

雪ん子!!

汚れてる暇なんかない

雷神〜RISING〜

辣韮の皮萌えろ!杜の宮高校漫画研究部〜

りりむキッス

ロケットでつきぬけろ!

ワイルダネス

WILD ADAPTER

2021-07-09

anond:20210709091601

アレは打楽器なのさ

民族が心を安らげるために火を囲んで音楽を歌い出す時のように

主婦達も心を安らげるために日光に布団を当てながら布団叩きで日常グルーヴを奏でるのさ

2021-05-25

[]ジェミニ杯予想(安田記念:東京 1600m 想定)

ウラス杯

ウラス杯お疲れさまでした。

ウラス杯の総括はシャドバプロの方が書いた note がありますのであれを見れば足りますね。

あれはスピード 1200 前提で全勝する世界の話ですから、我々一般トレーナーではもう少し割り引いて、

1050/900/750/350/400 (緑スキル50 回復スタ 40 金回復スタ 120 くらいに換算)

くらいに脚質に合わせて味付けしたエースを作れたら優勝お祈り圏だったのでは。

詰めてる人は「スピードは 1200 しかありえない」なんでしょうがスピードがあがるほどスタミナ消費が激しいようなので、半端にそこだけ真似するとちょっとした事故で死にます

サイゲが優勝馬の平均ステとか何かしら統計データ出してくれるとうれしいんですけどね。

ジェミニ

話は変わり、来月に来まほしジェミニ杯の条件は 6 月の G1 ということで、安田記念東京 1600m が本命宝塚記念阪神 2000m が対抗の予想です。

東京競馬場 1600m

現実安田記念東京競馬場の 1600m で行われます

実際の競馬場データはこんな感じ(https://www.keibalab.jp/yosou/coursedata/tokyo/t1600/)。

ウラス杯と同じ競馬場です。ゴール地点は同じですが、バックストレートをそのまま後方に伸ばした先にスタート地点があります合流地点以降は全く同じです。

現実競馬ゲームの序盤、中盤、終盤にあたる部分はコースの形状などで決まりますが、ゲームでは単純に距離で序盤、中盤、終盤が設定されます

1600m では残り 533m からが終盤です。

バックストレート

長いバックストレートで始まるため、序盤はまっすぐ自分のペースで走って、ある程度位置取りが決まってからコーナーに入れます。展開による消耗は少ないでしょう。

「二の矢」が有効だとしたらこういうコースか。「鋼の意思」はノーチャンス。

バックストレートは長く緩い下り坂ですが、たぶん下り坂あつかいではないと思います

3コーナー手前でいったん登って下りながらコーナーに入ります。タウラス杯で「下校」を持たせた人はここで発動したはず。

コーナー

3 コーナーにはいわゆる大ケヤキがあり、それを抜けたあたりに 800m 標識があります。タウラス杯ではここからが終盤でした。

マルゼンスキーの固有(最終コーナー以降・前方・加速度)発動とかみ合うので、加速力アップして終盤に入りポテンシャルを全力で使えて強かったというのがタウラス杯総括。

4 コーナーの出口はカーブが急になっていて、実際の競馬では減速し立ち上がりで馬群がかなり横に広がります

1600m ではこのあたりから終盤になります。1600m の終盤距離は 1600/3 = 533.3m で、最終直線は 525.9mですからゲーム的には 7.6m ほど終盤かつコーナーの区間存在します。この終盤頭の7mが何かに使えるかもしれません。

マルゼンスキー東京 1600m を走る動画を漁ったのですが、5位以上でコーナーに入るとすぐに固有が発動し、効果終了後にスパートに入っているように見えます。タウラス杯のような強さはなさそう。

最終直線

直線に入って残り 500m 付近から 200m ほどきつめの坂があります。スタミナとパワーが必要です。坂を登りきると最後勝負になります

東京は長い最終直線があるので、差し追込が有利と言われていますが「本当?」という感じです。最後まで駆け抜ける力があればよし。

参考:実際のレース映像

https://youtu.be/vV93pbfuB08?t=176

https://youtu.be/k0uASr1Zwss?t=465

https://youtu.be/kpiq-cv9I00

08 年のウオッカがちぎり始めるあたりが坂の終わり、固有スキル発動が見えるようです。

アオシマバクシンオーマイルS文句なし

育成予想

ステータス

マイル適正の高いウマ娘はスピパワに練習補正があることが多いです。スピード 1200 が下位層にも広がり、上位層はパワーも 1200 付近と予想。

終盤の頭に直線立ち上がり上り坂が集中して比較的団子になるので、パワーがないと置いて行かれそうです。

スタミナ必要自体は減るのですが、スピード 1200 を活かして走り切るスタミナが確保できるかどうかは争点になりそう。

チームレースを観る限り、高スピードでは回復込みで550を下回ると真偽不確かな根性祈りすることになると思います

URA 因子複数回発動してくれ。

スキル

条件固定なら緑スキルが強いのは変わりません。

距離が短くなるので加速力スキル有用でしょう。

スタミナ盛れたら金回復をとらない選択肢があるかも。グレードリーグでは結局取るか。

終盤後方条件スキルモブがいないので期待できます

「終盤」の開始位置にコーナー出口と坂があるので、これをカバーできるスキルは強いはず。

マイル限定デバフは「スピードイーター」と「布石」ですが、金スキルがないので「独占力」のようにはならないでしょう。

スピードイーター

スピードイーター」は、先頭確定と、中盤スピードに乗る先行ウマ娘の勢いを殺す目的スキルだと思いますデバフが好きなので逃げダスカに積んでいるのですが、強さを感じたことがありません。何より先頭でないと発動しないのがネック。3逃げで3つ積んでも1つも発動しないかも。

サイレンススズカ同士の討ちとりあいでは欲しいんですかね。

布石

布石」で序盤逃げ馬が前傾姿勢で走る区間の加速力を殺せれば、バ群の圧縮が期待できるでしょう。

ただし、スタートから発動まである程度時間必要のようで、高パワーだと間に合ってなさそう。参考:https://www.youtube.com/watch?v=aAGQfcdlxY0&t=1174s

ステ環境コース的に役に立たないかも。

布石」が効くならバ群が圧縮のために複数積み環境ということもあるかもしれません。

ウマ娘予想

◎:オグリエルコン、グラス

○:ダスカ(先行)、ウオッカ

▲:ススズ、ダスカ(逃げ)、バクシン、マルゼングルーヴキングタイキシャトル

△:ブルボン、ルドルフ、ナリブー、スペ、トップガンスマファル、タイシン

☆:ネイチャ、タキオンライアン、テイオー、ゴールドシップアグネスデジタル

ムリ:マイルF、Gのウマ娘、ハヤヒデ

逃げは強く育てるのが難しいと思っているので低めです。

▲は環境次第、△は育成練り上げが必要、☆は出てくる可能性はあるくらいの読みです。

持っていないので完食がわかりませんが、スピパワ補正シンプルな強さのオグリキャップは強そう。オグリよ、うちにも来てくれ。

エルコンは一人でレースできるタイプ、グラスはチームレースの倍くらい強そう。

展開が絡むウマ娘は走ってみないとわからないところがあります要検証。

もしも

これで宝塚記念阪神2200m)とかマーメイドステークス阪神2000m・ハンデ)とかきたら泣いちゃうハンデ戦楽しそう。

2021-05-15

anond:20210515063822

おれの頭は5Gの毒電波で焼き切れちまったのさ

3Gは楽しく酔えた、4Gは劇薬、5Gは原液クラスの酔いときたもんだ

グルーヴィング・イン・ザ・レディオウェーブス!

2021-03-19

超いまさら、YOASOBI「夜に駆ける」に個人的に思うあれやこれや

少し前にとある音楽評論家ツイートがプチ炎上した。

曰く、YOASOBIのアルバムを聴いて「このビートの単調さと音色・音圧のショボさが世間で許容されてるのはちょっと信じたがたい」とのことだ。

実は私もこの評については概ね同意なのだが、考えをまとめるために「夜に駆ける」を題材に少しだけこのことについて書いていきたいと思う。

見当違いな点もあるかとは思うが、素人ながら20年以上音楽をやってきた人間の一意見だと思っていただけると幸いだ。あと、あくまで音に関する話だから歌詞かについては割愛

メロディについて

特に変なメロディだとは思わないけど、ドラマチックさには欠ける気はしている。目新しさも特にない。が、キャッチーではあると思う。冒頭とか思わず口ずさんでしまインパクトはあるし。

アレンジ

正直ここが一番ツッコミを入れたいところだ。かの音楽評論家の言っていた「音色・音圧のショボさ」はここに主な要因がある。

無駄を省いた、と言えば聞こえはいいかもしれないが、多分Ayase氏はまだそこまでのテクニックを持っていないだけにすぎないのだろう。音の緻密さはなく、だいぶ荒削りだ。

キック4つ打ち重要なローのスピード感いまいちだ。だいぶもっさりしているように思う。

ピアノボイシングも工夫がない。低音で3和音を鳴らしているのは編曲理論としてはあまり好ましくないし、それが結果的ピアノのローをEQでごっそりカットするということに繋がっている。

ギターについてはまぁ職人立ち位置だなとは思った。サウンドメイクはもうちょっと頑張って欲しいけど。

全体の構成としてもだいぶのっぺりしていて、場面場面での厚みにあまり変化がないのが気になった。

ボーカルについては

正直あまり印象に残らない、というのが個人的感想だ。ややのっぺりした歌い方は最近シンガーソングライター系のそれに感じたが、声に強烈な個性があるわけでもないのでそれが逆効果になっているように思った。

歌に表情をつけるためのテクニックがまだ途上なのかな、全体のサウンドがのっぺりしているのにボーカルものっぺりしてるからいまいち曲に抑揚がないように感じてしまう。コンプがどうとかって話じゃないよ。それが私の感じた「つまらなさ」に繋がっているのかな、と思った。

エンジニアリングについて

とにかく平面的で一直線上に張り付いた、奥行き感のないサウンドに感じた。レンジも狭いし。

デジタルビートにも関わらず、キックボトムエンドの量感が感じられないのはかなり気になるところだ。4つ打ちなのにノれない…。

あと、とにかくピアノの音がパッツパツなのが気になりすぎる。曲調が曲調だからなのかもしれないけど、それにしたってそんなに音数が多いわけでもないアレンジの中でこんなにダイナミクスのない音にするのはどうなのかな、と感じる。

ボーカルもほやっとして抜けにくい声質だからなのか、パッツパツのしゃりっしゃりになっていて、もうちょいナチュラルに仕上げてもいいんじゃないの?っていう感想だ。

で、ここまでパッツパツになっていながらも、全体的に音圧感はない。

はい、ここで勘違いされそうな単語「音圧」が出ました。音圧っつーのはマスタリングにおける海苔波形がどうとかって話ではなく、一つひとつ音色もつ太さやスピード感、ヌケ、煌びやかさのことだ。パワーというか。

全体的に音が細いんだよね。圧倒的な素人感というか、ちゃんと音作りしてないなーってのがすごく分かる。


で、ここまでいろいろ書いてきたけど、例のプチ炎上したツイートに関連して「スマホとかで聴いてる層をターゲットにしてるからそういう音なんだよ、そういうマーケティングなんだよ」という意見が見られた。

いや、違うでしょ。どう考えてもAyase氏が

「いいサウンドを知らない、いいサウンドの作り方を知らないだけ」

でしょ。

かに彼が作る音楽を好んで聴く層というのは中高生が多いのは事実だ。そして当然高価なオーディオ機器など持ってはいない場合ほとんどだ。今の時代なら、スマホワイヤレスイヤホン聴くという人が多いだろう。

だが、だからといってそういった層が気づかないような部分のこだわりを捨ててしまうというのは、作品としての完成度を下がるだけでしかない。もっとも、この場合はそのこだわり方もまだよく知らない段階だと思うが。

私は「スマホ向けのサウンドに仕上げる」ということには普段から疑問を感じている。クリエイターたるもの「どんな環境で聴いても最良と思えるものに仕上げるべき」と考えているからだ。それに、スマホフィルターに通してしまえばそれは勝手スマホの音になるわけで。

過去名曲スマホで聴いたら、その魅力は劣化するか?そうではないはずだ。Steive Wonderの曲はグルーヴを失うか?浅倉大介アレンジは煌びやかさを失うか?Dream Theaterサウンドは分厚さが薄れるか?

ちょっと脱線した。

まりあれよ、クリエイターたるものクオリティは追求し続けてほしい、という話だ。

じゃあどんな環境においても最高のサウンドに聞こえるようにするためにはどうするか?何よりもまず、作る人間がそれをしっかりジャッジできるモニター環境を構築する事だ。

Ayase氏の制作環境MacBookヘッドホン直挿し、というツイートがバズったことを知っている人は多いと思うが、私はそれを見て非常に納得した。

誤解してほしくないのだが、私は別にそんな環境で曲を作ることが悪いと言いたいわけではない。お金なければその中で頑張るのは当たり前だし。

ただ、もう一つ誤解してほしくないのは「いい曲を作るための環境構築にお金をかけなくても良い」というわけでもない、ということだ。

例えばいいオーディオIFやスピーカーを買うことによって、それまで聞こえなかった音が聞こえるようになる、というのは当たり前だがよくあることだ。私もそこまでお金をかけられているわけではないが、現時点でミドルクラスくらいのモニター環境は構築できているとは思うので、その実感は何度も味わってきた。

まり「できることを増やす」ためにある程度投資した方がいいということだ。SEに置き換えれば、シングルコアCPUメモリ2GBのクソスペPCじゃ仕事にならないのと似ていると思う。

ただまあ、直近のインタビューではある程度機材を導入したりしているような回答もあったので、これからAyase氏の作る音楽がどうクオリティアップしていくのかは…………別に興味ないか……。

私もそのうち気が向いたら「夜に駆ける」のアレンジでもやってみるかね。

2021-03-10

anond:20210310130219

残念ながら理解できちゃう

うちのはちゃんと4拍子を感じ取れるし、テンポが125BPMくらいで拍のズレがあるのでファンキーグルーヴを醸し出してる

食洗機の重低音とユニゾンしてみろ!

すげえグルーヴィーで楽しくなる

2021-03-02

暴れん坊将軍」を超えるグルーヴ感のあるタイトル作品ってなかなか出てこないよね

2021-02-11

自己満レベルで歌うまになりたい。

楽器ができなくても

グルーヴに参加できちゃうなんて、

歌って素敵よね。

2021-01-30

好きなアニソン教えてください

家にいる時間が増えたのでアニメを見はじめたんだけど、いい曲めちゃくちゃたくさんあるよねー。

特に最近お気に入りがこの2曲。


ゆるキャン△SEASON2「亜咲花/Seize The Day」

https://youtu.be/uysFq8BMjGQ

モータウンやインヴィクタスを彷彿とさせるシャイニーかつ軽やかなソウルで最高!


・IDOLY PRIDE -アイドリープライド-「星見プロダクション/The Sun, Moon and Stars

https://youtu.be/Y5EoVaaUhG8

星々の煌めきを宿した最高のガールズポップ。2話のエンディングで流れてきた時は(1話でもうっすら流れたけど)モニター前で快哉叫びスタンディング・オベーションを送りたくなりました。


ステイホームでヒマなので自分の好きな感じのアニソンをつらつらあげてみたんだけど、フリーソウルっぽい曲やドラムンベースな感じだったり、完全にディスコだろってのもあって面白い

皆も好きなアニソン教えてね!


サザエさん宇野ゆうこサザエさん一家

筒美京平ペンによるそこはかとなくラテンフレイバーアニソンクラシック


鉄腕アトムANKH未来に向かって」

シャイニーロッキンポップス。Bメロ→サビへの高揚感が最高すぎる。


ときめきトゥナイト加茂晴美/ときめきトゥナイト

グレイトなアニソン作家古田喜昭の手になるブラジリアサンバアレンジを施したディスコ歌謡


さすがの猿飛伊藤さやか/恋の呪文はスキトキメトキス」

小林泉美によるグルーヴィーディスコちょっとKISSの「I Was Made For Lovin' You」っぽさを感じる。


OKAWARI-BOY スターザンsポプラ/show me your space 君の宇宙を見せて」

こちらも古田喜昭作品ヴィヴィッドなシンセサウンドが鳴り響くダンスナンバーAメロからサビにかけてのメロディが切なすぎる…。


宇宙船サジタリウス「影山ヒロノブスターダストボーイズ

影山ヒロノブ存在感のある歌声が絡むスウィンギーなジャズチューン。


スペースコブラ前野曜子コブラ

ヒルダンディ、アダルトフュージョンディスコ


ななこSOS高橋みゆきオレンジダンシング」

夏のビーチサイド疾走するようなリゾートアニソン


GU-GU ガンモスージー松原&雪之丞シンジケートガンモ・ドキッ!」

「君たちキウイパパイアマンゴーだね」とタメをはるアニソンファンカラティーナ。


ドラゴンボール橋本潮ロマンティックあげるよ

田中公平先生アレンジが最高、と思ってたけど吉井和哉カバーも良かったのでメロディが好きだったんだなといういうことに気がついた。


エスパー魔美橋本潮テレポーテーション 恋の未確認

橋本潮によるキラメキモータウンビート


タッチ岩崎良美青春

フィルスクターが作ったみたいな歌謡ナンバー


ミスター味っ子国安わたる/心のphotograph」

ソリッドかつグルーヴィーなベースライン


・愛してトゥナイト堀江美都子/恋は突然」

煌めきソウルディスコ


未来警察ウラシマン「HARRYドリームティネオトキオ」

レゲエ っぽさを感じるシンセディスコで最高。


よろしくメカドックSTR!X/君にwoo…!」

フュージョンAOR哀愁…!


ルパン三世「慶田朱美/エンドレストワイライト

ラーバンドアレンジを下敷きにしたとろけるようなメロウフローター。


Bugってハニー高橋名人&はるな友香Bugってハニー

ストリングスアレンジもゴージャスな高橋名人美声に酔うソフトロック最高峰


ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説徳永英明夢を信じて

なんとなく切ない気持ちになるのはブルーハーツの「青空」っぽいから?


魔動王グランゾート 「徳垣とも子/ホロレチュチュパレロ」

あやしげキャバレーでかかってるような打ち込みエセジャズ


美味しんぼ中村由真LINE

聴いてるとバブル時代東京夜景が見えるような…そんな気にさせるナンバー


シティーハンターTM Networkstill love her

東京夜景が見えるナンバーその2。


らんま1/2 熱闘編森川美穂/positive」

スムースコーラスに力強いホーンのゴージャスなアレンジ、それらに負けない森川美穂ポジティブで伸びのあるボーカルが最高。


GS美神原田千恵/Ghost sweeper」

打ち込み主体アレンジたけどゴージャスに聴こえるキャバレージャズ


ちびまる子ちゃん渡辺満里奈/うれしい予感」

大瀧詠一御大による和製ガールズポップ。


The End of Evangelion「Loren and Mash/THANATOS -IF I CAN'T BE YOURS-」

うらぶれたナイトクラブでひっそり演奏されてるようなジャズチューン。間奏のリズムチェンジがカッコいい。


彼氏彼女の事情福田舞天使のゆびきり」

もうひとつ庵野監督作品プライマルスクリームジャニスジョプリンみたいなイントロ


機動戦艦ナデシコ劇場版松澤由美/Dearest」

アダルトオリエンテッドライトロウラストショットルリルリも最高だった。


こどものおもちゃ麻生かほ里ALWAYS BE WITH YOU(UP-TEMPO VERSION)」

冨田ラボによるアーバンロウ一曲


小さな巨人ミクロマン三浦大地/perfect world」

レイト90'sに流行ってたR&Bアレンジキッズソウル


カードキャプターさくら坂本真綾プラチナ

魔法少女モノ最高峰悠木碧カバーまどかが歌ってるみたいでグッときた。


地球少女アルジュナ坂本真綾マメシバ

菅野よう子によるギターポップ最高楽曲


交響詩篇エウレカセブン高田梢枝秘密基地

綺麗なメロと過剰に青い歌詞で最高だったんだけど、ドラムンベースアレンジリミックスを聴いてさらに好きになった。


悪の華asa chang& 巡礼/花 a last flower

オリジナルとは違いストリングス排除したアレンジさらに寒々しい印象になっていてちょっと怖かった。


たまこまーけっと北白川たまこドラマティック・マーケットライド

ジャニコみたいだなーと思ってたらインスタントシトロン片岡知子作曲


リズと青い鳥「homecomings/songbirds」

物語の内容を踏まえた歌詞感傷的なアレンジで最高。だいぶ毛色は違うけど「SSSS GRIDMAN」のオープニングもおんなじ引き出しに入ってる。


化物語千石撫子恋愛サーキュレーション

クラシック


ニセコイ小野寺小咲/リカバーデコレーション

フレンチかつフリッパーズガーリーシャンソン


fate/stay night ubwlisadisillusion

サンドウィッチ食ったりバッティングセンター行ったりしたパートからの落差たるや。シンプルアレンジが最高。


PSYCHO-PASSegoist名前のない怪物

静と動の手に汗握るドラムンベース


メイドインアビス「underground river

ジャンルレス、ボーダレスタイムレスナンバー。どこに置いても収まりがわるい感じで最高!


宇宙よりも遠い場所「玉木マリ小淵沢報瀬、三宅日向白石結月/ここから、ここから

イントロピアノ旋律から軽く死ねる。しか井口裕香の声はホントに強い。


放課後ていぼう日誌「海野高校ていぼう部/sea horizon」

ちょっと高中正義入ったギターイントロから胸の高鳴りが止まらない最高のフュージョンポップ。EDもカッコよかった!


トニカクカワイイ鬼頭明里/恋の歌(feat 由崎司)」

ときめきフューチャーベース声優の人のボーカルテクすごいなぁと改めて打ちのめされた。


呪術廻戦「ALI/lost in paradise」

無国籍ファンポップス


プリンセスプリンシパル劇場版Void_Chords feat. Yui Mugino/lies&ties」

これぞスパイムービーテーマ!なゴージャスチューン。


2021-01-20

anond:20210120145245

自分専門家じゃないけど、多分宇野氏そもそも小室サウンド

その影響を強く受けるボカロ、YOASOBI系の音楽が好きでないのだと思う。

小室全盛期はむしろ音圧至上主義海苔波形がもてはやされていたけど

それもおそらく宇野氏は気に入らないんじゃないかな。

宇野氏が言いたいのはダイナミックレンジのことじゃないかなーと勝手想像している。

あとビルボード上位の音楽ドラムパターンが単調だと言っている人いるけど、プリセットコピペではないはず。

確か宇野氏はディ・アンジェロがニューアルバム出した時に大絶賛のコラムを書いていたか

小室ボカロ等の揺れやタメのないBPM速めの機械的グルーヴが好きでないのだと思う。

2021-01-11

キャラ以外で売りがないのにキャラゲーとしても破綻してきた

なんでリズムゲームとバトルゲームどっちも採用したんだろうね?

いや、リズムとバトルで8:2とかの凝り方ならまだわかるけど、

なんか半端に5:5にしちゃって結局どっちも箸にも棒にもかからん…みたいになってる

リズムの方はタップして終わり、後ろのキャラクターの動きも大して凝ってるわけではないし、

だって「なんでもよくない?」みたいな曲。どうせならででにーとかの曲を使えるようにするとか、

5章でやったテーマみたいなのを声優さんかに歌ってもらったりしたらよかったんちゃうの?

そんな簡単なことでもないとは思うけど

バトルのほうは半分運ゲーやし、育成してれば勝てますよ、みたいな

スキルとかほんまに「これってあって意味あるんです?」みたいなお飾りのようなものだし

ようはこっちが選択できる行動がない

あと育成するアイテムを集める方法放置なのもまた辛い。

あの放置するってやつがなんなら一番わけわからん

ゲーム放置の要素を入れるのが今世紀最大の謎。

放置したいなら木を育てるアプリ入れるわい。

キャラクターの授業中の言動とかがレベルとかグルーヴィー前後とか一緒に授業受けてるキャラ

組み合わせで変わるとかしてくれればまだよかったのかもしれんね

飽きもなかなか来ないかもしれないし

ていうか授業をリズムゲームにして報酬を育成アイテムにしたらよかったんちゃう???

なんで授業って別枠作った??????????????????

そんでゲームシステム自体に対して魅力というかゲーム性がないならストーリーとかキャラクターで楽しめればいいやん、

そう思ってた時期が私にもあったけどいかんせんメインストリー更新がおっっっっっっっっっっそいのなんの。

しかも遅いうえになんか……キャラクターの登場回数とか扱いが……目に見えて……こう……みたいな

Twitterでもばずってたりするけど、まだメイン更新来てないキャラ推しが離れていきつつあるって地獄が生まれててほんとに笑える

キャラのひいきがあるとかないとかは知らんけど、公式設定資料集のページの割かれ方があからさまに違ったのは笑った

そりゃひいきとも言われますわ。それは作者の権利から好きにすればいいと思うけど、会社としては「へたくそやな~」としか思わん

キャラゲーで売るなら、キャラクターをさ、しっかり掘り下げたりさ、ボイス増やしたりさ、新規の低レア出すとかさ、そういうことをすれば離れていった

ファンも戻るんだろうなって思うけど、出てくるのはなんかよくわからん女児向けのコスメみたいなグッズばっかやん???

フィギュア出しても結局不信感ある層からは「クオリティが違いすぎる……」みたいな声も続々上がるし。

もう何やっても火が上がる界隈になってる気はするな。新鮮な火種ゴロゴロ転がってる。

この状況下で二次創作続けてる人ってすごいなって思う

なんなら8割幻覚やんって

いや二次創作なんてもともと幻覚やけどさ

それにしたってすごい

なんならこの二次創作界隈が支えてんじゃないかと思う。

これでマジで最終章までいかずに畳んだら伝説よな……

2020-10-28

anond:20201026000031

トンチキってオタク界隈では「トンデモ」とか「意味不明な」というニュアンスで使われているのだろうけど、本来意味否定的ニュアンスを多分に含むので自担/推しに使う人を見るとモヤッとする

それはそうと私は嵐のきっと大丈夫「ラキラキベイブ仕事ラストオーマイグルーヴなかなかベイブ今日楽しい(朝まで!)」が意味がわからないけど元気がもらえるので大好き

2020-10-12

音楽の授業がリコーダー合唱に全振りなのもどうかしてるよね

子「あー、なんか気持ちいいー」

「これがグルーヴです」みたいな教育とかあればいいのにね

最新の状態は知らないけどさ

2020-09-24

ハロコン2020八王子公演の感想メモ


全体的な感想

以下各チームの感想だが,表記は下述の通り:

  1. 歌唱者名: 『曲名

Aチーム: 0823朝

  1. 岡村まれ: 『想い出がいっぱい』
    • 二度ほど声が途切れた;大サビ少し早取りしたか?;声質は前回聞いた時から少し変化した印象
  2. 譜久村聖: 『元気を出して』
    • 上手い;ほぼ瑕なし;声質が曲に合ってる
  3. 松永里愛: 『ありがとう
    • 上手いが,棒立ちで声の伸びが不足気味なのが惜しい
  4. 段原瑠々: 『I LOVE YOU
    • さすがの出来;小野版よりやや大げさで尾崎寄りの印象
  5. 船木結: 『月光』
  6. 井上玲音: 『ワインレッドの心』
  7. 高瀬くるみ: 『会いたくて 会いたくて』
  8. 羽賀朱音: 『あなたに逢いたくて~Missing You~』
    • 笠原版より声はオリジナルに近いと感じたが,高音に上がる箇所が不安定だったように思う
  9. 江口紗耶: 『ハナミズキ
  10. 川村文乃: 『青春の影
  11. 西田汐里: 『なごり雪
    • 演出&情感がやや過剰気味の石田版と違い,普通に歌った印象;これはこれで上手いが,低音ほんの少し苦しいか
  12. 石田亜佑美: 『青葉城恋唄
  13. 小林萌花: 『愛唄』
  14. 加賀楓: 『海の声

この回のMVP文句なしで船木さん。上手いだけでなく,印象に残るパフォーマンス。会場の空気全体が震えているように感じたほどの声量だった。

次いで譜久村さん,高瀬さん。譜久村さんは印象的なものはあまりないが,歌の総合的なレベルバランスよく高い。高瀬さんは最初ミスさえなければ譜久村さんを超える歌唱だったかもしれない。これに続くのが段原さん,井上さんあたりというのが,個人的評価

cf. anond:20200924042540

ハロコン2020中野公演(2巡目2日目)の感想メモ


全体的な感想

  • チケットが取れたのは8/23午前開演のCチーム公演のみ
  • 矢島舞美さんの最初アナウンス「お足元の悪い中」で,会場内に笑い
  • 曲目が変わって2日目(即ち2回目)ということで,皆まだ習熟し切っていない様子が感じられた
  • 曲目変更で当然変更前に他の人が歌っていた曲を歌う人もいて,双方が比較されるという意味ではなかなか厳しいなと思った

以下各チームの感想だが,表記は下述の通り:

  1. 歌唱者名: 『曲名

Cチーム: 0823

  1. 横山玲奈: 『あなたに会えてよかった
  2. 山﨑愛生: 『さよなら好きな人
  3. 竹内朱莉: 『最後の雨』
    • 出だしは緊張感が感じられた;1番のサビから調子が出てきて最後はさすがの歌唱だったと思う
  4. 岡村美波: 『M』
    • 低音があまり綺麗に出ていなかった;1番サビで声が裏返った
  5. 小田さくら: 『ロビンソン
  6. 植村あかり: 『会いたい』
    • 音程は良かった;中盤で声に少し震えがみられた
  7. 橋迫鈴: 『キミを忘れないよ』
  8. 笠原桃奈: 『雪の華
    • 竹内版に比べて,声の豊かさは不足気味に感じられた;高音は(一部不安定だったが)綺麗に出ていた
  9. (岸本ゆめの: 『糸』)
  10. 宮本佳林: 『First Love
  11. 山崎夢羽: 『香水
  12. 一岡伶奈: 『明日へ手紙
  13. 谷本安美: 『もしもピアノが弾けたなら』
    • 声量以前の,おそらく肺活量の問題で声が出ていない
  14. 工藤由愛: 『未来へ』
    • 音程良かったと思うが,棒歌唱に感じた;川村版と比べて情感に欠けていたように感じられた
  15. 牧野真莉愛: 『卒業写真
    • 声がベッタリしている以外スキル的に問題はないが、情感が謎に欠けていた
  16. 清野桃々姫: 『手紙拝啓 十五の君へ~』
    • すごく良かったのだが,唯一地声裏声との切り替えに課題を感じた
  17. 浅倉樹々: 『オリビアを聴きながら

この回は前述の通り全般的クオリティが低く感じられたが,その理由はおそらく曲目が変わって2日目(2回目)のパフォーマンスということで,まだ習熟度が低かったためではと考えている。

そんな中であえてベスト歌唱を選ぶとすると,清野さんと宮本さん。清野さんは難度の高い奇曲を高いレベルで歌い切っていた。宮本さんは少しリズムに揺らぎを感じたが,基礎がしっかりしていて,何よりも声と歌い方に特徴があり,何を歌っても「宮本佳林の歌」になるのは強みだと思う。

次いで序盤の前2人からの流れを立て直した竹内さんと,難曲を高いレベルでこなした山崎(夢)さん,浅倉さん。その後に植村さん,小田さん,笠原さんが続く,というのが個人的感想

cf. anond:20200801054353

2020-09-03

anond:20200903141245

ツイステの軸は枢やなイラスト 異論は認める

バトルは属性(じゃんけんみたいな仕組み)気にして強いフレンド捕まえるといいよ

あとは魔法史がんばろう 魔法レベルよりカードレベルグルーヴィー優先で育成しよう

2020-08-20

anond:20200820151004

まず古今東西、たいていの地域で詩っていうのは韻を踏むもの。これは音楽を伴わずによむ詩でもポップミュージックでも変わらない

そして韻を踏むのは「グルーヴ感が生まれ気持ちいから」だし、また、そうやって韻を踏もうとするとどうしても選べる言葉が限られてくるので、そのなかで適切な言葉を選ぶということ自体競技性を伴う

2020-08-19

ROUND TABLE featuring Ninoっていうめちゃ最高のポップスを聴こうよ

ねえ、ROUND TABLE featuring Ninoの曲が全曲サブスクで解禁になってるよ!!!!!

みんな聴いて〜〜〜〜〜!!!!!!!!

元々はROUND TABLEっていう北川勝利さん・伊藤利恵子さんの2人で活動してたユニットNinoさんというボーカルを迎えたユニットなんだけど、とにかくめちゃめちゃオシャレでグルーヴィーな曲ばっかりなのよ、まじで。

Ninoさんのボーカルが本当に絶妙なのよ……。洗練されたサウンドに乗るスウィート歌声がね……。可愛いのだけど、甘すぎず、色っぽすぎもしない。

なんかちょびっツっていうアニメ主題歌を書き下ろすときNinoさんをボーカルにしてみたら好評で、それきっかけでその後10年くらいアニソン界隈で「featuring Nino」名義での活動が続いたっていう不思議ユニットなんだけど、その10年で出したオリジナルアルバム3枚がどれも名盤で。

当時初めて2ndアルバムの「Nino」を聴いたときは衝撃だった。どうしてこんなに良い曲ばかりなの?なんでもっと知られてないの?って。

当時ちょっとネットで調べたときに「アニメに魂を売った」みたいな書き込みしてる人がいて、「うるせえ〜〜!!!お前ちゃんと曲聴いたのかよ!!!???」ってキレ散らかしましたね。

でも00年代アニソンへの認識ってそんなでしたね。

北川勝利さんのTwitterとかずっと見てると、ジャンルとかフィールドとか関係なく、本当に音楽好きな人なんだなあ、って感じますよ。

話が逸れた。アルバム3枚がそれぞれ季節ごとに聴くのにちょうど良くて、「APRIL」は春に、「Nino」は夏、そして「Distance」は秋・冬にぴったりになっていて。

聴くなら「Nino」かな。3枚のうちでたぶん一番キャッチーアルバム個人的に。ARIAEDとか入ってます

日本ポップス史に名前が刻まれるべきユニットだと思ってる。ほんとに。

もちろんROUND TABLE単体の活動も好き。ちょっとロックよりの「CANNON BALL」ってアルバムが好き。

featuring Ninoでは「In April」と「Message」って曲が大好き。何か懐かしい気持ちになって胸がぎゅーっとなる。

みんなもROUND TABLE featuring Ninoを聴こうよ。

2020-07-24

ハロコン2020大阪公演の感想メモ

ハロコン2020大阪公演の感想メモ


全体的な感想

  • 全員「聴ける」レベル歌唱からこそ成り立つ企画だと思った
  • もちろん中で上手い下手はあるし,プロ歌唱として「この人の歌を聴きたい」いうレベルの人は限られると思うが,52人全員障りなく聴けるレベルというのは相当なものでは
  • バンドではなくもちろんカラオケだが,(たぶん52曲全ての)トラック既製品ではなく,このコンサート用に独自に作ったものだと思われる
    • さすがに全トラックを生楽器で作ったとは思えないので,打ち込みが大半だとは思うが,それにしてもかなりの手間ヒマはかかってると思う
  • 個人的な好みでは B > C > A (好みであって上手い順ではない)
  • 選曲的には「適合型」と「挑戦型」の2タイプに大きく分けられるように思う
    • 前者は歌唱者に合った曲を,後者は(スキル表現の幅を広げるために)あえて歌唱者のスキルタイプからは外れる曲を選ぶもの
    • 挑戦型の場合,歌い方等が合わないケースはともかく,声質に合わない曲を歌うことになると割とつらい印象
    • 本当に上手い人はそういうの関係なく歌を掌中に収めて自分の歌として昇華させていたように思う

表記は以下:

  1. 歌唱者名: 『曲名

Aチーム:0718昼,0719夜

  1. 譜久村聖: 『僕は君に恋をする
  2. 松永里愛: 『ただ泣きたくなるの
  3. 船木結: 『大阪で生まれた女』
    • これはぴったり;もちろん上手い;MCでの「プチ千秋楽」に拍手
    • 船木さんの年齢でこの曲の哀切さを出せるのが意味不明で,人生何周目?という感じ
  4. 羽賀朱音: 『もしもピアノが弾けたなら』
    • ネットの評判に反して普通に上手かった;けど哀愁が足りない気が(年齢的に厳しいのでしかたないとは思う)
    • 素っ気ない感じが哀愁の足りなさの原因?
  5. 川村文乃: 『未来へ』
    • 伴奏ピアノのみなので難しいはずだが,上手い
    • 初回より(さらに)情感がこもっていたように思う;その分少し行き過ぎてしまった部分もあったように思うが,個人的にはこの回の方が良かった
  6. 新沼希空: 『会いたくて 会いたくて』
    • 新沼さん上手いし曲にも合ってて良かった
    • この人がグループで歌割り少ない理由がわからない;声が特徴的すぎるのだろうか?
  7. 加賀楓: 『楓』
    • この回のNo.1大サビ感動したし,曲は相当難しいはずなのに(特にサビから降りていくところ)ちゃんと歌えてた
    • Bメロ少し声が弱いかと思ったら,サビは力強かったので,サビとの強弱を付けるためにあえて弱くしたのかもしれない
  8. 高瀬くるみ: 『Time goes by
    • 上手いし情感も込められてて良かった
    • 加賀さんと並んでこの回のNo.1;安定して上手いのだが,個人的にはスキル面より感情を乗せる部分で初回より良く感じた
  9. 西田汐里: 『PRIDE
    • 悪くないけど何か違和感
    • 曲に対して声が絶望にのどかなのが辛いのかもしれない
  10. 秋山眞緒: 『春なのに』
  11. 石田亜祐美: 『なごり雪
    • 本人も言っていたがたぶん苦手な曲調なのでは;『ふるさとの夢』を連想した
    • 情感は出てたと思うが,声が震えてしまっている箇所がけっこうあった
  12. 江口紗耶: 『Lemon』
    • すごく上手いわけではないがこれはこれで個人的にはかなり良かった
    • この曲難しいのでところどころミスはあったが,曲意はつかんでたと思う
  13. 井上玲音: 『糸』
    • 非常に良かった;中低音はほんとに強い;高音曲も聴いてみたい
    • 中低音の豊かなので,同じ「糸」でも彼女の織り成す布は柔らかい布,という印象
  14. 段原瑠々: 『見上げてごらん夜の星を
  15. 小片リサ: 『明日へ手紙
    • 悪くはなかったが,上手いと言われているほどではなかったように思う
    • ほぼ全曲ファルセットなので,初回の評価は多少厳し過ぎたかもしれない
  16. 小林萌花: 『私はピアノ
  17. 岡村まれ: 『M』
    • 悪くはなかったが,オリジナルがかなり強いので,それに寄ってしまうとどうしても比べてしまって評価が厳しくなる
    • 歌えてはいると思うが,この歌を歌うには声が絶望的に幼い

Cチーム:0718夜,0719昼

  1. 横山玲奈: 『ひまわりの約束
    • 悪くはないが普通過ぎた気がする
    • 出だし声が震えてたような;曲に対して声質が甘過ぎるのかも
  2. 植村あかり: 『駅』
    • 悪くはなかったが,正直これは植村さんには厳しい曲だと思った
    • 出だし良かったがその後が少し平板になってしまう感じ
  3. 岸本ゆめの: 『やさしいキスをして』
  4. 工藤由愛: 『さよなら好きな人
    • 上手かったが,さらっと流れすぎている気がした
    • 1回目より高音の情感が出てた気がして良かった;足開き気味で棒立ち歌唱するの何でだろう?
  5. 宮本佳林: 『オリビアを聴きながら
  6. 笠原桃奈: 『あなたに逢いたくて~Missing You~』
  7. 清野桃々姫: 『香水
    • ビックリするくらい上手かった;この曲相当難しいはずなのに,ほぼ完全に歌いこなしていたように思う
    • 本当に上手い;リズムだけじゃなくグルーヴがあるのが凄い
  8. 一岡伶奈: 『TOMORROW
  9. 牧野真莉愛: 『夢をあきらめないで』
  10. 岡村美波: 『あなたに会えてよかった』
    • 悪くなかったが曲のイメージに合ってないような
    • 原曲と比べて声が可愛過ぎるのがイメージに会わない原因かも
  11. 山崎夢羽: 『愛唄』
  12. 浅倉樹々: 『カブトムシ
  13. 小田さくら: 『もののけ姫』
    • 上手い;一ヶ所だけ「ん?」と感じたところがあったが,この難曲をそれ以外ノーミスで歌いきったのはさすが;しかキーを上げてるとか凄い;ただこの曲技術は示せても情感の表現はないので,なぜこの選曲という疑問はある
    • 今回はノーミスだったように思う;足開き気味で棒立ちで歌うのはなぜ?
  14. 橋迫鈴: 『セーラー服と機関銃
  15. 竹内朱莉: 『雪の華
    • 岸本さんと並んでこの回のNo.1岸本さんと違い,オリジナルからは離れた竹内朱莉の歌になっていた
    • やはり優勝;斜め立ちなのなぜ?;初回もそうだが1か所「し」が「ち」に聴こえた
  16. 山崎愛生: 『手紙拝啓 十五の君へ~』
    • 悪くはないが,上手いという評判だったので思ったよりは「?」だったような…
    • 曲調が数分の曲の中で目まぐるしく変化するので難度は高い;声が少し裏返ってしまパートが実は一番良く感じた
  17. 谷本安美: 『打上花火

Bチーム:0719朝

  1. 平井美葉: 『海の声
    • 普通に上手いし,曲と声質が非常に合っていて良かった
  2. 島倉りか: 『スローモーション
    • さすがと思わせる上手さ;曲を完全に掌中に入れていて,随所にオリジナリティを感じた
  3. 稲場愛香: 『明日への扉』
    • 上手いが声が可愛過ぎて曲と合っていない感……
  4. 前田こころ: 『366日』
  5. 小野田沙栞: 『プラネタリウム
  6. 高木さゆき: 『ワインレッドの心』
  7. 小野瑞歩: 『I LOVE YOU
    • 上手い;この曲は声量がないと囁くように歌うところが(逆に)ダメになると思うのだが,ちゃんとできていた;原曲尾崎豊込みで強すぎるため,独自表現に振ってきた感じだったが,それが成立していた;この回のNo.2かも
  8. 佐藤優樹: 『ひこうき雲
    • 低音にやや課題がある感じだが,上手い
  9. 佐々木莉佳子: 『ハナミズキ
  10. 森戸知沙希: 『会いたい』
    • 高音ちょっと苦しそうだったが,基本良かった
  11. 上國料萌衣: 『さよなら
  12. 野中美希: 『Hello, Again ~昔からある場所~』
  13. 山岸理子: 『想い出がいっぱい』
    • 音域が合っていないのか,ところどころ音程しかった印象
  14. 里吉うたの: 『赤い風船
  15. 金澤朋子: 『Jupiter
    • 低音が凄い;完璧に近い;高音も伸びよく出ていた;ただ金澤さん割とファニー・ヴォイスで,それが曲のイメージと少し合ってなかった気はする
  16. 北川莉央: 『ありがとう
    • 上手かったと思うが,なぜか印象が薄い
  17. 生田絵里奈: 『キミを忘れないよ』
    • 外しているというほどではないけれど,ところどころフラット気味に感じた
  18. 伊勢鈴蘭: 『三日月

2020-07-13

私の心はめちゃくちゃ狭い

私は心が狭いです。

そんな私はツイステッドワンダーランドのリドルくんを推していました。

現在ツイステッドワンダーランド内で開催されている「ゴーストマリッジ」というイベントにおいて、リドルくんのSRカードイベント報酬で入手することができます。是非、みなさんツイステットワンダーランドプレイしてリドルくんをゲットしてください。

ツイステッドワンダーランドの魅力のひとつとして、カードグルーヴィー化というものが挙げられます

グルーヴィーとは、特定の条件を満たすことにより、もとより美しいイラストカードさらなる素敵絵柄にメタモルフォーゼすることを言います

私はこのグルーヴィーが、ツイステッドワンダーランドシステムの中でなによりも好きでした。

推しをゲットしただけでも嬉しいのに、カードを重ねることなく2種類の美麗絵が楽しめるなんて贅沢なことだからです。

しかし、そんな素敵システムを備えたツイステを満喫する生活に突然終わりが訪れました。

その日、SNS依存症の私は、朝起きてまずTwitterを開きました。寝ぼけ眼をこすりながら、TLを眺めていました。穏やかな朝でした。その日は1日用事もなかったし、ふとんの中でぬくぬくでした。

フォロワーが少ない私のTLは静かでしたが、ひとつひとつツイートにしっかり目を通しながら、フォロワーおもしろツイート萌え語りを楽しんでいました。そこに突如、リドルくんSRグルーヴィー後のスクショが現れたのです。

私は音速Twitterタスクキルしました。サムネだけで済んだのは不幸中の幸いです。誰が挙げたのかわからいくらい、一瞬でタスキルしました。なんとなくイラスト雰囲気を掴んでしまいましたが、ギリセーフです。

心臓はいつになくうるさく、口から飛び出すかと思うほどでした。嫌な汗が止まりません。

今日Twitterを控えようと思いました。いつ目に入るかわからない。TLだけでなく、「リドル」の3文字検索するだけで危険が伴います。己の危機管理ガバ加減にうんざりし、自力グルーヴィーさせるまではTwitterは辞めておこうと思いました。賢明判断だと思います

目覚めの悪さに顔をしかめつつ、私は次にInstagramを開きました。

ストーリーチェックは日課です。Instagramのリア垢にはツイステオタクほとんどいませんし、安心安全です。グルーヴィー後が目に入ることはあり得ないでしょう。

そんな私の脳天にイカヅチを落としたのは、一発目、仲のいい友人があげたストーリーでした。彼女オタクであることは知っています。ツイステをやっていることも知っていました。ミュートさえしてりゃあこんなことにならんかったと思うと悔やんでも悔やみきれません。(ていうか普通リア友ミュートしない)

私がいけません。イベントを走っていれば、今頃彼女のようにリドルくんのSRを入手してグルーヴィーさせ、その素敵なイラストをにやつきながら眺めていたと思います

怠惰な私は推しイベを走らなかったのです。「まだ期間もあるし明日でええか」とツイステにログインすることをサボったのです。

その友人は、ストーリーグルーヴィー後載せてやがったんだよ。

まさか、インスタのリア垢で?普通やるか?TwitterでもFFですから、きっとTLで見たリドル残像もこの女の仕業でしょう。

腹の底から怒りが湧き上がりました。

冒頭でも言いましたが、私は心が狭いのです。なぜお前の「リドルくんじゃないみたい。オス顔ぴえん🥺」という文言とともにリドルくんのグルーヴィー後を、お前のインスタのストーリーで見なければいけないのか。

本当に無理でした。グルーヴィー後を載せてはいけないという規約も、暗黙の了解みたいな隠れたルールもありません。彼女のしたことは犯罪ではありません。ただ私が気に入らないだけなんです。でもな、別のところでやってくれよ!

せめてストーリーだけには載せないでくれよ。なんなんだよ。

なんでInstagramストーリーなんだよ

言葉にならない無力感自分の不甲斐なさ、友人を恨む気持ち、友人だったはずの彼女憎悪を向けてしま自分への苛立ち

私は全てに耐えかねてツイステをアンインストールしました。

みなさんは、グルーヴィー後のイラストTwitterInstagramアップロードするのは、いつからOKだと思いますか。

みなさんはグルーヴィー後を載せるときスタンプで隠しますか。

ドルくん、心の器がハムスターのうんちくらいちっさいこんな女が一瞬でもあなた推ししまってごめんなさい。

夢を見せてくれてありがとう。大好きだったよ。

2020-06-02

面接まで行って落とされたことがない

氷河期に世の中に出て、今までに何度か転職している。倍率20倍越えでも採用された。どうやらとにかく面接までたどり着いたらなんとかなるなんだな自分はという自信がある。

見た目と学歴は上の下くらいで、別にスペックはそこまで圧倒的ではない。私生活では友人の数は人並みくらいで、別に人脈お化けとかコミュ強ではない。面接に特化されたコミュニケーション能力な気がしている。営業職でもない。経歴とか趣味は多少一般的じゃないけど、まあそんなにすごく珍しくもない。

他の候補者とかを見て、こういうところがポイントかなと思うことがいくつかあるので、面接が苦手な人の参考になればいいと思って書きます

Interviewセッションのようなものなので、下手にガチガチに準備しない方がいい。その場で相手が聞きたいことを察知して、グルーヴを生み出すみたいな心構えの方がいい。採用がどうなろうが、今日新しい人と出会って話せて楽しかったなみたいな感想が持てるといいと思う。

話の内容としては、やる気元気みたいなしょうもない話はしないで、具体的な仕事内容について意見交換する。準備しないでそんな質問できるのかよという疑問が湧くと思うけど、聞きたいことくらいはそんなに準備しなくても思い浮かぶ

ニヤニヤしてると胡散臭いけど、自信を持って話して、要所では笑顔を見せると良い。

後はまあ、コネだね。

頑張ってください。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん