「エアー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エアーとは

2020-08-31

エアーのコンディション

エアーのコンディション、24度くらいがちょうどいいって話ですが、コレもう少しなんとかならないのか?

熱帯に住むサルが暑そうにしてるの見たことない あっちは常に30度越えとかで、しかも奴らには毛があるのに

我々はツルンとしてて、汚い汁を出してまで体温調節してるのにすげー苦しんでる

設計が悪いのではないか

人間ももうちょい暑さに適応していいんじゃねえのか

熱中症対策治療進化の足を引っ張ってんじゃねえか?

炎天下に3時間並んで死ななかったやつだけで社会を作っていけば、いつか暑さなんてへいちゃら状態になるのではないか

俺は死ぬけどな

クソ暑すぎてマジで嫌になる ドア開けた瞬間の殺意がすげえんだよ 向こうからこっちへの殺意もすげえけど、こっちから向こうへの殺意もすげえからな 殺してやる…ッ!って思いながら毎日家出てんだよ俺ぁ

大気中の水蒸気をみんなで殺さないか

なんとかして何か冷やしてさ、水蒸気集めて、その水を全部閉じ込めんだよ

カスを野放しにしてるから調子乗ってムシムシムシムシたてついてくるんだ人間様に

水に許される姿は飲料水だけ、そういう世界にしねえか 海も川も全部干上がらせてよ、水カス自由にはしてやらねえわけ 全部の水を人類が完全に管理するの

そういう妄想に縋りたくもなるのが夏というもの

つか、今年夏っぽいこと何もしてねえなあ

それをいうなら毎年してねえけどな

しろいつやったんだ?夏らしいことなんて

実はやったことねえのかもしれん

いいけどなそれで 糞食らえだよこんな季節

コンディションド・エアーの中で涼しく生きるのが俺にできる夏への復讐なんだよな 

2020-08-26

anond:20200826232549

Deamonだとデエアーモンでアが残るでしょ、Daemonだとダエーモンでエが残るから、結果としてDと組み合わさってデーモンになるんだろうね

2020-08-05

ハンカチを持ち歩かない女

こんにちは

ハンカチを持ち歩かない女です。

コロナエアータオル使用禁止になったので困ってるよ。

しょうがいから、週末に5日分のハンカチ仕事カバンにいれとくことにした。

もちろんアイロンはかけてない。

2020-08-02

コックさん辞めたい

マジで肉体労働。火傷絶えない。切り傷も増えてく。

腕、毎日パンパン

立ち仕事で脚もパンパン

サロンパスエアーで誤魔化す腱鞘炎

普通に料理するのとは全然違う。

常に怒鳴られ急かされながらの料理暑い。きつい。辛い。

やっと肉を焼けるところまできた。

皿洗い3年はマジだった。

要領の悪い俺が、料理が好き、食べることが好き、なんで理由で来ていい場所じゃなかった。

二回だけど、怒られて皿ぶつけられた事ある。

怖い。

辞めたいけど、俺、高校中退の中卒だし、頭も悪いし、仕事ない。

今は、コロナ仕事あんまりなくて暇だけど

上司イライラしてて、いつも当たられる。しんどい

料理人の世界、異常。職人だとか、なんとか持ち上げれら出るけど、おかしいと思う。

飲み会しんどい彼女と別れて2年経つけど、毎回童貞弄り(?)される。前に童貞だったA君に彼女が出来たから代わり。風俗に行くぞーって連れて行かれそうになってきつい。興味ないっていうとホモ弄りされる。

初めは料理の話もしてるけど、一時間経つとすぐに下ネタを大声で連呼する。お店の人に悪いし、恥ずかしい。安居酒屋に行く癖に、見下した態度を取ったりするのも、やめてほしい。

時々、管理栄養士資格を取って、給食献立を考える仕事につきたいと思う。でも、料理好きなんだよな。ゆくゆくは自分の店持ちたいんだよな。

夢のために何でも出来る奴だけが生き残れる厳しい世界なんだぞ、って自分の中で叱咤が飛ぶけど

夢のための努力と、上司に怯え続けるのは違うだろうと思う自分もいる。

だけど、今の職場自分の成長にとって良いことも確かで、でも、そのためにブラック職場に加担するのは違くない?とも思う。

頭悪いからまとめられない

もう少し要領が良かったらこんなこと思わないのかな

2020-07-28

"エアプ"について

エアプという言葉をしっているか

エアプというのは「エアープレイ」の略で、まるでやっているかのようでやっていない「エアギターから着想を得た「プレイしてもないことについて語る」奴を指して…

たかのように思えたが現在ちょっとしたミスを指摘するぐらいでも気軽に使われるようになってしまった煽り言葉である

 

「エアプ」はいつぐらいから出てきた?

考察

エアギターから来ていると睨んでいるので2005年以降だろう

また動画サイトで実況プレイ流行り始めた事により「プレイしていなくてもプレイたかのように語れる」人が増えたことを嘆いた人がエアプを用いたものと思われる

ゲーム実況となるとやはりニコニコ動画は外せない ニコニコ動画サービス開始は2006年

そしてこういう煽り言葉の出現はだいたい2chだろうと予想する

調べ方

2ch全文検索で一番古いエアプを探す

Twitterでエアプが一般層に浸透してきた頃を探る

 

2ch全文検索で調べた所

サーキット総合スレッド - 5ちゃんねる掲示板

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1253108217/l50

が初出と思われるが未だ生きているスレなのでエアプの言葉自体は2019に書かれたものである 残念

そうなると

DQ10】したらば君のドラクエデビューについて議論するスレ【エアプ】 [転載禁止]©2ch.net

https://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1420020496

2chでの最古のエアプ初出となる

 

また

最近「エアプ」って煽り流行ってんの? [転載禁止]©2ch.net

https://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1443314966/

2015年にたったスレが肌感として流行り出したのが2015年なのだろうと言うことは予測できる

 

Twitter検索する

念の為2013年以前で調べる

https://twitter.com/search?q=%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%97%20until%3A2013-01-01&src=typed_query&f=live

驚くべきことに2012年にはすでにエアプという言葉は出ている模様

 

だが見てみると「エアープレイ」の文脈で使われていないツイートをみかける

これは単純に期間指定するだけであるがエアプは本来別の意味があったことがわかる

https://twitter.com/search?q=%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%97%20until%3A2011-01-01&src=typed_query&f=live

どうも#air_aopなるタグイベントがあった模様

 

さて定着しだした頃合いだが

https://twitter.com/search?q=%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%97%20until%3A2013-08-14&src=typed_query&f=live

最古と思われるスレが立てられた日付で検索するとすでにこの頃には定着していた事がわかる

 

多分だが2chと睨んだ自分の勘は正しくなくゲーム文化なのでしたらば発祥かもしれない

Twitterで「エアープレイ」の意味で最古を調べるとどうやらこのツイートが該当するもよう

https://twitter.com/semiaki/status/108401354137022464

https://twitter.com/search?q=%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%97%20until%3A2011-08-31&src=typed_query&f=live

ざっと調べた感じ戦国無双大谷刑部へのバッシングを嘆いた感じだろうか

7月にari_aopなるイベントが終了しているっぽいのでそれで見つけやすかっただけかもなので暇人はこれが最古か検証していただけるとありがたい)

 

まり2011年頃には既にエアープレイという言葉はあり

そこからじわりじわりとしたらば→Twitter2chへ波及した形なのだろうと予想できる

大凡2013年を堺に言葉として定着していると見てよさそうである

 

この頃のツイートhttps://twitter.com/search?q=%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%97%20until%3A2013-08-14&src=typed_query&f=live)を見る限りPSO2艦これという人気無料ゲームに関するツイートが多いように思える

かにコンテンツへのアクセス時間がかかるゲームであるがゆえにしったかぶってしまうのはわからなくもない

 

とりあえずここまで

調べ方の粗などあれば指摘していただけるとありがたい

 

次回は「エアプという言葉が未プレイじゃなくてちょっとしたミスの指摘の煽り言葉になっている」について調べていこうと思うが

まぁ全コンテンツへのアクセス時間がかかるゲームに対してのエアプ発言が多い事からだいたい察しはついている

自分PSO2はしていたので職に応じたしてほしい行動をしていないものに対してエアプといってるチームメンバーは沢山いた

下手したら浸透しだした頃からすでにそうだったのかもしれない

調べる方法は考えている アドバイスいただけるとありがたい

 

また自分考察は全く当てになっていない事がよくわかったので検索エアプで語らないように今後気をつけたい所存である

2020-07-24

ユニゾンエアーってプレー中にヘッドフォン端子に差し込むと一時停止するんだな。

これなら、何かの拍子に間違ってイヤフォンジャックが端子に刺さっても大丈夫だな。

2020-06-05

夏のオフィスコロナ対策

そろそろ暑くなってきて、さすがに窓を全開放しつづけるのもつらくなってきた。

当社、窓はあるんだが、風が抜けない立地なので風通しがよくない。

業種はWeb制作業なんで社員半分くらいリモートワークなんだが、残りの半分は何だかんだ言って会社に来ないと仕事にならん。

今年はオリンピックやってたらやばかったくらいの暑さらしいし、夏本番に向けて何か対策したい。

皆様のオフィスでは猛暑コロナ対策どうしようと思ってますか?

案1:空間除菌

次亜塩素酸使う系の機器を買って設置。パナソニックのジアイーノとか一瞬だけ考えたんだが、皆様ご承知の通り害はあって利は少なく、あえなく除外。

あと、次亜塩素酸とか空間に充満してるとPCとかあっという間にサビて壊れそう。

案2:窓全開放で自然通風に任せる

足元にバケツを置いて、「ぬるいな」「ああ」で切り抜ける。

自分はこれでもいいんだが、女子社員NGだろうし、バケツ倒したりしたら床下の配線が壊滅しそう

案3:窓全開放でエアコン全開

子供小学校が今月から授業再開なんだが、暑くなってきたらこれで対応するらしい。

電気代がどんだけかかるのかわからん。持続化給付金電気代で飛ぶレベル

案4:窓少し空けてエアコン弱めに入れる

窓を20cmくらい空けて、温度設定27度くらいでエアコン運転

そこそこ通風、そこそこ空調。これでも冷房効率は相当下がるから電気代が怖い…

これでコロナ対策効果が気休め程度だったら泣ける

案5:窓密閉、空気清浄機エアコン入れる

性能の低い空気清浄機ウイルス拡散させるだけという報道もあるし、空気清浄機がどこまでウイルスを除去してくれるかわからん

ダイキンのストリーマーとか、ブルーエアーみたいな高性能機ならウイルスフィルターで取ってくれるのか?

その他案:

社員の数だけスポットクーラー設置:コンセント足りない。排水捨てるの大変

ノーガードで、窓密閉してエアコン入れる:ロシアンルーレットになるけど、特定人間しかいないオフィスならこれでも…!?

弊社は、とりあえず案4(窓少し空けて、温度高めで冷房運転)で乗り越えようと思っております

2020-06-01

年収500万円の社長リアル

https://anond.hatelabo.jp/20200530164357

年収1000万円なくても、ほとんど同じ生活をしていることに気づいたので。

オマージュするなら、「そこの学生君!社長なら贅沢で優雅暮らしをしていると勘違いしていないか?」だろうか。

自分スペック

38歳、妻子(3歳と0歳)あり、千葉県在住。

年収は額面で500万円(妻が育休中のため、世帯年収+300万円だったのが現在+120万円ぐらい)

マウンティングするつもりはさらさらないが、employeeとemployerの違いは大きいぞ、って話かもしれん。

会社スペック

受託開発をメインに創業5年目。

自己資金100万円、借入ゼロ起業して、幸運にも売上は初年度500万円から年々倍々に増え、今年は1億に乗るかどうかぐらい。

社員自分を入れて5人、全員均等に額面で年500万円ずつの給与

機材、書籍交通費、その他もろもろ、業務ちょっとでもかするものは全て会社負担

アーロンチェアだろうがMacProだろうが、社員が欲しいと言えば買う。

協会けんぽ福利厚生が良くないので、3年前から社労士相談してスポーツジムの利用費なんかも出せるようにした。

会社事務所は一応あって、事務所家賃は毎月15万円ぐらい。

そんなこんなでも利益率は創業以来ずっと6割をキープ。

剰余金適当にみんなで相談して償却資産買ったり、不要不急の開発合宿したりする。

役員報酬を年1000万円ぐらいにすることもできる、

しかし、結局所得税で持ってかれるので更改する意味がない。

今のビジネスをずっとやれるかはわからない。

買い手が現れるなら社員ごと売却しても良いとは思ってる。

自宅。

自宅の家賃は3LDK19万円、ただし自社名義で契約した賃貸社宅なので、家賃の大部分が会社負担

他の社員の家も全て社宅で提供実家暮らし社員のぞく)。

3年前からネットワーク利用料とか在宅ワーク機材も全額会社負担

完全フレックス制で、ビデオ会議Slackで9割方コミュニケーションを終えるため、コロナの影響は全く受けなかった。

社員1人1台ずつ社用車または社用バイクを持ってる。

これも2年前の剰余金を使いきれずに無理やり買ったもの

自分中国との取引で車格で足元見られたことがあったので、社長仕事だと思って好きでもない高級輸入車に乗ってる。

生活

年収500万円のうち、家賃と車の大部分を会社押し付けてる上に、

仕事趣味みたいなもんなので、ゲーミングPC会社に買わせてソフト自分で買うとかしてる。

そうすると可処分所得年収1000万円とほぼ同じ感覚だと思う。

成城石井は高いと思うがびっくりドンキーで値段を見ずにはしゃいで注文してお腹壊す。

元々酒もタバコもやらないので250円ビールも3000円のワインも買わないが、コンビニ普通に使う。

子どもがいるとすぐに汚れるので積極的ユニクロを着たいと思う。

資産運用は妻の収入があったこからNISAと積立NISAインデックスファンドを買い増して今は2000万ぐらいになった。

1年に1回、自分海外出張と絡めて家族エアーホテルを手配すると確かに100万円はポンと消える。

モテない。

モテるか、って言ったらモテない。

社長です」なんて言う場面もないし、給与は他の社員と変わらんので気分は常に平社員

美人と一緒に寝るより、子どもと一緒に寝る方が100倍幸せなのでまったく問題ない。

まとめ。

どちらかと言えば批判されたくてわざわざこの記事を書いた。

通勤もせず、嫌いなクライアントには返信もせず、なんとなく好きなことやって悠々自適しているので、

額に汗して働いている人には申し訳ないと思う。

利益享受している自分が言うのもなんだが、零細企業社長になるだけで一般の人が使えない特権がいろいろある。

(1つ会社を作って登記作業に慣れたので、実はあと2つほど会社があるがどっちも売上はゼロ

しかもいつ監査に入られても困らない、合法100%方法で、だ。

零細企業でなく上場企業財閥、国際展開してる企業社長だったらもっとあるだろう。

まり何が言いたいかと言うと「ユニクロはみんなの味方」でも「零細でいいか社長になれ」でもなく、

社会富の再分配なんてする気はさらさらないんだよ、ってことだ。

2020-05-10

エアーオレオレ詐欺

📞(👁👄👁)🤘ウィー

電話は掛けなウィー

2020-04-20

弓道警察パトアーチャー

弓道、それはオタク用に開発されたスポーツ総称である

アニメゲームの分野に広く普及したが、創作者による誤解も急増、陰キャ達は、在宅弓道パトロールアーチャー中隊を新設、これに対抗した。

通称パトアーチャー誕生である

怒りよ都会(まち)の編集者に届け

たわわな胸が吹き飛ばぬように

叫ぶリプライ いざ出動だ

祭り匂いを逃しはしない

1! エアープレイヤー

2! パトアーチャー

3! Caption!

4! Archer!

5! Screenshot!

Retweet 声優の垢まで追い詰めてゆく

韓国ソウル)の仕業アクセル踏み込む

Repost 自宅の住所特定で向かうところ敵なし

静かな惑星(ほし)を取り戻すために!

さあ Not Baugt!不買だ!

★☆☆☆☆ アンチレビュー 決めるぜ!

弓道警察パトアーチャー

2020-03-24

anond:20200323211500

一人暮らしにとって、ベッドは収納スペースの1つ。

まず、本当にベッドが必要かどうか考えて。

どうしてもベッドが必要なら、収納スペースが十分にあるベッドを選ぶ。

ベッドの上にしくマットレスは、エアーウィーヴ一択

エアーウィーヴ以外は一切検討しなくてよい。

欧米諸国比較したとき感染症対策として日本が気をつけるべきこと

> 逆に「日本では風習なっちゃってるけど、海外から観ると衛生的に問題のある行為」ってなんかあるのかな?

https://b.hatena.ne.jp/fishma/20200323#bookmark-4683264100248288162

エアータオルウォッシュレット、「日本の衛生感覚の高さ」という文脈で語られてるけど、機器メンテが雑ならそこが起点でクラスターが生まれてもおかしくない。みんな気づこう

かにあったらブクマで指摘してくださいませ。

2020-03-22

結局ネット回線ってどこがいいんだよ

このジャンルアフィリエイトブログばっかり上位に出てくるけど、インターネッツに詳しいはてなーからしたらどこがいいんだよ。

都市部賃貸マンション工事はできる。

家庭持ちで常時スマホ2台、PCiPadEchoBDレコーダーあたりがWiFi接続してる。

前までは、○○光ならどこも大差ないんだろうと思って、スマホキャリアに合わせてソフトバンク光にしたらプツプツ途切れまくってまともに使えなかった。

そのあと、普通用途ならこっちの方が安いし途切れにくいからと店員に言われてソフトバンクエアーにしたら、途切れないけど遅い。

仕事で数百Mbファイルのアップやダウンロードは頻繁にあるが、会社だと1分で終わるのが家だと10分以上かかる。

Netflix動画見たら、開始から数分は画像が粗い状態で見ないといけない。

やっぱりnuro光とかがいいのか?どれにすりゃよくて月額いくらぐらい払えばいいんだよ。

2020-03-15

都内エアー送風ハンドたおる くらい禁止せいよ。

開催、カイサイと念仏ばかり唱えてないでさ。

正式名称知らんけどさ。

2020-03-08

10万円あったら何に使う?の追記

たくさんのコメントありがとう

■決定事項

・よいお酒ウィスキー

ちょうど来週はホワイトデーのお返しを買わねばならんので、そのついでに買ってみようと思う。

そういえばNHK72時間ドキュメントで試飲のできる銀座の酒屋やってたのを思い出した。あそこに行ってみよう。

・小旅行

ちょうど3連休が間近だから、このタイミング18きっぷ使って行こうかな。なるべく花粉の少ないところにいきたい。

行くなら北関東西東京山梨かな。

あと、静岡の「さわやか」に行ってみたいんだよな。

20年度予算での支出を強く検討予定のもの

20年度の特別支出枠は42万円(月3.5万円)の予定。また来年度末にちょっと余るかも。

自己啓発オンライン英会話プログラミング

仕事で使うので。家計簿アップデートしたいので。

親孝行

温泉にでも連れて行ってあげたい。

・寝具

睡眠の質を上げていきたいと思っていたので。また提案される方が非常に多かった。

ただ、どれを買うかは慎重に選んでいきたいので、20年度予算側で購入しようと思う。

海外旅行

コロナが落ち着いたらウラジオストクに行ってみたい。

20年度予算で購入するか迷っているもの

ジム

・歯間ケアエアーフロス)

カメラレンズ

ロードバイク関連装備

VR

調理機器ホットクック、トースター

■残念ながら見送ったもの

ドラム洗濯乾燥機

そもそもこれは補足で説明すべきだったが、家が狭い(約20mm^2)ので、これ以上物理的スペースを要するものは置けない。

大きめの家電類は諦めざるを得ない。

・猫

猫が飼える家となると、あと2万円は家賃が高くなる。

家にいる時間が少ないというのもちょっとかわいそうなので諦める。

・装飾品(財布、革靴など)

まだこの手の贅沢品に手を出すほど余裕がない。

あと3年後ぐらいかな。

家計簿について

Excelで作っている。

社会人なりたての頃はsumぐらいしか使えず、入力したレコードを手で仕分けていた。

なんかうまい方法いかな~とググりながら入力用シートと分析用シートを分けて、

sumifsとかvlookupを使いはじめたり、条件付き書式を使うようにすることで、収入支出大分見える化された。

その後も仕事で覚えた技術などを転用し、vlookupをindex+matchに書き換えて汎用性を持たせたり、

途中でインデックス投資を始めたので、そのための分析シートも追加したりして

家計簿ファイルゆっくりアップデートし続けている。

次の目標

レシートスマホで撮ると、入力シートが勝手に埋まる仕組み

web上に落ちている基準価格自動収集してリアルタイムで採算分析できる仕組み

を構築すること。

PythonSeleniumとOpenPyXLで結構できそうな気がしているので、勉強を開始した。

ただまだ世に出ている画像文字テキスト化するOCR技術はまだまだなので、

そこはどうしても手入力必要な気がする。

機械学習技術を使えばこの辺も解決しそうだが、まだそのレベルは難しい。

ただ将来的には理解したい分野なので、高校数学をやり直して勉強中。

家計簿をより良くしたいだけだったのだが、これがトリガーになっていい影響を及ぼしている。

■頂いたコメントへの回答

ffrogffrog こつこつ家計簿続けてるの凄いな… 増田

家計簿をつけることが生活の一部になっている。

しかし正直最近ちょっと面倒くさくなってきたので、入力工数さらに短縮するためにプログラミングを学び始めた。

primedesignworksprimedesignworks 酒代多すぎてビビった

→ごめんなさい。

llilli 自転車カメラを買い増しだろ

→たしかレンズをもう一種類増やしたい。自転車の装備も増やしたい。

hiya-yakkohiya-yakko カラースター

お金もったいない

dusttraildusttrail 両親と温泉旅行

→最有力。そろそろ親孝行せねばならない。

kitayamakitayama よいお酒を買うのはどうだろう。1本1万オーバーウイスキーとか。それか猫。

ウィスキー、猫ともに最有力。

しかし猫飼える家となると家賃が+2万円する。ちょっと厳しいかも。

TakamoriTarouTakamoriTarou エロゲ

→超昂大戦リリースを待っている。

nuaranuara 暴落した所でインデックス投信

→買い増しチャンスな気がするが、まだまだ下がりそうなので様子見。

Caerleon0327Caerleon0327 彼女できたときのために置いとけ

→たぶんできない。

IthacaChasmaIthacaChasma 家電自由時間の少なさを見比べると、ここは乾燥機洗濯機の上に置くタイプのやつ)か、いっそドラム洗濯乾燥機だと思う。自分時間を増やすのに使おう。

ドラム洗濯乾燥機をおけるスペースがない。

ryokujyaryokujya 好きな女の子を見つければいい

→見つけ方がわからない。

ko2inte8cuko2inte8cu 千葉観光業台風コロナで大変だからマザー牧場に行って、ジンギスカン鍋食べて、羊と牧羊犬のショーを見て、乗馬して、バンジー飛ぶ。お釣りがくる。

→いいな。ただ花粉症なので外出はあと1ヶ月後になるだろう。

ijustiHijustiH マザー牧場結構賑わってたよ

→そうなのか。家族連れの中一人ぽつねんとするのは辛い。

ribbentrop189ribbentrop189 テーブル椅子、寝具やカーテン等の家具を買い換えるというのはどうだろう。気分転換にもなるし新品は気分が良い

テーブル椅子はこの間ニトリで買っちゃったから、寝具かな。

布団カビ生えてるし、最有力。

doksenseidoksensei 1万桁の家計簿のためにゲーミングノートPC買ったの?

エッチビデオとか見るのにも活躍してるよ。

nemunetanemuneta ドラム洗濯機かホットクック

ドラム式を置くスペースがないのと、料理はあまりしない。

gabillgabill 1日1回、誰かにうまい棒をあげる。同じ人に2回あげてはいけない。10万円あれば、これを約30年続けられる。30年後には唯一無二のうまい棒おじさんになってる筈。

→同じコンビニビスコ買いまくってる人みたいだね。

paradisemakerparadisemaker 近場で旅行行こうぜ

→そうだね。できれば人がいない所が良いな。

Galaxy42Galaxy42 PS4ProとVRヘッドセットソフトはなんか好きなの。

ゲームPS2任天堂64で止まっている。ただしVRには興味がある。

hara_boonhara_boon 素晴らしい👏 増田の感じから見ると娯楽より生活用品にお金かけたほうが良さそう。電動歯ブラシとかはどうかな。毎日使うもので、ランニングコストもそんなに悪くないみたいだし。10万だといいの買ってもお釣り出るが 増田

電動歯ブラシは既に使っている。ただ、歯間ケア用のエアフロス購入は検討している。

daruismdaruism ノートPC使うときに座る椅子だな。10万程度でいいやつ買えば長く使える。

椅子はこの間ニトリで買っちゃった。

kuremizukunkuremizukun 物より体験お金をかけた方が幸福度が上がると何かで読んだよ

→そうだよね。もう必要なモノはだいぶ揃ってきたので、今後は体験重視にシフトすることになると思う。

arvardan1984arvardan1984 メンマ

メンマ食いすぎだろ。

kamiokandokamiokando 車検税金に備える。

→車持ってない。多分車を所有することは今後もないだろう。

kyoto117kyoto117 身につけるものを一つランク上げてみるのはどうか。私は良い財布を買うことを画策中。実用性を考えるとかなりいいランクでも10万に収まる。//サラリーマンなら革靴増田に倣ってみるとか?

→そろそろそういったものにもお金をかけるべきか。。。まだそういったものにポンとお金を出せるレベルには達せていないかも。。。

kaminashikokaminashiko 素晴らしい

→テンキュー

jitsuzonjitsuzon oculus questをおすすめしま

→最有力かも。

RCHeLEylRCHeLEyl 全部aupayにチャージして使えるショッピングモール百貨店で消費する。20%還元されるのでおススメ。私はipad欲しい。/これだけ成長したのすごいね。お疲れさま。

センキュー家計簿つける上でデータ抽出プラットフォームを分けたくないのでiD統一している。

rocoroco3310rocoroco3310 この手の質問の回答は私の中で「いいダウンコート」か「いい羽毛布団」に決まった

→ダウンコートは4年前に買ってしまった。(むしろそろそろ買い換えるべきなのかも?)

sorabobysoraboby iPadProを新しくてでっかいやつに新調する!今持ってんのと合わせてiPad3台、iPhone1台の4台使いになっちゃいそうだけど…

Apple製品大好きっ子だね!

onasussuonasussu なんか好きな人出来たら思いのほかぶっこむっぽいので繰り越してその時ようにしたらどうだろうか

→もうそういう機会もない気がする。

jamira13jamira13 博物館とか郷土資料館寄付する

篤志家になれるほどの余裕はまだない。

manamemaname 家計簿アプリ課金して管理を楽にしてみるのはどうだろう

→どのアプリも中々痒いところに手が届かない感じ。

2年前に家計簿投資分析マージさせる大幅アップデートを行ったのだが、

そういったプラットフォーム提供しているアプリは今の所ない感じ。

asaneboyasaneboy ホットクックか衣類乾燥機おすすめする。前者は自炊するのがかなり楽になるし、後者洗濯物を干す手間がなくなって他のことに時間を使えるようになる。ドラム洗濯機は毎回の掃除が面倒だから手間かかると聞いた

→あまり料理しないのだが、「ホットクック」を提案された方が二人目なのでちょっと気になってきた。

reot8reot8 ロードバイクカメラもっていい景色と撮る旅行に出かける。資金輪行用のグッズと旅費。

提案いただいたことは年1回程度行っているが、頻度を増やしてもいいかなと思ってきた。

thirty206thirty206 本来なら旅行というところだが…移動に自家用車が使えるなら。

→車運転できないので、代わりに18きっぷかな。

gyochangyochan ふってわいた10万円を貴方ならどうする? https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20181126194659

→具体的な回答が少ない・・・

natu3kannatu3kan 地金を買う。自分ノートPCもi7だけど8年前のi7なので現行のi3に劣る。(隙あらば自分語り) AnonymousDiary

第9世代メモリなので、割といい方だと思う。

mofiganmofigan 家計簿女子を探す資金にまわす

→こんなに細かく家計簿つけてるやつはろくなやつじゃないと思う。

houkiboshi777houkiboshi777 酒が好きなら高い酒でも買ってみたらどうかな

→最有力。しかし高い酒を知らない。百貨店の地下にでも行けばいいのかな。

kiku72kiku72 デスクトップパソコン光学ドライブ有でメモリなるべく積んで

場所取るものはもう置くスペースがない。

take-it 高級マットレスか、マッサージチェア。体を休めるの大事

場所取りそう。体を休めるのは大事なので、代替案を検討する。

mangakojimangakoji 現金で持ってても無意味だとおもいつつ、無能な俺は貯金するよ。

→いいと思うよ。

masa_wmasa_w ナイキ厚底シューズの新作、アルファフライ

→すぐ壊れちゃうじゃん。

MachautumnMachautumn ウラジオストク旅行

→実は行ってみたいところの一つ。知り合いが近郊の廃墟写真を撮っていてかっこよかった。

しかし、今海外に行くのは難しそう。

aoadugaoadug しょぼいなあ。30万くらいはないと日常とそんなかわらんだろう。

すみません

planariastrawplanariastraw ネイティブオンライン英会話

→既に20年度予算側に組み込んでいる。一応英語は最低限使えるのだが、今年はそのレベルを上げたい。

ardarimardarim なんでそんなすぐに物を壊すのか… ライフ

便宜上壊したと書いたが、どれもバッテリーが死んだだけ。8年間でスマホ3台目って普通じゃない

ToTheEndOfTimeToTheEndOfTime 選択肢は貧しい人への全額寄付以外にない。金持ち天国に入るのはラクダが針の穴を通るのより難しい。

→私より貧しい人がいることは知っているが、まだ寄付をするだけの余裕も私にはない。すまん。

wacokwacok 両親をホテルのいい和食レストランに連れて行ったらちょうど10万くらいじゃないかな。余裕のあるときに一回くらいやっとくといい。 増田

→最有力。やらねばならない。

cj3029412cj3029412 にゃーん😺「にゃーん😺」

→猫飼いたいんだよなぁ・・・

mujou03mujou03 paypayとかの残高に突っ込んどけば一応余った金に対して何かしたということにもなり満足感が得られるかもしれない

→たしかに。

lenorelenore 今なら夫婦温泉旅館。こないだ行ったのが思いの外良かった。和食フルコース食べて温泉入って海見てのんびり……。

→嫁がいません。

gonbei5963 このご時世で貯金以外の選択肢あんの?

→人それぞれ。

furisakefurisake "NISAiDeCoで満額投資信託"

→老後を意識してます

gomasalada なんか、ドラマ主人公みたいな人だな。(雑な女の子出会って生活のペースが乱されるけどなんだかんだくっついてハッピーエンド) 韓国ドラマかも

→いつまで経ってもその雑な女の子とやらが現れない。

baroclinic ロイホで各種カレーコンプリートする 妄想

ロイホカレーってうまいの?だとしたら面白いアイデアだね。

ロイホなんて高いとこ、人生で2回ぐらいしか行ったことないしそのいずれも自分で払ってない。

1回行ってみるか。

anus3710223anus3710223 防災グッズ一式に買い占めが起きても困らないような備蓄

→実は既に買っている。2週間は家から出なくても平気なくらいは準備されている。

tekitou-mangatekitou-manga 乾燥機付き洗濯

提案3人目。よっぽどいいんだな。

neogratcheneogratche 何で使う事前提なん。普通に貯金するわ

→そういう考え方もあるよね。

ustarustar 物は十分あるように見える六人家族我が家よりは充実してる 身体健康増進に投資すると満足度上がるように思える

必要なモノは時間をかけながらコツコツ買い揃えてきたと思う。

u_eichiu_eichi 酒飲むなら、外食に突っ込んで欲しい。寿司でも、料亭でも、フランス料理でもあれでもそれでも、好きな酒とそれに合う肴を求めて。

→すごく興味があるけど、コミュ障なので一緒に行ってくれる人がほしい。

miz999miz999 こういうアンケートでは実は自分の欲しい物を答えている、これがメンタリズムです

→そうだと思う。でもそれでいいのよ。

go_kumago_kuma 余った10万ならとりま株だな。

→株こわい。

laybacklayback SURLYのSteamrollerのフレーム買う

→おしゃれ!

sigsig 10年後に伸びてそうな会社銘柄を少しずつ買う。意外と物欲満たせる気がしてる。

→株こわい。10年後に伸びてそうな会社が思いつかない。

kmaebashikmaebashi 酒が好きなら毎晩5000円ずつ飲み屋で使う。週に2日は休肝日として1か月。いやさ最近飲み屋さんがどこも空いてて気の毒でさー。

→5000円は高い・・・せんべろ店じゃないと・・・

Erorious_BIGErorious_BIG 高級風俗

→確かにちょっと考えたけど、なんか虚しいからやめとこうと思う。

wdnsdywdnsdy コロナ不況が起きそうだし(給与賞与が減ることもあり得る)欲しいものがないなら無理に使わなくて良さそうな気もするが…

→たしかに。

SPIRIT_PHOENIXSPIRIT_PHOENIX 車検費用の一部

→車持ってない。

ledlizerdledlizerd 脱毛かな?全身だと足りないけど

女性は大変だ。

kunikukuniku 予算自分の30才頃に似てる、年間支出は210-250前後家計簿は正確じゃないけど記帳してたけど、今はマネーフォワード12月決算が良いと思う

→実際のところ、周りがどれだけ使っているかからいから、こういう意見はとても参考になる。

KmusiclifeKmusiclife マスクトイレットペーパーだろ。

→既に買ってあった。

YokoChanYokoChan 平均退社時間が22時ならもう少し足してドラム洗濯乾燥機。酒を飲む時間が確保出来て洗濯も出来る。洗濯マニア女性に惚れましょう。

提案4人目。ドラム洗濯乾燥機強すぎワロタ

neko_no_muzzleneko_no_muzzle 1年ジムに入会してみる

20年度予算側で組み込もうか検討中の内容。悩んでいる。

mujisoshinamujisoshina 10万円でピンとくる物が無いようなら無理に使わず金額を15万円や20万円に引き上げて使い道を考えて、そこまで貯めるのが良いかな。

→そうね。

PalantirPalantir スパチャ

投げ銭文化ほど理解できないものはない。。。

boshiboshi 上場インフラファンド、もしくは、つみたてNISA信託報酬いちばん安い投資信託

→既に実践済。

mamimpmamimp 3万円をFF14関連年間予算(月額料金1500円弱)として計上し、手持ちのノートパソコンで1年間楽しく遊ぶ

ネトゲ廃人になると聞いているので、手が出せない・・・

beed 手品はじめようぜ!

お金関係ないけど面白そう!

raebchenraebchen コツコツやらないとお金は貯まらない、っての、なんかしみじみわかった😅自分が金貯められんわけだ😓とはいえ自分ならVR勧めるぞ😄最先端だ!😆

VRおじさん!

senbuusenbuu ビットコインを買って5月に売れ。10万円が15万円くらいになっていること請け合い(なお、保障は一切しない)。

仮想通貨こわい。

the_sun_also_risesthe_sun_also_rises きちんと読んだけどえらいよ。10万円は増田の好きなように使うべきだ。酒が好きならこの機会に高い酒を買ってみたらどうだろうか。例えば数万円する高級ブランデーや高級ウイスキーなら毎日少しずつ楽しめる。

仕事ばかりして趣味がなく、自分の好きなものもわからなくなっていたので、意見を募ってみた。酒は最有力!

sys-cyssys-cys お高めウェア買って女性専用ジム通ってパーソナルも付けたい。プロテイン各種味揃えて日替わりで飲みたい。

いいね

mosimosihtnsanmosimosihtnsan 私なら何って考えても思いつかなかったんだけど、それって幸せなことだと思うの。だからあなたも、何か思いつくまで置いといていいと思うのよ。

→そういう考え方もいいよね。

shikiaraishikiarai 使わなくちゃいけないなら近場の旅行で高級旅館に泊まる

→これやりたいなぁ。最有力。

htnmikihtnmiki ここまでやってる人が他人の金の使い道を聞いてどうすんだろと思ってしまった。ただ知りたいだけならこんな詳細いらないし。

→詳細を開示することで、いただけるご提案の精度が高まるかなと思ったわけです。

kukky 源泉掛け流し露天風呂付き部屋食の隠れ家宿に泊まる。グリーン車で行くんだぞ。

→最有力。だけど Permalink | 記事への反応(2) | 21:51

2020-03-07

どうして肛門圧縮空気を入れるのが好きなの?

2018年

同社に勤務する石丸秋夫さん(46)の尻に向け、業務用『エアコンプレッサー』の空気吹きつけて死亡させたとして、県警竜ケ崎署は翌14日、12歳年下の同僚・吉田佳志容疑者(34)を傷害致死の疑いで逮捕した。

2020年

エアコンプレッサー(空気圧縮機)で同僚の体内に空気を入れて負傷させたとして、茨城県警神栖署は7日、同県鹿嶋市宮中会社員高橋直樹容疑者(41)を傷害容疑で逮捕した。容疑を認めている。

2017年

同僚の肛門業務エアーコンプレッサー空気を注入して死亡させたとして、埼玉県警杉戸署が17日、傷害致死の容疑で従業員である男性(47)と、日系ペルー人男性(36)を逮捕したことがわかった。

学会誌より

圧縮空気の経肛門的挿入による大腸損傷は,Stoneによって1904年に初めて報告された1).

圧縮空気」「エアコンプレッサー」「エアーブロワー」をキーワード

2018年11月までで医中誌を検索したところ,本邦では小林2)によって1927年に初めて報告され,

若原ら3),木下ら4)が本邦での報告例についてまとめ,以後の報告例5)~9)を含めると,

22例の報告を認めた.性別は全て男性で,平均年齢は35.6歳と比較若い男性に多い.

2020-02-28

anond:20200228194424

あのへんは「これを機に実質ばっちいエアータオルをやめよう」ということになってて大変好ましい

清潔な状態に整備されているエアータオルなんて一般施設では見たことがない

エアータオル人類には早すぎたのだ

ウイルス自己増殖しないかエアータオルで散る水滴が危ないなんてことはないぞ

石鹸ちゃんと手を洗ってる前提だが・・・

2020-01-30

アスターの君へ

お前、お前だよ

多分、お前は心当たりあんだろう

毎回、毎回エアーしやがって

実を出せない屁っぽこ野郎

空気なら空気らしく慎ましくしていろ

お前、多分直接連絡できるよな

次、エアスターやったら決闘

覚悟しておけよな👊

2020-01-22

"エアーバッグが開かない" 約 471 件

意外と少ないな。1時間以内の記事とか0件だし。

anond:20200122123215

実際問題エアバッグでぶち殺されるパターンとむやみやたらとエアバッグを開かないのでどっちが問題としてはキツいんだ?

数字上はタカタ級のダメージありそうなんだが>エアーバッグが開かない

2020-01-06

年明け本格始動増田寿磨卯年区間帆毛足と(回文

おはようございます

いよいよ新年本格始動始まったところも多いんじゃないかしら?

始動が始まったという何よりも二重表現をしたくなるほどな西暦の2020は、

覚えたての言葉を2回言いそうになるほど重要なことで

二重表現キタコレ!感満載でお送りしたいんだけど、

でも今日今日新年の挨拶回りで忙しい人も多いかも知れないわね。

私は依然として休み間中はパーフェクトレッドトシ君を取れそうなほど、

銭湯皆勤でした!パチパチパチパチ!

これはいわゆるヒマすぎてでも行くところも特になくヒマを持て余した結果でありそれが目的ではないのよ。

分かって欲しいわ。

でもあの新年迎えるとき西暦メガネってあるじゃない、

今年なら2020ってかたちのフレームで、

あれって絶対西暦年号メガネ収集マニアがいそうな気がするわ!

ほんとあのメガネって新年の一瞬でしかかける機会がないから、

儚くもあり美しくもありハッピーニューイヤーでもあるのよね。

それはさておき、

私は年賀状を書いたは書いたんだけど、

事務所の人たちへ出したところよ。

今朝投函たか明日には届くはず、

もも今日顔を合わすんだけど、

これっていっこく堂さんシステムよね。

本人より遅れてやって来るという、

お友だちにはなんとか松の内に出したいという、

松の内チャレンジ中でもあるのよね。

先に頂いた年賀状新年しましょうって内容で、

さきに日程でもと思って先にメールしちゃったりなんかして、

お返事まだ書いてませんが日程だけは先に伝えて都合つけましょう!って

これも年賀状新年会の後に届くという、

いっこく堂さんシステムをいち早く採用したところよ。

もうさ

年賀状どいめんがくさいか

年明けでもいいんじゃないかしら?って思うの、

だって未だに郵便局では年賀状しれっと売ってるワケだし、

大きな年賀状受付特設ポストだってあるじゃない。

あれはどう見てもみんなへの

年賀状を書く松の内チャレンジを促してんじゃないかしら?って思うわ。

来年こそは来年こそはって思うけど

今年は今年中に年賀状を書いて送りたいところよね。

そうこうしている間にPS4スーパープライスダウンキャンペーンは終わっちゃったのかしら?

なんか配達するゲーム流行ってるんだけど、

私もそのゲームやってみたかったなぁーって、

結局買いそびれちゃったところが私らしいな!ってテヘペロよ。

あと出す出す詐欺で結局出せてなかった石油ファンヒーター

今年はエアコンという

人類の叡智を結晶したエアーコンディショナーを駆使することに対して

誰も反対しなかったから、

今年の暖房エアコンよ!

嬉しい誤算なことに、

灯油代よりも電気代の方が安いと言うミラクルひかるさんもビックリするようなミラクル現象

いままでせっせと灯油を買いにいってたのはなんだったのかしら?って思っちゃったわ。

でもやっぱり冬は温かい炎の暖房暖炉よね!

あのうとうとしながら眺めている、

もうAmazonプライムビデオ暖炉チャンネルをずっとつけっぱなしにしていたいところよ。

なんだかそれを見ていると温かくなってくるのよ。

マッチ売りの少女の如く、

マッチポンプ作戦と言ったところかしら。

最後に私の好きなダジャレでお別れよ!

ゴーンさんの逃亡劇がNetflix配信されるらしくゴーン後が楽しみね!

なんちゃって

うふふ。


今日朝ご飯

バタバタしていて何故か朝からそんな感じで、

お目当てのパン屋さんはまだお休み今日は開いてなかったわ。

仕方なくおにぎり買っておいたんだけど、

朝食べ損なっちゃったのでお夜食にしようかしら?

デトックスウォーター

柚子ジャム買ってきたので、

ちゃんとした柚子茶ウォーラーつくってみました。

ホッツ柚子ウォーラーイン市販柚子茶の素って感じかしら!

身体の中から温めてね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-11-08

エアーという接頭詞をつけると

実際にはやっていない、やったことがないという意味になるが

ガンマンエアーをつけると

武器ランクダウンする

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん