「GET」を含む日記 RSS

はてなキーワード: GETとは

2024-01-03

anond:20240103105159

Take my tip-don’t shoot it at people, unless you get to be a better shot. Remember?

anond:20240103094145

ガチャSSRの条件は『子どもの足を引っ張らない』ではなく、下記の3つやで

1つでも欠けたらSSRじゃないが、まず1を達成できないご家庭が多いから、世の中からどうしようもないやり取りが無くならない

 

  1. 子どもを無条件に愛し、子どもに条件付きの愛情を与えない
  2. 子ども犯罪者ソシオパスにしない
  3. 自身犯罪者や重度の精神病カルト宗教狂信者だったりしない

 

 

子どもの足を引っ張らないどころか人生にためになることしてくれる親はSSRSSRでも

貯金なくても課金してGetしておくべき神権カードっすね

2024-01-02

anond:20240111083927

I'm going in for surgery soon (= I'm having/getting surgery soon)

もうすぐ手術を受ける

go in for

〔富や名誉などを〕手に入れようとする、〔競技などに〕参加する、〔試験などを〕受ける

・I sent a demo CD to go in for the contest. : そのコンテストに参加するためデモCDを送った。

~を好む、~が好きである、~に凝っている、~に熱中する、~を楽しむ

・Throughout my school years I went in for music and was a member of the chorus. : 私は学校時代を通して音楽が好きで、コーラス部に入っていました。

~に賛成する、~を支持する

・The idea does make sense but I can't go in for it. : その考えは確かに道理にかなっているが賛成はできない。

~を仕事とする、~に従事する

・If you are active, don't go in for a sedate job. : 行動的な性格だったら堅苦しい仕事には就かない方が良い。

~を専攻する、〔講義などを〕取る

・If you are fluent in German, you can go in for an international course of study. : ドイツ語に堪能なら国際コースの課程を取ることができる。

競技などで〕(人)の代わりに参加する、代役を務める

・I went in for an injured player. : けがをした選手の代わりに出場しました。

go in for は like doing の古臭い言い方だから使わない方がいいという声も

https://ell.stackexchange.com/questions/118883/to-go-in-for-sport-or-just-to-do-sport/

-----

go (along) with / go for はともに「選ぶ choose」を意味することがあるがニュアンスが違う

go (along) with は妥協感がある一方で go for は積極的にそれを得ようとする感じ

学校部活などでレギュラーを狙っているときには go out for が使える

https://forum.wordreference.com/threads/go-with-vs-go-for.2864919/

-----

Go in to work 物理的に仕事場にたどり着くという意味

Go to work も同じ意味で使えるが、それとは別に仕事に取り組む(=Get to work)という意味でも使える

https://ell.stackexchange.com/questions/79790/what-is-the-difference-between-go-in-to-work-and-go-to-work

-----

How much that figure set u back?

そのフィギュアいくらしたの?

It was only like 2000 yen.

たった二千円だったよ

Nice, affordable

いいね、お手頃だ

but I did see a couple nicer ones going for like 15k +

ももっといいやつが1500円くらいで売られてた

~の値段で売られて[販売されて]いる

Manga here goes for $10-13 per volume, and no covers! : こっちでは漫画が一冊10~13ドルもするの。カバーも付いてないし。

scale figures go for crazy amounts sometimes

スケールフィギュアはたまにすごい値段で売られてるよな

-----

I'm going on a trip across Japan this April, and I'm going to have about 3 weeks to myself to just explore and find experiences.

今年の4月日本縦断の旅に出る予定なんだけど、3週間くらいまるまる使ってひたすら探検したり体験したりするつもりなんだ。

ct. do a trip to poland ポーランド旅行する

Is there anything that y'all would recommend I see/experience that's a more out of the way compared to touristy things?

観光名所的なやつよりも穴場的なところでなにかおすすめはある?

I'll put that on my list lol

それ予定に入れとく笑

have ~ to oneself

~を独占[独り占め]する、自分専用の~を持つ、~を自分で好きなように仕切る[使う]

・We had the whole room to ourselves. : 私たちは部屋を独占しました。

-----

that guy was a blubbering mess in the video, and to be honest, i don't blame him

彼は動画の中で泣きじゃくっていたが、正直それは無理もない話だ

he still cannot stop his endless-useless-lame babbling

彼は未だに訳のわからないくだらない話を延々と続けている

babbling 〔訳の分からないことやとりとめのないことを〕ぐちゃぐちゃ[ペチャクチャ]しゃべる◆【同】blithering ; blathering ; jabbering ; gabbling

-----

Stop speaking alien words at me

わけわからんことを言うな

why would that ever be the case

そんなわけないだろ

bro really milking this

こいつめっちゃ同じ話擦り続けるやん

man really interpreting everything

こいつ好き放題に解釈しよるやん

i feel like most people can't think past the fact that I'm the president

And are scared to talk to me or

ほとんどの人は私が社長だということを気にしてしまって、話すことを怖がってしま

mf shaming me because I was eating too quick even though he had like 2 spoonfuls more than me left on his plate

スプーン2杯分くらいしか違わなかったのに食べるの速すぎって煽られた

I'm in all reason to believe you did not come here for ___, but rather to troll.

If you feel like I'm mistaken in my decision, feel free to send us a mail

あなたは~という目的ではなく荒らすためにここに来たとしか思えない

もし間違っていると感じるなら連絡してください

Good thing shows her true colors before u got with her

付き合う前に本性がわかってよかったじゃん

cf. the mask slips/comes off = 化けの皮がはがれる

https://nativecamp.net/heync/question/8679

the guy you had added on facebook

thats what i rememeber him as

ほら、お前がフェースブックに追加したやつだよ

そいつに関してはそのことしか覚えてないわ

-----

ego stroke

《an ~》〈俗〉〔人をいい気分にさせる・人の自尊心を満足させる〕褒め言葉、お世辞◆【参考】stroke someone's ego

The owner is obnoxious just stroke his ego and you're fine

あのオーナーは嫌な奴だよ。とりあえずおだてておけば大丈夫

she is just using you to stroke her ego

彼女はただ自分がいい気になりたいがためにあなたを利用してるだけだ

-----

I think going to Japan and fucking with local citizens should have you tried at the Hague for espionage

日本に行って現地の市民にふざけた行為をしたら、スパイ行為としてハーグで裁かれるべきだと思う。(ジョニーソマリに対して)

And later sunset definitely beats getting home at 6 and it’s dark

日没は、6時に真っ暗闇の中で帰宅するのに比べれば断然マシだ

it got sunset a long time ago so it's not relevant anymore

それはずっとまえに衰退したから今ではもう存在感がない(影響力がない)

people shit on me all the time

いつもみんなからバカにされる、叩かれる

------

A: but why does uni even cost that much money

でもなんで大学はそんなに金がかかるんだ

B: I mean it's a racket through and through

ボッタクリの極みだから

racket - 〈俗〉不正商売金もうけ]、詐欺、ゆすり、密売

evil through and through - 《be ~》とことん邪悪[根っから悪人正真正銘悪人である、〔主語には〕良心のかけらもない

-----

Tycoon! this comes from the japanese word 大君! Head honcho, this comes from the japanese word 班長! Rickshaw, this comes from the japanese word 人力車

-----

friendから"r"を取ると↓

fiend (フィーンド)

悪霊、鬼、悪魔◆可算

= archfiend

悪魔のように〕残忍な人、意地の悪い人

〈話〉〔麻薬などの〕常習者

〈話〉〔仕事趣味などの〕凝り屋、マニア

〈話〉〔ある技能や分野の〕熟練者、達人

-----

flustered

〔頭の混乱・過度の緊張などで〕動揺して、うろたえて

flounder

〔体勢を戻そうと〕もがく、じたばたする

〔混乱して〕もがき苦しむ、四苦八苦する、何とか進む◆【注意】スペリングが似ているfounderは「沈没する、破綻する、完全に駄目になる」の意味だが、flounderは「苦労しながらも活動している」を意味する。

・The ship floundered in the storm. : 船は嵐の中をもがき進んだ。

-----

scrawl 走り書き

scribble 子供が描くようなぐちゃぐちゃの落書き

ただし大人の書いた文字について言う場合は両者ともに「走り書き」の意味で使える

He scrawled his signature. (= His signature looked like a squiggle.)

彼はサインを走り書きした(=彼のサインはグニャグニャだった)


I scribbled my name at the bottom of the page.(= I wrote my name very quickly, so it looked unreadable.)

私はページの下部に自分名前を走り書きした(=名前を素早く書いたので、判読不能ものになった)

https://ell.stackexchange.com/questions/122138/how-do-scrawl-and-scribble-differ

-----

shtick 十八番芸、特技

her whole shtick is being ignored by everyone

彼女の得意技はみんなから無視されること

Anonymous's whole shtick is freedom of information

匿名の最大の売りは、情報自由である

I tried writing more serious literary novels, but I realized that cheesy thrillers are just my shtick.

もっとシリアス文学小説を書こうとしたが、安っぽいスリラー小説こそが私の得意技だと気づいた。

2023-12-29

インターステラーっておもしろいんかな

なんかYouTubeナマケモノ動画見てたら、

"This little maneuver is gonna cost me 51 years to get back home" ってコメントがついてて、それがインターステラーの有名なセリフらしいので、そこはかとなく気になってるんだよね。

それはさておきナマケモノって可愛いよね。

増田納め 2023年のマイ日記集計

こんます

2023年も残すところわずかとなりましたが、皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。

一年間の振り返りなどはされましたでしょうか。

 

私、一年間に書いた増田を振り返ってみましたところ、

2423件の日記を綴っており、

頂いた総ブクマ数は1893、総トラバ数は1060となりました。

これもひとえに皆様方のご支援ご声援のおかげであります

本年も大変お世話になりました。

 

最期に、ポンコツの私がChatGPTの手となり足となり作成した増田集計コード掲載します。

日記URLタイトル投稿日時、文字数、被ブクマ数、被トラバ数を取得しCSVファイルに出力するものです。

お暇な方はお使いください。

 

それではよいお年をお迎えください。

import requests
from bs4 import BeautifulSoup
import time
import csv
import os
import re


# ログインURL
login_url = 'https://hatelabo.jp/login'

# ログイン情報
login_data = {
    'key': 'あなたユーザ名またはメールアドレス',
    'password': 'あなたパスワード',
    'mode': 'enter'
}

user_name = 'あなたユーザ名'

# User-Agent ヘッダー(例:Google Chrome)
headers = {
    'User-Agent': 'Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/58.0.3029.110 Safari/537.3'
}

# セッションを開始
session = requests.Session()
# ログイン
response = session.post(login_url, data=login_data, headers=headers)
print('login',response.status_code)

# 集計データ
item = {
    'url': '', # URL
    'title': '', # タイトル
    'datetime': '', # 投稿日時
    'characters': '', # 文字数
    'bookmark': '', # 被ブクマ数
    'trackback': '', # 被トラバ数
}

# CSVファイル名
output_file = 'masuda_output.csv'
# CSVファイル存在しない場合はヘッダーを書き込む
if not os.path.exists(output_file):
    with open(output_file, 'w', newline='', encoding='utf-8') as file:
        writer = csv.DictWriter(file, fieldnames=item.keys())
        writer.writeheader()


# 集計
page_start = 1
page_end = 3
for i in range(page_start, page_end+1):
    
    # 待機
    time.sleep(3)

    # 増田一覧取得
    page = session.get(f'https://anond.hatelabo.jp/{user_name}/?page={i}')
    print(page.url)
    
    # 応答のHTMLをBeautifulSoupで解析
    soup = BeautifulSoup(page.content, 'html.parser')
    
    entries = soup.find_all('div', class_='section')
    for entry in entries:
        header = entry.find('h3')

        timestamp = header.find('a').get('href')[1:]
        item['url'] = 'https://anond.hatelabo.jp/'+timestamp
        item['title'] = header.get_text()[:-1]
        item['datetime'] = f"{timestamp[0:4]}/{timestamp[4:6]}/{timestamp[6:8]} {timestamp[8:10]}:{timestamp[10:12]}"

        footersection_text = entry.find_all('p')[-2].get_text()            
        item['characters'] = len(entry.find('p').get_text().strip(footersection_text))
        item['trackback'] = int(re.search(r'\((.*?)\)', footersection_text).group(1) if re.search(r'\((.*?)\)', footersection_text) else '')
        if item['title'] == '■':
            item['title'] = entry.find('p').get_text().strip(footersection_text)[:35]

        # 待機
        time.sleep(3)

        bookmark_page = session.get(f'https://b.hatena.ne.jp/entry/button/?url=https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F{timestamp}&layout=basic-label-counter&lang=ja')
        soup_b = BeautifulSoup(bookmark_page.content, 'html.parser')
        item['bookmark'] = int(soup_b.find('a', class_='count').get_text())

        # CSVファイル追記
        with open(output_file, 'a', newline='', encoding='utf-8') as file:
            writer = csv.DictWriter(file, fieldnames=item.keys())
            writer.writerow(item)

追記

わー。ごめんなさい。文字が何か所か変わっていました。

\ → \

& → アンドマーク(打てない←なんで~?)

2023-12-27

anond:20231227125439

Eh, did I get it? No. You are not making any sense.

By 'what kind of logic in English', it's a question that asks what logic you used. Were you talking about apples? Definitely no. What you need to answer was the reason why someone needs to learn logic before learning a language. Obviously the sarcasm was lost and you are not even close.

anond:20231227124951

sentence with logic : I had an apple, and I ate that, then I dont have apple now.

sentence without logic : I had an apple, and I ate that, then I have a car now.

did you get it?

2023-12-23

[]

今日の午後半日で母のすまほ購入・データ引っ越しを手伝った

ヤマダとヨドバシいったけど、両方とも法改正前の駆け込みで予約いっぱいとのこと

端末だけ買えればいいのにそれすらできないらしい

1~3時間待ち、日を改めるか。

それでも買えるかわからないと言われたらねえ・・・

母のすまほが調子悪くなったタイミングも悪かったなあ・・・

近くにあったゲオモバイルで購入候補の未使用品をGETできた

ヨドバシで買ってゲオモバイルに持ち込んで転売してんだろうなって

値段は新品よりちょい安くらいだったしまじで助かったわ

それからデータ移行

iPhoneからandroidだったからめんどかった

icloudに上げてそれをandroidからひきあげてーとか

写真も200枚でアプリも引き継ぐもの少なくてそこまで手間かかんなかったのは助かったわ

1個うざかったのは、最近美容院とかのテンプレフォーマット作成された、「アプリにする必要ねーだろ」ってくらいの低機能アプリ

スタンプカード保持くらいの意味しかないアプリ

引継ぎもテンプレ機能に含まれてるらしく同じフォーマットでやってるのはいいんだけど、引継ぎコードがすげーなげえの

アルファベット数字交じりで30文字くらいある

しかアルファベットの小文字のlとIの区別がつかないことが考慮されてないクソ仕様

そういう区別つきにくい文字コード生成文字から除外しとけよ

俺だったからその可能性に気づけたけど、美容院アプリを店にいわれるまま入れるような女性とかおばさんには絶対解決できねえだろこんなハマりポイント

とにもかくにもライン通話、主要なアプリ写真、連絡先とかひととおり移行して使えるようになった

身内だからここまでやるけど、第三者だったらカネとるな

たまに家電量販店のチラシでツイッターアカウント作成3000円ってビラみるけどまさにあれ

2023-12-17

プログラミング初心者です。以下のコードの誤りはなんですか

僕はプログラミング歴2週間の初心者です。キーと値を入力できるデータベースを作っています

以下のコードを実行してデータを追加し続けると、一定サイズを超えるとエラーが出てしまうみたいです。

理想は、データが追加された後にサイズが足りなくなったら動的に自動拡大されることです。

もし詳しい人がいたらご教示お願い致します。

import sys
import os
import mmap
import hashlib

def h(x):
    return int(hashlib.sha512(x.encode()).hexdigest(), 16)

def create_db(filename):
    with open(filename, 'wb') as f:
        f.write(b'\0' * 1024 * 1024)  # 1MBの空ファイル作成

def set_key(filename, key, value):
    with open(filename, 'r+b') as f:
        mm = mmap.mmap(f.fileno(), 0)
        pos = h(key) % mm.size()
        while mm[pos:pos+1] != b'\0':
            pos = (pos + 1) % mm.size()
            if pos == h(key) % mm.size():
                f.seek(0, os.SEEK_END)
                f.write(b'\0' * mm.size())  # ファイルサイズを2倍にする
                mm = mmap.mmap(f.fileno(), f.tell())  # ファイルサイズを反映させる
                pos = h(key) % mm.size()  # ハッシュ値を再計算する
        data = key + '\0' + value + '\0'
        data = data.encode()
        mm[pos:pos+len(data)] = data
        mm.close()  # mmapオブジェクトを閉じる

def get_key(filename, key):
    with open(filename, 'r+b') as f:
        mm = mmap.mmap(f.fileno(), 0)
        pos = h(key) % mm.size()
        while mm[pos:pos+1] != b'\0':
            end = mm.find(b'\0', pos, mm.size())  # 第2引数と第3引数指定する
            if end == -1:
                end = mm.size()
            if mm[pos:end].decode() == key:
                pos = end + 1
                end = mm.find(b'\0', pos, mm.size())  # 第2引数と第3引数指定する
                if end == -1:
                    end = mm.size()
                value = mm[pos:end].decode()
                mm.close()  # mmapオブジェクトを閉じる
                return value
            pos = (pos + 1) % mm.size()
            if pos == h(key) % mm.size():
                break
        mm.close()  # mmapオブジェクトを閉じる
        return None

def main():
    cmd = sys.argv[1]
    if cmd == 'create':
        create_db(sys.argv[2])
    elif cmd == 'set':
        set_key(sys.argv[2], sys.argv[3], sys.argv[4])
    elif cmd == 'get':
        print(get_key(sys.argv[2], sys.argv[3]))

if __name__ == '__main__':
    main()
 

2023-12-14

その時代若者のノリが伝わってくる曲教えて

スチャダラパーの「GET UP AND DANCE」を聴くと、90年代20代くらいだった人たち特有のノリだな~と強く感じる。

 

比較最近の曲だと、MAISONdeの「ねぐせ (feat. こはならむ & ぜったくん)」とかも、現代20代くらいの雰囲気が出てる気がする。

 

1982年若者たち中島みゆきの「悪女」みたいな回りくどい恋愛をしてたんだろうか。

架空言語、という事にしておいてほしいんだが

    List<Record> rows = DBから持ってくる();

    // 合計金額を求める
    String total = "0";
    for (Record r : rows) {
        BigDecimal temp = BigDecimal.parse( カンマを削除する関数(total) ); 
        BigDecimal temp2 = temp + r.金額;
        total = カン区切り文字列にする関数(temp2); 
    }

    // やったー合計金額計算してカン区切り文字列にできたよー
    return total;

とか

    // async await は非同期処理を同期してくれる魔法言葉だって!よく知らんけど
    await axios.get('/foo')
        .then(function(result) {
             // やったー結果が得られたよー
        });

とか

正直なところ、こういうコードのお守りするの、そろそろキツい。。。

2023-12-11

2023年12月7日 SOMETHING SPECIAL GRAPEVINE×ZION@名古屋CLUB QUATTRO

2023年12月7日 SOMETHING SPECIAL GRAPEVINE×ZION@名古屋CLUB QUATTRO

久しぶりのQUATTRO、一ヶ月強振りのバイン友達に付き合ってもらって安定のアニキ側で待機。

ZIONは一回ライジングで観て以来2回目。ギター3本(光村さん含む)ベースドラムの5人編成。ライジングで観た時はめっちゃ遠巻きにみたから皆さんこんな感じの顔してらっしゃるんだ〜と思った笑 友達が言ってたけどベース佐藤さんが若かりし頃の堀込弟に似ててめっちゃイケメンだった。ギター3本だけあって音の厚みが半端ないけど、それに負けないベースの音が良い。あとギターの啓介さんギターめっちゃ上手いなぁと思ったけど単純に私が好みのギターだったというのもあるかも(友達に言ったら私が好きそうなギターだよねって話になった)

から知ってたけど光村さん歌上手い。今が一番上手いんじゃないか?ってぐらい声に厚みと伸びがあって聴いてて気持ち良い。2曲目にやった曲が一番好きだった。光村さんが割りとフロアを見るタイプ(NICOの時そんなだったっけ?とは思ったけど初期の頃しかライブ行ってないから分からない…)で目が合いそうで怖くてあまり見れなかった…笑 本当にミュージシャンの視界に一秒でも入りたくないので…(自意識がすごい)

演奏も歌も上手くて聴いてて楽しかったな。こんな事言うと完全に悪口だが私は田中さんが色々なバンドを略す呼び方のノリが寒くて苦手なんだけど、それに付き合って合わせてくれるZIONメンバー感謝した…。あれやめてくんないかな…。正直ACIDMANのやつは本当嫌なんよ…。バインファンがあの呼び方ACIDMAN呼んでると悲しくなる…。あくま個人的感情からあれだし自由なんだけどね…。

ライブ始まる前に古い曲とかいいから全曲アルバムの曲やって欲しいって友達に話してて、それは無理でしょ〜って会話してたけど蓋を開ければほぼアルバムの曲で歓喜

曲の感想など。

·Ophelia、アニキギター最高過ぎる〜!!!本当好き…。心の中で発狂してた笑 この曲なんか神聖な感じがして田中さんの歌にめちゃくちゃ酔ってしまう…。ライブで沢山聴きたい!!!

·この日のNOSのギターカッコ良すぎた!!ライブアニキばっかり見てるのやめよ…って思ってたのにめちゃくちゃアニキばっかり見てた…笑 位置的に金やんとアニキしかちゃんと見えなかったってのもあるけど…。

·アマテラス爆音聴くの最高。バインにしてはかなり音大きめだったけど耳が壊れるレベル爆音でなければ割りと大きめの音で聴きたいタイプなので嬉しい。曲への没入感が凄かった。途中アニキ田中さんの方に歩いて行って足元?をじーっと見ていた…。何か気になったのかな?

·UB、アニキギターソロアレンジしてあって嬉しい。アウトロが大好きなのでそこでこの曲イチ盛り上がってしまう…笑

·The Long〜、田中さんギターが良い。この日、金戸さんがよく見えたので金戸さんのベースも目で追えて楽しかった。普段ほとんど見えないので…(自分立ち位置的に)

·All Lightアニキギターソロ素敵〜って思って見てたら右側から田中さんの顔だけがにょきって出てきてめちゃくちゃビビる笑 屈んでフロアを見渡していたっぽい。本気でびっくりした笑

·田中さん例のポーズを取ったから実はもう熟れキた!!って喜んでたら田中さんの口上が始まったけど「字が小さくて読めん…」とグダグダになってて私は早く曲が聴きたくて田中さんが喋ってる時から既に頭を振っていた…笑 本当にこの曲大好き!!もう3回ぐらい聴きたかったしめちゃくちゃ踊り狂いたかったけどすごい浮きそうだったので自分なりにかなり控えに楽しんだ…笑

·何かの曲でアニキ地声カウントが聴こえてそれに合わせて演奏してたの珍しいなぁと思ったけど何の曲か忘れてしまった…笑

·アンコール最初光村さんと田中さん二人で登場。(光村さんが)暗いうちから出たがったと田中さんと光村さんが楽しそうに笑い合ってて二人の良い関係性がうかがえる。田中さんが「ミツムライオン!」って紹介したらライオン・キングの歌真似してて、そのクオリティーがまあまあ高くてびっくりした笑 田中さんステージネームないの?って光村さんに聞いて「ないです笑」って話から田中さんはあるって言ってて何か言ってたけど忘れた…笑 光村さんが「西川さんは?」って聞いたら「I need to kill、アニキ」って言ってて上手い…って思ったけど、田中さんがあまり適当な事言ってると怒られるから!って言ってて笑った。二人共アコギTHE BEATLES最後新曲と言われているNow and Thenを演奏田中さん曰く「まだ誰もやっとらんやろ」と思ってチョイスしたらしい。二人共歌上手いなぁ…と思って見てたら光村さんがどんどん田中さんに近寄っていって肩が触れ合うのでは…?と言う距離ギターを弾いていた…笑 その後サビで一つのマイクで二人で歌おうとして光村さんが田中さんの顔に急接近して田中さんがびっくりしていた…笑 結局一つのマイクで歌ってたけど田中さんちょっと離れてるの笑った。近付いてあげてくれ…笑 光村さんめっちゃ楽しそうだった。田中さん大好きなんだろうなぁ…。

·2曲目と3曲目はバインZIONメンバー全員で演奏アニキZIONの啓介さんにスライドバーを渡してそれを弾いた啓介さんが「めっちゃ良い!!」って感動しててアニキが「(付け方)逆もあり」って言って試してまた「めっちゃ良い!!」ってフロア見ながらキラキラの目で言ってて可愛かった笑 田中さん曰く二人は楽屋で機材の話ばかりしていたらしい。ZIONドラムの人はタンバリンベースの人も何故かギターステージ上にギターが6人いた笑

2曲目はローリング・ストーンズのAngry。こちらもまだ誰もやってないんじゃないか?との事。最新のアルバムからだし確かにな〜と思った。ギター全員のソロがあってベースの方が背面弾きをしててそれを見てめっちゃ笑顔になってるアニキ可愛かった〜!!(インスタにも写真上がってた)あと、ああやって聴く田中さんギターってやっぱちょっと変わった音作りしてるな〜と思う。

·3曲目はB.D.S。正直そんなに好きな曲じゃないけど…笑  あれだけの人数で弾くとめちゃくちゃ音が厚い。光村さんが歌うB.D.Sめっちゃ合うな〜と思ったけど田中さんが歌いだしたらやっぱこれだ!ってなる笑 啓介さんとアニキスライドギター合戦(?)最高だったし啓介さんのギターめっちゃ良いわ〜ってなった後アニキギター聴いたらやっぱアニキギターが一番好きってなる現象…笑

アニキが捌ける時にドラムの方と啓介さんとがっちり握手して光村さんの腰辺りをぽんってして何か話しかけてにこにこになる光村さんが可愛い…。全体的にあんな楽しそうにしてる光村さん初めて見たかも。

その他の覚え書き

·この日、アニキめちゃくちゃにこにこしてて本当可愛かった…!!特にZION面子とやってる時はめっちゃ笑顔こちもつられてニコニコしてしまう笑 ニコニコ→数秒後真顔の繰り返しがちょっと面白かった笑

·B.D.S前、アニキギターをいじってて、田中さんが曲いっても良いかな〜って横目で見てたらアニキが手で「どうぞ(曲始めて下さい)」ってやってたの何か微笑ましかった。

·とにかく光村さんとアニキニコニコ具合いがすごかった。本当楽しそうで見てるこっちもHAPPY気持ちになりました…♡

セットリスト

1.雀の子

2.UB(You bet on it)

3.NOS

4.The Long Bright Dark

5.Ophelia

6.ねずみ浄土

7.アマテラス

8.SEX

9.All right

10.実はもう熟れ

11.それは永遠

12.Redey to get started

E.N

1.now And Then(THE BEATLESカバー)

2.Angry(THE Rolling Stonesカバー)

3.B.D.S

2023-12-09

anond:20231209082039

幸せだったら面倒にはならないと思います増田増田をやるのは楽しいからで、面倒だったらやらんでしょ

 

生きづらいちゃんくんの根本的な問題は、

から無条件でありのまま肯定してもらえなかった、親から条件付きの愛情しか与えられられなかった、

条件付きの愛情どころかそもそも親が微塵も子どもを愛していなかったなんですよ

 

からフツーに愛されていれば、『頭が悪くても日本日常生活で何も困らない、なんなら日本の平均以上貰うの余裕で可能』、

たとえ頭が悪い障害ニュアンス(知的障害等)も含むものだったとしても、

作業所ではなくフツーに正規雇用で働いて暮らしてる。なんなら障害無自覚なこともある』

これが先進国現実なんだね

 

 

一方で、親から無条件でありのまま肯定してもらえなかった、親から条件付きの愛情しか与えられられなかった、

そもそも微塵も子どもを愛していない親元で育つと、

高学歴ギフテッドなのに、ニートになったり、ホストホステスやりだしたり、フリーの立ちんぼ始めたりするし、輩(ヤカラ)を気取り始めたりする

 

ガチャをハズしてると、超高学歴ギフテッドではない、美女イケメンでも性の安売りを始めます

具体的にはコンカフェ水商売エロ撮影販売アプリで立ちんぼ始めます

DV野郎となぜか付き合ったり、まさかのお手当や仕事口利き無しで不毛不倫セフレしま

 

性の安売りしてない人は何をしてるのかというとフツーに会社員として働いてます

見目が良い人に対しては甘い人がやたら多いので、あからさまに能力が足りなくても面接まで辿り着ければまず落ちませんし、

血迷って技術畑に来るとひたすらに迷惑な人だけど、営業畑であれば若い間はある一定の成績は確実に出せます

自分を養ってくれる理解ある彼女ちゃん彼くんだって職場取引先で見つかるかも知れません

わざわざ自尊心すり減らして性を安く売る必要性微塵もないわけです

 

 

子ども作って幸せ(子どもがいるだけで幸せ)って親をガチャで引き当てるのまぁまぁ感謝すべき幸運だぞ(二度目)

神権ではないけど人権カードだと思いますわ。富豪でなくてもガチャ回してGetしておくべきカード(二度目)

anond:20231209080457

子ども作って幸せじゃない両親の元で育ったら100000000000%メンヘラ・生きづらいちゃんくんコースだぞ

その後からですわ、役に立つ・役に立たないわ

 

同じこと書きますけど、子ども作って幸せ(子どもがいるだけで幸せ)ではない子犬子猫しか用がない親は相当数いて、

ブクマカブクマカ兼ねてる主婦増田は役に立つ立たない以前の『幸せと思える』で相当数がコケている模様(二度目)

子育て苦役だそう(二度目)

 

子ども作って幸せ(子どもがいるだけで幸せ)って親をガチャで引き当てるのまぁまぁ感謝すべき幸運だぞ

神権ではないけど人権カードだと思いますわ。富豪でなくてもガチャ回してGetしておくべきカード

2023-12-06

[] 新語流行語に達してない大賞2023

説明されれば「ああアレのことね」と分かるけど、言葉としての認知度は今一歩というものを選ぶ、そんなアウォード。

今年の新語流行語に達してない大賞がついに発表されました。

2023年の年間大賞はこちら!

<年間大賞>

■「ぷらいち」

コンビニ等で1つの商品を買うと、同じ商品あるいは別の対象商品がもう1つもらえる期間限定キャンペーン


ググったら「ぷらいち」で約 116,000 件、「プライチ」で約 62,700 件。

セブン-イレブンで「ぷらいち」表示をよく見かけるものの、キャンペーンはやってるが「ぷらいち」表示を全くしてない店舗もある。

ファミリーマートは「1個買うと、1個もらえる」表記で「ぷらいち」使わない派。

ファミマはおトクがいっぱい!!1個買うと、1個もらえる!|キャンペーンファミリーマート

www.family.co.jp/campaign/spot/2023_1buy1-receipt_cp.html

ファミマアプリ ファミペイ限定】1個買うと、1個もらえる!(対象クラフトボス)|キャンペーンファミリーマート

www.family.co.jp/campaign/spot/2312_famipay-1buy1_craftboss_cp.html

ファミマアプリ ファミペイ限定】1個買うと、1個もらえる!(対象ベビースター)|キャンペーンファミリーマート

www.family.co.jp/campaign/spot/2312_famipay-1buy1_babystar_cp.html

英語で定着してる"Buy One Get One Free"に準拠した形?

ローソンも「ぷらいち」使わない派。「○○1本or○○1個もらえる」表記

飲料1本もらえるキャンペーンサントリー 緑茶 伊右衛門ほか|ローソン公式サイト

www.lawson.co.jp/recommend/sale/detail/1476895_3677.html

菓子1個もらえるキャンペーン森永製菓 ダースほか|ローソン公式サイト

www.lawson.co.jp/recommend/sale/detail/1476995_3677.html

菓子1個もらえるキャンペーンロッテ プレミアムガーナ 濃厚生チョコレート芳醇ミルクほか|ローソン公式サイト

www.lawson.co.jp/recommend/sale/detail/1476994_3677.html

飲料1本もらえるキャンペーンキリン 午後の紅茶 おいしい無糖ほか|ローソン公式サイト

www.lawson.co.jp/recommend/sale/detail/1476993_3677.html

ドリンク剤1本もらえるキャンペーンエーザイ チョコラBBライトほか|ローソン公式サイト

www.lawson.co.jp/recommend/sale/detail/1477566_3677.html

ミニストップも「ぷらいち」使わない派。「1つ買うと1つもらえる!1GETキャンペーン表記

1つ買うと1つもらえる!1GETキャンペーン | カネカ食品 わたしのチカラ Q10ヨーグルト ドリンクタイプ | ミニストップ

www.ministop.co.jp/campaign/111get_201.html

1つ買うと1つもらえる!1GETキャンペーン | 明星食品 中華三昧ビッグ榮林トマト酸辣湯麺 | ミニストップ

www.ministop.co.jp/campaign/111get_202.html

セブン-イレブン公式あらためて確認すると片仮名の「プライチ」表記

対象商品を買うと無料レシートクーポンプレゼント現在実施中のプライチはコチラ!|セブン‐イレブン~近くて便利~

www.sej.co.jp/cmp/plaichi.html

近所のセブン平仮名「ぷらいち」だし、「ぷらいち」も「プライチ」も表記してないセブンもあるのはなんでだろ?

20年擦られ続けるt.A.T.u.

チバユウスケが死んだ。最近ミッシェル絡みの動き(LAST HEAVENの上映とか)からして長くないんだろうと思っていたので意外感はない。世界の終わりが砕け散り悲しみ見あたらねえし、灰になってもハートは残るのだ。

で、またぞろ巻き添えを食ってXのトレンド入りしたのが、20年前にMステドタキャンかましt.A.T.u.である。もはや当時のブームは忘れ去られ、穴埋めで2曲演ったミッシェル知名度爆上げ(解散間近だったが)に貢献した、ようわからんロシアの噛ませ犬のような扱いを受けている。

否、受け続けている。それこそ20年近くだ。動画サイトができて当時の録画映像投稿されては擦られ、アベが死んでは擦られ、何かのはずみでミッシェル話題が持ち上がっては擦られ、そして今回また擦られ。今後も日本では延々、ウエノやクハラ、はたまた当人たちが死ぬたび擦られていくのだろう。そう運命づけられてしまったとしか言いようがない。

ミッシェルだけでなくThe BirthdayROSSOも聴いてほしいと呟いているファンがいたが、俺は敢えて付け加えたい。t.A.T.u.も聴いてくれと。

俺は日本t.A.T.u.ブームに火が付く前、単にТАТУと記されていたロシア盤を直輸入したくらいには当時、彼女たちのファンだった。もちろん日本盤も買った。それより前からミッシェルファンでもあったので、あのMステの日は楽しみだった、はずだ。どういうわけか当日の記憶がないのだが。あまり事態に、心の奥底に封印してしまったのだろうか。

シャポバロフという胡散臭いプロデューサーの指示(昨今本邦の芸能界を騒がせているアレコレにも通ずる問題はらんでいるのではないかと昔から考えているが真相や如何)によるドタキャン演出、今で言う炎上商法であることは早くから知られていた。他国でもすでに同じようなことをやっていたのである。やらされていた、というべきだろう。不敵な態度の、同性愛を匂わせる危うげな少女デュオ。それはあからさまにギミックだったが、それでも俺は好んだ。音楽的には洗練されていたし頽廃的なMVは良かった。当時の推しキャラに例のバックハグポーズをさせた絵を描いたし、とある伝説女性声優ユニットもやっていた。

そういうあれやこれやが20年前、一夜にして綺麗さっぱり吹っ飛んで、もはやt.A.T.u.が好きと人前で口にするのも憚られる存在になり果ててしまった。それが20年続いて、今日もXで「t.A.T.u.のチバへのお悔やみマダー?」などと言われている。

わかるかこの遣る瀬なさ。

さらに付け加えると現在黒髪ユーリャはプーチン支持者で、相方のリェーナはロシアウクライナ侵攻直後、白い鳩のイラストをインスタに投稿していた。そして昨年、ミンスクで久々に揃ってライヴを演った。そんなことを今どれだけの日本人が知っている? あの頃のタトゥシュキィたちも、昨年から少なからウクライナの草生す屍と化しているかもしれない。

世界の終わりを聴くもよし。バードメン聴くもよし。シャロンを、1000のタンバリンを、何故か今日はを聴くもよし。

よかったらそこに、Нас не догонят(Not Gonna Get Us)やЯ сошла с ума(All the Things She Said)を加えてやってはくれまいか。せめてそんな曲を歌っていた2人組のことにも、思いを致してはくれまいかサンタクロースの死んだ朝にでも。

2023-12-05

東大卒領主末裔で城跡の豪邸に暮らす就業しなくても実家事業で暮らせるおっさん

こどおじ弱者男性を名乗って弱者男性合コンに参加して17歳年下の彼女GET

弱者男性名乗ってるのこんなんばっか

2023-11-30

anond:20231130215553

まー「若い世代学習」という文脈からね。

コーディング環境構築するのに、ディストリごとにやれrpmapt-getだいいやaptだ、yumbrewsnapだ、

しまいにゃソースしかいか伝統cmmiだと流儀が違うと、まずそこがつまづきポイントなんだな。

2023-11-29

anond:20231129135132

とても可愛かったけど

ぬいぐるみは、ぼったくり価格でしたね

アレルギーと知っていたら

GETしなかったよ

🐈を利用しないで。

anond:20231129131507

弱者男性

ブサイク専業主婦もいるだろ、mankoの使い方が悪いだけ、自分ならmankoを活かして楽して不自由ない生活GETできる」

と、本気で思っている

anond:20231129092502

これからは、男の子ガンガン可愛くなって、年上ワイフ👩❤️をGET✨できるように頑張ってくんだヨォ🥰

統計が変わってくるのはそれから!ダネ🤤

2023-11-27

anond:20231127042546

Soul Frag 歌:下野紘

アフリカサラリーマン』っていうアニメOP。前向きな社畜の歌。

Get Your Wild 〜African Night〜

歌:オオハシCV:下野紘)&トカゲCV:津田健次郎

アフリカサラリーマン』のキャラソン。ふざけ倒す下野紘淡々突っ込みを入れる津田健次郎を楽しめるダンスナンバー

・Ready to 歌:影森みちるCV:諸星すみれ

アニメBMW』のOP曲。ノリノリ。アニメ見てから聴くとよりエモい

2023-11-22

anond:20231121214054

すげー大人レアキャラGETした人間の素性が知りたい、という大衆ゲス心理はあって

それに応えたのがマスコミ、ってのはそのとおり

けど取材対象の♂(結弦)から拒否られてなおやるほどの意義のある話題か?

と言われるとそこは弱いと思うんだよな

というか、新周南も♀側の結婚コメント取りとかの取材はせずに記事起こしてて

当事者反論遮断してる感がある

カネになるネタとして大事なんだ!とは言えないかジャーナリストも大変だろう

から下までカネに転ぶ程度の小物だらけなのは喜多川事件で明らかなんだけどね

喜多川の前にこの報道があったら江川よりの人も増えてたか

2023-11-21

anond:20231119003644

Basically, a woman's vagina is 8 cm, so 8 cm is enough for a dick when she gets an erection.

Rather, thickness is easier to get a feeling of insertion than length. And this also doesn't have to be above average.

Rather, 20cm dicks don't fit all of Japanese people's body shape, and they just hurt because they force them to poke the vaginal wall instead of stimulating them.

I'm 16 cm and 5 cm thick, but if you insert this completely, most people feel a different pain,

People with little experience and people with narrow vaginas quickly rub and feel pain.

Anyway, if it's 8 cm, you won't be able to enjoy the stiffness of the uterine mouth, and if it's about average thickness, most women will feel loose.

You won't get the feeling of rubbing the hole, so to be honest, I feel sorry for people with average dick.

I feel sorry because I will "update my dick" even if I have an ex-boyfriend. In that sense, I'm jealous of 20cm dicks.

It's just that I can't put a long and thin dick completely, it just hurts, and I feel sorry for it.

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん