「サンダル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サンダルとは

2024-03-02

チンパンジーライダー共へ。

前編

anond:20240301101812

よう、また会えたなチンパンジーども

俺はこの、増田という日記帳に書き込んだのは実は昨日が初めてなんだ。

パンジーの教えに「新しいコミュニティじゃ半年ROMりゃなあかん」というものがある。

それを忠実に守り、温めていた文章投稿させてもらった。

それがここまで多くの人に読んでもらえるとは思いもせず

交通安全啓発の一助となったのならチンパンジー冥利に尽きるというものだ。

(実際15年くらい2chやらSNSから離れていて頭チンパンジー


主題は、ニンゲンたちのコメントの中で

kuborie ライダー編も書け、いや、書いてくださいよろしくお願いいたします。

このように書かれており、ニンゲン従順チンパンジーの一匹である俺は従わざるを得なかった。

また勢いに任せて書いてしまたこともあり、色々と指摘もあったのでドライバー編にも後日修正を行う。

とはいえバイクのことは何もわからないチンパンジー

パンジーには幼少より口を酸っぱくして

チンパンジーバイクは乗れないの、諦めなさい」

こう言われて育ってきたため、レンタルキックボードくらいの経験しかない。

幼少の頃より憧れはあったものの、運転には才能と訓練が必要らしい。

ニンゲン小説だか漫画かにとある種類のバイクスポットライトを当てたものがあった気がするが

その中で、チャラチャラしたチンパンジーが通りがかりのニンゲンの女ライダー

パンクも直せないのならバイクに乗るな、とボコボコに殴られるような描写があったのを思い出した。

かにバイクツーリングする場合山道など自然の多い場所に出掛けている人も多い。

ある程度は自分対応する力も求められるのかもしれない。

さて、バイククルマの大きな違いはなにか

統計的には、クルマバイク事故の発生頻度はそれほど変わらないらしい。

ただ、万が一事故に遭ってしまった場合の、肉体へのダメージが大きいということは容易に想像できる。

これは考えてみれば当たり前で、バイクは生身の体が飛び出しているわけだ。

ヘルメットだけでなく、グローブや肘・膝・胸部プロテクターなど最大限の安全装備を整えろ。

分かったな、間違ってもTシャツサンダルでブロロロするんじゃないぞ、そこのチンパンジー

近所だからいいとか、田舎からいいとか、そういう気の緩みが事故の元なんだ。

俺が死ぬだけなんだから放っておけ?

仮にお前の装備が不十分だったために、亡くならないまでも、一生残る傷を抱えてしまったら?

もちろん、轢いた方が悪いのはそうだが、その人に一生消えない後悔の念を残すことになる。

そういったところまできちんと考えて鉄の馬を操作しろ

冬は寒いし夏は暑い

外気に長時間さらされるということは、当然疲れるということだ。

適宜、パーキングコンビニに立ち寄り、休憩を取れ。

最近では、道の駅が全国に増えているようだ。

そういったところでお土産を買うのもツーリングの楽しみ方のひとつだろう。

自転パンジーキックボードパンジーたちは、とにかくイキがるな

かに免許は高い。高いが、免許を取ることは自衛もつながるから

財布と相談して時間と金があるなら取得を目指してくれ。

近所に子供を乗せながら、傘を差しながら、電話をしながら運転しているチンパンジーを偶に見かけるが

マジで交通ルール勉強してくれ。

分かった、せめて学科試験だけでも義務教育に含めてくれ。

中学三年生に交通という科目を設定してくれ。頼む。お願いだ。

ライダー編ここまで。詳しい人教えてください。
以下、ドライバー編で抜けていたところとやや上級

睡眠時間を確保しろ

アルコールの項目に書くべきところだったが、これも重要だ。

まりに少ない睡眠時間だと、アルコールで酔っ払ったのと同じくらいの脳の反応速度になるらしい。

増田ばかり見てないでいますぐ寝ろ。

お前が営業外回りをしていたとしても、うとうとしたのなら仮眠を取れ。

最近じゃ、俺たちチンパンジー運転の様子を記録する会社もあるらしい。

そんなもの関係あるか、問答無用で寝ろ。

「お前、なんかアイドリング時間多くないか…?」

「うるせえ!!!!!」

命と仕事、どっちが大事だ。俺は命を取る。

とはいえ自家用車にもドライブレコーダーは付けておけ

眩しいと眠くなる

これは俺だけかもしれないが、眩しいと眠くなる気がする。

サングラスを用意しておけ。

夜、見づらくなるやつは、昼夜兼用ドライビングサングラスのようなものがあったような気がするから

そういうのを試してみるのもいい。

運転計画を立てることと、紳パンとしての気遣い

特に時間運転するとき計画を立てろ。

どことどことどこのPAまたは道の駅またはコンビニに寄るかきちんと考えておけ。

お前は漏らしてもいいかもしれないが、トイレが近いパンジーもいる。

それを恥ずかしがって言い出せないパンジーもいる。

冷房温度にも気を使え。お前は毛深いから寒くないかもしれないが、同乗者は寒いと感じているかもしれない。

ブランケットも用意しておけ。

別にドラマの如くドアまで開けて、頭をぶつけないよう手をかざせと言っているわけではない。

だが肉体的な性差への配慮をこっそり行うのは紳パンジーの責務だ。紳パンたれ。

そもそもあれってどうなんだ、どこまでお姫様扱いだ?

ドアくらい自分で開けれるだろうが。バカにしてるのか?

ニンゲン世界は果てしなく分からない。

とにかく車間を空けろ

500mでも1,000mでもいい、とにかく車間を空けろ。とにかくチンパンジーだ。

お前はクルマを完全停止させるのにどれだけの距離必要だか把握しているのか?

俺はしていない。そんなことはニンゲンに任せておけばいい。

俺たちは、とにかく車間を空けておけばいい。

50mでも100mでもいい、ちょっと空け過ぎかな?あれ、後ろに煽られてる?

そのくらいで丁度いい。

イキったチンパンジーが痺れを切らして左車線から追い抜いてくる、その程度で丁度いい。

そもそも左車線を走れ。

最近職場で与えられたクルマは、よく分からないが勝手に前の車を追随し車間も保ってくれる。

三段階で車間を設定できるのだが、その車間でさえ、イキリチンポンジーあおり散らかして左からその車間に収まってくる。

高速道路運転するときバックミラーを見ないくらいの王者の風格を見せつけろ。

ベテランドライバーバックミラー10~20秒に1回くらい見るそうです。ちゃんと見ましょう。

チンパンジー視野は狭い

お前も、車校ベテランドライバーチンパンジー視野比較映像を見せられたことがあるだろう。

チンパンジーは目の前のクルマしか視界に捉えていない。

例えば数台前のクルマや、隣や後ろを走るクルマや、はたまたコンビニ駐車場から出そうなクルマなどに

ベテランドライバーはしっかりと目を向けている。

反対車線に停まるトラックの影からハイチンパンジー

公園脇でトイレ休憩するタクシーの影からハイチンパンジー

こういったあらゆるモノの影からびっくりチンパンジー!の可能性を常に考えている。

いきなりチンパンジー、またもやチンパンジー、あたかチンパンジー、ココカチンパンジーというわけだ。

チンパンジーはいない"だろう"運転から

チンパンジーがいる"かもしれない"運転

そしてチンパンジーは"絶対にいる"運転へとアップデートしていけ。

そして伝説へ。

逢魔が時狒々が闇の深淵より現れる

まず気をつけなければならないのが、逢魔が時

夕方の薄暗くなった時間帯のことを指すらしい。なんと詩的な表現なんだ。

チンパンジーは扱ってはいけないかのような言葉に思えてしま

それはさておき、なぜこの時間帯がそう言われるのか。

これは、暗順応という眼の機能関係しているとか関係していないとか、俺にはよく分からない。

からないが、警察庁公表しているとおり、

https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/hakubo.html

日の入り時刻と重なる17時台から19時台に多く発生していること

実際にこういう統計が出ているようだ。

そう、別に俺たちは原理なんか分かってなくていい。

とにかく、夕暮れ時には気をつける。それでいい。お上の言うことは素直に聞いておけ。

例えば、お前が仕事を終えて17時頃にクルマで帰社するとする。

当然お前は疲れているから、注意散漫になっている。

ドラマが始まっちゃうから早く帰らなきゃ?お前はいつの時代チンパンジーだ。

コンビニに少し停めてコーヒーでもエナジードリンクでもいいかカフェインを入れろ。

すると今度は夜眠れなくなるのでほどほどにな。

夜の運転

睡眠時間を確保しろ、というのは前段に書いた通りだ。

ハイビームを使いこなせ。

田舎で鍛えられたチンパンジー野生動物との邂逅が日常茶飯事だろうから癖づいているはずだが

最近コンクリートジャンクルで産まれ、一度も森に触れることなくその生涯を終えるチンパンジーもいるという。

さらに都会の夜は酔っパンジーも多い。

道路に寝転がっている酔っ払いをお前が轢いたとしても、お前の責任が半分になることもある。

昼間より気をつけて、ゆっくり走れ。

流れに乗れ

車間は空けろと言ったものの、流れに乗るのも大切なことだ。

チンパン社会と同じだ。空気を読んで周りと同じくらいの速度を出せ。

ただし赤信号みんなで渡れば怖くない、みたいなチンパンは辞めておけ。

みんなで作る、平和交通社会だ。お前だってインドのようなクラクション地獄は嫌だろう。

特徴のあるクルマに近づかない

前回のトラックの後ろをなるべく走らないという話にも繋がってくるが

黒塗りスモーク、見たことないエンブレム(高そう)、○ル○。○、若葉マークもみじマーク、教習車、わ・れナンバー、他県ナンバー

挙げればキリがないし、多少なり差別的思想になってしまうので

みなまで言わないが、なるべくなら近づくな。

ただしBaby in the car. このステッカーだけはマジで意味不明。だからどうしたオブザセンチュリー

ここから蛇足自分語りも入るので飛ばしていい

これを書いた動機やら経緯やら

俺は人生でなんと5回も交通事故に遭っている生粋ADHDパンジーだ。

身バレを防ぐために、多少盛ったり控えめにしている

なお俺は森の王者チンパンジー。一度も骨折したことはない。野生動物最大のアドバンテージが出たな。


ドライバーとしては齢30そこらでやっとゴールデンチンパンジー

幸いにして運転者としては無事故で、昨年ようやくゴールデンチンパンジーに相成ったところだ

こんなチンパンジー運転をするな?

チンパンジーからこそ運転しないと商売にならないことだってある。

からこれから運転しなくちゃならない。

お前たちだってそうだろう?求パン票にも、普通自動車免許が条件の会社も多い。

ただこうした経験があるからこそ、自らへの戒めとして今回筆を執ったまで。

警察官でも教習所職員でもない、一介の野良ADHDパンジーとしてキーキー喚こうと思っただけで

啓蒙活動として書くつもりもなかった。

ただ仕事KY活動というものに慣れ親しんでいることもあり、

このふざけた文章にたくさんのコメントブックマークがあることには大変嬉しく思う。

ウッキウキである


ただこの逆噴射構文(コメントで初めて知った)というか、チンパンジー構文は書くのに非常にエネルギーを要する。

動物に例えるの分かりづらいという声もあったし

自分でも書いているうちに思考チンパン化していく気もするし

たまにチンパンジー運転しているのを想像してニヤニヤしながら書いていて気持ち悪いし

書く方も読む方も次第に飽きてしまうような気もしている。

ただ、他にいい書き方が思い浮かばない。

あえてチンパンジーとすることで、書く側も読む側もストレスが少ないようなそんな気はしている。

バーチャル化というか、少し耳の痛いことでも頭に入りやすいというか。うまく言えないが。

これから試行錯誤していきたいが、チン権の保護を訴える団体が現れたら削除を検討する。


かにチンパンジー構文で書こうと考えている題材は

上京投資節約虚弱体質が実践する健康習慣、ADHD

このあたりか。途中で飽きたら悪いな。

安全に!

2024-02-28

靴下嫌い

末端冷え性寒がり女なのに、勤務中足裏に熱がこもりすぎる。なんでやねん

オフィスサンダル禁止、素足禁止やめてくれーーーーーー。家帰ると冬でも靴下即脱ぐ民にとって、真冬以外のオフィスが辛すぎる。たまにトイレで脱いだりしてるけど、来年からフルタイム正社員なので今みたいに適当に抜けて足裏冷ましたりしづらいだろうしなー。しんど。

2024-02-19

大好きなやりらふぃーの親友自殺しそう

友達がいる。小中が同じで、ずっと一緒にいた。いつも冗談を言って私を笑わせてくれた。鍵を忘れた彼女を、よく家に招いて一緒にゲームをしていた。母も彼女が好きで、たくさんのお菓子果物でもてなした。暖かくて楽しい日々。

中3になって、私は塾に缶詰になって、遊ぶ時間が減った。彼女とはあまり将来の話をしなかった。彼女勉強が苦手で、勉強しようと考えたことは無いようだった。それをハンデとは思っていなかった。そしてそのまま地元の荒れた公立高校に進学した。偏差値は40を切っていた。

私は必死勉強して、憧れがあった少し遠い私立に通うことになった。卒業式の日、もう会わないかもね!とふざけ合った。これからもたくさん会えると思っていたからこそだった。

高校生になって、会うのは2.3ヶ月に一度くらいに減ってしまったけど、それでも定期的に出かけたり、私の家でのんびり過ごしたり、以前と変わらぬ尊い時間を過ごした。

この頃から彼女は地面に尻をついて座るようになった。何がいけないのかわからないといった顔をした。ボディピアスが増えた。ごみを道に捨てた。深夜のストーリー更新が増えた。同級生との喫煙をインスタに載せて、別室登校になった。

私と離れている間、どんな場所で、どんな人たちと一緒にいるかわかるような気がした。それでも、暖かくて、明るくて、優しい彼女のままだった。寂しかった。

数年後、私は大学生になっていて、彼女専門学校卒業して、バーの個室で知り合ったというベンチャー企業就職した。一般事務として採用されたと言っていたけれど、4月になると配属されたのは車で1時間半走らせたところにある契約先の店舗だった。

夏になって、彼女うつになったか仕事を辞めたと言った。夜にドライブに連れ出してくれた時にそれを聞いた。彼女が働いている時に、飲酒運転がばれた、遅刻したら怒られた、眉ピアスを注意された、ちょっとくらいいいじゃん、と度々愚痴っていたので、いずれ辞めるのだろうな、とは思っていた。

仕事を辞めて時間ができた彼女を、一度大学にこっそり招いた。私の大学はお洒落して大学に通う学生が多いので、彼女にもそれを伝え、バレないように馴染む格好で来て、と言った。当日彼女は、毛玉だらけのスウェットで現れた。お気に入りだと言うドンキホーテ健康サンダル禁煙の校舎内でタバコを吸い、講義椅子に足を乗せる。注意しても、また何がいけないのと不思議そうにしていた。大学同級生の、あぁ、そういう子ね。という目。友達を恥ずかしいと思いたくなかった。それでも彼女のことは大好きだった。

からいたことだが、退職するにあたって、契約書が良くわからなかったが、100万くらい払わされた、と言っていた。父親法学部から、なんとかしてもらうと言っていた。でも結局、彼女貯金を切り崩して、100万円ほど支払ったようだった。

クラブの男に性病うつされたらしかった。病院には行っていないようだった。代わりに痩身エステ契約していた。

私はただ、大げさに普通を装った。彼女は私の事を何にも興味が無いやつだと言うので、そうするのが良いと思った。

最近彼女はよくTwitter死にたいと言うようになった。死にたいのか、現状を変えたいのかわからいから、いつも通り銭湯に誘った。

2024-02-15

anond:20240214225152

徒歩圏内と同じビルのなかだと、サンダル部屋着に上着ちょっとひっかけて行けるかどうかと言うところが大きく違うんです。

違うんです。

2024-02-14

anond:20240214192300

寒い日外に出ずにジャージサンダルどてらで肉まん買いに行きたいので同じビルがいいです

でも口にするのも忌まわしい黒いアイツ❤ と引き換えならやむをえない

2024-02-13

教えてオフィスカジュアルの靴

40手前の男だが、転職してそこそこデカ会社行くことになったがオフィスカジュアルの靴って何が良いのか分からん

現在職場ベンチャーでその辺緩くてサンダルは駄目だけどスニーカーの色とか形はそこまで言われんかった

今回の会社ダメージじゃ無ければジーンズも良いみたいだけど靴ってどのへんまで許されるのだろうか

オファー面談とかでも聞いてみたがあんま気にしたこと無いって感じだったのでどんなのでも良いのだろうけど誰か教えて

2024-02-05

古い靴を燃えるゴミに出した

靴箱に眠ってるもうずっと履いてない靴を燃えるゴミの袋に入れたら大袋二つ分になったわ。

靴なんてずっと同じもの履くから何足もあってもしょうがないけど、中途半端にボロいのはまだ捌けるから捨てるの躊躇するな。

まだサンダルが3足もあるけど、これもゴミ出しの時にしか履かないし一番マシなのを残して2足は捨てるか。

2024-01-22

できれば男に生まれたかった

まっちゃんのことは普通に好きだしおもろいし頭の回転早すぎてすげーなとかいつも思っていて。

けど今話題になってる飲み会のノリで女性をうんぬんはマジでキモいなと思う。

ラインのやり取り出てた(あれも嘘かほんとか知らんけど)の見るに、まあ女性側も最初ファン心が先に出ちゃって迂闊だったのかもねとも思うんだけど

迂闊だったよね、迂闊は悪だよねっての、こういう性被害でよく出てくる論調、これマジ頭来るんだよな

誰だったかな、ツイートで誰かすげー分かりやす表現してて。これから書く事は、LGBT配慮とかほんとに抜きで分かりやすい例として出すんだけど、

世の男性ゲイノンケ割合が半々で、たまたままっちゃんゲイで、呼ばれたのが男で、男が性被害に遭った告発したとするよ?

男はまっちゃんファンで、まっちゃんに会いたくて会いに行って、このケースも呼ばれた男が迂闊だったってことになるんかいな。

女ってだけでバキバキ自衛固めて当然だろって、生まれてこのかた常識として?いや身をもって?分からされてきた

ADHDの女とか、自他の境界曖昧から自衛が緩くて、ひでえ目に遭うんだ

ひでえ目に遭った後にみんな口を揃えて言うんだ 迂闊だったよね 迂闊は悪だよねって

男でも女でもそう 口を揃えてそう 日本人なんて全然優しくない

男って威圧感に加えてまっちゃん場合は、芸能人しかボス級、っていう肩書きがあるんだから

部屋通されて合意ですよねって言われたらまずハイと答えるしかないし

そこでいいえと答えても「信じられねえ!」という空気と「恥かかせやがって!」という威圧感に耐えて

臭い部屋で酔ってる男がいつ怒鳴り出すか、殴られるか息止まりそうになりながら

ひたすら謝るしかないんじゃないの

これ読んでる人がもし男だったら、酔ってるムキムキのゲイヤクザ密室関係迫られるって考えてくれよ

そんなん無理やん 怖すぎるやん

ムキムキのゲイヤクザがもし本当に相手のことが好きなら、もっと自分が怖い存在やと自覚せんといかんやろ

自覚した上で、怖くない状況から相手安心して心開いてもらうのが大事やん

ワイドナショー東大卒アナウンサーのお姉さんが言いたかったのってそう言うことじゃん?

もっと良くないのは、自分が怖い存在やってわかっててやってる時なんだけど

この場合ははっきり言って恐喝だよな

まあ大体世の中の男性の9割は無意識に女が弱いの分かってるから、女がガチガチ自衛するべきっていう、なぜか自分達を律しない方向に持ってくんだよなあ

女の方も生まれてこのかたそれが当たり前になってて

めんどいしうざいし本当女なんていいことひとつもねえって日々うんざりしてるから

自衛を緩めちゃったせいで被害に遭いましたピーピーなんて泣いていると

ほれ見たことか!私たちは日々めんどくてもうざくても自衛頑張っているんだから

そんな呑気に生きられるはずがないのよ!と逆に苛立ってくる

あーーーー

できれば男に生まれたかった

よく思うんだけど

夜にさあ、ふと思い立って

すっぴんに部屋着にサンダルでふらっと外へ出て、星が綺麗だなあなんて思いながら、街灯も人通りも少ない道を歩いて、

通り過ぎる仕事帰りのおじさんをお疲れ様でーすと目で見送って

コンビニビールプリンなんて手にとって レジの兄ちゃん普通にレジ打ってくれて

帰り道も夜風を感じながらふらふらと歩いて

エレベーターで知らない住人と鉢合わせても、にこやかに軽く会釈して

のんびりポケットの鍵をあさくって 開けて

玄関のドアを開け放って 誰もいない部屋に向かって

ただいまー とか言ってみたいなあ

女だから全部無理

すっぴん部屋着サンダルは隙が多くて性に緩そうに見えるからダメ

星空なんて見上げてたら隙が多いかダメ

頭人通りの少ない場所不審者も多いかダメ

おじさんと夜道で通り過ぎる時は暗がりに背を向けないように目を合わせないように、でも決して不快に思われないように早足ですれ違う

そもそも女は必要もの以外は夜一人で買い物しに行くべきでないし

レジ対応も男の人に対するそれよりいい加減でも文句は言わないし

残業帰りでも夜歩いてると襲われるんだから、用もないのにフラフラ出歩くなんて愚の骨頂

エレベーターで男と乗り合わせないように歩幅も調節するし

万が一乗り合わせても目を合わせて微笑んだりしない、好意的な態度は身を滅ぼす

エレベーター降りる前から鍵をしっかり準備して

後ろ尾けられていないかチラチラ確認しながら

玄関鍵開けたら秒で閉じる

帰っても暗い部屋に何か潜んでいないか怖い

女の日常ってそんな感じ 分かりますかね?

女を生きるのは本当に疲れる

別にまっちゃんのことは好きだし、処罰して欲しいとか全然思わないし

テレビに出てまたおもろいこと言って笑かして欲しい

からできれば私が、男に生まれたかったなあと、思うよ

2023-12-31

2023年買って良かったもの

今年は例年よりもたくさんお金を使って色々買ったので今年買ったもので良かったもの紹介でもしようかと思う。

ブログやってないので増田ですまんな。

  

ICL の手術 / 50万円ぐらい

目の中にコンタクトレンズを埋め込む、レーシックみたいなやつ。

今までレーシックやろっかな~って思ってたけど、周りでレーシックしてる人が割と視力戻ってきがちなので躊躇してた時に知り合いがやってるのを見てつい手を出してしまった。

  

やってみるとめちゃくちゃいい。小学生からメガネかけ続けてたから、裸眼でモノが見えるっていう感動はもう手放せないな。

手術自体は5分ぐらいで終わる(けど点眼麻酔するから実際半日ずっと病院いるみたいな感じ)し、当日手術して当日帰宅できるのもいい。

これは無条件で近視の人におすすめできる。

  

iPhone 15 Pro Max / 25万円ぐらい

これも毎年惰性で新商品は買ってるんだけど、今回は14ProMaxと比べて圧倒的に軽さの違いがわかって良い。

どうせケースつけるんでしょという話もあるけど、ケースつけたとしても軽いからな。

カメラとかは正直14ProMaxとそこまで大きな違いは感じられないので、14ProMax持ってる人以外は別に買わなくてもいいと思う。

でも俺は最新のiPhoneを持ってるっていう所有欲のために買ってる。14ProMax下取りに出したら15万ぐらいで売れるしね。

  

Xreal Air 2 Pro / 60,000円ぐらい

サングラスの中にモニターが埋まってて、スマホ接続することでその映像投影するっていうARサングラス

昔、Meta Questを買った時は最初の1ヶ月ぐらいめちゃくちゃ使ってたけど重いしゲーム起動するまでめんどくさいしで使わなくなってきたんだよね。

でもXrealはケーブル接続するだけで大画面で映像が見られるので最高。

  

週に何回か電車通勤してるけど、もう離せないわこれ。

すごい使い勝手いいし、画質もいいし新しいもの使ってる感じあってめちゃくちゃ楽しい

難点は電車の中でサングラスかけた不審者がニヤニヤするところ。

  

MOFTの超薄型ノートパソコンスタンド / 3,000円ぐらい

仕事PC使ってると、真っ平らでキーボードつのが嫌だから外付けキーボード使ってるんだけど、

外に毎回持ち歩くのめんどくさすぎるのでPC自体を斜めにするシートを買った。

結果、めちゃくちゃ良い。省エネだし閉じてたら邪魔にもならないし平らにしたかったら別にそうしててもいいし、

高さも2段階選べるのでノートPC高さ調節気にしてる全人類買ったほうがいい。めちゃくちゃ良い。

  

HOKAのRINCON 3っていう靴 / 17,000円ぐらい

今まで絶対ニューバランスしか履いてなかったんだけど、夏に旅行先でサンダル履いて30km歩いたら

足がズッタズタになったので飛び込んだ靴屋さんで試し履きしたら最高だったので買ってしまった。

そのあとでアウトレットに行ったら13,000円で売ってるの見かけて発狂したけど靴が完璧フィットしてたので助かった。

  

古着着物 / 1,000円~ぐらい

ふらっと覗いた骨董市で見かけたきれいな柄の着物を買ったら着物にハマってしまった。

歩きづらいしすぐズレるし食べ放題とか行くとしんどいけど逆にオシャレだろと思って色々買い足していってる。

好きな組み合わせはパーカー+着物+ブーツ、かっこよくて好き。

  

みんなの今年買って良かったものは何?

2023-12-19

anond:20231219104324

サンダルをつっかけって言わない地域にわからんネタを……

ちなみにサンダルは安いものはすぐ壊れる700円くらいだせば100均10倍長く使えるので安物買いの銭失いにならないように

2023-12-14

anond:20231214010939

まれつきの容姿嘲笑うのはダメだよ

自分でなんとかできる範囲のこともやらないのはルッキズムではないよ

いいレストランTシャツジーンズサンダルで行って追い出されてもさもありなんだろ

ほなね、今日も頑張って仕事しようね

2023-12-12

anond:20231212134536

今年の冬は比較暖かい印象がある

近所のスーパーへもサンダルで買い物に出かけている

2023-12-08

橋本環奈よりもかわいい人を知ってる 2/2



橋本環奈よりもかわいい人を知ってる 1/2

https://anond.hatelabo.jp/20231207211656



あれを見たのはいつだったか百貨店イベント会場で橋本環奈さんを見た時よりも後だから2019年のどこかだろう。

あの日の夜、俺はテレビを見ていた。そしたらさ……

「怒ったかんな~」

「許さないかんな~」

橋本かーんな!」

バラエティ番組で、こういうネタをやってた。どっかの芸人が「橋本環奈って、実物で見るとそこそこかわいい」~と言うフリをやったら、橋本環奈が「頭にきた~!」って演技をしていた。それで、上の一発ネタをやったのだ。懐かしい記憶だ。

思えばあの時、イベント会場で見た時ですらあんなに可愛かったのだから――仮に、本人がすぐ目の前に居たとしたら、どんな感じがするのだろう。

実際、あの人はAIが作ったみたいな可愛さだと思う。俺がもし本人を目の前にして、「橋本さんは……1000年に一度の、そこそこレベルかわいい人ですね」と伝えたら、どうなってしまうのだろう。あのネタをやってくれるのだろうか? やっていただけると信じている。

橋本さんはいつも、自分のことをどう思っているのだろうか。ある日、芸能界で積み上げてきた物が崩れてしまわないか不安しょうがいかもしれない。あの世界って、一瞬ですべてがダメになってしまう気がするから

そうじゃなくても、自分と同じような人、気軽につるむことができる友人が少なくて、孤独――いや、孤高なのは間違いない。なんていうか、誰もが思うような幸せ人間っていないんだと思う。

どんなに魅力的な女性でも、ひとりの人間だ。いろんなことを思って、たくさんの経験を積んで、小さな努力を積み重ねている。理不尽に耐えたことが何度もあるんだろうな。俺達みたいに、ちょっとしたこと一喜一憂とかしたりしてさ。幸せになりたいと願って生きてる。そんなこんなで、ここまでビッグになったのだ。

まあ、日本一可愛いのは橋本環奈でいいけどさ。俺は、あの人よりも可愛い人を知ってる。実際に出会って、お話をして、仲良くなることができた。だったらもう、それでいい。人生で二度と可愛い子に会えなくてもいいよ。

さて。自惚れだろうが、Iさんも俺に気があるのでは!? と感じたことがある。ある時、調達部門用事があって出向いた際、Iさんの仕事必要資料を渡して、上の階に帰ろうとしていた。すると、Iさんが後ろからついてきた。大きいキングファイルを持ってた気がする。

増田さん! 私と行き先がいっしょなんですね。後ろ付いてっちゃお~っと!」

それで、本当に俺の後ろをついてくる。いやあ、あれには参ったね。こいつ未成年か、と思った。Iさんは実際、そういうキャラクターだった。お互いにもう30歳を過ぎている。その時は、「行き先が一緒なんですね」と返答した。

人目のある廊下だったけど、やはり安心感があった。Iさんは結婚してる。俺と結ばれることはない。だから安心して、職場の人が見てる可能性があっても、廊下で堂々と話ができる。

ちなみに俺は、Iさんの旦那さんのキャラクターを知ってる。会社近くのショッピングモールで偶然、Iさんと家族が一緒に歩いてるのを見たことがある。旦那さんは、優しそうな見た目だった。道行く人とぶつかりそうになっても、自分からサッとよけて、何事もなかったようにしていた。というか、初めから人とぶつからない導線を選んでいる。それでいて、家族全員のことを見てる。この人は、Iさんとキャラが似ている。優しい人なんだな。こういうのが自然にできるのは大人だと思う。眩しかった。

だが、Iさんのことを好きな気持ちでは負けないつもりだった。いや、そこは張り合うところではないのだが。今でもそうだけど、俺という人間子どもっぽいと感じる。多分、70才とかになっても子どもぽいんだろうな。



まあ、でもやってしまった。今年の梅雨だった。職場から帰る時に、たまたまIさんと一緒になることがあった。階段を降りている時、バッタリ出くわした。2人で会話をしながら階段を降りて行って、社屋の外に出た後だった。一緒に歩いている時、やってしまったのだ。

「Iさん。今度、一緒にご飯行きませんか」

食事に誘った。そしたら、ちょっと迷ってから「いいですよ!」と言われた。誘う直前、『変な感じがする。やめといた方がいいのでは?』と感じていた。『誘いたい』という欲求が勝った。

さて。OKの返事をもらったが、どうしたものかと思った。とにかく、その場で電話番号を交換した。ラインは危ないからやめた方がいいと思った。携帯電話メッセージ機能だけでやり取りすることにした。テキストメッセージング。

二週間後、Iさんと一緒に食事に行った。区内だと誰かに見られる可能性はあったけど、物凄く隠れた名店を知っていた。職場の人が来ないことも確かめてる。夏前の蒸し暑い夜だったけど、その日本料理店でIさんと一緒にご飯を食べた。いろんなことを話した。

子どもがいると大変だけど楽しい

最近職場だと○△が流行っている

放送していたアニメのこと

Iさんはテレビよりは新聞派らしい。前の職場の影響だろうか。元地銀勤めなだけはある。

アニメ映画も好きみたいだった。今年やってたやつだと、ブルーロックが好きらしい。俺もブルーロックは嫌いではない。意外と話が合うものだ。個人的に、『パルプ・フィクション』や『シェルブールの雨傘』をおススメした記憶がある。

小一時間ほど話をしたところで、お開きになった。店を出て、駐車場のすぐ向かいにある公園ブランコに一緒に乗った。高校生に戻ったみたいだった。俺もIさんも、10ちょっと前は高校生だった。

少しくらい浸ってもいいかなと思って、Iさんと話をした。どうやら、最近は家庭がしんどいしかった。ここでは書かないけど、しかし辛そうだった。一通り話が終わると、ブランコから立ち上がって俺は、Iさんのところに行った。ブランコのチェーンを握っている手を軽く触った。震えている感じがした。

手を引いてブランコから立ち上がってもらうと、「もしかして、Iさん大丈夫ではない?」と声をかけた。「大丈夫です」と言ってたけど、鼻をすすってた。顔は見ない方がいいと思った。しばらくずっと、お互いの手のひらを握ってたけど、夜9時が近かった。Iさんの手を引いて、日本料理店駐車場に戻った。

それから簡単バイバイをして、「また行ける?」って言ったら、「うん。今度はどこに行こうか?」とIさんが返した。



ごめん。嘘をついていた。冒頭の感じだと、俺がIさんに気があって、今でもチャンスを伺ってるみたいな印象を持たれたと思う。

Iさんは先日亡くなった。どうして亡くなったかはここでは言えないけど、もうこの世にいない。もう、子どもっぽく笑う顔は見れないし、元気そうにはしゃぐ姿も、一生懸命仕事してる姿も見ることはない。

ある日の午前だった。用事があって調達部門に行くと、ほかの女性社員が号泣してたんだよな。それで、様子がおかしいって思って、調べようとしていたところで直属の上司から情報が入ってきた。

理由理由から公表はされなかった。社内の訃報にも出なかった。ただ、変な噂が出回ってもよくないという配慮だろうか、部長課長メンバーみたいなルート簡単説明がなされた。説明会とかじゃなくて、課長がそれぞれのメンバーのところに行って、経過報告資料の一部をサラッと読み上げた。「~ということがありました。これは部外秘です」とのことだった。

その日は仕事が手につかなかった。次の日は有給を取った。それで、一日ずっと考えていた。Iさんのことを。早朝の散歩の時も、朝飯を食べてる時も、シャワーを浴びている時も、涙が止まらなかった。

近所に小高い山があるのだが、サンダルジャージのままで其処に登って、頂上付近にある昔の入会地になってるところに腰を降ろした。一面ずっと雑木林だった。あまりに生い茂っていて、頂上にもかかわらず麓の街並みが見えなかった。

雑木林を歩いていると、小さい崖があった。真下竹林だった。断崖絶壁じゃないけど、落ちたら多分死ぬことができる。「ここ、登山用の山じゃないし…いや、登山用でもダメだけど…」とか考えていた。また、目に涙が浮かんできた。

両手を首元に当ててみた。Iさんは死ぬときにどんな感覚だったんだろうか。いま首に手をかけてみたけど、どんな感触だったんだろうか。冷たかったんだろうか。多分、そうなんだろうな。冷たかったのだろう。

Iさんの葬式には出なかった。出るべきじゃない、見るべきじゃないと思ってた。Iさんの家族の顔も見たくなかった。

もしかして、俺が食事に誘ったからこうなったのかな、という観念が頭をもたげた。その時、吐き気が込み上げてきた。もう、辛い。俺も死にたい。失敗したかもしれない。俺の人生。やってしまったのだ。その日の夢に、Iさんが出てきた。「ねえ、今日はどこに行こうか?」って言ってた。



こういう日記を書いても楽にならないのは知ってる。でも、ほんのちょっとだけ楽になるかもしれない。先月も、今月も、ずっとあの子のことばかり考えてる。あの時、ご飯に誘わなければよかったのかなって、ずっと考えてる。

気分は落ち着いたが、時々は死にたいという感情が出てくる。でも、死にたくない。そういう思いもある。どっちつかずな感じだ。変な気分。踏切の前まで来ると、「電車、来てくれないかな」と思ったりする。

これから、どうしていけばいいのか。わからない。時間解決するならそれでいいけど、やっぱり自分のことを許せないで一生を終えるのだろう。

永遠に後悔するんだろうな。あの時、Iさんを食事に誘ってなかったら、ちょっとだけ運命が変わって、死なずにすんだのかもしれないって。

増田のみんなは、俺みたいになるなよ。「ちょっと変だ、止めといた方がいい」と思ったら、素直にそうした方がいい。俺みたいにはなるな。

大事な人がいなくなったら嫌だろ。

2023-12-06

アンブルスュルタンが今の自分にはちょっと辛口だなあ、甘みが欲しいなあと思って、甘さの足せるものがないかとあれこれ探す

リンマーブルお香系だけど甘い感じなので、こんな感じに足せたらいいんだけど…

甘みはシャム安息香、ベンゾインか

ベンゾインはバニラに似た香りとある

バニラっぽい香りとのことだが、安息香の香りよりはバニラ香りの方が身近だ

ということでちょっと前に買ったフェルナンダのバニラをひと吹き

…一瞬でプチプラバニラフローラルになってしまった…これは合わない…

バニラ香り香水も結局バニラだけじゃないんだよなあ

花とかいろいろ入ってる

フェルナンダのバニラは、なんていうか柔軟剤バニラって感じだ

石鹸っぽいフローラルバニラ

おいしそうなバニラとは違うし、お香といい感じに混ざりあう安息香でもない

嫌いというほどではないけど、求めたりは決してしない括りだな いわゆる「香水くさい」に括られるようなパウダリーさが、なんかこう、好きじゃないんだよな、ほんと…

と苦手だと思う特徴を言葉に起こしてみたら、実はこれ嫌いだったかもという自覚を持ち始めてしまった

逸れてしまったが、当初のやりたいことに戻る

アンブルスュルタンを甘くする重ね付けが欲しい

しかしこれが思いつかない…

お香に合う甘さってなんだろう

そういやサンダルウッドも甘いんだっけか

2023-11-29

1年ほどで20㌔減ったのか

パンパンだったのがマシになったというか戻ったというか、これは1日に飲むコーヒーの量をごりっと減らして水と茶を飲むことによりだいぶすっきりしたんじゃなかろうか

あとは美容系のあれこれも平行してやったので単純に体重へらしてだるんだるんではないのがありがたいだいぶすっきりした

それと一番すごいなと思ったのが服のサイズマジ変わるんだな…XLだったのがLでよさげ もうちょい減ったらMでいいのかな

去年の10月に83㌔→11月の終わりが見えて62㌔くらいになったけど体感ずっとデブよりかは確かにむかーしのまだマシだったころに戻った感はある

何で増えたかについては、ごりごりに晩飯フルでファストフード系でもりもり食べていた、アイスも食ってた、在宅化して出前食ってた辺りが一番ピー

そこからリモワ終了して外でたら肉塊クリーチャーだった自分自分が一番ドン引きしたんですよね…

でまあ栄養士(笑)に言われるまま食事変化ていうか改善んん?て言われるとうへるので

ていうか40後半に入ってそも食えなくなった 食べてる途中でうえってなる

となるとなんでもかんでも食べたいだけってのができなくなったわけだ

それに伴い油もんやら量あるもんがダメになり自然と高たんぱく低カロリーになるってわけ おやつはいだって食ってたがな

お酒強いし飲めるけど生活習慣にそもそも酒の枠もなく

がりっがりな美容系の人に何食って生きてんすかって聞いたら、豆腐、卵、鶏肉キノコ類、野菜…とどこの修行僧だ…ってのはあったけど

栄養士くそもの大方削れてればドレッシングは好きに食っていい論だったのでそこは楽だった

元々自炊してたし㌍もだいたい脳内のと計算と一致してたか適当

80↑の時に内蔵筋肉40㌔↑あったのも、そこまで減らしておらず38㌔くらい いい線行ってると思う…

ぷよは年にあと数回ずつでいいので脂肪冷却しようかなってところ

80㌔くらいのときはこの肉と一生付き合っていくのか…?とおもってたけど減りましたは

でその服ね、ウエストが何よりずるんと下がり、肉で支えてた布が余ってだるだる

ちゃんサイズ合ってる服着ろってそういうことなんだなあとまだ着れるのでダメになるまで着るけど

前に着てたけどちょっとキツいなあがジャストではなくほどよく緩みがあるらくちんに

前に着てたゆるめががばゆるずり落ちそう 買い替えか…そういうのもあるんだな

靴もそう、足マジしぼんでサイズオーバーサンダル無理だになって、他のブーツもせっかく買ったのにいいに厚手の靴下はいたらいけないか

手指足首手首全体的に人の形に戻ったというかぷっくらふっくらしてたのがスンとしたというか

もう後ろ姿で見分けがつかないと言われたので、ほおん…である

ある程度ダイエット食は通常食に戻して維持しないとって言われてるけど

別に今の食事で楽だし困ってないし続けてみるけどどうなんだろうね

ちな体調はなかなか悪くないと思いきや生理の波で意識を失うように寝たりなんだり、痛くはないんだよなあ不思議

貧血なのかもしらんね 気圧影響がひどくなりましたな

QOL的な面でいえばよかったと思われるのでもうン十年は生き延びられそう

宝くじあたらないかなー家買ってのんびりくらしたいわ

2023-11-14

ミニマリストに反逆する

ミニマリストが「これいらないー」って言ってて納得できねー!ってなったもの

・靴

なぜか3足しか持ってない人が多い。(パンプススニーカー、近く用サンダル

せめて長靴と冬用ブーツとおしゃれサンダルもないとダメだろうと思う。

食器の水切りカゴ

吸水マットだけで済む!って言ってる人が多いけど色々食器とか調理器具とか使うから全然足りない。

調理器具

フライパン1つじゃ全然足りない。小さい片手鍋も欲しい。(ゆで卵とかラーメン作る用)

バスタオル

これは自分最初持ってなかったけど、やっぱり大きいほうが身体を拭けて便利なので結局買った。

ミニバスタオルというちょっと小さめのやつ)

洗濯柔軟剤

ないとタオルがゴワゴワするから絶対いる。香りが強くないやつを使っている。

2023-11-09

靴は何足持てばいいのか

靴を断捨離して、以下の通り17足に減らした。

パンプス6(シンプルな物、オシャレな物など色々)

・ブーツ3

レインブーツ1

スリッポン1

・革のレースアップシューズ1

スニーカー2(運動用と紐なしタイプ

サンダル2

玄関サンダル1(つっかけ)

自分では削りに削ったと思っていたけれど、検索したら女性の平均は12.2足だったという記事が出てきた。

これ以上何を削ればいいんだろう…。

2023-11-06

[] anond:20231106170437

増田くんの発言矛盾をわかりやす説明すると、以下のようになります

計画なんてほぼ計画通りにならないからだよ

最初の文は、計画は不確実で変更される可能性が高いという考え方を表しています

この場合、前払いはリスクが高いと考えられます

なぜなら、前払いしたもの必要なくなったり、追加の出費が発生したりする可能性があるからです。

 

しかし、次の文は、前払いは安定するという考え方を表しています

出費を先に済ませるものは前払いした方が安定する

この場合、前払いはリスクを減らすと考えられます

なぜなら、前払いしたものは確実に手に入るし、予算管理やすいからです。

 

このように、「計画」と「前払い」に関する考え方が一貫していないため、矛盾が生じています

 

計画が不確実なら、前払いはリスクが高いと考えるべきです。
計画が確実なら、前払いは安定すると考えるべきです。

 

 

でも人生コスパじゃないし、明日死ぬかもしれない

なので、コスパや安定じゃなくて、楽しみや人生の活力を優先するなら良い選択だと思うし、

そういうの好きよ

 

 

軽が超ギリに加えて、玄関がすごい段差で、老後微塵も考えられていない上に、建材もうんこで防音と断熱ヤバそうな新築を見る

そもそも近くにある40〜50坪の中古住宅(再建築不可ではない)が5000万以下でも売れず、

ずっと売りに出ている暗黒の地なんだが、

なんでそんな地域ペンシルハウスを買うなどという苦行を・・・不動産屋に命でも救われた?って思ったが、

 

ある日、ピコピコと音を立てながら歩いてるベビーサンダルはい幼児若いパパちゃんを見た

そのピコピコ音のおかげで、ママちゃんが気づいて、ペンシルハウスベランダを開けて「おかえり」と声をかけてた

とてもほのぼのとした光景でこういうので良いんだよって思った(防音うんこだけど)

 

資産価値的にはカスというより負債だけど、ペンシルハウスで作る思い出はプライスレスじゃなかろうか

いから走り回れないけど、いつでも両親の目が届くし、いちおう一軒家だから跳ねてもOKだし

2023-10-26

ティッシュの箱をサンダルにして街を歩こう

雨の日はやめておこう

2023-10-24

世の中の女の人、皆ちゃんと身だしなみ整えててすごい。

若い頃は化粧楽しい!みたいな気持ちあるからまだ分かるんだけど、手のかかる小さなお子さんがいるお母さんでさえ軽くメイクして寝巻きじゃない服を着てスーパーに買い物来て生活をしている。

私は在宅勤務がデフォルトになり、殆ど家にしかいないのに化粧したくないし跳ねた髪にアイロン通したくないし、着替えるのもめんどくさくて寝巻きにしているライブTと高校ジャージを一日中着ている。

買い物行かないとな〜と思っても上記が面倒くさすぎて家から出る気持ちになれない。

自分自分に手をかけたくないかお金かけて眉のアートメイクとまつぱと肌の為に顔剃り通ってるくらい。

化粧品とか5年くらい新しいの買ってない。

幸い今は毎週友人が遊びに誘ってくれるので、隔週で出向きその時に食材の買い込みなどしている。

遊びに誘って貰えなくなったら家から出ないし身だしなみも気にすることなくなりそう。

というか近所の子と飲む時はもう既に寝巻きにサンダルかになってきた。やばい

モチベーションがない。けどちゃんとするのめんどくさい

2023-10-21

10/27追記あり】褒めを強要する女装おじさんについて

(所々をぼかしたりフェイクを入れています

数年前に仕事で知り合った男性Aさんについて。Aさんは現在50代の男性で、離婚経験があり子供は元奥さんが育てている。年に数回、複数人で飲む程度の付き合いが続いていたが、先月3人で飲んでいたら友人が子供の体調が悪いと連絡を受けて一次会で帰ってしまった。Aさんはまだまだ飲み足りなさそうだし、2人はちょっととも言い出せず少し付き合うことにした。

Aさんは結構酔っていて、増田ちゃんとは一回サシで飲んでみたかったんだよと嬉しそうだった。Aさんは酒のペースは早い。私と同じだけ飲んでいたが、私は酒に強いので温度差は開くばかりだった。すっかり酔っ払ったAさんが、実は自分にはもうひとつの顔があるなどといかにも聞いて欲しそうに言い出したので聞いてやると、要は女装趣味があるそうだ。

私の友人にトランス女性がいるが、彼女と違ってAさんは性自認男性恋愛対象女性のいわゆるシス男性らしい。ただ若い頃に遊びでやってみた女装が周囲に好評で楽しかったので今でも続けているらしい。離婚の原因の一端は女装にあるとも匂わせていた。

引くよねー?と言われたので、別に(興味もないけど)引かないですと答えた。するとAさんは目を輝かせて自分女装自撮りを見せてきた。はっきり言って加工していてもおじさんとわかる仕上がりだった。なんで女装おじさんっておばさんじゃなく、若い女の子になりたがるの?(追記性自認男性女装おじさんにとって、女はどこまでいっても『見るもの』でしかないので、自分好みの女の子になる発想しかないのかも?と思った)

でもそんなこと言えるわけがないので、なるほどいいんじゃないですかね・・・。と無難感想を述べるにとどめた。褒められたととったらしい。Aさんはナンパされちゃうとか女装仲間にメイクを教えているとか言って挙げ句の果てに30代女のくせにほぼ化粧をしてないわたしに向かって増田ちゃんにも教えてあげようか〜?笑などとのたまった。今度増田ちゃんとサシ飲みする時は女装でくる!などと勝手宣言までしていた。なんでまた2人で飲まなきゃいけないんだよ・・・。と思ったが、教えてあげよっか〜?のムカつきによって女装姿を見てやりたいという意地悪な気持ちが勝ってしまい3週間後にまた飲むことを約束した。

飲みの日、Aさんは本当に女装で来た。どこかで着替えてきたのかと思ったら、自宅からその格好で来たと聞いて驚いた。ペラペラミニスカートとふわっとした長袖のブラウスと厚底のサンダル10代風の格好だけど若い子は私服に使わないストッキングスカーフ性差のでやすい足の質感や首元を隠すためなんだろうが)があまり合ってなかったし、メイクはとにかく厚かった。

変じゃない?と本人に聞かれれば、変じゃないですとしか言えない。でも確実に女装とわかる仕上がりだった。年相応の肌に対して異様にツヤのある明るい色のウィッグは一昔前の姫カット風だった。褒めて欲しいのはよくわかったが嘘を言いたくはなかったので濁し続けた。そしたら女性服の店員に男と伝えたらすごく驚かれただとか、男から視線が凄いとか語りだした。そうなんですねとしか言いようがない。

途中でAさんがトイレに立つ間どうやって切り上げようかなと考えていた。戻ってきたAさんが女子トイレナプキンあったよ!と大きめの声で言ったのですべて無理になった。その日私が生理だとかそういう話は一切してない。Aさんの自慢を聞き流し、まだ飲みたがる彼を振り切って1軒目で解散した。帰ると、Aさんから「なんか、増田ちゃん意外と偏見あるなと思った😅笑」とLINEが来ていて怒りが湧いた。私が帰ったのは、彼が女子トイレを使ったからだと思っているのかもしれない。はっきりとは言わないが、なんか嫉妬してる?的ことまで言われた。自分を褒めない人間には問答無用差別主義者のレッテルを貼れるの便利そうで羨ましいです😅

私にはトランス女性の友人が何人かいるけど、彼女らは当然女子トイレを使っている。これからもそうすべきだと思う。以下はそんな彼女たちとAさんを比べるのがそもそも間違いなのだが、という前提付きで書いていく。

Aさんは小柄で細身なので、180近くあるトランス女性と比べたら“女装”はしやすいと思う。洋服サイズもピッタリだって自慢していたし。でもあのミニスカートは、50代女性が履くものじゃない。50代男性女装するなら普通に考えて50代女性に近づけるのが不自然さがでにくいと思うが、なぜかAさんは10代のような格好をしていた。それで男の目がすごいって、そんなギリギリの丈のスカートを履いてたら見られるに決まってる。いかにも服装にこだわりがありそうなお洒落さんかギャルならともかく、ダサくて若くなくてミニスカなのは異常なのだ。その上、それで集まる視線を良いものとして喜んでるんだから、本当に男なんだな…と思う。男性から性的視線って、女性にとっては危険と隣り合わせだと思う。

別に女子トイレ必要でもないのにパス度とかい自分がどれだけ女性として違和感なく周囲に溶け込めたかという仲間内マウントのために女子トイレを使っていていいご身分だ。女装男性だってわかっても誰も言わないだけだよ。ブチ切れされても怖いしさ。仲間内で褒め合うのは結構だけどみんな褒めてほしいから褒めてるだけでしょ。Aさんレベル女装を本当に服装相応の「女の子」として周りが誉めそやしているならそいつらも女の解像度が低いとしか言いようがない。

あと女装カミングアウトしてから馴れ馴れしく、腕とか組んでこようとしたのも無理だった。女同士でやってるのたまに見るからだろうけど、本当に仲良い人しかやらないし女でも無理な人は多いし学生じゃなくなってからはほぼやらなくない?長年女をやってたらその辺の線引きできるはず。どこまでいってもおっさんじゃん。女の都合のいいとこだけつまもうとするなよ。

10/27追記

もちろん私が気づかない女装男性はいるだろうね。女性的な格好をしている人の内、出生時に女性じゃなかった人をすべて見抜けるとは思ってないし見抜きたいとも思ってない。最近知り合ったトランス女性は、言われなければ男の体で生まれたとは気づかない見た目だった。

私はトランスジェンダーの人が手術なしで性別変更できる件には賛成だし、女性用スペースもどんどん使ってほしいと思う。でもその賛成の気持ちにどうしてもAさんみたいな趣味女装の人の遊び場にしてほしくないとか、性犯罪者が…とネガティブ気持ちが混ざってしまう(それを増田以外では表明しないようにしている)。トランスジェンダーと性別問わない危険人物問題は別なのはわかっているのに、どうしても「〜だったら嫌だな」という気持ちが手放せない。

Aさんからはちょこちょこ連絡が来るけど無視してる。相手からしたら偏見嫉妬まみれのクソ女なんだろうけど、対話したいとは思えない。わたしは今いるトランス含めた友人たちを大切にしていこうと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん