「願わくば」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 願わくばとは

2022-07-30

友達彼氏出来たこと言うの悩むなぁ…でも言わなかったらずっと「私たち一生彼氏いないもんね!」みたいなのに同調し続ける必要がある…

願わくばの子彼女彼氏作ってもらって報告してくれたら私も後出し出来るのに…

言いたくないのは絶対に「ヤったの?」って聞かれるしなんならどんな対位でやったかも聞かれそう

でも嘘はつきたくない

はぁ…悩むなぁ…

2022-07-29

anond:20220729051144

私は多分息子君の立場だったけど、無理やり卒業させられた

すごく大好きな熊のぬいぐるみがいて名前を付けてどこへ行くでも一緒で抱きしめて寝てたし母にお裁縫を習って服を作ってあげたり父に日曜大工で机を作ってもらって一緒に並んで宿題してた

一緒に育ったなって思うし、彼は喋らないけど見守ってくれてるなって思ってた、お嫁に行くときは持っていくのだと思ってた

でも父と母の関係が悪くなって母に新しい恋人ができたとき、その人は高校生の私の部屋を覗いてぬいぐるみがあるのをたくさん見て、笑った、これ何?って

関係性がうまく構築されないまま一緒に暮らすことになって、私がぬいぐるみを抱いて寝ることを母の彼氏嘲笑し続けた

ある日帰ったらぬいぐるみは全部リサイクルショップや知り合いの子に譲られていた、部屋はもぬけの殻で半狂乱になって泣いて騒いだのを覚えてる

母の彼氏は笑いながら高校生にもなってぬいぐるみ遊びに依存するから精神不安定で未熟なのだ、いい機会だろう、卒業しろ大人になれ、感謝しろと言った

母は自分彼氏に嫌われたくないからだろうか、私を宥めてはくれたけど取り返す算段はのらりくらりと実行しなかった

近辺のお店やいろんなところで自分の部屋にいた子たちを探し回ったけどほとんど見つからなかったし、高校生の少ないお小遣いではよしんば見つかっても買い戻せなかった

大学に進学して社会人になって家を出て我が家に来てくれた子もいるけど、他人行儀な気がする、私は連れ去られたあの子たちの穴埋めにこの子たちを使っている罪悪感が拭えない

いま手元にはマスコットくらいのサイズしか置いていない

たまに目が合うぬいぐるみもいるけど、うちに来るより良いおうちがあるはずと思ってしま

母と母の彼氏の中では美談として記憶に残ってるみたいであの頃すごいぬぐるみばっかりだったけど卒業できてよかったねと言われる

息子さんがうらやましい、私の相棒の熊は今どこにいるのかもわからない、たくさんいたピカチュウヒトカゲチコリータも、どこかへ行ってしまった

願わくば息子さんと相棒が望むその日まで一緒にいられますように

2022-07-21

禁煙していることを妻に知られたくない

 IQOSのTEREAを吸っていたんだけど、タバコを吸うのに飽きたというか、なんとなく禁煙している。紙タバコと違って吸っても体にズシンとくる倦怠感の出にくいIQOSだが、日々の体力の衰えとともにIQOSレベルの体力低下要素も排除したいなと思うようになった。あと小遣いも月20,000円と限られてるのに1箱580円はまぁまぁ手痛い。ちなみに3日で1箱くらいのペースで吸っていた。

 元々ヘビースモーカーでもないので禁煙は今のところ順調で、1回の失敗を挟んで今のところ吸っていない。タバコ作業が中断されないので仕事の能率は上がった。鼻詰まりも軽減された。自発的禁煙を始めて良かったと思っている。

 問題は妻で、禁煙していることを悟られたくない。知られたが最後禁煙してるの!? すごい、私のためにありがとう!」と言い出すからだ。違う。確かにタバコを止めてくれと何度か妻が機嫌の悪い時に言っていたのは知っている。最後に言ったのも1ヶ月位前かな。でもそれとは関係なく、俺は自分意思で止めているのだ。この後に続く言葉は決まっている。「私が止めろって言い続けたおかげで止められたんだよ、感謝してね!」

 いやお前何もしてないじゃん。ただグチグチ文句言ってただけでそれに感謝しろってどういうことなの? 妻はよくこういう手柄を自分の物として語る傾向がある。悪癖なので止めた方がいいと思う。そして俺が俺の意思で止めただけなのに、それは本当に信じてくれない。「俺の意思で止めてるだけなんだけど」「でも私が言ったからでしょ?」と全く話が通じないパターン過去に何度もあるので、今回も恐らくそう言われるだろう。ちなみに「じゃあそういうことでいいよ」と言うと「何その態度? ちゃんと私のおかげだって認めて!」と怒り出す。

 この話し方の何がムカつくって、俺の意思を全く尊重するつもりがないことだ。俺には内心の自由というものが許されない。妻はこのような人の心に土足で上がり込んでくる手法が人としてやってはいけない事だと知らない。以前、注意したが「なんでそういう私を傷つけること言うの? 謝って!!」とおかんむりになったので諦めた。

 斯様な事情から、俺は禁煙していることを妻に知られたくない。今日も一度もベランダに出ていないが、まだ気づく様子はない。願わくばそのまま3ヶ月くらい過ぎてくれないだろうか。あー、イライラする。タバコ吸いてー。

2022-07-12

はてブ性格が悪い人向けのサービスであることに気付いた

この内容は以前から書き溜めていたものなので、昨今のニュースに際して何かに反対する立場で書いたものではありません。

まずここで言う「性格が悪い人」の定義は、

自分の好きなものより嫌いなものに対する熱量の方が上回っている人」とします。

その観点で考えてみると、はてブTwitterヤフコメネット上に溢れてるいろんな立場、いろんなイデオロギーに属してる人たち、

ネット右翼もネット左翼もフェミニストミソジニスト陰謀論者もその他諸々も

そしてそれに熱を込めて反論している人も、「こんな馬鹿なことを言う奴がいた」と晒し上げている人も、匿名とか問わず共通点として全員性格が悪い。

みんな嫌いなものに執着していて、傍から見て好きなものより嫌いなものについて話してる方が楽しそうに見える。

嫌いなものについてばかり考えているか攻撃的で言葉も汚くなりがち。

争いは同じレベルの者同士でしか発生しない」という話があるけれど

正当防衛としての避けられない争いを除けば、争いは性格が悪い者同士でしか発生しない。

社会的に追い詰められて性格が悪いことを言わざるを得ない人たちがいることは理解するし同情もしている。

でも日々論戦を交わしている大多数の人たちって、必要もないのに暇つぶしの為に自ら性格を悪くしているようにしか見えない。

一方で、大人気な作家スポーツ選手など、華々しい舞台に立っている人たちは性格が良い人が多いように見える。

それは反感を持たれないよう言葉に気を付けているのもあるだろうけど、

好きなものがある人、夢に向かって努力している人は嫌いなものを気にしてる暇が無いからだと思う。

夢と目標と生きる目的がある=自己確立できている人は、誰かが作ったイデオロギーに頼らなくても生きていけるから

(既に夢を叶えたり一線を退き余裕が生まれた人は上記に該当しない)

何ではてなブックマーク性格が悪い人が目立つのか考えてみたけど、

それはサービス構造からして、ネット上のURL存在するすべてのコンテンツ反論されにくい立場から陰口を叩くことを可能にするから

そこに集まった性格が悪い人達は、怒りをぶつける相手と怒りを共有できる相手を求めてどんどん増えていく。

新しい情報と考えも共有されるから暇つぶしに最適なサイトではあるけれど、好きなもの一生懸命な人って基本的に暇してないんだよね。

方や好きなものが少ない人は関心が嫌いなものに向かいがち。

私事ですが、暗いニュースばかりの今こそ好きなものに正面から向き合おうと思って最近創作趣味を始めました。

自分の強みを活かすために好きなものと嫌いなものは何だろうとか色々考えた結果、

「世の中に嫌いなものひとつも無い人間なんていないから、楽しく生きる為に一番大事なのは嫌いなものを忘れるくらい好きなものを見つけること」

ということに思い至りました。

そして私は性格が悪い人が嫌いであるとともに、私自身が性格が悪い人間になっていることを自覚しました。

嫌いなものは忘れた方が良いので、この増田最後性格が悪い人のことを気に留めずに生きていこうと思います

はてなブックマークはnot for meでした。

最初登録した時は「ここなら面白いものを見つけて共有できる」みたいなこと考えてたんだけどな。こちらには悪意と敵意ばかりが共有されてくる。

私もそれを享受して怒ったりしていたけど、怒る時間ってただ無駄なだけだと目標ができるまで気が付いていなかった。

願わくばブックマークお気に入り)の正しい形として

皆の好きなものが共有されるソーシャルブックマークサービスが実現できるならば見てみたい。

私は人が自身の好きなものを熱く語る姿を見るのが大好きです。

2022-07-08

ネットでのコメントについては見慣れているかダメージはないけど

これからしばらく現実でも憶測交じりの下品な反応を聞くのかと思うと正直きつい

今日の昼も「銃撃されたらしいね!」「SPはついてなかったのかな!」「首と腹に二発撃たれたらしいよ!」「心肺停止から死ぬんじゃないかな?」って大声で上司が騒いでいて、心底下品に見えて嫌な気分になった

個々人がどう考えようがどうでもいいが、祭りごとを騒ぎ楽しむ素振りを隠さないのはさすがについていけないや

これから陰謀論も増えるだろうし、安部元首相の印象を下げる意見安部元首相の印象を上げる意見もいっぱい聞くことになるんだろうな

適当ななれ合いと同調に手垢のついた同情をまぶしたような言葉に相槌をこれから何度打たないといけないんだろう

与党野党キャスターの何人がポーズを間違え、ひんしゅくを買い、揚げ足をとられたとしても、別にいい

ただ安全から物知り顔で火をくべながらキャッキャと嗤う善人面を目の前で見るのは避けたい

願わくば相対する人にはデリカシーを求めたい

元々、弊社にはそんなものないんだけどさ

世の中どうしてこんなにも現実理解していない甘ったれで溢れかえっているんだろうか

ここにある人物Aがいる。

Aは近年になって、仕事仲間から手ひどい裏切りを受けた。

手ひどいといっても法的にはたいしたものではないが(実刑にはならない)。

それ以来、Aは常に憤懣を抱え続けている。

モヤモヤが常に胸にあって夜も眠れないらしい。

俺にもしょっちゅう愚痴ってくる。

人生が楽しくないのだと。

どうしようもない甘ったれだ。

モヤモヤが常に胸にあるなんて俺にとっては生まれてこの方ずっとそうだ。

人間くそったれぞろいで一切信用できないことは自明の理だ。

人生とは楽しいものではなく、苦しみながら死の奈落へと転げ落ちていく過程にすぎない。

ちょっと世間を見回すだけでわかることだ。

Aはこれまで本当に痛い目にあったことが一度もない幸せ者だったんだなぁ。

その上に、バカマスゴミ喧伝する『地上の楽園ニッポン』という大嘘を刷り込まれて、現実がまったく見えていなかったんだろうな。

いったいこういった極楽とんぼどもはこの国にどれだけいるんだろうか?

願わくばこの盲目愚者たちが真実啓蒙されんことを。

2022-07-07

anond:20220629105726

猫耳猫好きだったから、玉葱クラリオン読んで見るわ

シリアスいらねえけど、猫耳猫にシリアス要素がある扱いなら大丈夫だろ!

ごめん、ちょっと嘘だったかもしれない。シリアスパートはがっつりシリアスかも…。

「ギスギオンライン」「レディローズ平民になりたい」「願わくばこの手に幸福を」

どれも読んでない!ありがとう面白そう!読みます

2022-07-02

理系大学院出たけど同期が誰も結婚しない(できない)

内容はほとんどタイトル通りだけど、アラサーになっても周りが全然結婚できてないって話

コロナ禍が始まる少し前、俺は地方国立大学の院を卒業した。幸い好景気だったこともあり、俺も周りもそれなりに大手企業就職できた。大半がメーカー就職のためブッ飛んだ年収のやつはいないが、1年目からほどほどの残業で全国平均程度の金を稼ぎ、40歳になることには1本乗れそうなザ安定といった就職だった。だからそのうちみんな結婚して子供の2,3人もつくり、マイホームなんか買うんだろうな、と思っていた。 


けどだーれも結婚しない。そもそも彼女がいない。というか恋愛してる気配すらない。20人もいるのに。

考えてみれば当たり前の話で、大学時代に男だらけの青春を送り、ろくに恋愛出来なかった俺たちが社会へ出て金持った程度でモテるわけもない。気の利いた店も知らず、異性を楽しませる術を知らず、アプローチする作法もわからない。そもそも男としての魅力がないのだから救いがない。


ここまで書いてなんだが、俺は別に誰が悪いとか助けて欲しいとかそう言うことが言いたい訳じゃない。ただものすごくもったいな、という気持ちがあるだけだ。

恐らく同期は皆パートナーとしては優良物件のはずだ。金は稼ぐが吞む打つ買うはせず、Z世代らしく家事育児はして当然と考えている。大企業就職仕事をこなせる程度にはコミュ力清潔感があり、モテいか浮気心配もない。ただただ絶望的に男としての魅力がないだけだ。

願わくば彼らの魅力に気づき、一時のときめきより将来の安定を選んでくれる女性が現れんことを。

何かの反動でハプバーにハマった俺が、知らんおっさんディープキスした翌朝にこの文章を書いている。

2022-06-29

anond:20220623194432

猫耳猫好きだったから、玉葱クラリオン読んで見るわ

シリアスいらねえけど、猫耳猫にシリアス要素がある扱いなら大丈夫だろ!

  

鉄板から既に読んでそうだけど、ゲームものなら「ギスギオンライン

悪役令嬢として婚約破棄されたから、これ幸いと平民として生きようとしたら大変なことになった「レディローズ平民になりたい」

幼馴染を勇者に取られたので悪魔っぽいヤツの甘言に乗って過去自分に戻ったから上手くやってやろうと考えていたら、

過去世界でともに旅をしていた英雄どもを助けたら全員ヤンデレだったり、延々と戦争するはめになったりする「願わくばこの手に幸福を」とか好き。

2022-06-15

anond:20220611164044

結婚して子供もいて幸せです(お前らと違ってwww)ってアピールしてマウントとっ下層を嘲笑ってるような奴にはなんの同情も必要ない

嫌ならアピールしなきゃいいだけの話

どんどんやれ

控えめに言ってあたまおかし

けど子供がいないって女性の心情も同情できる

https://starecat.com/what-feminists-think-the-gender-war-is-hero-woman-vs-bad-businessman-vs-what-it-really-is-fat-woman-vs-family/

願わくば攻撃方向に人生エネルギー無駄に使わないようにしてほしいね

あるいは婚活に金とエネルギー全振りして結婚して見返すしかない

anond:20220614152200

結婚して子供もいて幸せです(お前らと違ってwww)ってアピールしてマウントとっ下層を嘲笑ってるような奴にはなんの同情も必要ない

嫌ならアピールしなきゃいいだけの話

どんどんやれ

https://anond.hatelabo.jp/20220615082400

控えめに言ってあたまおかし

けど子供がいないって女性の心情も同情できる

https://starecat.com/what-feminists-think-the-gender-war-is-hero-woman-vs-bad-businessman-vs-what-it-really-is-fat-woman-vs-family/

願わくば攻撃方向に人生エネルギー無駄に使わないようにしてほしいね

あるいは婚活に金とエネルギー全振りして結婚して見返すしかない

2022-06-04

キッズユーチューバー反抗期

子どもの好きな姉妹キッズユーチューバーのお姉さんが小学校高学年になり、表向きは笑顔だが父親対立している様子が垣間見えてつらい。

3歳頃からファミリービデオ投稿されていた女の子で、You Tube最近ではTikTokにも動画投稿されている。学校動画撮影の両立は大変だろうし、今まで大変な思いや不自由な思いもたくさんしただろうから親に反抗したくなる気持ちもわかる。何の動画か忘れたがその子ポロッと「パパは嘘つきだから信用できない」と言っていて、何かあったんだろうなと思った。

親子喧嘩が悪いとは思わないので「父親喧嘩してみた」という動画投稿してくれてもいいくらいだと思っているが、もともとがファミリー向けチャンネルで長年「仲良し親子」を売りにしてきた所があるので急な路線変更も難しいのだろう。親の作ったチャンネルで親が編集しているだろうから自由なことも言えないし、カットされるのかもしれない。

今でも父親姉妹の3人で商品紹介やゲームなどをしているが、姉は始終作り笑顔父親と心の距離が感じられ、妹が二人の仲を取り持っているような感じがする。

年頃になってきたキッズユーチューバーというのはどこへ向かっていくんだろう。好きなことや打ち込んでいることがあれば、その話ばかりしたり個別のサブチャンネルを開設するのもいいのかもしれない。もう十分稼いでいるだろうから引退させてあげてもいいように思うが、テレビ出演したこともある子たちなので自由に出歩いたり将来アルバイトするのも危険なのかもしれない。

これから中学高校と難しい年頃になるが、このチャンネルはどうなるんだろうと漠然とした不安がある。他にも子どもチャンネル登録しているキッズユーチューバーはいるが、このチャンネルが見ていて一番ハラハラする。急に更新が止まっても「何かあったのだろうか」と思うし、毎日のように動画投稿されていると「無理しているな」と思ってしまう。チャンネル登録者が多すぎて難しいだろうが、願わくば一度このお姉さんに長い休みをあげてほしい。本人が望む範囲TikTok投稿するくらいにしてあげたらと思う。幼い頃から10年近く頑張って親の言うことをきいて、寸劇や商品紹介、レジャー施設紹介などを毎日行ってきたこの子たちはもう十分働いたと思う。昔の動画笑顔無垢だが、今の笑顔は苦しそうに見える。

2022-06-02

ゲーム制作者の方たちへ。どうか、

どうか、決定/キャンセルボタンの入れ替えを基本設定に入れてください。

任天堂XboxSteam・PS5で、ボタン位置表記も逆なのは周知のとおり。やりたいゲームがあってもこれが原因で手を出せない、または投げてしまうことがあります

スイッチSteam側でキーリマップすればいいじゃん」という意見もあると思いますが、リマップすると、ボタンの並び位置上下左右に見立てミニゲームとかの操作で頭がパンクするのです。

ABXYの並び方や○と×の意味は、各社主張があると思うので文句は言いません。どうか、決定/キャンセルの左右だけは選ばせてもらえませんか。難しいのかな。

願わくばカメラの回転方向と同じように、あってあたりまえの設定にならんことを。

2022-05-11

anond:20220511114849

増田みたいな人間いるか性格が曲がっている奴が増えるんだろうね。

願わくば、その血縁は増えないで絶えてほしい。

世界の癌だもの

2022-05-02

アニメーションを作る仕事をしていた【後編】

【前編】

https://anond.hatelabo.jp/20220502223251

次は、私が現場で直接に『畜生』と対峙した際の経験だ。「マジでクソだな」の2つ目になる。

あるアニメの記念すべき回の収録(製作委員会の各社代表が参加。弊社からは私)が終わった後、スタジオの待合室で出版社の人と雑談をしていた。この後で飲み会をする約束を取り付けてから、私が座椅子を立ってトイレに向かう途中の廊下で、それは起こっていた。

男性声優(以下「男」とする。声優と呼ぶだけの価値はない)が、違う事務所女性声優の手首を掴んで言い寄っていた。男は、自動販売機の近くの壁に女性押し付けるようにして口説いていた。ご飯に行こうよ、とのこと。女性に逃げ場はないし、顔も近かった。女の敵は権力者だけではない。あらゆる状況において存在する。

私は距離を取って観察していた。考えが誤っている可能性があるからだ。しかし、やはり女性は嫌がっている。顔はこわばり、体は斜めを向いて男と視線を合わせないようにしている。それを確かめて私は、ぐいぐいと2人の方に歩いて行って、声をかけた。

ちょっといいですか。この子は嫌がってるみたいです。やめた方がいいと思うのですが」

「あ?いやいや……おかしいやろ」

歯切れの悪い言葉とともに男は黙った。お互いに顔は知っているが、話したことはなかった。

返答を待っていると、男が「こっちのことなんで。うちら同士のことなんで関係ないでしょ」と、女性声優を連れて移動しようとした。

私の記憶では、「待て!」と叫んでいる。左手で男を制したはずだ。

「やめろと言ったろ。私がどういう立場人間かわかってるよな?」

そう言って睨みつけると、男はまた黙った。

「今回に限っては、この子事務所に報告するだけで済ませる。あなた事務所には話さない。その子の手を離して、もう帰ってくれ」と彼のための逃げ場を用意したのだが、それでも手を離さなかった。

目いっぱいまで男に近付いて、額の辺りを睨みつけた。「帰れ」とだけ告げて、それでまた男の目を見続けた。

すると、男が女性の手を放した。舌打ちをして玄関の方に移動していった。収録の時は大人しい印象を受けたが、こんな人間だとは思わなかった。

女性を見ると、真下を向いていた。鼻をすする音が聞こえる。顔は前髪で見えなかった。

マネージャーに報告しないとだめだよ。難しかったら、私が一緒に行ってあげるから」と言うと、「ありがとうございます」とだけ返ってきた。そういうわけで、その場は事なきを得た。

飲み会前のトイレに行った後、出版社の人とスタジオを出る時、その子マネージャーと一緒にいるのと確認して安堵したのを覚えている。

それで、入口自動ドアを通り過ぎたところで、ある理由マネージャーに呼び止められた。以後数か月の間、さっきの声優の子と色々あったのだが……これは別の物語、いつかまた、別のときにはなすことにしよう。



競争嫉妬自尊心

最後に。“競争からまれ嫉妬”について話したい。

まずは以下のサイトを紹介する。エンタメ作品レビューするためのサイトだ。

1回で読み切れる量ではないため、後でまとめて読まれるのを推奨する。

作品データベースドキドキ!プリキュア

https://sakuhindb.com/janime/7_DOKIDOKI_21_20PRECURE/

作品データベーススタートゥインクルプリキュア

https://sakuhindb.com/janime/7_Star_20Twinkle_20Pricure/

概要説明すると、前者はプリキュア暗黒期(2011~2015頃。男児向け作品出身者がプロデューサーだったのに起因するらしい。確証はない)と呼ばれる作品ひとつだ。後者については、「東映アニメーションが若手女性プロデューサーを大抜擢!」というアニメ雑誌の記事記憶に残っている。

上のサイト作品データベース)では、プリキュアシリーズにおいて「非常の悪い」の評価数が多いものがたまに現れる。

ネタバレ回避しながらコメントを紹介していく。『ドキドキ!プリキュア』だと、「主人公が実は一番自己中」「パロディが多く、児童向けとしてふざけている」「赤ん坊になんてことを」といった【作品感想】を見つけた。

同じく、『スタートゥインクルプリキュア』だと、「主人公の声が無理」「追加メンバーの扱いが悪すぎる」「最後のあたりでメインテーマである多様性否定」といった【作品感想】があった。ここまではいい。批判というのはあってしかるべきだ。

稀にではあるが、質的に異なる評価コメントがある。スタッフ誹謗中傷することが目的であり、作品の内容は二の次、三の次といった次元レビューを見かけることがある。プロデューサーの経歴にやたらと詳しく、シリーズ構成や脚本家過去にどんなシナリオを作ってきたかを把握している。業界用語ポンポン飛び出す。

こういったレビューは言うまでもない。アニメ業界内部の人間が書いている。「なぜ私じゃなくて、あいつが評価を受けるんだ。なぜあいつが表舞台に立っているんだ!?」という至ってシンプル理由――妬みや嫉みである

彼ら彼女らは、特定個人こき下ろす目的公共の場コメントを書き込んでいる。製作スタッフしか知らない内容や、業界人でないと考察できないレベルの内容がつらつらと並んでいるのを見ると、慙愧に堪えない思いをすることがあった。

嫉妬なのだろう。他人成功することで自らの地位が低下するという思考に由来して、こういった行動が起きる。彼らは悲しい存在だ。他人を蔑んでいる時点で、相手自分より優れていることを認めている。このように仲間を大事にできない者は組織大事にしないし、自分すら大事にできないことが多い。

これとは逆に、相手賞賛するというのは、事実客観的に把握したうえで仲間を尊重する行為だ。自分相手組織、という感覚があるから相手自然に認め、褒め称えることができる。仲間が成長して賞賛を受けると自分気持ちいい。そういう原理が働いている。

特に健全で安定した自尊心自分価値があるという意識。誇り。自分は影響力のある、重要存在だという感覚)をもてるかどうかは、りっぱな価値ある仕事自己の内部に取りこみ、自己の一部にできるかどうかにかかっている。

完全なる経営(2001/11/30) アブラハム・マズロー (著), 大川 修二 (翻訳)  P.25



人間は、精神的に未発達な時期がある。少年期~青年期は特にそうだ。自分はすごいと思いたがり、他人はすごくないと思いたがる。常に上に立っていたい。だが、精神が成長すると、人間比較することに大した意味はないことがわかる。

エンタメ業界問題点は、精神的に未発達な人間が多すぎることにある。そういうわけで、公共インターネット掲示板で、同じ会社の仲間を糾弾するといった行動で鬱憤を晴らそうとする。嘆かわしいとは思うが、あくま当人課題であり、私にはどうすることもできない。当人が成長することでしか解決しない。

アニメ業界活躍していきたいと考える人が、有象無象に足を引っ張られない未来を願っている。私には、そういった人間相手にし続けてなお、作品作りへの情熱を燃やすだけの『好き』がなかった。

から、この業界を辞めた。心が限界で、いつしかアニメが好きではなくなっていた。

から地元田舎に帰った。心のゆとりがほしくなって。

から残業が少ない仕事を選んだ。今はしみじみと会社員兼農家として生きている。

以上でこの日記は終わりだ。一万字もお付き合いいただきありがとうデリヘルの人ではないか安心してほしい笑

これまで、私を育ててくれた業界感謝を述べたい。楽しかたことも、嬉しかたことも、悲しかたことも、憎しみを覚えたことも、とにかく多くの経験を与えてくれた。

私はこの業界から去って、田舎で暮らすことを選んだ。けれど、業界に残ったあなた達が、今でも人の心を動かせるだけのコンテンツを作り続けているのを知っている。

これからも、素晴らしい作品を世に送り出せますように。












今季お勧めアニメの紹介

最後に、大人男性向けに春アニメを紹介する。今は5月なので5本を挙げる。

それぞれ400字以内になるよう心がける。順番に意味はない。思いついたものからだ。

1. パリピ孔明

放送前は「まだ0話だけど切るわ」という意見がちらほらと散見された。今では覇権候補として認識されている。

これ子ども向けだよね?と思っているのなら、はっきりいって違うので、ぜひ3話まで視聴してほしい。音楽好きにはお勧めだ。

作品全体として優れている。P.A.WORKSらしい安定した作風である

コンセプトも、脚本も、演出も、作画も、キャラクターもすべてが及第点以上だ。

予算が大量にあるわけではないのだが、悪い点はひとつもない。

孔明の英子への愛情が見て取れる。彼女の歌を1人でも多くの人間に、世界に届けるために奮戦する姿に胸を打たれる。

願わくば中国での規制が外れますように。 

2. ダンス・ダンス・ダンスール

バレエが題材だ。

少年少女が熱情をもって物事に取り組む姿を見ることができる。

こういう独自性のあるアニメは、面白いかつまらいかの二極になりがちだ。当作品は、もちろん前者である

作画はかなりOK人間が動いている感じがするだけでなく、その実際の動きを見ている者がどう視覚するかまで含めて画を描いている。

そういう描写が1話からビュンビュンと飛び出してきて、まさに圧巻だった。

シナリオもいい。作者がどれだけ等身大中学生を描いているか垣間見ることができた。リアルだ。あまりにもリアル。あー、昔はこんなんだったな、と感じてしまう。

課金して原作を読んでみたけど、やっぱり原作者(ジョージ朝倉)の実力が違う。レベルが違うとはこのことだ。

スタッフが本気で作っていると断言できる。というか、今季アニメは当たりが多すぎる。最終回まで残り2ヵ月もある。楽しみだ。

これが好きな人は、『ボールルームへようこそ』も楽しめる。


3. であいもん

こういうのでいいんだよ。こういうので。

4. SPY×FAMILY

覇権枠だ。

製作委員会がそれぞれ大量の資金スタッフを出し合い、平均的なアニメの実に3~5倍以上の予算時間を使って最高のものを作り上げる。これは、そういう類のコンテンツだ。

WIT STUDIOとCloverWorksの共同作品になる。

(「進撃の巨人」と「青春ブタ野郎バニーガール先輩の夢を見ない」の制作会社

原作者は長年漫画家として活躍しており、ベテランの域に入りつつある。

この『SPY×FAMILY』の漫画原作の序盤は、無理やり感のある脚本運びだ。

まりこじつけ的な舞台設定や、シナリオや、キャラ言動が見受けられる。それらは間違いない事実だ。

だが、中盤以降はキャラクターがどんどん生きてくる。

ネタバレはしない主義なので伏せるが、尻上がり的にどんどん面白くなっていく。

このアニメを見続ける価値はある。最初の方だけ我慢すれば、きっと楽しめるようになるだろう。今後の展開をお楽しみに。

5. ヒロインたるもの!

ニコ動出身クリエイターユニットHoneyWorks』の楽曲スピンオフアニメ

ハニワというと、やはり「女性向け」を想起する人がおられるだろう。

これは、男性も楽しめる作りになっている。ハニワは女性メンバー主体だが、男性も一緒になって創っている。安心してほしい。

主人公はいい子だ。ドジなところにも明るさがあって、人生への本気度があって、好感が持てる。

私が好きな社会心理の本に、「男性カタログシチュエーション萌え女性物語関係性に萌える」という文言がある。

まず、女性向けという観点でいうと上の相関関係合格点を超えている。細かくは述べないが、人間関係は大変濃いうえに、ドロドロすることもある。

男性向けという観点からは、「シチュエーション」を挙げよう。第3話のMV撮影回において、とある胸糞描写がある。終わりの方で、まさに倍返しとばかりの展開があるのだが、これがまた爽快だった。この回で全話視聴しようと決意した。芹澤優の演技がバッチリはまっていた……。

2022-04-28

犬の体調が悪い2

今日はずっと泣いている。

病院検査したところ髄膜腫とのこと。

脳の動脈というか太い血管にもくっついていて、外科手術ではリスクがありかなり難易度は高いとのこと。取りきれなければ数ヶ月で再発。

放射線治療を勧められたが

当てられる位置なのか

受け入れてもらえるのか

犬は耐えられるのか

色々ハードルがある。

それでもやってほしい。1日でも一緒にいさせて欲しい。願わくば完治して欲しい。私の寿命半分あげるからもっと一緒に生きて欲しい。

明日また病院紹介状もらいに行く。

お願いします。置いていかないで。

2022-04-16

今日ネットびとが騒いでおるな……」

眼の前の翁は憂いを帯びた目でディスプレイを見つめながらコーヒーをすする。

「わざわざ言わなくても、そんなのいつものことでしょう。インターネットなんて有象無象罵詈雑言を浴びせ合うつまらない場所です」

「昔はそうでもなかったのだよ」

翁はゆっくりと首を振り、そしてため息を吐いた。

集合知web2.0といった言葉が持て囃され、ゲーム2chまとめwikiは充実し、数々の名コピペブログ記事が日々刻々と生み出されていた。

今の腐海に沈んだインターネットしかたことのない君には信じてもらえぬだろが、かつてのこの場所は、殺伐としながらも輝きに満ちた場所であったのだ」

「とてもじゃないですが信じられませんね」

アーカイブすら失われた今となっては、それを証明する手段もない。仕方のないことだ」

翁はコーヒーを淹れてくると言って席を立ち、後には俺だけが残された。

集合知? 輝きに満ちた場所? バカバカしい。

検索結果はゴミのような記事汚染され、人々は争いを求め、自分こそが正義でありお前らは悪なのだ糾弾しているばかりの、踏み潰された犬の糞のような日常

人間本質の片鱗が表出せずにはいられない場所、それがインターネットだ。

いや、たしかに中には人格者もいるだろうが、それは大多数の愚かで醜悪で、かつ自分がそうである認識できない、そんな救いがたい人間たちの濁流に飲まれしまう。

私はコーヒーカップの縁をなぞりながら、自分はあのような人間共のようには絶対にならない、と思いを新たにする。

やがて戻ってきた翁は、空になっていた私のカップに素晴らしい香りのするコーヒーを淹れてくれた。

翁の手で挽かれドリップされたものだ。

ああ、願わくばインターネットなどには関わらず、いつまでもこのような穏やかな日常を過ごしたいものだ。

しかし、そのような日常を私に提供してくれる翁もまたインターネットからまれ存在ということも事実なのである

その矛盾に私は目をつむる。

愚かでもダブルスタンダードでも構わない。ただ穏やかに、安逸な日々を送れさえすれば、それで十分なのだから

2022-04-08

anond:20220408223708

熱で攻撃する兵器残酷

火傷は、意識は失わず苦痛が最大限になる、最も苦しい死に方だ

願わくばピストルで頭を撃ち抜かれたい

2022-03-16

ふたばちゃんねるのQアノンがなかなか語られない

アメリカ大統領選直後、ふたばちゃんねるにQアノンが集結していたことはウォッチャーの中でもあまり知られていない。

Qアノンを扱う記事でも、ふたば言及されているのは1つしかなかった。

日本トランプ支持陰謀論者「Jアノン」が集まる掲示板は、米国本家「Qアノン」が集まる掲示板元祖

https://hokke-ookami.hatenablog.com/entry/20201222/1608648649


現在でもふたば政治板はQアノン占領されている状態となっており、大統領選派生して反ワクチン・反ウクライナ活動を行っている。

ふたばは誰でも見られる過去ログを残さな掲示板であり、外部ログサイトスレッド消滅から48時間消滅するため、今から過去の様子を追うのはかなり難しい。

しかし、現役Jアノンコミュニティの1つであることは事実であり、調査しておく価値はあるのではなかろうか。

ふたばQアノンの特徴と考察

他のQアノンと比べて認識は幾分か常識よりであるが、所詮陰謀論であるため対話不能であり、冷静にソースを出して指摘してもすぐさまブチギレる。これはふたば住民が総じて排他的・閉鎖的だからなのか、あるいは二次裏でこれらの陰謀論バカにされていたことの受け売りなのかは不明

また、ふたばのQアノンは、主にけもフレ2をめぐる一連の騒動に関与していた人物が何等かの理由政治に目覚め転向した…という経歴が多く、実際に上記記事にある「ログインボーナス」ややたら長いテンプレートけもフレスレから借用語であり、政治板を「けもフレ」「けものフレンズ」で全文検索すると面白いほどにひっかかる。

Jアノンとは (ジェイアノンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

https://dic.nicovideo.jp/a/j%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%83%B3

 


いかにして彼らが陰謀論者となったか想像がつかないが、初期のけものフレンズが「癒し」「IQが溶ける」「頭を使わなくて見られる」と言ったうたい文句を売りにしていたことを考えると、いわゆる心の弱い人たちがけもフレ2をめぐる一連の騒動で「目覚めて」しまい、そのままQアノンとなってしまったのではなかろうか。

Qアノンマルチ商法スピリチュアルを筆頭に様々な陰謀論兼任する姿は、他のコミュニティでも見られる姿である

彼らが今後どうなるのかは私にもわからないが、願わくば陰謀論を脱して社会に復帰できることを願いたい。

2022-03-06

今週もアニメを見られました

今週も十分にアニメを見られました。作ってくれた大勢の人たちにありがとう

来週もアニメが見られる世界でありますように。

願わくば望めば誰でもアニメを見られる世界になりますように。

2022-02-26

(再)ウクライナ侵攻で和リベが終わる

https://anond.hatelabo.jp/20220127140338

以前投稿して、ホットエントリにして頂いた記事だが、案の定と言うか予想通りになってきたね。

9条なんてもの改憲すべきだし、同盟を強化するだけでは足らない、日本も核を含む十分な武装をすべきなのだって論調が、これからも日々強くなっていくでしょう。

そして、これまで

こういった事実を思い出して、野党と支持者である和リベ一党が終わっていくんだろう。

集団的自衛権が、強力な独裁者を擁する共産主義国から国を守る最低限の条件であり、それだけでは不十分で相手を恐れさせる軍備が必要である事を

日本人も嫌になるほど見せられているはずだ。そして、そこから学んで、野党がしてきた活動が、いか日本にとって害があったか、それを理解していくことだろう。

改めて言いたい、これは日本にとっては物凄くいい事だ。願わくばウクライナ勝利によって全てが終わる事を、心から希望してる。

2022-02-18

VTuber切り抜きにおけるモチベーション維持の難しさ

VTuber切り抜き師をやっている

幅広くいろんなVTuber配信を切り抜いているが、そうすると切り抜かれるVTuberによる大きな差が見えてくる

メジャーVTuber、大きな事務所の切り抜きはPVも伸び、コメントツイッターでの拡散などをしてもらいやす

単純な大きさじゃなくて「そういう土壌があるVTuber」が有利とも感じる

たとえば.LIVEはこの点で本当に強い

登録者数だけじゃ見えてこない強みである

いっぽう、マイナーVTuber、小さな事務所の切り抜きは数字的に低迷しがちだ

好きで切り抜いているとは言っても、モチベーションを維持するのが難しい

いろいろ手を出している状態では反応のいい切り抜きに流れてしまいそうになる

そうしてメジャーVTuberを切り抜きするようになれば、さらに差は拡大していく

(本人か事務所が)メジャー→切り抜かれる→人気増える→メジャーになる→切り抜かれる→人気増えるの好循環だ

マイナーVTuberはこの循環になかなか乗れない

主観的には誰も同じくらいにおもしろいと思って切り抜いている自分には歯がゆいものがある

このモチベーションギャップを埋める方法ひとつは切り抜き師としてメジャーになって

誰を切り抜いても見てもらえるようになること

特にYouTubeではまず動画を見つけてもらうのが簡単じゃない

ニコニコ動画タグの力で来てくれるので売れない切り抜き師でもある程度は見てもらえる

YouTubeもいちおうメタタグはあるが……

もうひとつVTuber本人の反応でモチベーションを上げてもらえること

投稿告知のツイートに「いいね」をもらえるとだいぶ気持ちが助かる

だけど、リスクもあって判断が難しい面もあるんだろうな

(実際にはそれなりに貰えているけど/ちなみに単純にVTuberの反応がほしいだけならTwitterタグつけて呟くのが一番簡単

偏向報道切り抜き師もいるし(自分にそのつもりがなくても、そう解釈されたことはある・・・

切り抜き師がツイッター政治的スタンスを表明していると巻き込まれかねない

戦略を考えれば、VTuber関連専門のアカウントを作って育てるべきなのだ

個人的にはごった煮が好きなんだよなぁ・・・・・・

自分を曲げたくないでござる!

願わくば自分数字に流されず面白いと思った切り抜きを続けられますように

そして、応援しているVTuberみんなの助けになれればベスト

貼れと言われそうなので先に貼っておく、つくった切り抜きは下です。再生数に100倍の差が出ることが分かるでしょう

https://www.nicovideo.jp/user/10822220/video

2022-01-19

キャラの受け攻めにこだわる意味がよくわからない

まず述べよう。信じてもらえずとも結構だが、私に受け攻めをこだわる方々を馬鹿にする気は毛頭ない。

「リバは固定より平等」とか暴論を主張したいわけでもない。

ただ、この疑問を解消したいだけである

この増田を読み、悪口込めた批判をしても構わない。もちろん読まなくてもいい。

こんな記事を書いた、それも匿名身分で言える立場ではないと承知しているが、誰かを傷つける意図はない。

私はBLのみならず百合、男女の恋愛ものまでたしなむ雑食オタクである

そして私はいわゆる「リバ厨」だ。そういう意味でも私は雑食と呼ばれる立場と言えよう。

から固定にする理由にぴんと来たことはない。もちろん知人に固定を好む人たちはいる。だが聞けば気分がよろしくなくなるのは間違いないため、今日まで直接尋ねたことはない(雑食の知人には聞いたが、やはり結論は「わからない」だ)。

そもそも私は以前より海外ジャンルに慣れ親しんでおり、まあ海外オタクほとんどが左右表記しないというのは有名な話である

私もそんな土壌ですくすく育ち、仮に「Aは攻めの方がいいな」と思っても、推しカプ探せばA受けにぶつかるのが海外ジャンルだ。読んだり読まなかったりはそのときの気分で、左右解釈が一致してもキャラ解釈が合わなくて読まなくなることの方が多いくらいである。

上記は私がリバ好きに育った経緯である。またこの通り海外、というか欧米圏は左右を気にしない方が多い。一方で、中国韓国では受け攻めにこだわる方が日本同様多い印象で、何だったらこっち以上に厳しかったりするかもしれない。

閑話休題。本題に入ろう。

まず受け攻めとは、主にBLで取り沙汰される話題である

その理由は言うまでもないが、男性には自然に挿入器官が備わっているからだ。

(もちろん百合も男女間でも、女性だって攻めを務めるのは承知しているし私自身好きだ。しかしこの記事ではBLのみに話題をしぼらせていただく)

から一般的セックスと呼ばれる行為男性同士でする場合自然界では大抵挿入の役割を果たす男性のどちらかが挿入「される」役割を果たす必要が出る。

ここでいわゆる「受け」「攻め」というセックスポジションが生じるのだ。

そこで私がわからなくなるのが、なぜそのセックスポジションを曲げてはいけないのか、という点である

一度「二人が話し合ってそう決めた」という意見を見た。それはとても素敵だ。ただ批判承知で言うが、一生そうであるカップルばかりではないだろう。

ちなみに私は解釈重視のオタクでもあるのだが、推しカプが付き合うとしてそのセックスポジションは私が勝手に決めていいものではないと考えている(当然一生ポジションを変えたりしないと確信できるカップルもいることだろう)。

私の好きになるカプは、お互い好きなときポジションを変えるだろうと思わせるものが多い。とはいえリバが好きな私の勝手解釈という意見もあるだろう。

そして何より大きな疑問なのが、なぜセックスポジションを変えただけで強い嫌悪感を抱く人が多いのか、という点だ。

AがタチをやろうとネコをやろうとAの自由であり、そこに誰かの干渉はいらない。

一番理解できないのが、「Aが攻めをやるわけない」という意見だ。

男性器がついているのだから、攻めは可能だ。なので性格セックスポジションを固定されるのは疑問符が浮かぶ

といっても「所詮オタク妄想」で、「妄想は人それぞれの自由」と言われればそれで最後だ。

ただ、どうしていわば「逆カプ」同士の人はいがみ合うのだろう?

男性器の方向程度で、世界が変わるわけがないし死ぬはずもない。

結論を言うと、私は左右を固定にする意味というよりは、「たかだか好みなのに、自分の好きなものと左右が逆だっただけで嫌悪がわく意味」がわからないのだ。

こんな自分語りと個人的な疑問を吐き出しただけの記事最後まで読んでくれたあなたありがとう

願わくばどんな形であれ、この疑問を解消してくれる意見を述べていただければ幸いである。[了]

2022-01-18

どうかうつくしい文を、小説を、星のような輝きを

うつくしい文が、書けるようになりたい。星の輝きを凍らせて瓶詰めにしたような文が。だいきらいなものを書く人間の文が自分よりきれいなことを嫉んでしまうのが、嫌で嫌で堪らない。もっともっと自分うつくしいものを書けたならいいのに。――願わくば、絵が描けたなら。練習はしているけれど、上手くなるまでいくらかかるのか分からない。それは文も同じだけれど、こちらはまだツールがなくても十分なものが書けるから。ゴチャゴチャ甘えるなアナログで描け、とも言われるでしょう。分かっています、結局は自分が下手なのに何十時間練習する根気すらないだけなのだと。でも、それでも望むだけは許してほしい。誰に許しを乞うているのかまるで分からないけれど。だいすきなあのこの、月の光を固めた宝石の潤みを描きたい。だいすきなあのひとの、凛々しくて自由精神うつくしく書きたてたい。どうすればいいのだろう。素晴らしいものを造るには。自分のだいきらいなものを好きな奴に、あっちを好きになれば良かった!なんて思われるようなものを造るには。ああでもあいつらはそんなこと思わないか軽率まりなくて、拘りなんてなくて、キャラクター自身ではなく捏造した属性を見ているだけの奴らには。キャラクターへの敬意なんてないし、ましてや愛しているわけがない。あいつらは悔しがったりしない。自分たちに向けて造られたわけじゃないものを、厚かましく楽しむのだ。憎い。嫌だ。いやだなぁ。死んじゃえばいいのに、なんて思う自分精神の醜さもいやだ。

殺してやる〜〜〜!!!!!死ね〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!消えろゲボカス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん