「エアー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エアーとは

2019-11-06

anond:20191106225406

終わってるといえばアドビエアーアプリ

まだこの技術使ってるのってラジコくらいじゃね?

2019-09-24

anond:20190924124147

エアー断震システムとは どのような物ですか?

http://shuu-wa.com/%E5%AE%99%E3%81%AB%E6%B5%AE%E3%81%8F%E5%AE%B6/

地震の時浮いていれば、『地面の揺れを感じる事は無いだろう』という、子供みたいな発想からまれました。

磁力ではなくて空気で浮かせる家がある。

2019-07-24

オレのオレのためのオレの人生だ。

時計の針は1710

タイムカードを切って役職者のデスクの前を

上司目線を合わせないように通り過ぎる。

目が合えば嫌味の一つや二つ言われるに違いない、「やけに今日は早いじゃないか?、この後何か予定はあるのか?」

うるさい 黙れ、 こっちは仕事してやってんだ

残業で稼がないといけないほど、お金に困っちゃねーんだよ ボケ

こっちは独身貴族、お前はせいぜい家族のために頑張りな。知ってました?こういうの適材適所って言うんですよ。

心で呟きながら逃げるように会社を後にする。

ずっと退屈だ、大体のことに興味が持てないし

今更何かを始める体力も気力もない。

冷めた日常を押し流すように

強めのアルコールを喉に流し込めば

寝るまでの数時間気持ちが落ち着く

そしてまた 同じような毎日

仕事最中に見せた 年の離れた

後輩の冷ややかな目

鳴り響くモーター音 換気扇の音 エアーが何かを弾き飛ばす音 誰でも出来るような生産性のない仕事

休み時間だけ消灯された薄暗い工場の中で

一人、スマホ時間を潰す。

最低限の会話と最低限の仕事をこなして

終わりを告げるチャイムが鳴れば帰路につく。

こんな感じ 季節関係なく

それにしてもただ年を取った

40歳、節目の年。

考えたくもないが、まぎれもないおっさんだ。

今日自分誕生日特別な日だし

特に祝ってくれる相手も予定もないのに

この日も上司に定時で上がることを告げた。

ただこんな私にも最近楽しみがある。

賃貸アパートの扉を勢いよく開け、ビニール袋を提げてリビング直行する。

買ってきた夕食をテーブルに広げてテレビリモコンの押す。

映し出されるスタジアム解説者が背番号選手名前を正確に読み上げている。

サッカー日本代表親善試合

誰にも言ってないが、試合があれば欠かさず見るようにしてる。

サッカーについてそこまで詳しいわけでもないし

経験者でもないし、誰がどのクラブチームも知らない、ただボールを目で追うことで自分日本代表して戦っている気分になれる。

体感、高揚感、まるで同じ仲間とジェットコースターに乗っている気分。

試合が終わりCMに入った途端

さっきまでの興奮や

一緒に選手応援する仲間が消えた。

あるのは散らかった夕食のゴミストロング缶。

違うんだよ。俺が本当に求めてるのって。

なんだか自分がとてつもなく、

くだらなく思えてくる。静寂と不安に押しつぶされそうになる。酔ったのか、オナニーがしたい

何かこうなんとなく虚しい

こんな年にまでもなって、いつまでも同じことを繰り返している自分が情けない。

馬鹿みたいだ。

顔を洗うために洗面台に向かう。

鏡に写る、顔付きが幼いおっさん

顔をくしゃくしゃにして 大きな溜息をつく。

横になってもう今日は寝ようと思った。

やり直したい。

まれ変わりたい。

そんな感情けが頭のなかをぐわんぐわん回っている。

現在進行形

2019-07-03

上昇し続ける要求レベルコストは、どこに転嫁されるのか

駅のトイレ一つ取ってもそうだ。

 

エアータオルは備えていなければならず、

機能トイレを作らないといけないし、

その多機能トイレも男女別にあることが求められるし、

温水洗浄付きで、

便座は暖かく、

便座クリーナだって必要だ。

 

昔はなかった。

けど、今では当然のものとしてこれらが要求されている。

 

しかに、清潔で快適で誰もが使いやすトイレにするには、大事なことだ。

しかし、この上昇した要求レベルコストは、どこに転嫁されているのだろうか。

2019-06-26

アスター

ほぼ毎週末、私のブコメにエアスターかます

お前、そこのお前だよ!!

お、ま、え!!!

通知くる、気になって見る

エアー

お前の

自分です」

アピール

まじ卍

使い方あってるかわからないが

まじ卍

モールス信号のつもりかよーーー!!!

お前のその信号、全く伝わってねーわ!!!!!!

ドリカム先輩の爪の垢でも煎じて、なんとか何回はアイシテルサイン

なんとか何回はお前はアホかとかそう言うのよ、そう言うの大事なんだよ!!!

でも、お前、その手の解読方法も用意せずに週末なんとなくエアスターかましてるよな

便秘かよ


なんていうのかな…

スターってのはね、残す覚悟でつけなきゃなんないんだよ

消すくらいならつけちゃだめだ

お前にはスターをつける覚悟足らない

半端者め

2019-05-14

エアーはてなー

食洗機持っている フリ

年収1000万円の フリ

高学歴の フリ

天皇大好きな フリ

仕事中はブコメしてない フリ

全員どれかに当てはまる

2019-03-17

ファイナルファンタジー3 iOS/Android版が面白かった(プレイ記録)

小学生の時にプレイしたファイナルファンタジー3iOS/Android版でやったら、結構面白かった。他に書くところもないので、プレイ記録をこちらに(ネタばれ全開)。

<全滅記録>

こちらはもういい歳をした大人だ。FC版より簡単らしいiOS版、慎重にプレイすれば、全滅なんてしないだろうと思ったが、それなりに全滅した。

封印洞窟に行く前にミスリル坑道でお宝拾ってやろうと思ったらガイコツ強すぎて全滅。

・グッコーなんて地味キャラだし余裕でしょと思ったら、サラマンダーの炎に焼かれて何回も全滅。これが一番死んだ。強すぎだろ!

・さあ、ペースもつかめてきて余裕余裕と思ったら、時の神殿メイジキマイラ3体がバックアタックしてきて、いかずち3連発。白魔導士がお亡くなりになり、そのまま全滅。時の神殿ではバックアタックされると漏れなく全滅か瀕死に。どんな確率ゲー!

レベル40ぐらいでバハムートに戦いを挑んだら、瞬殺される。攻略上は順当なタイミングのはずなのにおかしい。

古代の民の迷宮を順調に進めていると、キングベヒーモスが出現。お、体がでかくてグラフィックがかっこいい!と余裕をかましていたら、メテオ連発され全滅。キングベヒーモスってそんなキャラだったっけ??

バックアタックされると瀕死になるのは、終盤まで変わらなかった。確かに、このあたりの難しさはFC版を彷彿とさせるが、やはりFC版の暗黒の洞窟で増殖しまくる分裂キャラのが恐ろしい。

<あっさり倒せた記録>

反対に、あっさり倒せて子どもの頃のトラウマを解消できたボスたち。

・ネプト神殿のおおねずみちゃん黒魔導士3人+白魔導士1人で行ったらあっさり勝てた!FC版では、面倒くさがって物理系のシーフ+戦士を変えず、シーフでとんずらしまくっていたので、ジョブ小人向きでなくレベルも低く死にまくった。横着するな、子どものころの自分

・まどうしハイン。もちろん、学者を加え、今回は風水師にも初チャレンジ学者で調べて弱点を黒魔法!…あれ、黒魔法がたいして強くないぞ?風水師の地形!「シャドウフレアダメージ4000!」ハインを倒した!…ポカーン。な、なんなんだ風水師風水師の強さとランダム面白さを気に入り、しばらく風水師を使い続けました(その後、シャドウフレアを見ることはめったにありませんでした)。

ガルーダ竜騎士の装備を揃えるのが面倒だったので、編成を変えずにとりあえず突撃したところ、2ターンの間1度もいかずちを使ってこず2ターンの総攻撃撃破いかずち使ってこないガルーダって何だよ!

暗闇の雲ちゃんレベルを60ぐらいに上げていったら、それほど苦労せず倒せた。片方の職種物理攻撃通らず焦ったが、放っておいて結果として問題なかった。熟練度99のシーフでキングベヒーモスからまもりのゆびわを人数分回収していたのも良かったっぽく、いかずちがそれほど痛くなかった。

ジョブ

DS版のキャラの立ったジョブ設定は結構好き。

・シーフ:熟練度を上げようとはじめから使い続けたら、エアーナイフ(海底洞窟)とベヒーモスナイフ(時の神殿)を手に入れたあたりから攻撃が異常に強くなり無双に。忍者と防具も大してかわらない(頭リボン、鎧ふうまのころも、腕まもりのゆびわ)ので、個人的にはシーフ押し。

ナイト:ずっと使っていなかったが、戦士/ナイト系がいなかったので後半で加入させたら、熟練度は低いは素早さは遅いは弱い弱い。しかし、武器が謎に充実しており、アルテマウェポンエクスカリバー持たせておけば熟練度が足りなくてもマイナス点をすべて吹き飛ばす。

風水師上記のとおり、ハイン戦でびっくりしてから後半まで使ったが、明らかに黒魔導士より使える。弱そうな見た目なのに前衛に立ててベルで殴るのも楽しい。シーフの無双化あたりから攻撃力が物理攻撃に負けてきて、古代の民の迷宮の前で引退ランダムで安定はしないが、最後まで使うのもアリかと。

黒魔導士:おまえ、弱いよな!強いのは序盤のみ。もう少し、黒魔法に見せ場を作ってあげて欲しかたかも。威力も大したことない上に、利用回数制限があるとやっぱりキツイ。中盤で物理ジョブ風水師にして黒魔導士を残していたのだが、黒魔導士をクビにして風水師にすべきだった。

吟遊詩人:終盤で加入させて鍛えた。回復して補助して攻撃して面白いぐらい役立つ。役立たずから主力に昇格、おめでとう!

最終パーティは、シーフ+ナイト吟遊詩人導師召喚魔法を使う機会は1度もなかった!3の召喚魔法ストーリー性もまだそれほどないし、まあいいか

鉄巨人

・見に行ったら、2ターンで全滅。物理攻撃で3000くらうのでまったく勝てない。レベル80~90は必要と見た!が、レベル上げするヒマがないので、YouTubeバイキング活用して倒している人の映像を見て満足して諦めた!

総評

・十分に楽しめた。思い出の中にあったFC版が色鮮やかによみがえった感じ。

グラフィック制限上仕方なかったのかもしれないが、モンスターが6体(8体?)ワラワラ出てくる理不尽さはもう一度味わいたかった。

ジョブ的には、風水師吟遊詩人がツボだった。黒魔法の使いやすさがもう少し良ければもっとバランス良かったかも。

FFは回数制限のない回復手段の有無でプレイ難易度が相当変わるよなあ。吟遊詩人(と長老の杖)ありがとう

最後になるが、スクウェア・エニックスには、FF4をDS版オープニングムービークオリティでフルリメイクすることをいつか期待したい。

https://www.youtube.com/watch?v=IT12DW2Fm9M

おじさん、久しぶりにもっとゲームしようと思ったよ!ありがとう

2019-02-07

実技試験やらかし

フッ化物塗布の実技試験があったんだけど、テンパってロールワッテ入れたあとにエアーかけるの忘れた。フッ化物を歯磨きでシャコシャコしてる時に思い出したけどどうすることもできずに終了してしまった。あんなに復習したのになあ…くそお…誰か私を闇に葬ってほしい…。

2019-01-28

キーボード掃除した

掃除っつってもキートップを外すなんて面倒なことはしていない。

エアーダスターを買ってきて、付属ストローみたいなやつをセロテープで固定して

玄関先で思いっきり横から吹きかけてやった。

エアダスター キーボード」で検索しても綺麗にキートップを外す系の記事しか見つから

やったら危険なのか?と思ったが、何事もなく無事だった。

汚いホコリが見えなくなっただけでも気分がいい。

2019-01-09

札幌タイムズスクエアー

でおなじみ、札幌お菓子製造会社「菓か舎」は

そもそも明治の頃創業した「三八菓舗」という和菓子屋さんで

私も札幌市民でありながらごく最近までタイムズスクエア

タイムズスクエアフレッシュロール(安価のわりにおいしく季節により種類が変わる)しか

食べたことがなかったのだけど数年前ここの和生菓子を初めて食べてそのおいしいことにあまりにも衝撃を受けて以来

三八は和菓子特に生菓子!と思って応援しています

というのも三八及び菓か舎は各スーパー等に必ずある銘店コーナーに必ず商品が置いてあるが直営店舗はそう多くなく

道民にはあのタイムズスクエアCMソングはまあまあおなじみとはいえ今ではしかほとんどテレビで流れず

六花亭や柳月ほどは恐らく知名度的にもメジャーではなく北菓楼やきのとやほど菓子バリエーションも多くないので

道外の人どころか道民にもそんなにその存在お菓子レベル認知をされてないと思うからなのだけど

三八菓舗の和生菓子個人和菓子屋の少ない北海道において大手企業運営する店舗で選べる中では

群を抜いて本当においしいと思うのでとりあえず知らない人に知ってもらいたいもらいたいと思いながら

でも具体的にどうしていいかからないので一人で黙々と和生菓子を買っている おいしい

季節ごとに種類が変わる和生菓子は見た目のバリエーション素材の組み合わせも豊富で美しく

一つだいたい260円札幌の中では価格が高い方だと思うのだけれど、

そもそも一般的な和生菓子の1.5~2倍くらいの大きさなので妥当金額と思う 三八の和生菓子はでかいのだ

年寄りには一個完食することが結構キツいかもしれないと思う これも認知度に繋がらない原因かもしれない

そこにちょっといい意味地方都市っぽい大味さを感じるが味は端正で甘すぎずどれもとてもいい

特に黄身餡が絶品でこの時期になると登場する「南天」というほろほろ崩れる食感のいい黄身餡のそぼろで

薄い粒餡の層をサンドした和生菓子が最高の最高で年末年始の間に10個くらい買って食べる

くどくなく、でも卵の風味がしっかりとあり香りよく少し洋菓子のような感じもあって紅茶にも合う すごくおいしい

歯触りはほろほろででも口どけはさらっとしてなめらかでもう最高本当においしい 三八の黄身餡が今まで食べた中で一番好き

あと「栗くわし」というものすごいボリュームのある名物和菓子もありこれは本当に食べごたえがある

道内大納言小豆でごろっとした栗の甘露煮をくるんで型押ししてあるお菓子なのだがこのシンプルさで

外側と内側の食感の違いが3段階あり食べ飽きさせず満足感のあるお菓子なのだ

あと「かのう」という桃山なんかもあってこれもおいしい 紹介が雑になってきたがうまいのだ

おそらくだけどこれらの商品本店すすきの店(行ったことない)、札幌三越店でしか売っておらず

この細々感が恐らく認知度に影響してる気がする どうせデパートで買うなら京都岐阜和菓子にしたい、

和菓子好きな人は思うだろうし実際そうやって購入する人も多いだろう

でもあなたの街の三八の和生菓子も本当においしいんですよ~~と若輩者の私は声を大にして言いたい、

デパ地下でこっそり思いながらきのうも「南天」を買って帰った やっぱりとてもおいしい

道民の人はもとより道外の人にも「菓か舎」におけるこういった業態を知ってもらって

おみやげの一端に加えて貰えたら嬉しいな~と思いながら明日は「栗くわし」を買って帰りたい おいしいよ

2019-01-04

箱根駅伝は裸足で走れ

陸上界ではあるスポーツメーカーが開発した厚底シューズで飛躍的にタイムが伸びているらしい。

箱根駅伝もこの靴を履いた大学が勝ち、契約の都合で履かなかった大学は惜しくも涙を飲んだようだ。

ドメスティック学生スポーツ大会でそこまでする必要があるか。

大学との戦いであると同時に、過去の記録との戦いでもある。

道具に頼って「はい、新記録」なんて言われてもそれは本人と道具どちらを誉めればよいのかわからない。

もはや記録には1区 駅伝太郎はてな大学・マスダエアー2)等と履いた靴の製品名を付すべきだ。

ああ道具に頼った人ね、と一目でわかる。

学生ときが道具に頼るんじゃない。裸足で走れ。

からないことの共有

私はライフステージが破茶滅茶人間だと最近自覚した。発端は高校生だと思う。多感な時期に友達を作らず、でも成績はまぁまぁ良く過ごして高校生特有友達放課後寄り道だの、制服ディズニーを過ごさず生きた。高校生特有バカなことも本気で馬鹿なこと思ってたからやらなかった。

みんな将来何になるとか全然考えてなくて話が合わなかった。あくま高校は通過点で社会生活の方が長いから、将来のために何かしらがないと駄目だと思ってた。なんてのはただの言い訳で、今思うと私の方が変な高校生だった。

専門学校に行ったんだけどそこから完全に境界線障害になって、人間好き嫌いが激しかった。全員嫌いな人間だったね。

何が嫌いって、わからない問題点をみんなとわからいね〜って言い合うだけの状況が多々あり、苛々した。解決しないままずっと過ぎてく無駄時間が大嫌いだった。なんで解決しないで平行線のままでいるんだと私はずっと思っていた。狡いことに、私の職種は姉と一緒で姉に聞けば大抵の疑問は解決されていたので余計に答えがある問題になぜ?という気持ちが強かった。

今思うと、そのわからいねという時間他人と共有することに意義があったんだろうなと思う。人と共有して初めて受け入れて進めることもある。みんな答えが必要なのもわかって、でもわからないということを咀嚼し、どんなことがわからいかを見極めてた。その時間を仲間と先に共有することが大切なのもわかってたからそうしてたんだと気がついた。

気づいたのは最近。25歳になってからだ。遠回りがバカみたいだと思ってたんだよ。最短で成し遂げたいと生き急いだら境界障害になってて、果ては人間不信になってた。他人とのなにかの共有は見透かされそうで怖い。

友達が居てもすぐに気に入らないことがあると上手くいかなくなって、全然連絡取らなくなった。高校生からそんなんがあって3ー4回は繰り返してる。専門学校時代仲の良かった友達からあなたはいつも0か100しかないよねと皮肉を言われた。そこの子とはもう連絡もとってない。そんなことを今も繰り返してる。

私は合理的って言葉が大好きで、何かわからないことがあれば年上に聞くことが専らだ。身近な年上は姉であり、両親。ここら辺に何でも聞けば何でも答えてくれた。だからからないを共有しなくても答えがそこにあって安心出来た。疑問だけの答えがない共有は私にとって無意味で無価値ものだった。正解か不正解かが私にとって価値のあるものだった。

でも、答えを出すのは簡単だって世の中言うけどその通りで、答えばかり知った過程のない馬鹿脳みそ同級生と考えることを共有することを忘れた。

形のないものの共有こそが仲間意識を生み、他人の心を開くものになる。でもこれを実感として発見したんじゃなく、後輩同士の会話で気がついた。まだ実行出来てない。他人を見るとわかるが、自分に置き換えるとやったことないことなのでクソ難しい。だから今はわからないの共有ができるように会話のトレーニングを日々積み重ねてる。エアーで。ひとりで。妄想で。いつか同い年の友達がたくさん出来るように…。

2018-12-17

ゴーストうんこ 出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ

クリーンうんこ 出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ

ウェットうんこ 50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツトイレットペーパーをあてがってトイレを出ることも。

セカンドうんこ 終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。

ヘビーうんこ 食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。

ロケットうんこ すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。

パワーうんこ 勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲を拭かなくてはならない。

リキッドうんこ 液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても肛門が痛いことがある。

ショッキングうんこ においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。

アフターハネムーンうんこ すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。

ボイスうんこまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。

ブレイクうんこ 量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまうんこ

バック・トゥ・ネイチャーうんこ 森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ

インポッシブルうんこ 絶対トイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。

エアーうんこ 出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮そめのうんこ

ノーエアーうんこ 屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。

2018-11-08

anond:20181108145646

夜行バスの利用経験がないのですね。

バストイレがついているか。途中の休憩地でのトイレになるのか。携帯トイレを持っていくのは現実的ではない。水分補給のための飲み物の飲み方がこれで変わってくる。

夜行バスで熟睡できない可能性がある。わずかな光でも眠れないならアイマスク睡眠導入剤もあるとよい。

ブランケットは備え付けである確認荷物が増えるがクッションがあると眠れる。エアークッションでもよいが慣れないとかえって眠れない。

どうしても眠れない場合、本やスマホなどは光が漏れるので不可。ラジオイヤホンを持っていこう。

2018-11-07

anond:20181107141447

エアーハラスメント:いわゆる「KY」。周りに同調せず自分勝手な行動で、周囲の人間不快にさせる。

ドラゴンボールハラスメント:「DBも見てないのによく言える」「DB見てから言え」等の有名作品を知らない事で受ける不利益

↑こういうのもあって、もはや気に入らない事は全部ハラスメントにしちゃえって雰囲気

二言目には人権尊重しろ!って吠える在日とやってる事変わらん。

2018-10-24

anond:20181024140749

ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ

クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ

ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツトイレットペーパーをあてがってトイレを出ることも。

セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。

ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。

ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。

パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲を拭かなくてはならない。

リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても肛門が痛いことがある。

ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。

アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。

ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。

ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまうんこ

バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ

インポッシブルうんこ  絶対トイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。

エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮そめのうんこ

ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。

2018-10-19

anond:20181019165622

そっかー、綺麗に洗ってからもう一回行っとく事をお勧めする。

春の時は、出すもの出してからウォシュレットで洗ってから行ったよ。

そしたら、広げる器具をつっこまれて、「あー、切痔ですね」と即診断された。

その上で、「大腸内視鏡検査やったこと有ります?」、「無いの? だったら今やっとくべきだけど、どうですか?」と。

それで直ぐに平日の休みを貰うことにして内視鏡検査の予約した。

検査では、切痔の部分は大したことも無く、それ以外にもほぼ問題は無かった。

で、今回は全く触れる事も無く「お酒です」と。

皆も、注意してくれ。

増田オフ会で一杯やれることはないだろーけど、エアーオフ会やっとくよ。

2018-09-10

anond:20180910160502

感動ポルノという点では同じだけど、蟹の形は一般向けを装ってるのでより悪質ではある。

エアーなどはキモオタしか受け付けないデザインなので、「くだらないもの」というメタメッセージが常に前に出ている。極度のキモオタしか騙されないし、極度のキモオタだけ騙す仕様になっている。とても害が少ない。

一方、蟹の形はいかに一般向けですよ良作ですよというデザインなので本当に有害。多くの人を騙して金を巻き上げようとしている。

2018-08-04

スプレーエアー缶に保管に関してお願いです。連日猛暑日が続き、空調が施されていない室内の温度も高くなっております

弊社の缶スプレーエアー缶は40度以上で保管をされると缶の内圧が高まり、破裂のおそれがございます

今一度保管状況をご確認いただき、冷暗所での保管を徹底ください。 pic.twitter.com/MlEYuZ2Fck

— GSIクレオス ホビー部 (@creoshobby_info) 2018年8月3日

この注意喚起みて、まさかと思って見てみたらそこら辺の消臭スプレーとかも普通に40℃以上はアカンのね。

2018-07-19

インターネット国境が引かれる日:EUが何をしようとしているのか

気づいていますか?

彼らはネット上に国境を引こうとしているのです。


それはおそらく中国が原因です。

中国テック企業EU域内に影響力を及ぼすのを懸念しているのです。

中国はいよいよもってネット上の検閲金盾、長上)を解除することはありませんでした。

しかし一方で中国アメリカEU自由に影響力を行使できるのです。

これでは文化思想闘争で勝ち目がありません。

いずれ中華思想に全世界支配されることになるでしょう。

なぜならインターネット世界は数が多い言語圏が圧倒的なパワーを持つことになるからです。


そのためEU中華テック企業を将来的に排除することを決めました。

そして中国テック企業規制するのであればアメリカ規制しなければ理屈がとおらないのです。

欧州委員会のマルグレーテ・ヴェスタエアーさんは今次々とアメリカの巨大IT企業圧力をかけています


トランプによるモンロー主義はこの傾向に拍車をかけました。

さらに同じ言語であることで最もアメリカの影響が強いイギリスはブレクジットでEUから排除される予定です。

駒はそろいました。

EU中国と同じようにネット上に線が引かれます

もちろんインターネットの仕組み上完全な排除はできないかもしれません。

しかし、完全に排除しなくてもいいことは我々は既に中国ネット上の思想制御によって知っているはずです。


日本はどの勢力に組することになるのでしょうか。

アメリカですか?

中国ですか?

それともEUの仲間に入りますか?

あるいはあらゆる国家が出入りする緩衝地帯を作るべきでしょうか。

今我々はその思想を問われているのです。


※余談ですがはてなで有名な某ブロッキング推進者はこの話をずっとしているのだと思います

 彼は何年も前からこの類の話をしていました。

 某アニメプロデューサーとのラジオ番組インタビューなどで。

 その思想の萌芽自体は自社がどう生き延びていくべきなのかという点から発生しているのかもしれませんが。

 我々日本は最早ネット遮断なしにTwitter規制することは出来ないのです。

https://ldjp.wordpress.com/2016/08/25/kadokawa%E3%83%BB%E5%B7%9D%E4%B8%8A%E7%A4%BE%E9%95%B7%E3%81%A8%E6%B5%B7%E8%B3%8A%E5%85%9A%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB/


ちなみに、これは私が考えた妄想です。

信じるかどうかはあなたに任せます

2018-07-14

何がいけないの!?エアーコンプレッサーで人が死ななきゃいいって思って何が悪いの!!?

人は死ぬ

ドーン!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん